ガールズちゃんねる

こんなに美味しいもの初めて食べた

160コメント2019/03/06(水) 22:29

  • 1. 匿名 2019/03/05(火) 08:15:22 

    初めて食べたときの気持ちを話しませんか?
    私は小学2年のときに母がチキンの照り焼きを作ってくれたのですが、こんなに美味しいものがあるのか、とびっくりしたのを覚えています。ちなみにアラフィフです。

    +243

    -2

  • 2. 匿名 2019/03/05(火) 08:16:06 

    庶民的だけどマックのポテト

    +162

    -12

  • 3. 匿名 2019/03/05(火) 08:16:57 

    最近友人の結婚式で食べた料理がとても美味しくて感動しました。
    でもメニュー名が呪文な上にメインではなく付け合わせだったのでアレはなんだったのか不明です。

    +179

    -1

  • 4. 匿名 2019/03/05(火) 08:16:59 

    飛騨牛を初めて食べたときすごく美味しくてびっくりした

    +81

    -1

  • 5. 匿名 2019/03/05(火) 08:17:40 

    A5ランクの和牛ステーキ

    30過ぎたら
    赤身肉のステーキのほうが
    ダントツで旨いと思うようになったけど

    +146

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/05(火) 08:18:16 

    呼子に行ったときイカのお刺身が美味しくて驚いた
    そこからイカ好きになった

    +133

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/05(火) 08:18:54 

    こんなに美味しいもの初めて食べた

    +350

    -2

  • 8. 匿名 2019/03/05(火) 08:19:11 

    >>3
    何を食べたのかとても気になる

    +88

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/05(火) 08:19:16 

    30年くらい前、小学校の給食で出たデザートのムース。食べたことない味と食感に驚いたのと(なんて美味しいんだ!)と思った。

    +120

    -2

  • 10. 匿名 2019/03/05(火) 08:19:22 

    義母の作ったカレー。食べた瞬間びっくりしたカレーは後にも先にもない。レシピ聞いて真似しても作れないから毎回帰省の際にリクエストするw

    +220

    -3

  • 11. 匿名 2019/03/05(火) 08:19:35 

    六花亭のホワイトチョコ
    炭やの塩ホルモン
    天売島で食べた殻付きのバフンウニ

    北海道に生まれて最高だと思った

    +159

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/05(火) 08:19:39 

    イタリアに行った時食べたピザ!
    『今まで私が食べてたピザは何だったの?』ってくらいおいしかった。
    でも今ではピザーラが普通においしいw

    +120

    -3

  • 13. 匿名 2019/03/05(火) 08:19:41 

    ハワイで飲んだコナコーヒー
    きっと場所がそう思わせてくれたんだと思う

    +116

    -4

  • 14. 匿名 2019/03/05(火) 08:20:00 

    エビピラフ

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/05(火) 08:20:07 

    田んぼ道15キロほど走ったところにあるジェラート屋さん。他になーんにもないし、そもそも田舎で人も少ないのにひっきりなしにお客さんが来てた。アッサリサクサクしたジェラートであんなに美味しいジェラートは初めてでした。他県ナンバーの車も何台かいてすごさを実感した。

    +83

    -1

  • 16. 匿名 2019/03/05(火) 08:20:11 

    初めてアボカドを食べた時は美味しすぎて衝撃だった
    こんなに美味しいもの初めて食べた

    +154

    -18

  • 17. 匿名 2019/03/05(火) 08:20:21 

    初めてケンタッキーのチキンを食べたクリスマスは幸せだった記憶がある。

    +139

    -4

  • 18. 匿名 2019/03/05(火) 08:20:29 

    修学旅行で初めて食べたケンタッキー

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2019/03/05(火) 08:20:46 

    父が作るインスタントラーメン。
    具は刻みネギだけなんだけど、何でこんなに美味しいんだろうと不思議。今でも実家に行った時にたまに作ってくれるけど本当に美味しい。

    +182

    -2

  • 20. 匿名 2019/03/05(火) 08:21:30 

    アボカドの天ぷら

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2019/03/05(火) 08:21:49 

    スナックのコーンポタージュかなぁ。感動した

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2019/03/05(火) 08:22:11 

    毛ガニの刺身
    こんなに美味しいもの初めて食べた

    +157

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/05(火) 08:22:38 

    40年前、幼児期にアメリカに住んでいて帰国する前にメキシコやハワイ旅行しました。
    その時初めて食べたメキシコのタコスとハワイのグアバジュース感動した!

