-
1. 匿名 2019/03/03(日) 13:35:21
こちらからメッセージを送ってもその日に返事が来ることはありません。なんなら1週間経って返ってきたこともありました。
初めは忙しいのかな?と思っていましたが、ツイッターなどは普通に投稿しているので、なんかモヤッとします。
同じような方いませんか?+371
-116
-
2. 匿名 2019/03/03(日) 13:36:13
Twitterとか呟くだけなら適当でいいけど、ちゃんと返さなきゃって思うと遅くなることはある+881
-43
-
3. 匿名 2019/03/03(日) 13:36:31
主も送るのやめる。+557
-3
-
4. 匿名 2019/03/03(日) 13:36:32
嫌われているんじゃない?+399
-38
-
5. 匿名 2019/03/03(日) 13:36:35
面倒だから+553
-8
-
6. 匿名 2019/03/03(日) 13:36:46
急ぐなら電話すればいい+297
-18
-
7. 匿名 2019/03/03(日) 13:36:46
仕事とかもあるだろうし即座に返信は要らないけどせめてその日のうちには欲しいかな+443
-24
-
8. 匿名 2019/03/03(日) 13:37:08
>>1
ちなみに送ってる内容は?+216
-2
-
9. 匿名 2019/03/03(日) 13:37:09
そういう人って、普段から通知かなり溜めてるよ。+537
-7
-
10. 匿名 2019/03/03(日) 13:37:19
どんな内容のLINE送ってるの?+176
-2
-
11. 匿名 2019/03/03(日) 13:37:30
+35
-4
-
12. 匿名 2019/03/03(日) 13:37:31
一週間返事こなかったら不安だね。2、3日なら平気だけど+247
-9
-
13. 匿名 2019/03/03(日) 13:37:48
LINEとかそんなに日にち気にしないなー。+245
-25
-
14. 匿名 2019/03/03(日) 13:37:52
LINEは返信気にしたら負けだと思う。
あんなLINE特有の既読未読で苛立つのはアホらしい。
ただ人として返信をきちんと返さないのはダメだと思う。+638
-10
-
15. 匿名 2019/03/03(日) 13:37:58
LINEごとき気にして生きるって疲れない?
やめちゃいなよ。
用がある時は電話しな。+262
-33
-
16. 匿名 2019/03/03(日) 13:38:03
LINEはすぐ返事するものと思ってる人多いけど
基本はメールといっしょだよ
相手の都合がいい時に返事するツールだと思ってれば腹も立たない+530
-8
-
17. 匿名 2019/03/03(日) 13:38:14
通知のポップ見て早く返信した方が良い内容だったらすぐ返すけど
緊急性低くて忙しくて後で返そーって思ってたらそのまま数日忘れてたってことたまにある+436
-10
-
18. 匿名 2019/03/03(日) 13:38:15
一週間も返信考える? そんな重いこと送ってないなら、その人は忘れてたか返信面倒だったんだと思う。+239
-10
-
19. 匿名 2019/03/03(日) 13:38:46
それは嫌われてるね+81
-25
-
20. 匿名 2019/03/03(日) 13:38:56
そういう人と思って諦める+113
-1
-
21. 匿名 2019/03/03(日) 13:39:01
ラインの返信遅いのは、どうでもいい、めんどくさい、なんて送ればいいか分からない、ちゃんと返さないと、変なコメント送って相手が嫌な気持ちになると嫌だなぁと思ってるから+261
-5
-
22. 匿名 2019/03/03(日) 13:39:06
LINEに必死になってる人が即マイナスつけてるね+32
-20
-
23. 匿名 2019/03/03(日) 13:40:52
LINEに踊らされるなよ。
だから日本人は馬鹿にされるんだよ、人間もどきミンジョクに+88
-31
-
24. 匿名 2019/03/03(日) 13:41:01
返事が遅い人=会社で定時まで仕事してるふりして5時から残業代稼ぐ人
か嫌われてるか+8
-25
-
25. 匿名 2019/03/03(日) 13:41:04
いるいる!SNSではなんだかんだ上げてるのにLINEの返信は遅い人。
こっちも同じようにしたらお互い疎遠になったw
嫌われてたんだろうなと思う。それかお互いがその程度の存在か。+239
-9
-
26. 匿名 2019/03/03(日) 13:42:14
その人が仲良いと思ってる人にはすぐ返してるんじゃないの?
たいして仲良くない人には返信するのめんどうだし、放置してるだけだと思う。
暇潰しの時に返そうぐらい。+82
-7
-
27. 匿名 2019/03/03(日) 13:42:25
+114
-4
-
28. 匿名 2019/03/03(日) 13:42:46
仕事関係のメール>>>仕事関係のLINE>>>>>>>>>>>>>>>プライベートのLINE
だなー私+136
-8
-
29. 匿名 2019/03/03(日) 13:43:03
+93
-1
-
30. 匿名 2019/03/03(日) 13:43:31
そういう人はずっと変わらないよ
悪い意味でマイペースで他のことでも他人を振り回すから縁切った方がいい
+41
-41
-
31. 匿名 2019/03/03(日) 13:43:33
自分は1週間未読や既読スルー当たり前なのに
こっちが少し遅いと催促めいた事言ってくる
モヤモヤする+135
-2
-
32. 匿名 2019/03/03(日) 13:43:33
全く気にならない
すぐ返信くる人も居れば、くだらない内容で一週間くらいかけてだらだら話す時もある
急な約束の打ち合わせとかじゃなければ、一週間返信来ないでそのまま終わっても気にならないな
学生時代だったら気になったかもしれないけどね+150
-5
-
33. 匿名 2019/03/03(日) 13:43:56
返信必要な内容ならともかく
全部に返してたらいつまででも続くじゃん+148
-4
-
34. 匿名 2019/03/03(日) 13:44:06
なんか主さんに辛辣な人多いね。
自分が同じことされても本当にそう言えるのかな?
返信が遅いこと自体はお互いペースや事情があるからお互い様だと思ってるけど、返信するべき人に返信せずTwitterとかでフォロワーさんとイチャイチャ絡んだりしてるの見ると誰だって気分悪いよ。それが何度もある人なら私なら疎遠決定。+169
-53
-
35. 匿名 2019/03/03(日) 13:44:12
むしろ返してくれなかったりする。嫌われたんだろうなーと思ってる、+12
-1
-
36. 匿名 2019/03/03(日) 13:44:20
すぐ返さなきゃいけない内容ならすぐ返すけど日常会話みたいなラインのやりとり苦手で返信遅くなっちゃう。+166
-3
-
37. 匿名 2019/03/03(日) 13:44:49
優先順位が低いんだろうね
私も優先順位低い相手や内容だと全然返さない...+117
-5
-
38. 匿名 2019/03/03(日) 13:45:48
主さん。
迷惑な人だよ。+32
-25
-
39. 匿名 2019/03/03(日) 13:46:11
3年未読のまま機種変して読めなくなった事ならあるわ…スマソ。+6
-18
-
40. 匿名 2019/03/03(日) 13:46:16
私も全然返さない
学生じゃないんだしLINEで長話なんてしたくないよ
要件ある時だけ送ってきて欲しい+170
-9
-
41. 匿名 2019/03/03(日) 13:46:20
>>34
めんどくさい人。
いちいち返事きにするって暇なの?+35
-28
-
42. 匿名 2019/03/03(日) 13:46:37
主さんって構ってちゃん?
相手の都合とか考えない?
相手は主さんのLINEに速攻で返さないといけないの?
重たい人+73
-68
-
43. 匿名 2019/03/03(日) 13:46:42
そういう友達いるけど、そういう人って電話しても出ないしかけ直して来ないと思う。+119
-2
-
44. 匿名 2019/03/03(日) 13:46:58
普通に嫌われてるんだと思う。
その人は主さんからのラインが迷惑なんじゃない?
