- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/03/04(月) 22:55:12
ツイッター上では、新規会員だという人から「当選した」という報告が次々に書き込まれ、落選した古参の既存会員からは不満の声が噴出した。
それは、ファンクラブ内のサイトで、受付開始の1月28日に「抽選については、既にご入会されている方を優先とさせていただく予定です」と新規会員向けに告知があったからだ。
「は??にわかは散れ」「こちとら10年以上入ってるんだぞ!」「嵐のライブは純粋なファンだけ行けばいい」「新規当選0にするくらいでやってもらわないと」などと疑問や批判が相次いでいる。+72
-579
-
2. 匿名 2019/03/04(月) 22:55:51
ジャニヲタ怖いって+1284
-61
-
3. 匿名 2019/03/04(月) 22:55:54
BBAみっともないよ+949
-89
-
4. 匿名 2019/03/04(月) 22:56:01
知らんがな
古座参は自分は特別だと?+1313
-60
-
5. 匿名 2019/03/04(月) 22:56:03
+1070
-27
-
6. 匿名 2019/03/04(月) 22:56:11
可哀想だけど抽選なんだから仕方ない+1584
-34
-
7. 匿名 2019/03/04(月) 22:56:53
はいはい、アラシック病+561
-48
-
8. 匿名 2019/03/04(月) 22:57:02
じゃあ ファンクラブ会員で会費のグレードでも設ければ?+1180
-23
-
9. 匿名 2019/03/04(月) 22:57:08
安室ちゃんの時と一緒だね ファンて嫌われる事するよね?+873
-43
-
10. 匿名 2019/03/04(月) 22:57:14
にわかでも熱量が強いなら
古参と同じオタクよ+755
-58
-
11. 匿名 2019/03/04(月) 22:57:15
仕方ないんじゃない?+377
-26
-
12. 匿名 2019/03/04(月) 22:57:16
皆んなが皆んなそうみたいに言わないでほしい+444
-27
-
13. 匿名 2019/03/04(月) 22:57:24
にわか会員って転売ビジネス疑っちゃうよね+655
-65
-
14. 匿名 2019/03/04(月) 22:57:25
Twitterですごく荒れてた
後半の人の当選が後日あるんだよね?
また荒れそうだね...+561
-10
-
15. 匿名 2019/03/04(月) 22:57:30
ほんとジャニオタめんどくさい
そのエネルギー他に使え+438
-57
-
16. 匿名 2019/03/04(月) 22:57:30
ファン同士仲悪いってウキウキ主張したがる奴が頑張るトピ+15
-56
-
17. 匿名 2019/03/04(月) 22:57:40
新規当選0って、、
自分が良ければ他はどうでもいいんだね
ジャニヲタ怖い+885
-43
-
18. 匿名 2019/03/04(月) 22:57:56
私多分比較的古参だけど、今にわかだよ
+23
-44
-
19. 匿名 2019/03/04(月) 22:58:06
何公演も行きたい人がワーワー言ってるだけじゃないの?+500
-30
-
20. 匿名 2019/03/04(月) 22:58:22
長年ファンでも初めてファンクラブ入会することだってあるよ?+908
-35
-
21. 匿名 2019/03/04(月) 22:58:23
こういう書き方するから反感買ったんじゃない?+1329
-15
-
22. 匿名 2019/03/04(月) 22:58:25
そういえば友達新規で三人入ってたけど三人ともハズレたって言ってたな。+354
-2
-
23. 匿名 2019/03/04(月) 22:58:31
櫻井翔「悔しい…ですよね…?」+717
-9
-
24. 匿名 2019/03/04(月) 22:58:38
飲尿とか大麻とかがいるグループのどこがいいの?+320
-256
-
25. 匿名 2019/03/04(月) 22:58:44
ジャニはSNSでの当選報告は荒れるってあれほど言われてるのに‼
ご新規は知らないのか?
古参は知ってるから当たっても上げないでしょ
+124
-45
-
26. 匿名 2019/03/04(月) 22:58:48
「にわか」が当選
当たり前じゃん。
にわかだって金払ってるんだからさ。
会員にならないと当たらないと言われれば普通に入るでしょ+927
-39
-
27. 匿名 2019/03/04(月) 22:58:48
他G担だけど、
別に未払いで行くわけじゃないし、いいと思う。
だって、関ジャニのライブもキンキのライブもその他ジャニーズ以外だって友達の付き添いで行くことあるでしょ?+453
-32
-
28. 匿名 2019/03/04(月) 22:58:49
チケットは運+495
-10
-
29. 匿名 2019/03/04(月) 22:58:57
許してやったらどうや+202
-17
-
30. 匿名 2019/03/04(月) 22:59:23
じゃあもう会員ナンバー順にすれば良いじゃん+503
-6
-
31. 匿名 2019/03/04(月) 22:59:26
みな平等+108
-16
-
32. 匿名 2019/03/04(月) 22:59:39
嵐が10周年の時も同じような争いが起こってた。
あの時入った新規が今
文句言ってたら笑える。笑+840
-11
-
33. 匿名 2019/03/04(月) 22:59:44
怒るほどの気力あるのが羨ましい
外れた方はただただショック+267
-8
-
34. 匿名 2019/03/04(月) 23:00:24
活動休止を受けて私の友達はファミリークラブに入会したわ…こんなに歓迎されないもんなのね
ライブを1度は見ておきたいんだって
純粋なファンもいるよー?+368
-115
-
35. 匿名 2019/03/04(月) 23:00:36
前から入っていると当たる確率が上がるというだけだよね…多分+264
-9
-
36. 匿名 2019/03/04(月) 23:00:37
>>8
もうライブしないから今更だね+14
-3
-
37. 匿名 2019/03/04(月) 23:00:42
余計なこと呟かない方がいい
ジャニ、特に嵐ファンは面倒だから+310
-8
-
38. 匿名 2019/03/04(月) 23:01:10
ジャニオタ+51
-32
-
39. 匿名 2019/03/04(月) 23:01:18
わざとファンを煽ってる構ってちゃんだろ
他にも低俗な言葉並べて挑発してる奴いっぱいいたよ
相手してもらえて記事にまでなって喜んでるんだろうね+297
-12
-
40. 匿名 2019/03/04(月) 23:01:22
矢沢も、マウンテイングしたい古参が傍若無人にふるまって あげく、出禁食らったんだよね+246
-6
-
41. 匿名 2019/03/04(月) 23:01:30
可哀想っちゃ可哀想+140
-20
-
42. 匿名 2019/03/04(月) 23:01:42
新規もちゃんとお金払ってるんだから+226
-17
-
43. 匿名 2019/03/04(月) 23:01:48
嵐のメンバーがこんなコメント目にしたら、どう思われるだろうか、とか考えないんだろうか?+107
-12
-
44. 匿名 2019/03/04(月) 23:01:52
翔さんお疲れ様です!+250
-13
-
45. 匿名 2019/03/04(月) 23:02:07
>>37
母数が桁違いだよ
そりゃ色んな人がいるわ+174
-11
-
46. 匿名 2019/03/04(月) 23:02:17
>>1
「は??にわかは散れ」「こちとら10年以上入ってるんだぞ!」「嵐のライブは純粋なファンだけ行けばいい」「新規当選0にするくらいでやってもらわないと」
嵐もこんなの来てほしくないっしょ。+457
-18
-
47. 匿名 2019/03/04(月) 23:02:28
そういうファンが重荷だったのかもねー
+311
-17
-
48. 匿名 2019/03/04(月) 23:02:30
第一希望~第三希望を札幌公演で申し込んだ人が落選して第四希望のいつでもどこでもいいにチェック入れた人が札幌公演当選するのは納得いかないなーってTwitter見てて思った+662
-38
-
49. 匿名 2019/03/04(月) 23:02:38
気持ちはわかる。自分の入っているFCもそうだけど、新規の時は良席だったりした気がする。
でも、こればっかりは「たまたま」かもしれないし新規優先とかは噂かもしれないから、何とも言えないな…+299
-4
-
50. 匿名 2019/03/04(月) 23:03:01
新規でもファンクラブ入会金+会費払ってるからね。今回のライブは全員ファンクラブ会員でしょ〜。ライブ申込みしてた時に新規入会金出来る状況だったわけで、事務所的には新規募集してたんだから新規も当選させてもいいんじゃない?+199
-9
-
51. 匿名 2019/03/04(月) 23:03:01
でも怒ってる人たちも、名義借りて重複して申し込んだりしてないの?+190
-8
-
52. 匿名 2019/03/04(月) 23:03:08
>>1
「新規当選0にするくらいでやってもらわないと」
www
ジャニーズが儲かる仕組みにしてるのにそれだと新規詐欺じゃないの?+148
-4
-
53. 匿名 2019/03/04(月) 23:03:33
お茶の間オタが1番平和+101
-3
-
54. 匿名 2019/03/04(月) 23:03:45
怖いわアラシック+32
-17
-
55. 匿名 2019/03/04(月) 23:04:16
50公演やってくれるだけ幸せだよ
ライブ成功するといいね+231
-7
-
56. 匿名 2019/03/04(月) 23:04:23
V6のアニバーサリーのツアーのとき、嵐が出るって噂が流れて、嵐ファンがファンクラブに入って当選して、古参の友達が当たらなかったと嘆いてた。今まで通らなかったこと無かったのに、20周年のライブは初めて落ちたと…
自分達も同じことしてるんだから、文句言う筋合いはないと思う。+340
-5
-
57. 匿名 2019/03/04(月) 23:04:37
にわかといえば
嵐が好きだと言っておきながらA・RA・SHI以外何も知らないって猛者に遭遇したことある
それ好きっていうの?w
その場にいた非ファンのほうが詳しかったし+210
-5
-
58. 匿名 2019/03/04(月) 23:04:40
落選したら、どこかに怒りをぶつけないて収まらないんだよ、仕方ない。あと2年しかないし。+137
-10
-
59. 匿名 2019/03/04(月) 23:05:08
ハッキリ言って人生なんて運とタイミングが全て…
by氷河期世代+204
-5
-
60. 匿名 2019/03/04(月) 23:05:37
当選した既存会員は騒がない
落選した既存会員は騒ぐ
落選した新規会員は騒がない(ダメ元だから)
当選した新規会員は騒ぐ
これだけの事だと思うんだけど…+332
-3
-
61. 匿名 2019/03/04(月) 23:05:57
>>56
こういう嵐ファンがいるの本当悲しい
申し訳ないです+104
-7
-
62. 匿名 2019/03/04(月) 23:06:15
でもこれって最初既存のファンを当てるみたいなこと言ってなかったっけ?
だからファンクラブ参加募集する意味ないんじゃない?ってここでも言ってた筈+186
-3
-
63. 匿名 2019/03/04(月) 23:06:47
今回厳しい条件付きだったよね。それでも落選祭りなのか。実際稼動してるであろう会員数を考えれば行きたい人はだいたい行けるのかなと思ったけど、そんなに甘くなかったのね。+170
-1
-
64. 匿名 2019/03/04(月) 23:06:48
国民的と呼ばれるレベルのアイドルなのに、
にわかと呼ばれる不思議
+24
-14
-
65. 匿名 2019/03/04(月) 23:06:53
ジャーニーズの抽選はわりと平等✌️+13
-21
-
66. 匿名 2019/03/04(月) 23:07:09
>>21
そういう書き方する方も悪いなー
煽ってる感じがする+161
-6
-
67. 匿名 2019/03/04(月) 23:07:43
安室ファンにわかから嵐ファンにわかになっている人多そう…+26
-20
-
68. 匿名 2019/03/04(月) 23:08:19
文句言う古参ばかりでは無い
新規でも嵐好きなファンはいる
そんな事は普通の人なら解ってる事
喧嘩売ったり買ったりする一部の奴らの声ばっかり拾って大声で批判する奴がいるからこういう記事にが出る
嵐ヲタジャニヲタ叩きが続くんだろうなココも+67
-6
-
69. 匿名 2019/03/04(月) 23:08:29
>>62
優先するとあっただけ
必ず当選するとは誰も言ってない
当然新規会員にもチャンスはある+148
-3
-
70. 匿名 2019/03/04(月) 23:08:38
+19
-20
-
71. 匿名 2019/03/04(月) 23:09:42
嵐は新規ファンも歓迎してると思う。
行ってみたいと思ってもらえて嬉しいんじゃないかな?+108
-5
-
72. 匿名 2019/03/04(月) 23:10:04
抽選って意味わかってんのかな?+62
-3
-
73. 匿名 2019/03/04(月) 23:10:10
うちのとこも(ジャニーズではない)ある事があってからにわかが凄い増えて、貴重なライブに古参が当たらない行けないって事あったよ
どこもそうなのかね+62
-2
-
74. 匿名 2019/03/04(月) 23:10:22
芸能人にのめり込みすぎてる人が怒ってるんだよ
心に余裕持って線引きしなよ+34
-4
-
75. 匿名 2019/03/04(月) 23:10:35
こうやって煽る新規は酷いと思うよ+421
-6
-
76. 匿名 2019/03/04(月) 23:10:35
>>43
争奪戦楽しみって言ったメンバーが居るらしいですよ
この位は想定内なんじゃないでしょうか+12
-13
-
77. 匿名 2019/03/04(月) 23:10:36
10年ファンクラブに入ってて1回も当たらないんだけど😭
新規でいきなり行ける人が羨ましい+225
-7
-
78. 匿名 2019/03/04(月) 23:10:57
気持ちはわかるわ。
仕方ないけどすごくムカつく。
嵐は次がないからファンは余計にだよね。+230
-6
-
79. 匿名 2019/03/04(月) 23:11:03
最初から事務局が言わなければよかったのにね+68
-0
-
80. 匿名 2019/03/04(月) 23:12:22
でも、既存会員を優先するというような通知出てたらしいじゃん。+184
-2
-
81. 匿名 2019/03/04(月) 23:12:29
トレンドにチケット当落が入ってたから何個かツイート見たんだけど
落選した人の言葉遣いの悪さに驚いた。
「勝手に活動休止するくせに落選とか◯ね!」みたいなツイートも見たよ。
嵐ファンは、活動休止をまだ許してないのか?+34
-18
-
82. 匿名 2019/03/04(月) 23:12:44
くだらない笑笑+12
-2
-
83. 匿名 2019/03/04(月) 23:13:02
>>75
これ釣りじゃない?嵐の名前なんてファンじゃないわたしでもわかるわ。+243
-5
-
84. 匿名 2019/03/04(月) 23:13:11
最後かもしれないし長年のファンは絶対行きたいだろうからそりゃ怒るだろうな。
私も嵐のコンサートは1回行きたいなって思ってたにわかだけど、こんな状況だしファンに申し訳なくて遠慮する。+178
-9
-
85. 匿名 2019/03/04(月) 23:13:16
抽選なんだから仕方ないよ。
私なんか申し込むの忘れたんだぞ!笑+28
-6
-
86. 匿名 2019/03/04(月) 23:13:22
50公演と謳ってるけど既に18公演終わってるよね+176
-1
-
87. 匿名 2019/03/04(月) 23:13:41
ジャニオタのみなさーん、これ抽選なんですよ!新規とか古参とか関係ないの。厳正なる抽選で選んでるの。古参だから当選率アップするとかないんですよー。悔しい気持ちはわかるけど、みっともないよ+36
-38
-
88. 匿名 2019/03/04(月) 23:13:50
後半組だけど気が重い自信ないし
同行者の子5×20落選で行けてないから私が当てて連れてってあげたい+103
-3
-
89. 匿名 2019/03/04(月) 23:14:08
そもそも本当に新規か解んないよね
嵐の歌何も知らないー誰かの誕生日らしいけど知らんーってツイートしてた奴らもいるらしいけど煽って楽しんでるんだろうね
新規ファンでもコンサート行く権利もあるだろうとは思うが喧嘩売るような人達には行って欲しくないと思うわ+204
-3
-
90. 匿名 2019/03/04(月) 23:14:14
ドーム50公演なんて新規釣らないと埋まらないから解散詐欺みたいな事してんでしょ
外れた人は複数名義で当たった人の犠牲になってんだよ
+12
-73
-
91. 匿名 2019/03/04(月) 23:14:16
>>23
今日イチ笑ったw
正しい使い方www+72
-4
-
92. 匿名 2019/03/04(月) 23:14:32
>>48
そうだよね。
札幌がよくて希望したのに落選で、
第4希望でいつでもどこでもいいで札幌当選なのに、遠くて困っているとか…。
落選した人にしたらやりきれない。
当選方法どうにかならないのかなぁ。+241
-8
-
93. 匿名 2019/03/04(月) 23:14:37
新規は行ける場所ならどこでもいいから見たいって人も多いからでしょ
でも古参ほど思い出の場所とか最初や最後や複数公演見たがるから落ちる確率が高い+16
-12
-
94. 匿名 2019/03/04(月) 23:14:37
自分の運のなさを他人のせいにすんなや+20
-15
-
95. 匿名 2019/03/04(月) 23:14:51
どこもそんなもんだな
嵐じゃないけど私もセカンドアルバムのツアーチケット取れなかったアーティストが、初日のライブでファーストアルバムの曲歌ったらお客さんがノリきれてなくて知らないみたいだからぜひ聞いて下さいと言わせちゃうくらいだったよ
1月にメジャーデビューで去年末からメディア露出急に増えてたからかな。
どんなアーティストでも昔から好きな人からしたら悲しいけど仕方ないね+66
-0
-
96. 匿名 2019/03/04(月) 23:14:59
>>85
ドンマイw
DVD待とうぜ!+40
-0
-
97. 匿名 2019/03/04(月) 23:15:34
安室ちゃんのラストライブの時と
同じだよね。+56
-1
-
98. 匿名 2019/03/04(月) 23:15:53
抽選だから怒っても仕方のないことだし
にわかでも古参でも、好きなことに変わりはないから
どっちかを優先させる必要はないと思う。+15
-17
-
99. 匿名 2019/03/04(月) 23:16:12
新規で当選した人=転売ヤーと決めつける古参ジャニヲタ+23
-18
-
100. 匿名 2019/03/04(月) 23:16:28
まあ最後かもしれないライブなんだから気持ちはわかるけど、言い過ぎかな…
私は後半組だけど
+23
-0
-
101. 匿名 2019/03/04(月) 23:16:30
>>81
たった数個のツイートで嵐ファンの総意と思うのは浅はかではなかろうか+101
-7
-
102. 匿名 2019/03/04(月) 23:16:38
新規であろうと古参であろうとバックのJr.担であろうと皆平等です。+14
-9
-
103. 匿名 2019/03/04(月) 23:17:29
来年はないの?+9
-0
-
104. 匿名 2019/03/04(月) 23:17:47
>>48
あなたの納得は特に必要ないよ。それが抽選というものです。+9
-15
-
105. 匿名 2019/03/04(月) 23:18:06
>>94
そもそも運ではないと思うけどね
新規枠
テレビ映り枠(若い女性やカップル)
複数枚購入枠(席が埋まる)
グッズ購入者枠(いつもお金を落としてくれる人)
障害者枠
縁故枠
とか絶対あるから
じゃないと新規の人が当たらないんじゃ継続してくれないし
ライブ映像の見栄えが良くならないし
席が埋まらないし
儲からないし
色々問題が出る
+12
-40
-
106. 匿名 2019/03/04(月) 23:18:07
事務所は儲けられればそれでいいんだから新規も大歓迎でしょ
活動休止する前にできるだけ稼ぐための追加50公演だよ+18
-17
-
107. 匿名 2019/03/04(月) 23:18:19
最初に入ってる人が優先なんて、後から入った人は絶対無理じゃないか。そんな入り損のファンクラブあるかい!
