-
2001. 匿名 2019/03/04(月) 15:13:38
山崎賢人は原作汚しだからもう出るな+6
-14
-
2002. 匿名 2019/03/04(月) 15:14:40
菅田将暉の日アカで趣里にピースしてんのみてなんか寒かった
あと、新人賞へのスピーチで同世代のみんなとこうして〜みたいなこといってて
嫌味かよwってなった。+8
-6
-
2003. 匿名 2019/03/04(月) 15:15:12
林遣都ラインって嬉しくないやろ
同世代岡田将生と窪田正孝だよね
一歩後ろにいる印象+11
-3
-
2004. 匿名 2019/03/04(月) 15:15:20
>>1972
金子大地くん、179cm
脚長くてスタイルいいよ
よろしくお願いします!
伊藤健太郎くんも179cmらしい+9
-0
-
2005. 匿名 2019/03/04(月) 15:15:46
若手の実力派なんてここにほとんど名前でないけど他にもいるのに+7
-0
-
2006. 匿名 2019/03/04(月) 15:16:24
>>63
ツイッターでは特に叩く人いなくてこことの温度差に驚いた+5
-1
-
2007. 匿名 2019/03/04(月) 15:16:43
時代劇や社会派な作品にしっくり来る容姿じゃないと生き残れないと思う
竹内涼真は何だかんだ需要あると思うし+8
-4
-
2008. 匿名 2019/03/04(月) 15:17:28
研音の瀬戸利樹くん整ってるよー
映画チア男子楽しみにしてる。
真面目な子だよー!+8
-1
-
2009. 匿名 2019/03/04(月) 15:17:52
今期ドラマ終わってからも横浜横浜言う人どれだけ残るんだろ
そして今期ドラマ主演やってる坂口健太郎の空気さ+33
-0
-
2010. 匿名 2019/03/04(月) 15:18:12
>>2006
SNSで芸能人叩く人ってあまりいないんだよ
自分のアカウント使って発言するわけだし
匿名掲示板とは反応が違って当たり前+10
-3
-
2011. 匿名 2019/03/04(月) 15:18:26
>>2003
岡田将生は系統違い
窪田正孝はオーディション組でほんとに良作なかなか出してもらえない
スタダは、まず岡田将生と林遣都に良作持っていく
あまりが窪田正孝
北村匠海が窪田正孝になるには、かなり地道に小さい役を重ねないといけないから、しんどいルート+15
-3
-
2012. 匿名 2019/03/04(月) 15:18:52
>>2006
少数アンチが連投してるんじゃないかと思った
+5
-2
-
2013. 匿名 2019/03/04(月) 15:19:28
>>2009
坂口健太郎のドラマは何気に好調だし、容姿は全体的に丁度いいから、長持ちしそう+7
-1
-
2014. 匿名 2019/03/04(月) 15:19:58
スタダ関係なく自分の推しが林遣都みたいになってほしい人いないでしょ
パッとしないじゃん+11
-4
-
2015. 匿名 2019/03/04(月) 15:21:17
北村匠海ってスカウトだし窪田よりは良作もってきてもらってる印象
いけるんじゃないの
なんでヲタが窪田になってほしいと思ってるのかよくわかんないけど
ドラマとかコケててかわいそうじゃん+6
-4
-
2016. 匿名 2019/03/04(月) 15:21:50
窪田は若手のイメージだったけど岡田将生と同世代なのか+8
-1
-
2017. 匿名 2019/03/04(月) 15:21:50
今更ながら帝一の國メンバーの番宣を色々見たけどあいつら面白すぎだろw
野村嫌いだけどノリは良いんだね
志尊淳も苦手だったけど放送禁止コードを超笑顔で言ってるの見てちょっと好きになった+7
-0
-
2018. 匿名 2019/03/04(月) 15:22:10
>>2009
見てるけど坂口健太郎はタラレバで金髪にしてたときが一番イケメン
あとmiwaの映画のとき+8
-1
-
2019. 匿名 2019/03/04(月) 15:22:11
>>1982
菅田将暉って、なんだかお腹いっぱいになる演技なんだよ
疲れてしまう
器用に上手そうなことができすぎるからかな
あと駄作出すぎたね+10
-1
-
2020. 匿名 2019/03/04(月) 15:23:08
帝一の國は竹内より間宮と野村の演技が良かった
ばーちーは安定に癒しだった+22
-1
-
2021. 匿名 2019/03/04(月) 15:23:23
岡田将生の同世代って松坂桃李、三浦春馬、佐藤健って感じか。小栗旬とかと共演多いとおもってたけど、小栗旬とかはひとつ上の世代になるのか?+10
-0
-
2022. 匿名 2019/03/04(月) 15:24:39
松坂桃李が貫禄出てきたよね
人柄もいいし素直に応援できる+5
-15
-
2023. 匿名 2019/03/04(月) 15:24:47
>>2021
松坂桃李以外は2000年代に人気学園ドラマに出てたメンツよね
古すぎる+0
-4
-
2024. 匿名 2019/03/04(月) 15:25:02
>>2014
そう?北村匠海好きだけど、林遣都もいい俳優じゃない?事務所の先輩としたら、ありだけどなぁ
まぁ地味なドラマや映画ばかりだけど+11
-1
-
2025. 匿名 2019/03/04(月) 15:25:13
10年後は誰が残ってるかな?
芸能界って不思議なところで意外な人が残るんだよな~
沢村一樹とか嫌いじゃないけど絶対に消えると思ってたw+17
-0
-
2026. 匿名 2019/03/04(月) 15:25:52
>>2017
帝一の國を見ると、あのメンツの中で主役はれる菅田将暉はなんだかんだ言ってもすごいと思う+20
-4
-
2027. 匿名 2019/03/04(月) 15:26:17
>>2016
窪田正孝は、岡田将生の一つ上
昔はよく岡田将生のバーターで出てた+9
-1
-
2028. 匿名 2019/03/04(月) 15:26:18
日アカのときのお亮の髪型は流行りなんだよね
あの髪型にしてる人多いよ
早く去ってほしい+15
-0
-
2029. 匿名 2019/03/04(月) 15:26:43
帝一そんなすごいメンツじゃなくね?+8
-10
-
2030. 匿名 2019/03/04(月) 15:28:33
桃李って5chだとものすごい嫌われようだけどオタか本人何かしたの?+15
-0
-
2031. 匿名 2019/03/04(月) 15:28:56
>>2021
イケパラ初代のメンバー内で最年少だから
年代は違うけどあっちとの交流やキャリアが近い+1
-0
-
2032. 匿名 2019/03/04(月) 15:28:58
雑誌に小関裕太出てて結構イケメンだと思った
全然かっこよくないしアミューズどうしたと思ってたけど
動くと地味なのね+1
-1
-
2033. 匿名 2019/03/04(月) 15:29:37
>>2021
岡田将生、松坂桃李、三浦春馬、佐藤健、窪田正孝、この辺はもう若手卒業って感じかな
その上が、小栗旬、藤原竜也とかそんなメンバーじゃない?+25
-2
-
2034. 匿名 2019/03/04(月) 15:29:38
3Aの菅田の演技は圧がすごくて疲れる
プラス生徒たちの演技が疲れる+21
-4
-
2035. 匿名 2019/03/04(月) 15:30:57
昨日は叫んでないし普通だったじゃん菅田将暉
いつも同じ事書いてる人飽きた+3
-8
-
2036. 匿名 2019/03/04(月) 15:31:39
10年前は岡田三浦より佐藤窪田がいい感じになるなんて思わなかったわ
やっぱりルックスより実力なんだな+20
-3
-
2037. 匿名 2019/03/04(月) 15:31:48
小関君は背が高いのに動くと何故かダサくなるのよダンスも1人だけ違って見えるし、でも良い子なのよ…+2
-0
-
2038. 匿名 2019/03/04(月) 15:31:55
3Aの菅田はギャーギャーうるさい割に大して言葉が響かない
ファンが高校教師のフリして「高校生には響いてる」とか必死に言ってるが+13
-6
-
2039. 匿名 2019/03/04(月) 15:32:09
北村いつも格上女優と組ませてもらったり今の段階で日曜劇場に押し込んでもらえてるのに、何でわざわざオーデ組でちょい苦労してる窪田になってもらいたいのか意味不明(笑)
路線的な話?たしかに岡田まよりは窪田だけど
Nのためにみたいなやつに出会えるといいね+17
-0
-
2040. 匿名 2019/03/04(月) 15:32:19
>>2030
オタが他サゲしまくるんだよわざわざ荒らしに来るんだよw+5
-0
-
2041. 匿名 2019/03/04(月) 15:32:22
菅田の顔が生理的に無理+10
-6
-
2042. 匿名 2019/03/04(月) 15:32:49
>>2029
深夜だったりNHKだったりするけど皆ドラマでも主役してる人達だよ+8
-2
-
2043. 匿名 2019/03/04(月) 15:33:31
麒麟がくるに出演する若手は誰だろうね+12
-0
-
2044. 匿名 2019/03/04(月) 15:33:49
アラフォーの私が好きなのは菅田将暉と北村匠海。
菅田将暉はクスリ系とお父さんがやらかさなかったら将来安泰
北村匠海のクスリ疑惑とやらは北村を引き摺り下ろしたい競合他関係者のネガキャンだと思っているよ
+9
-4
-
2045. 匿名 2019/03/04(月) 15:34:18
イケメンと見たくなる俳優はまた別!!+17
-1
-
2046. 匿名 2019/03/04(月) 15:35:02
>>2009
坂口健太郎は良くも悪くも全部が薄い。
顔も演技も存在感も。悪目立ちしないから嫌われることもないけど。+15
-0
-
2047. 匿名 2019/03/04(月) 15:35:04
>>2038ファンが泣けるーとか胸にささるとかいってて笑えるw
菅田より生徒が必死に涙流そう流そうとしてるのがわかるから冷める+11
-3
-
2048. 匿名 2019/03/04(月) 15:35:47
>>2044
世代は違うけどこの二人自分も好き
北村君はまだどんな人柄かわからないけど演技や演じてきた役が好きだから悪い事はしないで欲しい+7
-1
-
2049. 匿名 2019/03/04(月) 15:36:16
>>2043
誰が来てほしいとか特にないけど麒麟がくるは楽しみ+9
-0
-
2050. 匿名 2019/03/04(月) 15:36:19
間宮最近また顔がバージョンアップした気がするけど気のせい?飛んで埼玉に出ていた時、前よりハンサムだけど特徴がなくなって間宮だと気づけなかった+3
-0
-
2051. 匿名 2019/03/04(月) 15:37:20
間宮はアタルの目黒が可愛いw
+14
-2
-
2052. 匿名 2019/03/04(月) 15:37:25
>>2037
小関くんは癒し系でいいと思う
主役やんなくていい
当て馬が最上位キャラじゃないかな
クズさのない田中圭みたいなポジションで出ていけると思う
圧倒的に華がないから、くれぐれも主役したいと若いうちは思わない方がよさそう+18
-0
-
2053. 匿名 2019/03/04(月) 15:37:28
帝一の國は若手俳優集合って感じでみんなそれぞれ生き残りというか勝ち抜いてきてるなって
あの映画は面白かったな+19
-3
-
2054. 匿名 2019/03/04(月) 15:37:38
坂口健太郎は空気ワロタ。ザキヤマと桐谷を取り合う映画の制服姿良似合ってたはず。
制服はもう無理だね。
若手でも制服きつくなったらスイーツ無理だね
+15
-0
-
2055. 匿名 2019/03/04(月) 15:38:03
>>2038
菅田将暉アンチが必死に3Aのネガキャンしているけど
視聴率漠上げ右肩上がりの結果出しまくりだからね⤴️
そりゃあ悔しいだろうなぁ~
気持ちは分からなくもないよ、菅田将暉も視聴率にはずいぶん恵まれなかったからね+2
-6
-
2056. 匿名 2019/03/04(月) 15:38:38
翔んで埼玉が面白すぎたんだけどあれにちょい役で出てた間宮と成田羨ましい
推しに出てほしいとかじゃなく私が出たかった+26
-1
-
2057. 匿名 2019/03/04(月) 15:39:05
>>2036
窪田は佐藤や岡田の主演映画やドラマにちょい役で出てたくらいだもんね。
今ちょい役とかやってる人がアラサーくらいにブレイクパターンもある。+22
-0
-
2058. 匿名 2019/03/04(月) 15:39:06
3Aの菅田の役は万能過ぎてあまり共感できないよね
全て俺が正しい、俺は皆に愛されてる、しかし!敢えて悪者を演じさせてもらう!