察してあげなよ。+63
-18
-
45. 匿名 2019/03/03(日) 13:47:09
私はLINEの通知切ってるからアプリ開かない限りメッセージきてるかすらわからない
気が向いたら確認して返信する
家族とか大事な人の通知はオンにしてるけど+65
-3
-
46. 匿名 2019/03/03(日) 13:47:57
普通来てないトーク開かないし既読か既読じゃないかなんて見なくない?+34
-2
-
47. 匿名 2019/03/03(日) 13:48:13
主さんが送った内容や頻度や普段の人柄にもよるから一概には言えないね。
主さんが常識的なLINEユーザーならそのお友達は誠実さに欠けると思うよ。
それと、失礼だけどガルちゃんはLINE使ってるって聞いただけでその人の人格まで否定してくるくらい極端な人達が多いから、主さんへの否定的な意見をあんまり鵜呑みしないようにね。+100
-3
-
48. 匿名 2019/03/03(日) 13:48:29
内容によるよね。
私信みたいなのには返信しようが無いし。+47
-1
-
49. 匿名 2019/03/03(日) 13:48:41
>>34 彼氏に重いって振られたことない?w
重すぎ。
Twitterでしょ?別に気にならないでしょ、普通。+14
-15
-
50. 匿名 2019/03/03(日) 13:48:46
どうでもいいような内容のライン送ってない?+32
-3
-
51. 匿名 2019/03/03(日) 13:48:48
>>27
こういう面倒臭い人間関係でやる気なくすわー+12
-5
-
52. 匿名 2019/03/03(日) 13:48:48
>>42うるせーブス+16
-11
-
53. 匿名 2019/03/03(日) 13:49:13
TwitterとLINEは全く違う
+31
-1
-
54. 匿名 2019/03/03(日) 13:49:40
小学校の頃からの親友で27になった今でも頻繁に会うんだけど、相手はニートのくせに返信が1週間後とかあるある。既読すらつかない。他の人のLINEも何件も溜めてるってよく聞くけど…
1週間既読しないって意識しないと出来ないよね?その間彼氏ともLINEするだろうし、意図的に既読しないって気持ち悪すぎる
マイペースな友達だから気にしないようにしてたけど、さすがに気持ち悪い。既読しない意味がわからない
遊ぼうって誘われても金輪際会いたくないくらい気付いた時には嫌いになってた+27
-29
-
55. 匿名 2019/03/03(日) 13:49:41
優先順位がかなり低くされてるってことでしょう
キツいけど、見下されてる証拠かと。
+13
-3
-
56. 匿名 2019/03/03(日) 13:50:17
基本的にLINEめんどくさいから遅れがち。
予定立ててるとかならちゃんと返すけど、世間話っぽいのとかはスルーしがち…
それでキーキー言ってくる子とは仲良くなれない。+90
-9
-
57. 匿名 2019/03/03(日) 13:50:39
そのラインどんな内容?+20
-0
-
58. 匿名 2019/03/03(日) 13:50:57
>>49
残念ながら本当に1度も振られたことないですよ(^^;
結婚してますし。+10
-18
-
59. 匿名 2019/03/03(日) 13:51:07
相手にとって優先順位が高くないと判断されたんだろうね。
突然「暇」とだけ送られてきて、構ってほしいんだろうなと思うけれど、こちらに余裕がなくて放置することもあるけど。+13
-2
-
60. 匿名 2019/03/03(日) 13:52:40
>>54
ニートならLINEを頻繁に開かないのでは?+21
-0
-
61. 匿名 2019/03/03(日) 13:53:28
私です…ごめんなさい。
すぐ返信しません。
開かないで内容読んで考えてから返信したりしてます。
1週間は無いけどね。+74
-6
-
62. 匿名 2019/03/03(日) 13:53:28
私はただの世間話のようなLINEには基本的に返信をしない
既読が付いていれば読んだことがわかるからそれでいいじゃんと思う
なんらかの質問事項や返事を要するもの、たとえば飲み会の出欠とか、そういう内容であればきちんと返事をする
LINEはそういう連絡ツールにすぎない
他人のどうでもいい日常生活や赤子の顔を見せられて面白いわけがない+66
-7
-
63. 匿名 2019/03/03(日) 13:54:17
私よくLINEスルーする!
だから気づいたら周りがポジティブで凄い積極的な人ばかりになってたw+21
-9
-
64. 匿名 2019/03/03(日) 13:54:45
この日かこの日空いてる?って連絡して前日まで1週間ぐらい既読無視されて
でもツイッターとかは更新してて結構ギリギリまで待ったけど連絡来なかったから
忙しそうだからまたねって送ったら
すぐに返信体調崩してて返せなかった
私からはもう連絡しない
+81
-0
-
65. 匿名 2019/03/03(日) 13:56:26
主です。
みなさんコメントありがとうございます。
自分で言うのもなんですが、その友人に嫌われてるとは思いません。
やりとり内容がご飯の約束などさほど重要なものではないので、優先順位が低いのかもしれませんね。
そういう人もいるのだと吹っ切ることにします。+64
-2
-
66. 匿名 2019/03/03(日) 13:56:57
LINEの返信が遅いくらいで不満持つなんて本当に友達?
自己中なんじゃないの+22
-14
-
67. 匿名 2019/03/03(日) 13:57:59
Twitter更新するなら、LINE返事しようよと思う。+31
-5
-
68. 匿名 2019/03/03(日) 13:58:11
私も返信遅い人だ、、、!ごめんなさい!
その人が嫌いとかじゃなくて、普通の日常会話とかだと他のことしてる間に忘れちゃう!
待ち合わせとか時間決める時にはすぐ返すようにしてる!+55
-1
-
69. 匿名 2019/03/03(日) 13:58:26
主に批判的な人ってきっと周りに真面目でいい人しかいないんだと思う
だらしない人いるよね
1週間って頭おかしい
忙しいって言う奴ほど暇+37
-16
-
70. 匿名 2019/03/03(日) 13:58:42
1週間返さないことある。
ものすごく嫌いだし、どうせ内容も腹立つから未読のまま。
その人のこと考えだすと数時間腹たって仕方ないし、心も生活も乱れるので、もう見ないまま非表示にしてる。
ちゃんとその人には二度ほど勇気出して「そういうところが嫌だからやめてほしい」と伝えたけど何も変わらないので、未読スルーがせめてもの抵抗だから、何か言われても言い訳もしないつもり。
その人にとっては私は連絡返さない人と思われてるけど、他はちゃんと遅くても1日以内に返してる。+38
-1
-
71. 匿名 2019/03/03(日) 13:58:49
誘い、誘われ等の都合伺いの内容なら遅くとも翌日には返信する。相手の都合もある事だし。
でも、日記みたいな無意味な内容は気が向いたら返信する。
+54
-0
-
72. 匿名 2019/03/03(日) 13:58:58
返信遅いのは全く気にしないけどSNSでフォロワーと雑談リプし合ってるのにこちらには一切返事くれない時はちょっとモヤッとしたかな。
高校の同級生で、その子がグループでリーダー的タイプだった。3ヶ月に1回くらいみんなで集まってたんだけど、その子だけいつも集まりの連絡遅くて遅くて。でもTwitterではしょっちゅう人気な人達と意識高い話をし合ってて。
うちらと遊びたくないのかなって思ってみんなと相談して誘わなくなったんだけど、そしたらTwitterでハブられたとかグチグチ言っててめんどくさかった。
主の友達がそういうタイプなら主は距離置いた方がいいよ。
一方通行やりとりしんどくない?あっちが何か送ってくるまでほっとけばいいし、なんか送ってきても優先順位低くていいよ。+6
-0
-
73. 匿名 2019/03/03(日) 14:00:35
>>64
体調崩してるのに、Twitterは更新できるんだねw+14
-4
-
74. 匿名 2019/03/03(日) 14:01:39
私も優先順位の低い友達には3日くらい放置してしまうことあるわー。
主さん、多分だけどその子からは軽くみられてると思う。+10
-6
-
75. 匿名 2019/03/03(日) 14:01:51
返信が遅い女から、結婚式の話を聞きたいから遊ぼうって誘われた友達から聞いた話
当日も連絡無く後日ドタキャン謝罪連絡
私だけじゃなく色んな人にすごく嫌な思いをさせてる、そーゆうやつこそ鬱病なのとか言いたがり
鬱病だから迷惑かけていいとかそんな馬鹿な話通じない+3
-1
-
76. 匿名 2019/03/03(日) 14:02:30
私は優先順位下げられてる相手には私も同じように相手への優先順位を下げる。
こちらだけ高くても虚しいし、こちらだけ低くても虚しい。
相手に合わせてるかな。それが一番自分が傷つかないから。+56
-1
-
77. 匿名 2019/03/03(日) 14:02:37
>>65
日記みたいなものだとそんな事LINEで言われても…と思うけど
ご飯の約束なら私は要返信と判断してちゃんと返信する+6
-1
-
78. 匿名 2019/03/03(日) 14:02:38
>>70
そこまで嫌なのにブロックしないの?+20
-0
-
79. 匿名 2019/03/03(日) 14:02:58
こう言う話題を見るとラインしていなくて良かったと思う。
既読、未読、即返信、何日も返信無い、ってお互いモヤモヤするの面倒。+9
-0
-
80. 匿名 2019/03/03(日) 14:03:04
もしかしたら、真剣に文章を考えていて遅れている可能性もあると思います+5
-4
-
81. 匿名 2019/03/03(日) 14:03:27