ジャニーズファンより事務所が恐ろしいわ。+19
-17
-
108. 匿名 2019/03/04(月) 23:18:29
ツイッターで「ファンクラブに入会して10年になりますがとうとう一度も当選しませんでした。一回ぐらいコンサートに行きたかったです」ってコメント見た時はビックリした。いくら機械でランダムに選ばれるとしても、不正なことをしたり規則を守らなかったらブラックリストに載せて次からは当選させないシステムになってるぐらい顧客管理を徹底してるんだから、当選回数だって把握してるはず。なのに10年間一度も当選してない人を放ったらかしてるのはお金取ってるのに酷すぎるよ。その人が可哀想すきて同情してしまったわ、事務所に苦情を言っても良いレベルだと思う+452
-9
-
109. 匿名 2019/03/04(月) 23:18:46
コンサート申し込み終了後に休止発表すれば新規はあまり増えなかったんじゃない?
発表するタイミングがずるい+211
-10
-
110. 匿名 2019/03/04(月) 23:18:54
当選した人はSNSに流したら当選取り消しとかやれば?
嬉しい気持ちはわかるけど、意気揚々と晒すから面倒な争いが増えるような。+112
-16
-
111. 匿名 2019/03/04(月) 23:19:24
変なヲタや偉そうな古参が居るのは事実だろうけど
200万以上の会員の中のほんの一部だと思うけどな+44
-2
-
112. 匿名 2019/03/04(月) 23:19:46
>>97
ただ安室ちゃんの時は同行者としての応募含めて3公演までの応募だった(追加公演含まず)+19
-1
-
113. 匿名 2019/03/04(月) 23:20:37
転売ヤーに渡るより、にわかでもファンに渡った方がマシなのでは?+96
-2
-
114. 匿名 2019/03/04(月) 23:20:45
新規でも、ちゃんと入会して正規のルートで購入してるのなら行く権利はあるから仕方ない。私も長年好きなアーティスト居るから、昔からのファンで落選したら辛い気持ちも分かるけど。+25
-2
-
115. 匿名 2019/03/04(月) 23:21:02
新規で当たった人はわざわざツイートしなければいいのに+158
-7
-
116. 匿名 2019/03/04(月) 23:21:13
会員限定で2枚までしか申し込めないのに当たらないんだね!倍率高すぎ+123
-2
-
117. 匿名 2019/03/04(月) 23:21:24
ここの嵐ファンも新規歓迎してない空気で怖い
入会しました私+13
-27
-
118. 匿名 2019/03/04(月) 23:21:40
+43
-4
-
119. 匿名 2019/03/04(月) 23:22:18
こんな怖いファンがいるんだな
そりゃあ、もうやってられないわ+11
-13
-
120. 匿名 2019/03/04(月) 23:22:39
>>108
メリットとデメリットがある人を調べてるだけで当選回数は調べてないと思う+1
-1
-
121. 匿名 2019/03/04(月) 23:22:43
>>90
いやいや、既存だけでも埋まるどころか足りなかったのよ。だから、突然増えた会員数に事務所も既存優先と発表した…はずなんだけどね。
本人確認が厳密だったら複数名義はどうなることやらだわ。+121
-2
-
122. 匿名 2019/03/04(月) 23:23:03
>>108
それが本当かはわからないじゃん
新規騒動に便乗した嘘松とは思わないの?+46
-2
-
123. 匿名 2019/03/04(月) 23:23:45
新規は当たっても良いと思うけど
同じ日程でも第一希望の人が落ちでいつでもどこでもの人が取れたって言うのは疑問だなとは思った
システムの理屈は聞いたことあるから解るんだけどでもなんか変なのーとは思ってしまう+116
-2
-
124. 匿名 2019/03/04(月) 23:24:00
>>75
こいつ絶対ファンじゃないだろw
名前も知らないグループのコンサート行って楽しいの?
本人確認あるから転売もできないよ+85
-4
-
125. 匿名 2019/03/04(月) 23:25:19
>>1
「こちとら」使うなんてダサい。
こちとらって使ってる人見ると、恥ずかしくてゾワゾワする+12
-25
-
126. 匿名 2019/03/04(月) 23:25:28
>>117
そんなことないよー
私ファンだけど入会してくれたとか素直に嬉しいよ
ただ、ファンを煽るような行為をする人が苦手なだけ+93
-1
-
127. 匿名 2019/03/04(月) 23:25:34
そんなんだから落ちたんでしょうよ+11
-5
-
128. 匿名 2019/03/04(月) 23:26:12
>>106
ファンに応えるための追加公演ですよ+42
-2
-
129. 匿名 2019/03/04(月) 23:26:17
8年当たらなかった人が事務所に苦情言ったら次当選したらしいね+23
-7
-
130. 匿名 2019/03/04(月) 23:26:33
新規入会で当選したファンは会場に着くまで、会話の中で新規入会だとバレないようにするのにヒヤヒヤだろうねぇ〜。
万が一、会場に入れずウロついてる古参ファンに見つかったら逆恨み炸裂されそう。+8
-17
-
131. 匿名 2019/03/04(月) 23:26:58
>>129
怖!!!!!+10
-3
-
132. 匿名 2019/03/04(月) 23:28:22
マイナンバーカード申請してから取りに行くまで時間が結構かかるから当選していて本人確認の為にマイナンバーカード作る方は気を付けて+39
-1
-
133. 匿名 2019/03/04(月) 23:28:47
>>124
ファンじゃなかろうと、ちゃんと入会して当選したんならライブに行くのは何の問題もないじゃんw+40
-6
-
134. 匿名 2019/03/04(月) 23:29:13
無機質に機械でランダム選別するのに古参もにわかもないでしょ+38
-0
-
135. 匿名 2019/03/04(月) 23:29:28
綺麗事言ってるだけじゃ勝てないんだなって実感+7
-2
-
136. 匿名 2019/03/04(月) 23:30:12
確かに、10年会費払い続けて一度も当たらなかった人からすれば、新規が当たるのは面白くないだろね。
+282
-0
-
137. 匿名 2019/03/04(月) 23:30:23
>>126
よかったです!当選はしてないんですけどねー。。。残念です。当たったとしてもツイでひけらかしたりはしないですよー!先輩ファンの皆さんよろしくお願いします!+11
-2
-
138. 匿名 2019/03/04(月) 23:30:23
当たったら行ける当たらなかったら行けないの2択 当たった人がどうかなんて興味ない+8
-1
-
139. 匿名 2019/03/04(月) 23:30:33
まだ新規はいいけど、
前回も今回も当たってる人と
2回とも外れてる人がいるのはどうにかなんないの?+215
-1
-
140. 匿名 2019/03/04(月) 23:30:38
ごめんなさい、新規です(落選)
小学生の娘が前から大好きで、中学生になったらファンクラブに入ることを許可するつもりで我慢させていました。今回、一年前倒しで入会させました。一目でいいから大好きな嵐を見せてあげられたらと思い…。新規にもにわかでなく、心からのファンもたくさんいます。
当選した方、満喫してきてください!+212
-6
-
141. 匿名 2019/03/04(月) 23:30:44
>>108でも苦情を言えばブラックリスト入りしちゃうかもしれないからね。なかなか言えないと思う。+24
-0
-
142. 匿名 2019/03/04(月) 23:30:52
休止までいっぱいライブやるんでしょ?+6
-2
-
143. 匿名 2019/03/04(月) 23:31:31
>>125
いちいち言葉一つでダサいとか
職場のお局みたいでそういうこと言う方がお局みたいでダサい
+28
-6
-
144. 匿名 2019/03/04(月) 23:32:07
古株とか嵐だけじゃない?騒ぐの
何回もいってんだからさ、新規の子にも見せてあげなよ+11
-26
-
145. 匿名 2019/03/04(月) 23:32:21
>>129
偶然じゃない?
会員多いから1人の事なんて気にしてられないと思う+19
-0
-
146. 匿名 2019/03/04(月) 23:32:48
「既に入会している人優先」の告知があったのなら、そりゃ怒りたくもなるわ。+203
-6
-
147. 匿名 2019/03/04(月) 23:35:25
嵐からしたら新規も古参も関係ないよ。金を払ってくれる人達に過ぎない。こういうネットでの言い争いもドン引きしてるんじゃないの?+10
-15
-
148. 匿名 2019/03/04(月) 23:37:28
>>129
それも本当かどうかわからないことだよね+19
-0
-
149. 匿名 2019/03/04(月) 23:37:39
同行者は新規なので落選したよ
ガッカリしたけど新規だし仕方ないと思った
自分は既存で後半発表組
こっちは落選したら落ち込むな
去年も落選してるし
+51
-1
-
150. 匿名 2019/03/04(月) 23:37:53
嘘をつかなきゃこうならない+9
-0
-
151. 匿名 2019/03/04(月) 23:38:32
ジャニーズって広く人に聞いてほしいと思ってるんだよね。
なんでファンが怒るの?ジャニの希望はファンだけに聞いてほしいわけじゃないよね+5
-8
-
152. 匿名 2019/03/04(月) 23:38:37
来年以降のライブも古株優先なのかな?
+4
-0
-
153. 匿名 2019/03/04(月) 23:39:10
>>144
古株、古参と主張するファンなんてどこにでもいっぱい居るわ+60
-1
-
154. 匿名 2019/03/04(月) 23:40:08
ちょっとツイッターで嘆くくらいいいじゃん
法に触れるようなことしたわけでもあるまいし、ただの一般人のつぶやきをわざわざネットニュースで晒す方が酷いと思う
本気でショックな時に新規だけどいけたわwwみたいなん見たらイラっとする気持ちはわかるよ+154
-2
-
155. 匿名 2019/03/04(月) 23:40:14
>>136
10年間というのは確率的に初めから弾かれてない限りはあり得ないと思うからどうなんだろうね
ブラックリストがあるってことは向こうで選別出来るってことなので
なんらかの条件で弾かれてそのままって可能性はあると思う
転売とか規約違反とか悪いことをして弾かれる以外に
ファンレターをたくさん送ったからとかで弾かれてる可能性も無くはないんじゃないかな
スタッフからすればセキュリティー対策なわけで+34
-3
-
156. 匿名 2019/03/04(月) 23:41:55
>>130
妄想豊かですね+6
-0
-
157. 匿名 2019/03/04(月) 23:42:39
多名義の人は、本人確認あるから複数当選してもいけないのにお金払うっていう人も怖いよ。
空いた席を他の人に渡す位なら、そのまま空席になればいいって。
本当に嵐好きなの?って思う。+149
-5
-
158. 匿名 2019/03/04(月) 23:42:58
誰が当たるかは運でしょ!