って感じで+7
-2
-
2059. 匿名 2019/03/04(月) 15:39:10
坂口健太郎はヒロイン失格出てたよね
何がきっかけでドラマ主演とかできるようになったんだっけ
いつの間にかここにいたって感じ+17
-0
-
2060. 匿名 2019/03/04(月) 15:39:18
3Aの男子生徒からブレイクするはでないと思う。全然記憶に残らない
+5
-2
-
2061. 匿名 2019/03/04(月) 15:39:47
いだてんに出てる若手は残念だったね
麒麟がくるにしとけば良かったと思ってる人多そう+9
-2
-
2062. 匿名 2019/03/04(月) 15:40:09
>>2055
そうやって煽るのは良くないよ
最近下げ記事が露骨だからうわーって気持ちは分かるけど+3
-1
-
2063. 匿名 2019/03/04(月) 15:40:13
菅田は飽きた+8
-4
-
2064. 匿名 2019/03/04(月) 15:40:28
>>2055
夏に大作のアルキメデスがあるから視聴率買って話題にしてるのかもね
あとは途中まで見たから意地で観続けてる人と
誰もいいドラマとは言ってないような…+7
-5
-
2065. 匿名 2019/03/04(月) 15:40:48
麒麟ってそんなに期待されてるの?+6
-0
-
2066. 匿名 2019/03/04(月) 15:41:06
アルキメデスの大戦は浜辺美波いるから番宣半端なさそう+1
-1
-
2067. 匿名 2019/03/04(月) 15:41:23
>>2054
坂口健太郎そう言えば27歳だから若手俳優なんだよね
確か、今日テレでドラマ主演やってるはずだけど
全然空気だよね
アンチされるのもファンとしたら嫌だけど名前すら出ないのもかなり淋しいよね+28
-0
-
2068. 匿名 2019/03/04(月) 15:41:39
今年の日アカはアルキメデスだろうね
出来レースがみえてる+3
-7
-
2069. 匿名 2019/03/04(月) 15:42:12
>>2064
アルキメデスの大戦何気にやばそう
閑散期か12月あたりに公開すべきだったと思う+8
-1
-
2070. 匿名 2019/03/04(月) 15:42:20
>>2055
高校生に響くかどうかは別として、3Aは小6中2の子どもが楽しみに見てる
学園ものだから、大人はぴんとこないよね+8
-0
-
2071. 匿名 2019/03/04(月) 15:42:38
>>2061
若手って誰か出てたっけ?
神木なら別にこれでどうこうなるような立場じゃないだろうし他は勘九郎に合わせて中堅が多くない?+6
-0
-
2072. 匿名 2019/03/04(月) 15:42:44
>>2025
沢村さんは星の金貨続編で出てきてこの人消えるわーと思ってたら大沢さんより今じゃ仕事多いという
主演も脇もやってて主演で代表作もあって良いポジションだよね+12
-0
-
2073. 匿名 2019/03/04(月) 15:42:56
>>2065
今の大河の「いだてん」が爆死中だから来年の大河は期待MAXだと思われます+11
-1
-
2074. 匿名 2019/03/04(月) 15:43:30
>>2065
正統派の大河だからでは?
チャレンジ大河のいだてんが不評だし。+13
-1
-
2075. 匿名 2019/03/04(月) 15:43:56
北村匠海は暗い影をまとってる感じがして他の若手とはまた違った魅力を感じる+10
-2
-
2076. 匿名 2019/03/04(月) 15:44:10
3Aは高校生よりもうちょい下の世代&親が見てるイメージ
SNSとか見ててそう思う
啓蒙ドラマとしてはいいんじゃないかなぁ+6
-0
-
2077. 匿名 2019/03/04(月) 15:44:37
アルキメデスはコードブルーとかキミスイの夏の東宝実写大作枠でしょ
東宝姫も出てるし+4
-2
-
2078. 匿名 2019/03/04(月) 15:44:53
>>2065
自分は単に明智光秀やるのが楽しみなだけ
>>2061みたいなのは知らない+5
-0
-
2079. 匿名 2019/03/04(月) 15:44:59
若手でもノリに乗ってる時に女と会うのはどうなんだろうね。竹内みたいにさ。
坂口健太郎だって高畑とドラマからって、、
ファンになりかけても冷めるよねきっと+14
-4
-
2080. 匿名 2019/03/04(月) 15:45:12
>>6
アホΨ( ̄∇ ̄)Ψ
頭おかしいよね+1
-0
-
2081. 匿名 2019/03/04(月) 15:45:14
小学生を日曜夜に23:30まで起こしておく親もね+3
-3
-
2082. 匿名 2019/03/04(月) 15:45:31
>>2072
モデルから俳優に転向したてで、ものすごい棒だったもんね。
この例を見ると東出も残るのかな。+8
-1
-
2083. 匿名 2019/03/04(月) 15:45:35
>>2064
視聴率買える物なら「いだてん」のNHKは真っ先に買いに行くだろうね🤣🤣+7
-0
-
2084. 匿名 2019/03/04(月) 15:45:54
>>2068
山崎監督って賞レースには弱いよ
永遠の0くらい+4
-0
-
2085. 匿名 2019/03/04(月) 15:45:57
麒麟がクルー
若手いっぱい出して+2
-0
-
2086. 匿名 2019/03/04(月) 15:46:12
浜辺美波の大事にされくらいやばくない?
キミスイ以降コケた作品でてない
演技は正直下手だとおもうけど可愛い+3
-3
-
2087. 匿名 2019/03/04(月) 15:46:32
>>2079
気持ち悪いこと言わないでよ
20代のイケメンに彼女がいて何が悪い
坂口健太郎は高畑充希と結構長いこと交際してて、一般の印象はいいんじゃないの+9
-10
-
2088. 匿名 2019/03/04(月) 15:46:37
横浜流星は、見る人それぞれ、誰々に似てるって言うから、横浜流星個人としての顔がまだ売れてないよね。
でも特に男性は 良くも悪くも年の取り方が顔に出てくるから、30代40代に向けて実力を付けて欲しいよ。
若いうちにぱっと人気が出ていなくなる俳優も多いし、しばらく3番手くらいでいいんじゃない。
+18
-0
-
2089. 匿名 2019/03/04(月) 15:47:14
>>2020
竹内涼真の役は一番簡単だよね
それでもモゴモゴしてて一人だけ聴き取りにくかった+6
-1
-
2090. 匿名 2019/03/04(月) 15:47:27
>>2086
となりの怪物くんコケたで 脇だけど+2
-0
-
2091. 匿名 2019/03/04(月) 15:47:38
アルキメデスは金かかってるし
いかにも賞狙いにいってる
+2
-5
-
2092. 匿名 2019/03/04(月) 15:47:49
そりゃ高校生以上には受けないでしょ
3Aは
精神年齢低めに受ける感じ+13
-2
-
2093. 匿名 2019/03/04(月) 15:48:42
>>2086
すぐぶっこんでくる浜辺おじさん・おばさんハウス+6
-0
-
2094. 匿名 2019/03/04(月) 15:48:44
>>2086
となりの怪物くんは興収良くなかったよ
菅田くん目当てで見に行ったけど浜辺美波ちゃんの透明感凄かった
崖っぷちホテルの役より好き+2
-3
-
2095. 匿名 2019/03/04(月) 15:48:46
>>2088
静止画画像は松田龍平そっくり+1
-4
-
2096. 匿名 2019/03/04(月) 15:50:15
3Aの生徒がちょくちょく記事になるけど誰って感じ。
菅田の前に座るあの生徒は?とか言われても全然記憶にない+10
-2
-
2097. 匿名 2019/03/04(月) 15:50:22
>>2072
大沢たかおは余りテレビに出ないだけでコンスタントに仕事はあるよ。それとぎゅうぎゅうに仕事を入れる事はしないスタンスみたいだよ。若手の話じゃなくてごめんなさい。+15
-0
-
2098. 匿名 2019/03/04(月) 15:50:40
メンノンと言えば、柳俊太郎はいつになったら知名度が上がるんだろう…
中途半端に俳優やるくらいなら、モデル業をガッツリやったほうが良かった
グッチやバレンシアガのキャンペーンに合いそうだし
今となっては事務所ごとキョンベ砲で浮上の可能性は低いけど+18
-0
-
2099. 匿名 2019/03/04(月) 15:50:42
>>2087
ごめん、勘にさわってしまったね。ノリに乗ってる時にって協調したんだけどさ+4
-0
-
2100. 匿名 2019/03/04(月) 15:51:34
>>2072
西島秀俊もー!今じゃあ筒井道隆よりずっと格上になっちゃった
+8
-1
-
2101. 匿名 2019/03/04(月) 15:51:37
みんな推しの俳優が女と撮られたらどうするw+0
-2
-
2102. 匿名 2019/03/04(月) 15:52:13
小関くん主役やったよ。わたしに××しなさいって映画。+0
-0
-
2103. 匿名 2019/03/04(月) 15:52:32
山崎貴監督の作品は賞レースに強くないよ
異例の大ヒット飛ばした永遠の0くらいかな
作品全てが賞レースに絡んでくる是枝監督とは大違い+8
-0
-
2104. 匿名 2019/03/04(月) 15:52:51
>>2101
永野芽郁ら辺の年齢の女優の相手役候補を漁ってるだけだから、正直どっちでもいい+1
-1
-
2105. 匿名 2019/03/04(月) 15:52:51
>>2081
子ども達は録画組でしょ
揚げ足とらない+11
-0
-
2106. 匿名 2019/03/04(月) 15:53:25
>>2101
好きな俳優が女と取られる事よりそれをダシに過剰反応するアンチの方が嫌+16
-1
-
2107. 匿名 2019/03/04(月) 15:53:45
>>2101
そういうのでダメになる俳優とかどうでもいい+16
-1
-
2108. 匿名 2019/03/04(月) 15:53:51
>>2100
意外なところで桜田通くん間宮くんとか主役級になってるかもしれないね+3
-11
-
2109. 匿名 2019/03/04(月) 15:54:23
>>2030
ファンに癖があるから?
あとはエステ出禁の件とか?+3
-1
-
2110. 匿名 2019/03/04(月) 15:54:47
>>1993
カッコいいけど、168センチくらいでしょう。+2
-6
-
2111. 匿名 2019/03/04(月) 15:54:49
アルキメデスは30億は超えそう+1
-10
-
2112. 匿名 2019/03/04(月) 15:55:05
>>2101
うーん
旅に出る+3
-3
-
2113. 匿名 2019/03/04(月) 15:55:13
>>1727
梶裕貴って最近人気俳優に擦り寄ってるね
菅田将暉とも仲良いらしいし+11
-2
-
2114. 匿名 2019/03/04(月) 15:55:43
横浜流星と高杉真宙は身長同じくらいだよ
170センチ+3
-7
-
2115. 匿名 2019/03/04(月) 15:55:56
神尾楓珠って子
顔が個性的でドSっぽい目付きがなんか好き+7
-1
-
2116. 匿名 2019/03/04(月) 15:56:07
1番終わってるのはアンチにさえ飽きられることだよ+16
-1
-
2117. 匿名 2019/03/04(月) 15:56:10
3A前はアルキメデス観たかったけど、3Aで致死量の菅田を吸収してしまった感+5
-3
-
2118. 匿名 2019/03/04(月) 15:56:25
菅田将暉と土屋太鳳で興収悪かったのか
人気原作なのに
スイーツブーム終わりましたね〜+16
-0
-
2119. 匿名 2019/03/04(月) 15:56:39
桜田通はキミスイにもorangeにもでてるのに全然ブレイクしない+9
-0
-
2120. 匿名 2019/03/04(月) 15:57:00
>>2009
坂口健太郎は「ヒロイン失格」の役もかっこよかったよ+4
-4
-
2121. 匿名 2019/03/04(月) 15:57:58
>>2101
彼女はいて当たり前だよね。
でも相手によってはイメージ変わるかも。
演技派や個性派だと撮られてもダメージ少ないけど、イケメン売りや好感度売りだとダメージ大きいよ。+19
-0
-
2122. 匿名 2019/03/04(月) 15:58:03
>>2119
キミスイに出てたのは覚えてる
しつこいってなんだよ!!!
Orangeはぜんぜん覚えてない
竜星涼がちょっと出てたのはかすかに覚えてる+0
-0
-
2123. 匿名 2019/03/04(月) 15:58:31
>>2116お腹いっぱいというか
3Aで色んな菅田将暉も観れたからもういいやって感じ
こんな菅田将暉がみたいってのは一通りみたわ+0
-4
-
2124. 匿名 2019/03/04(月) 15:58:37
>>2118
菅田将暉は恋愛合わないから
センセイ君主とか、ういらぶ。、雪の華はそこそこ行ってたし+5
-3
-
2125. 匿名 2019/03/04(月) 15:58:43
>>2113
アニメ声優の中ではもうあがりに近い位置にいるから
それ以上のステップアップとなると吹き替えとかナレとか人脈作りたいんじゃないだろうか+2
-0
-
2126. 匿名 2019/03/04(月) 15:58:49
推しに声優の仕事はしてほしくない
叩かれるだけ+9
-0
-
2127. 匿名 2019/03/04(月) 15:59:09
>>2098
万人ウケするタイプじゃないし、40くらいで渋くなればいいんじゃない?