ご飯かぁ。
ご飯の約束って、気が変わることもあるから返信しにくいかも。
+10
-5
-
82. 匿名 2019/03/03(日) 14:03:37
ダラダラLINE続ける人とかあまり好きじゃない人のLINEは放置したまま忘れちゃったりする。で既読無視も悪いかなと思ってしばらく経った後に角が立たない程度の言い訳と返信する。
+33
-0
-
83. 匿名 2019/03/03(日) 14:05:32
>>16 その通りだと思う。急ぎなら電話すればいいだけの話。雑談程度のラインなら、暇な時に返す人の方が多いんじゃない?学生ならまだしも、仕事してたり家庭を持ってたり子育てしてたりしたら、携帯なんて見る暇あんまりないよ。+9
-2
-
84. 匿名 2019/03/03(日) 14:05:49
ブログでもいる
コメント返さず新しい記事アップする人
コメントの返事はもう少しお待ちくださいとか言って。
数人しかコメントしてないのになんでだろうって思う。+3
-14
-
85. 匿名 2019/03/03(日) 14:06:33
やりとりしてて楽しい友達だと即レスしちゃうけど、そうじゃない友達には「後ででいっか」ってなって気づいたら何日も経ってる。+27
-0
-
86. 匿名 2019/03/03(日) 14:08:04
私も何度かラインで同じようなモヤモヤあったから、最近はあまりしなくなった。
用事ある時だけ。
私もラインが届いて返信めんどくさいなぁって思う時もあるし。
とくに友達多い人は大変なんだろうね。+19
-1
-
87. 匿名 2019/03/03(日) 14:08:10
連絡をすぐ返して欲しいって人なら連絡遅い友達とは疎遠になると思うんだけどどうなんだろ
私は連絡遅い友達のLINEはたまに返信くればレアくらいに思ってるから怒りはない
他にも友達居るしね+19
-0
-
88. 匿名 2019/03/03(日) 14:08:20
普段から連絡まめな方ではないけど、あちらから遊ぼーと連絡が来て、私の予定を伝えたのにそこから連絡がないと気分悪いわ
社交辞令のお誘いとかでもない感じだし、何がしたいのか分からん
後から言い訳されても、内心 で?て余計冷める
私はそもそも無視するような人は誘わないから、本当に謎+43
-0
-
89. 匿名 2019/03/03(日) 14:08:59
返信せずTwitter更新する人
友人をどう思うかと、ガルちゃんで意見をつのる人
どちらも自己中で仲良くなれそうじゃんw+14
-5
-
90. 匿名 2019/03/03(日) 14:09:35
私の友達でもいる。既読になるのが翌日とか。で、返事はなかったり、あっても数日後。
今週末うちに泊まらせて的なお願いだってたから、何時ころに着く?とか、ご飯食べてこないならどこかで一緒に食べようと思うからお店探すねとか、そういうラインを送ってるのに既読スルー。
人に世話になるのに、とりあえず宿確保したらもう返事なしかよ?!ってことが数回ある。
そもそもそういう子なのかなと思っていたんだけど、ある時に、男との飲みのお誘いしたら即レスポンスあってひいた。+72
-1
-
91. 匿名 2019/03/03(日) 14:10:38
Twitterで自分語りするのと
ガルちゃんに匿名で書き込むのと
友達からのLINEを返すのとでは全然ハードルの高さが違う+46
-2
-
92. 匿名 2019/03/03(日) 14:10:41
私だったら1週間も返信しない人とは予定も立て辛いしそもそもこっちにあんまり好意無いんだろうなって思うからもう連絡しないな。+37
-2
-
93. 匿名 2019/03/03(日) 14:11:18
基本的にいい加減なんだと思うよそういう人って。
「これだからLINEは~」ってガルちゃんお馴染みフレーズだけど文字でのやり取りは別にLINEから始まったわけじゃない。
文通→メール→LINEと進化したってだけで、返事を待ってる人がいるという事実は昔から変わらない。
返事を待ってる人を無視できる人は間違いなく不誠実な人だと思う。それはLINE関係ない。
ただ、LINEの手軽さゆえにどうでもいい事送って来られたり、やり取りが細分化されて返事か面倒になる事はあるから、送る側も思いやりを持たないといけないと思う。ダラダラLINEする人が苦手な人もいる。
+58
-1
-
94. 匿名 2019/03/03(日) 14:11:47
Twitterのつぶやきみたいな内容を送ってきて、返信しないと忙しいの?なんかあったの?大丈夫?と次々追撃してくる友達がいる。
追撃されるとうざいとしか感じない。暇じゃないし、お前の返事以外にやりたい事も沢山あるんだっての。
そういう人たちってなぜいつも自分への返事を最優先にしてもらえると思ってるのだろうか。。
自分の都合で手軽に送れるメッセージだからこそ、見えない部分でもちゃんと相手を尊重すべきじゃないのかね。
+21
-4
-
95. 匿名 2019/03/03(日) 14:13:10
ほんこれ+50
-19
-
96. 匿名 2019/03/03(日) 14:15:06
私には返信遅いのに男には早い友達+13
-1
-
97. 匿名 2019/03/03(日) 14:16:09
だらだらLINEし合ってめんどくさくなったり眠くなったりお風呂落ちでそのまま放置とかはあるけど無視自体はしないなぁ。返信思いつかなかったりできる状態じゃない時は放置するけど何日も待たせるとか普通しない。待たせてる状態って普通落ち着かなくない?早く返事してスッキリさせたいと思うなぁ。
人を何日も待たせられる人ってなんか苦手。。返事催促してくる人以上にめんどくさそう。。+59
-8
-
98. 匿名 2019/03/03(日) 14:18:16
>>97
主賛同派の意見をまとめてくれた
ほんとそう思う
+21
-3
-
99. 匿名 2019/03/03(日) 14:19:46
ぎゃくにラインの返事がめっちゃ早い子って、一緒にご飯食べても、いつも携帯いじってて不愉快。
飲食店入るなりすぐにテーブルに携帯置いて、なる度に話聞きながら携帯打たりたりなんかすると話す気なくなる。ちょっとトイレ行ってくると言って、携帯持って行く人も無理。
大して仲良くない子だし、2人で会うことなんて年に1回くらいだからいいけど。
+54
-10
-
100. 匿名 2019/03/03(日) 14:21:49
返事かなり遅い友達いるけど、内容が特に何でもない話だから気にならない
昔から遅いし、約束とか大事な話では遅くないから
あと他のSNSで繋がってないから細かい近状もわからないし
SNSでリア友とむやみに繋がらない方がいいよ+9
-0
-
101. 匿名 2019/03/03(日) 14:22:18
本当に忙しいときは返信することを忘れそうになることはあるけど、さすがに1週間も返信しないことはないよ。
返信遅れるにしてもあとで連絡するってことは言っておくよ。
1週間も放置なんてあり得ない。
よっぽどなめられてるんだと思う。
付き合う人考えたほうがいいと思う。
そういうのをこのくらいって思ってるとそういう人しか寄ってこなくなるよ。
この人は適当でいいんだって思われてるんだと思う。
+30
-5
-
102. 匿名 2019/03/03(日) 14:22:56
即レス苦手な側だけど嫌われたくないからすぐ返信するよ
嫌われてもいいと思われてるんじゃないかな+2
-0
-
103. 匿名 2019/03/03(日) 14:24:12
>>95
わかる+2
-3
-
104. 匿名 2019/03/03(日) 14:25:27
返信してもしなくてもいい内容ならまだしも、約束事に何日も経ってから返すのは遅いって思うよね… 向こうだってわかってるはずなのに。+19
-0
-
105. 匿名 2019/03/03(日) 14:27:04
自分と同じ感覚だと思わず、相手に期待しすぎないことだと思う
相手には相手の生活がある
時間も相手のものだから+36
-1
-
106. 匿名 2019/03/03(日) 14:28:22
>>65
雑談なら返信遅くてもしょうがないけどご飯の約束で一週間はないわ
お互いの都合に関わることだからね
自分への優先度低い人と付き合ってても仕方ないから私なら疎遠にするな
吹っ切れるなんて主さんすごいね
+20
-0
-
107. 匿名 2019/03/03(日) 14:28:38
急用なら電話するけど?
LINEは優先順位低いよ+9
-2
-
108. 匿名 2019/03/03(日) 14:28:52
いつも返信遅い友達が彼氏や男友達には早く返信してるの見るとモヤモヤする。その程度なんだなぁと実感する。+12
-0
-
109. 匿名 2019/03/03(日) 14:29:13
主の友達みたいな人いるけど普段から
「私返信遅いし」と言いそれがその友人と認めさせるようしてたから面と向かっては言ってなかったけど裏では淋しいとかマイペースと言われてた。あまりいい傾向でないから真剣に付き合わない方がいいよ。+17
-1
-
110. 匿名 2019/03/03(日) 14:29:27
見下されてる、なめられてる、優先順位が低い
とかじゃなくて本当にその人がだらしなくて信用できない人ってことだと思う
忙しくて忘れてたって言うけどそーゆう奴に限って仕事も出来ない+12
-5
-
111. 匿名 2019/03/03(日) 14:29:42
>>99
返信早いほうだけど人と話すときにスマホいじることないよ
人によると思うけど+25
-2
-
112. 匿名 2019/03/03(日) 14:30:26
疑問系で終わってなければ返事とかしなくない?+7
-2
-
113. 匿名 2019/03/03(日) 14:30:44
>>1
これだからラインは面倒
返信を早くしなきゃって義務ある?
仕事じゃないんだし、どうせ大した内容じゃないんでしょ?
