-
1001. 匿名 2019/03/09(土) 11:39:31
木曜日に初めて食事に行った人とまた会いたいと思っています。
脈はなさそうですがLINEのやり取りは続いているので自分から誘おうと思ってます。
会ってくれるかわからないけど早めに次のお誘いした方がいいですかね?+12
-5
-
1002. 匿名 2019/03/09(土) 11:45:24
>>1000
私もアラフォーです。ただ旦那が11歳下だから大丈夫だと思ってます。片方でも若くないなら厳しいと思います。。+6
-17
-
1003. 匿名 2019/03/09(土) 11:48:30
>>974さんは、年上は初めてなんですね。
素敵な男性と出会えてよかったですね。
974さんが、お相手との時間を楽しいと感じれば、お相手も974さんとの時間を楽しく過ごせるのではないでしょうか。
良い関係を築いていけるといいですね✨+4
-4
-
1004. 匿名 2019/03/09(土) 12:00:49
>>1001
厳しいこと言わせてもらいますが、それくらいは自分で考えましょうか。
あまり恋愛の経験はありませんか?
どちらにしても、お相手を思いやりつつ、自分も大事にして、自分で考えて行動することは良い経験になるのではないでしょうか。
年齢性別関係なく、恋を経験した人や結婚された方たちは、みんなそうやってきたんです。
それでも、誰かにアドバイスを求めたいのなら止めませんが(そんな権利もないし)、自分で考えて行動したほうが後悔はしませんよ。
+6
-30
-
1005. 匿名 2019/03/09(土) 12:01:40
他人事だと思って10歳も上の人を勧めるとか流石に酷い。自分だったら無理なくせに。+24
-17
-
1006. 匿名 2019/03/09(土) 12:06:20
他人事だと思って適当に言葉だけキレイなこと言う人よくいますよね。自分がその相手を充てがわれたら無理なくせにね。下さいそういう人って上から目線で話したいだけなんだよね。そういう人って実際に合うと根暗で正確悪い人は人が多い+10
-10
-
1007. 匿名 2019/03/09(土) 12:06:30
>>982
ありがとう!36歳です
皆に幸あれ!+6
-3
-
1008. 匿名 2019/03/09(土) 12:08:25
36歳なんて全然若いよ。年下にも同年代にも両方モテる年齢だし。一番女性が輝いてる時。折角だから年下狙い行っちゃおう!+8
-32
-
1009. 匿名 2019/03/09(土) 12:13:52
>>1005
>>1006
私は974さんの「素敵な男性だった」という内容のコメントを読んで、ご本人のお気持ちを尊重しただけですが、何かお気に障りましたか?+5
-1
-
1010. 匿名 2019/03/09(土) 12:15:13
>>1008
ちょっと言ってる事がおかしすぎません?
恋愛対象としてのモテると、全世代から見た若さと違いますよ。
いくつかわからないけど女が歳下にモテるって、おばさん狙いにしてもヤリモクでアラサーまでですよ。+15
-2
-
1011. 匿名 2019/03/09(土) 12:16:07
>>1008
ネタだと思うけど本当なら気持ち悪い。+14
-2
-
1012. 匿名 2019/03/09(土) 12:17:52
いつも婚活トピで厳しいこと言いますが・・・って書く方いますが、軽く質問するくらい良くないですかね~
+4
-7
-
1013. 匿名 2019/03/09(土) 12:24:17
お説教おばさん消えて欲しい。仲良く話したいだけなのに。ここぞとばかりの上からアドバイスキモい+42
-4
-
1014. 匿名 2019/03/09(土) 12:25:53
年上をオススメするなんてひどい!
自分だったら、選ばないくせに!
綺麗事!上から目線!
↑
(;゜Д゜)…?
自分の価値観が正義。
それを揺るがす存在は、とにかく叩きたい。
穴ボコボコの理論でもお構い無し。
自分が叩いて、すっきりできればいいのだから。
まずくなったら、ガル男認定、論点ずらし、自演認定しちゃえばいい。
そういうことかな。
ストレスが溜まってるんだろうね。
ストレスが溜まってるなら、何してもいいのかな?+16
-5
-
1015. 匿名 2019/03/09(土) 12:27:41
>>995様
婚活と関係ないのにアドバイスありがとうございます。
今日…やっぱり彼女を強めに注意してしまいました。昨日言っていた仕事が終わったと嘘をついて、全く手をつけていなかったのです。
でもこれで、自分の時間をそこまで犠牲にしなくていいかな?と思うようになりました。仕事を休んで婚活してるわけじゃありませんしね。
きっと今日頑張ったら、街コンで知り合った人からひょっこり連絡来るかもしれないし気分を上げて仕事しようと思います!
+6
-2
-
1016. 匿名 2019/03/09(土) 12:32:50
ギスギスしてきましたね💦+15
-1
-
1017. 匿名 2019/03/09(土) 12:34:41
ここのトピ、年下男性狙いのおばさまが集まってきてるのかな?
まぁ…、頑張ってください。+33
-1
-
1018. 匿名 2019/03/09(土) 12:35:52
旦那が10歳下よりは、10歳上のがいいな
自分が10年も早く老けるとか辛。+48
-2
-
1019. 匿名 2019/03/09(土) 12:40:38
>>1009
素敵と思ってるんだから、10歳上でもいいと思う。素敵と思える人に出会えたんだしね。わたしも34歳で43歳の男性に惹かれてます。うまくいくといいなー。+14
-3
-
1020. 匿名 2019/03/09(土) 12:41:16
>>1005
>>1006
結婚って、パートナーの介護も含めて、苦労を共に乗り越えていきたいと思う人とするものだと私は思ってたよ。
+3
-3
-
1021. 匿名 2019/03/09(土) 12:45:53
>>1001
脈なしと感じているなら、誘わず次に行きましょう。
時間の無駄です。
諦められないなら、頑張ってください。
+3
-2
-
1022. 匿名 2019/03/09(土) 12:49:38
>>1010
私は、あなたの言っていることがわからない。
ちなみに煽りではなく本気で。
知りたくもないが。
多分くだらぬ先入観だろう。
+1
-9
-
1023. 匿名 2019/03/09(土) 12:58:25
10歳年上の男性と結婚して幸せな人もたくさんいるよ!+26
-4
-
1024. 匿名 2019/03/09(土) 13:00:55
>>1022
あなたのそれも妄想に近いのでは?
セ○レ以外で10歳歳下の男と何年も付き合った人は周りで見た事も聞いた事もないですが、
頑張ってください(笑)
+10
-2
-
1025. 匿名 2019/03/09(土) 13:08:10
>>1000
>今子供ができたとしても育てられるだろうか?と不安です。
産まないでください。
あなたが母親だと子供が可哀想すぎます。
「何が何でも産んだ子供を幸せにする」覚悟がないのなら、子供は作るべきではない。
障害児が産まれた場合でも、それは一緒です。
迷いや不安を誰かと共有したくてコメントしたのでしょう。
それに合わせたコメントを書くことも可能でしたが、自分の強い気持ちを優先させて頂きました。+4
-20
-
1026. 匿名 2019/03/09(土) 13:12:37
まぁ、人には好みがあるからね。
けど一回り上くらいも視野に入れるなら、定年がない仕事なのか、あっても仕事がなくても困らない経済力はあるのか、大抵のことは笑って許してくれる包容力があるのかは見ておかないとキツイと思う。
経済的な面は自分が頑張れば何とかなる人なら妥協出来るかもしれないけど、包容力があるかどうかは妥協しちゃだめ。
一見、リードしてくれるように見えても、実はモラハラで支配しようとしてたって事もあるからね。+8
-2
-
1027. 匿名 2019/03/09(土) 13:13:20
36歳が若いなんて婚活トピで釣りでしかないよね。笑+47
-1
-
1028. 匿名 2019/03/09(土) 13:19:35
問題は年下か年上かじゃなくて、
自分に合うかどうか、
ずっと一緒にいたいと思えるかどうか、
支え合っていけるのか、とかそういうとこじゃないの?+10
-1
-
1029. 匿名 2019/03/09(土) 13:30:01
みんな結婚や、子供を産むのが目的なんだね。
その後のこと考えてなくない?+5
-2
-
1030. 匿名 2019/03/09(土) 13:42:18
>>952
映画代奢りたくないから先に自分だけ席ついとくとかそんな変な事したのかな?その男+6
-2
-
1031. 匿名 2019/03/09(土) 13:46:32
>>1007さん
お誕生日おめでとうございます!
私の母も今日が誕生日なのでコメントしてしまいました。+4
-1
-
1032. 匿名 2019/03/09(土) 13:47:27
このトピ最近殺伐としてない?