    +80

    -2

  • 24. 匿名 2019/03/05(火) 08:22:40 

    ケンタッキーのビスケット
    感動した!
    こんなに美味しいもの初めて食べた

    +225

    -9

  • 25. 匿名 2019/03/05(火) 08:22:48 

    杏仁豆腐
    小さい頃学校の給食で食べた杏仁豆腐はゼリーみたいで、こんなものかと思ってた
    初めて中華料理店で食べたらモチモチプルプルで、こんな美味しいものがあるのか!と感動した

    +118

    -2

  • 26. 匿名 2019/03/05(火) 08:22:57 

    デコポン 本当変な形だけど、食べてびっくり!薄皮まで全部たべられちゃう。

    +116

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/05(火) 08:23:02 

    >>16
    私はアボカドにわさび醤油つけて食べた時
    「なんじゃこりゃー(@ ̄□ ̄@;)!!」ってなった

    その前に
    アボカドサラダとか
    サンドイッチの中のアボカドとか食べた時は
    「あーはいはい」位の感想だったから
    余計「美味しいいいい」ってなった

    +84

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/05(火) 08:24:28 

    三朝米

    旅館で食べた三朝米が美味しくてびっくりしました
    ガス火炊きで大きな釜で炊くからだと思うけど
    美味しすぎで夜4杯おかわりして
    翌朝も4杯おかわりしました

    また同じ旅館に泊まって三朝米食べたいなぁ

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/05(火) 08:25:47 

    上京して初めて食べた久兵衛のお寿司。これが寿司!!って驚いた
    海鮮自慢のうちの地元のお寿司はどこもでかい切り身が酢飯に乗ってるだけだった

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/05(火) 08:26:43 

    子どもの頃。父のどんぶりご飯で作った卵かけご飯。
    卵に対してご飯の分量が多いから、まだらで味が均一にならないのが衝撃的だった。

    今はなんとも…

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/05(火) 08:26:52 

    マカロンが流行るちょっと前に会社で同僚がもらったからと半分ずつして食べました。
    なんか食べたことのない幸せなおいしさだったよ。

    どこのマカロンかわからなくてそれと同じくらい美味しいマカロンに出会えていない。

    +56

    -5

  • 32. 匿名 2019/03/05(火) 08:26:59 

    静岡県に嫁いできて初めて食べた「炭焼きレストラン さわやか」のげんこつハンバーグ。
    さわやかなんて、ダサいネーミングだから全く期待していなかったけど、本当に美味しくてびっくりした。

    +75

    -8

  • 33. 匿名 2019/03/05(火) 08:27:32 

    >>7
    トピタイにぴったりだね

    +64

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/05(火) 08:28:19 

    十数年前神戸行った時に食べた御影高杉のケーキ
    完全閉店前にまた訪れて食べたけど泣けた

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2019/03/05(火) 08:29:55 

    とうもろこしの天ぷら。
    あまじょっぱくて、おいしかった。
    天ぷらにする発想がなくてびっくりした。

    +108

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/05(火) 08:30:27 

    九州の大学に行ってました。宮崎出身の友人の実家にお呼ばれした時に初めて食べたガネとメヒカリの唐揚げおいしかったよー!!
    特におばさんの料理はどれも美味しかった。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/05(火) 08:31:04 

    銀座の三越付近で食べたマックのハンバーガー。
    もう40年近く昔だけど、衝撃だった。

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/05(火) 08:31:49 

    イベリコ豚のステーキ
    脂があまくてビックリしたよ

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/05(火) 08:32:28 

    十数年前、千葉のどっかの市場で食べたウニが凄く美味しかった

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/05(火) 08:32:45 

    ファミリーマートのナナチキが美味しすぎて、妊娠中ななチキを食す為に車で買いに行ってた!
    朝から車の中で食べたりしてたので、傍から見たら怪しかっただろうな・・