にわかファンがライブに行っては行けないなんてない。
誰のライブでもにわかファンは来てるし
にわかファンでも楽しんでるんだからダメではないよ
にわかファンが熱狂的なファンになる可能性だってあるよ
ライブ見て、うゎーって思う人だっている
当たった人を貶して嵐ライブのイメージを悪くしてるのは嵐のファンであってにわかファンではない
安室奈美恵のライブだってにわかファンたくさんいたでしょ!+13
-12
-
159. 匿名 2019/03/04(月) 23:42:58
>>140
なんで今まで許可してなかったのか謎
結局当選してないし可哀想+12
-26
-
160. 匿名 2019/03/04(月) 23:43:04
関係者枠の私は勝ち組
ライブ行くといつも思うんだけど古参て年齢層が高すぎて白髪混じりなのにC&Rが完璧にできてて怖いw+8
-60
-
161. 匿名 2019/03/04(月) 23:43:31
新規の人に出来るだけ早めに当てるのはありがちだけどね
最初から全然当たらないと継続してくれないから
でも嵐は活動休止になるなら継続も何もないからどうなんだろうね+31
-0
-
162. 匿名 2019/03/04(月) 23:43:54
ツイッターで愚痴ったのをわざわざネットニュースにする必要ある?
確かにファンじゃない人からしたら怖いと思うのは分かるけど、ただツイッターでネガティブなこと書いちゃうくらい別によくない?
バカッターみたいに飲食店でやらかしたとかでもあるまいし、放っておけばいいのに+90
-2
-
163. 匿名 2019/03/04(月) 23:44:01
もう良いじゃん。チケット外れても、あと2年テレビで沢山見れるんだから。
ワシなんて少年隊のファンやで?
解散もしてないのに、過去のDVDと30年前の動画を漁るしかないんやぞ。+195
-8
-
164. 匿名 2019/03/04(月) 23:44:02
新規やにわか多いんだ!
安室ちゃんの時に最後だしコンサート行ってみたいなと思ったけどファンに悪いから遠慮したけどな
+71
-2
-
165. 匿名 2019/03/04(月) 23:45:17
私は新規でした(ポップコーンの時から)がポプコンコンサートに行ってメンバーがポップコーンの被り物をして歌っててドン引きして途中で帰ってきた
カッコいいイメージあったからほんとに引いた+5
-59
-
166. 匿名 2019/03/04(月) 23:45:46
途中で脱会することもなく10年間ずっとファンクラブに在籍し続けて会費も払い続けてて、一回も当選しないとか本当にあるの?
本当ならビックリだわ
+181
-0
-
167. 匿名 2019/03/04(月) 23:45:55
>>108
その人がブラックリストに入ってる可能性もあるんじゃない?
流石に10年申し込み続けて一回も当たらないってのは無さそうと思うけどな
意地悪い読み方すれば10年申し込み続けたとは書いてないよねとも思ってしまう+49
-10
-
168. 匿名 2019/03/04(月) 23:46:42
八年とか十年とか新しければとかそんなファンいるの?
いたら凄いと思う
+1
-0
-
169. 匿名 2019/03/04(月) 23:46:52
そもそも事務所が既存を優先とか言わなければよかったんじゃない?
そんなこと言ったら既存の人達は期待しちゃうでしょ
変に媚び売らないで新規も既存も平等に抽選しますって言えばよかったのにー+141
-1
-
170. 匿名 2019/03/04(月) 23:46:57
>>163
元気出してw+62
-1
-
171. 匿名 2019/03/04(月) 23:47:04
当たるのは運、それはみんな分かってる
でもただでさえ数年に一度しかまともに当たらない倍率で、先の見えない活動休止で新規がサクッと当たったら泣きたくもなるでしょ
ガル民ってそれくらい熱中するようなものないの?
わざわざ晒し上げるネットニュースの性格が悪い+188
-8
-
172. 匿名 2019/03/04(月) 23:47:10
古株でも、新規でも、にわかでも買うのは自由なんじゃない?私、まだファン歴短いからチケット買うのは遠慮します。って言って欲しいのかな?
そんな事言ってたら、SALEとかずーっと欲しかった人じゃなく安いってだけで買う人もダメになるよね!
どっちもダメじゃない。+13
-7
-
173. 匿名 2019/03/04(月) 23:47:21
>>165
嘘っぽい+30
-0
-
174. 匿名 2019/03/04(月) 23:47:47
>>160
この前なんて後ろの席の人たちが自分達の孫の話をしてましたよ
嵐のコンサートでは普通ですよ+88
-1
-
175. 匿名 2019/03/04(月) 23:48:10
問題は「全然当たらない人」と「何回も当たる人」がいることだけどね
運だけでそうなるとは到底思えないし
アーティストやスタッフも何回も当たる人は
顔や行動を覚えてる可能性が高いので抽選結果が偏ってておかしいってわかるよね
なぜ放置してるのかしらないけど+121
-1
-
176. 匿名 2019/03/04(月) 23:48:29
学生時代から両親に払ってもらってる人は長く会員で居られるけど
ようやく社会人になってFC入れた人も居るんだから新規0とか本当にやめて欲しい
+33
-3
-
177. 匿名 2019/03/04(月) 23:49:18
古参だの新規だのわけわからんのじゃ、ジャニオター‼︎+6
-9
-
178. 匿名 2019/03/04(月) 23:49:27
>>165
まああれは評判悪かったよ
何でもキャーキャー喜ぶヲタもいるけどね+6
-22
-
179. 匿名 2019/03/04(月) 23:49:29
既存が沢山落ちてる!新規がいっぱい当選してる!っていうけど、既存と新規の当選割合なんて実際のところ分からないと思うけど。
Twitterやってない人だっていっぱいいるし。+126
-0
-
180. 匿名 2019/03/04(月) 23:49:35
>>171
事務所が既存とか新規とか言うって事は運だけではないという証拠だよ+11
-2
-
181. 匿名 2019/03/04(月) 23:50:37
>>75
自分が嵐オタで落選してたら怒り狂ってるわ+36
-0
-
182. 匿名 2019/03/04(月) 23:51:08
落選した人がTwitterで愚痴るくらいいいじゃない。Twitterってそういう呟きは嵐に限らず沢山あるよ。
それを記事にしてガルで叩く人のほうが人間性疑う。+52
-5
-
183. 匿名 2019/03/04(月) 23:51:10
>>171
嵐からしたら新規も古株も同じファンだよ。+10
-5
-
184. 匿名 2019/03/04(月) 23:51:15
嵐はテレビで被り物も多かったじゃん
ポプコン程度でガッカリするファンが居ると主張する事にビックリだわ+84
-2
-
185. 匿名 2019/03/04(月) 23:52:41
>>182
愚痴るは良いけど当選した人に突撃したりするからじゃない?+8
-4
-
186. 匿名 2019/03/04(月) 23:52:58
前までずっと応援してて一度離れたけどまた入り直したみたいなファンも多いだろうから何とも言えん
ただ、「新規だけどサクッといけたわ」みたいに呟いてる人がいて、それみたらイラっとくる気持ちは分かる
嵐の当落の日は毎年落ち込んだツイートで溢れてちゃんとしたファンは気を使って当たっても自慢なんかしないから、そう言うこというの絶対にわか+150
-1
-
187. 匿名 2019/03/04(月) 23:53:13
新規の人でも嵐好きな子だったらいいけど
名前も歌もろくに知らないで、ツイッターで既存で落選した人達を煽るようなこと書いてたら
そりょムカつくよなーって思った+139
-1
-
188. 匿名 2019/03/04(月) 23:54:05
よく当たる人は運と思いたい
全然当たらない人は運じゃないと思いたい
でも冷静に考えて
事務所が優先と言ったり当たる人当たらない人が分かれるってことは
やっぱり運だけじゃないはずなんだよね
抽選の前に機械的に条件設定してるんだと思う
例えば、新規:古参=3:7の割合で、とかさ
もっと細かい設定がありそうだけど+32
-1
-
189. 匿名 2019/03/04(月) 23:54:17
ハッキリ言って嵐の為なんですよ!
古い熱狂的ファンだけにチケット売ってたらファンは増えない!新たな人が来てファンになって貰いたい!
事務所は嵐の人気が落ちないように、少しでも嵐の良さをわかってくれるように新たな人を入れるんですよ!
+5
-15
-
190. 匿名 2019/03/04(月) 23:54:44
妹が新規で当選しました
(Twitterで呟いたりしてませんが)
従姉妹が10年入ってて落選したら、突然『ペンライトは絶対ふれ』『コール&レスポンスは完璧に覚えておけ』『それが新規の最低限のマナーだ!』ってめっちゃ怒ってて怖かった。。。
+46
-30
-
191. 匿名 2019/03/04(月) 23:55:59
「みんなに行き渡るように」って50公演追加したから、元から入ってたファンは今年は行ける!って期待してたでしょ
それなのに活動休止の発表で70万人?も会員増えて当たらなかったらショックが更に大きくなるのも分かる+181
-2
-
192. 匿名 2019/03/04(月) 23:56:43
嵐は当選したらTwitterで呟いちゃいけないからね
落選した人に気遣えって言われるから+44
-1
-
193. 匿名 2019/03/04(月) 23:57:02
新規が悪いんじゃなくて煽るツイート書く奴が悪いんだよ+100
-0
-
194. 匿名 2019/03/04(月) 23:57:46
売らない限り自由に買いたい人が買えば良い。+7
-1
-
195. 匿名 2019/03/04(月) 23:58:43
別に当たった人に直接文句言うなんて嵐ファンだけじゃないよ
ジャニーズのコンサートでも声優のイベントでもLDHのでも当選しなかった人から自慢するな!って言われるからみんな気軽に自慢ツイートなんかしない、それがツイッターの常識
それなのに自慢げにツイートしちゃうのがにわか満載で余計ファンはムカついたんだろうな+97
-1
-
196. 匿名 2019/03/04(月) 23:58:57
どこまでが古参でどこからが新規かって言い出すときりがなくなるのはどこも一緒なのね+22
-1
-
197. 匿名 2019/03/04(月) 23:59:00
古参はコンサート事情知ってるから、オーラスだったりメンバーの誕生日に申し込みを集中させる。
にわかは当たればどこでもいいから、自分が行ける日を選ぶ。そりゃ、古参の中からでも外れる人は当然出てくるでしょうよ。+24
-5
-
198. 匿名 2019/03/04(月) 23:59:05
ガルちゃんでは叩かれてる嵐もリアルでは超人気って証明されたようなものだね
人気なかったら落選して荒れたりしない+46
-3
-
199. 匿名 2019/03/05(火) 00:01:35
>>195
でもさ、当たった嬉しい!
くらいなら、良いなー楽しんできてね!!
って返せないかな?
当たったぜ!!ハズレたヤツ御愁傷様ーみたいにバカにしてる訳ではないんだよね?バカにしてるならダメだけど!
良かったねーで良くないかな?+37
-6
-
200. 匿名 2019/03/05(火) 00:02:24
オーラスに申し込む人って勇気あるよな、
別に特別に公演長くなくていいし誕生日サプライズも要らないからどこか行かせて欲しい+59
-0
-
201. 匿名 2019/03/05(火) 00:02:35
私はそこそこ古参の方だと思うけど
当たった人には普通におめでとうと言える
いつ入会とかは別に気にならない
自分が落ちた時は私の分も楽しんできてーと思う
でも煽るようなコメント書く人は古株であってもムカつく
お前行くなと言いたくなっちゃう
言わないけどね相手にすると喜ぶ輩だろうから+60
-7
-
202. 匿名 2019/03/05(火) 00:04:05
昨年5年ぶりに当たったから普通ならもう無理だと思うところだけど、今年は「ファンクラブの人数考えて」って追加公演発表した時に言ってたから、当たるって期待をしてしまった
来年まであるんだから、休止に向けてのツアーと20周年ツアー分けて欲しかったよ+75
-1
-
203. 匿名 2019/03/05(火) 00:04:06
馬鹿みたいにムキになるのもどうかと思うけど、昔から応援してるファンが落選してムカついちゃうの分かるけどなー
にわかだって行く権利ある事は誰でも分かる。
ただにわかとか興味本位で応募する人って人の気持ち考えてないのかなー?って思う。休止前だから尚更嵐のことが本当に好きなファンに行って欲しいよ+92
-5
-
204. 匿名 2019/03/05(火) 00:04:35
>>108
申し込み何か間違えて無効になってたりしないのかな?10年は流石に無いと思うんだけど…+46
-1
-
205. 匿名 2019/03/05(火) 00:04:47
花男以降は永遠の新規だよ
古参面してたら笑うわ+7
-22
-
206. 匿名 2019/03/05(火) 00:05:12
ハズレた時点でショックでSNSを見ていない人もたくさんいそう+12
-1
-
207. 匿名 2019/03/05(火) 00:05:12
嵐じゃなくてJUMPの話だけど、(嵐も応募したけど)
ドームと舞台2つを同じ名義で連続で当たってる友達
私はドーム応募してないし舞台どちらも落選
この差ってなんだろう、とは思いたくなるよ。+95
-1
-
208. 匿名 2019/03/05(火) 00:06:02
本人確認が厳しくなったんだっけ?
フォロワーの嵐オタが荒ぶってたよ
多名義の意味がねえ!って
まぁ多名義自体がだめなんだけども+66
-0
-
209. 匿名 2019/03/05(火) 00:06:15
安室ちゃんの最後のライブ新規の人が多くて
観客の空気が微妙だった。
私が感動で泣いてると横の人と斜め後ろから
「泣いてるよ!見て?!」って。
みんなチケット買う権利はある。好きだったら見たい。でも、チケット買ってみる?行ってみる?ぐらいな人が当たって、見たい!!人が当たらないのは
悔しいね+185
-3
-
210. 匿名 2019/03/05(火) 00:06:26
>>199
悪いけど>>75みたいなやつに良かったねーなんて言えません+48
-1
-
211. 匿名 2019/03/05(火) 00:07:18
10年ずっとは周りにいないけど6、7年当たらないはざらにいるよ。
単純計算で4年に一回くらいの確率だから。
+68
-1
-
212. 匿名 2019/03/05(火) 00:07:20
10年とまではいかないけど、8年落選してるよ私。
15年ファンクラブ会員。昔はコンサート当たりまくってあちこち行ってた(笑)
多名義無し、今まで不正無しだけど。今は年4回の会報に会費4000円払ってる感じ。
今回後半組だけど、これでハズレたら本当に運無いんだって思う。地方住みだし特別倍率高い日に申し込みとかしてないんだけどさ。サクッと当たる人羨ましい。
+115
-1
-
213. 匿名 2019/03/05(火) 00:07:37
>>205
ヲタナリっぽい+5
-0
-
214. 匿名 2019/03/05(火) 00:07:41
古いとか新しいとか意味わからん
『3年前からファンクラブ入ってたのにー!』
『私なんて10周年ライブのときから入ってたのにー!』
『デビューしてすぐ入会したのにー!』
『ジュニアの頃からファンだったのにー!』
『同じ幼稚園だったのにー!』
『同じ産婦人科で産まれたのにー!』
+6
-25
-
215. 匿名 2019/03/05(火) 00:08:16
当選しないって人は結構第一希望に土日とかオーラスとかを申込みしてたりするんだよね。
平日狙えば結構当選するよ、今回のツアーは。
いつでもは札幌に飛ばされるのはよくあるし。。+41
-4
-
216. 匿名 2019/03/05(火) 00:08:18
>>202
分かる…
まずは「20周年のお祝い」をしたいのに
「最後だから見たい」じゃまだないのに+84
-1
-
217. 匿名 2019/03/05(火) 00:09:21
どういう抽選の仕方してるかわからないけど
番号古い人優先とかできないのかな?