返信する必要ないからしてないだけだよ。
ライン辞めたら?+11
-15
-
114. 匿名 2019/03/03(日) 14:31:24
恋人でも友達でもそういう波長が合う人とだけ付き合えばストレス溜まらないよね
遅い人は遅い人とだけ付き合えばいいし、早い人は早い人と付き合えばいい
長く友達やれてる子は大体連絡頻度同じだから気楽だよ
主とその友達は合ってないんだと思う+34
-1
-
115. 匿名 2019/03/03(日) 14:31:43
>>110
そんなの人によるっしょ
そーゆう(笑)貴方は仕事出来なそうですね+3
-9
-
116. 匿名 2019/03/03(日) 14:32:20
私も2.3週間後に返信するかな😓激務でプライベートなメールは全て通知オフにしてる。ラインの一言メッセ?のところに1ヶ月ほど激務につき返事できない旨を書いてる。親ですら返事返せない。ガラケーだった頃に戻りたい。そもそもラインはお知らせや報告などで一括送信、もしくは了解しましたってそれだけのツール。やり取りするためのツールではない気がする。+21
-3
-
117. 匿名 2019/03/03(日) 14:33:49
>>113
そういうあんたがやめなさい(*^。^*)+5
-1
-
118. 匿名 2019/03/03(日) 14:34:38
>>115
(⊙ꇴ⊙)ぷ+1
-0
-
119. 匿名 2019/03/03(日) 14:35:28
こちらが幹事を押し付けられた、食事会とかの日程の調整で返事の遅い人は正直イラつく。大体早い人と遅い人が決まってるのもまた不思議。仕事が忙しいとか云々より、性格上の問題と思ってる。+30
-0
-
120. 匿名 2019/03/03(日) 14:39:11
1回グループで遊んだ後「また遊ぼうねー!」って社交辞令で送ったらいつ遊ぶいつ遊ぶってしつこい人が居る
その人には返信してないな 楽しくなかったし+16
-1
-
121. 匿名 2019/03/03(日) 14:45:06
全員に同じように素早い対応をするのは無理だから、仕方がない場合もあるんじゃないかな。
私はすごく頻繁に連絡してくるようになった友人に、律儀に毎回返事をしようとして病みそうになったことがあるよ。+14
-0
-
122. 匿名 2019/03/03(日) 14:47:31
どんなメッセージ送ったのかにもよるよね
「元気?」とかだと返すのすごくめんどくさい
その元気?の裏には何があるんだろう、どれぐらいメッセージ往復しなきゃいけないんだろうと思うと億劫になる
何日暇?も同じく。暇ならどうなるの?どこか行きたいとこ決まってるなら言ってくれ!
あと優先順位が、その人の中では主の位置が格段に低いからだろうね。+25
-2
-
123. 匿名 2019/03/03(日) 14:48:36
>>117
やってませんけど?
当たり前でしょ。
+0
-6
-
124. 匿名 2019/03/03(日) 14:49:30
だから私はLineをやらない
既読とか相手に監視されてるみたいで嫌
+10
-4
-
125. 匿名 2019/03/03(日) 14:50:02
飲み会やろう!何日がいい?と聞いてきたから、都合のいい日を返信したら、それに対しての返信が次の日の夕方まで来なくて何かイラっとした。
+12
-4
-
126. 匿名 2019/03/03(日) 14:50:08
糞みたいな中身がない内容なら無視+6
-0
-
127. 匿名 2019/03/03(日) 14:51:16
しつこい人や距離なしには返信しない方がいい+8
-0
-
128. 匿名 2019/03/03(日) 14:52:49
以前はしょっちゅうLINEしてたのに、だんだん向こうが返さなくなってきたので避けられてると思い、自分から距離を置きました。+15
-0
-
129. 匿名 2019/03/03(日) 14:53:31
韓国嫌いが多いイメージのガルちゃん民ですが、LINE使ってる人多いんですね。
日本製アプリがでないかな。+7
-0
-
130. 匿名 2019/03/03(日) 14:54:02
そーゆう じゃなく そういう じゃないかな。+3
-4
-
131. 匿名 2019/03/03(日) 14:56:15
+6
-1
-
132. 匿名 2019/03/03(日) 15:01:18
他の友人の時は返信も既読するのも早い癖に自分の時だけわざと既読無視して返信を遅らしてる友人がいる。LINE交換したけど時間あいてる時でいいから返信とか無理しないでね!とはLINEしたけどその日に既読無視されたり返信も遅いからモヤモヤする。普通はどんなに遅くても既読はその日のうちにして返信は2日以内だろう。決意したのは、LINEするのお誕生日と年賀状だけにする。おそらく食事とかお誘いしても断るだろうし、自分は友人と思ってたけど向こうにしてみればどうでもいい知り合い程度なんだろうなと思う。+4
-1
-
133. 匿名 2019/03/03(日) 15:06:12
私もいます。既読が返事の人(笑)用件ある時は電話かけますね。それでダメなら、いついつまでに返事くれと言って何とかやってます。もう半分命令口調(笑)だけどこーいう人苦手です(^_^;)+2
-2
-
134. 匿名 2019/03/03(日) 15:07:41
私の友人にもいます。数日間返信無しがあたりまえです。単に優先順位が低いだけでは?と割り切っていますが、グループで会う予定の時は話が進まず、地味に困る。けど数日間置いた後に毎回長文で返信来るんだよな。丁寧に返信しようとするから、後回しにされるのか?色々謎です。+15
-1
-
135. 匿名 2019/03/03(日) 15:08:57
グループラインは面倒くさい。生活ペース乱されるし。最低限の業務連絡のみしか使いたくない。+12
-1
-
136. 匿名 2019/03/03(日) 15:13:13
私も、一日以上経ってから返信くるのが茶飯事で、たいして仲良くもないしブロックしたよ。
なんか違うなあと思ったら合わないんだよ。+16
-1
-
137. 匿名 2019/03/03(日) 15:13:21
1〜2日置きに返信とかざらである女友達。
しかも内容が あーね!おん!なるほど!これだけ。
返信する必要がないので無視します。
うんじゃなくて、おん…?キモイです。+7
-0
-
138. 匿名 2019/03/03(日) 15:15:35
ブロックされたらLINEしても相手側に表示もメールきたかもわからないの?+6
-0
-
139. 匿名 2019/03/03(日) 15:19:26
>>70
そんなレベルならブロックすればいいのに。+1
-0
-
140. 匿名 2019/03/03(日) 15:26:43
私も返すの遅いです。
早く返さなきゃいけない内容のラインにはすぐ返信していますが、長文の愚痴等にはかなりの期間放置しています。
そうしないとここぞとばかりに愚痴のゴミ箱のようにされるので。+23
-1
-
141. 匿名 2019/03/03(日) 15:31:18
>>116
返信できないほどの忙しさって体調崩さない?大丈夫なの?+5
-0
-
142. 匿名 2019/03/03(日) 15:33:45
友達に一カ月既読にならない人もいるよ、
だからこちらも合わせてる。
遊びの誘いや急ぎの時は電話してね。と言われてるけど、不思議と会いたいと思わなくなったよ。
ラインは不思議なツールだね。+11
-2
-
143. 匿名 2019/03/03(日) 15:34:44
反日朝鮮スパイアプリLINE+6
-3
-
144. 匿名 2019/03/03(日) 16:30:14
何日に遊ぼうとか用事なら、なるべくすぐ返す。
それ以外なら、返さない、か返しても遅い。
もう長年の友達なら察して欲しい。
LINE返すの苦手なんだよね💦💦って言ってるのに、意味の無いLINE送ってくる。
+9
-0
-
145. 匿名 2019/03/03(日) 16:31:47
正直、嫌いな人とか面倒くさい人だと既読はつけるけど返信はしないです。大学とか職場とかわりと頻繁に会う人なのに夜中にどうでもいい内容のラインが来るとイラッとしちゃう。「それ今度会った時で良くない?」って。+5
-0
-
146. 匿名 2019/03/03(日) 16:50:45
特に親しいわけでもない友達からの元気?とか、明日何してる?とか、スタンプだけ送ってくるとかは面倒くさくて既読スルー。興味のないお誘いも既読スルーか忙しいフリ。ハッキリ誘わないでとかLINEしてこないでって言いづらいし察して欲しい。
親しい人ならどんなに忙しくても1日以内には返信する。+7
-1
-
147. 匿名 2019/03/03(日) 16:51:40
その人の事をなめてるとか嫌ってるとかはないけど、ラインをくれるの当たり前と思ってる人いてそれが迷惑で何人か疎遠になった。しょっちゅう「ひま〜」とか、「ねむ〜い」とか、「へんじは〜?」「おーい」とか、返事欲しいが為のこじつけた用事のラインとか、毎日起きてから寝るまで子どもか仕事か家事だし、ラインは通知もサイレントにしてるし、用事じゃないならそういうの付き合ってらんない。そういう人に限って無視しても注意してもしつこくて結局ラインの事で、嫌いになり疎遠になる。+7
-0
-
148. 匿名 2019/03/03(日) 17:01:12
3週間後ぐらいにご飯食べに行く予定を合わせるLINEとかだと返信が遅くなる。まだ先の予定とかの返信は安易に返さない。外せない用事とか確認したり、これから予定入らないか考えたり。一回決まった後にまた予定変えてもらうのも相手に悪いし。+4
-5
-
149. 匿名 2019/03/03(日) 17:08:18
遊びに誘われても、わたしが日程送って2日返事がなければ、断る。メールのレスポンスって重要だと思う。+9
-1
-
150. 匿名 2019/03/03(日) 17:08:53
+2
-1
-
151. 匿名 2019/03/03(日) 17:10:03
忙しいわけでもないのに、どんな時も返信遅い人っているよ。
グループラインで予定決めの時なんかは、その子だけ既読ついても返信よこさないから、最近ではその子無視で会話進めて予定決めちゃってる。
それで最後に、それじゃ決定!〇〇は大丈夫かな?もしダメそうだったら言ってねーって言ってグループライン終わり。
大抵それから時間たってから、遅れてごめん〜私もそれで大丈夫!ってくる。
もうあまりにも返信遅い人との付き合いはそんな感じでいいと思うよ。+25
-1
-
152. 匿名 2019/03/03(日) 17:13:58
いつもどうでもいい内容送ってくる子に律儀に返事してたけど、自分からどうでもいい内容送ったらスルーされた。それでいいんだって思って次からスルーしてたらキレられてラインめんどくさくなってる。+10
-0
-
153. 匿名 2019/03/03(日) 17:17:41
ごめんハッキリ言っちゃうけど。
人を何時間何日も待たせる人って思いやりないよね。「待ってるから返さなきゃ」って気持ちが無いってことでしょ?