2月はもうちゃっと励ましあったりアドバイスしあったりできたのに、説教したり上から物言う人増えた。+38
-0
-
1033. 匿名 2019/03/09(土) 14:10:40
婚活すればするほど自信と余裕がなくなっていく…
ここで皆さんのコメント見てモチベーション上がったりするけど、だんだん本当に結婚したいのか分からなくなってきた。
年齢もあるから、変に焦ってしまって不安になる。
気持ちがモヤモヤするから、FIT boxingやって汗流そう…+19
-0
-
1034. 匿名 2019/03/09(土) 14:36:00
みんな拗らせすぎ+15
-1
-
1035. 匿名 2019/03/09(土) 14:52:14
アプリで知り合った人と付き合うことになったんだけど、全然好きになれない。
これまではお付き合いを申し込まれても相手のこと好きじゃなかったから全部断ってきたけど、「私は好きな人と付き合えるような人間じゃないんだ。そもそも婚活で知り合った人を数回会って好きになるわけない。好きになる努力をする期間がお付き合い期間だ」と気持ちを入れ替えて、好きになる努力をするために付き合った。
でも何回会っても全然好きになれないどころかどんどん嫌いになっていく。
頑張ろう頑張ろうと思ってたけどもう限界。別れることはもう決めたんだけど、どうすればいいんだろう。
向こうに落ち度がないから「こういうところ直してって言ったのに全然直らないから別れるね」とか言えないし。
婚活で好きな人と出会えた人、本当にうらやましい。+42
-2
-
1036. 匿名 2019/03/09(土) 15:31:12
婚活も、その先にある結婚や子育ても、選択の連続だから、今からでも自分で考えて自分で決める習慣をつけたほうが良い。
って主旨のコメントしたら、説教おばさんって言われちゃった。
まあ、いつお誘いの連絡したらいいのかも自分で決められない馬鹿女がどうなろうが、私には一切関係ないんで。
とにかく否定から入るのが、モテない女の特徴だよね。
自分から意見募集しておいて、意見したら速攻否定。
理由は楽しく会話したいから。
楽しく会話したいなら、女子会いけよって話ね。
そりゃ、モテないよねー。
モテる女の子は、笑顔で素直に聞いてくれるから、話していて気分が良いし楽しい。
同性でもそう感じるのだから、男性が放っておくわけないわけで。
こういうささやかな場面から、いろいろと差が開いていくんだなと勉強になりました。
普段の意識からもう違うんだよね。
+9
-26
-
1037. 匿名 2019/03/09(土) 15:39:12
>>1032
女は、事実より共感。
共感してあげればいいのよ。
ある意味、傷の舐めあいですかねー。
+9
-1
-
1038. 匿名 2019/03/09(土) 15:44:15
月によって雰囲気変わるよね+6
-1
-
1039. 匿名 2019/03/09(土) 16:09:59
30後半で年収800万円の男性っていいほう?
地域は東京で容姿は普通です。
世間知らずで全然わからない+45
-2
-
1040. 匿名 2019/03/09(土) 16:10:24
女子会は婚活の大敵ってのがよくわかる
たいていは「そんな男やめたほうがいい」になる
そして互いに「妥協すべきじゃない、自分たちにはもっといい男が相応しいはず」
と目線を上に上にと向けあって長い婚活トンネルに突入して市場価値が落ちる+33
-1
-
1041. 匿名 2019/03/09(土) 17:00:03
>>1039ガル民のくせに世間知らずとは笑わせるわw+5
-4
-
1042. 匿名 2019/03/09(土) 17:26:55
>>1035
2年前の私がいる(笑)
1035さんと同じことして、同じく好きになれなくて別れました。
付き合って早々なら、素直に好きになりきれなくてでいいと思いますよ。
私はそれで別れました。しかも、気まずくなりたくないので、電話で。+16
-1
-
1043. 匿名 2019/03/09(土) 17:34:08
お見合いパーティーで、相手の方を選ぶ基準が分からない…どうしても、この人だったら、まぁ話せるかな?とかで選べない。
どしても、魅力的だったり、もう少し話してみたいなって人を選びたいと思ってしまって、白紙で出してしまって、あとで自分のビビり具合に落ち込む。+8
-1
-
1044. 匿名 2019/03/09(土) 17:48:26
>>1043
年齢がわからないから何とも言えないけど28歳だとすると
年齢差が0~2歳
容姿が似ている、同じレベル
収入が同じ
こんな感じ探すと一番マッチしやすいですし価値観も育ってきた環境も同じで合いやすいと思います+0
-4
-
1045. 匿名 2019/03/09(土) 18:21:24
>>1039
普通
共働き必須て感じかな?+6
-8
-
1046. 匿名 2019/03/09(土) 18:22:32
>>1043
無理に誰かとマッチングしても、この人選んで良かった!って事にはあんまりならないと思う。初対面で感じた違和感とかって割とハズレないよ。
それに、お見合いパーティーって自分の望んでる条件通りの人が来る確率って凄く低いよ。正社員限定って言ったって、それだけだと年齢も学歴も年収も幅あるし、性格もわからないじゃない?
個人的にはより多くの人から探せる婚活サイトや相談所の方がおススメだけどな+5
-2
-
1047. 匿名 2019/03/09(土) 18:51:21
今の時代、アプリで婚活できちゃうのに、わざわざ婚活パーティーに足を運ぶ理由って何?+4
-9
-
1048. 匿名 2019/03/09(土) 18:55:56
パーティーや相談所に、良い出会いがないのは当たり前なのに。
そんなツールを必要としてる男なんて嫌だ。
+1
-6
-
1049. 匿名 2019/03/09(土) 19:46:20
>>1014
↑この人いつもいるけど、何が何でも論破しないと気がすまないのかね。自分と意見違うならほっとけば良いのにさ。
+4
-4
-
1050. 匿名 2019/03/09(土) 19:54:13
回転形式のお見合いパーティで知り合って、先週話をして付き合うことにしましたが…
私は以前、モラハラ男と付き合った経験があって、この人もそうだったらって不安が消えません。私はモラハラ男の餌食になりやすいタイプらしいので…。
こういう出会いって相手のいろんな面を見れないから不安ですよね。職場とか学校だったら色んな面が見れるのに。。+8
-3
-
1051. 匿名 2019/03/09(土) 20:22:39
相手に天秤にかけられてるっぽくて、連絡が頻繁なときとの差がすごい。
お互い様だとは思うけど一途な人がいい……贅沢かな+29
-5
-
1052. 匿名 2019/03/09(土) 20:44:26
>>1000
アラフォーカップルです
私自身、今まで子供が欲しいと思ったことがなかったので、そういう話し合いになったとき、彼が子供を望んでるなら私じゃなくもっと若い人とお付き合いした方がいいと言いました
結果、彼も子供にそこまでのこだわりはない、子供がいる幸せもあるし、いない幸せもあると思う
40の今の私がいいと言ってくれたので、結婚しても子供はもたないという結論に落ち着きました
40歳で出産は可能かもしれませんが、体力的にも経済的にもかなり厳しいと思いますし、その後子供が独立するまでのおよそ20年に責任持てるかどうかを考えるべきだと思います
+22
-2
-
1053. 匿名 2019/03/09(土) 20:49:53
婚活パーティー初めて行きました!
選ばれない&自分的にもいい人がいませんでした!
でもまだ始まったばかりなので頑張ります!