多名義に仕向けるためにわざとやっとんちゃうかとたまに邪推してしまうw+13
-1
-
218. 匿名 2019/03/05(火) 00:15:18
新規もお金払ってるけどさ、なんか解せない部分あるね。
嵐はそんなこと無いけど、売れてる時も売れない時もずっとファンをしてお金払い続けていたアーティストが急に売れて、古参ファンがチケット取れなくなった時とかやっぱりもやもやするもん。+87
-3
-
219. 匿名 2019/03/05(火) 00:16:01
ツイッター見たら新規で当選した事の書き方が悪い人がいるね
そういう人達に怒ってるんだと思う+71
-0
-
220. 匿名 2019/03/05(火) 00:16:22
どんな新規だろうと、お茶の間からのあわてて新規だろうと、そりゃあ当たったーやったー!はどうぞうぞだよ。
私は、12年目くらいだから、まさに花団からのーなありふれたはまり方だったけど、最初肩身狭くて。
だから、どんなきっかけでも好きならいいの。
もやるのは、複数名義も当てちゃったー、本人確認厳しいかなあ、蓋あけたらゆるいかもだしとりあえず入金しよーとかだ。
入れないときはしょーがないかーって。
お前のために当たらない人がでるじゃねえかと思う。+100
-1
-
221. 匿名 2019/03/05(火) 00:16:22
>>202
私もそれがあったから当たると思ってたけど、同行申し込みは落選でした。
私自身の代表申し込みは後半組なので、今までは楽観的だったのですが不安になってきました。+29
-1
-
222. 匿名 2019/03/05(火) 00:16:37
ぶっちゃけ事務所からしたら
儲かればいいだけだから、新規だろうが古株だろうがどっちでも良いんでしょ+14
-0
-
223. 匿名 2019/03/05(火) 00:17:37
>>215
平日狙って、オーラスでもないし誕生日でもない。いつどこもやってる。それでも落選続き。+70
-1
-
224. 匿名 2019/03/05(火) 00:18:57
今までずっとファンだったけど、お金の事情で今回やっと初めて入れたっていうタイプの人は許してあげたら?+56
-0
-
225. 匿名 2019/03/05(火) 00:19:04
新規いっぱい当選させた方が
古参のおばさま方が「新規の番号の方がよく当選する!」とまた新たな名義つくって会費貢いでくれるからね
もし自分がジャニーズ事務所の立場でも
新規優先にする+9
-10
-
226. 匿名 2019/03/05(火) 00:21:26
ぶっちゃけ他人のことなんて知ったこっちゃないよね
私は5月に行ってきますね(o^^o)+4
-24
-
227. 匿名 2019/03/05(火) 00:21:33
古参ヅラしてるがそういう連中は嵐のメンバーやスタッフから見たら蝿とかゴキブリとかの類だろ
生きてるだけで邪魔な害虫達はせめて最後くらいその醜悪な姿を大好きなメンバーの視界に入れないくらいの配慮はしとけよ+1
-25
-
228. 匿名 2019/03/05(火) 00:23:57
>>167
そんなのざらにいるよ
当たらない人は本当に当たらない+48
-1
-
229. 匿名 2019/03/05(火) 00:24:16
>>225
自分がジャニーズ事務所の立場ってww+8
-0
-
230. 匿名 2019/03/05(火) 00:25:19
昨年末に全50公演が発表されてメンバーがファンの人に1回は来てもらえるようなツアーにしたって言ってたから落選した人の落胆は分かるよ
既存会員優先だし今年は当選できるかもって期待があったんだと思う
>>75みたいな人はここで叩いてるガル民みたい+91
-0
-
231. 匿名 2019/03/05(火) 00:26:08
>>21
嵐ファンでもなんでもないけど、この書き方はそりゃ荒れるだろうな~と思った
SNSで繋がったりしてるファンとかオタクって、一応当選とかこういうデリケート?な話は気を使うもんだと思ってたから、書き方に驚く+59
-2
-
232. 匿名 2019/03/05(火) 00:26:26
もっと早くから本人確認徹底して
転売完全拒否しとけば
ここまでプレミア化もしなかったし
ファン同士の軋轢もなかったのでは?+104
-1
-
233. 匿名 2019/03/05(火) 00:26:36
>>20
FC入ってない人はファンじゃない!
ってしたらばで見たことある+6
-1
-
234. 匿名 2019/03/05(火) 00:28:04
事務所に文句言えば良いのに+6
-0
-
235. 匿名 2019/03/05(火) 00:28:30
>>223
今回のツアーは、だよ。
当選するといいね。+3
-1
-
236. 匿名 2019/03/05(火) 00:28:43
>>57
顔ファンなんじゃない?+3
-0
-
237. 匿名 2019/03/05(火) 00:29:05
名義1本で真面目にやってる人からしたら、多数の名義を新規で作ったりして当選する人がいたら腹も立つよ!
あとどこでも良いにしておきながら、札幌なら行けないかもーとか言ってる奴!!
どこでも良い選択するな!
第1希望札幌で弾かれてる人もたくさんいるんだよ!と思う。
古参優先だったはずが、蓋を開けたら外れるわ新規当たるわでショック大きい。
こんなやり方ならなんか冷めてくるわ…+133
-1
-
238. 匿名 2019/03/05(火) 00:29:37
>>234
もうすでに事務所に確認という名の
苦情電話したファンいっぱいいるよ+15
-1
-
239. 匿名 2019/03/05(火) 00:31:37
気持ちはわかる。
私もチケットが取りづらいバンドの長年のファンだから、記念ライブとか活動休止前のライブのチケットがとりあえず行っときますか的な感じで、にわかにチケットを取られるのは嫌だ。
だから、今回の嵐のコンサートはガチの嵐ファンに行って欲しいって本当に思う。+65
-1
-
240. 匿名 2019/03/05(火) 00:33:13
>>21
この日は松潤の誕生日なんだよね
煽るような新規に当たってしまうんだね…+77
-0
-
241. 匿名 2019/03/05(火) 00:33:29
事務所にとっては20年会費払い続けてきた人も
今年初めて会費払って入会した人も
等しく「FC会員」だからねえ
しゃーないんじゃないすか+5
-20
-
242. 匿名 2019/03/05(火) 00:35:01
>>232
確かに
本人確認を今まで徹底してなかったのは怠慢だよね
今回からって遅すぎだよ
やらないよりは良いんだけどさ+76
-0
-
243. 匿名 2019/03/05(火) 00:35:08
>>115
新規に限らずなんで当選をわざわざツイートするのかな?
嵐ファンだけじゃないが、チケット取りにくいアーティストのファンって、当たりました~落選しました~をわざわざ配信したがる人が多数いて、毎度のようにトレンド入りまでしてるから、今回の新規も真似して当選報告したんじゃないかな。
+36
-0
-
244. 匿名 2019/03/05(火) 00:36:11
最後になるだろうし話題になったし、今回は過去最大にコネチコ出回りそう+2
-5
-
245. 匿名 2019/03/05(火) 00:36:34
古参てほどてもないけど、5年前から加入してるが1回しか当たってない。
だから今回は当ててくれる!と信じていた。
優先だと言ってたから。
なのに優先じゃないんかい!!と思う。
ファンじゃない人からしたらジャニヲタ怖いとか言うかもしれないが、真面目にファンクラブ加入してて、しかも優先しますよ!ってアナウンスされてたのに外れてた時の絶望ったらないよ!!
しかも新規が当たってるんだから。+95
-3
-
246. 匿名 2019/03/05(火) 00:37:50
落選した人たち向けの追加公演発表してもそれはそれで文句が出そう+2
-0
-
247. 匿名 2019/03/05(火) 00:38:09
古参から優先的にチケット当選させるってジャニーズ発表してなかったっけ?+26
-0
-
248. 匿名 2019/03/05(火) 00:39:29
>>243
それがTwitterだもん
犯罪に関わらなければなにを呟こうが自由+10
-1
-
249. 匿名 2019/03/05(火) 00:39:54
古参は全員当選するくらいの気持ちだったのに、新規当選で古参落選。
怒りを通り越してもういいやと思えてきた。
そんな感じならファンクラブ入ってる意味ないし、少し冷めてきた。+58
-9
-
250. 匿名 2019/03/05(火) 00:40:39
来年も活動はあるけどコンサートないの?今年が休止前最後?
今年落選した人優先で来年コンサートやってくれればと思うけど嵐が限界なのかな?+26
-0
-
251. 匿名 2019/03/05(火) 00:42:11
安室ちゃんの時に昔はよくカラオケで歌ってたし最後なら1回ぐらいライブ見ておきたいな~
っと思ったけど…
いやーでも中途半端に行くのはファンにも安室ちゃんにも失礼だよな!と思い直してやめた
嵐も同じ
新規でも権利はあるだろうけど~
そこはにわかファンじゃなくずーっと応援してきた人たちに行ってもらいたいと思うわ~+102
-4
-
252. 匿名 2019/03/05(火) 00:42:28
新規当選ゼロくらいの勢いでやってくれないと、さすがにありえないと思います。
今回は古参優先って言ってたやないかい!!+21
-10
-
253. 匿名 2019/03/05(火) 00:43:32
古参と言う名の牢名主。+5
-4
-
254. 匿名 2019/03/05(火) 00:45:54
「抽選については、既にご入会されている方を優先とさせていただく予定です」
予定がくるったのか?+120
-0
-
255. 匿名 2019/03/05(火) 00:47:13
まぁたしかに安室ちゃんの時もそんな感じだったよね、ま荒れますよ。これに関しては。
ただでさえチケット取れないだろうから+23
-0
-
256. 匿名 2019/03/05(火) 00:48:21
1日の公演回数を五回くらい増やせば文句出ないでしょう
+6
-13
-
257. 匿名 2019/03/05(火) 00:49:03
>>179
そうだよね。
自分は落選でも、同行で申し込みしてる相方の結果が後半組でわかってないだけで、相方が当選だとその人も当選なわけだし。
全ては後半組の結果がでてみないとわからない。
+48
-0
-
258. 匿名 2019/03/05(火) 00:50:20
新規×既存が当たるのは仕方ないけど新規×新規が当たるのは納得いかない
既存会員優先するって注意書きはなんだったの?
嵐が倍率高くないグループなら新規が当たるのは構わないけど+90
-3
-
259. 匿名 2019/03/05(火) 00:52:39
>>257
1人1回は行けるといいね+27
-0
-
260. 匿名 2019/03/05(火) 00:54:38
まぁ、なんつーか…
煽る新規も新規だが、それに反応する古参も古参っていうか…
どっちもどっちとしか。+17
-4
-
261. 匿名 2019/03/05(火) 00:55:09
and moreが発表されたとき、これならファン全員入れるんじゃない?って思ったもんね。さらに事務所からの既存会員優先の言葉。期待が高まった分がっかりがすごいのはしょうがないと思う。+131
-0
-
262. 匿名 2019/03/05(火) 00:55:40
10年当たってない人って自分代表では当たらないけど同行で当ってたりもしないの?
ブラリ入ってそうだけど+25
-1
-
263. 匿名 2019/03/05(火) 00:56:14
後半組発表したあと、行けない既存会員がはたしてどれくらいいるのか。+24
-0
-
264. 匿名 2019/03/05(火) 00:56:59
嵐も古参のアラサー、アラフォーより、新規の若い子いないとライブへのモチベーション上がんないでしょ+11
-16
-
265. 匿名 2019/03/05(火) 00:57:16
10年一度も当たってない人、何か思い込みで申し込みの方法を間違ってるとかないかな。無効になるようなことをしてるとか。+42
-8
-
266. 匿名 2019/03/05(火) 00:58:38
今回のコンサートのみについて言えば、新規は活動休止発表後の入会者のこと。だから既存会員にも若い子はたくさんいる。+35
-0
-
267. 匿名 2019/03/05(火) 00:58:39
いやー、後半組で倍率低そうなとこ申し込んだけど不安でしかない。
だって残り32公演あって、いつもは4枚のところ2枚しかチケット取れない、同行者も会員のみ、しかも既存会員を優先しますまで言われたらさすがに当たるかなーって思っちゃったよ...。絶対当たるなんて言ってませんって言われるとそれまでなんだけどさ...。
会員1人1回は見れるようにって言ってくれたのにな。落選したら期待しちゃった分ショックが大きいよね、愚痴りたくもなるよ。普通のLIVEじゃないんだもん。20周年の、もしかしたら活動休止前最後のLIVEかもしれない。長年応援してきた人なら絶対行きたいでしょ。+129
-1
-
268. 匿名 2019/03/05(火) 01:03:27
自分は既存の後半組ですが落選覚悟してます。追加公演が発表された時は今年はやっと嵐に会えるって期待したんだけど。
もしも当選しても絶対ツイートしないよ。
同行者とだけ嬉しさを噛みしめる。+56
-1
-
269. 匿名 2019/03/05(火) 01:07:26
札幌は、北海道民優先、福岡は九州地区優先とかになると良いね。
北海道なんて広いから札幌に行くまでも大変なんだから。+67
-2
-
270. 匿名 2019/03/05(火) 01:08:49
これだけ後半の当落まで時間があるってことは、前半入金されなかった分を後半の当選にするかもね。+14
-6
-
271. 匿名 2019/03/05(火) 01:13:24
>>75これは最低
一体何歳なの?+27
-0
-
272. 匿名 2019/03/05(火) 01:15:16
嵐は解散して正解
こんなキチガイヲタを野放ししてはならない+2
-32
-
273. 匿名 2019/03/05(火) 01:16:34
私は自分も同行も後半組で、最初は早く結果が知りたいから前半組が良かったなぁとか思ってたけど、片方前半片方後半で前半が落選だった時の宙ぶらりんも精神衛生上良くないし、前半組の発表で思っていたより落選もあるのだと知れたから覚悟ができた。
前半の発表までは結果知るの楽しみだったけど、今は怖い。+15
-1
-
274. 匿名 2019/03/05(火) 01:20:07
>>241
どのファンにしても古参というのはただ年会費だけ払ってきたのじゃないのよ。+14
-5
-
275. 匿名 2019/03/05(火) 01:22:55
10年払ってるなら何回も行ってんだろ
金払ってるとは言えその押し付けがましい愛が大野を疲れさせた
+3
-29
-
276. 匿名 2019/03/05(火) 01:25:24
まあ既存会員全員が行けるようにするならand moreの締め切り後に活動休止の発表しても良かったと思うけど儲かるレベルが違うもんね…+61
-1
-
277. 匿名 2019/03/05(火) 01:27:25
>>264
最後ぐらいは嵐も今まで支えてくれたファンに感謝だと思うが+53
-2
-
278. 匿名 2019/03/05(火) 01:28:12
ただ残念がってる人はただただ気の毒としかいいようがないけど
にわか云々って逆恨みの八つ当たりしてるヤツには
ざまーメシウマと言ってやりたい+4
-10
-
279. 匿名 2019/03/05(火) 01:29:15
10年間当たって無くても同行で行ってたら事務所は把握してるよ
6年当たらなくて電話したら同行で参戦できてますよねって言われたって人いるから
+76
-1
-
280. 匿名 2019/03/05(火) 01:29:16
何で女って若いファンがいいってことになるの
AKBオタクの男性ファンとかでも「若い男がたくさん握手会行った方が盛り上がる」とか言ってるの?