    +9

    -21

  • 41. 匿名 2019/03/05(火) 08:32:47 

    子供の頃中華屋さんのメニューにあったソフトクリーム。食感がザラザラしてて味がめっちゃ美味しい。もう無くなって食べれない

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/05(火) 08:34:07 

    山梨で食べた焼きとうもろこし
    すんごい甘くてプチップチで美味しかったなぁ。
    遠いけどまた食べに行きたい

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2019/03/05(火) 08:34:27 

    中学の修学旅行で初めてミスドを食べた。初フレンチクルーラーがこの世のものとは思えぬ美味しさだった。地元にミスドが無かったのでずっと思い出を美化しつづけてその後やっと食べたらそうでもなかった。

    +88

    -2

  • 44. 匿名 2019/03/05(火) 08:34:43 

    福岡の「笑楽」というお店で食べたもつ鍋。
    もつが甘くて、もつ鍋ってこんなに美味しい食べ物だったのか!
    という衝撃が忘れられず、福岡旅行にまた行きます。

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/05(火) 08:35:05 

    保育園生の時に雛祭りのおやつで出された抹茶シフォンケーキを食べた時
    甘味の中に仄かな苦味を感じるのがたまらなく美味しくて(笑)抹茶味のお菓子が好きになったきっかけでもありました

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/05(火) 08:35:40 

    和歌山県に行った人がお土産でくれた『かげろう』っていうお菓子。
    フワッとした食感ですごく美味しかった。
    それまでお土産屋さんに売ってるお菓子ってあまり美味しいイメージが無かったのでびっくりした。
    また食べたい。

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/05(火) 08:36:34 

    生春巻き
    スイートチリソースもおいしくて相性抜群で感動した

    +29

    -2

  • 48. 匿名 2019/03/05(火) 08:37:02 

    崎陽軒のシウマイ弁当に入ってるタケノコの煮物。
    あれだけ売ってくれないかなとずっと思ってる。

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/05(火) 08:40:11 

    鹿児島に森蔵?ってケーキ屋さんのクリームたっぷりのチョコレートクリームロールケーキ。
    25年くらい前に今みたいにクリームたっぷりロールケーキがなかった時に食べた。
    貧乏学生だったからそれっきり食べる機会もなかったな。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/05(火) 08:40:12 

    中学の修学旅行で訪れた福岡県柳川のうなぎ
    お昼に出されてうなぎが嫌いだったから『え~うなぎか~』としぶしぶ食べたらむちゃくちゃ美味しかった!家庭のうなぎしか食べた事なかったからお店で出される鰻重に感動した。

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/05(火) 08:40:28 

    義母が作る天ぷら。義実家の裏山でタラの芽やふきのとうや筍が採れるので採れたての山菜の天ぷらはヤバいぐらい美味しい。そして、義父が庭で七輪で焼く魚も美味しい。田舎ならではですね。

    +53

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/05(火) 08:40:50 

    食わず嫌いだったマグロのお刺身。従姉妹の家で周囲につられて食べたら美味しすぎて雷に打たれたような衝撃だったw

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/05(火) 08:41:03 

    トロトロ系のプリンを初めて食べた時と、ハード系のシュークリーム(皮がザクザクのやつ)を初めて食べた時。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/05(火) 08:42:05 

    結婚して正月に義実家で明太子を出された。お取り寄せした明太子らしいが、私は明太子を人生で食べたことがなかったので躊躇したのだけど、義母の手前仕方なく食べた。
    そしたらなんで今まで食べてこなかったんだ!と思うぐらい美味しくて、美味しい美味しいって絶賛してたら、義母がそんなに気に入ったんならと箱ごとくれた。

    +70

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/05(火) 08:42:13 

    最近だけど紅まどんな!
    柑橘のゼリー食べているみたい。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/05(火) 08:46:06 

    グラサージュ(テカテカのチョココーティング)されたチョコケーキをフラッと会社帰りに立ち寄ったケーキ屋さんで初めて見て初めて買って食べたとき
    20代前半位のとき

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/05(火) 08:46:40 

    横浜中華街で食べた豚まん
    何時もコンビニで買ってた豚まんと全然違い、お肉ゴロゴロだし、海老まんは海老自体がプリプリで、これが本物の肉まんなんだと感激した覚えがあります。

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/05(火) 08:48:28 

    小学生になって初めて食べたポテトチップス。確かコンソメ。ずっと食べ続けたいと思うくらい美味しかった!