平山浩行とか眞島秀和くらいの脇で出てくるおじさまになれれば良し+8
-0
-
2128. 匿名 2019/03/04(月) 16:00:06
>>1840
中川大志はもう正統派イケメンとは言えないのでは+11
-3
-
2129. 匿名 2019/03/04(月) 16:00:37
>>2119
桜田通は、前からいる割に演技が下手過ぎる
顔がよくないなら、演技磨かないとね+15
-1
-
2130. 匿名 2019/03/04(月) 16:00:49
Orangeの竜星涼はかっこよかった
万人ウケはしないかもだけど歳とってきたら活躍しそう!身長あるし演技うまい+14
-0
-
2131. 匿名 2019/03/04(月) 16:00:52
>>2097
>>2072みたいな人はテレビドラマ至上主義者。格は大沢たかおのがずっと上。若手じゃないし、露出が全てではなくなるね。+15
-1
-
2132. 匿名 2019/03/04(月) 16:01:07
>>2127
万人ウケはしないだろうけど、あの人こそ美形だと思うんだよね+3
-2
-
2133. 匿名 2019/03/04(月) 16:01:15
間宮君は最初の頃は濃すぎて苦手だったはずが時間をかけて結構いいかもって好きになってきた
そうやって好き嫌いもちょっとずつ変わる人もいる+10
-2
-
2134. 匿名 2019/03/04(月) 16:02:14
横浜流星、滑舌いまいちだよね。
サ行がね。
+8
-3
-
2135. 匿名 2019/03/04(月) 16:02:19
土屋太鳳ってサブカル系と相性悪いよな
菅田とも北村とも全然あってなかった+12
-1
-
2136. 匿名 2019/03/04(月) 16:02:21
>>2121
ああ、それだねー
相手にもよるかもしれないw+6
-0
-
2137. 匿名 2019/03/04(月) 16:04:17
俳優が声優やる意味わからん
菅田でさえヘタだった+7
-2
-
2138. 匿名 2019/03/04(月) 16:04:47
>>2114
さっきから身長のことずっと言ってる人いるけど、高杉くんより少し高いと思う+17
-2
-
2139. 匿名 2019/03/04(月) 16:05:51
>>2132
年を重ねた方がいいタイプだと思う
わたしは好きな顔だけど、怖く感じる人が多いだろうな
あとサブカルうけもよさそう+3
-1
-
2140. 匿名 2019/03/04(月) 16:05:55
>>2138横浜スタイル悪いんだな
顔でかいし足短い+4
-13
-
2141. 匿名 2019/03/04(月) 16:06:15
Orangeの竜星涼いい役じゃなかった?
土屋太鳳の未来の旦那
確かあの人も未来から手紙きてたよ+12
-0
-
2142. 匿名 2019/03/04(月) 16:07:24
>>2133
わかる
最初はこの人苦手だと思ってたのにドラマ観てたら一番好きになったからね+7
-0
-
2143. 匿名 2019/03/04(月) 16:07:50
>>2003
窪田正孝ってコケてもコケても主演ゴリ押しだよね+11
-8
-
2144. 匿名 2019/03/04(月) 16:08:10
永山絢斗、通称B太も20代なんだよね+9
-0
-
2145. 匿名 2019/03/04(月) 16:08:37
間宮学校のカイダンのときはマジで無理だと思った
ゼロっていうNEWS加藤のドラマでは銀髪似合っててかっこよかった
生で見てみたい 生で見ても顔デカいのかな+7
-0
-
2146. 匿名 2019/03/04(月) 16:09:03
窪田の顔が生理的に無理+7
-8
-
2147. 匿名 2019/03/04(月) 16:09:14
間宮はゼロのセイギから占い師アタルの目黒まで役の振り幅すごいし俳優としては好き+9
-1
-
2148. 匿名 2019/03/04(月) 16:09:39
ずっと悪口ばっかり+16
-1
-
2149. 匿名 2019/03/04(月) 16:10:00
え!キミスイOrange制覇した俳優がいるの!?
大ヒットスイーツといえばその2つだよね
すごいじゃん
それであんまり知名度ないのもすごい+8
-1
-
2150. 匿名 2019/03/04(月) 16:10:07
竜星涼は、ブレイクなんて目指してなさそう
自分を高めたそうとか、演じるのが好きとかそんなイメージ
毎年舞台をひとつはして、ずっと脇で地道にやって残っていきたいとか、考えてそう
全部イメージだけどね
でも演技うまいし、頑張ってほしいな+14
-2
-
2151. 匿名 2019/03/04(月) 16:10:47
>>2149
スイーツの脇役ってライバル以外は味があるわけでもなくて、ただの友人とかだよ+4
-0
-
2152. 匿名 2019/03/04(月) 16:11:20
>>2101
菅田将暉と北村匠海推しだけど
二人共に撮られているからね…良い演技してくれたらそれで十分かな?とちょっぴり負け惜しみ込み(笑)
+3
-1
-
2153. 匿名 2019/03/04(月) 16:11:24
>>2108
桜田は個性派で売れば良いのにイケメン売りで失敗してる。演技も下手なのがネックかな。
+9
-1
-
2154. 匿名 2019/03/04(月) 16:12:08
>>2150
竜星涼は昔ゴリゴリ推したけどイマイチだったのよ
今は演技力と推され加減がバランス取れてて良い感じだと思う+9
-0
-
2155. 匿名 2019/03/04(月) 16:12:37
桜田通キミスイの嫌な役だった人でしょ?
顔も特徴的だしインパクトあったけどな+7
-0
-
2156. 匿名 2019/03/04(月) 16:12:56
間宮は滑舌がいいのと声がよく通るから舞台映えしそう+18
-0
-
2157. 匿名 2019/03/04(月) 16:13:52
北村匠海ですらそこまで知名度ないしヒット作の主演でもこうなんだから脇なんて知名度の上がりようもないと思う
映画って爆死してもそこまで痛手じゃないけど、ヒットしてもブレイクにつながることは少ないんだよね
なんだかんだいってドラマ+7
-1
-
2158. 匿名 2019/03/04(月) 16:14:00
岡田健史って背は高いのか知らないけど、O脚でがに股だよね
絶対O脚矯正したほうがいい
+8
-0
-
2159. 匿名 2019/03/04(月) 16:14:48
中村倫也みたいに20代のときどこいた?
みたいなブレイクもあるなら
今名前上がらないような人が逆転するかもしれないよね+36
-2
-
2160. 匿名 2019/03/04(月) 16:14:56
Orangeと君の膵臓すごい売れたから見たけどどっちも暗い話だよね
母親自殺してメンヘラ化した男とか、クラスメイト死んで12年引きずってる男とか中々ヘビーよ
意外とみんな暗い話が好きなんだね+6
-0
-
2161. 匿名 2019/03/04(月) 16:15:07
無理だと思ってた人を好きになってしまう心理について詳しい人いませんか
自分もそのパターン結構ある+3
-0
-
2162. 匿名 2019/03/04(月) 16:15:44
中村も今が旬なだけで若手と先行き不安は変わらない+27
-3
-
2163. 匿名 2019/03/04(月) 16:15:50
キミスイの桜田くん覚えてるよ。私は上手だなと思った。特にお金は落とさないけど。+4
-1
-
2164. 匿名 2019/03/04(月) 16:16:01
>>2155
今やってるパーフェクトクライム見てみて
コントだよ
ある意味演技にインパクトあるけどね+7
-0
-
2165. 匿名 2019/03/04(月) 16:16:12
プラダやフェンディ、Diorの広告にも出てるKoheiってモデルが少し岡田健史に似てる+0
-2
-
2166. 匿名 2019/03/04(月) 16:16:13
北村匠海はせっかくの日21が視聴率悪くて話題になってないのが残念だったね+5
-0
-
2167. 匿名 2019/03/04(月) 16:16:30
>>2161なぜこのトピできくのw
他にふさわしいトピあるだろ+1
-0
-
2168. 匿名 2019/03/04(月) 16:16:38
岡田健史って最初に見たとき、石原軍団の若手かと思ったわ+10
-1
-
2169. 匿名 2019/03/04(月) 16:17:35
>>2168
時代が1周回った?
もしかしたら3周くらい回って新しい正統派の時代が来たのかもね+1
-0
-
2170. 匿名 2019/03/04(月) 16:18:03
>>2144
B太も賀来賢人も林遣都もいまいちブレイクしきれない感はあるけど、俳優としてコンスタントに活躍してるし安定感あるから、変に売れすぎないこのくらいのポジションって実は理想的かも。
売れすぎると叩かれるし。
+33
-1
-
2171. 匿名 2019/03/04(月) 16:18:14
中村はブレイク前から同じぐらいドラマに出てるよ
バラエティに出るから露出が増えたと感じるだけ
10年以上ゴリ推しし続けてやっとブレイクした
本人より事務所が頑張ったなあと+11
-3
-
2172. 匿名 2019/03/04(月) 16:18:31
3年A組で菅田将暉のファンになって過去作品漁っている真っ最中の私は「アルキメデスの大戦」は今から楽しみです❗️
それにしても菅田君の過去作品多すぎる…⤵️😅+7
-7
-
2173. 匿名 2019/03/04(月) 16:18:48
>>2166
日21は若手は目立たないしなあ…+6
-0
-
2174. 匿名 2019/03/04(月) 16:19:38
>>2161
心理はよくわかんないけど、わたしもガルちゃんで見かける窪田正孝の画像に、嫌悪感とまではいかないけど、納得いかない気持ちでいっぱいだったけど、たまたまつけてたドラマにで出てて何気なくみてたら引き込まれて、いいなと思ったらかっこよく見えた
菅田将暉と北村匠海も同じくそうだった
まだチャレンジしてないのは瀬戸康史
志尊淳は生理的に無理だったのがなくなった+9
-5
-
2175. 匿名 2019/03/04(月) 16:19:39
>>2160
オレンジみるとわかる。
メンヘラは遺伝する。
キミスイの12年引きずってるのは映画オリジナル設定。+0
-0
-
2176. 匿名 2019/03/04(月) 16:19:54
>>2171
ゴリ押しトップコートだから
中村は色っぽいと思うけど、無理矢理ブームを作ったよね+6
-7
-
2177. 匿名 2019/03/04(月) 16:19:55
上野樹里のCMにでてる気弱な旦那が中村倫也ってめっちゃ最近気づいたw
+13
-0
-
2178. 匿名 2019/03/04(月) 16:19:58
>>2171
ね~トップコートって見切りつけるの早いイメージだったけど中村倫也さんは頑張ってもらえたよね+14
-2
-
2179. 匿名 2019/03/04(月) 16:20:06
>>2164
あれ実況ないの?酷すぎて逆に盛り上がりそうw
あの顔でなんであの役やらせるんだ。+6
-0
-
2180. 匿名 2019/03/04(月) 16:20:48
ファンいわく竜星涼はブレイクしたくてしたくて仕方がないというよ
というかこの世界でブレイクしなくて良いやって人はあまりいないと思う+26
-0
-
2181. 匿名 2019/03/04(月) 16:21:11
竜星涼が今出てるメゾンドポリスもイケメン枠より演技枠って感じするもんな
そんな路線でいってほしい+10
-0
-
2182. 匿名 2019/03/04(月) 16:21:17
トップコートは杏も水10に戻るし、佐々木希杏とごちにぶち込んでたし、そもそも日テレに強いんだよね
最近ジャニーズが日テレ離れしてるから一気に攻め込んでる感じ+13
-0
-
2183. 匿名 2019/03/04(月) 16:21:46
パーフェクトクライムのトリンドル可哀想過ぎる
桜田通とか真島?とかいうおじさんとラブシーンやらされてただ気持ち悪い+4
-0
-
2184. 匿名 2019/03/04(月) 16:21:58
>>2171
だからブレイク後が大事ってこと。
人気は水物生き残るには実績だって最初の方にコメントあった。
まだ中村さんには実績何もない。
若手と一緒のラインに立ってる。+5
-2
-
2185. 匿名 2019/03/04(月) 16:22:11
オレンジもキミスイも脇はそうでもだよ
桜田通はオレンジではめちゃ脇だし
月9で山田の相手役やってた山崎紘菜とかどこいった
キミスイも矢本悠馬はまあまあいったけど、大友花恋とかみない+0
-0
-
2186. 匿名 2019/03/04(月) 16:23:28
まぁ大作主演できる人や民放GP帯連ドラの主演できる人は限られてるからね+17
-0
-
2187. 匿名 2019/03/04(月) 16:24:14
>>2179
実況なかったけど、見てる人〜トピはあったよ
演技力ない人がああいう役やると事故なんだなってつくづく思った
「今日は抱いてやる」とか、爆笑だもん
TVerでは割と見てる人多いみたいだけどね+9
-0
-
2188. 匿名 2019/03/04(月) 16:24:18
中学聖日記の男の子もう声変わりは終わってるのかな?