+60
-0
-
1054. 匿名 2019/03/09(土) 20:50:43
>>1036
自分がモテない理由の説明ご苦労様です。更に言えば自演の一人ボケツッコミもね。+7
-7
-
1055. 匿名 2019/03/09(土) 21:01:32
アプリで出会った人と結婚が決まったとしたら親戚や友達に何ていいますか?+6
-1
-
1056. 匿名 2019/03/09(土) 21:06:15
子供は出来るか出来ないかわからない。
若くても、アラフォーでも。
出来たら幸せと思う。今、考えても
しょうがないこと。
相手も、どうしても欲しい人は無理かな。
相手が原因とか自分が原因とか。
いろいろあるから。+23
-0
-
1057. 匿名 2019/03/09(土) 21:17:45
>>1050些細なところで自己主張してみて
嫌がったり自分の意見言ったりした時の反応みてみて+3
-0
-
1058. 匿名 2019/03/09(土) 21:21:29
>>1050
職場でも学校でも、外面のいい人はいっぱいいます。
私は昔、親の友達の部下だと言う方とお見合いをしました。寡黙だが人間ができていると聞いていたのに、いざ会うと毎回財布を忘れ、しまいには借金を申し込まれたのでお断りしました。
お見合いを持ちかけてきてくれた方から、その方の本性を見抜けなくて申し訳ないと言われ、なんだかこちらが申し訳なくなりました。やはり色んな人と出会って、見る目を養わないと結婚は難しいと思いました。+24
-1
-
1059. 匿名 2019/03/09(土) 21:24:38
平成30年、去年は前半39才後半40才となりました。
いろいろアウトゴーイングにでかけたり、婚活してみたり。
もやもやの残る人でも妥協しなきゃ!と候補3人は下記。
・昔からの知り合いの10才ぐらい年下の性格のいいミュージシャン。学生の頃はヒーロー。
・習い事のおばちゃんに紹介してもらったアラフィフのあまりかっこよくない高学歴のおじさん
・同い年ぐらいでアプリで知り合った人。
でも上記の3人と慌てて婚約・入籍しなくてよかった!と思う。
最近、心から好きだと思える人ができた。
温厚なハイスぺイケメンアラフォー。
今年はいってすぐこういった方と出会えて心から好きになれて、
去年あわてて決めてたら絶対後悔してたと思う。
この方と結婚までいけるかわからなけどこんな素敵な方が現れてたのに
去年大慌てで入籍してたら後悔してたと心から思う。
ぼんやりしすぎもどうかと思うけど、やっぱり納得できる方が現れると本当嬉しい。+21
-6
-
1060. 匿名 2019/03/09(土) 21:26:49
平成30年、去年は前半39才後半40才となりました。
いろいろアウトゴーイングにでかけたり、婚活してみたり。
もやもやの残る人でも妥協しなきゃ!と候補3人は下記。
・昔からの知り合いの10才ぐらい年下の性格のいいミュージシャン。学生の頃はヒーロー。
・習い事のおばちゃんに紹介してもらったアラフィフのあまりかっこよくない高学歴のおじさん
・同い年ぐらいでアプリで知り合った人。
でも上記の3人と慌てて婚約・入籍しなくてよかった!と思う。
最近、心から好きだと思える人ができた。
温厚なハイスぺイケメンアラフォー。
今年はいってすぐこういった方と出会えて心から好きになれて、
去年あわてて妥協して決めてたら絶対後悔してたと思う。
この方と結婚までいけるかわからなけどこんな素敵な方が現れてたのに
去年大慌てで入籍してたら後悔してたと心から思う。
ぼんやりしすぎもどうかと思うけど、やっぱり納得できる方が現れると本当嬉しい。
彼のことを思うと自分の足りない所を頑張ってかえよう!と200%の力で頑張れる。。+0
-20
-
1061. 匿名 2019/03/09(土) 21:27:24
平成30年、去年は前半39才後半40才となりました。
いろいろアウトゴーイングにでかけたり、婚活してみたり。
もやもやの残る人でも妥協しなきゃ!と候補3人は下記。
・昔からの知り合いの10才ぐらい年下の性格のいいミュージシャン。学生の頃はヒーロー。
・習い事のおばちゃんに紹介してもらったアラフィフのあまりかっこよくない高学歴のおじさん
・同い年ぐらいでアプリで知り合った人。
でも上記の3人と慌てて婚約・入籍しなくてよかった!と思う。
最近、心から好きだと思える人ができた。
温厚なハイスぺイケメンアラフォー。
今年はいってすぐこういった方と出会えて心から好きになれて、
去年あわてて妥協して決めてたら絶対後悔してたと思う。
この方と結婚までいけるかわからなけどこんな素敵な方が現れてたのに
去年大慌てで入籍してたら後悔してたと心から思う。
ぼんやりしすぎもどうかと思うけど、やっぱり納得できる方が現れると本当嬉しい。
彼のことを思うと自分の足りない所を頑張ってかえよう!と200%の力で頑張れる。。
そして自然な形で結婚・入籍になればと思う・・
連打すみません+0
-28
-
1062. 匿名 2019/03/09(土) 22:04:44
>>456
>>946
うわ、まさに今の私!
相談所から、「平日の夜はどうですか?」と言われたけど、急な残業があり得る仕事、かつ職場が田舎でお見合いの場所に行くだけで一時間以上掛かる場所なので正直難しい。できれば同じ土日休みの人を紹介して欲しい(´・c_・`)
+9
-1
-
1063. 匿名 2019/03/09(土) 22:57:29
3週間前告白してくれたけど、なんかもやもやして別れようと思うと言われた。
すごくイラつく。それなら告白するなや!
時間の無駄。+29
-3
-
1064. 匿名 2019/03/09(土) 23:20:40
アプリでマッチングして、今日初めてお茶してきた男性、同い年だし会うまでのメッセージも楽しく出来たし
実際会ってもいい人だったんだけど
4人お姉ちゃんがいる末っ子長男らしく…(笑)
(実家暮らし、料理以外の家事は出来るみたいです)
もう全員結婚して家を出てるらしいんですが、4人て凄くないですか(笑)?
私は一人っ子なのでよく分からないんですが、やっぱりこれだけお姉さんがいると怖いですかね(>_<)?+17
-12
-
1065. 匿名 2019/03/09(土) 23:35:50
私の旦那さんは
以前は中小企業で働いていたのですが
転職活動半年頑張って一部上場企業勤務になってプロポーズしてくれましたよ。
最初から高収入じゃないとダメなんでしょうかね。+3
-14
-
1066. 匿名 2019/03/09(土) 23:52:32
>>1064
むしろ姉たちにとっては弟の嫁は1人だけだから私はそっちのが良いわ
嫁が何人もいた方が好き嫌いありそう+20
-2
-
1067. 匿名 2019/03/10(日) 00:19:03
デヴィ夫人の婚活論
「選ばれる女におなりなさい」
読んだんだけど、、
わくわくする方を選びなさいってアドバイスがあり。
婚活でわくわくしたことないわー
相談所で知り合ったおじさんとお茶飲んでるだけ、早半年。
いよいよこちらから切るか、、めんどくさい、、、+27
-1
-
1068. 匿名 2019/03/10(日) 00:28:36
>>1064
小姑4人!?絶対嫌だわ… 姑足したら女5人だよ?きっつー よっぽどメンタル強くない限り無理でしょ+39
-3
-
1069. 匿名 2019/03/10(日) 00:28:50
私自身、一部上場企業に勤めてますが給料良いかと言われると普通だしボーナスもあんまり貰えない…
つまり、名前だけに惑わされずしっかりと相手の年収を確認した方が良いよ!ということを伝えたいです!+25
-0
-
1070. 匿名 2019/03/10(日) 00:47:39
今日お見合いした人、話題の最後に必ず自虐ネタでオチをつける人だった。
楽しい話が最後に台無しになっちゃってる、謙虚とは違って聞いてて疲れた。
自虐ネタって物事の悪い部分に注目してるし、それで笑おうって考え、悪口に似てる部分があるのかも。
私も笑ってほしくて自虐ネタ言っちゃうことあるけどやめようと気づけたから良かった。+27
-0
-
1071. 匿名 2019/03/10(日) 00:48:37
仮交際の方とデートした3回目。
今回は休日に待ち合わせて1日デート。
どうなることかと思ったけど楽しかったです。
歩き回ることが多くて疲れたけどそのタイミングで声をかけてくれたり座るところ探してくれたり歩くの早かったら言ってね。と優しい言葉があったり。
食事デートもいいけど長時間デートはお互いの素が見れていいなと思いました。
次回別の方と1日デートすることになり偶然同じ場所になりました。どんな感じになるか楽しみです。+39
-0
-
1072. 匿名 2019/03/10(日) 00:57:58
花粉症で目がかゆいぃぃぃ
充血してるし目の回りシワッシワ。
明日のお見合いパーティー大丈夫かな。
とりあえず寝ます。おやすみなさい!
+24
-0
-
1073. 匿名 2019/03/10(日) 01:00:06
相手の希望でお台場のチームラボに行くことになった。チケット高いのね。。。
なんだか行きたくなくなった。
+24
-0
-
1074. 匿名 2019/03/10(日) 01:03:21
まだ出会って数回。
優しい人だと思うけどまだどんな人かわからない。
なかなか人を信用できない私は結婚できるかな。
+9
-0
-
1075. 匿名 2019/03/10(日) 01:06:37
明日パーティーです!
しかも3本立てだよ~
1人ぐらいいるよね?
+27
-1
-
1076. 匿名 2019/03/10(日) 01:16:01
>>1047
単純にアプリは自分に合ってないと思うから。
対面して話したら身なりや匂い、清潔感なんかはすぐわかるけど、何週間かやり取りしていざ会ってみたら色々違った!は私にしてみたら、時間の無駄なんだよね。
みんなそれぞれ向き不向きあるだろうし、わざわざ行くのが嫌とも思わないし。+14
-1
-
1077. 匿名 2019/03/10(日) 01:21:33
今日の昼間再放送してたナイナイのお見合い大作戦みていて。
モテないけど面食いて男性は多いけど、出会いすら枯渇してる男性ほど守りに入って結局見る目ないなと思った。今風なノリの良い27のコが、24のイケメン自衛隊員にアプローチしてて、結局その男性は、ショートヘアーの化粧気もないこれと言って何が良いのか分からない24の地味な子に告白。その後、自衛隊員と地味子は結婚したらしいけど、地味子は色気付いたのかアプローチしてたコそっくりな風貌になってた。。。
会話の中で何か波長が合ったのかもしれないけど、ただ言う事聞きそうだったからかなと思ったり。
垢抜けていたりコミュ力あるとチャラそうとか損するから婚活パーティー嫌な思いしか無い。出会い系とか言われるけど、アプリの方がまともに思えてくる。+7
-13
-
1078. 匿名 2019/03/10(日) 01:42:47
>>1077
私も見てたけど…。
内面を知った上でなら年上のノリの良い人でも良いけど、1日や2日でなら地味でも家庭的な感じの人の方が良いよね、と思ったよ。
何が良いのかわからないとか失礼だし、お互い良くて結婚したんだからいいじゃない。
あなたの婚活パーティで嫌な思いした理由は、垢抜けてたりコミュ力あるからじゃなくて他にあるのでは?
+27
-2
-
1079. 匿名 2019/03/10(日) 02:48:57
>>1042
1035です。
同じ経験をされた方がいてコメントまでもらえて嬉しいです。
好きになるって難しいですね…
+3
-0
-
1080. 匿名 2019/03/10(日) 02:54:48
>>1077
その番組見てないけど、書いてある内容見るとその男性見る目あるんじゃない?