+1
-2
-
281. 匿名 2019/03/05(火) 01:30:00
ファンクラブ入ってチケット申し込めばよかったー+3
-12
-
282. 匿名 2019/03/05(火) 01:30:07
会員歴5年で古参でも新規でもないけど1回しかコンサート行った事ないよ。
去年までの非会員同行者もチケットが取れるシステムをもっと早く会員限定にして欲しかったな。
真面目に1名義の人は5年に1回しか当たらないとかあるよ。+81
-1
-
283. 匿名 2019/03/05(火) 01:30:32
まぁ何年も会費払ってきた人が新規会員の自慢ツイート見たら気分が悪くなるのは仕方ないよね。
今年はとりあえず宣言通り古参優先で来年は新規も平等に抽選って事にすれば良かったのに。+34
-1
-
284. 匿名 2019/03/05(火) 01:32:57
うーん
なんかな、思っていた20周年と違いがっかり
公演数を増やすんではなくて、思い出に残るライブを見たかった
ハワイとか、宮城とか良かったのになぁ。
数より質ですよ、何事も。
もう、新規でもなんでもみんな行けばいいじゃんって感じ+3
-24
-
285. 匿名 2019/03/05(火) 01:34:30
気持ちはわからんでもない
だって少なからず、活動休止しますって言ってから、嵐大好きだったー😭とか言い出した人もいるでしょうから。
安室ちゃん時みたいにね。+25
-2
-
286. 匿名 2019/03/05(火) 01:39:14
すべては『予定』と曖昧にした事務所が悪いという事にしよう‼(現実逃避)+6
-1
-
287. 匿名 2019/03/05(火) 01:50:43
入会している人が優先なのであって、年数は関係ないでしょう。
既存は古参という意味ではない。+31
-1
-
288. 匿名 2019/03/05(火) 01:57:08
生で見られなくても、パブリックビューイングでもいいと言われ。チケットあるなら+5
-0
-
289. 匿名 2019/03/05(火) 01:57:53
アイドルでも何でもない話だから完全トピずれなんだけど、数年前にとあるブランドの限定グッズがネットで先行発売された時の話。
事前にこの日の何時から販売開始って発表されてたけど、多数の人が一斉に申し込んで、サーバーが落ちたり、繋がらなかったりで、早い者勝ちというか繋がった者勝ちみたいな感じで一瞬で完売。
私も買えなかったけど、やっぱりその後で2chだったかmixiコミュだったかで、買えた人が買えなかった人を煽るような書き込みをしてて、ちょっと荒れてた。
こんな荒れるんだったけど抽選にすればいいのにねーって書き込みした人に対して、抽選だと、いつもいっぱい買ってる人が当たらなかったら可哀想とか、私の方が昔から買ってるのにって言い出す人が出てくるよなど言われてて…
抽選でも不公平、何のための抽選なんだかって思う。+14
-0
-
290. 匿名 2019/03/05(火) 01:59:24
>>267
32公演って地方もあるの?
地方だと地元や近郊優先とか…
さすがに32公演もあったら1回くらい当たりそうだけどな~+4
-13
-
291. 匿名 2019/03/05(火) 02:01:32
前半の5×20とandmoreの公演数合わせて既存のFC会員が行けるようにしたのに前半の5×20も当たってandmoreも当選してる人いるのは良いの?+67
-3
-
292. 匿名 2019/03/05(火) 02:06:36
私も好きなアーティストのライブに毎回行くけど、活動休止前の嵐で新規で行こうとか思わないな
明らかに熱量が違う中でライブの空気感や盛り上がり方とか分からなかったら自分が楽しめないと思う+13
-3
-
293. 匿名 2019/03/05(火) 02:09:53
>>290
札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5大ドーム
札幌第1希望でも落選してる人が居る+32
-1
-
294. 匿名 2019/03/05(火) 02:11:02
>>290
>>86の画像見なよ
+1
-2
-
295. 匿名 2019/03/05(火) 02:14:07
古参優先で抽選した結果落選だったんだし運無かったと思うしかない事務所はあくまでも優先でにわか落選させるとは言ってない+10
-0
-
296. 匿名 2019/03/05(火) 02:32:40
桑田真澄ディナーショーにでも行っとけよ。
by海老美+8
-2
-
297. 匿名 2019/03/05(火) 02:53:12 ID:wN3wWmBUUo
でも第一希望とかを札幌にしてて当たらないのに、どこでもって人が札幌当たるのってどういう基準なんだろう?
立地的にも札幌埋めるのは大変なんだから札幌がいい!って人を当選させた方がいいと思うんだけど。
まあでもさすがに休止前だしチケット流すようなことはしないか。+51
-2
-
298. 匿名 2019/03/05(火) 03:01:16
とれなかったショックはわかるけど当選した人に向けるべきではないよなー
頭弱くて怖いわ。+4
-4
-
299. 匿名 2019/03/05(火) 03:29:15
>>48
会見後、10万人以上の入会があったわけだし
新規入会の札幌第1希望より
既存会員の
第4希望 いつでもいい
が、優先されたんだなと私は思った+16
-5
-
300. 匿名 2019/03/05(火) 03:33:10
ファンじゃないけど普通におかしいと思う
新規の方にコンサートに来てもらうより
古参の方達を当たりやすくする方が筋が通ってる+30
-5
-
301. 匿名 2019/03/05(火) 03:36:47
>>3
嵐ファンって30代でガル民は40代~50代メインなんでしょ?
多分叩いてる人達の方がもっとBBAなんだろうなw+3
-22
-
302. 匿名 2019/03/05(火) 03:42:55
>>300
古参の方が当選確率はぐんと上がってるかもしれないよ。
でも古い人から全員当選したら新規が全員入れなくなるから、古参から落選が出るのは仕方ないと思う。+30
-4
-
303. 匿名 2019/03/05(火) 03:57:26
新規会員を募っておいてろくに当選させなかったらそっちの方が大問題じゃん
会員募集を一時停止して既存会員だけで抽選、チケットが余ったら新規会員を募って二次抽選、とかが古参の理想だったのかもしれないけど
でも嵐としての最後の掻き入れ時なんだからファンなら理解してやれ+38
-5
-
304. 匿名 2019/03/05(火) 04:01:02
「FCの方に一回は来てもらえるように」ってand moreのスケジュール組んだんでしょ?
そんなのみんな期待するに決まってるじゃん
それなのに申し込み前に休止発表しちゃって会員数膨れ上がらせるってどうなの
申し込み後に発表、2020年に向けて休止ツアーしたらいいじゃん
ファンは「休止前のコンサート」じゃなくて「20周年のコンサート」をずっと前から楽しみにし続けてたのに可哀想+109
-8
-
305. 匿名 2019/03/05(火) 04:14:46
オタクからしたら映画館でライブビューイングしてくれたらWin-Winでいいのにって思う。
音響いいし、リアルタイムで顔もくっきり見れる。大きい声では言えないけどドームに行っても本人たちほとんど豆粒サイズでしか見れないんじゃ・・・。
事務所的にも音漏れ待機組対策にもなるし、ディスク版は別カットで売ればいい。良いライブだったら多くの人が見た分、売上上がるんじゃない?
V6の20周年がWOWOWで放送されたのや安室さんみたいに配信される可能性だって要望出せば叶うかも
バーチャルアイドルとか色々挑戦してるし、席はどうしても限られてくるんだからそれくらいの救いがあってほしい+60
-1
-
306. 匿名 2019/03/05(火) 04:18:20
新規にチケットいく可能性が悔しいから、ダブっても空席にするため入金するとかいうツイートに
大量にいいねがついてるの見かけて、怖かった。
嵐の人たちはそんなの望んでないと思うけど…+69
-3
-
307. 匿名 2019/03/05(火) 04:22:56
新規、古株の当選率も気になるけど私は皆半年先、一年先の予定がわからないのにキャンセルもリセールもできない方が問題だと思う。
だって怪我したり身内に不幸があったり予想できないことも世の中あるじゃん。+16
-9
-
308. 匿名 2019/03/05(火) 04:35:33
タグまでつけてわざわざ煽るようなツイートする人は全部本当なのかな?
わざわざ嵐ファン界隈あおってる人も中にはいそう。
当選のスクショは検索すれば他の人のが拾えるしtwitterは嘘も書けるからね+57
-1
-
309. 匿名 2019/03/05(火) 04:56:00
>>303
まあその方法だと古参は満足でも嵐側は微妙だよね。
一回中止して〜って段階を踏んでもたもたやってたらライト層の関心は薄れて新規会員(のFC費)の大量獲得はできなかったはずだし。
気持ちばかり古参を優遇してくれたらしいし、向こうも商売なのでそこは割り切らないと。+7
-0
-
310. 匿名 2019/03/05(火) 05:03:39
興味ないのにわざわざトピにまで来てどうでもいいとか熱すぎとか煽る人は何か好きなものないの?構ってくれる友達とかいないの?+11
-5
-
311. 匿名 2019/03/05(火) 05:17:09
一回は嵐を生で見たい。当たれ!+25
-5
-
312. 匿名 2019/03/05(火) 05:18:36
+3
-3
-
313. 匿名 2019/03/05(火) 05:23:09
ジャニオタは怖いけど何年も応援し続けて落選したのにって気持ちは判る気がする
新規って商売目的の転売や仕事の取材的な人も多そうだし好きな熱量は絶対違うでしょ
かといって新規は古い順からなのでほぼ当たりませんって言ったらファンクラブ入る人減りそうだし難しいね
+38
-4
-
314. 匿名 2019/03/05(火) 05:33:01
娘の名義で当選すればコンサートに行き親子で楽しませてもらってました。
今回は、既存会員の姉妹で組ませand more発表後すぐに私名義を作りました。同じく新規の友達と組んで申し込みました。
既存優先だと信じていたので、落選するのは私だと思っていたのですが
新規×新規の私が当選し、10年の既存の姉妹同士が落選でした。
当選は嬉しいのに喜べない。複雑な気持ちです。
嵐が青春の全てだった娘をさしおいて行くなんて…
キャンセルしようかと悩んだほどです。
代われるものなら娘と交代してやりたい。
しかし、それは無理な事。
既存に割り当ててから、残りを新規へと勝手に思っていたので、どういう事なのか本当に疑問です。
抽選だから仕方がないとは理解できても
既存優先の一言で余計な期待を膨らませてしまっていたので、落選された既存の方は辛いですよね。+32
-54
-
315. 匿名 2019/03/05(火) 05:50:00
他のグループでもあるけど、何かあると、よく「前からのファン」とか「新規のファンとか」言われますよね。
でも、そんなのジャニーズ興味ない人から見ると、単に「ジャニオタ怖いわー」になる。+15
-8
-
316. 匿名 2019/03/05(火) 05:58:56
自分達より古参のファンが出てきたら黙るのだろうか?+30
-2
-
317. 匿名 2019/03/05(火) 06:01:39
そんなに新規に文句言うなら、一度辞めて再入会すればええやん。+7
-9
-
318. 匿名 2019/03/05(火) 06:06:42
V6のアニバの時に、嵐目的で駆け込み入会して
乱入したくせに、どの面下げて新規を責めるわけ?自分達さえよければいいのが嵐ファンなんだよ+20
-19
-
319. 匿名 2019/03/05(火) 06:17:28
>>301
思ってるより4,50代のオバさんが多い
ここの長文みてもわかるじゃん
オバさんは長文になりがちなんで
+18
-5
-
320. 匿名 2019/03/05(火) 06:31:47
新規=にわか
そんなの分からないじゃん(笑)+24
-3
-
321. 匿名 2019/03/05(火) 06:32:02
たしかにライブみたいよね
でも私は活動再開した時に行ければいいや
それよりDVD出してくれ+8
-0
-
322. 匿名 2019/03/05(火) 06:35:12
にわかが金払ってまで見たいと思うライブなんだよ
にわかでもファンはファンじゃん
優劣つけてるのはいきすぎたヲタクだけ
嵐はファンに優劣つけないってことだね+20
-8
-
323. 匿名 2019/03/05(火) 06:39:07
どういう仕組みか分からないけど娘の友達の嵐ファンの子はうちの子の名前を勝手に使って当選したとか、、
勝手に使うってどうなの?+16
-3
-
324. 匿名 2019/03/05(火) 06:40:40
今回のコンサートは同行者も会員限定だったので子どもを一人で行かせられないので急遽入会しました。当然の如く長年入っている子どもは当選。にわかの私は落選でした。妥当だと思います。+34
-4
-
325. 匿名 2019/03/05(火) 06:54:17
10年以上ファンで今まで2回だけ当選。その2回目で1月の5×20ライブにありがたく当選して行ってきました。
行かせてもらった私が言う立場ではないと思いますがまだ会えてないファンの気持ちになると分かります。私も中々会えなかったので。
10年以上落選して嵐に会えてないファンだって沢山いるだからこそ皆に観てほしいとandmoreを嵐は考えてくれた。優先してくれると言ってくれた、ただそれを信じて待ってたのに落選てそんな気持ちにもなりますよ。
でもすごく腹がたったのはやっぱり5×20一度当選してるのにandmore申し込みして当選してるファン。「羨ましい」「良かったね」ってコメントにも何で!?ってなりました。そういう自分勝手なファン達が文句言ってるのか。。。
嵐の気持ちを思うなら辞退しなよって心から思いました。凄く悲しかったです。
+36
-7
-
326. 匿名 2019/03/05(火) 06:55:07
安室ちゃんの時1部の嵐ファンがファンでもないのに
とりあえず応募して当たった~ってSNSに書いてて
遠いから行くのだるい笑。と煽る書き込みしてたよ
同じことしてそれが返ってきた嵐ファンさん
今どんなお気持ち????
曲知らないって言ったり興味ないのに~とか言ったり
あの時みんな腹立つ気持ちをグッと抑え耐えてきました
長年のファンがたくさん1回も行けず終わりました
+28
-15
-
327. 匿名 2019/03/05(火) 07:03:10
>>291
それだよね
既存なのに落ちたって言ってる人は
去年から今年にかけてやった5×20に
当選したから今回落ちたんじゃない?
同じツアーなんだから前半も後半も
なんて贅沢だよね+55
-5
-
328. 匿名 2019/03/05(火) 07:10:43
思ったんだけど2回に分けて当選発表したら後から発表されたファンの飛行機とか取れるの?
