-
1. 匿名 2019/03/01(金) 11:02:01
映画や本や漫画など、気持ちが軽くなる作品ありますか?
私は大島弓子さんのロストハウスが好きです![気持ちが軽くなる作品]()
+43
-1
-
2. 匿名 2019/03/01(金) 11:04:51
これ若年性認知症のお話だったっけ?+1
-1
-
3. 匿名 2019/03/01(金) 11:05:13
夜廻り猫![気持ちが軽くなる作品]()
+118
-8
-
4. 匿名 2019/03/01(金) 11:06:27
その女、ジルバ![気持ちが軽くなる作品]()
+29
-2
-
5. 匿名 2019/03/01(金) 11:08:16
ほたるの墓+0
-27
-
6. 匿名 2019/03/01(金) 11:12:06
めがね+1
-1
-
7. 匿名 2019/03/01(金) 11:12:36
めがね![気持ちが軽くなる作品]()
+34
-1
-
8. 匿名 2019/03/01(金) 11:17:49
>>2
それは「8月に生まれる子ども」だね
この本にも入ってるけど
「ロストハウス」は汚い家に住んでる隣人を気に入ってた女の子の話だよ+22
-0
-
9. 匿名 2019/03/01(金) 11:18:43
少年アシベ+11
-0
-
10. 匿名 2019/03/01(金) 11:19:17
>>3
ちょっと、思わず泣いてしまったじゃないか…+71
-1
-
11. 匿名 2019/03/01(金) 11:21:08
団地ともお+21
-1
-
12. 匿名 2019/03/01(金) 11:25:04
音楽でもいいですか?
デレク・アンド・ザ・ドミノスのアルバム(1枚しか出てません)ゆる〜くて良いですよ!
ストレス溜まった時にかけると、冒頭から癒されます
なんとも言えない癒し
アメリカ南部で作った?ようですが、ハワイにでもトリップしたような、暖かくてのほほんとして陽気で優しい、って感じがします
いとしのレイラが有名で、聴いたことがある方も多いかも
レイラもかなり名曲です!+20
-0
-
13. 匿名 2019/03/01(金) 11:25:39
>>8
あー、そうでした!ありがとう。
実家にあるからまた読んでみよう。+2
-1
-
14. 匿名 2019/03/01(金) 11:26:00
今日の猫村さん+44
-0
-
15. 匿名 2019/03/01(金) 11:26:25
>>8
鍵かけないで出掛けちゃうんだよね、その人+8
-0
-
16. 匿名 2019/03/01(金) 11:39:30
>>15
鹿森さんだね
その部屋が解放区だったんだよね
最後は閉ざされてた世界が解放されるんだよね+8
-0
-
17. 匿名 2019/03/01(金) 11:45:01
映画「インスタント沼」
ヘンテコで独特なゆるい空気のコメディーで
何にも考えずに流れに身をまかせて観れます。
何故か見終わった後に爽快感がありました。
あとモヒカンの加瀬亮が良いキャラしてます。+8
-0
-
18. 匿名 2019/03/01(金) 11:58:35
「板谷バカ三代」
悩んでる時とかに読むと、あまりの内容のバカバカしさにそのうちどうでもよくなってくる
冒頭辺りに出てくる板谷家おばあちゃんの画像に腹筋やられっぱなし![気持ちが軽くなる作品]()
+11
-1
-
19. 匿名 2019/03/01(金) 12:00:05
深谷かほるさんの「泣きたい日のクスリ」というマンガを読んで気持ちが軽くなりました!!
恋愛感に共感しました!
+7
-1
-
20. 匿名 2019/03/01(金) 12:06:45
>>3
一瞬で涙腺崩壊+24
-2
-
21. 匿名 2019/03/01(金) 12:08:45
るきさん
1さんに倣って漫画で。等身大の自分でいいんだなと思いたいときにおすすめです
うちも大島弓子の全集あります〜
+25
-1
-
22. 匿名 2019/03/01(金) 12:16:23
漫画ダルちゃん①②
周りに合わせて"普通の人"に擬態化して何とか毎日をしのいでいるOLダルちゃんですが人との出会いや傷いた経験を通して成長していく話です。
普通って何だろうって鎧が外れて気持ちが軽くなります。
+7
-0
-
23. 匿名 2019/03/01(金) 12:16:53
主さん私もロストハウス好きです。
世界全体が自分の部屋だったかな?
私はこの世界にいていいんだ!って思えた作品です。+16
-0
-
24. 匿名 2019/03/01(金) 12:24:14
『甲子園の空に笑え!』
そんなことあるか!?って感じで笑えるし、のんびり、ほのぼの、面白いです。![気持ちが軽くなる作品]()
+25
-1
-
25. 匿名 2019/03/01(金) 12:26:11
天野こずえ先生のARIAってアニメ(漫画もある)は、のんびりしてて登場人物みんながあったかくて優しくて、本当に苦しい時癒されるために見てる。
Huluにあるから是非見てください!+7
-0
-
26. 匿名 2019/03/01(金) 12:36:00
一切なりゆき
~樹木希林のことば~
+1
-1
-
27. 匿名 2019/03/01(金) 12:36:18
ARIAのイメージ画像も置いておきます。
ヴェネチアのゴンドラ漕ぎのお話![気持ちが軽くなる作品]()
+10
-0
-
28. 匿名 2019/03/01(金) 12:42:24
こういうトピ大好き!