見た目そっくりなら年上より同い年の方がいいじゃない。
特段性格が凄くいい人と悪い人だったってわけじゃないんでしょ?+19
-2
-
1081. 匿名 2019/03/10(日) 03:01:43
アプリはただの出会い系だよ
お見合いと違って会ったとしても素性が分からないしプロフィールの不正だって多すぎる。
それで結婚しましたなんて例はあるんだろうけど危険性が高すぎ+7
-5
-
1082. 匿名 2019/03/10(日) 03:17:49
>>1049
図星です。
いつもはいないけどね。
あなたはすごいですねー。
婚活頑張ってくださいね。
論破しなきゃ気がすまないってのもあるけど、婚活女性ならではの迫力や予想外の発言や理解不能な人種に驚いて、それを文章におこすことで脳内を整理しているってのもあります。
+2
-13
-
1083. 匿名 2019/03/10(日) 03:24:21
>>1050
不安が的中したときに、対策を考えればいいのではないでしょうか。
モラハラの餌食になりやすいという自覚があるのなら、ついでに改善したほうがこれからの長い人生、安全かもしれませんね。
せっかくカップルになれたのだから、不安にばかり気を取られていたら、幸せを逃してしまいますよ。
笑顔でいきましょう☺
+5
-0
-
1084. 匿名 2019/03/10(日) 03:30:07
>>1054
ごめん、自分彼氏いる。
ちなみに出会いは婚活じゃないです。
期待に添えることができなくてごめんなさい。
婚活トピを見ながら、婚活女性の凄まじさに驚いてます。
女性心理の勉強になります。
ところで、一人ボケツッコミって、なんの話?
+2
-23
-
1085. 匿名 2019/03/10(日) 03:38:52
>>1054
そのドロドロした性格、真面目になんとかしたほうがいいよ。
自演がどうとかよくわからんけど、そんなことにエネルギー使っちゃだめだよ。
世の中もっと楽しいことがあるよ?
+7
-8
-
1086. 匿名 2019/03/10(日) 03:44:50
>>1081
でもパーティーも、既婚者が混じっていたりするのでしょう?
プロフィールを盛る人もいるらしいし、じゃあ大体危険度は一緒じゃん?
アプリのほうがコスパよいのでは?と思ってしまう。+8
-5
-
1087. 匿名 2019/03/10(日) 07:46:20
>>1065
一部上場って意味わかってます?笑
別に一部上場企業だからって、イコール高収入とは限らない。
その考え浅はかすぎ笑
一部上場企業でも、平均年収低いとはたくさんある。
非上場企業でも、平均年収高いとこもある。
例えば、竹○工務店、サン○リー、ロッ○、日本○政、富○ゼロックス、朝○新聞社、YK○など。+14
-8
-
1088. 匿名 2019/03/10(日) 07:58:02
日本○政って何年かまえに上場してるし、
そして年収高い?のかな?
なんかいろんな人の言うこと揚げ足とってるけど毎回ちょっと論点ずれてない?+11
-3
-
1089. 匿名 2019/03/10(日) 08:21:01
昨日都内で1000人規模の立食パーティーに行ってきた。プレミアムステイタスってとこ。
そしたら3歳下の男性に声掛けられて、こっちが歳上だと分かった瞬間
「ちょっと年齢離れてるんで、お互い同年代の人連れて今度合コンしませんかー??」って言われた笑
丁重にお断りして、LINE交換もしなかった。
3歳差って同年代ですよね?
やっぱ歳下がいいんだねー
てか年齢差3歳なのに、歳離れてるとか失礼すぎだろ!!
お前の顔20代にしては老けてたぞー!!
+74
-8
-
1090. 匿名 2019/03/10(日) 08:27:11
>>1089
高校生とかで3歳差だったら離れてるけど、
大人になって3歳って近いと思う+37
-4
-
1091. 匿名 2019/03/10(日) 08:55:36
私25のときに28〜29の男の人何人かと話してたら、「ごめんねこんなおっさんで💦」みたいに気を遣われたことが何度かあった。
こっちは3〜4歳しか変わらないのに??って疑問だったけど、その人たちはずっと付き合ってる同級生の彼女いたみたいだから、同級生以外との恋愛を想定してないのかなーと思った。
でもそういう人極一部だよね。+26
-3
-
1092. 匿名 2019/03/10(日) 09:28:06
デート中にたまにアプリのお見合い中かな?と思しき男女がいるけど、やっぱり女性の髪が気になる。
艶が無いし、茶髪が黄色っぽくなってたり。
せっかく服は綺麗なのに残念だなと思う。
美容院でトリートメントしてもらうか、綺麗めなセットをするといいよ!+24
-1
-
1093. 匿名 2019/03/10(日) 09:59:02
>>1054
何を言ってるの?
あなたのことだよ?
詳しく解りやすく書いてあげたのだから、感謝してほしい。
悔しかったら、早く幸せになれるように頑張りなよ。
+0
-8
-
1094. 匿名 2019/03/10(日) 10:02:45
>>1078
あなたこそ、普通にいても「どうしてあなたの様な女性がいるの?」とサクラ扱いされたりしないのでしょうね。羨ましいです。大箱の立食の婚活パーティーは隠れたVIP席あって、スタッフの方に呼ばれていったらジジイの接待みたいな事させられたり。変な所から出てくるから、それを見ていた男性陣にそれでサクラ扱いされたり。私と話したいと男性の列ができてしまい、本当に話したい男性と話せない&列をみてた男性に引かれるわ、、、本当うんざりです。
自信のない男性が多いから仕方がないのでしょうけど、その男性からちょうどいい女性は良いなと思っただけです。
ただの感想なのだから文句言う必要ないと思います。+2
-16
-
1095. 匿名 2019/03/10(日) 10:08:48
刺々しい拗らせ女性の吹き溜まりだという事がよく分かる。
自分もここにいるのに、「あなたが〜」と上から目線や何様目線で言われる必要ない。
そういう人は自分には全く問題ないのかな?笑笑
+8
-0
-
1096. 匿名 2019/03/10(日) 10:09:43
>>1054
モテない女って心が荒んでる…。
頑張って彼氏作りなよ。
たった一人の男性が、自分を大事な存在として必要としてくれる。
愛してくれる。
そんな相手がいるだけで、心は大分安定するよ。
モテ子()から、愛されテクニック()を盗んじゃえ❤
匿名掲示板で見知らぬ人を叩いていても、むなしいだけでしょう?
あなたが、スマホで叩いていている間にモテ子()は、カフェめぐりしたりホットヨガに行ったりしてるんじゃないかな。
モテ子()は一人の時間の使い方もうまいらしいよ。
真面目に真似してみたらいいじゃん。
+4
-17
-
1097. 匿名 2019/03/10(日) 10:13:42
>>1092
髪は大事ですよねー!
髪はその人を映す鏡ですからね!
髪を見れば、その人の生活ぶりが見えてくるというか。
私もヘアケア頑張ります。
+18
-0
-
1098. 匿名 2019/03/10(日) 10:17:29
>>1095
吹き溜まりは否定しない(笑)
自分より不幸な人間を見て安心したい、みたいな。
ごめんね。
+2
-3
-
1099. 匿名 2019/03/10(日) 10:20:10
色々情報交換できる場だったのに、嫌な話し方する人が住み着いてしまったようで残念。
頑張ってる方々これからもお互い頑張りましょう。+13
-0
-
1100. 匿名 2019/03/10(日) 10:23:18
>>1076
返信と詳しい説明をありがとうございます。
+0
-1
-
1101. 匿名 2019/03/10(日) 10:23:39
>>1096
しつこいよ。+6
-0
-
1102. 匿名 2019/03/10(日) 10:37:52
>>1101
そうだね。
しつこいね。
でもしつこいっていうならさ、せめて可愛くなってよ。
可愛くなれないなら、大人しくしていてほしい。
口を開けば文句ばかりで、努力もしない。
揚げ足とるのが大好き。
あら探し大好き。
努力している人がいれば、足をひっぱる。
モテない女とブスが嫌い。+5
-21
-
1103. 匿名 2019/03/10(日) 10:45:19
はーぁ。条件良くても生理的に受け付けない人多すぎ…婚活市場で生理的に受け付ける人と出会えるのだろうか+39
-6
-
1104. 匿名 2019/03/10(日) 11:13:36
婚活パーティーだと独身証明書出さないし既婚かどうか見極める方法がないよー
+9
-0
-
1105. 匿名 2019/03/10(日) 11:15:54
>>1102
ブーメランなの気づいてる?