友人が1回目の発表で札幌当選、飛行機残席ギリギリだった~と言ってたから+35
-0
-
329. 匿名 2019/03/05(火) 07:11:03
>>327
当選してないよ…+24
-0
-
330. 匿名 2019/03/05(火) 07:15:05
自分たちが嵐を支えてきた。って思ってる古参のファンも、ジャニーズ側からしたら厄介なファンでしかないと思う。
揉め事起こすようなファン達は迷惑になってるって分からないのかな?+11
-6
-
331. 匿名 2019/03/05(火) 07:16:01
>>314
こんな母親嫌だ。+42
-9
-
332. 匿名 2019/03/05(火) 07:17:21
>>327
わかったようなこと言ってんじゃねぇよ。+1
-8
-
333. 匿名 2019/03/05(火) 07:24:05
ファンクラブに 入っていて
ライブ落選して 行けなかった。。
ファンを 今回の追加公演で
優先的に 当選するのだと…
思ったよ。。
+16
-4
-
334. 匿名 2019/03/05(火) 07:30:08
>>326 これにマイナス付くって時点でもう終わってるわ+10
-11
-
335. 匿名 2019/03/05(火) 07:30:31
にわかや新規、1度参戦した人は辞退しろって、自分が当たらなかったからってヒドい
これが嵐ファンの本音か+8
-8
-
336. 匿名 2019/03/05(火) 07:31:28
>>166
友人が10年近くSMAPのファンクラブに入ってたけど一度も当選しないまま解散したと言ってたから
有り得る話なんだと思う+46
-2
-
337. 匿名 2019/03/05(火) 07:37:52
嵐ファンってチケ取れないのがステイタスだと思ってるよね
落ちたってつぶやくのが自慢も兼ねてる
当選したってつぶやくとフルボッコにされる
+1
-11
-
338. 匿名 2019/03/05(火) 08:09:00
>>324同行者だけ落選てこともあるのかーどっちかが当選したら芋づる式に行けるのかと思ってた+1
-12
-
339. 匿名 2019/03/05(火) 08:10:33
既に終了した前半の公演でも3回くらい行った報告していた人が後半も申し込んだとか行ってたけど、それだとできるだけ全員に見て欲しいっていう主催者側の希望に合わないなーなんて思ってた。
そういう人が文句言ってるんじゃないの?+43
-0
-
340. 匿名 2019/03/05(火) 08:10:58
私は新規じゃなくて事務所に対してモヤモヤする。
既存会員優先しますよって最初に言われたらそりゃ期待しちゃうよ。
駆け込みや新規同士、前半当選してるの追加も当選してる人とかいるのに既存で落選続きでまた落選してる人とか…
口だけで本当はそこまで優先とかなく、今までと同じ抽選方法なんじゃ?
えーいつどこ札幌当選!?遠いしマジいけなーい!な人より、第1希望札幌した人当てたれよって思う。
地方は地元優先枠少しくらいあっても良い気がする。
全ては運なんだろうけど、せめて追加公演は追加なんだから前半落選者優先してあげてよ。勿論新規を皆落選させろ!とか思ってないよ。
じいちゃんばあちゃんや犬の名前使って当選した人とか、どうするんだろうね。
+65
-4
-
341. 匿名 2019/03/05(火) 08:11:18
にわかでも、きちんとお金払えばライブを楽しむ権利がある。+26
-2
-
342. 匿名 2019/03/05(火) 08:15:17
別にニワカでもいいじゃん。
正規の手順踏んで入手したんなら。
ジャニヲタに限らず、古参ってこういうところが面倒臭い。+21
-3
-
343. 匿名 2019/03/05(火) 08:16:09
いつもながらいち早くコメントするアンチ、怖いね。
怒っている人達は長年会費を払いながらも何年も落選続きで今回の「みんなが行けるように」と組んだ公演に期待が大きかったからだと思う。
アンチは1円も払ってないのだから、コンサートも見たいと思わないのだから怒っているファンの気持ちは分からないだろうね。
ただ、新規入会した人の中にはずっとファンだったけど入会出来なかった中高生とか、いつか入会しようと思って機会を逃してた人もいると思うので、安易に批判するのもどうかと思う。+32
-3
-
344. 匿名 2019/03/05(火) 08:26:00
ファンで値段グレードつけちゃえばいいのに。
エゲツないけど、ここまで荒れてるなら、仕方なくない?
あと、ドームは、席のランク値段あってもいいんじゃないかとは、いつも思ってるよね。
+33
-1
-
345. 匿名 2019/03/05(火) 08:31:26
>>108
1度も当たってないこの方には本当に本当に申し訳ないけど、10年で2度しか当たらなくて今回も落選した私は少しホッとする...
自分だけが当たりにくい訳じゃないんだって。
ごめんなさい。
でも凄く、行きたかったよ。ほんと。+28
-0
-
346. 匿名 2019/03/05(火) 08:37:19
古参の友達に頼まれて、少しでも数打ちゃ当たる戦法に巻き込まれた新参かもしれないし。
ツイッター報告が余計だけど。
しばらく会えなくなるってなったら、友人に親きょうだい親戚色んな人に声かけて当選確率上げようとするんじゃないかな。+4
-1
-
347. 匿名 2019/03/05(火) 08:37:24
まぁ事務所のやり方が悪いよね。
追加公演と言ったり、みんなに見てもらいたいって言う割には2回当選してる人も出てきてたり。全く忖度なく平等に抽選なら、初めからいらんこと言わんければいいだけの話。+43
-1
-
348. 匿名 2019/03/05(火) 08:40:41
>>163
吹き出した。笑
そして勇気を貰えました。
私も30年前に解隊で悲しんだ元シブがき隊ファン、そして現嵐ファンの40代オバサンです。
たまにシブがき隊の解隊コンサートのDVD(VHSから焼いた)観て楽しんでるよ〜。
今回の嵐のはハズレて悲しんでたけど、休止中はDVDで楽しむしかないよね。+15
-0
-
349. 匿名 2019/03/05(火) 08:42:50
1日目を新規限定で、2日目を古株限定に分ければ良いのでは? ファンサイトで入会年数人わからないのかな?+2
-6
-
350. 匿名 2019/03/05(火) 08:45:19
10年もファンクラブ入ってて1度も当選してないなんてびっくり
チケットの当選システムってもう少しどうにかならないのかと思う
ツイッターでの当選報告は悪意のある書き方ではなければ報告しても別に気にならないな
ライブ行ったらライブの感想つぶやかないの?
ライブ行った=当選したと同じ意味だと思う+22
-0
-
351. 匿名 2019/03/05(火) 08:56:15
会員何人いると思ってんだよww+3
-0
-
352. 匿名 2019/03/05(火) 09:02:01
地味ブサイク集団のどこがいいの?+5
-20
-
353. 匿名 2019/03/05(火) 09:14:07
>>331
>>314です。たくさんのマイナスとこんな母親嫌だいう言葉は、グサッと来ました。
娘をさし置き、新規の親が行くなんてダメですよね。
今回は、キャンセルする事にします。
ついつい、FC会費の支払いが3名分となるとかさむので
娘2人の名義しか作らなかったのがいけなかったです。初めから3名分名義を作っておくべきでした。
私の書き込みで、不快な思いをさせてしまい
申し訳ありませんでした。
+6
-26
-
354. 匿名 2019/03/05(火) 09:14:39
完全に抽選ですって言っとけば良かったんじゃない?+25
-1
-
355. 匿名 2019/03/05(火) 09:15:15
どうせDVDやBlu-rayになるでしょ。でも、生と映像じゃ雲泥の差だもんな~+5
-0
-
356. 匿名 2019/03/05(火) 09:17:03
>>340
優先の意味知らないの?
優先はあくまでも優先
全員当選ではありません+35
-3
-
357. 匿名 2019/03/05(火) 09:23:17
抽選=運ですから
分かってない人が多過ぎ+16
-2
-
358. 匿名 2019/03/05(火) 09:27:32
>>353
キャンセルするのは勝手だけど、最初からそうなる状況を全く考えてないのが凄いね
事務所に文句言ってるファンもそうだけど、既存会員が絶対当たるという思い込みが激しくて怖い+39
-4
-
359. 匿名 2019/03/05(火) 09:32:49
こういうの本当面白いと思っちゃう
新規の人どんどん入って欲しい+6
-11
-
360. 匿名 2019/03/05(火) 09:32:51
>>358
松潤が既存会員全員行けるとか言ったらしいねw
余計なこと言わなきゃ良いのに
ツイでは松潤が嘘つきって責められてるけど、ここは松潤ファンが多いからなぜか優先としか言ってない事務所を責めてる人が多い+13
-20
-
361. 匿名 2019/03/05(火) 09:34:31
ジャニーズに限らんでしょ
ラルクでもそんな話聞いたぞ
新規のが当たると+7
-0
-
362. 匿名 2019/03/05(火) 09:35:22
>>359
解散するわけじゃないから、コン抽選後にもまだまだ入る人いるよ
私は新規にもどんどん来て欲しい派
ファンの考えも1つじゃないから
+12
-3
-
363. 匿名 2019/03/05(火) 09:36:27
嵐の会見後、「最近嵐ファンになりました」って人に「活動再開したらぜひライブにいらしてください♪」ってコメント書いてるガル民がいてどっかのトピで晒されてたわ
一見何がおかしいの?って思ったけど、今じゃなくて活動再開してからなんだな…と気付いた時モヤっとしたw
+12
-14
-
364. 匿名 2019/03/05(火) 09:48:14
2020年もツアーするよね?そこで当選したい!!+14
-6
-
365. 匿名 2019/03/05(火) 09:48:39
ファン同士が決闘したりするんでしょう お互いに一発づつ殴り合って先に倒れた方が負けとかいうのがあって それで前歯と下の歯全部折られたって子がいた
片目失明もいたし 頭がい骨骨折で身障者になったり 死屍累々
百足相啖という言葉通りの凄惨さ 今でもやってるの?+3
-18
-
366. 匿名 2019/03/05(火) 09:52:33
オタ怒らしたらやばいぞ!+8
-18
-
367. 匿名 2019/03/05(火) 09:55:37
新規 (若い子)がSNSに当選したって書き込んでるってだけで、古参(おばちゃん世代?)もいっぱい当選者いるだろ。抽選なんだからもちろん外れる人も多いわけで、それを仕方ないと割り切れないなら他人の当落結果なんか検索しない方が良い。+23
-1
-
368. 匿名 2019/03/05(火) 10:00:35
>「同じ内容のコンサートをやるなら追加公演って言うかも知れないけどそうじゃない」
とニノがラジオで言ってるんだから、前回申し込んだ人は控えて欲しいってのもおかしな話よね
セトリも完全に変わるよね、きっと+2
-13
-
369. 匿名 2019/03/05(火) 10:01:09
古参ファン煽ってるのって本当に新規かな~??
今の20代って嵐が入り口でジャニオタになる子多いし元々嵐ファンで現在は違うグループのファンだけど申し込んだってことだと思うけど+0
-3
-
370. 匿名 2019/03/05(火) 10:03:21
>>365
何そのバカみたいな作り話w
信じる人いるの?w
嵐ファンが痛いってことにしたいアホが作った話でしょ
ほんとにそんなんあったら裁判沙汰になって大々的にマスコミに取り上げられてるわww+13
-5
-
371. 匿名 2019/03/05(火) 10:06:10
自分の当落の事実だけ受け止められればいいんだけど
その原因を他の人に求めるから荒れる+7
-0
-
372. 匿名 2019/03/05(火) 10:06:22
>>366
古っw
何年前だよ
あ、土下座を主導した元二宮担ならとっくの昔に嵐ヲタ辞めてるからね
K橋さんねw+18
-3
-
373. 匿名 2019/03/05(火) 10:10:41
よくこんなことで鼻息荒くできるなw+3
-1
-
374. 匿名 2019/03/05(火) 10:11:14
>>279
そうなんだ!
そんなことまでわかるなら
転売屋の会員外して抽選してよと思っちゃう
よくよく考えたら発表されたのは全50公演での動員数だから
and moreからは動員数が少なくなってるわけで
総会員数と動員数がどう考えても合わないもんね
みんな行けるようにしたのなら
and more前に行った人を同行者含め外さなきゃ当たるはずないんだよね
会員数が増えてるならなおのこと+36
-1
-
375. 匿名 2019/03/05(火) 10:16:26
既存会員を優先するってだけで
絶対当選するなんて言ってないのに
+11
-1
-
376. 匿名 2019/03/05(火) 10:18:50
純粋に「追加」公演で演出がほぼ変わらないのであれば、今年1月までの前半に入れていない人を優先するべきだったと思う。そこ考慮されずに完全にリセットされてるっぽいよね。
あともし11月3日にまたハワイとかで何かやるなら、黄色い会員証の人優先してほしい。私はシルバーだけど。+33
-0
-
377. 匿名 2019/03/05(火) 10:19:46
>>360
活動休止発表してから一気に会員増えたから
落選する人増えちゃったよね+7
-0
-
378. 匿名 2019/03/05(火) 10:19:51
20年前ファンクラブができた日に入会したけど今回5年ぶりに当選した!当選といっても同行でだけど+10
-2
-
379. 匿名 2019/03/05(火) 10:21:13
>>368
え?追加公演じゃないの?
二宮さんそんなこと言ったの?
争奪戦楽しみと言ったのも二宮さんなんだよね?
わざわざファン同士が争う要素を言わなくてもいいのにと思うけどな+3
-7
-
380. 匿名 2019/03/05(火) 10:22:43
>>370
嵐の前の話よ
ジャニーズのファン同士が座席を巡ってグループで決闘した話はよくあった
でも 芸能マスコミは事務所に遠慮して書かなかったんだって
+5
-2
-
381. 匿名 2019/03/05(火) 10:23:49
>>376
だから、追加公演じゃないってw
本編より多い追加公演なんてあるわけないわ+1
-1
-
382. 匿名 2019/03/05(火) 10:26:18
>>380
歯を全部失ったとか失明とか、ヤクザの抗争かよw
それで警察介入してなかったらおかしいだろw
+28
-0
-
383. 匿名 2019/03/05(火) 10:27:43
今から入会してもチケット間に合いますって散々煽ってたじゃん
嵐の5人だって昔から応援してる古参組の私たちに会いたいはず!って言い張ってるけどそれなら新規入会してもチケット取れませんにすれば良かっただけ
ただの金儲けなのに嵐だけは特別とか思い込みで怖い+7
-4
-
384. 匿名 2019/03/05(火) 10:28:59
古くからのファンを行かせてあげてほしいのが人情ではあるけど、だからって「新規はゼロでいい」って何様なんだろう。「純粋なファンだけでいい」って、ファン歴浅い人は純粋じゃないわけ?
いっそそういう人たちは一番最初に会員になった人を教祖にでもしてなんか団体でも立ち上げればいいのに。+13
-2
-
385. 匿名 2019/03/05(火) 10:30:49
>>382
完全に警察沙汰の刑事事件だからジャニーズに忖度してマスコミがもみ消せるレベルの話じゃないよねw+12
-0
-
386. 匿名 2019/03/05(火) 10:31:21
既存会員優先にします!っていう事務所の発表は最初から信じてないなー
クレーム回避のための方便かと思ってたよ
まず既存会員の抽選して、その後残り分を新規会員の抽選、なんてシステム的にやれるのかね?