演技はこれから伸びていけばいいけどちょっと声と滑舌が気になった+9
-0
-
2189. 匿名 2019/03/04(月) 16:24:26
菅田ヲタの煽りもうざいよ
ヲタがどこにでもしゃしゃってくる+8
-2
-
2190. 匿名 2019/03/04(月) 16:24:45
顔の濃い俳優が増えてきて個人的に嬉しい
俳優だから演技が大事だし一番好きな俳優は濃くないんだけどさ+1
-0
-
2191. 匿名 2019/03/04(月) 16:24:56
>>2188
岡田くんは博多訛りが強いから、神奈川の高校生役がきつくて棒気味になった+2
-1
-
2192. 匿名 2019/03/04(月) 16:25:16
>>2188
彼は声質が気になる
これは好みの問題だけどね+7
-1
-
2193. 匿名 2019/03/04(月) 16:25:57
そういうチャンスを貰えたときに数字として結果を残すことが大事なんだと思う+4
-0
-
2194. 匿名 2019/03/04(月) 16:26:36
>>2163
>特にお金は落とさないけど。
褒めすぎの白々しさ緩和にこの一文付けるのアミューズ工作マニュアル+1
-3
-
2195. 匿名 2019/03/04(月) 16:26:45
>>2186
良くも悪くも絶対的主演もいないよね
若手だと実績トップクラスの佐藤健でさえ最近GP帯3番手とかやった+4
-0
-
2196. 匿名 2019/03/04(月) 16:27:10
>>2187
コメだけで笑った。
見てないけど見たくなったよw+10
-0
-
2197. 匿名 2019/03/04(月) 16:27:35
>>2183
なんでお人形さんみたいなトリちゃんに、あんなドラマさせたんだろうね
なんか脱皮させたかったにしても、思い切り脱げるわけでもなく中途半端になるだけだし、やらない方がマシ
お肌綺麗で羨ましいなぁとは思ったけど、話が誰にも共感できないくらい、どれも魅力がない+7
-0
-
2198. 匿名 2019/03/04(月) 16:28:03
菅田将暉って2016~2017年前半に人気だった人の印象
主婦が少し遅れて気に入ったのか
山崎賢人もグッドドクター主婦に好まれて延命した感じ+11
-1
-
2199. 匿名 2019/03/04(月) 16:28:14
誰もが知ってる主演作とか主演じゃなくても印象を残した脇役でヒット作が1つはあった方がいい
まずはそこからな気がする+9
-0
-
2200. 匿名 2019/03/04(月) 16:28:35
眞島秀和ってあれか(笑)
おっさんずラブの主任ね
隣の家族は青く見えるの北村匠海の相手役
トリンドルすごいな+6
-0
-
2201. 匿名 2019/03/04(月) 16:28:55
>>2188
声質が棒だよね。
こもってて聞き取りにくい。+8
-1
-
2202. 匿名 2019/03/04(月) 16:29:02
>>2180
山田裕貴もTwitter見ると凄いジレンマ抱えてそうなんだよね
ここでもかなり空気で気の毒だけど次の朝ドラでどうなるかな+26
-0
-
2203. 匿名 2019/03/04(月) 16:29:13
>>746
岡田将生とか岡田将生とか岡田将生とか?(笑)+4
-2
-
2204. 匿名 2019/03/04(月) 16:29:32
>>2170
今日俺期間で賀来賢人とかインスタフォロワー数は健太郎よりずっと伸びていいねやコメント数もずっと多い
フォロワー数が全てじゃないけど○○が人気です!とメディアが煽るのは重要なのかもしれないね
賀来賢人は結婚もしてるし今更推さなくても安定してるから+10
-1
-
2205. 匿名 2019/03/04(月) 16:29:37
>>2101
北村匠海君がDJと撮られた時はショックだったけど
がるちゃんのトピ開いたら全然荒れてなくてビックリした思い出
さすがに最初はキーキー言ってる人もいたけど、大多数が、北村君のお姉さんお母さん目線で応援していて慰められたよ+6
-0
-
2206. 匿名 2019/03/04(月) 16:29:39
>>2188
さすがに18くらいでしょ?声変わり済みだよ
中学くらいで声変わりする+7
-0
-
2207. 匿名 2019/03/04(月) 16:29:49
山田裕貴ってナベプロでしょ
安泰じゃん+1
-1
-
2208. 匿名 2019/03/04(月) 16:29:50
トリンドルもアラサーだし、一時は可愛いって押されてたけど、ダサいから今ひとつ人気が出なくて、今はハーフと言えば中条あやみだし、もう何でもするよね+7
-0
-
2209. 匿名 2019/03/04(月) 16:30:30
>>2205
あのとき推される前で全然仕事なかったよね
今撮られたら荒れそう
気をつけて+0
-2
-
2210. 匿名 2019/03/04(月) 16:31:01
>>2118
同日公開の吉沢のママレがとな怪よりコケたのにw
+3
-2
-
2211. 匿名 2019/03/04(月) 16:31:15
黒岩くんは演技初めてだったなら頑張った方だと思う
伸び代はあるけど初心者だから下手で許される世界じゃないからな+9
-0
-
2212. 匿名 2019/03/04(月) 16:31:36
>>2204
賀来賢人の人気は別に安定してない
今日俺が連ドラ初主演だし、それも福田だから企画が通っただけかも
でも全然メディアが煽ってないね
30だしどうでもいいかってことかもね+11
-2
-
2213. 匿名 2019/03/04(月) 16:32:33
>>2202
山田裕貴も熱い漢みたいだよね
なんか演技で頑張って時代作ろう!みたいなインスタ見た記憶ある
上手いけど、主役キャラじゃないから、おじさんになってからの人じゃない?+19
-0
-
2214. 匿名 2019/03/04(月) 16:33:16
>>2205
むしろ5chスレは今でも大荒れ状態
あの疑惑も出ちゃったし+2
-3
-
2215. 匿名 2019/03/04(月) 16:33:20
菅田北村ヲタの自己主張がうざいわ+3
-6
-
2216. 匿名 2019/03/04(月) 16:34:00
山田裕貴は仕事数だけなら若手トップクラスだと思う(人気とは言わない)+11
-2
-
2217. 匿名 2019/03/04(月) 16:34:52
山田裕貴は齋藤飛鳥とやってた映画見たわ
上手かったよ
あれってオリジナルの台湾では大人気作なんでしょ
日本でリメイクしたらすごいコケたんだよね
もったいない+14
-0
-
2218. 匿名 2019/03/04(月) 16:34:53
>>2199
そこから次の作品に繋がるしね
視聴者の目はもちろんだけど、製作者側の目に留まるのが一番大事+6
-0
-
2219. 匿名 2019/03/04(月) 16:35:20
山田裕貴はハイローで知名度あげたね
あんな噛ませ犬でもハマれば仕事増えるんだな+12
-0
-
2220. 匿名 2019/03/04(月) 16:36:11
だって横浜流星に彼女いたらうーんってなるけど、北村匠海だったら、あーでしょうねって思うよ
どっちが好きとかないし、けなしてるわけじゃないけど、北村匠海は遊んでそうじゃん+6
-5
-
2221. 匿名 2019/03/04(月) 16:36:34
俳優は声大事と個人的には思う+38
-0
-
2222. 匿名 2019/03/04(月) 16:37:04
>>2210
新人賞の時、ママレを流したのか謎。
+0
-0
-
2223. 匿名 2019/03/04(月) 16:37:11
山田裕貴の朝ドラにもでるから
少しは人気でるんじゃないかな
演技うまいしキャラも悪くない+9
-2
-
2224. 匿名 2019/03/04(月) 16:37:25
ハイローは鬼邪高校がいちばんすきよ+1
-1
-
2225. 匿名 2019/03/04(月) 16:37:44
もうスイーツ映画は流行らないってこと
もっと真面目に文化的に良作で演技のいいイケメン見せてくんないかな+15
-0
-
2226. 匿名 2019/03/04(月) 16:38:28
スイーツ流行らないってことはいまのJK何見てんの?
十二人の死にたい子どもたち見てんの?
あれも大概だったよ+2
-1
-
2227. 匿名 2019/03/04(月) 16:38:45
日アカでの吉沢亮の紹介で国宝級イケメンは必要なかったのでは?本人も嫌だと思う+21
-0
-
2228. 匿名 2019/03/04(月) 16:38:50
山田裕貴は自分のことあて馬俳優のプロとか言ってたよ+7
-0
-
2229. 匿名 2019/03/04(月) 16:39:05
>>2220
横浜くんより北村くんのほうが俳優需要があるから、あまり心配がないのかもね
年齢は同じくらいだけど、北村くんのほうがGP連ドラの常連で、大規模主演もやっているし、業界ウケがいいよね+10
-6
-
2230. 匿名 2019/03/04(月) 16:39:19
>>2226
まずお金を出さない人が増えた+14
-1
-
2231. 匿名 2019/03/04(月) 16:40:02
>>2219
山田裕貴は、nのために で、窪田正孝の悪友役やった時に、変な眉毛!って貶されまくってたけど、ハイローでは、山田裕貴、窪田正孝、林遣都がいてよかったってなってたよね+15
-1
-
2232. 匿名 2019/03/04(月) 16:40:06
ハイローは山田裕貴の村山良かった
というかザイルの方々が下手だから
山田や窪田や林遣都の演技が際立ったw+21
-1
-
2233. 匿名 2019/03/04(月) 16:40:17
>>2226
JKの人数は150万人
その1/3を動員しても5億にしかならない+6
-0
-
2234. 匿名 2019/03/04(月) 16:40:32
山田裕貴はストロボエッジのとき嫌いだったけど今は好き+0
-1
-
2235. 匿名 2019/03/04(月) 16:40:59
一般的なJKはアマプラとかで配信されたら観るみたいな層が多そう
+7
-0
-
2236. 匿名 2019/03/04(月) 16:41:27
>>2220
キラキラ系と闇系の違いね
横浜流星はリア恋多そうだからな+9
-1
-
2237. 匿名 2019/03/04(月) 16:41:47
山田裕貴、結構、年齢いってるんだね。
コミュ力は抜群っぽいし、脇で、知名度あげていけるんじゃないかな〜。+8
-1
-
2238. 匿名 2019/03/04(月) 16:41:52
ストロボエッジに山田裕貴出てたのか
+3
-0
-
2239. 匿名 2019/03/04(月) 16:41:56
山田裕貴はまあちょっと脇役顔だよね…
下まつ毛がやけに長い人ってイメージ
なつぞらに入れられたり斎藤飛鳥とスイーツやったり推されてるんだろうけど+11
-0
-
2240. 匿名 2019/03/04(月) 16:42:27
ストロボに山田裕貴出てたっていうか当て馬だよね
いい役だったよ+3
-1
-
2241. 匿名 2019/03/04(月) 16:43:04
山田裕貴ってスイーツやるほど若くないよね?でも笑った顔がニャンチュウみたいで可愛い+10
-4
-
2242. 匿名 2019/03/04(月) 16:43:23
>>2226
スイーツってだいたい内容同じだし、大金はたくほどの興奮がないから、もったいないって思うんじゃない?
アラフォーアラサーのみんなが学生のころだって、タイタニック見てきゃーとかあったでしょ?
もうちょっとストーリーがあれば、学生も観に行くんじゃないかな+5
-0
-
2243. 匿名 2019/03/04(月) 16:43:35
顔小さいよね?
+12
-0
-
2244. 匿名 2019/03/04(月) 16:43:51
>>2210
上映館数から見たらママレもとな怪もどっこいだった筈、底辺の争い…+7
-1
-
2245. 匿名 2019/03/04(月) 16:44:02
>>2217
みた。後味悪かった。
おっさんがみたら青春思い出して泣きそうだなと思った。+1
-0
-
2246. 匿名 2019/03/04(月) 16:44:45
横浜流星はなにかが受け付けない+7
-13
-
2247. 匿名 2019/03/04(月) 16:45:04
山田裕貴は脇の人ってイメージだな
+9
-0
-
2248. 匿名 2019/03/04(月) 16:45:13
>>2240
福士蒼汰より演技うまかったよね+6
-1
-
2249. 匿名 2019/03/04(月) 16:45:14
高校生の人数自体が少ないのに、いつまで高校生に人気っていう宣伝文句使うんだろ
BTSですら30代女性人気が大きいし+8
-0
-
2250. 匿名 2019/03/04(月) 16:45:41
>>2245えっ、そんな感じの話をなんだ
てっきり青春ていいなーみたいな映画だと思ってた+5
-0
-
2251. 匿名 2019/03/04(月) 16:46:17
ストロボって愛唄使ってたよね?
だから横浜流星が「愛唄」っていう映画やったときにまた愛唄使うのかと思った+7
-0
-
2252. 匿名 2019/03/04(月) 16:46:48
そもそも試写会やりすぎじゃない?
スイーツ観るJKとかタダでみれてラッキーで終わるよ+13
-0
-
2253. 匿名 2019/03/04(月) 16:47:16
菅田将暉は、色んな映画出まくったおかげで、動画で、無料でみれるのが多い。+4
-0
-
2254. 匿名 2019/03/04(月) 16:47:30
山田と齋藤飛鳥のやつ、あの頃、君を追いかけただっけ?