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/05(火) 08:49:36 

    新潟のお米&
    甘いカツ丼?みたいなの

    もっっのすごく美味しかったです❗
    さすがお米どころ❕

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/05(火) 08:49:41 

    >>41

    スジャータでは?
    スーパーのイートインとかショボい観光地とか、
    カラオケボックスとかにあるやつ。
    こんなに美味しいもの初めて食べた

    +3

    -5

  • 61. 匿名 2019/03/05(火) 08:51:46 

    正月行った旅館の夕食
    魚めっちゃ脂乗ってて美味しかった

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/05(火) 08:53:12 

    >>10
    10さんのお義母さんのカレー食べてみたいな(о´∀`о)
    というかレシピが知りたいw

    +73

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/05(火) 08:53:49 

    近所の人に貰った優糖星って名前のプチトマト。1人でスーパーの袋1袋分食べてしまった。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/05(火) 08:55:02 

    昔小学生の頃アメリカ土産で貰った、粉から作るパンナコッタ。
    とんでもなく濃厚でクリーミーで未だに美味しかったなぁ~って思い出すほど。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/05(火) 08:55:32 

    名古屋の有名店で食べた
    特上のうな重。
    あ〜また食べたい!

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/05(火) 08:56:01 

    >>65
    間違えた!ひつまぶしだった!

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2019/03/05(火) 08:56:33 

    不二家のケーキ!
    ロッテのチョコパイ!
    コスパ抜群!

    +6

    -14

  • 68. 匿名 2019/03/05(火) 08:57:33 

    フグの白子を焼いたの。びっくりした、10年以上前だけど忘れられない

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/05(火) 08:58:20 

    北海道で食べた縞ホッケ

    道民さんはこんな美味しいものを
    毎日食べてるのかー!!ムキーー
    どこ食べても美味しいやないか

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/05(火) 09:02:26 

    小5の時うな重

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/05(火) 09:03:29 

    沖縄で食べたジーマミ豆腐。生のピーナツから作った出来立て?のはそこら辺のスーパーで売ってるものとは全く別物だった。

    +19

    -2

  • 72. 匿名 2019/03/05(火) 09:04:34 

    生まれて初めてマンゴー食べた時はうますぎて悲鳴あげたわ。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/05(火) 09:08:11 

    アラフォーです。
    ピザまん
    何ならピザより先に食べたかもしれない。
    一番初めの衝撃と言ったら、、

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/05(火) 09:08:40 

    銀ダラ

    脂がトロ並みに乗っていて美味しかった!

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/05(火) 09:08:51 

    給食で出てきたブラマンジェ
    プルんとしていて、あの味が好み

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/05(火) 09:09:56 

    小学生の時、知り合いの中華料理屋で食べたコースの中の和牛の中華風しゃぶしゃぶ。
    肉が良い肉らしく信じられないほど甘く口の中でトロけて感動した!

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/05(火) 09:10:50 

    博多通りもん。


    いや他にも美味しいもの沢山あるけど、なんか衝撃的に美味しかったなぁ…と1番初めに思い浮かびました。
    あと九州で初めて食べた白だしのおうどん。
    関東出身なので、白だし知らなくて ここのお店チェーン店なのになんでこんなに美味しいんだろうと思ったw
    どちらも中学生くらいで初めて食べた。

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2019/03/05(火) 09:12:53 

    熟成肉の焼肉
    すごい旨みととろける肉が凄かった

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/05(火) 09:14:02 

    ブラックサンダー

    子供の駄菓子でしょと馬鹿にしていたが、
    一度食べてみてそのうまさに驚いた。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/05(火) 09:14:04 

    いちご大福を初めて食べた時は、すんごい感動してハマって、それ以来、見かけるたびに母に「買って買って」って言ってたな〜。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/05(火) 09:18:09 