長いことLINEしててそろそろ終わらせたい時とか敢えて返さなかったりはするけど。ご飯の時間とかYESNOで済む事とかを渋る人って神経が分からない。そういう人って今はLINEのせいにしてるけど、メール時代も同じようなことしてたと思う絶対!+25
-14
-
154. 匿名 2019/03/03(日) 17:20:55
でもはやく返せばいいってもんじゃないよね
即レス&短文で内容ないのもウザいわ+9
-4
-
155. 匿名 2019/03/03(日) 17:22:14
>>120
あるある
社交辞令真に受ける人いるよね
それで返信遅いとか愚痴られたらムカつくわ+5
-1
-
156. 匿名 2019/03/03(日) 17:22:46
主さんのこと嫌いなんじゃなくてだらしないんだと思う。主さんの相手は、提出期限や時間にもギリギリだったりしない?要領悪いんだよ。
優先順位低いとかでもないし、なんなら仲良い人の方が遅くなる。
昔そうだったけど、きっちりしてる友人に「せめて翌日までに返して」とキレられてから意識的に返すようになった。
私がいうのも何だけど、だらしなさすぎる人は友達失うよ…。
+18
-2
-
157. 匿名 2019/03/03(日) 17:26:11
何度かやり取りすればそういう傾向にある人ってわかってくるから気にしなくなって こっちからの返信も後回しにしてるから 数日後とかあるよ。+1
-0
-
158. 匿名 2019/03/03(日) 17:28:02
そういう人に限って、二人で遊んでるときずーーーっとTwitterとかInstagramを見てるんだよね。
嫌になって疎遠にしたよ+23
-0
-
159. 匿名 2019/03/03(日) 17:28:55
誘いとか断りの文句を考えるのも大変なんですよー+1
-1
-
160. 匿名 2019/03/03(日) 17:31:48
だから私はLINEやらない
って人は神経質すぎない?めんどくさ(笑)+8
-9
-
161. 匿名 2019/03/03(日) 17:32:39
返信の日数によるけど私ならもう送信しない。
3日経っても返信できないくらい忙しい人なんて
この世にいないでしょ。そういう人は
スマホのネットで時間は費やしているはず。
ゲームとかしたり。
要は興味がないだけ。
以上
+18
-7
-
162. 匿名 2019/03/03(日) 17:33:45
このトピを見て、あれ?そういえば返信来てない?
と思い出してLINEを確認してみたら
1月後半に送ったメッセージに既読がついていなかったです。
まぁ…そのくらいの付き合いだからしょうがないか(^^;
でも返信が来て予定が決まればご飯は行きたいと思うけど…
+10
-2
-
163. 匿名 2019/03/03(日) 17:33:49
わたしの友達でもそういう人いるけど、遊ぶ約束しても毎回遅刻してくるよ。
要はだらしないんだと思う。
最近はもう自分からLINEしないし、向こうから遊ぼうって来てもやんわり断ってる。+23
-1
-
164. 匿名 2019/03/03(日) 17:34:10
>>123
ここにめんどくさいババアがいまーす!!
そもそも繋がりたくない人とは繋がらなければいいだけじゃない?+2
-4
-
165. 匿名 2019/03/03(日) 17:34:57
あの子ラインの返信遅いよねって友達同士で話題になるくらいの子がいたんだけど、男には即レスだったよww
返信遅いくせに一緒に遊んだらスマホ弄ってんなと思ってたら「見てー男友達から今から合流しようってきたけどどう?」ってライン見せられてイラっとした
すぐ返してとは言わないけど、何日も放置してるのって自己中だからだよ。+26
-0
-
166. 匿名 2019/03/03(日) 17:35:03
LINEの返信を遅くしてるのはわざとでしょ?どうでもいい嫌われても友人は無視でしょ?大切だと思う友人はその日か明日の朝には返すでしょ?そんなもんだと思うLINEは。+18
-1
-
167. 匿名 2019/03/03(日) 17:35:33
これだからLINEは嫌
LINEに振り回されたくないからやらない
ってくだらない
振り回されないよ別に+16
-4
-
168. 匿名 2019/03/03(日) 17:37:20
ガルちゃんって神経質な人多いのかな?
主に厳し過ぎない?+10
-1
-
169. 匿名 2019/03/03(日) 17:39:05
LINEで振り回されてる人はスマホ依存で暇さえあればスマホいじりしてるんだよ。要は暇人。+7
-7
-
170. 匿名 2019/03/03(日) 17:40:08
>>151
お店の場所決めとか予約とか面倒な人の常套句だよね!!それが原因で皆に嫌われはじめて、その子以外の新たなライングループ作成されたよ。+6
-0
-
171. 匿名 2019/03/03(日) 17:40:56
>>169
日曜の御飯時にガルちゃんやってるあんたは暇人じゃなきゃ何なわけ?笑+1
-1
-
172. 匿名 2019/03/03(日) 17:41:46
連絡ツールがメールだった頃から返事が遅い人がいる。返事どころか、待ち合わせ当日も毎回遅刻してきて謝ってくるから、全てがルーズで治らないんだと思う。だから私から誘うことはやめた。それでも遅さは変わらなかった。
他の友達だと、会おう→何日何時→どこで、の決め事が1、2日くらいで終わるのが、その人だと3、4週間はかかる。何度「遅いよ」と言っても聞いてなかった。どうせ電話も出ないし私から返事を催促することはしないように決めたら、私が空いてるって伝えた日の前日まで日時も場所も決まらないのはザラ。でもその人からの返事が遅くて私に他の用事がはいったら、他の用事を優先するようにしたよ。
返事遅い人のために、こっちが毎回気持ちをヤキモキしたり気を使うのはめんどくさくなっちゃった。付き合い長い友達だから話してると楽しいけど、そっちが嫌なら勝手に去ってくれと思うようにしたら気持ちが楽になったよ。+9
-0
-
173. 匿名 2019/03/03(日) 17:41:49
既読無視とか返信こないはブロックされてることに気づかないだけ+2
-2
-
174. 匿名 2019/03/03(日) 17:42:05
>>168
主の友達と同じようなだらしない人が多いから主を批判してるんでしょ+11
-4
-
175. 匿名 2019/03/03(日) 17:42:51
>>171
暇人に決まってるじゃん+3
-2
-
176. 匿名 2019/03/03(日) 17:44:43
それでもLINEは便利だよね。いざって時にLINEするもん。+7
-2
-
177. 匿名 2019/03/03(日) 18:10:48
>>174
納得!スッキリ、ありがとう!+1
-1
-
178. 匿名 2019/03/03(日) 18:14:05
学生時代の友達に久々に連絡しよーと思ってLINE送っても、1週間経っても既読にならなくて、あれ?これは…ブロックされてる?泣 ってなると、やっぱへこむよね(;_;)
主さんは遅くても返事くるならまだいいじゃん!+6
-1
-
179. 匿名 2019/03/03(日) 18:24:11
LINEアゲのみんな〜〜韓国貢献ノルマ頑張って!+1
-2
-
180. 匿名 2019/03/03(日) 18:24:18
なんか、予定決めてる時とかに返事しないでツイッターとストーリー更新してる奴みると腹立つ
別にそんなくだらないこと話しててライン返さずに ちょっとツイートしてたりならそんなに気にならないけど 予定決めてるのに1週間以上無視して ツイートやストーリー更新してる奴のことは嫌いになったな?