イライラするなら見にこなければいいじゃん。
あなたがいなければ、このトピも穏やかに進むんだよ+14
-1
-
1106. 匿名 2019/03/10(日) 11:18:20
次の日曜に初めて会います!1ヶ月半、毎日LINEして、お互いに好印象なので楽しみです。写真も複数送りあったし、電話もしたから、大きなギャップもないはず!うまくいくといいな。
上にあったアドバイス通り、髪をツヤツヤにしていきます!ほかに気をつけることあったら、ぜひ教えてください!+40
-0
-
1107. 匿名 2019/03/10(日) 11:34:59
38歳、警察官。年収650万。行くべきか迷ってます。+39
-7
-
1108. 匿名 2019/03/10(日) 11:45:10
35歳、初婚。
同年代がいいけど、アプリでマッチする50前後とばかり会ってる。自分の年齢気にしなくていいから楽で。
でも50前後の男は結婚焦ってる人いなくて、モテるからゆっくり探している人か、草食系すぎて何度デートしてもまったく進展がないか、の2パターンに分かれる。
いずれにしても結婚まで遠そうだから、やっぱり若い子を狙った方が結婚には近い気がする。+13
-4
-
1109. 匿名 2019/03/10(日) 11:46:48
こんにちは。皆さん教えて下さい。
月に何人くらいの方とお見合いをされていますか?私は33歳で、月に4〜5人とお見合いをしています。担当の方からは、組めている方ですよと言われますが、イマイチよく分かりません。
参考にさせて頂きたいので、良かったら教えて下さい。宜しくお願い致します。
+11
-0
-
1110. 匿名 2019/03/10(日) 12:21:28
コミュ力っていうのは会話を続かせて場を持たせられるかではないんだなと思った。
お互い気持ちよく話を進められるような会話の持っていきかたって大切で、
否定やいじりや自虐は話してて疲れる。
ポジティブの押し付けも疲れる。
相手の話をちゃんと聞いて楽しく盛り上がれる人って素敵だし一緒にいて楽しい。+23
-1
-
1111. 匿名 2019/03/10(日) 12:26:08
半年付き合った人と同棲予定なんですが、職場に言うのがなんかいやです。
結婚前提で、親に挨拶もしました。
彼にはもっと早くから一緒に住みたいといわれていて、やっと一緒に住むんですけどやっぱりイメージ悪いですよね。
+8
-0
-
1112. 匿名 2019/03/10(日) 13:40:22
毎日続いてたLINEが1週間来なかったら諦め時だよね…+45
-0
-
1113. 匿名 2019/03/10(日) 13:45:16
初回や2回目にお菓子をプレゼントされたり少しお高めなカフェでご馳走になると相手にちょっと違和感があっても断り辛い+20
-0
-
1114. 匿名 2019/03/10(日) 15:03:01
婚活で出会った人に結婚願望があるのか
聞かれるのは良いとして
結婚相談所に登録してる?とか不倫の経験あるか
聞かれたんだけど、
どんな気持ちで聞いたのか気になってます。
因みに私は結婚相談所に登録していなくて
この男性とは友人からの紹介で知り合いました。+16
-0
-
1115. 匿名 2019/03/10(日) 15:09:41
婚活で知り合った36の男性の話を友達にしたらなにか怪しい、離婚歴ないの?とか言われたんだけど、そんな不安にこと言わないでほしい+10
-7
-
1116. 匿名 2019/03/10(日) 15:27:54
会わないと分からないよね、ほんと。
対面すると全然話さないとか、目も合わせないような人いる
ある意味詐欺やんと思う。期待大きければ大きいほどショックだから、すぐ会った方が良いと思ってる。+44
-0
-
1117. 匿名 2019/03/10(日) 15:43:27
>>1115
客観的な意見は聞いた方がいいんじゃない?自分では冷静に見られないこともあるか+8
-0
-
1118. 匿名 2019/03/10(日) 15:52:21
「男は奢らなきゃダメ」とか「エスコートしなきゃダメ」とか「メッセージの内容はこう送らないと嫌われるよ」とかよく憤慨して言ってることは確かに間違ってないよ。
でもそういう上から目線の態度が普段から滲み出てしまってモテなさすぎた結果、婚活界に降臨した婚活説教おばさんだからいつまでも選ばれないの自覚しないとね。今日もお疲れ様です+12
-5
-
1119. 匿名 2019/03/10(日) 17:16:47
自分30代で、50代の男性と何度か食事に行っています。
優しい人ですが、食事の時に隣のテーブルの女の子をチラチラ見たり、歩いていてすれ違いざまにチラチラ見たりしているのが気になります。
今まで付き合った男性でそういう方がいなかったので、びっくりと同時にショックを受けています。
みなさんはどう思いますか?
問題ない ➕
問題あり ➖+2
-49
-
1120. 匿名 2019/03/10(日) 17:24:41
>>1119
あなたの反応を見てるんじゃない
ヤキモチ妬いて欲しいとか
いずれにしても面倒くさい人だね+4
-6
-
1121. 匿名 2019/03/10(日) 17:32:30
30代後半になると50代にしか需要ないの...?
ショック...+11
-2
-
1122. 匿名 2019/03/10(日) 17:35:29
>>1089
3歳差でそれはないわーと思うけど、その言葉を街コンとかで言いたくなるの凄くわかる!
失礼だけど、「あなたは嫌だがあなたの勤め先は良いと思うので後輩を紹介してください」って思うことある。+28
-0
-
1123. 匿名 2019/03/10(日) 17:50:44
>>1112
もっと早く諦めてもいいくらいよ。
+2
-1
-
1124. 匿名 2019/03/10(日) 17:56:33
>>1114
ご友人からの紹介なら、そんなに気になさらなくても良いのではないでしょうか。
友人は信頼できる方なんでしょう?
婚活のなかでは、一番理想的な出会いだと私なんかは思いますよ。
+4
-1
-
1125. 匿名 2019/03/10(日) 18:04:41
婚カツは2次募集のエリアだからね。+10
-1
-
1126. 匿名 2019/03/10(日) 18:06:50
ダメだ~
好きな人からのLINEの返信がきてるか気になっちゃう。
あまり気にしないようにしなくては。
と言っても何回もスマホ見ちゃう💦+20
-4
-
1127. 匿名 2019/03/10(日) 18:07:09
>>1125
なんか前にも同じコメントを見たような。
+10
-1
-
1128. 匿名 2019/03/10(日) 18:07:56
>>1126
恋だね👍
+8
-2
-
1129. 匿名 2019/03/10(日) 18:08:30
今から街コンで知り合った人と2回目のデートでした。気を遣わず楽しくて自分も自然体でいれました😊次もデートなので頑張ります\(^o^)/+22
-1
-
1130. 匿名 2019/03/10(日) 18:12:59
>>1120
それはきっとない。
男の本能。
目の前に座っている人がハシモトカンナ(じゃなくてもよい。人気美人女優の誰か)なら、釘付けになるだろうから、チラチラ見なくなると思いますよ。
そんなものです。
嫌なら夢中にさせましょう。
私も頑張ります。+10
-2
-
1131. 匿名 2019/03/10(日) 18:20:00
>>1129
街コンに参加して出会いを見つけるなんて、すごいですね。
街コンは、お若くて可愛くないと、全く相手にされないイメージがある。
男性は、相談所や婚活パーティーやアプリよりも、イケメン率が一番高そう。
そして参加者全員、恋愛スキルが高そう。
上手くいっているようで、よかったですね✨
+17
-1
-
1132. 匿名 2019/03/10(日) 18:23:00
ここ見てて思うけど君ら外見の自己評価高いわ
どうせアイプチやら二重整形でチートしたブスばかりのくせに
そういうとこ直しな
+7
-19
-
1133. 匿名 2019/03/10(日) 18:28:47
年収500万以上のパーティーに行ったら見事40代ばっかり。そして20代に群がるおっさん達。
婚活疲れたな…+24
-2
-
1134. 匿名 2019/03/10(日) 18:28:48
>>1119
あなたへの好意の問題ではなく、50代のおじさんがそんなことをしているのが気持ち悪いですよね。
見られていた女性も嫌な思いをしたと思う。+22
-0
-
1135. 匿名 2019/03/10(日) 18:37:20
街コンで会った人、正直全くタイプじゃないけど、話してて楽しいし、生理的に無理ではないから…と思って何回か会ってた。
今日も1日デートのはずだったんだけど、気持ちが乗らなくて具合悪い事にして帰ってきてしまった。
本当に相手には申し訳ないけど、やっばり顔もある程度好みじゃないと無理だ+27
-2
-
1136. 匿名 2019/03/10(日) 18:44:20
今年28歳で焦りまくってる。もう若くない。
しかもそんなとき親友殻彼氏出来た報告。
親友のことはすごく嬉しいんだけど、焦り加速。
こんな自分がやだ。+27
-1
-
1137. 匿名 2019/03/10(日) 18:45:22
街コンは断然男の方が顔のレベル高いね
婚活はイケメンもいるけど変なのもいて極端
女の婚活者はだいたい偏差値40くらいのブスて感じ
+8
-11
-
1138. 匿名 2019/03/10(日) 18:45:24
>>1132
>そういうとこ直しな
嫌でーす。
ちなみに、アイテープもアイプチも整形もしていません。
例えしていても、あなたにどうこう言われる筋合いはない。
綺麗になる努力をして、自信をつけて、自然と外見の自己評価が高くなる。
笑顔が増えて、自己肯定感も高くなる。
これって楽しいですよ。+1
-19
-
1139. 匿名 2019/03/10(日) 18:51:45
>>1138
ネットでならどうとでも言えるわな(笑)
どうこう言われる筋合いはないとかブーメランだし
誰が何言おうと勝手なら安価つけられたわけでもなし無視すればいい
それにその自己評価が間違ってたらおしまいだよ(笑)
+8
-4
-
1140. 匿名 2019/03/10(日) 18:55:33
>>1137
婚活はくっきりした顔の天然美人が一人もいない印象
基本「まぁ売れ残るわなぁ」て感じの薄い地味顔女が多い
男はちょいちょい天然二重でくっきりして若い頃はいい顔してただろうなて人もいるけど
+11
-9
-
1141. 匿名 2019/03/10(日) 18:59:32
>>1140
わかる!