    やっぱり国産うなぎ(^(エ)^)
    こんなに美味しいもの初めて食べた

    +43

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/05(火) 09:20:07 

    伊勢志摩サミットの食事にも出された、
    伊勢志摩観光ホテルのラメールクラッシックの
    ランチコース。
    伊勢エビのクリームスープはずっと口の中に入れておきたい、おいしさ。
    アワビも柔らかくて最高でした。
    シェフの技が本当に効いていた。
    一年に一回は食べたい!
    こんなに美味しいもの初めて食べた

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/05(火) 09:21:57 

    子供の頃、初めてドリアを食べた時。
    こんなに美味しいものがあるのかと思った。

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/05(火) 09:23:25 

    小学生のときに、おばあちゃんちで初めて飲んだ昆布茶が美味しくて、今でもあの時の感動を覚えてる

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/05(火) 09:35:54 

    今は亡きレバ刺し!

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/05(火) 09:41:41 

    ひつまぶし。うな重はそんなに好きじゃないけど、ひつまぶしはパリパリ香ばしくて、鰻美味しい!!ってなった

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/05(火) 09:45:11 

    ビッグボーイの
    手仕込みフライドチキン
    3ヶ200+税
    5ヶ300+税
    10ヶ500+税

    これはハマるヾ(^▽^)ノ
    こんなに美味しいもの初めて食べた

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/05(火) 09:46:00 

    仕事で疲れた後のチョコレートは毎回思う。
    一粒食べて、あぁ〜幸せ〜ってなる。

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/05(火) 09:47:27 

    上海で食べたお粥
    韓国で食べた参鶏湯
    京都で食べたうどん

    けど、一番美味しかったのはお母さんが小さい頃よく作ってくれたチーズケーキ。これに勝る食べ物は無いと思っています。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/05(火) 09:49:38 

    小学校の時、東京からのお客さんがお土産で買ってきてくれたぬーぼー。
    ど田舎モノの私は、本気で「世の中にこんな美味しいものがあるのか!東京すげー!」って思った。

    最中にエアインチョコの組み合わせ、今の子は普通に食べられるんだけどね。
    こんなに美味しいもの初めて食べた

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/05(火) 09:50:22 

    母の実家が海沿いの県で
    タラの白子と肝の入った汁物、タラ汁かな
    すっごい美味しかったおばあちゃんが亡くなったからもう行く事ないけど食べるためだけに旅行にでも行きたい

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/05(火) 10:00:48 

    香川県のうどん
    味付いて無さそうなお汁なのに出汁が香りよし、味良しで腰のあるうどんと絡んで美味しかった!うどん巡り専用のタクシーを小馬鹿にしていたけど土下座して謝りたいぐらい美味しくて衝撃だった。
    今度はタクシー予約してたらふく食べに行きたい。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/05(火) 10:17:58 

    リバージュのオランダシュー 薄い皮がマカロンみたいに少しシャリシャリしてしつこくなくいっくらでも食べられる 世界で一番うまいシュークリームだと思ってる
    こんなに美味しいもの初めて食べた

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/05(火) 10:28:27 

    長野で食べた蕎麦。忘れられない。また食べたい

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/05(火) 10:30:04 

    秋田出身の父が作ってくれた「だまこ」っていうらしい鍋。きりたんぽ鍋みたいなんだけど、父の地方ではお団子の様に丸めてある。良く日曜日の夕飯に作ってくれたのがふと食べたくなる。もう死んじゃったから無理だけど。

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2019/03/05(火) 10:33:13 

    25年くらい前にシェラトンで食べたフォアグラのソテー
    あまりの美味しさに言葉を失った…

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/05(火) 10:40:58 

    マネケンのワッフル! 学生時代旅行で行った関西で初めて食べて美味しさに感動!思わずお土産に買って帰ったら姉も感動!
    地元にはマネケンがないから今でも関西や関東に行った時はお土産に買って帰る。
    こんなに美味しいもの初めて食べた

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/05(火) 10:41:02 

    三十代半ば
    はじめてメントス食べた時衝撃だった
    飴かとおもったら途中からやわらかくなって激ウマ、、、!!