後味悪いっていうか切ないよね
死んだりはしないからキミスイとかオレンジよりはぜんぜん明るいと思うけどね+6
-0
-
2255. 匿名 2019/03/04(月) 16:47:51
>>2249
確かにね
そもそも、ドラマみるのって、アラサー以上がメインだよね
若い頃って、遊びに忙しくてドラマ観る時間がない
映画でデートもそんなにしないし+9
-1
-
2256. 匿名 2019/03/04(月) 16:47:55
>>2222
授賞したリバーズエッジがR15で流せる内容が少なかったからだと思う。当初の予定ではママレで授賞させたかったけど大コケしたから仕方なく…じゃないかな配給日テレだったし+12
-0
-
2257. 匿名 2019/03/04(月) 16:50:37
北村匠海って一度見ただけで印象に残る顔してるんだよね
イケメンでも印象に残る顔と残らない顔ってあるよね+21
-3
-
2258. 匿名 2019/03/04(月) 16:50:53
>>2221
やっぱそうなのかな
さよならドビュッシーっていうSPドラマの主演が東出だったんだけど、ピアニスト探偵役が東出にすごい似合ってたんだよ
演奏が上手そう顔してるし、演技もそんな難しくないのか結構良かった
でもとにかく声が残念すぎて!!慣れるっちゃ慣れるけど勿体ないと思った+4
-0
-
2259. 匿名 2019/03/04(月) 16:51:07
ママレ設定が気持ち悪かった
お亮はイケメン+10
-0
-
2260. 匿名 2019/03/04(月) 16:51:43
>>2044
あんた他トピでも同じことばっか書いてるね+3
-3
-
2261. 匿名 2019/03/04(月) 16:51:54
>>746
これ完全に岡田将生を意識したコメントだよね(笑)
+1
-3
-
2262. 匿名 2019/03/04(月) 16:52:05
>>36
日本アカデミー観てないんだけど健太郎くんそんなにひどかったんだw?好きだからショックだわ
今日から俺は!の番宣でヒルナンデスに出た時みんなからめちゃめちゃ分かりやすいヒントもらってたのにバームクーヘンが答えられなかったの見た時はアレ?この子ちょっとバカなのかなwとファンながらに思ってしまった
アシガールの若君で好きになった人はギャップがありすぎてショックだよね
+2
-7
-
2263. 匿名 2019/03/04(月) 16:52:31
菅田ファンじゃないけどとな怪みたよ、、、
確かにガラガラだった
ここにとな怪見た人何人くらいいるんだろう
菅田将暉の役不思議だった
今ってああいうぶっ飛んだ男子が流行りなの?あれがかわいいの?+1
-0
-
2264. 匿名 2019/03/04(月) 16:52:57
ドラマはTVerとかで見逃し配信するようになったから若い子もドラマ観てるでしょ+6
-1
-
2265. 匿名 2019/03/04(月) 16:53:08
健太郎出てたからういらぶみたけど金を返せと思った+1
-0
-
2266. 匿名 2019/03/04(月) 16:53:18
>>888
結構演技力ありますから+2
-2
-
2267. 匿名 2019/03/04(月) 16:54:05
日アカに大コケとか関係あるの?
中川大志の坂道のアポロンも覚悟はいいかそこの女子も大コケだよ+15
-1
-
2268. 匿名 2019/03/04(月) 16:54:16
やたらと北村匠海上げしてるのが菅田との掛け持ち婆と分かったのが収穫+7
-4
-
2269. 匿名 2019/03/04(月) 16:55:18
神木隆之介君と横浜流星君が好きです
ユリユリのドラマで癒されていたら神木君のCMで更に撃ち抜かれました❤️+9
-5
-
2270. 匿名 2019/03/04(月) 16:55:34
アミューズは神木と吉沢を心置きなく推せるのに野村周平絶対諦めないマンだよね+18
-0
-
2271. 匿名 2019/03/04(月) 16:55:40
>>2187
このドラマすっごいつまんない。
やたらキスはしてるけど唇に触れてるだけだし
変な女が下着姿になってたりするけど
豊胸っぽくて…。
3流の役者が可笑しなエロドラやらされてる感じ
+9
-0
-
2272. 匿名 2019/03/04(月) 16:55:43
>>2257
目がぱっちりしてるんだけど、鼻で崩してて逆にいいんだよ
あれは鼻整形しちゃダメ
菅田将暉も窪田正孝もクセがあって逆にいい
中村倫也だってあの目でいいと思うし、あんまり完璧すぎないのがいい
山田裕貴も竜星涼も個性的だし、その方が評価に繋がりやすいと思う+19
-3
-
2273. 匿名 2019/03/04(月) 16:56:24
今年の日アカ新人賞は
成田凌と趣里だけで良かったレベル+4
-17
-
2274. 匿名 2019/03/04(月) 16:56:45
また伊藤健太郎ディスりに来た人がいる
同じことばかり言ってる
もういいよ+14
-5
-
2275. 匿名 2019/03/04(月) 16:57:20
千葉君が30歳って驚きです
ずっと28歳のイメージでした+7
-1
-
2276. 匿名 2019/03/04(月) 16:57:28
健太郎ファンがまた帰ってきたよ+7
-7
-
2277. 匿名 2019/03/04(月) 16:57:55
とな怪よりママレの方がコケてるのに…
吉沢大人気じゃなかったの+7
-7
-
2278. 匿名 2019/03/04(月) 16:58:33
岡田健史と横浜流星は次の作品でインパクト残せるか大事じゃない+35
-0
-
2279. 匿名 2019/03/04(月) 16:58:45
また
中川vs健太郎+2
-6
-
2280. 匿名 2019/03/04(月) 16:59:13
>>2271
原作もC級のエロ漫画
トリンドルがエロをやるってことに意味を持たせたけど、中途半端でつまらなくなったドラマ
NHKドラマくらいのエロいキスやればいいのに
ハムっとするだけ、ベッドシーンはシーツぐるぐる巻き、不感症みたいな演技、どれもつまらない+9
-0
-
2281. 匿名 2019/03/04(月) 17:01:29
名前が出てくる人は注目されてるってことだね
出てこない人もいっぱいいるね+15
-0
-
2282. 匿名 2019/03/04(月) 17:02:11
>>2273
全作品観てないだろw+5
-0
-
2283. 匿名 2019/03/04(月) 17:03:31
>>2281
語られるだけマシだよね
それだけ良くも悪くも爪痕残してる+13
-0
-
2284. 匿名 2019/03/04(月) 17:04:06
なぜ中川くんと健太郎くんのファンが喧嘩するの?本人同士は仲良さそうだし、役も被らなさそうなのに。+15
-0
-
2285. 匿名 2019/03/04(月) 17:04:14
伊藤健太郎そんな新人賞獲れるの意味わからないとか言われるレベルの作品だった?
コーヒーが冷めないうちにって原作もつまらないけど出版社に激推しされててヒット作だし、映画も興収12億円でしょ?
映画は見てないけどあの役なら出番は多かったはず
妥当じゃん+10
-1
-
2286. 匿名 2019/03/04(月) 17:05:26
必死かw+2
-1
-
2287. 匿名 2019/03/04(月) 17:06:40
>>2285
覚悟で叩かれた中川大志ファンが嫉妬してるだけ+4
-0
-
2288. 匿名 2019/03/04(月) 17:06:52
>>2270
神木隆之介は、おさなくても、実績もあるし大丈夫じゃない?
吉沢亮のほうが、今後どうなるのか心配。
+13
-4
-
2289. 匿名 2019/03/04(月) 17:07:02
>>2284
全然意味がわからないんだよね
モメサがいるのかな+3
-0
-
2290. 匿名 2019/03/04(月) 17:07:11
好きとか嫌いとか色んな意見があるのは仕方ないけど中川ファン健太郎ファンはスルーできずにいちいちお互い突っかかるからバトる長引く+2
-0
-
2291. 匿名 2019/03/04(月) 17:07:15
今スイーツ映画は「おじさん」に受けるかにかかってる
ラブコメより死ぬ死ぬみたいな悲恋系が多いのもそのため
若い女性だけの動員ではどうにもならない
おじさんは本当リピート回数半端ない+4
-0
-
2292. 匿名 2019/03/04(月) 17:07:27
スイーツは最近何見たかなあー
愛唄みたわ
うん つまんなかった
横浜流星はかっこいいんじゃない?
清原果耶透明感すごい 演技上手い+11
-6
-
2293. 匿名 2019/03/04(月) 17:07:37
>>2171
中村はトピずれでしょ
若手じゃないのにうざい+12
-0
-
2294. 匿名 2019/03/04(月) 17:08:12
Orangeは漫画読んでた若い子が行ったんだろうけど、キミスイって多分おじさんが観たよね+5
-0
-
2295. 匿名 2019/03/04(月) 17:08:24
>>2287こういうことを言うから揉めるんだよ、学習しないな+1
-0
-
2296. 匿名 2019/03/04(月) 17:09:53
わたしアポロン観たんだよね。
主演はジャニの落ち目とはいえまぁ人気メン、ヒロイン小松菜、当て馬中川、原作は人気少女マンガで番宣も力入ってて興行収入あれって何があったよ?
そのへんのスイーツより面白かったよ。+3
-1
-
2297. 匿名 2019/03/04(月) 17:10:03
>>2294
orangeも朝ドラ観てたオジサンオバサンをかなり動員したと思う+2
-0
-
2298. 匿名 2019/03/04(月) 17:10:43
愛唄は規模の割にどうだったんだろう
スイーツにしては感動系だよぬ+2
-1
-
2299. 匿名 2019/03/04(月) 17:10:51
デマはシンプルに論破
ただのアンチはスルーだよ+2
-0
-
2300. 匿名 2019/03/04(月) 17:11:08
>>2296
書き忘れた
しかも時期は春休み+0
-0
-
2301. 匿名 2019/03/04(月) 17:12:21
>>2261
そんな俳優たくさんいますけど…+8
-0
-
2302. 匿名 2019/03/04(月) 17:13:14
中川大志、伊藤健太郎は、モメサが頑張ってるだけだから
本来、真逆キャラ、ファンの好みも真逆で揉める要素がない
演技力も似た感じだよ+5
-3
-
2303. 匿名 2019/03/04(月) 17:14:38
>>2272
イケメン俳優叩いてるのは不細工俳優のヲタなんだね+0
-0
-
2304. 匿名 2019/03/04(月) 17:14:40
私と同じアラフォー世代に聞きたい。
自分達が学生の頃、スイーツ映画って沢山ありましたか?
スイーツ系好きじゃないので、どうだったかなーと疑問に思いまして。+3
-0
-
2305. 匿名 2019/03/04(月) 17:14:48
モメサもいるだろうけど
日アカの健太郎はモメサじゃなくても
バカだなとは思うけどね+8
-0
-
2306. 匿名 2019/03/04(月) 17:15:52
>>2300
春休みって大人は忙しくて観に行けないし、子どもは学校終わっててみんなで行こう!って感じでもないか+6
-0
-
2307. 匿名 2019/03/04(月) 17:16:06
>>2303
こういう人でしょ?モメサ。+11
-0
-
2308. 匿名 2019/03/04(月) 17:16:18
去年の東宝春スイーツって坂道のアポロンだったの?+1
-0
-
2309. 匿名 2019/03/04(月) 17:16:48
>>2296
私も劇場で観たよ
ちょっとパンチと尺が足りてなかったかな
知念の転校から大人までって2時間じゃ無理だし、ドラマにしたほうが良さそうな内容だった+1
-0
-
2310. 匿名 2019/03/04(月) 17:16:53
>>1033
馬鹿なんです+1
-0
-
2311. 匿名 2019/03/04(月) 17:18:18
日アカの健太郎への意見は一般論
それを全部アンチだと決めつける健太郎ファンはイタい+8
-0
-
2312. 匿名 2019/03/04(月) 17:18:26
>>2305
もうやめなって〜
今は卒なくこなす若い子多いけど、失敗だってあるもんだよ
躾けられてこなかったのなら、これから大人の世界で学んでいくんでしょう
あと1〜2年しても変わらなければしょうがないけど+17
-0
-
2313. 匿名 2019/03/04(月) 17:18:38
石黒英雄はと思って調べたら、30歳なるんですね。
俳優しているのかな?