やれたとしてもめんどくさそう、莫大な数の会員がいるし・・・+22
-0
-
387. 匿名 2019/03/05(火) 10:34:08
>>379
>だからこれ、勘違いして欲しくないのは、『追加公演』じゃないんだよね。
結局ここまでのツアーを、どうやったら組めるかっていうだけのやり取りをずっとしてたから、発表できなかったっていうだけで
追加公演ではなく、ツアーがずっと続いてるという意味らしい
詳しいことはまだ分からんね
この理論でいくと、今回抽選に漏れた人の中から来年追加公演やることもあり得るのでは?+3
-0
-
388. 匿名 2019/03/05(火) 10:35:37
まぁ、過去5年連続落選でこれが最後かもしれないライブ。しかもファンクラブ会員全員に見て貰いたいと動員数を大幅にアップして今年こそは記念yearだし入りたいと意気込んでたとこに、突然の休止発表で「1回行ってみたかったんだー」とか「活動休止会見でファンになりました」って人達や高く売れそうって人達がわんさかファンクラブに入ってきて1日2日で10万人も会員数が増えて、その人達よりも優先と言われていたのに自分が落選してその人達が当選してたらモヤモヤするのは分かるよ。
古参ファンじゃなくても気持ちは分かる。新しく会員になった人でもずっと前からファンの人がいてるかもだけど、5年会費だけ取られてライブに行けてない人もいるしね。ファンに今までの感謝を伝えたいライブなら、今までずっと応援してた人を行かせてあげたいなって、にわかファンの私は思うけどね。+60
-3
-
389. 匿名 2019/03/05(火) 10:37:41
元はと言えば嵐が活動休止するからじゃん。
新規が増えて倍率上がるのも含めて認めてやりなよ。
+0
-12
-
390. 匿名 2019/03/05(火) 10:39:02
にわかなんて転売目的と疑ってしまうから、尚更に悔しいよね。それだけに人気が有るって証拠だろうけど。+2
-0
-
391. 匿名 2019/03/05(火) 10:41:06
私の周りでは古参と休止発表前新規の既存が当選で発表後新規は落選だった。まだ後半分の当落出てないからなんとも言えないけど一応は既存優先してるんじゃない?当選比率が既存新規で5.5:4.5でも優先にはなるし。+18
-0
-
392. 匿名 2019/03/05(火) 10:52:22
>>353
自分が行くつもりて申し込んだなら、楽しんできて欲しいです。
お母さんがキャンセルした分が娘さんに渡る訳ではないので…
キャンセルした分が転売屋に渡るのよりはいいんじゃないかな?同じ嵐ファンだよ、お母さんも!
+30
-2
-
393. 匿名 2019/03/05(火) 10:53:34
直前になっての本人確認発表に複数名義持ちでエントリした友達が大荒れwいつも当たり前のように多ステしてたからざまーみろと思ってる。+29
-1
-
394. 匿名 2019/03/05(火) 10:55:40
>>381
ああごめん、本公演の追加発表、だね。+8
-0
-
395. 匿名 2019/03/05(火) 11:01:11
新しくても古くてもちゃんと正規ルートで行く人にやいやい言うなんて八つ当たりもいい所だと思うなー。
古参とかもどうでもいいでしょ。
昔から好きだけどファンクラブ入ってなかっただけの人とかも山ほどいるし。ファンクラブ入ってないとファンじゃないわけでもない。長く貢いだ人が偉いなんてルールないし。+21
-7
-
396. 匿名 2019/03/05(火) 11:02:20
>>391
私の周りは黄色会員含めて既存が全て落選。5×20ツアー発表前に入会した人が当選。休止後入会は落選と当選と半々。後半の当落には新規さんのお友達がいないから分からないけど既存の落選率は今のところ100%だよw どうなってんだろ?+10
-2
-
397. 匿名 2019/03/05(火) 11:04:17
2009、2010落選したけど2011当選。岩手に住んでたし、震災復興枠かなと思ってる。それ以降当たらない。もちろん今回も。
震災のときも色々あったよね、うちにも地震くればいいのにとか。東北限定なのか岩手宮城福島だけだったのかはわからないけど、メッセージカードみたいなの届いてそれを「ずるい」とか書かれてた記憶ある。他のグループのFCも入ってるから嵐じゃなかったかもしれないけど、、、+13
-0
-
398. 匿名 2019/03/05(火) 11:04:21
>>386
逆にクレーム案件になってしまったよね+2
-1
-
399. 匿名 2019/03/05(火) 11:05:13
>>387
あーなるほど、そういう事か
てっきり新しい構成で行くって言ったのかと思ってしまった
ちゃんとラジオ聞いた人には伝わってる事だったんですね
一部分だけ読んで勘違い発言してすみませんでした+4
-0
-
400. 匿名 2019/03/05(火) 11:07:03
すごい気になるんだけど本人確認ありの転売ってどうやってるの?メイクとか髪型で寄せたりするの?バレない?+14
-0
-
401. 匿名 2019/03/05(火) 11:07:53
>>386 たしかにあの事務所だから信るのはなぁって思ってたけど、ずーっとハズレ続けてる身としてはちょっと期待したよね。会えないなら増やせばいいじゃんの意味ともかけ離れてくる。古参だから新規だから以前に既存会員優先とか会えないなら増やせばとかそういう発表いらなかったなーと思うよ。変に期待させるから荒れるんじゃん。+26
-3
-
402. 匿名 2019/03/05(火) 11:16:53
嵐の曲が好きでCD買ったりしてたけど、ファンクラブ入ってもどうせライブ当たらないしと思ってお茶の間してた。でもやっぱり1回は行ってみたくてダメ元でファンクラブ入ったけど落選でした!こんなことツイッターで言ったら叩かれるんだろーけど、ずっと会費払い続けてた人だけがファンで、私みたいなのは新規呼ばわりでライブ行く権利すらないの?熱狂的なファンの独占欲が強すぎて引いたわ+23
-29
-
403. 匿名 2019/03/05(火) 11:19:05
>>401
そうだね、変に期待させるのが良くなかったよね。
公演増やしました!みんな申し込んでね!くらいにしといてくれればそこまで期待せずにいられるしね。+21
-1
-
404. 匿名 2019/03/05(火) 11:21:40
ココの意見や情報だけで嵐ファン古参ファンがすべて異常って結論出す人って本気で言ってんの?
視野と世界が狭すぎ+45
-2
-
405. 匿名 2019/03/05(火) 11:25:04
事務所は来年の12月活動休止ギリギリまでFCの会員は募集するって話を聞いたけど、そういうことなら来年のツアーたとえ最後でも既存優先なんて無いんじゃないの。
ジャニーズになんてもうなんの期待もしません。+8
-2
-
406. 匿名 2019/03/05(火) 11:25:15
>>395
でもねーファンクラブの会員って、ぶっちゃけジャニーズはライブ申込みのために入るようなもんなんだよね。嵐は普通に5年連続落選とかあるから5年行けなくても次のライブのために入り続けてるわけで熱量は全然違うし、活動休止するからライブ行きたい程度の人が取れて5年落選がとれなかったら、誰でも多少モヤモヤすると思うよ。+110
-7
-
407. 匿名 2019/03/05(火) 11:27:22
>>400
私もそれ知りたい。
「本人確認対応可」とか書いて交換探してるツイートいっぱいあるよね。
まあそもそも本人確認しなさそうだけど。+18
-2
-
408. 匿名 2019/03/05(火) 11:30:35
長く応援してる人が行けるといいねとは思うけど、だとしたら会員番号1番から順に当選とかにしなきゃいけないわけでしょ
そうすると抽選じゃなくなっちゃうし、まぁ難しいよね…+10
-0
-
409. 匿名 2019/03/05(火) 11:30:57
>>404
新規ファンに文句言ってるのが古参なのには変わりはないからなぁ…+4
-12
-
410. 匿名 2019/03/05(火) 11:33:54
新規だけじゃなくて古参の既存ファンだって当選してる人いるんだから平等な抽選結果じゃん
落選して悔しくて悲しい気持ちも分かるけど、あくまでも抽選なんだからFCに入っている人全てに申し込みの権利があって当選者・落選者がいるのは当たり前だよね
全員が行けるなら抽選じゃない
ただ当選者が落選者を煽るのは性格悪いなぁと思う+21
-2
-
411. 匿名 2019/03/05(火) 11:33:59
>>389
まあそうだね
大野が辞めたいなんて言い出さなきゃ休止にならなかったからにわかや新規が増える事もなかった+13
-16
-
412. 匿名 2019/03/05(火) 11:39:33
>>388
凄く嵐らしい会見だったから、あれを見て好きになっちゃうのも何となく分かる。
1番イラつくのは「活動休止?だったら申し込んでみよー!」なミーハーと転売屋、全ステおばさん達。+55
-4
-
413. 匿名 2019/03/05(火) 11:39:57
嵐ファン大変ですね~~~+1
-0
-
414. 匿名 2019/03/05(火) 11:41:15
口パクって手越が言ってたけど本当?
+6
-17
-
415. 匿名 2019/03/05(火) 11:41:35
>>409
新規ファンもそうとうだよ
「やばw新規なのにオーラスw違うグループのファンだけど一回行ってみたかったんだよね~」とか言っちゃってるから
入会の段階で「今まで当たらなそうだから入ってなかったけど、今回は可能性高そうだから興味あるし~」って人多かったけど、既存の人数で事務所は全員入れる計算してたわけだし、ずっと落選続きでもファンクラブ入り続けてた既存会員からしたら思うとこはあると思うのは仕方ないと思うよ+60
-3
-
416. 匿名 2019/03/05(火) 11:51:19
大事なのは自分の当落結果であって他人の当落結果ではない
なぜ他人の当落に興味があるのかわからん+18
-2
-
417. 匿名 2019/03/05(火) 11:52:24
嵐のこと名前とよく聞く曲くらいしか知らないけど💦嵐が活動休止を発表した次の日にノリで入った名義でオーラス当たっちゃった😉✌🏻️昔からのファンの人ごめんね😂🙏🏻どんまい😂
というツイートを見かけたんだけどこれは腹立つのわかる+115
-3
-
418. 匿名 2019/03/05(火) 11:55:29
本当にひどい
こういう人こそ当選でしょ!!
何やってんだよ。
+1
-1
-
419. 匿名 2019/03/05(火) 11:56:17
私なら当選しても黙ってるよ
怖いから(笑)+48
-0
-
420. 匿名 2019/03/05(火) 11:58:57
>>417
古参ファンにドンマイって…
バカにしてる?そりゃ酷いわ+61
-0
-
421. 匿名 2019/03/05(火) 12:00:20
安室ちゃんの時もそうだったよ!
ライブ始まってもイスに座ったままで、普段ライブで話しない安室ちゃんがライブの最後に話し始めると、え、しゃべってるじゃーん!!って小馬鹿にしてる人がいて何でこの人来てるんだと思ったもん。
ジャニオタ怖いけど、気持ち分かる。
+64
-3
-
422. 匿名 2019/03/05(火) 12:01:13
>>29
新喜劇の辻本茂雄で脳内再生されたwwww+5
-0
-
423. 匿名 2019/03/05(火) 12:02:14
だからuntitledあたりからFC会員限定応募にしときゃ良かったのに。+52
-0
-
424. 匿名 2019/03/05(火) 12:02:37
新規ファンが増えて嵐や事務所が潤うのは古参からしてもいいことなんだけど、今回は休止前だからファン増えてもねー、って感じになるかもね。自分はメンバーが亡くなったバンドファン(中途半端古参)なんだけど、追悼ライブは古参に行かしてやれよ、って思って行かなかった。
若い頃好きだった、ってファンが殺到したけど、長年不遇のメンバーを支え続けた古参がいるわけでね、少ないけども。昔のファン、戻ってきてくれないかなあ、ってずっと願っていたけれど、亡くなったり休止だったり解散だったりじゃないと戻ってきてくれないのよね、これが。+7
-0
-
425. 匿名 2019/03/05(火) 12:22:54
出来たらノリで入った人とかなら行くな申し込むなとは言わないけど、せめて最終公演とか大事な日は避けて申し込もうよとは思うな。思いやりの問題だしその日しか行けない人かもしれないから強制や押し付けはできないけどさ+18
-0
-
426. 匿名 2019/03/05(火) 12:23:55
>>396
既存会員で落選した方は、もう公演が終わった5×20も落選だったのですか?
わたしの周りは、前の5×20落選した既存会員はandmore当選しています。
+25
-2
-
427. 匿名 2019/03/05(火) 12:39:32
嵐ファンだけど変なファンは軽蔑してる。+5
-3
-
428. 匿名 2019/03/05(火) 12:50:34
優先=当選じゃないこと位わかってるよ。
ただ、優先って言う割には結構既存の落選報告が多いから、まあ運だし…と思いつつ、?ってなってる。
皆そこを疑問に思ってるんじゃないの?結局いつも通りの抽選だよね、今回。
はじめから期待持たせる事言わなきゃ良かったのに。勘違いする人出るよ…もう出てるか。+25
-4
-
429. 匿名 2019/03/05(火) 12:56:00
>>426
わたしはどちらも落選+19
-0
-
430. 匿名 2019/03/05(火) 13:01:44
代表同行どっちも当選してる人いるし、抽選時に同行者のチェックされてなさそうだよね。+13
-0
-
431. 匿名 2019/03/05(火) 13:03:04
知り合いが複数名義持ちで毎回コンサート行ってるけど、今回本人確認あったらどうすんのかな。
デビューから今までの全ツアー入ってるから、and moreもどうにかして入りそう。外国人の友達の名義も作ってたけど、それが当選してたら…
+11
-0
-
432. 匿名 2019/03/05(火) 13:07:48
>>308
中には自分が当選したと思いこんでる人がいるかもね+1
-0
-
433. 匿名 2019/03/05(火) 13:09:34
にわかを当選させるのは当たり前じゃない?
ガチファンは何もしなくてもグッズ買うけど
にわかはこれからの新規の客で
過去のも買ってくれるかもしれないし。+2
-17
-
434. 匿名 2019/03/05(火) 13:13:22
今回お一人様での申し込みで当たったっていうのは結構いるみたい+27
-0
-
435. 匿名 2019/03/05(火) 13:25:50
嵐だけじゃないよ
激戦区ファンクラブ先行落選祭りの後、プレイガイド先行当たったワーイのツイートたくさん…
腹立つよね+13
-0
-
436. 匿名 2019/03/05(火) 13:27:59
にわかが当選して何が悪いのか
+6
-3
-
437. 匿名 2019/03/05(火) 13:47:10
芸能人ごときに一喜一憂してキャーキャー騒げていいなぁ
単純に羨ましい+6
-8
-
438. 匿名 2019/03/05(火) 13:54:21
Twitterで見た事あるけど
今までの番号確認とかは細かくはしてないらしいよ、機械的にも人手的にもそれだと追いつかないらしい+5
-0
-
439. 匿名 2019/03/05(火) 14:05:01
今回は本腰入れて本人確認して欲しい
これで緩かったらまた炎上するよ+40
-0
-
440. 匿名 2019/03/05(火) 14:34:23
何度炎上してもどれだけ炎上しても全く構わない気にしない懲りない学習しない改善されない、それがジャニーズ事務所のコンサート…何されても結局ファンはお金払って入っちゃうもんなあw+12
-1
-
441. 匿名 2019/03/05(火) 14:40:18
松潤は、落選するファンが毎年いっぱい居るのを知って、喜ばせるつもりで、公演多いから次は来られますよって言ってくれただろうに。TVで映像何度も見たけど、凄い優しい表情だったよ。
なのに松潤が余計なこと言うからだとか嘘つきだとか。よくそんなこと思えるね。
私は落選で本当に悲しいしチケットの抽選方法や事務所には不満あるけど、メンバーに対しては好きって思いしか無いよ。+66
-7
-
442. 匿名 2019/03/05(火) 14:42:27
同行者でしか当たらないってのも
納得いかないわ。同じ会費払って 多名義もしてないしルールは守ってる。それでも2年に一回行けるかどうかだし。いつも連れていってもらうばかりで情けない気持ちになるよ。+7
-2
-
443. 匿名 2019/03/05(火) 14:43:26
これは…「運」の問題ではないでしょうか?わざわざ振り分けるのかな?+5
-1
-
444. 匿名 2019/03/05(火) 14:50:41
活動休止発表も本人確認の事もほんとタイミングが...って思う。
活動休止を知ってから申し込んで欲しいって嵐の気持ちもわかるけど、会員数が激増するなんて目に見えてわかるよね?新規が増えたってのもあるだろうけど、既存が当たるようにって名義数増やすのもあるんだよ。むしろそっちのが多いと思う。
本人確認も本当にやるの?やるなら申し込み前にアナウンスすれば多名義勢を少しは牽制出来たかもしれないのに、当落の前日にメールしてくるって...遅いってば。+12
-1
-
445. 匿名 2019/03/05(火) 15:08:47
松潤が嘘ついたとか騒ぐヤツ頭オカシイでしょう?
働いたこともないガキかよ+27
-5
-
446. 匿名 2019/03/05(火) 15:10:20
>>444
そうかなー?複数名義するほど図太い人が抽選前のメールで申し込むの止めるとは思えないけど
逆にキャンセルしてくれたら復活当選枠が増えるんだし+19
-0
-
447. 匿名 2019/03/05(火) 15:34:29
>>446
ガチの多ステ勢や転売屋はそうかもしれない。本人確認をすり抜ける方法も色々知ってるだろうし。
でも最後かもしれない、絶対当てたいからって今回初めて名義増やした人もいっぱいいると思う。そういう人たちは本人確認があるってわかったら、名義増やさすの諦めたんじゃないかなって。まあ微々たる数だから当落への影響は無いんだろうけど...。+9
-0
-
448. 匿名 2019/03/05(火) 15:38:09
本人確認するなら徹底的にやって欲しいけど、事務所の意気込み的なものが感じられないからアリーナの時みたいなザル確認なんだろうなって思うよ。だからスタッフによって当たり外れがあるって感じかな。+23
-0
-
449. 匿名 2019/03/05(火) 15:41:36
>>447
最後かもしれないと思っても1名義応募の人もいるわけで、最後だから増やしたって人でも擁護されるべきではないと思う
自名義で当たらない時点で諦めることも必要だと思うな
それが10代ならまだしも何事も運ってあると思うし
+12
-1
-
450. 匿名 2019/03/05(火) 15:42:53
「抽選については、既にご入会されている方を優先とさせていただく予定です」。
予定は未定(笑)+23
-0
-
451. 匿名 2019/03/05(火) 15:43:20
>>368
ニノのそのへんの発言ってあてにならなくないですか。
悪気はないと思うけど彼は解釈が独特だったりするから…。+16
-0
-
452. 匿名 2019/03/05(火) 15:47:08
>>450
これ見て純粋に古参が優先されるって思う人がいたのだろうか
+7
-1
-
453. 匿名 2019/03/05(火) 15:56:10
新規が無駄に倍率上げるなって怒ってる人いるけどさ、その人何名義も持っててどっちもどっちだと思う
1人が1名義1公演だけを徹底したら多くの人が行けるようになるんじゃないの?+47
-2
-
454. 匿名 2019/03/05(火) 16:05:10
ジャニヲタってファン歴に厳しいよね。
いつからファンだったら認められるんだろう?
キンプリがデビューした時ジュニア時代を知らない人に新規とか顔ファンとか言ってるの見て、デビューしてすぐにファンになっても遅いのかーと思った。
新規が増えたら敵対視するのに、自担に仕事下さい〜大きいグループになって下さい〜って何か矛盾してない?+48
-2
-
455. 匿名 2019/03/05(火) 16:12:54
ジャニオタじゃなくてもファン歴に厳しいやつっているよ
でもそういう人ほど中途半端なファン歴なんだよね
ガチの古参は悟りの境地って人が多いから+37
-0
-
456. 匿名 2019/03/05(火) 16:28:32
なんか古参ヲタがとち狂ってるみたいね。
にわかは当たらないと思ってたら・・・松潤の誕生日も知らない
にわかが松潤誕生日の日に当たってたらしいねww。
嵐ヲタはキチっぽいのが多い。
自分は他グループの担当してブログ書いてるが
ちょっと嵐メンに会ったとか魂当たって行った話書いたら
思い切り嫌がらせしてきた。
落ちてザマー+5
-15
-
457. 匿名 2019/03/05(火) 16:31:11
>>454
ジャニーズはジュニア時代に露出してるしジュニア用のファンクラブみたいなのもあって
キンプリデビュー時はそこからの移行は入会費1000円はかからない、とかもあって
キングとプリンス時代から応援してなかった人はデビュー以降ファンになっても
多分、永遠の新規扱いだと思うわ。+14
-2
-
458. 匿名 2019/03/05(火) 16:34:50
>>449
嵐じゃないジャニヲタだけど
コンサートも当たらなくなってきて
名義増やしてる人も多くなってるけど
逆に自分は冷めたというかどうしても現場入りしなくてもいいや、と。
茶の間でも応援は応援と割り切れるようになった。
あんまりライブ入りに執着しないというか。何回か入って大体雰囲気も分かってるし。+14
-0
-
459. 匿名 2019/03/05(火) 16:36:28
>>448
一部だけ見せしめに厳しく取り締まって
他は適当なパっと見の目視確認だけな気がする。+9
-3
-
460. 匿名 2019/03/05(火) 16:37:44
>>459
名古屋1日目に注目が集まるね。+26
-0
-
461. 匿名 2019/03/05(火) 16:41:00
何年か前のV6の20周年アニバーサリーの時に
嵐がゲストで来るかもしれないと
嵐ファンが一斉に新規でV6のチケット取って
「V6知らないけど当選したwww」
「当選したけどV6の歌、一曲も知らないわwww」とか
とか煽りまくって落選したV6古参が発狂していた+57
-0
-
462. 匿名 2019/03/05(火) 16:46:42
>>279
まぁでも今回は過去の当選歴に関わらず「みんな行けるよ!」「既存優先です」って言ってたからね+27
-0
-
463. 匿名 2019/03/05(火) 16:48:42
>>461
それは酷いな…+22
-2
-
464. 匿名 2019/03/05(火) 16:50:41
>>327
結成時からのFC会員だけど5×20本公演落選、前半組の同行者は落選。後半組の私名義がどうなるか…ダメだったら本当につらい。20周年のお祝いしたい。+20
-2
-
465. 匿名 2019/03/05(火) 16:57:29
古参は特別階級か何かなの+15
-2
-
466. 匿名 2019/03/05(火) 17:01:54
>>465
脳内特権階級かな…
主催側からしたら平たくお客さんだよね+13
-0
-
467. 匿名 2019/03/05(火) 17:02:42
そう、親族で何個もチケットとるのやめて欲しいよね。+33
-1
-
468. 匿名 2019/03/05(火) 17:04:28
>>462
皆が行けるように、とは言ったけど「行けるよ」と断言なんかしてないでしょ+13
-0
-
469. 匿名 2019/03/05(火) 17:13:41
ツイのアンケート結果。これが全てではないし、正確でもないんだろうけど、概ねこんなところなんじゃないかと思う。+19
-1
-
470. 匿名 2019/03/05(火) 17:15:35
既存が落ちまくってるって言うけど
10年前入った私が45万台
二人分申し込めるから単純計算で私の前に90万人いる
東京公演申し込んだけど駄目だった
北海道行ってくる+19
-1
-
471. 匿名 2019/03/05(火) 17:18:14
10年近く当たっていない(行けてないとは言っていない)
10年当選しない(申し込み続けたとは言っていない)
新規だけど当選した(証拠なし)
古参だけど外れた(証拠なし)
位の感覚で報告見てるから全員が本当のこと書いてるとはそもそも思って無いわ
見栄や同情で嘘ついてる人も多いだろうし+45
-2
-
472. 匿名 2019/03/05(火) 17:18:32
古参と言っても10年前後の人がほとんど
その人らだって当時は新規のくせにと言われてた事を忘れてるね
+23
-1
-
473. 匿名 2019/03/05(火) 17:19:19
新規新規いうほど新規いるか?
今まで当たらなかったオタクが名義増やして今の会員数になっただけでしょう+13
-4
-
474. 匿名 2019/03/05(火) 17:20:39
>>471
当たってないって全公演応募して当たってないのは可哀相だけど
大半がオーラス初日ばっかり応募して当たってないだと思うわ+15
-5
-
475. 匿名 2019/03/05(火) 17:22:33
落選ツイはOK、当選ツイは総スカン食らうのが嵐ファンだから
落ちたってツイするのが、「嵐は倍率スゴイ」とじつは自慢してる+13
-5
-
476. 匿名 2019/03/05(火) 17:24:49
東京公演だけ申し込む
大阪公演だけ申し込む
誕生日に申し込む
初日だけ申し込む
オーラスだけ申し込む
そりゃ何年も当たりませんよ・・・+30
-6
-
477. 匿名 2019/03/05(火) 17:26:44
>>472
寧ろ言われたからこそ根に持ってて今ドヤ顔発言してる人もいそう+5
-1
-
478. 匿名 2019/03/05(火) 17:41:36
いい加減ジャニーズも、こういう古参は排除すればいいよ。
面倒なだけで利がない。
古参も新規もファンクラブ会員であることに代わりない。
姪っ子は古参だけどしっかり当選してたし姪っ子の妹はファンクラブ入った直後に活動休止のニュースが発表されたけど彼女も新幹線の距離だけど当選してたよ
+3
-5
-
479. 匿名 2019/03/05(火) 17:45:13
どこでもOKにしてたら当たる確率も増えるのに近場の公演だけ希望的してたら、そりゃ当たる確率も減るよ。
それに決めるのは抽選で運営だし
+10
-4
-
480. 匿名 2019/03/05(火) 17:48:03
こんな騒動も2年後にはなくなるからw+1
-6
-
481. 匿名 2019/03/05(火) 17:48:16
ただ新規が当選したから怒ってるんじゃなくて
FCのページでこれから入会する人より
元から会員の人を優先しますって書いてあったのに
新規がどんどん当選してるから怒ってるんじゃないかなー+23
-6
-
482. 匿名 2019/03/05(火) 17:49:48
ここも新規だらけでしょw+9
-0
-
483. 匿名 2019/03/05(火) 17:52:00
自分のファンクラブ名義で落選してもツテを使って公演行ってる人だらけだよ。本気で行けなかった人見たことない。事務所もやり方うまいよねー+5
-12
-
484. 匿名 2019/03/05(火) 17:54:23
にわかの人にも、コンサートを自分の目で見て本当の魅力を知って欲しい!ってのが本来のファンなのでは?+13
-11
-
485. 匿名 2019/03/05(火) 18:01:57
>>472
10年前後で古参ぶってる人なんている?
花男以降が永遠の新規なら、10年だって永遠の新規だよね。
…と、10年の私は思ってて、なるべく小さくなるように努めてます。+28
-1
-
486. 匿名 2019/03/05(火) 18:04:07
>>479
いや、どこでもいいにしててもばんばん外れるんですよ。+8
-2
-
487. 匿名 2019/03/05(火) 18:08:53
私、何故かandmoreの後半と別れてると思ってて
札幌なんだけど5月が今回応募で11月はまた応募受付あるんだと何故か勘違いしてた
5月は旦那名義で当たったんだけど11月は私の名義で応募する予定だった
なにをしてるんだ私...
でも行けるだけいいよねと思ったら案外あっさりと諦めついた100%ではないけどさw
旦那は今から大野くんにファンサしてもらうつもりでいますw+11
-6
-
488. 匿名 2019/03/05(火) 18:11:13
会費にグレード着けてさ、毎年◯十万円払う人はコンサート当選確実
◯万円なら確率半分になる
数千円なら数年に一回とかにすればいいと思う
結局熱量を図る最終手段そこじゃんていう
もうジャニに清廉潔白なイメージなどないんだからとことん金出すヲタに媚びた方が揉めない
+19
-5
-
489. 匿名 2019/03/05(火) 18:14:25
古株って何?
そんなに偉い人たちなら、事務所ごと買い取れよ。+11
-0
-
490. 匿名 2019/03/05(火) 18:17:08
>>489
何かウケるww+5
-1
-
491. 匿名 2019/03/05(火) 18:29:44
10年とかで何十回も嵐のコンサート行ってるんだったらむしろ初めての人が1回くらい見に行っても良さそうな気が。+10
-9
-
492. 匿名 2019/03/05(火) 18:33:22
現実と鏡をみよう。+1
-0
-
493. 匿名 2019/03/05(火) 18:35:20
全ての新規が非難されてる訳じゃなくない?
当たらなかった古参ザマアとか新規なのに余裕でとれたわって言うような人間性を疑いたくなるような煽りをする新規の人が嫌がられてるんだと思う+31
-2
-
494. 匿名 2019/03/05(火) 18:42:57
古参優先で順番にあてがってったら新規にとっては詐欺になっちゃうじゃん+9
-3
-
495. 匿名 2019/03/05(火) 18:43:46
もうチケット全部オークション制にしたら?
チケット代金以上のは何かに寄付したらいいよ+4
-1
-
496. 匿名 2019/03/05(火) 18:44:27
ジャニオタって寛容さが無いんですねw+4
-6
-
497. 匿名 2019/03/05(火) 18:48:43
この荒れ具合見た私が思うこと
嵐復活はないな…
休止してそのまんまかもね
ファンの荒れ具合が酷い
こりゃ嵐も疲れるわ+15
-21
-
498. 匿名 2019/03/05(火) 18:49:08
>>484
それは自分が行けてこそでしょ。自分が行けなくてもいい程度ならその魅力も信用ならないし、最後かもしれないライブで自分が行けなくてもにわかの人に見て貰いたいとか、本当に好きなのか疑問レベルだわ。+22
-1
-
499. 匿名 2019/03/05(火) 18:50:52
>>491
アニバーサリーで初めての人だらけって、そんなアーティストもアイドルも見たことないわ+23
-0
-
500. 匿名 2019/03/05(火) 18:52:45
名義たくさん作って当選して
本人確認しますって後から発表したからってのでも
ファンは納得いってないみたいだね
本人確認なんてしたら当選しても入れないもんね+9
-8
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気アイドルグループ「嵐」のライブツアーについて、ファンクラブの既存会員から抽選についての不満の声が、ツイッター上などで相次いでいる。「既存」が優先のはずなのに、新規会員が当選して自分が落選するのは納得できない、というのだ。真相はどうなのだろうか。