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2019/03/05(火) 10:47:11 

    今まさにでしたが
    以前からずっと気になってたセブンイレブンの冷凍たこ焼き。
    今まで食べてきた冷凍食品の中でもかなりクオリティ高いと思った!
    ソースもとからかかってないから
    自分の好きな味で食べれるのも嬉しかった☆
    さっきは付属のソースとポン酢に梅肉入れて二種類の味で楽しみました♪
    こんなに美味しいもの初めて食べた

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/05(火) 10:53:42 

    鳥のカラアゲ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/05(火) 10:54:22 

    あいすくりん。子ども心に衝撃だった。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/05(火) 10:56:06 

    肉好き女子にはたまらない一品(゜o゜)/
    あなたは一人で食べきれるか!
    ビッグボーイの「ロックステーキ」
    こんなに美味しいもの初めて食べた

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/05(火) 10:57:54 

    >>10
    ちょっと作ってみたいから、レシピ教えて下さい

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/05(火) 11:00:18 

    マラケシュのオレンジジュース。
    本当に衝撃的なおいしさで、飲んだ瞬間ミスター味っ子みたいに背景変わってる気がした。
    死ぬ前に最後何か飲めるなら、これがいい。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/05(火) 11:01:28 

    15年くらい前初めてハラダのラスク食べたときおいしすぎてびっくりした記憶がある!!

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/05(火) 11:01:33 

    ピザ
    30数年前の子供の頃、喫茶店で親戚のおじさんに初めて食べさせてもらったピザが美味しすぎて、あのときの事は今でも忘れられない
    うちの親はピザなんて、当時洒落てたもの食べさせてくれなかったから

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/05(火) 11:15:54 

    のどぐろの干物
    ふるさと納税で初めて食べた
    脂がのってめちゃくちゃ美味しかったー

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/05(火) 11:42:57 

    グラタン!
    家では出なくて従兄弟の家で初めて食べて、何これってなった。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/05(火) 12:31:57 

    スリランカで食べたグァバ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/05(火) 12:33:20 

    小学校の時に食べたじゃがりこ。
    発売初期だったけど、こんな美味しいお菓子がこの世にあるのか!!と妹と感激し1カップまるまる食べたなぁ。

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2019/03/05(火) 12:38:27 

    >>106
    同じくピザ
    宅配ピザがまだ無かった頃
    喫茶店で食べたビザトーストのおいしさに感動した
    時代もあるけど
    母がチーズ嫌いだったので
    とろける系のチーズは初めてだった

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/05(火) 12:39:45 

    カワハギの肝醤油かな。
    カワハギ自体は淡白なんだけど、肝醤油つけて食べたら失神級でした。なかなか食べられないから余計かな。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/05(火) 12:48:06 

    白子の天ぷら。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/05(火) 12:52:51 

    皇室御用達のアイス。なめらかさがハンパなかった!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/05(火) 12:54:31 

    やよい軒の定食
    何食べてもおいしい。ごはんお替り自由でつけものもいい感じ
    なのに安い!!

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/05(火) 13:28:26 

    スーパーで一袋200円くらいで売ってた伯爵ってジャガイモ。
    調べたら男爵よりも格上の品種だから伯爵っていうらしい。
    インカのめざめを初めて食べた時も美味しいなーと思ってたけど更に美味しくて感動した。
    美味しすぎて料理せずラップでレンチンしてバターも何もつけずに、そのまま食べてる。
    夫婦して「うまいうまい、こりゃうまい!何もしないで充分うまい!」と言い合ってる。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/05(火) 13:30:38 

    小学生だった25年前くらいに、インドカレー屋さんでナンを初めて食べて美味しくて感動した。
    それから親が外食を提案してくれる度にインドカレー屋さんとリクエストしてた、

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/05(火) 14:27:23 

    妊娠中でつわりの時期に食べたマックの照り焼きチキンは今まで食べた中で何より美味しかった。その次の日も食べたけど、昨日の美味しさはどこえやら…普通でした。

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2019/03/05(火) 14:43:29 

    ごぼうせんべい。また食べたい!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/05(火) 14:44:20 

    >>116
    えーめっちゃ気になる。食べてみたい

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/05(火) 14:46:23 

    父が作ってくれるおでん。最高!