+7
-1
-
2314. 匿名 2019/03/04(月) 17:19:24
去年の東宝春はとな怪じゃないの
今年は君月
あれちょっとヤバそう
坂道のアポロンって何枠だったんだ+0
-2
-
2315. 匿名 2019/03/04(月) 17:20:08
日アカの健太郎は馬鹿だね~若いね~やっちゃったね~くらいの後々笑える失敗だと思ったけどね
叩くほどのものじゃない+36
-0
-
2316. 匿名 2019/03/04(月) 17:20:29
>>2280
そう、NHKのキスシーンはちゃんと舌とか入れてたよね。
しかも、まったくエロのイメージがない岡田将生だったのでビックリしてそれから岡田将生が気になりだしている(笑)
まあ、舞台とか見に行かないけどね。
+5
-0
-
2317. 匿名 2019/03/04(月) 17:20:30
坂道のアポロンはジャニがいるから
そこそこヒットしそうだったけどなー+2
-0
-
2318. 匿名 2019/03/04(月) 17:20:48
>>2312
失敗というよりわざとに見えた
失敗だったら可愛いけど、友人と賭けをしてた、とかそんな感じ
どう考えもおかしい失敗だった
成田凌の言葉遣いが「~でございまして」「次第でございます」みたいになってて面白かった+3
-0
-
2319. 匿名 2019/03/04(月) 17:20:51
>>2314
去年のとなかいは東宝GW枠
となかいは大コケ+2
-1
-
2320. 匿名 2019/03/04(月) 17:21:07
>>2304
アラフォーが若い頃って、そもそも邦画自体観に行く感じじゃなかった
アメリカ以外の外国のミニシアター系単館ものとか流行ってたし、ハリウッド大作が好きな子もいた+12
-1
-
2321. 匿名 2019/03/04(月) 17:21:41
アポロンは正直小松菜ちゃん目当てで行ったw
+0
-0
-
2322. 匿名 2019/03/04(月) 17:21:47
去年の東宝春休みスイーツはアポロンでしょ
今年は君は月夜に光り輝く
とな怪はGW枠+2
-0
-
2323. 匿名 2019/03/04(月) 17:22:33
>>2314
となかいはゴールデンウィーク
アポロンは今年のキミツキ枠かな+2
-0
-
2324. 匿名 2019/03/04(月) 17:23:15
となかいみたけど
菅田はハルっぽくて良かったよ
でも主題歌西野カナはスイーツ全開だったな+3
-1
-
2325. 匿名 2019/03/04(月) 17:23:58
キングダムが銀魂ぐらい興行いったら拍手だわ+14
-0
-
2326. 匿名 2019/03/04(月) 17:24:04
>>2316
わかるわかる
落語心中もそうだったし、他のドラマでもNHKって以外と攻めてくるんだよね
落語心中の岡田将生は、あれ?こんなだったの?ってちょっとドキっとした
次もあればきっとみてしまう+8
-2
-
2327. 匿名 2019/03/04(月) 17:25:27
伊藤健太郎ヲタの声のデカさにびっくり
そんなにファンいたっけ
アシガールと今日俺で痛いヲタ付いたのかな+3
-4
-
2328. 匿名 2019/03/04(月) 17:26:07
>>2325
銀魂も原作面白いけど、キングダムも面白いよ+7
-0
-
2329. 匿名 2019/03/04(月) 17:26:54
君月観ようと思ってるけどどうだろうね
おもしろくはなさそう
集客は永野芽郁になんとかしてもらって+1
-2
-
2330. 匿名 2019/03/04(月) 17:27:55
私、山崎賢人さんのファンなんだけど
女の人と撮られたりしたらショックで仕事休むかも位になると思うんだよね…自分でも痛い自覚はあるんだけど
菅田将暉さんのファンの人に聞きたいんだけど、
色々撮られてた時の心構えとか…平常心の保ち方とか
+16
-1
-
2331. 匿名 2019/03/04(月) 17:28:26
キングダムは原作ファン多いから
とりあえず観に行くって人いそう
原作しらなくても観たくなるキャスト+15
-1
-
2332. 匿名 2019/03/04(月) 17:28:55
>>2330わかりやすい荒らし+3
-0
-
2333. 匿名 2019/03/04(月) 17:29:22
アポロンはパンチが足りなかったんじゃないの
音楽は素晴らしいけど、特に大きいことはなく終わる
胸キュンとかじゃないし
キミツキはわからない
匠海くん春僕でやらかしてしまってるからなあ+1
-0
-
2334. 匿名 2019/03/04(月) 17:30:05
キングダムは銀魂超えるのめありえそう
金かかってハリウッド映画みたいになってる+8
-3
-
2335. 匿名 2019/03/04(月) 17:30:39
ここで名前があがってる人は平気な気がする
賀来賢人とか竹内涼真とか坂口健太郎とかヤバそう
特に今放送してるドラマあるのに空気な坂口は末期かな+25
-1
-
2336. 匿名 2019/03/04(月) 17:30:59
林遣都がずっとパッとしないよね。売れたい意欲も感じないけど+11
-1
-
2337. 匿名 2019/03/04(月) 17:31:18
坂道のアポロンという映画があることを知らなかったんだけど番宣もあんまりしてなかったのかな
評判は良いみたいだけど+3
-0
-
2338. 匿名 2019/03/04(月) 17:32:35
>>2320
心構えも何も彼女ぐらいいて当たり前と考えるしかないよww+7
-0
-
2339. 匿名 2019/03/04(月) 17:33:07
>>2338は>>2330に
+1
-0
-
2340. 匿名 2019/03/04(月) 17:34:36
福士ヲタに聞けばいいのに
菅田は本命と撮られてないし+2
-0
-
2341. 匿名 2019/03/04(月) 17:34:52
>>2243
小顔の山崎賢人も柳俊太郎のこと「顔小さい」って+5
-0
-
2342. 匿名 2019/03/04(月) 17:35:37
柳俊太郎かっこいい
クローズとか出てそう+7
-0
-
2343. 匿名 2019/03/04(月) 17:35:42
>>2335
全員一応名前出てたよ
賀来賢人は既婚者だからファンというより今日俺観てた人はみんな好きみたいなライト層が厚めな俳優だと思う+14
-0
-
2344. 匿名 2019/03/04(月) 17:35:44
>>2337
主役ジャニだから番宣はやってた+3
-0
-
2345. 匿名 2019/03/04(月) 17:37:04
>>2336
ヲタめっちゃいない?
マイナーなアンケートとかでもよく上位にいるの見るよ
おっさんずラブに出てたんだっけ?+4
-1
-
2346. 匿名 2019/03/04(月) 17:37:24
>>2336
林遣都ファンだけど、確かに目立つような一般受けするドラマには全く出ないね
NHKも多いし
友達に話しても、誰それ?ってなる
でも舞台やったらチケット取れないし、雑誌も売り切れたりして、好きな人はすごく好きって感じなんだよね
窪田正孝と林遣都が好きなんだけど、違ったタイプの世間の評価でどっちも楽しんでるって感じで、林遣都はこのままでいいかなって思ってる+18
-0
-
2347. 匿名 2019/03/04(月) 17:38:55
坂口も何回も撮られてる
+6
-0
-
2348. 匿名 2019/03/04(月) 17:39:18
熱愛でショックな気持ちが本気でわからない
私だけじゃないと思う+13
-9
-
2349. 匿名 2019/03/04(月) 17:39:44
福士蒼汰と竹内涼真はどの俳優を旅からも敵視されてなさそう、脅威に感じないから悪口少なそうアンチ付く程の存在感も無いしね+8
-1
-
2350. 匿名 2019/03/04(月) 17:41:39
ガルちゃんなんかでわざわざ推しの話切り出すファンはいないと思うんだよね
専用トピなら良いけどそれ以外で出しても叩かれるだけじゃん
そんな中で名前が上がるってことはそれだけ気にしてる人がいるということだから叩かれるうちが華って本当その通りだね+8
-2
-
2351. 匿名 2019/03/04(月) 17:42:14
熱愛がショック過ぎて、相手のSNS凸したり、クレーム入れたり、くれぐれもそんなジャニオタみたいなことはしないでほしい+18
-1
-
2352. 匿名 2019/03/04(月) 17:42:39
>>1145
あの年代は若手俳優戦国時代ど真ん中で
生き残りが難しくて………埋もれてしまった
ということでしょう
でも、細々と何かに出てたと思いますよ+11
-0
-
2353. 匿名 2019/03/04(月) 17:42:56
>>2348
某アスリートが結婚発表して友達が保健室で期末テスト受けてたから
ショックな人にはショックなんだよ+11
-1
-
2354. 匿名 2019/03/04(月) 17:43:25
>>2348
撮られるなよなよファン減るだろうが
とは思うかな
彼女がいることは全然ショックじゃないけど、それによってファン減るんじゃないか、事務所に推されなくなるんじゃないかっていう心配は大きい+19
-1
-
2355. 匿名 2019/03/04(月) 17:43:39
>>2354
なよなよになっちゃったw
ごめんなさい+9
-0
-
2356. 匿名 2019/03/04(月) 17:44:48
スキャンダルよりも意気揚々と熱愛ネタで冷やかしてるアンチは見てて恥ずかしくなるww
このトピにもいるけど+14
-0
-
2357. 匿名 2019/03/04(月) 17:46:25
溝端淳平は来秋の朝ドラに出るから盛り返すかもね+15
-0
-
2358. 匿名 2019/03/04(月) 17:47:21
>>2353
アスリートって俳優より恋愛してるイメージ無いしある意味人間離れしてるから現実見せられた時のショックは大きそう+5
-4
-
2359. 匿名 2019/03/04(月) 17:47:57
溝端淳平は高校デビューとかBOSSとか
昔はよく出てたよね+14
-0
-
2360. 匿名 2019/03/04(月) 17:49:06
やっぱり25過ぎたあたりで
仕事が減る人多いんだろうな
制服もきれなくなるからスイーツの脇にも出れないし+39
-0
-
2361. 匿名 2019/03/04(月) 17:50:24
>>2348
さすがに想像力がないのでは
そう思うのもわかるけど
大事な時期に写真撮られるアホさに呆れるだろうし、ショックでしょ+8
-3
-
2362. 匿名 2019/03/04(月) 17:51:11
>>1940
どっちの顔も大好き
その前は山崎賢人が好きだった
山崎賢人も顔が覚えにくいって昔はよく言われてたな+4
-4
-
2363. 匿名 2019/03/04(月) 17:52:03
いつ撮られたのか どんな女なのか
っていうほうが大事
大事な時期に撮られると、こいつ大事な時期に撮られるようなやつだったのか……って悲しくなるじゃん+17
-4
-
2364. 匿名 2019/03/04(月) 17:52:24
小栗軍団に入っとけば、大丈夫なんじゃない?+2
-7
-
2365. 匿名 2019/03/04(月) 17:52:56
健太郎ってもうしっかり福田組入っちゃってるんですか+1
-9
-
2366. 匿名 2019/03/04(月) 17:54:43
>>1160
爽やかじゃないでしょう
そのメンツは
濃くても爽やかじゃないとね+0
-3
-
2367. 匿名 2019/03/04(月) 17:56:43
2330です
コメント初心者で空気読めないコメントしてごめんなさい。
でも、ちゃんと返事下さってありがとうございました
+2
-1
-
2368. 匿名 2019/03/04(月) 17:59:49
>>1192
岡田将生に失礼です+4
-4
-
2369. 匿名 2019/03/04(月) 18:03:39
>>1423
北村くん二番か三番目に好きだなと思ってる人の意見で申し訳ないんだけど、バンドなんて辞めちゃえよって思うんだけど(笑)+8
-0
-
2370. 匿名 2019/03/04(月) 18:03:59
>>2170
みんなケントだ+7
-0
-
2371. 匿名 2019/03/04(月) 18:05:25
みた
真剣佑イケメンだけどヘタクソだね
セミリンガル説あるよね
もしそうなら気の毒+1
-1
-
2372. 匿名 2019/03/04(月) 18:08:49
子役上がり以外大体演技下手
スカウトきっかけでもちゃんと養成所出て欲しい+4
-3
-
2373. 匿名 2019/03/04(月) 18:10:36
>>1942
自分があなたのいう特ヲタと同じことしてるの気付かない?
特撮って地位が低いけど、ガガガや3Aで扱いが違ってくるかな?
3AなんかW、オーズ、ビルド辺りの知識ないと小ネタがほとんど分からないよね
+0
-3
-
2374. 匿名 2019/03/04(月) 18:12:28
>>2371
まず山本美月が目も当てられないぐらいの大根だし
顔も声も役者向きじゃないんだからモデルだけやっててくれ+19
-1
-
2375. 匿名 2019/03/04(月) 18:14:04
子役上がりのえなりかずきって演技上手いの?
ヤフコメで吉沢亮とえなりかずきの声が似てるって意見見て笑っちゃったんだけど+9
-3
-
2376. 匿名 2019/03/04(月) 18:15:42
>>2227
わたしもそろそろやめたれよその謳い文句と思ってる
一雑誌の遊び企画みたいなものなのになんであんなとこで言われるんだろうね
本人も嫌だろうな、可哀想にって思った+7
-0
-
2377. 匿名 2019/03/04(月) 18:17:33
昔でいうアンアンの抱かれたい男1位みたいな感じじゃないの?+2
-1
-
2378. 匿名 2019/03/04(月) 18:18:51
>>2375
吉沢は声質があんまよくない気がする
えなりかずきの声は思い出せないけど、風間俊介とドラマに出てた時は声が似てるなと思ってた+6
-3
-
2379. 匿名 2019/03/04(月) 18:20:40
となかぞとグッドワイフみて思ったんだけど、北村匠海くん一途な陰キャから小悪魔系天使爛漫路線に切り替え、た…………??
どうなのそれ+1
-1
-
2380. 匿名 2019/03/04(月) 18:22:36
>>1396
無理!
あんな美形めったに出ない!+5
-4
-
2381. 匿名 2019/03/04(月) 18:25:03
でも吉沢は歌うまいし歌声は綺麗なんだよね+11
-2
-
2382. 匿名 2019/03/04(月) 18:26:09
>>1406
昭和元禄落語心中見てから発言して下さい
あれを見れば誰も岡田将生を下手とは言わなくなります+6
-4
-
2383. 匿名 2019/03/04(月) 18:28:39
>>2379
北村くんに限らず、俳優なんだから色んな役やるでしょ。+32
-1
-
2384. 匿名 2019/03/04(月) 18:29:31
>>2379
ファントピできいてみたら、映画だと陰キャでドラマだと小悪魔やるらしい+3
-0
-
2385. 匿名 2019/03/04(月) 18:33:15
ファントピはファン以外見にこないで!+4
-0
-
2386. 匿名 2019/03/04(月) 18:35:50
白洲迅が好きなんだけどなー。
全然名前も出ないしブレイクする気配もないし悲しい。+14
-0
-
2387. 匿名 2019/03/04(月) 18:36:25
>>2386
ごめんね青春?+9
-0
-
2388. 匿名 2019/03/04(月) 18:37:46
熱愛は別に構わないけど、相手によると思う
自分も好きな女優さんだったり、顔の見えない一般人なら全然平気で応援できる
苦手な芸能人、嫌いなタレントだったらショックだな
相手、時期が大事+21
-2
-
2389. 匿名 2019/03/04(月) 18:40:32
>>2379
グッドワイフは、監督から朔ちゃんみたいな小悪魔演技でってリクエストあったみたいだよ
困惑してたみたいだけど
藤原竜也が、クズの叫んでる演技リクエストされるみたいな感じで毎回にならなきゃいいけどね+5
-0
-
2390. 匿名 2019/03/04(月) 18:41:45
朔ちゃんは可愛かった
朔ちゃんじゃない北村匠海は見たくないぐらい+7
-1
-
2391. 匿名 2019/03/04(月) 18:42:15
>>2375
確かにえなりかずきみたいな面白声だね
えなりかずきほど気にならないけど+5
-4
-
2392. 匿名 2019/03/04(月) 18:44:06
>>2386
冬にテレ東ドラマやってたよ
サイレントヴォイスだったかな?