いや、こっちの都合も考えろや?+21
-0
-
181. 匿名 2019/03/03(日) 18:26:23
>>180
わかる。
予定決めてるのに日にちも決めようとしないで
何日も無視されてるのに ストーリーめっちゃ更新してるのむかついたな〜
だったら最初から絡んでくるなし誘ってくんなよ
お前の返信ない間に 提案した日にちの枠開けてて予定入れられないのこっちなんだぞ
って言いたくなるw案の定1週間後帰ってきたけど そのまま無視って疎遠にしたw+16
-0
-
182. 匿名 2019/03/03(日) 18:28:41
相談してきておいて返信したら3日無視とかの人本当嫌いだわ
+25
-0
-
183. 匿名 2019/03/03(日) 18:42:50
まあ何だかんだそういう人は彼氏のLINEは秒で返すよ、世の中そんなもん+7
-0
-
184. 匿名 2019/03/03(日) 18:45:15
>>70そこまで嫌いならブロックした方が良さそう+3
-0
-
185. 匿名 2019/03/03(日) 18:48:43
電話すれば?っていうけどそういう人は電話もあまりしないイメージ+7
-0
-
186. 匿名 2019/03/03(日) 18:52:20
遊びに行く約束したから集合場所と時間のLINEしたら放置されて私より後に送った彼氏とのくだらねぇLINEのやり取りをインスタのストーリーに載せてたのはイラってした+4
-0
-
187. 匿名 2019/03/03(日) 18:56:20
>>108彼氏はともかく男友達にも返信早いってのがモヤってするねぇ。男さえいればいい子なんだって思って縁切る+6
-0
-
188. 匿名 2019/03/03(日) 18:59:01
B型に多い+8
-12
-
189. 匿名 2019/03/03(日) 18:59:53
数日返信返さない人も嫌いだけど、集合時間2分前とかに「今家出たから遅刻する」もムカつく
遅刻確定した時点で返信してくれない?💢+17
-0
-
190. 匿名 2019/03/03(日) 19:00:44
それより遊んでる時とかご飯食べてる時に彼氏とずっとLINEしてる人の方がムカつく+4
-0
-
191. 匿名 2019/03/03(日) 19:01:35
放置されてるのにこっちからばっか電話するのもうざいよね正直w+2
-0
-
192. 匿名 2019/03/03(日) 19:08:59
ラインは無料で便利だけど、既読の機能はやりすぎ。それによって、人の神経を障る。
もともと、通信方法はお互いに返せるときに返す無理のないやりとりを前提にしています。忙しいときや不調の時もあるから、適当に返すのも失礼だと思うので。ズバリ体調が悪いんだ、と送ったりします。
昔ありましたが、友達が朝送ったのがおはようのメール。朝はバタバタしているし仕事中も遅れなくて、おはようと返す時間でもなく返さないでいたらキレられました。バカみたい。人ってそれぞれ都合や気分もあるのに強要するなんてとしか思わなかった。
メール、LINEを急かされると価値観はあいません。+12
-0
-
193. 匿名 2019/03/03(日) 19:14:27
いるいる。そのときは優先順位じゃなかったのでしょうね。
わたしの知り合いは急ぎなのにケチって自分が電話を使わずLINE専門にしてるようでしたので、急いでいるとはわかりませんでした。勝手に怒ってましたがまさに自分の都合だったので勝手なもんです。
優先されていなければ当然、後回しにするでしょう。
+5
-0
-
194. 匿名 2019/03/03(日) 19:23:11
既読見てるのってちょっとキモくない?
普通何も来てないのにわざわざ個人のトーク確認しないでしょ+4
-7
-
195. 匿名 2019/03/03(日) 19:28:15
LINEがもとでいま絶交の状態になってるよ。
(笑)とスタンプで返したのに勝手に相手が変に受け取り、無反応。で次の日にはLINEを非表示?削除したのかunknowになってた。それ程度なのかと馬鹿にしてると思い呆れて連絡はしていない。謝ってこない限りもう私は、ないな。
LINEごときなんだけど即、除外するとは性格の裏を見たんだよね。わたしなら誤解させたか確認するけどね。
馬鹿らしいよ。+8
-5
-
196. 匿名 2019/03/03(日) 19:31:24
>>190
わかる。
彼氏じゃなくて、別の友達や家族の場合だったとしても思う。+0
-0
-
197. 匿名 2019/03/03(日) 19:38:24
私は朝一でメールやらLINEやらの返信をすることにしてる。
ただ、それ以上は期待しないで欲しい。
極端な話、即返事を繰り返したらチャットになっちゃうわけで、私もそこまで暇じゃない。+8
-6
-
198. 匿名 2019/03/03(日) 19:40:54
何か用事があって連絡して遅かったら確かにイライラする。
好きな時に返せばいいってそれもあってるけど、人間性としてね。
今日これ食べたんだーとか言って写真送られてきたら別に返信も遅くていいけど、何日はどこに何時にする?とかお店とか決めたいのに最初のラインから1週間経っても決まらなかったらイライラする。
2日あれば何時にどこでお店はここくらい決まるよ。+10
-1
-
199. 匿名 2019/03/03(日) 19:42:34
返事が早く必要な時は電話しないの?+7
-0
-
200. 匿名 2019/03/03(日) 19:43:09
そういう人は違う星の生き物と思って諦めることにしてる
いくら魅力があっても、最低限の礼儀を持ち合わせて無い人とは関わりたくない+4
-0
-
201. 匿名 2019/03/03(日) 19:45:15
>>188
奇遇だね、私の相手もB型だったよ
やっぱり血液型も関係あるのかな+2
-9
-
202. 匿名 2019/03/03(日) 19:57:10
ラインってこんなに重要なのか…+4
-2
-
203. 匿名 2019/03/03(日) 20:02:22
急ぎじゃなければ返しません。
他にやることあるし携帯ばっかり見てない。
あと、既読はつけても返すのも面倒臭いときある。
友達から1週間経って連絡きても平気です。
そういうリズム、波長が合う人だから心配にもならない。
ただ、急ぎなのに連絡しない人はおかしい。+23
-2
-
204. 匿名 2019/03/03(日) 20:27:52
>>194
雑談ならしないけど主みたいに日程調整とかの用事ならあまりにも遅かったら普通に確認する+3
-0
-
205. 匿名 2019/03/03(日) 20:30:51
緊急な連絡とか予定決めのときは返信ほしいけど、雑談は返事期待しないで欲しい
そんなこと今度会ったときに話せばいいでしょって思う+9
-0
-
206. 匿名 2019/03/03(日) 20:33:59
予定や都合聞いてる時は
早めに返信ほしいよね。+27
-1
-
207. 匿名 2019/03/03(日) 20:40:24
>>155
社交辞令言わなきゃいいじゃん
言わなきゃ相手も本気になんてしないよ
+3
-0
-
208. 匿名 2019/03/03(日) 20:41:11
急ぎの用でさえ返信遅い人はもうそういう生き物なんだから諦めるしかないよ
そのうちどっちかが耐えきれなくなって友達辞めるよ
そっちの方がお互いウィンウィンじゃない?+11
-0
-
209. 匿名 2019/03/03(日) 20:44:09
はい!私です。+0
-2
-
210. 匿名 2019/03/03(日) 20:44:47
忙しい時に来た、返事急がないLINEはあとで返そうと思ってすっかり忘れることも多々ある。その時の優先度の差だと思う。むしろ1週間放置してよく覚えてるね…すごい…+7
-0
-
211. 匿名 2019/03/03(日) 20:53:43
私が早めに返信する方だから遅い人にはイライラするよ
1週間放置する人いるから
本当に予定が決まらないんだよね
積もり積もって最近は縁を切ろうかと思ってる+24
-2
-
212. 匿名 2019/03/03(日) 20:59:57
返事する時にしか絶対既読を付けない友達がいる。
別に返事はいつでもいいから既読くらいつければいいのにって思う+5
-0
-
213. 匿名 2019/03/03(日) 21:03:49
>>76
同じく相手の優先順位さげる。+2
-0
-
214. 匿名 2019/03/03(日) 21:08:17
海外旅行とか行ってる時インスタはたくさん更新するのにLINEは返さない
ただ気になる男性とかにはしっかり返す+2
-0
-
215. 匿名 2019/03/03(日) 21:16:22
仲が良い友達とのラインほど返事遅くなるかも。
急ぎの内容ならすぐに返すけど!
+7
-1
-
216. 匿名 2019/03/03(日) 21:49:21
既読表示されるってわかってて返事しないって、どういう心境なの?相手が不快になるとか考えたことないのかな。
あえてイラつかせようとしてる性格悪い人に見える。+6
-4
-
217. 匿名 2019/03/03(日) 21:59:01
いつもLINEの返信遅いくせに、自分への返信がちょっと遅いと騒ぎ出す人いるんだけど、あれはさすがにおかしいと思う。+6
-0
-
218. 匿名 2019/03/03(日) 22:01:59
友人ではなく男性だけど
自分は返信が遅かったり既読スルーするのに
こちらが少しでも遅れると怒る人がいる
モラハラっぽいと思う+4
-0
-
219. 匿名 2019/03/03(日) 22:06:52
最近皆んな遅めじゃない?
やっぱり内容をよく吟味して
ちゃんと返信しようとすると
考える時間必要だよね
夜遅く、とか朝一とか
パンパンやり取り出来ない時間を見計らって
送ってくる人いる
メールのような丁寧なやり取りを望んでいるんだろうと思うから、こちらも時間かけて丁寧に返す
急いでかえすと要点を読み違えてたり
必要な事を答えてなかったりする
早く返事くる人は
ちゃんと前の文章読んでよって思う事がある
あと最近名前入りのスタンプくるけど
流行ってるの?
グループラインで無ければ必要ないと思うけど+9
-1
-
220. 匿名 2019/03/03(日) 22:34:12
優先順位が低いんだと思う。
嫌いって訳じゃないけど関係を維持したい
とも思ってないよ多分その子。
向こう発信で来ないならもう送らなくて
良いと思うよ。
私も今そんな感じの相手いる。
もう一年くらいこちらからは
送ってないのにずっとライン来るけど、
こっち的には緩やかに関係切っていくつもりでそうやってる。+6
-1
-
221. 匿名 2019/03/03(日) 22:39:23
>>211急いでもらわないと予定が決まらないの、となぜ電話をしない?おかしいよ。
縁切りを積もり積もらせてるのはあなたの勝手な都合では。+5
-6
-
222. 匿名 2019/03/03(日) 22:41:37
>>216
既読機能に踊らされたくはないよね。自分のペースってものがある。それが優先される、当たり前。+5
-0
-
223. 匿名 2019/03/03(日) 22:41:58
悩み相談とか愚痴とかを一方的に
してきた上で返事が遅い人はイライラする。
こっちがその日中に返したのに4日とか経った後に
まだ同じ内容の続きで愚痴愚痴うだうだ
返ってくると、こちらとしては
話終わったのかと思ったわと。
+3
-0
-
224. 匿名 2019/03/03(日) 22:45:01
返信の遅さの話であって、韓国製だからLINE使うなって話じゃないんですが。+7
-0
-
225. 匿名 2019/03/03(日) 22:47:16
急ぐのに返信をたらたらと待ってる方が意味分からない。
メール=余裕がある時
電話=なるべく急ぐ時
使い分けない?
わたしなら急ぎとか仕事で大事なら会うか電話するし。
ひとりでプンプンすることもなく、絶交なんかにならないよ?
LINE電話あるじゃん?なんで電話しないの?+7
-6
-
226. 匿名 2019/03/03(日) 22:50:35
>>188
そんな風に敵を作るから。相手こそ友達と思ってないんじゃないの。+5
-0
-
227. 匿名 2019/03/03(日) 22:55:58
すぐに返信できないときは既読つけない。+7
-0
-
228. 匿名 2019/03/03(日) 23:12:14
一日中、スマホに張り付いていたのかも、過去の友達。
不倫愚痴メールがダラダラ続くわ、すぐキレるわ、つきあうの嫌になりました。言葉ひとつなのにキレる位の感情的な人だから、そんなの嫌われるに、決まってる。+6
-0
-
229. 匿名 2019/03/03(日) 23:15:00
返信やたら遅い人って、待たされる人の気持ちも考えられないくらい無神経なんだよ。
そんな自己中と付き合ってたらこっちがすり減る。+9
-1
-
230. 匿名 2019/03/03(日) 23:31:42
>>163
いつも数人でご飯に行ってたとき、必ず遅刻してくる子が居たよ。だらしないというより、大切と思われていないかも。
後々、その人は私を嫌いなのがわかりました。毎度の遅刻は相手を尊重していない証拠、と映画のセリフにあります。本当のことでした。+3
-0
-
231. 匿名 2019/03/03(日) 23:34:55
LINE返信のことで、絶縁とか、関わらないとかこの熱の入れよう(^^;)
自分も相手もペースってものがあるのでは。家族にだってありますし、尊重するけどな。もっと気楽に付き合える友達いないのですか。+8
-0
-
232. 匿名 2019/03/03(日) 23:36:51
相手を追いつめるだけじゃ
女も男も誰もいなくなるよ。+6
-0
-
233. 匿名 2019/03/03(日) 23:37:20
本来、相手の好きな時に返してくれればいいもんじゃない?
私は溜めるとストレスになるから割と早く返すけど。
緊急の用とか、頼まれごときいてあげたのに返信遅いとかは非常識だけどさ、
相手がいつ返すかは相手の自由だよー+13
-0
-
234. 匿名 2019/03/04(月) 00:17:36
親友がそうだけど昔から誰にでもそうだし全く気にならない。
急ぎの用事があったら電話するし。+5
-0
-
235. 匿名 2019/03/04(月) 00:20:31
そんなことより用事あるから電話してるのに出ずに電話どうした?ってLINEしてくる人の意味がよくわからない。+3
-0
-
236. 匿名 2019/03/04(月) 00:20:33
姉がまさにそれで観察してると、通知見る→開かないor開く→そのまま放置
この流れは全員にで、特に個人によってかえている感じではなかった。
「返さないの?」と聞いたら「うん」ってw
妹である私にもかえしてくれないし、電話しても出ない。会えば仲良し。
だから気にすんなー!+1
-0
-
237. 匿名 2019/03/04(月) 00:23:09
>>229
たしかに。
LINEの返事やたら遅い人って待ち合わせとかにも毎回遅れてくるイメージ。+3
-2
-
238. 匿名 2019/03/04(月) 00:41:21
別に良くない?直ぐに返事を返さないといけない訳でもないし!人それぞれ+6
-0
-
239. 匿名 2019/03/04(月) 01:08:00
仕事や学校関係のLINEは既読つかないと腹が立つ。
連絡事項であらかじめ必須といわれてるのに。
+0
-0
-
240. 匿名 2019/03/04(月) 01:23:08
LINEだから、メールだからとかの問題じゃなくて、たんにその程度の相手にしか思われてないんだよ。大事な人ではない。大事な人からだったらどんな内容でもとりあえず返すでしょ。一週間はないわ。+3
-0
-
241. 匿名 2019/03/04(月) 01:42:26
既読もつかない。
ついても翌日。
忙しくて、家でバタバタで〜って。
でも一緒にいる時に気づいた。
LINE着いたらLINEを開かずに読んで大切なママ友とかの時には必死に返信していた。
私のLINEは返信不要と判断されてたんだなって。悲しい気持ちになりました。
+3
-0
-
242. 匿名 2019/03/04(月) 01:44:27
急ぎじゃないならまあ諦めたほうが。+1
-0
-
243. 匿名 2019/03/04(月) 01:50:06
>>1多分男からのLINEはすぐに返してるよ笑+5
-1
-
244. 匿名 2019/03/04(月) 03:18:00
早く返信するのが当たり前みたいな感覚を押しつけないで欲しい。その時の気分もあるし、やり取りが苦手な人もいるからね+5
-0
-
245. 匿名 2019/03/04(月) 03:20:09
わかるわぁ。返すの遅いのにキリよく終わらせてくれない友達が2、3人いてちょっとイラッとする。
こっちは事務連絡とか、トークが自分で終わってもいいようにあたり触りのない締め方してるのに、ダラダラ続けてくる。
SNS見てる暇あるならこのライン終わらせてよーと思ってしまう。こんなところでしか言えないけど笑+1
-0
-
246. 匿名 2019/03/04(月) 04:39:02
LINEなんかやってるからバカになるんだよ
返信があればそれで良いじゃん
どうせ大した内容じゃないんでしょ+0
-3
-
247. 匿名 2019/03/04(月) 06:04:09
だらだら長引く人のが面倒だけどなあ。いつまでこの話題引っ張るのっていうか忘れてたわと思う+2
-0
-
248. 匿名 2019/03/04(月) 07:13:43
ツイッターをメインにしてるだけ。
ツイッターから連絡してしまえば早いかも。p+0
-0
-
249. 匿名 2019/03/04(月) 08:25:32
LINEはやってないから何とも言えないけど、Facebookの
メッセンジャーは、開くとすぐにメッセージが来たり、通話が
来たりしてうっとおしくて一週間メッセンジャーのみ開かない
事はざらだな。
いちいち、元気?とか何してる?とかめんどくさい。
投稿にコメントしてくれるだけで充分なのに。+2
-0
-
250. 匿名 2019/03/04(月) 08:42:00
姉がまさにそれで観察してると、通知見る→開かないor開く→そのまま放置
この流れは全員にで、特に個人によってかえている感じではなかった。
「返さないの?」と聞いたら「うん」ってw
妹である私にもかえしてくれないし、電話しても出ない。会えば仲良し。
だから気にすんなー!+0
-0
-
251. 匿名 2019/03/04(月) 08:48:36
そもそもLINEはKCIA(勧告情報局)の管轄だし。情報全部抜かれてるよ。+0
-2
-
252. 匿名 2019/03/04(月) 09:30:02
職場の人がそうだった、仕事の事なのに返信が遅くて困って何度もお願いしても変わらないからあきらめてたら、不倫相手にはすぐに返信していた。
やっぱり不倫なんかする人って自分勝手なんだなと思った+6
-2
-
253. 匿名 2019/03/04(月) 10:03:36
そういう人だと諦めれば、主さんも送る回数が少なくなって、自然に疎遠になれるんじゃない?
それと、緊急性のない話題振ってない?
飲み会の参加の出欠とか、そういう連絡に関して中々来ないなら、どうかと思うけど。どうでもいい内容のライン内容なら、面倒臭くてメールしないか、後でいいやって感じで忘れるタイプのどちらかが多い。
それと、内容によってはよく考えて返事しないと、いい加減に返事したら後で困る…って事もあるから、時間をかけてメールをよこす慎重派もいるよ。+2
-2
-
254. 匿名 2019/03/04(月) 10:27:27
>>2
これは嘘だね
そんな真面目な人ならよく考えても返信も早めにする
遅くとも次の日には返信するし、時間がかかる場合はそのことを伝える
間違っても何の連絡もなしに一週間も待たせることなんてない
というか真面目な人ならそんなことできない
既読したのにすぐ返さないからダメというのは極端すぎるけど
一週間も音沙汰がないような相手はこちらとの関係をどうでもいい知り合い程度に思ってるか、疎ましく思ってるか、単に性格がズボラなだけかくらしかない
+4
-3
-
255. 匿名 2019/03/04(月) 10:48:20
>>28
仕事出来なさそう+2
-1
-
256. 匿名 2019/03/04(月) 10:52:49
電話電話言うけど急ぎだとしても友達同士で電話することなんてほっっとんど無いよ+3
-2
-
257. 匿名 2019/03/04(月) 10:55:53
私は軽く返せないから時間かかるし、疲れて億劫になるから結局4日後とか送らず終いになったり。で、疎遠になったママ友もちらほら。マメな人になりたいけど無理。+3
-2
-
258. 匿名 2019/03/04(月) 10:59:08
>>1
相手の返しやすい時間帯にLINEしてる?
LINEだから時間帯に関係なくいつでも良いと思ってたら、常識無いとか言われるし、電話と一緒で夜や朝とか仕事中であろう時間帯に連絡してくる人は相手の事を考えてない人と思われます。
私なら時間にルーズな人にはルーズに返しても平気だと思うので放置する時あります。
相手に合わせます。+1
-1
-
259. 匿名 2019/03/04(月) 11:03:30
あっちからご飯の誘い来てすぐ返したのに
毎回1週間くらい未読のまま放置してくるのに
男紹介いる?ってLINEしたら5分もたたずに
返信くる子ならいるよ。+8
-0
-
260. 匿名 2019/03/04(月) 11:14:47
自分が暇だったり時間に余裕があるときだったとしても、相手も同じように余裕がある時間帯とは限らないこともあるよね。
いつも同じ時間なら大丈夫という場合ばかりでも無いし、いつ送れば良いのか悩むよね。
短文でもすぐに返せることもあるかもしれないけれど、そういう場合ばかりでも無いし。
私は精神的に余裕が無かったときは、短文でも誰かとやり取りする事は凄く気が重くてつらかった。+2
-0
-
261. 匿名 2019/03/04(月) 11:20:48
優先順位が下なんじゃない?+4
-1
-
262. 匿名 2019/03/04(月) 11:40:27
日常会話系は別に返さなくても良いと思う。
待ち合わせ系は、わからないにせよ返信は欲しいよね。
普通に返し忘れてるだけでは?
+2
-0
-
263. 匿名 2019/03/04(月) 11:43:29
Twitterは呟くのに、私の雑談返事LINEはしないの?
とかだったら、ウゼェェェェってなる?
なに?精神年齢女子高生?って感じ+5
-1
-
264. 匿名 2019/03/04(月) 11:49:12
LINEのグループ入ってるから通知も半端ないし気にしてたらキリがないからLINE自体あんまり確認しないようにしてる
だから返事遅いのは悪気はないし、チャットみたいにやり取りが続くと嫌だから送る時間を考えたり色々考えてると返事してないことすら忘れるんだよ+3
-2
-
265. 匿名 2019/03/04(月) 12:25:38
>>264
わかる。
忙しい時って、他にやるべきことが沢山あるから、つい細かいことを忘れがち。
でも忙しくてバタバタしていると、大事なこともうっかり忘れたりするけれど。
少し暇な時間ができて、ゆっくりする時間ができたとしても、まず落ち着くまでゆっくり休みたいよ。+2
-2
-
266. 匿名 2019/03/04(月) 12:34:56
SNSも全くやってないし、ラインも苦手。
仕事のこととかプライベートでの約束の内容なら時間出来た時に返すけど、それ以外は面倒でスルーかスタンプ。
家族とも3回くらいやりとりしたら面倒になって電話しちゃうし。
+2
-1
-
267. 匿名 2019/03/04(月) 12:36:11
>>1
こういう人、面倒なんだよなー+2
-4
-
268. 匿名 2019/03/04(月) 12:43:16
長期間返事なしの人達からは、嫌われてるんだろうなと思い次々とブロックリストへ。そうこうしてるうちに、もう明らかに連絡とらない人達のLINE要らないなと思いむしゃくしゃして、LINE一回削除して再登録。必要最低限の友達リストにしたら超スッキリ・:*+.\(( °ω° ))/.:++4
-1
-
269. 匿名 2019/03/04(月) 12:54:55
>>268 1回友達リストに入れたら解除できないのが面倒なんだよね
こっちがブロックしてもあっちには私の事友達として残ってるままだしそれも嫌+3
-0
-
270. 匿名 2019/03/04(月) 13:02:28
後回しにされてるんだよ。
私もそういう友達いたよ。例えば2月に遊ぼうと誘ってるのに返信が3月になってからとか。1、2回は忙しかったのかなと思って許したけど、何回も続いて相当下に見られてると気付いたので馬鹿馬鹿しくなってもう縁を切ったよ。+5
-1
-
271. 匿名 2019/03/04(月) 13:19:58
つながり過ぎがイヤになったのかも。
自分のプライベートタイムにまで忖度しなくちゃならない相手が面倒になったとか。+1
-0
-
272. 匿名 2019/03/04(月) 13:28:27
>>258
正論+0
-0
-
273. 匿名 2019/03/04(月) 13:30:08
急な用事なら電話すれば良くない?
なぜメッセージで返事急かすの?
メッセージはいつでも送信返信できるから便利なんじゃない?
前に友人でなぜLINEのメッセージすぐ見ないの?なぜ返信してこないの?といきなりメッセージがきました。
、、、、なぜならあなたみたいにずっと携帯依存ではなく仕事して家に帰ったら仕事から解放されて音楽聴いたりテレビ見たり家族と話してるから忙しいです!+3
-1
-
274. 匿名 2019/03/04(月) 13:32:18
1週間も返事待ち続けられる執念が凄いね、それでTwitterで友達を監視するの?
依存心強過ぎない?1回LINEやめたら?怖いよ、依存し過ぎで。+6
-0
-
275. 匿名 2019/03/04(月) 13:35:57
>>268
長期返事なしでもあなたのこと嫌いなわけではないかもしれませんよ?
私は長期返事しないことあります。
その友達が嫌いとか全くないけど、やはりプライベート優先なので仕事忙しかったりするとそちら優先になり他の事を考えてる余裕なかったりします。+2
-0
-
276. 匿名 2019/03/04(月) 13:40:00
>>269
相手の友達リストから自分を抹消する機能つけてほしいよね!!+2
-0
-
277. 匿名 2019/03/04(月) 13:48:43
>>216
友達が貴方がそんなくだらない事ではイライラする、小さい人間だった事だという、想像力がないから。
想像力がなに人って嫌ですよね+0
-0
-
278. 匿名 2019/03/04(月) 13:50:49
ルーズな人とは縁切った方がいいって人いるけど、LINEごときが重大ごとになって過剰反応する人に切られても困らない。
要件ならまだしも、自分の世間話にいつも即返事するのがあたりまえとか、世界はあなた中心に回ってないから。+3
-0
-
279. 匿名 2019/03/04(月) 14:05:16
友達基本的に出不精なんじゃない?
三連休あって初めて1日位どっか出かけようってなるタイプ。
休みの日は基本的に何もしたくないみたいな。
+0
-0
-
280. 匿名 2019/03/04(月) 14:06:21
LINEは面倒
SNSは娯楽
そんな感覚
がるちゃんやっててLINE後回し、みたいなもん+2
-0
-
281. 匿名 2019/03/04(月) 17:21:06
返信の必要のある連絡なら、その日か次の日にはするかな。
日常会話みたいなLINEの場合は、時間がある時に返すよ。LINEってメールよりも気軽だからやりやすいけど
一つ間違えるとチャットみたいになってしまう気がする。
自分の空いてる時間と相手の空いてる時間は、必ずしも合うわけじゃないから気を付けないとお互いストレスになる。+0
-0
-
282. 匿名 2019/03/04(月) 17:46:17
>>216既読機能はただのスマホに付随している機能であって、本人が選んでいるわけではない。
あなたのLINEが面倒なんですよ。
他の操作中にたまたま開いた、読んだ→既読。→その後の優先事項または忙しくなった、またはなんと返信しようか考えている→あなた(既読ついてる、キーっ!!返事がない!!)
これ、あえてイラつかせる程の価値がないでしょう。どんなお殿様なのか知らないですけど。+2
-1
-
283. 匿名 2019/03/04(月) 17:59:35
わたしのLINEの返信がない→相手は自己中でワガママ
こんな、単細胞じゃ友達も彼氏もいなくなるの当たり前じゃないの?人はあなたが思うほどヒマではないし、ベッタリではありません。そもそもLINEが嫌いなのかも。とか推し量れない?
推し量るとは相手の気持ちを想像することよ。
友人であれば本来、スマホは個人契約。会社契約と勘違いしていませんか?仕事なら素早い対応は大切。けど心置きなく話せる友人にまでそれを持ち込むのはおかしいよ。すぐに返すもゆっくり返すもスマホ持ってる人の自由なのだから。
心置きなく話せる友人ではない可能性もありだよね。+1
-3
-
284. 匿名 2019/03/04(月) 18:03:25
彼氏の愚痴をいちいちLINEにしないでもらいたい。そんな時間裂く価値ないからね。
実際に会うのもどうせその話になるかな。と、思えてもう会わないけどね(笑)+2
-0
-
285. 匿名 2019/03/04(月) 18:09:53
店舗の広告のラインが頻繁に入るから放置することならよくある。+1
-0
-
286. 匿名 2019/03/04(月) 23:32:53
職場で仲の良い同年代。仕事の愚痴でどうしても聞いてほしかった内容。3日既読の放置。やっとあった返信は薄い、一回でもう返信するなと言わんばかりの会話を終わらせる完結した返事。
仲良かったからいろいろ共感してもらおうと思ったのに。
こいつにはこういうふうに私も対応しようと思った。+3
-2
-
287. 匿名 2019/03/05(火) 02:01:51
別にたいした内容じゃなかったら返信遅くても何とも思わないけど、自分の話しや愚痴聞いてほしい時はこっちはまだ返信してないのに何回もLINE送って来たり、自分の話が落ち着いたら全然LINE返って来ない奴居たよww
遊んでる時肌見放さすスマホ見たりイジってんの知ってるし、明らかに舐められてると思ったし他にも自分勝手なとこあったから、友達として縁切りました。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する