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/05(火) 14:57:10 

    このあいだ、ごぼうの漬物はじめてたべた。あんなうまいなら、もっと早く食べとけば良かった(笑)ごぼう好きじゃないけど、あれはシャキポリしてうまい。

    完熟きんかんも、にがいと思って嫌っていたら、外側めちゃめちゃあまかった!時期短いから来年までまた待つよー!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/05(火) 16:38:33 

    岐阜県にある田んぼの真ん中にある味噌カツ屋!
    温泉卵につけて食べてもおいしい!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/05(火) 17:25:04 

    こんな美味しいもの食べたことないってうちのばあちゃんの口癖だわ
    駄菓子でも高級お菓子でも言う

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/05(火) 17:45:14 

    初めての九州旅行で太宰府天満宮で食べた焼きたての梅ヶ枝餅がめちゃくちゃ美味しかった。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/05(火) 19:03:13 

    小1の時、マックのチーズバーガー。
    美味しくてビックリした。
    うちは煮物や焼魚・・・が多かったから(祖父母に合わせ)

    ひさびさ食べたくなった。でも朝は売ってないんだよね。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/05(火) 19:28:09 

    キハチで食べたフォカッチャ。
    それまでフォカッチャなんて食べたことなくて、コース料理でよく出てくるちっさいオサレなパンだと思って食べたら美味し過ぎた。
    一人でキハチに行く勇気はなく、でもあの美味しさが忘れられなくてPASCOの食べてみたけど、やっぱり美味しい。
    フォカッチャ最高。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/05(火) 19:30:29 

    >>90
    お土産がぬーぼーって、小学生のあなた相手だからってこと?
    田舎者にはこれでいいだろって馬鹿にされてたわけじゃないよね?
    ぬーぼーって駄菓子のイメージなんだけど……。

    +2

    -5

  • 129. 匿名 2019/03/05(火) 19:32:40 

    岡山の大手まんじゅう。10年位前に貰って食べたけど、衝撃的な美味しさだった。
    今のところそれを越えるものに出会えていない。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/05(火) 20:12:18 

    昔田舎にいる時お土産で、パステルのプリンもらってこんな美味しいものがあるのか!って弟と思った。
    だけど、いざ東京に上京しても年に一度もパステルを食べないという

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/05(火) 20:21:39 

    シャインマスカット。粒が大きなブドウは皮を剥くのも種を出すのも面倒で食べなかったけどシャインマスカットは皮も食べれて種も無い甘くてジューシーで永遠食べられそう。大好き。

    +27

    -2

  • 132. 匿名 2019/03/05(火) 20:41:08 

    子供の頃スペインいって初めて食べたカラマリフライ(イカリングみたいなやつ)が美味しすぎて、母にねだって何度もいろんなレシピ試しながら作ってもらった。笑

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/05(火) 20:58:27 

    シャインマスカット
    皮を噛んだ瞬間のサクッとした食感、はじける香りと瑞々しさに衝撃を受けた
    甘〜いのに後味はスッキリ
    あぁー食べたくなってきた!!

    +16

    -3

  • 134. 匿名 2019/03/05(火) 21:03:01 

    ゼリーやヨーグルトに入ってる
    ナタデココ

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/05(火) 21:12:27 

    小学生の夏休み学校のプールいって帰ってきた時の
    お昼ご飯のソーメンが世界で1番美味しかった。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/05(火) 21:13:45 

    福岡名物博多通りもん。福島名物のままどうるは負けたと思った。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/05(火) 21:17:50 

    エシレのバターケーキ
    数年前に一度だけ食べた。
    また食べたいが朝一で並ばないと・・・

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/05(火) 21:18:48 

    鎌倉 紅谷のくるみっこ
    こんな美味しいお菓子あるのかと大人になってから衝撃うけた 最近の話です

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/05(火) 21:25:29 

    病気で絶食してて食べ物が解禁になった時に母が作ってくれた塩おかゆが本当に本当に美味しくて涙が出た
    今は食事制限中でしんどいけど治れば母のご飯が食べれるって考えると楽しみだ(笑)