栗山千明が主演のやつで相方みたいなポジション
面白かった+3
-0
-
2393. 匿名 2019/03/04(月) 18:44:15
溺れるナイフ観たけど話はつまんなかった〜
すだまのビジュアルはあれが一番いいと思うよ
華奢で金髪で、夢があるね
グッドワイフの朝飛先生?
2話までしか見てないけど朔ちゃんってあんなに性格キツそうな喋り方しないやろ+12
-0
-
2394. 匿名 2019/03/04(月) 18:46:18
>>2372
大手はちゃんと専属の養成所や外注の講師がいるよ+5
-1
-
2395. 匿名 2019/03/04(月) 18:49:59
>>1685
岡田将生の作品見ないで言ってますね
見てれば演技力あるのわかるはずです
と言うかあなたには芝居を見る目も感性も
ないのでしょう+5
-7
-
2396. 匿名 2019/03/04(月) 18:55:13
岡田将生にも厄介なアンチいるんだね
ナリオタだってバレてるのにしつこい+5
-1
-
2397. 匿名 2019/03/04(月) 18:58:36
あんまり名前出てないけど
清水尋也(ひろや)君が好き(笑)+7
-15
-
2398. 匿名 2019/03/04(月) 19:04:07
>>1680
書き込んだの私ではないけど、ガセじゃないと思う
相手のSNSで結構意味深なことツイしてるし
お互いなんとなく匂わせてる感じする
隠そうと思えば隠せるのに浅はかだなと
相手の方結構歳いってるのに思考が子どもっぽいんだよね
たぶんガチですよ
+4
-3
-
2399. 匿名 2019/03/04(月) 19:08:37
>>2382
岡田将生の演技をちゃんと見たことなかったけど
落語心中は役も顔のイメージと合っていた。
多くは語らないけど相手のことを考えてて一見冷たい言動するけど情に絆されやすくて…。
それまで、ヘタレ?みたいなイメージで全く興味なかったけど過去作とか観てみたらどれも面白く感じて興味って大事だなと思いました。
+7
-5
-
2400. 匿名 2019/03/04(月) 19:11:34
>>1685
まさか副社長は女?そして岡田って名字なの?
+2
-0
-
2401. 匿名 2019/03/04(月) 19:13:46
>>2348
自分でもどうしてショック受けるのかわからない笑
彼女は普通にいるって分かってるけどショックなんだよ笑
どうしてって聞かれても答えが見つからない、、、+11
-1
-
2402. 匿名 2019/03/04(月) 19:14:18
>>2397
しらんわ+1
-5
-
2403. 匿名 2019/03/04(月) 19:16:07
こういうトピでも1クールごとに出てくる俳優の名前って変わるし本当移り変わりが早いなあ+29
-0
-
2404. 匿名 2019/03/04(月) 19:22:04
初めからざっと見たけど伊藤健太郎嫌われ過ぎててワロタ
日アカで話題賞もらってアホな事やって目立っちゃったから他俳優オタの逆鱗にふれたかな?
そんな私は日アカまでは大好きなアシガールの若君イメージが違い過ぎて嫌いだったけど、1人で歩いて行っちゃった姿見てカワイイと思った少数派+11
-2
-
2405. 匿名 2019/03/04(月) 19:29:40
どーでもいいけどYahoo!は今横浜流星推しなの?
横浜流星の記事開いたことないのにいっつもトップに来るんだけど
わたしのYahoo!アプリだけ?笑
ドラマでブレイクしてるから見る人が多いの?
今Yahoo!開いたらまた出てきたからつい書き込んでしまった+6
-1
-
2406. 匿名 2019/03/04(月) 19:30:35
芸能人って名前の読みやすさ覚えやすさも大事だよね
トリコに出てた杉野くん未だに下の名前が覚えられない(笑)+13
-0
-
2407. 匿名 2019/03/04(月) 19:32:28
>>2404
健太郎のやらかしに一番嘆いてるのが実は5ちゃんの健太郎スレの人なんだよね
中身小栗とは言われてたけど小栗ってそういう場ではちゃんとしたコメント残すしね
むしろやらかして喜ぶのはアンチでしょ+20
-1
-
2408. 匿名 2019/03/04(月) 19:33:45
>>2402
ソロモンの偽証とかミスミソウに出てた+3
-0
-
2409. 匿名 2019/03/04(月) 19:36:03
声質がダメって役者として良くないじゃん。
吉沢亮今後どうなるかだなー。
新人賞受賞は、とても嬉しそうだったので、良かった。+8
-2
-
2410. 匿名 2019/03/04(月) 19:36:06
>>1936
無理!+0
-2
-
2411. 匿名 2019/03/04(月) 19:37:50
>>2401は旦那や彼氏いないの?今までいたことも無いの??もし居なくてこれから出会いがあっても推しの為に自分は付き合ったり結婚はしないよね?推しにそこまで求めるのなら+14
-1
-
2412. 匿名 2019/03/04(月) 19:39:27
太賀と、虹郎ってあまり名前でてこないね。
この2人は残りそうではあるけど。+15
-1
-
2413. 匿名 2019/03/04(月) 19:40:35
健太郎は今ぐらいが丁度良いんじゃない?
むしろ今までの持ち上げられっぷりが異常だっただけで
ファンではなく一部のヲタが暴れてそれがブーメランで返ってきた感じ
でも若いんだからまだ何とかなるでしょ
調子に乗ったらおしまいだろうけど+18
-1
-
2414. 匿名 2019/03/04(月) 19:40:58
伊藤健太郎の中身は、小栗って、女好きって事?+9
-0
-
2415. 匿名 2019/03/04(月) 19:44:00
声質本当に大事だよね
演技って声が一番大事だと思ってる
声質だめだと本当にもったいない
いくら顔つくれても、アクションできても棒に見られちゃう
でも感情なしのサイコパスとか変人役はハマりそうだから仕事選び次第かな+19
-1
-
2416. 匿名 2019/03/04(月) 19:44:52
>>2407
まぁ確かにファンとしては、無難に卒なく叩かれるネタ出さないように乗り切って欲しくはあったんだろうね
でも、この件でいつまでもアンチ活動されるのも残念だけど、影響は一部なんじゃないかな
これから頑張って大人になっていけばいいと思う+12
-0
-
2417. 匿名 2019/03/04(月) 19:47:00
>>2412
太賀は、うまいなぁとは思うけど、熱狂するファンも少ないんだろうね
長いことやっていくんじゃないかな
父ちゃんもVシネで頑張ってる
虹郎って、仰げば尊し以外、なんかでてるの?
あんまり見かけないんだけど+22
-1
-
2418. 匿名 2019/03/04(月) 19:47:22
北村匠海ってあの瞳だとサイコパス役はまりそうーって思ったけど、なんか声が優しくない?
声は暖かみがあって血が通ってる感じしない?
だから無理なのかな
お亮がサイコパス役やったときはヤバかった
超似合ってた+17
-1
-
2419. 匿名 2019/03/04(月) 19:47:58
>>2417
片隅出てたかも
あとこの前のレミゼに出てた+9
-0
-
2420. 匿名 2019/03/04(月) 19:50:47
普通の男より全然かっこいいんだから彼女とかそりゃいるでしょ、、、引く手数多でしょ、、、
逆に彼女いなかったら性格問題あるのかなとか思っちゃうよ+8
-0
-
2421. 匿名 2019/03/04(月) 19:51:13
>>1940
でも今りゅうせいってジャニもいるし竜星涼もいるし微妙じゃない?+2
-2
-
2422. 匿名 2019/03/04(月) 19:52:46
>>2036
三浦春馬と岡田将生は芝居に対する
こだわりが強いから、映像の仕事は
作品を選んで、舞台に軸足を置いて
いるから露出が少なく見えるんだと
思います+7
-5
-
2423. 匿名 2019/03/04(月) 19:55:27
>>2418
わかる
北村くん声めっちゃ綺麗で優しい
だから陰あるけどキミスイとか月がなんちゃらみたいなヒロイン死んじゃう系の相手役に使われるんじゃない?
目死んでるけどサイコパスは似合わないよね+9
-1
-
2424. 匿名 2019/03/04(月) 19:56:24
太賀はアンチもいないけどファンもいなそう
光石研みたいなポジになるんじゃなかろうか+16
-3
-
2425. 匿名 2019/03/04(月) 19:57:01
太賀は何か安定感があって好き
>>2398
だと思う多分ガチ
相変わらず憶測好きだねえ…そして毎度名前は出さない+5
-2
-
2426. 匿名 2019/03/04(月) 20:00:25
池松壮亮は?
まだ20代だよね?+7
-0
-
2427. 匿名 2019/03/04(月) 20:00:37
5年後どころか1年後ですら力関係変わってそうな若手業界+34
-0
-
2428. 匿名 2019/03/04(月) 20:01:00
GIVERは吉沢亮の顔面とあんまり良くない声質をすごい生かしてたよね
1話の急に演技やめてサイコに戻るところが好き
ただどの回も深夜ならではの出血量だったよね+6
-0
-
2429. 匿名 2019/03/04(月) 20:01:11
>>2411
待って笑
自分の中でショックって思うこともダメなの?笑
そこまで否定しないで、、、
それにショックだからファン辞めるとかはないよ!+6
-0
-
2430. 匿名 2019/03/04(月) 20:01:35
大抵の若手ファンって自分の推しに悪役とかサイコパス役やって欲しいというよね
何でだろう+13
-0
-
2431. 匿名 2019/03/04(月) 20:04:47
>>2426
池松壮亮と林遣都は似たポジション
安定してるんだろうね+7
-3
-
2432. 匿名 2019/03/04(月) 20:06:24
>>2398
あなたは他のトピでも言われてたけど磯村くんからいったん離れてた方が良いんじゃない?
書き方が独特だからなりきったふりしてもバレバレだよ
本当でもガセでも関係ないトピや掲示板に書き込んで気にしすぎ
アンチなんだろうから言っても無駄だと思うけど+8
-0
-
2433. 匿名 2019/03/04(月) 20:06:32
>>2398
磯村くんって重度の猫アレルギーだから、しょ〇たん宅にまず訪問できないけど付き合ってるの?+7
-0
-
2434. 匿名 2019/03/04(月) 20:08:17
>>2430
見たいからじゃないの?+4
-0
-
2435. 匿名 2019/03/04(月) 20:08:21
>>2429
ショックでもファン辞めないっていうなら、ショックを受け入れるしかないね
演技だけを求めるか、プライベートなキャラクターやなんかすべてを好きになりたいかで、ショック受けたりするんじゃない?
あまり、プライベートまで深く知りたいと思う人が少ないから、なかなか彼女できたらショックというのに共感えられないんだと思う
みんな多分、恋愛部分まで推しに求めず、身近な人に恋したりするんじゃない?+6
-0
-
2436. 匿名 2019/03/04(月) 20:08:27
磯村勇斗みたいなまだすごい売れてる感じでもなくて、人畜無害な感じの人でもアンチがいるのか すごい+23
-0
-
2437. 匿名 2019/03/04(月) 20:09:10
しょこたんとかガセすぎて笑う
磯村くんって猫アレルギーでデイジーラックの時もろくにしょこたんに近づけなかったのに+6
-0
-
2438. 匿名 2019/03/04(月) 20:09:35
そういえば吉沢亮と東出昌大って見た目全然違うけど誕生日が一緒なんだよね
声質の事とかサイコパスやらせたら最高な所とか似てるわ、誕生日関係あるのかな笑+4
-1
-
2439. 匿名 2019/03/04(月) 20:10:27
染谷将太は?+2
-0
-
2440. 匿名 2019/03/04(月) 20:10:44
>>2438
あるわけないw
わかってただろうけど、とりあえず言っとく+8
-0
-
2441. 匿名 2019/03/04(月) 20:11:23
>>2439
普通の人演じることあるの?