一重多いよね!男女ともに。
ちなみに、水戸です。+2
-2
-
1142. 匿名 2019/03/10(日) 19:01:18
>>1136
ご友人の彼氏ができた報告への祝福の感情と、あなたの焦りの感情は、自然なものなので、そのまま受け止めましょう。
28歳は、彼氏ができた報告、結婚報告、出産報告などが多い時期でしょうか。
祝福の気持ちと同時に焦りが募るかとは思いますが…。
彼氏も結婚も出産も全て、あなたのペースで良いのですよ。
あなたが、「彼氏が欲しい」「結婚がしたい」と心から願ったときに行動に移してくださいね。
友達がみんな結婚したから私も…というパターンもあるようですが、お友達とあなたの人生は全く別のもの。
焦りに気を取られて、「今」を楽しむ気持ちをどうか忘れないでください。
「今」を全力で楽しんでいる人に、良縁は訪れるものです。+9
-1
-
1143. 匿名 2019/03/10(日) 19:03:27
こういうトピ見て思うけど「男は金!」「女は見顔と若さ!」とは言うけど実際は「男は顔と金!」「女は若さ!」だよね
女の方が面食いな人多い気がする
自分が化粧とかコンプになりやすい一重まぶたを簡単に直せて見た目誤魔化してきた分相手に顔を求めがちな気がする
天然美人は意外と早い内に性格は明るくてバイタリティーだけど顔いまいちな男と結婚してたりする
というか薄い顔の人は男女問わず面食い気質な気がする+8
-5
-
1144. 匿名 2019/03/10(日) 19:08:31
>>1139
ブーメランって言葉、流行ってるの?
それ使わないと、言い返せないの?
真面目に聞いてみた。
間違っていても口にしなきゃ、現実では痛い人認定されないので問題なし。
ネットは知らん。
どうでもいい。
おしゃれもメイクも美容も、楽しんだもの勝ちだと思う。+0
-3
-
1145. 匿名 2019/03/10(日) 19:08:37
婚活とか街コンに来る女でニートのくせに看護士や保育士を自称するアホ女多いよね
ネットで保育士や看護士の女は地雷言われるのてこういう側面もあると思う+0
-4
-
1146. 匿名 2019/03/10(日) 19:12:20
>>1145
本物の保育士さんと看護師さん、とんだ迷惑じゃないですか。
もう少しで平成も終わりますが、保育士と看護師はいまだに、男性陣に人気の職業なんですかね。
だから、自称する人がいるのかな?
+16
-2
-
1147. 匿名 2019/03/10(日) 19:12:33
>>1144
言い返せてないのは君の方だよ
言い返せないから単語が流行ってるかどうかの謎の論点ずらししてるし
ネットは知らんてここネットだし
どうでもいいなら無視すればいい(笑)
メイクは楽しんだもの勝ちとか話ズレすぎだし(笑)+1
-1
-
1148. 匿名 2019/03/10(日) 19:14:44
>>1146
たぶんそこまで考えてない
定職に就いてないというのもあれだし適当に言ってるだけだと思う
時間はたっぷりあるから男遊びし放題
看護士や保育士がビッチ言われる原因+1
-1
-
1149. 匿名 2019/03/10(日) 19:33:02
婚活してる女は二種類いる
まぁまぁ美人でモテてきて、
調子に乗って逃した女or結婚したが失敗してバツイチな女
全くモテない
彼氏いない歴=年齢女+28
-5
-
1150. 匿名 2019/03/10(日) 19:34:05
>>1133
違う部署のアラフィフ係長が、
来月結婚するんだけど、
相手は同年代だよ。
GWを利用して、新婚旅行かねて
北海道にバイクツーリング旅行に行くらしい。
知人の結婚式で知り合って、
同じ趣味で意気投合したんだって
若ければいいってわけじゃないよ。+13
-0
-
1151. 匿名 2019/03/10(日) 19:38:30
>>1147
では、論点を戻しますね。
自己評価が高い人が、あなたの言うとおりにしたところで、あなたにどういったメリットがあるのですか?
+0
-0
-
1152. 匿名 2019/03/10(日) 20:00:22
>>1151
自己評価が高くて現状に不満がないならこのトピにわざわざ書き込みしない+2
-0
-
1153. 匿名 2019/03/10(日) 20:07:42
>>1064
怖いよーめんどくさいよー年末年始の帰省とか一人いるだけでも面倒なのにそんなにいるのよ色々大変よ+3
-1
-
1154. 匿名 2019/03/10(日) 20:25:27
ドケチな上、
何回行ってもショッピングモールの名称を覚えないバカ男とは交際終了しますわー
自分お疲れー
生涯独身確定/(^o^)\
+46
-4
-
1155. 匿名 2019/03/10(日) 20:34:39
初めまして。
二回お茶やご飯した人がいて会話など楽しかったのですが、ギャンブル好きな人でした。
休みの日に朝から並んでまで一日中スロットするのが好きらしいんです。
趣味なので否定してはダメかと思いますが、私には理解できないので、もうお会いしたくないのですが、どんな風に断ればいいでしょうか?
次の約束を聞かれてるのですが、なんて言っていいかわからずズルズルLINEだけしちゃっています。+36
-1
-
1156. 匿名 2019/03/10(日) 20:36:12
>>1124
彼の発言一言一言には
気になってしまったのは
彼の事を多少なりとも
気になってきてるのかもしれないです
紹介だから少しの安心はありますが
信頼できるかは付き合ってみないと
分からないかも(^^;+5
-0
-
1157. 匿名 2019/03/10(日) 20:39:32
+0
-0
-
1158. 匿名 2019/03/10(日) 20:50:42
>>1155
どんな手段で知り合ったかによる
間に相談所が入ってくれるなら相談所経由で、相談所が間に入らないならLINEで「自分にはもったいないと感じました」でお断りを送ってブロック。+7
-0
-
1159. 匿名 2019/03/10(日) 20:52:15
ほーら、みんなの大好きなお見合い大作戦が
25日まで自衛隊の花嫁、募集してるよ〜
+4
-9
-
1160. 匿名 2019/03/10(日) 21:07:09
皆様、お疲れ様です。
カップリングした方と、先日ご飯に行きました。
お店に入り席に着くなり、離婚歴と歴代彼女との同棲歴を聞きました。
最初に大切な事を言ってくれる事には誠意を感じました。
相手に求める理想が高く、婚活女性と歴代彼女への愚痴も少々。
優しくて気遣いも嬉しいのですが、少し疲れました。
私の心が狭いのか。
私もアラサーで少し焦りもある状態ですが、来週はまたパーティーへ。
長々すみません。婚活友達いないので、話を聞いてほしくなりました。+41
-2
-
1161. 匿名 2019/03/10(日) 21:13:41
>>1158
ありがとうございます!
アプリで知り合ったので、わたしにはもったいないがいいですね!
婚活始めたばかりなのでとても参考になりました!
+6
-0
-
1162. 匿名 2019/03/10(日) 21:57:12
婚活パーティーで知り合った人とお茶してきました。
でも次は3対3で飲み会しようって言ってたので脈なしかな
次行きます+45
-1
-
1163. 匿名 2019/03/10(日) 22:01:50
>>1160
離婚歴はともかく歴代彼女の話は必要?私なら聞きたくないし、昔の彼女の愚痴を言う人はちょっとなぁ…
自分のことも言われるんだろうなって思ってしまうな+33
-2
-
1164. 匿名 2019/03/10(日) 22:21:36
>>1163
お互いの恋愛観から、その話をしてくれました。
相手は年上の女性とばかり付き合ってきたようで、今回はなぜ年下の私なのかと疑問で。
理想が高く(本人も認めている)、もう既に疲れました。
私の事も悪く言われそうですが、会うことはないのでスルーします。+14
-2
-
1165. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:57
>>1156
私も以前友人の紹介で会ったよ
数回会ったけどどうしても理解できない言動があってお断りした
勿論紹介してくれたのだから、つき合うにしろ断るにしろ丁寧に接すれのは大事だけど
「好きにならなきゃ」「付き合わなきゃ」とはプレッシャーに感じずにね
いくら友人とはいえ、その男性の男女間の言動まで全て把握してないと思うしね
逆にやっぱりいいなぁと思ったら多少の事は目をつぶってつき合ってみてもいいと思う
うまくいくといいね+10
-0
-
1166. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:13
所詮、婚活は2次募集のエリアだから。
他のトピでも言われてるよ+11
-4
-
1167. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:41
>>1160
好きな人に歴代の彼女の話されると嫉妬とか考えなくていいことまで考えちゃって病むけど、
婚活で出会った人って恋心ないから
昔の女の話されるとただただ面倒だし興味ないよ?で?なんなの?
って思ってしまいません笑?