みなさんのオススメで気になった作品チェックしてみます!+10
-0
-
29. 匿名 2019/03/01(金) 12:44:37
>>21なんですけど、ゼロで悲しい…
21のわたしのコメント、なんかズレてましたか?
教えてください涙!+1
-12
-
30. 匿名 2019/03/01(金) 12:45:14
大島弓子さんの作品て傑作揃いですよね。
重い話を軽いタッチで描いててでも心の深い所をふわっとくすぐる感じ。+29
-0
-
31. 匿名 2019/03/01(金) 12:49:29
>>29
私もるきさん好きですよ!持ってます!
プラス押したけど反映されないのです💦+12
-1
-
32. 匿名 2019/03/01(金) 12:54:21
>>29
プラマイ反応しないの〜〜結構そういう人多いみたい+8
-0
-
33. 匿名 2019/03/01(金) 13:02:02
>>29にお答えくださった方々ありがとうございます。そうでしたか!
ここと別のトピックに書いたコメントもゼロだったので、自分相当ずれている?と思って…笑
長々と失礼しました。+6
-3
-
34. 匿名 2019/03/01(金) 13:03:13
えすとえむ
『はたらけ、ケンタウロス!』
『いいね!光源氏くん』
あり得ない設定だけれど、細かく設定が練られていると思う。面白いです。
ケンタウロスのモデルの話も、靴屋さんの話も良かった。ちょっと泣けたり、笑える話もあります。
+1
-0
-
35. 匿名 2019/03/01(金) 13:16:20
押井守 天使のたまご
村山由佳も同名小説書いてるけど上で+0
-0
-
36. 匿名 2019/03/01(金) 13:16:24
私もるきさん持ってる。高野文子さんの絵がお洒落ですごく好きです。何気にめちゃくちゃ絵がうまいですよね。+17
-0
-
37. 匿名 2019/03/01(金) 13:20:17
私は猫とじーちゃんです、大好きで集めてたのですが映画になる?なった?みたいで少しショックです…。+5
-0
-
38. 匿名 2019/03/01(金) 13:34:00
川原泉の作品全般。
![気持ちが軽くなる作品]()
+28
-1
-
39. 匿名 2019/03/01(金) 13:34:57
笑うミカエルじゃない?
あれどう見てもがる民の話でしょ+5
-0
-
40. 匿名 2019/03/01(金) 13:35:26
クレムリン。ゆるくてなんか好き。
![気持ちが軽くなる作品]()
+11
-0
-
41. 匿名 2019/03/01(金) 13:36:07
>>39
がる民はあんな立派な猫をかぶってるの!?+3
-0
-
42. 匿名 2019/03/01(金) 13:53:40
赤ずきんチャチャ
小学校1年生のときから大好きで、アニメも楽しみに見ていた。
過激な表現もないし、面白くて、キャラクターが可愛くて、いつ見ても私にとって良い漫画。+9
-0
-
43. 匿名 2019/03/01(金) 14:24:43
>>3ウルっときました…。
母が認知症になったもので…。
+6
-0
-
44. 匿名 2019/03/01(金) 15:12:25
ばらかもん+6
-0
-
45. 匿名 2019/03/01(金) 15:26:39
遠藤淑子全般
笑えて名言いっぱい
大島さんはASUKAらへんの作品が好きだ
毎日が夏休み、ノンレガート、ダイエット、つるばらつるばら
夏の夜の獏、テルちゃんのとか
辛い時は優しい作品を読みたくなるよね
あとプリンセスメゾン筆頭に池辺葵
いばら・ら・ららばい、かよちゃんの荷物等の雁須磨子
ラウンダバウト 渡辺ペコ+9
-0
-
46. 匿名 2019/03/01(金) 15:29:17
映画だと
アバウトアボーイ
エイプリルの七面鳥
リトルミスサンシャイン
メルシィ!人生
シンプルシモン
とか+4
-0
-
47. 匿名 2019/03/01(金) 16:25:53
本だとポール・ギャリコのハリスおばさんシリーズ
特に最初のハリスおばさん、パリに行く、だったかな
掃除のおばさんがお金貯めてディオールのオートクチュールを
買いにいく話
ギャリコは他のも優しい話が多くて好きだ
カポーティのクリスマスや銀の壜も良い話+3
-0
-
48. 匿名 2019/03/01(金) 17:51:16
ばらかもん+1
-0
-
49. 匿名 2019/03/01(金) 21:36:38
私も天野こずえさん好きなんだけど、10代の頃浪漫倶楽部とか読んでたな。ストーリーが優しくて好き(*´ω`*)+1
-0
-
50. 匿名 2019/03/02(土) 12:13:47
すいか
めがね
インスタント沼
リトル・ミス・サンシャイン
蟲師
夏目友人帳+5
-0
-
51. 匿名 2019/03/02(土) 19:56:16
洋画、宇宙人ポール
B級だけど面白いし、笑って元気出た+2
-0
-
52. 匿名 2019/03/04(月) 00:16:07
笑う大天使
少年アシベ
ここだけのふたり
…トイレ入るたびに見てる。
20年経っても捨てられない。+1
-0
-
53. 匿名 2019/03/05(火) 05:50:13
>>10
何度みても泣き所がわからない!
本気でわからない(泣)
マンガがあるのかな…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する