とてつもなく幅が狭そう+6
-5
-
2442. 匿名 2019/03/04(月) 20:12:55
>>2438
まあサイコパス役の方が評価されやすいだけなんだけどね+4
-1
-
2443. 匿名 2019/03/04(月) 20:15:49
>>2436
あまり大きい事務所じゃないけど結構美味しい役持っていくからアンチも居ると思う
ひよっこの相手役と判明したあとと、今日俺で新人賞貰った後叩きが増えたから色々察してほしい+15
-0
-
2444. 匿名 2019/03/04(月) 20:17:08
>>2430
小悪党とかだったら残念だけどラスボス級の悪役だと目立つしカッコよさも出るしね
そしてほぼ必ず主人公に最後は倒されるからやられ声も聞ける
一石二鳥+3
-1
-
2445. 匿名 2019/03/04(月) 20:17:13
>>2442
サイコパスは一回やってみてほしいってのはあるかも
繰り返しはみたくないけど
疲れるし
普通の感情を顔芸で表現しないでリアルなのやってみてほしい
ボロがよく出ると思う+7
-0
-
2446. 匿名 2019/03/04(月) 20:19:09
サイコパス役…東出さんもそれで評価されましたね(遠い目)+4
-1
-
2447. 匿名 2019/03/04(月) 20:20:03
無表情だったのにだんだん感情生まれてくる役とかだとむずかしそう+8
-0
-
2448. 匿名 2019/03/04(月) 20:21:17
磯村勇斗は猫アレルギー
無駄な知識が増えてしまった+18
-0
-
2449. 匿名 2019/03/04(月) 20:22:01
>>2435
ショックを受け入れてファンやてるよー
あとみんなに共感を得たいからコメントしたわけではなく、ショックを受ける人の気持ちが分からないってコメがあったからそれはショックを受ける自分でさえも分からないんですって言いたかった
でもコメント返してくれてありがとう+3
-0
-
2450. 匿名 2019/03/04(月) 20:22:40
>>2445
山本耕史が言ってたけど
普通の日常の演技が一番難しいって
視聴者もみんな日常の中に生きてるから
「そんな人いない」「そんなことしない」って
違和感に気付きやすいんだって
時代劇の方がファンタジーで色々できるって言ってた+24
-0
-
2451. 匿名 2019/03/04(月) 20:23:51
サイコパスより悪役は見てみたいなあ
悪役が下手だと作品が死ぬと言われるぐらい華のポジションだし好きな俳優さんにはやって欲しい
役者なんだから色んな役を見てみたい+15
-0
-
2452. 匿名 2019/03/04(月) 20:29:55
>>2441
子役から芸歴長くていろんな役やってるよ。死んだ魚のような目のイカれた演技が褒められがちだけど、普通の役もコメディも上手いよ。+8
-1
-
2453. 匿名 2019/03/04(月) 20:31:51
>>2407
何で嘆くの?
ここの住人はほぼアンチだから叩きしかしないけど、私みたいな一般にはうけたと思うよ。
照れてて可愛かったじゃん。+5
-1
-
2454. 匿名 2019/03/04(月) 20:35:22
>>2453
印象ってのはあるからね
5ch実況だと叩かれるというよりバカにされてた
私は役者に中身は求めない派だけど、ファンからすると彼の場合銀行のCMもあってイメージが悪くなると問題が出る可能性もあるから嘆いてた
CMってイメージ大事だからね契約期間が終わればすぐ降板させられることだってある+3
-0
-
2455. 匿名 2019/03/04(月) 20:35:41
そんなに有名じゃないけど仕事途切れずに入って食べていけるぐらいの俳優が一番いい気がする
熱愛とかうるさくいわれないし
この世代なら中村蒼とか
結婚したよね+39
-0
-
2456. 匿名 2019/03/04(月) 20:36:56
>>2454
そういう事ね
ファンだからこその心配ね+3
-0
-
2457. 匿名 2019/03/04(月) 20:39:16
>>2454
なるほど
確かにCMは印象大事だね+8
-0
-
2458. 匿名 2019/03/04(月) 20:40:03
>>2455
中村蒼かーアリスの棘の時ちょっと好きだった時期がある+3
-0
-
2459. 匿名 2019/03/04(月) 20:43:33
とな怪不評だけどわたしは嫌いじゃない
あんなふうにお互いにわかりあえる人に一生のうち一人でも出会えたら最高だとおもう
菅田将暉と土屋太鳳はあんまり通じあってる感じがしなかったから、原作が素敵なのかな·········
菅田将暉は無邪気な役似合う+5
-6
-
2460. 匿名 2019/03/04(月) 20:43:53
>>2458
アリスの棘はいい役だったね
ファンもアンチもなくいける俳優さんなんだろうね+9
-0
-
2461. 匿名 2019/03/04(月) 20:47:35
>>2243
勝手にふるえてろの役+6
-0
-
2462. 匿名 2019/03/04(月) 20:50:40
しょこたんってもう結構歳なんじゃ…
ありえないっしょ+7
-0
-
2463. 匿名 2019/03/04(月) 20:52:54
>>2459
とな怪、原作は素敵だよ!
不評なのって原作ファンからかな?
私は実写ありえないわーと思って映画見てない+4
-2
-
2464. 匿名 2019/03/04(月) 20:53:47
>>2461
最近までこの人、りゅうせいりょうさんだと思ってたわ。+2
-0
-
2465. 匿名 2019/03/04(月) 20:58:26
>>2462
男のために猫を捨てる生活なんてしょこたんの方からもありえないんじゃ
最近も猫の毛玉で帽子作って被ってたよねw
中川翔子が猫の毛で作ったスライムぼうしが話題にgirlschannel.net中川翔子が猫の毛で作ったスライムぼうしが話題に ▽ネットの声は…。 ↓ ↓ ・急激におばあちゃんになったな 35歳やっけ ・黒柳徹子的な風格がある ・水樹奈々っぽく見える ・すんげぇババアが厚化粧して無理した感あるよな ・整形した? ・...
+5
-0
-
2466. 匿名 2019/03/04(月) 21:01:10
中村蒼、沢尻エリカのLとMだっけ?
あれで知った。
+2
-0
-
2467. 匿名 2019/03/04(月) 21:02:20
>>2462
まず磯村くんって極度の猫アレルギーもだけど犬アレルギーも持ってるしその他アレルギーもありだから
動物というか猫盛りだくさんの人と付き合えるわけがないというか…
正直どこを勘違いして付き合ってるとなったのか>>2398さんの脳内がよく分からない+9
-0
-
2468. 匿名 2019/03/04(月) 21:02:44
中村蒼はタッキーと武井咲のジミーチュウ役がよかったわ
無痛もよかったけど
最近影が薄いジュノンボーイです+11
-0
-
2469. 匿名 2019/03/04(月) 21:06:51
最近はジュノンボーイパッとしないよね
菅田とかグランプリ取ってない方が売れてる
>>2461
独特の雰囲気があって好き
>>2467
とりあえず叩ければネタは何でもいいんだと思う+10
-0
-
2470. 匿名 2019/03/04(月) 21:10:04
中村蒼って最近はNHKによく出てるイメージがある
時代劇に多くない?+5
-0
-
2471. 匿名 2019/03/04(月) 21:12:40
清水尋也くん好きだけど、派手にブレイクしないで地道に活動していって欲しいって気持ちもある(笑)+4
-0
-
2472. 匿名 2019/03/04(月) 21:14:11
>>2471
スイーツ路線じゃなく癖のある役路線でお願いしたいわ
渇きとか良かったんだけどなあ+4
-0
-
2473. 匿名 2019/03/04(月) 21:16:11
若手じゃないけど、忍成修吾みたいな
そんなに知名度もないしブレイクもしてないけど
仕事は途切れず地道にあるみたいなポジションが一番楽そう+17
-3
-
2474. 匿名 2019/03/04(月) 21:20:11
なんか吉沢亮ってこのトピ見てるだけでも小柄でスタイル良くない姿勢悪い声質良くないって結構俳優としては問題児だね?w
いや、自分も好きだし応援してるけど
むしろよくここまできたよ顔面いいって言っても他の俳優だってスタイル良くて顔いい人多いし、アミューズは埋もれる若手も多そうだし
朝ドラ心配になってきたわw+6
-6
-
2475. 匿名 2019/03/04(月) 21:24:47
天使のナイフっていうWOWOWドラマ好きだった。
出始めのこの辺が出てる。+11
-0
-
2476. 匿名 2019/03/04(月) 21:25:17
>>2351
ユリユリファンは、リアコが多いから危うい。+4
-1
-
2477. 匿名 2019/03/04(月) 21:26:30
>>2475
清水尋也の首の長さ凄い+14
-0
-
2478. 匿名 2019/03/04(月) 21:30:53
>>2475
虹郎可愛い
右の人首の長さもだが太さが気になる。顔が小さいって事だろうけど+12
-0
-
2479. 匿名 2019/03/04(月) 21:31:08
>>2475
右の人怖い+14
-2
-
2480. 匿名 2019/03/04(月) 21:32:15
こうやって見ると北村匠海ってバランス良い方なんだね+24
-0
-
2481. 匿名 2019/03/04(月) 21:34:10
>>2475
虹郎かわいいー眼鏡にあってる
北村匠海ってこの平均的な感じが使いやすいのかな
清水尋也は首の長さすごい+20
-0
-
2482. 匿名 2019/03/04(月) 21:36:16
>>2475
私も見てたよ!少年犯罪がテーマの、結構とがった話だよね。+4
-0
-
2483. 匿名 2019/03/04(月) 22:03:40
虹郎より虹郎パパが好き+7
-0
-
2484. 匿名 2019/03/04(月) 22:10:49
>>2452+1
-0
-
2485. 匿名 2019/03/04(月) 22:12:18
ファンもアンチも多いのと、
アンチもファンも少ないのと、どっちがいいんだろう
女優に例えると広瀬すずが前者、橋本環奈が後者だよね+3
-3
-
2486. 匿名 2019/03/04(月) 22:13:52
>>2475
これ見てた
面白かったのに主演小出…+7
-0
-
2487. 匿名 2019/03/04(月) 22:15:00
今日ヒロイン失格みたけど、山崎賢人ってあんまり演技うまくなくね+15
-10
-
2488. 匿名 2019/03/04(月) 22:16:55
>>2475
清水尋也ってアルパカに似てるな+8
-1
-
2489. 匿名 2019/03/04(月) 22:21:18
>>2467
年末の生放送で相手を匂わすこと言ってたこと
急に中国語の動画等あげてたこと
相手のツイが男性の存在を匂わせてること
撮影時期のブログでドラマ撮影のこと写真入りで何日分かあげてたけど最近その部分だけすっかり削除されてる
他の共演者との分は残ってる
ほかにもあるけど割愛
あれだけ結婚焦ってる発言してたから、猫より男取るんじゃない?
母親と同居してる家に連れてくることもしないかもしれないし
でも皆さんがそうおっしゃるなら違うのかもしれませんね
+3
-11
-
2490. 匿名 2019/03/04(月) 22:25:03
>>2485
自分の推しがドラマ映画などバンバン出てるのにアンチが居なかったら正直寂しいなあとは思う
叩いていい理由にはならないけど、アンチになるって事はその俳優の事を意識してるし目に留まってるって事じゃん?
出てるのにアンチが居ないという事はそれだけ空気な俳優って意味でもあるからね+10
-2
-
2491. 匿名 2019/03/04(月) 22:28:44
>>2489
年末の放送ってキスをされたら好きになっちゃう発言?あれでしょこたんを結びつけるのは凄い
中国語はういらぶの宣伝で、そもそもあれはテレビジョン企画だったよ
それに磯村君とのインスタとかなら共演の山本涼介くんもその部分だけ消してるし
有村架純ちゃんも最近磯村君とのプライベート2ショットだけは削除してる
事務所関係で何かあったんじゃないかな?+8
-1
-
2492. 匿名 2019/03/04(月) 22:31:46
>>2489
いや本当にしょこたんの事を言ってたの…>>2489は本当にちょっと休んだ方が良いんじゃ
猫アレルギーって下手すると症状が悪化して死ぬことあるのにそこはスルーして完全にアンチ化してるよ+8
-2
-
2493. 匿名 2019/03/04(月) 22:32:44
磯村勇斗のアンチ怖い…怖いというか頭おかしいヤバいのが付いてるなー+20
-0
-
2494. 匿名 2019/03/04(月) 22:40:17
99.9%ガセだろうけど仮に極度の猫アレルギー持ちにも関わらず猫部屋に住む10個上と付き合ってるなら勇者だわ
それにしょこたんの猫好きを舐めちゃいけない+14
-0
-
2495. 匿名 2019/03/04(月) 22:41:39
ただ中国語を勉強しだす若手が最近増えたよね
中国で日本映画公開されたりすることも増えたからかな+9
-0
-
2496. 匿名 2019/03/04(月) 22:45:44
>>2495
若手のインスタには中国からのコメントも多いからね
英語に次いで勉強しておいて損は無いと思う
竜星涼とかも中国での方が人気なんだよね+13
-0
-
2497. 匿名 2019/03/04(月) 23:11:49
福士蒼汰は韓国のイベントに参加して爆弾シャツのグループと仲良し写真撮ってたよね
爆弾Tシャツのことが問題になってたのに、それでも自分の海外アピールしたかったんですかね?+3
-2
-
2498. 匿名 2019/03/04(月) 23:19:40
色んな意味で凸凹な組み合わせ
でも面白そう東出昌大×太賀、M&Oplaysプロデュース『二度目の夏』で7年ぶりの共演! | 【es】エンタメステーションentertainmentstation.jp東出昌大×太賀、M&Oplaysプロデュース『二度目の夏』で7年ぶりの共演! | 【es】エンタメステーション 未知なるエンタメと出会えるWebメディアMUSICMOVIE/TVANIMEGAMESTAGEBOOKSPORTSPINUPTRENDMENU〉ニュース〉殿堂入り〉ランキング〉特集〉連載〉ニュース一覧...
+5
-0
-
2499. 匿名 2019/03/04(月) 23:24:53
中国はまだしも韓国アピールする若手いるけどあれやめてほしいなあ+11
-2
-
2500. 匿名 2019/03/04(月) 23:29:18
横浜流星くん、初めて恋した日に読む話が終わっても人気。
そう思う ➕
そう思わない ➖+14
-28
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する