でも一応歴代の彼女話は俺はこれだけの経歴があるんだぜっていう男の見栄で好意のある方へのアピールと聞くんですけどね、実際つかれますよね。。。
+18
-2
-
1168. 匿名 2019/03/10(日) 23:04:40
>>1160
アラサーで焦りを感じ始めてるならパーティーよりも相談所のほうがいいと思う。
離婚歴以外のその他諸々の情報もプロフィールの段階でわかるし。
+18
-0
-
1169. 匿名 2019/03/11(月) 00:44:45
昨日コンパでした。疲れました。
私のことを好きで好きでたまらない!っていう男の顔を見てみたい。逆もしかり。
本当に恋愛できる気がしない。でも頑張らなくちゃと追い詰められている。
最近よく飲む職場のメンバーが、わたし以外全員既婚者。奥さん旦那さんに怒られるーとか言いながら朝まで飲むけど、私には怒ってくれる人もおらず、ただ一人の家に帰って〆のお茶漬けを食べる生活が辛すぎる。愚痴でした、すみません。+44
-1
-
1170. 匿名 2019/03/11(月) 00:57:47
毎週何人も会ってるのに全然好きになれない!もう40歳近いのに焦ります。
アプリ難しい。。
+25
-2
-
1171. 匿名 2019/03/11(月) 01:39:15
+6
-0
-
1172. 匿名 2019/03/11(月) 01:42:35
>>1159
普通に婚活してても自衛隊の人いるからなあ+9
-0
-
1173. 匿名 2019/03/11(月) 01:44:20
32歳。
30歳から始めたペアーズ。昨日退会しました。
やっぱり「まず」外見で判断されるアプリ婚活は
ブスには厳しいなぁと^^;
2年登録して(1年ほぼ放置だったけど)
ヤリモク・デート中に逃げられたり…収穫なかったのが答えなのかなぁって。
仕事して好きなことして一人で生きてくのが合ってると思うけど10年後にこの選択を後悔しそうな気もして…でもいまやる気が起きない。
友人は続々とママになって子育て奮闘中。
私はなぜ女に生まれたんだろ…
独り言失礼しました。+56
-0
-
1174. 匿名 2019/03/11(月) 01:55:54
ここのトピみて頑張ろうと思って先週久々に婚活パーティーに行ってきました!!
1日かけての婚活パーティー、途中経過で誰からも選ばれず…年齢層かなり高めのパーティーです。途中体調不良でフリータイムの最初にトイレにいき、戻ったら私の居場所はありません…
気になる男性もおらず、私から声をかけることもなくかけられることもなく、時間だけが過ぎていきました…
3年ぶりの婚活パーティー、今アラサー、
20代とは違うと実感しました…
ちなみに20代の頃は行けば必ずカップルになってました。発展はしませんが(꒪⌓꒪)
かなり凹んでます。
+33
-1
-
1175. 匿名 2019/03/11(月) 01:56:00
>>1173
デート中に逃げられるってどんな?
トイレ行くふりして帰っちゃう奴はいると聞いた。+18
-2
-
1176. 匿名 2019/03/11(月) 02:01:47
50対50の婚活いってきました
25組カップル成立してましたよー!!
凄い!!
私は選ばれませんでしたよ。+23
-0
-
1177. 匿名 2019/03/11(月) 04:17:59
>>1152
そういう考えもあるかもしれませんね。
あなたは自己評価が低くて、現状に不満があるのでしょうか。
現状に不満があるから、乱暴なコメントをすることで、気分をすっきりさせたかったのでしょうか。
お気持ち、わからなくもないですが控えましょうよ。
私も気を付けます。
+1
-0
-
1178. 匿名 2019/03/11(月) 04:31:56
>>1154
>ショッピングモールの名称を覚えないバカ男
じわじわきた(笑)
別れようと思った決め手が、そこだったら笑える。
お疲れ様でした。
+21
-0
-
1179. 匿名 2019/03/11(月) 04:36:56
>>1155
あー、絶対に別れるべき人種だわ。
ラインで「やっばり合わないと思ったので~」的な文章を送ってブロックするかな自分なら。+5
-0
-
1180. 匿名 2019/03/11(月) 04:40:52
>>1170
社会人サークルはいかがですか?
+2
-1
-
1181. 匿名 2019/03/11(月) 04:46:59
>>1175
1173さんではないのですが、私は顔を合わせて早々に「実は体調悪くて…」と言われ、喫茶店で30分ほどお茶してすぐ解散になったことがあります笑
顔を見てナシだと思ったらそうするのが彼の時短術だったんだなと思いました。
+26
-0
-
1182. 匿名 2019/03/11(月) 04:50:22
>>1155
ギャンブル(しかもスロット?パチンコ?)なんて、良い印象を持たれないのは明らかだからお断りしても向こうも驚かないと思う!
やっぱりこの趣味があったらダメだよな〜って納得すると思うよ。+7
-0
-
1183. 匿名 2019/03/11(月) 05:19:10
>>1176
25って数字が気持ちいいな(笑)
50×50の男女が、半分ぴったりにカップルになったんだ(笑)
1176さんはまた、パーティーに参加するのかな?
次こそ、運命の出会いが1176さんに訪れますように❇
+5
-0
-
1184. 匿名 2019/03/11(月) 07:06:12
婚活アプリって抵抗があったけど、出会いがなさすぎて登録したら同い年の方とマッチングし、今月末会うことになりました。
向こうは顔写真を載せていて、タイプではないけど今風の爽やかな感じです。
一方で私は雰囲気が分かるような写真しか載せておらず、向こうからも求められず、ブスだと伝えると気にしないとの返答が…。
ネットで知り合った人に会うのは初めてなんですが、顔は気にしないとかあるんですかね?
一応共通の話題もあったりでLINEは毎日続いています。
久しぶりのデートだから楽しみだけど、途中で帰られたりとか、この一回きりで終わってしまったらとか、色々と不安です…。+23
-0
-
1185. 匿名 2019/03/11(月) 07:13:14
>>1138だけど、めっちゃマイナスついてるー‼(笑)
しかも早い(笑)
まあ、外見に自信あります的な発言すると、婚活トピなんてこんなものだよね。
綺麗になって、自分に自信持ったほうが人生楽しいよ。
特に恋愛と婚活に関しては、可愛いければいろいろ手っ取り早いよ。
お見合いして会った瞬間、帰られるどころか追いかけられるよ。
まず自分を好きにならないと、他人を愛せないし大事にできないよ。
じゃあ、なんで私は結婚できないのかというと、あり得ないくらいの我が儘だからです。
我が儘放題できる環境じゃないと、結婚したくない。それなら独身でいたい。我慢も苦労もしたくないからです。
それはともかくとして。
とりあえず綺麗になることを、私は強く×100オススメします。
ブスだって自覚があるなら、さっさと整形すればいい(もちろん自己責任でお願いします)。
婚活も恋愛も、まず予選(外見評価)を通過しなきゃ、その先に進めないんだよ。
恋愛面以外でも、外見が良いほうがやっぱり特だし、様々な恩恵が受けられるよ。
美人の話は聞くけど、ブスの話はみんな聞かないからね(マジで)。
美人とブスの恋には天と地ほどの差があるから、話をすると本当に噛み合わない(マジで)。
私程度でそうなのだから、ハイレベルな美人さんなんて、私には想像もできないくらいの人生を送ってるんだろうな~。+15
-19
-
1186. 匿名 2019/03/11(月) 07:20:17
>>1184
気にしない人はいるのでしょう。
菩薩のように優しい男性に、かなり言葉を選んで「プロフィール画像と違いはありませんよね?」と聞かれたときの衝撃は今でも忘れられません。
この人だけは違うと思っていたのに!
私の言いたいことは以上です。
+7
-7
-
1187. 匿名 2019/03/11(月) 07:44:38
>>1184
十数人と1回、もしくは数回で終わった私
数ある戦場をくぐり抜けはい上がってきたよ
よくめげないねと友人には言われた
もし上手くいかなくても私みたいなのもいるからさ
上手くいく事を願ってるよ+6
-0
-
1188. 匿名 2019/03/11(月) 07:44:38
>>1185
あぁー!もううるさい!!!
せっかく普通のトピの流れに戻ってきたのに、なんで蒸し返すかなー。
いくら顔良くっても空気読めない人は好かれないと思うけど。+37
-1
-
1189. 匿名 2019/03/11(月) 07:47:46
>>1186
不安になってきました…( '_')
アプリをインストールして2日で爽やかな人と出会えたので、結構サクサク進むもんだなあ(^^)この人と付き合えたらいいなあ(^^)と浮かれていたけど、気を引き締めます…。+11
-2
-
1190. 匿名 2019/03/11(月) 07:55:03
>>1187
ありがとうございます!!!
ご飯行くんですが、仕事の関係で16時からという中途半端な時間に会うことになったんですよね。
16時からご飯までの間の行動が今後に影響すると思うんですが、楽しい時間を過ごしてもらうほどコミュ力が高いわけでもなく、お互い行きたい所があるわけでもなく、若干絶望です( ;∀;)
上手く行ったらいいなあ( ;∀;)+6
-0
-
1191. 匿名 2019/03/11(月) 08:44:58
>>1188
構わない方がいいよ。
我儘な美人って我儘させ放題させてくれる男性が現れるものだけど、そうじゃない時点でお察し。
カッコで大量に補足する馬鹿丸だし文章だし、可哀想な勘違いちゃんか、ただの荒しじゃないかな。+24
-1
-
1192. 匿名 2019/03/11(月) 08:53:10
>>1188
明らかな荒らしだっていたのに、その人には注意しないんだね。
おそらくあなたが、外見に関するコメントが嫌ってだけで文句を言ったのでしょう。
てか、その普通の流れに私も乗っているのですが。
普通の口調でもコメント書いてるしね。
お見合いの途中で帰られたってコメントを読んだからさ。
その人の気持ちを想ったら、いてもたってもいられなくなったんだよ。
お節介であることは承知ではあったし、誰にも意見を求められてもいないけど、頑張って綺麗になろうよ!綺麗になって幸せになろう!って言うことの何がいけないの?