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2019/03/05(火) 21:38:06 

    >>7
    良いお顔(*´꒳`*)

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/05(火) 21:39:31 

    鹿児島県枕崎市のお魚センターで食べた定食。
    錦江湾で獲れたばかりのお魚…うまーーーーい!!!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/05(火) 21:52:23 

    特上うに寿司。びっくりした。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/05(火) 22:02:11 

    子供の時、横浜のデパートの催事で小籠包を生まれて初めて食べた時の感動は今でも覚えてる!肉汁ジュワーって出てきてこんな美味しい物があるのかってビックリした。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/05(火) 22:28:57 

    子供の頃、葉山牛を食べて感激して以来、どのブランド牛よりも贔屓にしてる。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/05(火) 22:29:30 

    大学生の時にコメダでシロノワール食べて感激した!

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2019/03/05(火) 23:49:09 

    「せとか」というみかんっぽい果物を初めて食べた時感動した。
    みかんを最大限に美味しく高級にした感じ。
    素晴らしくあざやかな色と味。
    みかんつながりでマンゴスチンも色と美味しさに驚いたなぁ。
    中の房が、白いみかん。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/06(水) 00:06:15 

    クリームコロッケ。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/06(水) 00:39:17 

    マレーシア航空のビジネスクラスの軽食で出た、ハンバーグのパイ包みみたいなものをスパイス多めのカレー?で煮込んである料理
    ほんっとおいしくて感動したけど、料理名がわからないし、どうやらマレーシア料理でもないみたい…
    また食べたいなあ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/06(水) 01:08:24 

    銀だこ!!
    カリッとした食感が好きです。
    季節限定の味も好きだけど1番好きなのはノーマルのソース味。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/06(水) 01:25:54 

    >>97
    マネケンのワッフル。セブンイレブンに一個単位で売ってたはず。あるといいね。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/06(水) 01:46:25 

    太宰府で焼き立ての梅ヶ枝餅食べた時はほんと美味しかった。寒かったのもあるだろうけど。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2019/03/06(水) 02:02:07 

    台湾で食べたパイナップル釈迦頭というフルーツ。
    食感が熟した洋梨で味は練乳!
    あまりの衝撃に日本に帰ってからも奄美大島から取り寄せて食べたけど、ホントに美味しい〜
    正式名称は『アテモヤ』というらしい。
    かなりのお値段でした…

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/06(水) 03:17:38 

    高知のひろめ市場で食べたカツオ!

    実家で、スーパーのカツオばかり食べてたから、これを食べないと人生損してると思った!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/06(水) 03:18:27 

    北九州折尾名物・東筑軒のかしわ飯弁当
    手土産にいただいて初めて食べたけど頬が落ちるってこのことだなーと思ったよ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/06(水) 04:21:07 

    小籠包
    おいしすぎて寝る前に一緒に寝ていたおばあちゃんに
    美味しかったねえって何回も言っていたら次の週も連れて行ってくれました
    忘れられないあの熱々の肉汁

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/06(水) 04:22:31 

    >>10
    レシピ教えて欲しい!
    嫁に料理リクエストされるほど喜んでもらえるなんて、お姑さん幸せだねー!!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/06(水) 08:07:51 

    北海道で食べたウニ。ウニ嫌いだったけど、私が知っているウニとは別物だった。めちゃめちゃ美味しかった。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/06(水) 11:05:48 

    日向夏という柑橘系の果物
    中学生のときに担任が出張で宮崎にいったときにお土産で買ってきて皆にむいてくれた
    オレンジのようなグレープフルーツのようなのに、白いわたのところも一緒に食べるというのがはじめてで、本当に美味しかった
    クラスみんなで食べたから一口ずつしかあたらなかったんだけど、それ以来だいすきで見つけたら買ってしまう
    北海道だからあまり売ってないけど、いつか宮崎旅行にいってみたい

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/06(水) 14:43:11 

    実家のタラノメの天ぷら
    めっちゃ好き

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/06(水) 22:29:24 

    高知県で食べた鯨肉

    給食で出てくるのが苦手だったけど、あのレベルなら、日本人の食文化です、と言って良いと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード