ガールズちゃんねる

嵐ライブで「にわか」が当選? 「古参」落選組の怒り沸騰

720コメント2019/03/13(水) 18:31

  • 501. 匿名 2019/03/05(火) 18:53:14 

    古参だろうがにわかだろうが嵐にしてみりゃみんな同じ金ヅルだよw

    +40

    -5

  • 502. 匿名 2019/03/05(火) 18:54:47 

    >>485
    人気ない時代を支えた層が古株なら、花男以降は新規だよね。10年とかそれこそミーハー層の新規と思われてる。

    +37

    -2

  • 503. 匿名 2019/03/05(火) 18:55:48 

    >>497
    ファンのせいで疲れるってよく見るけど、そこまでファンの言動に一喜一憂してる芸能人いないからw全員がストーカーとかクレーマーっていうならそりゃメンバーもご苦労さんってなるけどねw

    +12

    -7

  • 504. 匿名 2019/03/05(火) 18:56:21 

    公式が前から入ってた人優先するみたいなこと言ってたからじゃないの?
    どっちみちこーなることは分かってたはずファンも。

    今となっては嵐にとっては
    新規ファンも古株さんもファンはファンとしか
    見られてないだろ

    +26

    -2

  • 505. 匿名 2019/03/05(火) 18:56:23 

    >>501
    そんなこと百も承知で言ってると思うよ
    草生やすほどの発見でない

    +25

    -4

  • 506. 匿名 2019/03/05(火) 18:57:08 

    >>500
    名義たくさん作るのはそもそも規約違反だから「そんな人いない」が前提だよ事務所は

    +27

    -1

  • 507. 匿名 2019/03/05(火) 18:59:29 

    去年のライブの挨拶で結構古株に対して発言してるし感謝はしてるんじゃない?
    新規にも感謝を述べてるけど思いは違うように感じたよ。私はファン歴10年のミーハー層だけど...

    +28

    -3

  • 508. 匿名 2019/03/05(火) 18:59:42 

    >>503 あ~はいはい。
    でもこういう記事になる時点で本人達の目には入るんじゃないんですか?

    +3

    -6

  • 509. 匿名 2019/03/05(火) 18:59:51 

    抽選なんだから自分の運が悪かっただけ。
    にわかであろうが古参であろうが嵐からしたら同じファン。
    でも、デビュー当時から嵐の熱烈ファンの友達はにわかよりも売れてからファンになって古参ぶってるファンが本当に腹が立つらしい 笑
    よく分からない感情だわ。

    +21

    -1

  • 510. 匿名 2019/03/05(火) 19:02:25 

    >>508 目に入るとつかれんの?頭悪そう

    +5

    -2

  • 511. 匿名 2019/03/05(火) 19:02:33 

    >>500
    複数名義で入れないなんて自業自得じゃん
    ずっと一名義でやってた者としてはそんなことまで知らねーよっと思う

    +43

    -2

  • 512. 匿名 2019/03/05(火) 19:04:21 

    >>500

    20口名義で持ってて毎年必ずツアー行ってた友達も発狂してるw

    +22

    -3

  • 513. 匿名 2019/03/05(火) 19:06:41 

    名義たくさん作って発狂してる人は自業自得だろうな
    そんなズルして入りたいか?

    +44

    -2

  • 514. 匿名 2019/03/05(火) 19:10:35 

    今までも複数名義の人なんて覚悟の上だろうし発狂なんてしないでしょ。無理なら諦めるだけだし今まで恩恵受けてきたんだから諦めもつく。
    発狂してるのは今まで1名義で勝負してたけど、最後だし絶対入りたいから今回増やしてみた人じゃない?せっかく増やしたのにって感じじゃないの?ずるしようとしたら痛い目みるの典型。

    +10

    -7

  • 515. 匿名 2019/03/05(火) 19:12:34 

    転売ヤーも絡んでるからカオス

    +16

    -0

  • 516. 匿名 2019/03/05(火) 19:15:49 

    >>461
    そんな悪いことしてない人が多数派なんだろうけど自業自得って言葉がぴったり

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2019/03/05(火) 19:25:38 

    とびっこ

    +0

    -4

  • 518. 匿名 2019/03/05(火) 19:35:36 

    >>461
    同じ嵐ファンとしてV6ファンには唯々申し訳ない気持ちになる
    権利としてできるかできないかじゃなく同じアイドルファンとして気持ちがわかるだろうからこそ嵐ファンは応募しちゃダメなやつだわ
    しかもそれを呟くとかもってのほか

    +40

    -2

  • 519. 匿名 2019/03/05(火) 19:44:12 

    当落発表見て、当選してたのが嬉しくて、呟いてしまいました。いいね、してくれる方がいっぱいいて、ビックリしました。その方々が当選してるのかはわかりませんが、ちょっと嵐ファンのイメージが変わりました。(どんなイメージなんだ…)

    +8

    -3

  • 520. 匿名 2019/03/05(火) 19:47:05 

    気持ちは分かるけど、仕方ないよ。少しは新規会員さんもライブに行かせてあげて
    きっと古参の人のことも優先してくれてるよ
    その上での抽選でしょ

    みんなで楽しめば良いのに

    +11

    -4

  • 521. 匿名 2019/03/05(火) 19:48:48 

    そもそも活動休止発表の前までにファンクラブの既存会員だった人が、ほぼ参戦出来るようにと嵐側が公演日数を調整していたんだから、新規も当選したとしても全体の1%(1万人)くらいであってほしい。
    それなら既存会員に希望はある。

    +30

    -1

  • 522. 匿名 2019/03/05(火) 19:55:13 

    外れた人は2019年のツアーより2020年のライブやイベントに当たる確率上がったと思えばいい。
    最後の最後の方が行きたいよね

    +19

    -3

  • 523. 匿名 2019/03/05(火) 19:59:37 

    まさしく新規入会で後半の発表待ち
    仮に運良く当たっても絶対誰にも言わない

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2019/03/05(火) 20:00:30 

    >>461
    そりゃV6オタさんが気の毒

    +22

    -0

  • 525. 匿名 2019/03/05(火) 20:04:42 

    >>522
    解散ではないから最後ではない

    +13

    -2

  • 526. 匿名 2019/03/05(火) 20:06:48 

    古いからなんだ?
    運がなかっただけだろアホ。

    +8

    -10

  • 527. 匿名 2019/03/05(火) 20:07:35 

    嵐の会見でファンになってコンサート行く!って言ってる若林史江はいい感じしない

    +15

    -1

  • 528. 匿名 2019/03/05(火) 20:10:19 

    今回のファンクラブ先行は活動休止発表以前の○月✕日までにファンクラブにご入会していた方のみお申込頂けます。戦法でよくないか?
    安室ちゃんの時もこれでよかったんだよ
    だって本当に好きなら子供以外はファンクラブ入ってるしライブ応募してるよ
    私はPerfumeのファンクラブツアー行きたくて入会したら、まさにこの条件で応募できなかったけどそりゃあそうだよねって思ったよ
    ファンクラブ入ってなかった人は一般で頑張ればいいこと
    20年活動してこれたのはファンクラブ入るほど熱心な人達が応援したりお金をたくさん落としたりしたからで綺麗事では商売成り立たない、そのうえ今回は記念ツアーで2年後活動休止だよ…長年応援ししてき人にあんまりな仕打ちだよ

    +51

    -3

  • 529. 匿名 2019/03/05(火) 20:12:59 

    [なお、抽選につきましては、既にご入会されている方を優先とさせていただく予定です。]って書いてあるから既にファンクラブの人しか当たらない!って前にガルちゃんでも書いてる人いたけど「予定です」て書いてあるもんね。運だよ運

    +14

    -0

  • 530. 匿名 2019/03/05(火) 20:18:42 

    商売なんだからこうなるのは当たり前だよね
    既存会員だけにするより新規も当たりますにした方が会費だけでも相当の設け
    しかも今回は2人で行くなら両方とも会員にならなきゃいけないからさらに増

    +7

    -1

  • 531. 匿名 2019/03/05(火) 20:19:15 

    事務所がそう言う儲け方考えてるんだから仕方ないじゃん。

    +8

    -1

  • 532. 匿名 2019/03/05(火) 20:19:36 

    こんなんで騒ぐようなファンに疲れて辞めたくなったんじゃないの大野もw

    +8

    -7

  • 533. 匿名 2019/03/05(火) 20:27:47 

    「DVD10枚は見ろ!」嵐追加公演に当選した“新規ファン”に嫉妬が集中 – アサジョ
    「DVD10枚は見ろ!」嵐追加公演に当選した“新規ファン”に嫉妬が集中 – アサジョasajo.jp

     嵐のライブツアー抽選結果をめぐり、“古参ファン”と“新規ファン”の間で壮絶なバトルが繰り広げられているようだ。 1月27日に、2020年限りでグループとしての活動を休止すると発表していた嵐だが、3月… | アサジョ


    >「新規ファンなのに当選しちゃったって人、新規の自覚があるなら過去のLIVEのDVD最低でも10個は履修しなさい」

    こえーw

    +16

    -5

  • 534. 匿名 2019/03/05(火) 20:32:17 

    別に来てもなにも文句は言わない
    ただファンでもないのに当選煽りしてくるやつはお前の推しに何かあった時覚えてろよとは思う

    +6

    -5

  • 535. 匿名 2019/03/05(火) 20:32:57 

    嵐見たさにV6のアニバコンに新規で乱入したくせに、にわかや新規をとやかくいう権利はない!
    結局、自分さえよければいいだけじゃん!

    +6

    -13

  • 536. 匿名 2019/03/05(火) 20:36:46 

    「こちとら10年以上入ってるんだぞ!」
    これは気持ちはわかる。
    「10年以上も金払ってきたのによ。」プルプル、、プルプルと悔しくて震える様子がわかる。
    ちょっとかわいそうだ。

    +10

    -5

  • 537. 匿名 2019/03/05(火) 20:44:04 

    新規の45歳以上の婆ヲタは落ちればいい
    鏡みろよ

    +0

    -24

  • 538. 匿名 2019/03/05(火) 20:51:01 

    落選したけど仕方ないなぁって諦めたよ。

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2019/03/05(火) 20:52:52 

    会員番号1000番台の友達も当たらなくても文句言わないんだからファンクラブ歴10年程度で文句言わないで(^^;;

    +21

    -4

  • 540. 匿名 2019/03/05(火) 20:56:36 

    >>493
    それだけ自分たちは優遇されて当然みたいに居座ってた古参がいたってことだよ

    +2

    -4

  • 541. 匿名 2019/03/05(火) 20:58:39 

    変にどっちかを優先しないで公平にすればいいじゃん。
    優先なんてするから文句がでるんだよ。

    +1

    -3

  • 542. 匿名 2019/03/05(火) 20:58:50 

    別に統計取ったわけじゃないだろうに、単なるSNS上がってる中での印象でしょう。新規で当たったらそりゃ嬉しいだろうから目立つんじゃないの?
    ちゃんと正規で当たってるんだから古参だろうが新規だろうが関係ないよ。
    古参がエライとかそんなのないし。
    何処かで90万台なのに外れたとかいうの見たけど、こちらと10万以下だけど、個人的にはそんなもんかなー仕方ないなーぐらいしか思ってない。

    +9

    -1

  • 543. 匿名 2019/03/05(火) 21:00:19 

    今回のは知らないけど、新規の方が
    当選しやすいし良席だよ

    +2

    -16

  • 544. 匿名 2019/03/05(火) 21:01:11 

    >>532
    最後に「w」ついてるとクソほど感じ悪いね

    +12

    -4

  • 545. 匿名 2019/03/05(火) 21:05:26 

    グッズを作ってる方と知り合いですが、
    ファンクラブで登録される時に
    住所で管理されてることが多くて
    一世帯で何人も登録してても
    当選確率があがるとは限らないみたい。

    今更、思い出しました。
    知ってる方はすみません。

    +13

    -0

  • 546. 匿名 2019/03/05(火) 21:09:01 

    かれこれもう14年松潤のファンなんだけど結婚出産で子供がもう少し落ち着いたらと思ってたからファンクラブには入らずにいたんだけどやっぱりもう会えないのかもと思うと悲しくて今回ファンクラブにはいりました。もしかしたら新規でも道民優先して札幌は当ててくれるかななんて希望を込めて。後半組の発表ですが前半組の結果を聞いて諦め半分期待半分で毎日嵐のことばかり考えています。新規でもこんなファンもいます。

    +11

    -12

  • 547. 匿名 2019/03/05(火) 21:09:20 

    普通に疑問なんだけど、何年ファンやってれば古参でどれくらいの期間だと新規なの?
    そして古参ファンて何が偉いの?
    私とあるグループがデビューしてから5年くらいして好きになってそれから6年好きなんだけど(好きになって即ファンクラブ入った)、中堅て事かな?
    好きじゃなかった年数分は確かに知らない事もあるし勘違い系古参ファンからすれば何か言えば「知ったかするな」と思われるのかもしれないけど、新しめのファンに対して「知ったかするな」とか私は全然思わない(中堅だからw?)
    ライブとかで近くの席の人と話したりするけど、ここ1年くらいで好きになったとか聞くと逆に盛り上がったりして楽しいけどね。
    新規だ古参だ騒ぐ前にファンとしてマナーやルールをきちんと守ればいいのに。
    それが出来れば騒いでないんだろうけど。

    +8

    -10

  • 548. 匿名 2019/03/05(火) 21:20:39 

    にわかでも何でも、ズルしない人に当たればいいなと思うわ

    +19

    -0

  • 549. 匿名 2019/03/05(火) 21:26:01 

    >>304
    そうなんです。最初サイトにand more⁉何だろうって思ってたら追加公演発表で喜んでたら休止発表があり新規会員数増えて倍率不安だったけどFC公式には既存会員優先ってなってたから信じてたんだけど、結局今回入会した人が当選は納得いかないな。

    +14

    -0

  • 550. 匿名 2019/03/05(火) 21:26:20 

    思い出した。
    数年前、とある事務所所属アーティスト合同ライブでの出来事。
    元々〇〇のファンは怖いから迂闊に近寄るなみたいな噂があって、でもそもそも一緒に行った友達とだけ話してればいいんだからと気にしてなかった。
    だってライブ会場で他人と関わる事なんて今まで滅多になかったし。
    だが甘かった。
    喫煙所でタバコ吸ってた時、まんまと〇〇ファンのオネエサマ方(みんな中年位の人)に話しかけられた。

    「誰のファン?」→「✕✕です」→「へぇ?なんで〇〇じゃないの?まあ新規はお断りだけど~」

    「ライブ何回目?」→「単独は行ってますけど、合同は初めてです」→「マジで?✕✕好きって言う割にまだまだだね~。ダメだよ?好きならもっと真面目にオタ活しなきゃ」→「はぁ」→「アタシらは〇〇の事もう△年好きだけど、ライブだけで毎年破産だよね~。ほぼ全ステしてるしぃ」→「…はぁ」

    なんだろう、今思い出してもくっだらない。
    なんの自慢されたんだろ?
    まだマウンティングという言葉が流行る前だったけど、明らかマウンティングだよね。
    くっだらね。

    +8

    -0

  • 551. 匿名 2019/03/05(火) 21:26:49 

    長年のファンはハズれた人の気持ちも考えろ!って噛みつかれたくないからTLしないだけ。新規は空気読まないからホイホイあげちゃうから。

    +22

    -1

  • 552. 匿名 2019/03/05(火) 21:34:54 

    もうあれだな砂漠か海でライブしたら会員全員見れるんじゃないのw

    +10

    -2

  • 553. 匿名 2019/03/05(火) 21:35:33 

    >>533

    こんな記事になっちゃって嵐可哀想
    せっかくファンの為に2年もの期間を与えてくれてるのに…
    お気の毒…

    +17

    -0

  • 554. 匿名 2019/03/05(火) 21:36:53 

    やっと納得したけど札幌ドーム第4希望でしぶしぶいやいや行ってやるかって雰囲気ばっかりで嵐に会えるの最後かもしれないのに札幌ドームでもよかった!当たるまで緊張したうれしいくらい聞きたかった。

    素直におめでとうございますって言えない。

    +25

    -0

  • 555. 匿名 2019/03/05(火) 21:39:40 

    >>25
    嵐当落でツイート検索すると第4希望で嘆いてる人と新規ぽいのが多かったね。
    けどやっと5年目にして当たったとかもチラホラ見かけて泣いた。

    +16

    -0

  • 556. 匿名 2019/03/05(火) 21:40:59 

    花男以降新規とかクソ聞き飽きた

    +7

    -1

  • 557. 匿名 2019/03/05(火) 21:42:03 

    10年当たってない人は今までどういう申し込みをしていたかによるよ。
    オーラスや初日だけ一本釣りだったら10年申し込んでも外れる人も沢山いるでしょ。そもそもほぼ10回しか申し込んでないんだし。
    他グループ担だけど当たらない当たらない騒いでる人は基本的に倍率高い公演しか申し込んでなかったよ。

    +11

    -10

  • 558. 匿名 2019/03/05(火) 21:44:30 

    ゴールデンボンバーさんは、この日まで入らないと申し込めないってばすっと切っちゃう。
    ジャニーズってどこか甘いって言うかどっちつかずというかなぁなぁでイライラする

    +29

    -2

  • 559. 匿名 2019/03/05(火) 21:47:00 

    10年で古参とか笑っちゃう
    ガラガラ時代を知ってる

    +13

    -9

  • 560. 匿名 2019/03/05(火) 21:48:01 

    にわかだろうが古参だろうが、皆、平等。

    +11

    -7

  • 561. 匿名 2019/03/05(火) 21:48:30 

    ここ数年の新規ファンですが
    子育て終わった頃に
    いつか行けたら良いな〜位に考えてましたが
    もう見れなくなると思ったら居ても立っても居られなくなりました。
    一度でいいから見てみたい。がファンクラブ入会のきっかけです。
    古参さんは確かに今まで支えて来たって自負があるんだと思いますが、
    あるメンバーの古参さんのブログとか見てると(有名な人)
    これだけ当たらないと言われてるコンサートに毎回当たり2回とか行ってるし
    名前貸しして貰って申し込んでるのバレバレだし、正直何回も行ってるんだから
    一度も見たことない人行けてない人に譲ってよ!って思っちゃう
    そのブロガーさんは外れても、ブログ見に来てる人に余ってたら譲ってと言い出したり、そう言う所、腹が立って見なくなった。

    ブロガーさん多分ガル見てるんだよね
    私がとある映画の背景を読み解きここに書き込んだら、それを丸パクリでブログに自分の物の様に書き込んでた。
    それ見たら尚更腹が立った。
    思い出しても腹たつわ!

    +17

    -11

  • 562. 匿名 2019/03/05(火) 21:48:44 

    私、長年ファンクラブ入会してましたが、去年子供の受験があったり多忙で更新し忘れ。
    今年また再入会。
    にわかファンになるんでしょうね。

    ですが見事に落選でした...

    +8

    -1

  • 563. 匿名 2019/03/05(火) 21:49:23 

    新規の皆様、始まる前には、嵐コールお願いします。
    円陣聞くの必死で最近忘れてた。
    心残り。

    +13

    -8

  • 564. 匿名 2019/03/05(火) 21:52:20 

    >>563 新規はそんなのしないと思うよ
    アラシックがコールしてると見て笑うんだろうな

    +13

    -13

  • 565. 匿名 2019/03/05(火) 21:53:23 

    正直、解散発表する前にファンクラブの受付締め切っても良かったと思うよ

    既存のファンクラブ会員だけでも、チケット取りづらかったはずだし

    チケットなかなか当たらないようなファンクラブの会費で稼ごうとしなくても。。

    +33

    -3

  • 566. 匿名 2019/03/05(火) 21:54:14 

    >>564
    だから古参に怒られるんだよ

    +9

    -6

  • 567. 匿名 2019/03/05(火) 21:54:20 

    >>563
    そんなの自由だよ。
    むしろ定番曲お決まりのcall&response覚えてくるほうが本人が楽しむためにもいい。

    +9

    -2

  • 568. 匿名 2019/03/05(火) 21:55:47 

    >>567
    絶対にやってくれと言ってないしさっきから必死でしつこい。
    返事求めてないし。

    +4

    -3

  • 569. 匿名 2019/03/05(火) 22:02:27 

    >>557
    9年当たってない友達はどうしても行きたいからオーラスや初日、日曜祭日とか色々考慮してエントリしてるけどハズレてるよ。

    +15

    -1

  • 570. 匿名 2019/03/05(火) 22:03:42 

    >>561
    20年ぐらい細々応援してるんだけど。
    皆が皆そうだとは言わないけど、毎回複数回行ってる人は、やはりそれなりの努力はしてるんだよね。
    家庭や仕事、金銭面の事情でそんなの無理!という人の気持ちもわかるんだけど、努力してる人ってそういう他の物を全て犠牲にしてる人もいるんだよ。
    側から見たらただの痛い人みたいに見えるかもしれないけど。
    長く応援してるからエライとかいうのはないし、新規だって参加したいのは同じ気持ちだろうから、ちょっとぐらいという気持ちもわかるんだけどね。

    ちなみに、今回最後だから行きたいとか、不思議と何にも思わなくて、申し込みもしなかった。ああ、そうか、という気持ちしかない。今まで楽しかったなーと思ってる。

    +5

    -22

  • 571. 匿名 2019/03/05(火) 22:03:48 

    >>564
    新規こそはしゃいでコールするよ

    +0

    -7

  • 572. 匿名 2019/03/05(火) 22:06:15 

    >>544
    クソとか言う自分はどうよ

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2019/03/05(火) 22:07:26 

    ズルしてるわけじゃないんだから当たって良かったねでいいじゃん

    +11

    -2

  • 574. 匿名 2019/03/05(火) 22:08:44 

    >>570
    毎回複数回入ってる人が何かを犠牲にしてるって理解できない。努力もくそもこういう自分勝手な人のせいでバカ正直に自分名義だけで頑張ってる人が外れ引くことが増えたんだと思う。

    +40

    -1

  • 575. 匿名 2019/03/05(火) 22:09:57 

    >>570 20年も細々応援してきたという割に最後って言っちゃうのね(笑)

    +16

    -2

  • 576. 匿名 2019/03/05(火) 22:10:47 

    >>571 いやしないと思う
    もう休止するから~とか興味本位で~の人は
    え?w 何叫んでんの?w プププププwwと
    笑うと思うけど

    アラシックって一応一般の人にも有名だから
    嵐+それ見たさで行く人も居るだろうね

    +4

    -10

  • 577. 匿名 2019/03/05(火) 22:13:24 

    あちゃー、松潤の誕生日に希望だしちゃったよー!と思ってたら1日違いだったw。
    でも、当たる気がしない、後半組です…。

    +3

    -2

  • 578. 匿名 2019/03/05(火) 22:13:58 

    新規より多ステするようなやつの方が無理

    +35

    -2

  • 579. 匿名 2019/03/05(火) 22:16:07 

    >>576
    人を嘲笑うためにライブ行くって余程の暇人なんだね

    +8

    -1

  • 580. 匿名 2019/03/05(火) 22:16:22 

    ライブを発表した時に、今からでは申し込み出来ないように出来たはずなのにそれをせずに新規を入れた事務所が酷すぎる。金に目が眩んだ金の亡者だよね。

    +27

    -4

  • 581. 匿名 2019/03/05(火) 22:18:25 

    >>565 解散ではないけど……

    +16

    -1

  • 582. 匿名 2019/03/05(火) 22:19:17 

    そもそも開演前の嵐コールは昔なかったよ。円陣聞こえなくなるからやめてほしいとさえ思ってた。
    嵐コールはアンコールのときにするんだよ。

    って、こんなこと言ったら古株が昔持ち出して偉そうにって言われるんだろうけど...人気出る前から応援してきた人よりずっと人気出てからのファンが多くて、意外と肩身狭い思いしてるんだよね。

    +24

    -3

  • 583. 匿名 2019/03/05(火) 22:19:59 

    嵐ファンって長文語りがちw
    はっきり言ってきもちわるい

    +5

    -23

  • 584. 匿名 2019/03/05(火) 22:20:11 

    基本ファンなんて金ヅルじゃん。
    事務所だって金儲けの方が大事でしょ

    +6

    -4

  • 585. 匿名 2019/03/05(火) 22:23:23 

    古参の人たちってずっと応援してて嵐が人気になってファンクラブ会員が増えるのも嵐を好きでいることに誇りを持てる1つの理由になってるはずなのに、そのとき増えた新規にライブは当たって欲しくないって
    こういう一部の人が嵐ファン全体のイメージを悪くする。

    +8

    -11

  • 586. 匿名 2019/03/05(火) 22:25:52 

    地元優先とか度々出てくるけど、休止のテレビでやってたけど、家族で嵐のライブの時に合わせてに旅行行く人もいたよ。地元優先だったら5ヵ所しか当たらないし、実家がライブ会場の近くの人もいるし、地元だけで優先はどうかなとは思う。大袈裟だけど国内で言ったら経済効果は旅行などの遠征の人のがあるわけで…。そういう抽選方法ももしかしたら多少あるのかなーと思っています。それを事務所がお願いされてるかもしれないし…。

    +3

    -3

  • 587. 匿名 2019/03/05(火) 22:26:12 

    解散じゃなくて休止なんでしょ?
    まるで最後のライブかのように1番騒いでるのは嵐ファン


    +10

    -0

  • 588. 匿名 2019/03/05(火) 22:27:26 

    >>584
    そうだよ
    そして嵐は商品であり大きなプロジェクト
    最後まで嵐のブランドを下げることなくプロデュースしないといけない
    嵐のブランドを下げないようにしようと頑張ってる感じは伝わるけど、結果、嘘をついたと言われてるようじゃダメだよね
    みんなを納得させることは無理でも、今回は既存会員を優先するって言ってしまったのなら、今回の結果でどのような反応が返ってくるか考えておかないといけないとは思うよ

    +11

    -5

  • 589. 匿名 2019/03/05(火) 22:28:08 

    >>570
    そういうの努力とはいわない

    +15

    -0

  • 590. 匿名 2019/03/05(火) 22:28:20 

    自分の運のなさを恨むしか。。。

    +10

    -1

  • 591. 匿名 2019/03/05(火) 22:29:19 

    新規ファンのふりをした生粋のアンチが混じってて不快

    +17

    -2

  • 592. 匿名 2019/03/05(火) 22:29:29 

    あれだけ餓鬼商法してヲタもバカみたいにチケ取れないと煽っといて、
    今さら当たらないって自業自得

    +2

    -6

  • 593. 匿名 2019/03/05(火) 22:30:46 

    既存ファン優先するとか言わなきゃよかったのにね

    +22

    -2

  • 594. 匿名 2019/03/05(火) 22:31:24 

    とんでもない数の会員がいて、そのほとんどが落選するなら 会費の何割か返金してやれよ。
    ジャニーズの莫大なファンクラブ会費、どうなってんだ!!誰の懐に入ってるの?
    桜井君に指差し棒使って分かりやすく金の行方を解説してほしいわ

    +5

    -9

  • 595. 匿名 2019/03/05(火) 22:32:02 

    既存会員を優先するって発表したんだから、抽選操作して既存から当たるようにしなかったのかな?
    駆け込みで10万人も増えればこうなることは想像出来たけど。ジャニーズ事務所の中途半端な感じが見え隠れする。

    +23

    -1

  • 596. 匿名 2019/03/05(火) 22:32:31 

    ぶっちゃけ周りは当選してるし、同行者の会員番号間違えて入力したとか代表同行入れ替えで当選してるとかじゃないの?って思ってる
    代表同行入れ替えで片方しか当選しなくても当選のカウントはされるし、実際1回はいけるもんね。それなら外れた外れた騒ぐのも違うんじゃないかと...

    +9

    -3

  • 597. 匿名 2019/03/05(火) 22:32:51 

    嵐はこういう怖いオタに嫌気がさしたんだよ。
    特に大野くんなんかは。

    +7

    -14

  • 598. 匿名 2019/03/05(火) 22:34:05 

    親子席の申込みですら、会員限定にはジャニーズ事務所のお金への汚さを痛感したけどね。
    結局はお金儲けの手段なんだよねー。

    +4

    -22

  • 599. 匿名 2019/03/05(火) 22:34:33 

    3年前に入会したのに一度も当ててくれない
    今回もハズレ
    抽選だから仕方ないかもしれないけど、文句ぐらい言わせろ

    +12

    -8

  • 600. 匿名 2019/03/05(火) 22:35:23 

    動員数が足りないって言ってる人いるけど、現在いる抜けた分引いた数は行けるように設定したけど、それ以上に会員が増えちゃったから、普通に抽選したとか?

    +0

    -1

  • 601. 匿名 2019/03/05(火) 22:35:31 

    嵐ファン=キチガイってイメージ凄く強い

    +10

    -23

  • 602. 匿名 2019/03/05(火) 22:35:42 

    >>557
    これ何度も書かれるけどさ、倍率高い日避けてもいつどこ希望しても数年落選続きなんだよ。
    数年って言ってもコンサートとワクワクあるから結構な回数。

    +19

    -4

  • 603. 匿名 2019/03/05(火) 22:36:11 

    >>595
    駆け込みで増えた数は30万人じゃなかった?

    +7

    -1

  • 604. 匿名 2019/03/05(火) 22:36:50 

    >>598
    当たり前じゃない?なんで親子席だけ会員じゃなくてもいけるの?子供連れていってあげたければ遊園地でも動物園でもお金払わないと入れないよ。

    +35

    -1

  • 605. 匿名 2019/03/05(火) 22:37:56 

    私の周りの嵐担も結局みんな自名義で毎年ライブ行けてるけどただ運がいいだけかな?
    今回もみんな当選してて喜んでた
    札ド希望の道民だから強いのかな?

    +3

    -6

  • 606. 匿名 2019/03/05(火) 22:39:17 

    >>600
    会場ごとに倍率も違うしねー
    オーラスとかならさすがに前回落選でも今回落選者はでると思うわ

    +12

    -0

  • 607. 匿名 2019/03/05(火) 22:40:56 

    >>605
    毎年はさすがに無理だわ
    札幌でも2年に1回程度
    今回は動員数が桁違いだから当選ばかりだけど

    +15

    -1

  • 608. 匿名 2019/03/05(火) 22:42:27 

    古参も新規もずるしないで真面目に一名義でやってればそれが一番良いと思う。多名義でお金をたくさん落としてようが、ルール違反はルール違反。

    +28

    -1

  • 609. 匿名 2019/03/05(火) 22:43:36 

    >>607
    まじか。じゃあ相当運がいいのか

    +11

    -0

  • 610. 匿名 2019/03/05(火) 22:44:15 

    大野くんこういうファンに疲れちゃったのかな…
    恋愛についてもファンがぎゃーぎゃーいい過ぎて可哀想だった。
    芸能界も休止するとかまで言わせるファンってファンなのかな?
    嵐が好きなものも好きになるのが真のファンだよね。

    +6

    -22

  • 611. 匿名 2019/03/05(火) 22:44:29 

    既存会員優先ってわざわざ注意書きするくらいだから、てっきり古い番号から当選させていくのかと思ってた。5×10のときはそうじゃなかった?

    +13

    -2

  • 612. 匿名 2019/03/05(火) 22:46:16 

    私、駆け込みでファンクラブ入りましたよ。
    もちろん落選。倍率すごいから当たらなくて当たり前だと思ってた。文句言ってる人は算数知らないのか…?

    +19

    -4

  • 613. 匿名 2019/03/05(火) 22:47:19 

    嵐のファンって聞いただけで、関わりたくない

    +5

    -15

  • 614. 匿名 2019/03/05(火) 22:48:01 

    >>574
    私もそう思う
    でもばか正直に今回も申し込んだ
    ずるしたくない

    +18

    -0

  • 615. 匿名 2019/03/05(火) 22:49:11 

    >>599
    3年くらいで文句言うなという人が出てくるぞ

    +14

    -0

  • 616. 匿名 2019/03/05(火) 22:49:15 

    >>611
    5×10は国立が古株優先だった気がする。大体20万代くらいまで。
    ドームは30万代以降も普通に当選してた。

    +14

    -0

  • 617. 匿名 2019/03/05(火) 22:50:28 

    私の友達で休止発表前日にFC入ってライブ申し込んだって子が3人いるけど、1人は当選してもう2人は落選よ。
    そんなもんでしょ

    +10

    -1

  • 618. 匿名 2019/03/05(火) 22:50:46 

    募金の握手会にボタンとか入れるキチガイもいるもんね、嵐ファン。
    だから倍率高くて当たらないかも知れないって分からないんじゃない?

    +6

    -15

  • 619. 匿名 2019/03/05(火) 22:50:49 

    さっきから大野の休止理由をファンのせいにしたがる人なんなの?

    +30

    -5

  • 620. 匿名 2019/03/05(火) 22:51:07 

    駆け込みファンやニワカファンが悪いって言う古参って払った会費額が多いから偉いとかって理屈なの?

    +8

    -5

  • 621. 匿名 2019/03/05(火) 22:51:20 

    >>611
    既存優先枠と新規枠とで抽選した結果がこれだと思うよ古参優先だからって必ず当選するわけじゃないししょうがない

    +4

    -1

  • 622. 匿名 2019/03/05(火) 22:54:24 

    >>610
    さっきから大野くん大野くんうるせーよ

    +23

    -4

  • 623. 匿名 2019/03/05(火) 22:54:33 

    新規もファンなんですけど
    古株は何回も行ってんだから譲れよ

    +6

    -26

  • 624. 匿名 2019/03/05(火) 22:55:13 

    >>613
    じゃあなぜここにいるの?

    +16

    -3

  • 625. 匿名 2019/03/05(火) 22:55:29 

    >>622
    あーこういうファンのことか!怖い〜笑

    +6

    -14

  • 626. 匿名 2019/03/05(火) 22:55:56 

    これ嵐に限らずジャニーズのライブ当落で昔からあるよね。
    Twitterとかで「当選しましたー!」って呟いたら最後、「外れた人の気持ちを考えて」って返信がめっちゃ来るらしい。
    普通はおめでとうございます楽しんで来てくださいじゃないのか…?

    ジャニオタって分からない。人種が違いすぎて。

    +6

    -6

  • 627. 匿名 2019/03/05(火) 22:55:59 

    >>619 え?まさか関係ないとでも…思ってる…?

    +5

    -13

  • 628. 匿名 2019/03/05(火) 22:56:07 

    古いファンは譲れよたしかに

    +4

    -21

  • 629. 匿名 2019/03/05(火) 22:57:05 

    ぶっちゃけ言わないだけで、多ステしてる人は
    大勢いるよ。どこのファンも同じ。

    +10

    -4

  • 630. 匿名 2019/03/05(火) 22:57:27 

    休止のニュースでようやくファンクラブ入ったけど、どちらかというと「今まで楽しませてくれてありがとう」って募金に近い気持ちで入ったw
    もちろん落選

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2019/03/05(火) 22:57:30 

    >>624 ファンじゃなく嵐トピに興味あるからでは?

    +3

    -7

  • 632. 匿名 2019/03/05(火) 22:57:47 

    ゆりゆりの笑顔でやられた♡

    +1

    -11

  • 633. 匿名 2019/03/05(火) 22:57:54 

    いつも興味なーいってフリしたアンチが湧く時間ですよ

    +12

    -2

  • 634. 匿名 2019/03/05(火) 22:58:12 

    嵐はライブルールもうるさい
    しかもファンが考えたルールね
    もう楽しめないよ

    +8

    -15

  • 635. 匿名 2019/03/05(火) 22:58:25 

    なんか言い争うだけムダだね
    アンチがただ絡みたいだけになってる
    突っかかってくる内容が堂々めぐり

    +13

    -2

  • 636. 匿名 2019/03/05(火) 22:59:34 

    >>626
    ジャニオタだけじゃないでしょ
    ハッシュタグで当落ある時はだいたい荒れてる

    +14

    -1

  • 637. 匿名 2019/03/05(火) 23:01:06 

    当選しても大っぴらに言えないっておかし過ぎる
    本当めんどくさい

    +8

    -5

  • 638. 匿名 2019/03/05(火) 23:01:25 

    >>634
    そうなの?他Gの方がよっぽど多いように感じるんだけど、具体的にどういうこと?

    +13

    -1

  • 639. 匿名 2019/03/05(火) 23:01:50 

    >>623
    古株だって何度も入れてる人ばかりじゃない

    +14

    -2

  • 640. 匿名 2019/03/05(火) 23:02:23 

    私ファンクラブ入ってるけど、ライブに行った事ない
    周りの人が怖すぎてひとりぼっちで当たったら嫌だし
    ルール?とかもよく分からないし

    +3

    -11

  • 641. 匿名 2019/03/05(火) 23:02:48 

    松潤に文句言ってる人もいたみたいだけどそれは違くないかー!って思った
    松潤の不器用で誤解されやすいとことか気の毒で仕方ない
    行けないは人はDVDで我慢しましょうよ!

    +14

    -6

  • 642. 匿名 2019/03/05(火) 23:03:13 

    私ほんとただの茶の間嵐ファンなんだけどさ、Twitterで新規なのにライブ参戦する人はDVD10本だか見て予習してこいっての見たんだけど、予習しないとライブ楽しめないの?
    ライブって新規とか付き添いの友達とかがいきなり行っても楽しめるものなんじゃないの…

    +6

    -12

  • 643. 匿名 2019/03/05(火) 23:03:23 

    本人確認あるけど普段多ステしてる人達は全くダメージ受けてない。

    顔写真入ってないと身分証2つ必要だから、名義借りてる人から住民票となんとかを借りるとか保険証借りるとか
    必死すぎて。普通は親戚でも躊躇するのに、ヲタクは図々しいから平気で頼み込むんだろうなぁ…

    +19

    -0

  • 644. 匿名 2019/03/05(火) 23:03:27 

    >>637
    わざわざSNSで言いたい理由が分からない
    まあ、何つぶやこうが勝手なんだけどね

    +10

    -2

  • 645. 匿名 2019/03/05(火) 23:04:35 

    >>636 他アーティストファンだけど当落でそこまで荒れないよ?
    怖すぎなんだけど

    +4

    -11

  • 646. 匿名 2019/03/05(火) 23:05:23 

    怖い世界だ

    +3

    -4

  • 647. 匿名 2019/03/05(火) 23:05:25 

    にわかでも曲の予習して盛り上げる、楽しむ心意気があるならいいんじゃないのかな。
    一度は観ておきたいって気持ちも。
    安室ちゃんのライブに同行した友達「最後のアルバム聴いてないけどいいよね」って悪びれもなく言ってライブ会場にやって来て正直がっかりしたし、その子を誘ったことを落選した生粋のファンに謝りたいと思ったもん。
    もちろんライブ中も曲知らないから微妙なノリだった。
    その子のことは疎遠にした。

    +8

    -6

  • 648. 匿名 2019/03/05(火) 23:05:32 

    どんなに会員が落ちても、
    招待、関係者席のが優先されてるのが事実
    それが嵐のライブ

    +7

    -4

  • 649. 匿名 2019/03/05(火) 23:05:57 

    よくよく考えてみればモニター頼りな席しか当たったことないからDVD見てる方が断然楽しめるけどね^^;そこに居たっていう空気感は味わえないが……

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2019/03/05(火) 23:07:21 

    古株は譲れとか言うけど
    何で所詮赤の他人に譲らないといけないの?

    +18

    -0

  • 651. 匿名 2019/03/05(火) 23:07:28 

    たびたび見かけるけど安室ちゃん出す人はなんなの?関係ないからトピズレ

    +5

    -6

  • 652. 匿名 2019/03/05(火) 23:11:44 

    >>634
    ファンが決めたライブルールって何?

    +12

    -0

  • 653. 匿名 2019/03/05(火) 23:11:55 

    634
    具体的にどんなルール?
    そんなの知らないよ
    ないんじゃない?あったなら知らずに楽しんでた(笑)

    +9

    -1

  • 654. 匿名 2019/03/05(火) 23:12:39 

    >>642
    >>533
    別に10枚見ろとは思わないけど事前準備程度に何枚かは見て欲しいとは思う
    私がファンじゃない子を同行で連れて行ったときはDVDを何枚か見てもらってツアーアルバムはしっかり聴いてきて貰った
    「曲を知らないからつまらない」なんて言って欲しくなかったし何より楽しんで欲しかったから
    友人は予習をしっかりしてきてくれたからC&Rも参加できて嬉しそうだったしツアーアルバム以外のベスト盤も聴いてきてくれてたからほとんど知らない曲もなく本当に楽しめたみたい
    ライブが終わる頃にはすっかり嵌まって翌日にはファンクラブに入会したよ
    初めて行く人は自分が楽しむためにやった方がいいんじゃないかと思う

    +26

    -1

  • 655. 匿名 2019/03/05(火) 23:13:24 

    >>601
    一部の人達を全体ととらえないでほしい
    偏見

    +12

    -1

  • 656. 匿名 2019/03/05(火) 23:13:52 

    >>602
    ワクワクとコンサートは別物だよ
    そもそも申し込みも運営してる所違うし
    コンサートはFC入ってないと申し込めないけどワクワクはローチケだからFC入ってる必要無いし会員番号入力とか無いじゃん

    +16

    -3

  • 657. 匿名 2019/03/05(火) 23:17:28 

    ってかC&Rって何??

    +1

    -13

  • 658. 匿名 2019/03/05(火) 23:17:52 

    嵐ライブルールと聞いて「そんかファンルールあんの!?」って驚いてググってみたら当たり前の事だらけでワロタ。

    盛り髪や高いヒールはダメ、うちわは胸の高さまで、ライブ中の撮影禁止、席移動はダメとか厳しくもなんともない当たり前の事じゃん。
    さすがに嵐コール開始前10分から始めるルールは引いたけど…。
    常識的なルールを無視した不届き者があまりにも多いって事?
    それとも他に驚きのルールがあるの?

    +11

    -4

  • 659. 匿名 2019/03/05(火) 23:18:19 

    >>654
    事前準備がないと楽しめないと思われる方がちょっとやだな

    +5

    -7

  • 660. 匿名 2019/03/05(火) 23:18:45 

    ここにいる人は普通なんだろうけど、極一部の変な人たちのせいで悪い意味でも嵐のコンサートって敷居高くなっちゃったよね。

    +3

    -5

  • 661. 匿名 2019/03/05(火) 23:19:05 

    >>657 コールアンドレスポンス

    +7

    -2

  • 662. 匿名 2019/03/05(火) 23:20:51 

    >>657
    コールアンドレスポンス

    感謝カンゲキ雨嵐とかだと
    smile againありがとう~\アラシ/
    smile again泣きながら~\アラシ/

    みたいなの

    +9

    -3

  • 663. 匿名 2019/03/05(火) 23:23:05 

    >>660
    どうして敷居が高くなったと感じるの?

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2019/03/05(火) 23:24:12 

    Twitterで見た話だけど、友達の付き添いで行った人でなんかの曲で皆でやる振りがあって、見よう見まねでぎこちなくやってたんだけど、周りのファンに覚えてないのに来るんじゃねーよ的な暴言吐かれたって人いたよ。
    母数も多い分おかしい人も多いよね

    +22

    -5

  • 665. 匿名 2019/03/05(火) 23:24:18 

    >>645
    桁が違うからじゃない?

    +10

    -0

  • 666. 匿名 2019/03/05(火) 23:26:59 

    >>664
    暴言吐く人の為にお金払ってる訳じゃないのにね
    言われる筋合いないし、言われた方は傷つくよね
    嵐にチクりたいわ

    +10

    -0

  • 667. 匿名 2019/03/05(火) 23:27:12 

    >>664
    そうだね。確かに変な人も多い。
    下手にピリピリムードになるくらいなら、家でゆっくりライブDVD見る方が良いって人も多いと思う

    +14

    -0

  • 668. 匿名 2019/03/05(火) 23:29:19 

    >>664 怖っ
    思ってても言う?普通…

    +13

    -0

  • 669. 匿名 2019/03/05(火) 23:31:53 

    嵐ファンの中には冷静になれる人って居ないのかな?
    みんな荒れてない?

    +4

    -14

  • 670. 匿名 2019/03/05(火) 23:31:57 

    ほんと?コンサート中に他人に文句言ってる人に会ったことないからびっくり!みんな嵐に夢中で他の人見てなくない?
    私、よく振り付け間違えたりするけど何か言われたことないよ。

    +20

    -3

  • 671. 匿名 2019/03/05(火) 23:32:26 

    >>664
    本当かなぁ?
    コンサート行った人はファンの動きなんかチェックするより嵐見るのに夢中になってると思うけど

    +32

    -4

  • 672. 匿名 2019/03/05(火) 23:32:42 

    >>664
    またそれは極端な例だよね
    こういうひとつが大きくなって
    変なの多すぎに繋がる気がする
    見よう見まねだっていいじゃんね
    文句言われる筋合いじゃないよ

    +22

    -1

  • 673. 匿名 2019/03/05(火) 23:33:20 

    >>452
    思ったよ
    だから後半の発表が不安で仕方なくなった

    +9

    -0

  • 674. 匿名 2019/03/05(火) 23:33:47 

    >>669
    どこが荒れてる人ばかりなの?
    冷静な人も沢山いるけど?

    +11

    -2

  • 675. 匿名 2019/03/05(火) 23:34:37 

    >>669
    みんな荒れてると言い切れる程200万人以上のファンの方々をご存知なんですか?

    +13

    -2

  • 676. 匿名 2019/03/05(火) 23:35:29 

    >>645
    某V系アーティストは凄かったよ
    見てないだけでしょ?

    +8

    -0

  • 677. 匿名 2019/03/05(火) 23:36:45 

    変な絡み方する人はもれなくアンチ
    一部の変なファンを見て全てのファンを一括りに語ってる時点でヤバい人なのわかるじゃん

    +12

    -4

  • 678. 匿名 2019/03/05(火) 23:37:33 

    始まる前の嵐コールとか(笑)って馬鹿にされてるけど2008年の札幌ドームの団結力が懐かしい。
    今は、そんなことも笑われるんだ。
    あの時代を知ってる人がイライラするのわかる
    10分前って言うのは壮大な勘違いで円陣聞こえたあたりで声出せばいいんだけどね。
    あの日めっちゃいいライブだった。
    アンコールの封印してたA・RA・SHIを歌ってそのままバックステージから帰っていった所まで。
    アンコールの嵐コールももう二度と見られない光景だったんだな。

    嵐が喜ばないとか恥ずかしくてとか言われるようになってそっちが大多数になってしまったんだね。

    +5

    -14

  • 679. 匿名 2019/03/05(火) 23:38:55 

    別に義務じゃないし好きに楽しめばいいけど、ライブに行きたいくらい好きなアーティストやアイドルならDVDくらい見ないの?私は見るし別に苦痛にならないけど...ずっとファンで事情でファンクラブに入れなかったけど今回やっと入れた人は、「やっと」入れたってくらいなんだからすでに持ってるんじゃないの?

    +28

    -0

  • 680. 匿名 2019/03/05(火) 23:39:08 

    >>678
    言ってる意味がよくわからない

    +5

    -3

  • 681. 匿名 2019/03/05(火) 23:41:06 

    >>678
    開演前の嵐コールはいつの間にか始まった新規ルールらしいよ
    アンコールの嵐コールが昔からあるやつだってさ

    +13

    -0

  • 682. 匿名 2019/03/05(火) 23:41:38 

    適当に番号打ち込んで勝手にログインして二度と本人がログイン出来ないようにした悪質イタズラどうなったんだろ?

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2019/03/05(火) 23:42:12 

    >>674 何処にいるんだよ
    見掛けない

    +2

    -10

  • 684. 匿名 2019/03/05(火) 23:42:22 

    そもそも本当に顔と名前が一致してない人や曲を全然知らない人がわざわざファンクラブの会費払ってチケット代払ってまでコンサートに行くか?

    そこから疑問に思うんでファン煽るために諸々嘘ついてんだろうなと呆れるくらいでスルーしてるけどな

    +16

    -2

  • 685. 匿名 2019/03/05(火) 23:43:08 

    >>682それね!怖くて何回か確認しちゃったw

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2019/03/05(火) 23:43:38 

    >>683
    視野が狭すぎ

    +7

    -2

  • 687. 匿名 2019/03/05(火) 23:43:54 

    >>681
    きっとこの札幌ドーム辺りからなんでしょうね
    団結力凄かったから勘違いしたんだわきっとごめんなさい(笑)
    古参の誘ってくれた友達が感謝カンゲキ雨嵐でコールするんだよって教えてくれたのもこの年だし。

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2019/03/05(火) 23:45:11 

    団結力団結力うるさいな

    +4

    -2

  • 689. 匿名 2019/03/05(火) 23:45:11 

    >>680
    このトピって自分語りにいちいち噛み付くよねクソウザ
    無視すればいいのにジャニオタ集まるとこうなるのか

    +4

    -11

  • 690. 匿名 2019/03/05(火) 23:45:22 

    >>670
    私も暴言はいてるのは見たことないよ。ただ、わたしが10年ちょい前にご新規だったとき、友達に言われて、予習で振り付けとかC&R覚えて行ったら楽しかった。
    みんなのノリに乗れたほうが楽しいから、ちょい予習したほうが楽しさは倍増すると思う。

    +17

    -1

  • 691. 匿名 2019/03/05(火) 23:46:27 

    ここって語る人も噛み付く人も性格悪いけど全部嵐オタ? だとしたらどちらもクソ性格悪い同じ穴の狢

    +2

    -10

  • 692. 匿名 2019/03/05(火) 23:47:03 

    結局、新規で当たった人の言い方じゃない?
    わざと煽る言い方とか挑発した感じ悪さ
    なに目的でそんなの呟いたんだろ?性格わるっ!
    そんな人達と一緒のライブ行きたくない
    てか、まだ当落わかんないけど

    +15

    -3

  • 693. 匿名 2019/03/05(火) 23:48:45 

    >>691
    そう感じるって人の方が
    性格に難ありな気がするよ!

    +3

    -3

  • 694. 匿名 2019/03/05(火) 23:49:11 

    嵐のコンサートで嫌な思いしたことないよ。たまたま隣になっただけなのに銀テ分けてもらったり、双眼鏡貸してもらったり、終わったあと知らない人とちょっと会話したり。
    若い二人組がコン終わりにゴミ袋持ってゴミを拾ってるのも見たことある。なんか清々しい気持ちになった。

    +17

    -2

  • 695. 匿名 2019/03/05(火) 23:49:19 

    若い人って短文でやり取りするから長文読めなくなったのかな?
    障害ありそうな文面でも汲み取るとかしないよね(笑)

    +5

    -3

  • 696. 匿名 2019/03/05(火) 23:50:06 

    少なくとも4名のクソ性格悪い暇なやつがここにいるよ終わりだなここ

    +0

    -9

  • 697. 匿名 2019/03/05(火) 23:51:33 

    >>696
    クソクソコメント何度もお疲れ様です

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2019/03/05(火) 23:52:40 

    アンチが湧きそうなトピなのに伸びないね

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2019/03/05(火) 23:52:59 

    暴言って程でもないけど、隣の人たぶん同担拒否でボソボソ文句言われたことあるよ。
    まぁすぐに他担の一緒に来てた友達と席変わってもらったんだけどさ…ちょっとビビったよね笑

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2019/03/05(火) 23:53:41 

    >>697お互い様です

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2019/03/05(火) 23:54:34 

    適当に文句言えばわかりやすく噛み付いてくるから暇つぶしにいいね嵐トピって(笑)

    +1

    -13

  • 702. 匿名 2019/03/05(火) 23:55:19 

    >>689
    ジャニオタじゃなくてがるちゃん民じゃない?

    +11

    -1

  • 703. 匿名 2019/03/05(火) 23:57:19 

    >>702
    この時間ならそうかもね

    +5

    -0

  • 704. 匿名 2019/03/06(水) 00:02:20 

    >>想像だけど、当選と落選を最初に振り分けてから希望に沿って振り分けていく。そうすると当然激戦の場所や日にちはダブるので第2から第4を希望していればそちらで当選になる人もいるって事なんじゃないかな。
    安易に札幌とかいつでもどこでもにしておいて、いざ当選したら「行かれない〜」とかつぶやいてる人が結構いるのは ホントビックリ!
    知り合いにもいて書かなきゃいいじゃんて思った。

    +25

    -0

  • 705. 匿名 2019/03/06(水) 01:10:35 

    >>353
    キャンセルしないで行けば良いのに!
    私は親が当選して喜んだけど!
    私の発表はまだだけど駄目でも仕方ないと思うと思う。

    +14

    -1

  • 706. 匿名 2019/03/06(水) 01:55:08 

    ありえないはずの重複当選や他人名義の多ステも意味不明だけど、会員が平等に1人1公演見れるようにするなら代表者と同行者をひっくり返しての申し込みもNGにすればよかったと思う。
    両方当選してる人達は嬉しいだろうけど、その分の1人1公演の枠が減る訳だし。

    +22

    -2

  • 707. 匿名 2019/03/06(水) 02:56:14 

    >>547
    なら自分の好きなグループの人と話してなさいよ。
    ここは嵐のトピ。
    首突っ込んでこなくて良いよ。

    +12

    -1

  • 708. 匿名 2019/03/06(水) 03:03:58 

    >>562
    にわかにならないよ。
    お子さんの為に一生懸命だったんだよね。
    復活当選ありますように。

    +7

    -2

  • 709. 匿名 2019/03/06(水) 03:13:46 

    >>623
    下の段のコメントが許せない。

    +17

    -1

  • 710. 匿名 2019/03/06(水) 18:10:39 

    この地獄の2週間を絶えた頑張りとして後半の当選率高めにしてもらいたいぐらいしんどい

    +4

    -2

  • 711. 匿名 2019/03/07(木) 20:39:38 

    嵐ライブで「にわか」が当選? 「古参」落選組の怒り沸騰

    +0

    -16

  • 712. 匿名 2019/03/10(日) 16:08:20 

    嵐大嫌いだけど今度のコンサートいくよ〜
    嵐ヲタも大嫌いだから煽りまーす♡

    +0

    -13

  • 713. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:00 

    >>712
    それはないわー
    本当に嫌いなら行きたくない
    金払ってただただ苦痛な時間を過ごすの?
    無駄としか言いようがない

    依存してるんだろうね

    +10

    -0

  • 714. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:06 

    にわかでもいいよ 。
    多ステor全ステするくせに、ずっと応援してるファンが行けますように、とか言ってる人に比べたらね。

    +5

    -0

  • 715. 匿名 2019/03/12(火) 13:50:01 

    みんな平等にね

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2019/03/12(火) 15:28:10 

    >>713
    1円も出さないよ
    ぜーんぶ親戚の嵐ヲタ持ち
    親戚付き合いの一環
    すごく嫌だけど発想の転換した
    私が行くことで行けない嵐ヲタが1人出てくる!
    てことで、ひと席もらうね♡

    +0

    -15

  • 717. 匿名 2019/03/13(水) 01:02:53 

    >>716
    楽しい?一人遊び

    +14

    -0

  • 718. 匿名 2019/03/13(水) 13:02:34 

    >>717
    煽りたいがための妄想垂れ流してるだけなんだからほっとけばいい
    当選したってあんなの連れていきたいと思う親戚なんていない

    +9

    -0

  • 719. 匿名 2019/03/13(水) 16:57:40 

    +1

    -4

  • 720. 匿名 2019/03/13(水) 18:31:08 

    今帰ってきた。スマホ家に忘れて来て今日1日ソワソワしてたけど。自分名義と同行名義が第一で当選してて安心した。ツイでも当選祭りで良かったなと思う。

    +4

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。