「綺麗なろう!」だけじゃ説得力ないから、綺麗になった際のメリットまで頑張って書いたのに、怒られた😭
婚活トピの主旨(婚活を成功させて幸せになる)からは、ズレてないとは思いますよ。+2
-19
-
1193. 匿名 2019/03/11(月) 08:57:19
>>1174
わかります。私も20代のときはフリータイムに列ができるぐらいでしたが(笑)30歳になった途端、20代も参加するようなパーティーでは40代半ばのおっさんにすら見向きもされなくなりましたw
周りと比較して惨めな気持ちになるぐらいならアプリの方がマイペースにできていいなって思いますよ
アプリの方が年下からもまだいいねがつきます。+3
-1
-
1194. 匿名 2019/03/11(月) 09:11:49
>>1191
随分、浅はかに人を見下してくれるね。
私は別に自分のこと、美人だとは思ってないよ。
10代で彼氏を一人も作れなかったのが悔しくて、その悔しさをバネに自分を磨いたら、自分に自信を持てるようになって、人生が楽しくなったって経験をもとに、容姿が原因で婚活につまずいている方に自分なりに考えて意見することは、このトピではいけないことなのでしょうか。
+4
-8
-
1195. 匿名 2019/03/11(月) 09:17:37
>>1191
あ、我が儘させ放題の彼氏ならいます💖
ごめんね🙏💦💦
なんかプロポーズされそうな今日この頃で、ドキドキして幸せすぎる。
頑張って綺麗になってよかった。
+1
-30
-
1196. 匿名 2019/03/11(月) 09:21:17
>>1193
なんで列ができるくらいの時に、結婚しなかったんですか?
素朴な疑問です。
+5
-1
-
1197. 匿名 2019/03/11(月) 09:40:29
>>1195
笑ったwwww
図星さされて悔しくなっちゃったの?
1191さんナイス+3
-1
-
1198. 匿名 2019/03/11(月) 09:43:45
>>1185です。
>>1189さんが返信された人と同一人物です。
予選(外見評価)を通過しなきゃ恋愛のステージには上がれないっていうのは、悲しいかなほぼ事実なんです。
私の統計上、男性は本当に視覚の生き物って言っても良いほど、外見重視です。
出会って3秒で「あり、なし」を決めます(この情報は、様々な場所で重複していますので、事実の認識して良いと思われます)。
ありを通り越して、男性に一目惚れされた場合は最高ですよ。
めっちゃ優しくしてもらえます。
あなたは彼のお姫様になれます。
嘘みたいな話ですが、事実です。
頑張ってください。
+13
-1
-
1199. 匿名 2019/03/11(月) 09:51:53
>>1197
え…?
あああ…、やっぱり噛み合わないね。
私のコメント(美人とブスの恋は天と地ほど差があるから、話が噛み合わない)を再現してくれてありがとう。
おかげで信憑性が深まりました。
ひどいこと言って、本当にごめんなさい。
でも、私も結構ひどいこと言われたし、お互い様かな。
ちなみに私は美人ではありません。
昔よりましになっただけ。
+1
-6
-
1200. 匿名 2019/03/11(月) 09:52:32
>>1198+16
-1
-
1201. 匿名 2019/03/11(月) 09:54:20
長文で見た目に関する説教する人はここじゃなくてリアルな知り合いにアドバイスしたら?+8
-1
-
1202. 匿名 2019/03/11(月) 10:08:53
長文だよね。
ごめんね。
私も読み返して「うざっ」て思ったもん。
説教じゃないし。
意見だし。
人様に説教するほど立派な人間じゃないし。
ちなみに信憑性には、かなり自信ありますから。
叩くか、素直に「へー、綺麗になったら婚活なんてあっという間に終わるんだ。やってみよっかな」って思って幸せ掴むかはあなた次第。
あとさー、さっきの画像、いつでも使えるようにスマホに保存してるんですか?
出番があってよかったですね。+1
-29
-
1203. 匿名 2019/03/11(月) 10:11:09
婚活で出会った男性と友達になった。
友情って感じで進展は望めないなぁ~って諦めてたら風向きが変わってきた!
何とか手に入れたいです!!+47
-2
-
1204. 匿名 2019/03/11(月) 10:13:44
>>1200
こんな画像をスマホに保存する人生とか絶対に嫌だ。
匿名掲示板で誰かを叩く人生とか絶対に嫌だ。
想像するだけで涙が出てくる。
世の中、もっと楽しいことあるよ?
+5
-10
-
1205. 匿名 2019/03/11(月) 10:15:27
>>1203
友達から恋に変わる瞬間とか、想像できない。
素敵なんだろうな😃
よかったですね。
+30
-2
-
1206. 匿名 2019/03/11(月) 10:17:15
>>1188
荒らしてるのはあなたじゃないですか。
せっかく普通の流れだったのに。
+2
-7
-
1207. 匿名 2019/03/11(月) 10:19:46
>>1201
すみません。
理屈っぽい性格なので、ついだらだらと長文になってしまうのです。
気をつけますね。
+0
-12
-
1208. 匿名 2019/03/11(月) 10:37:31
てかさ、見た目うんぬんってここの人たちの容姿も知らないのになんでそんな力説できるんだろ…?
妄想力すごいよね?+35
-3
-
1209. 匿名 2019/03/11(月) 10:43:20
さぁ、今月もあと3分の2で終わっちゃうし、婚活再開しようかな
友達に恋人が出来たから、ちょっと焦ってきたw+22
-2
-
1210. 匿名 2019/03/11(月) 11:00:00
>>1208
すごいのは、あなたの読解力のなさ。
+4
-7
-
1211. 匿名 2019/03/11(月) 11:01:18
コメント番号忘れたけど私は美人で我が儘な自称モテモテなアドバイザー気取り人は婚活トピでなく、ただ綺麗になりたい人とかのトピで勝手にやってほしいよ。
婚活パーティーからのアプリしてたけど、やはり人と話すのって雰囲気わかるし、また婚活パーティーいってみます!期待せずがんばる!+30
-2
-
1212. 匿名 2019/03/11(月) 11:03:05
>>1208
あなたの容姿は存じませんが、綺麗は正義。
そのくらいの認識でちょうどよい。+1
-7
-
1213. 匿名 2019/03/11(月) 11:04:49
>>1211
反省してます。
ごめんなさい。
私も、自分で読み返してうざかったし。
+2
-12
-
1214. 匿名 2019/03/11(月) 11:21:59
アイドルのグラビアを見るとよくわかる。
ちなみに着衣のグラビアね。
アイドルが服着てるやつ。
男って服なんて見てないのな😂
男性に需要があるように作られてるから、当たり前かもしれないけどさ。
脱がせやすそう(スキニーは🆖)。
谷間はもちろん見せない。
でも体のラインは出すように。
男性は人工物は苦手🙅
カラコン、つけま、マツエク、キラキラのネイルは男性は良さが理解できない🙅
+19
-2
-
1215. 匿名 2019/03/11(月) 11:25:13
>>1175
>>1173です
食事中にないと思われてるな〜と思ったんですが
お相手が食事のあと「移動しようか」と言ってきて
電車移動するために駅の改札に入ったら
「トイレ行ってくる」と言い残してそのまま帰ってきませんでした(笑)
真夏の駅のホームで15分くらい待ちぼうけして
もしや…と思いLINE通話したらもちろん出ない。
お相手のホーム画面見たら会うまでは見れたのに
見れない。あーブロックされたんだなと思い
改札の駅員さんに「男性出て行きませんでした?」と聞いたら思っきり失笑された苦い思い出です。
嫌と思ったのなら即解散してくれたら良かったのに^^;
ちなみにその方と会うまで1ヶ月以上LINEでやりとり・電話をしていてお相手は一人でもう付き合ってんの?
と思うくらい盛り上がってました。
勝手にいい女と都合よく妄想してくれていたんでしょうね〜
容姿に自信のない方、私みたいにならないよう
頑張ってくださいね。+59
-3
-
1216. 匿名 2019/03/11(月) 11:29:35
収入が少ないのにお高いレストランを奢って貰えたり(お金を出そうとしても断られる)プレゼントくれる人がいるけど「無理しなくていいのに」って思ってしまう。+14
-2
-
1217. 匿名 2019/03/11(月) 11:45:07
でもまあ、見た目を磨くことも大事だよね。磨くというか、清潔感かな。歯医者に通うとかさ、洋服のメンテナンスするとかさ。美人である必要はないけどね。要は、第一印象で男性の許容範囲に入ればいいんだよね。+29
-1
-
1218. 匿名 2019/03/11(月) 11:54:08
40歳独身フルパート実家住み。
彼氏が出来た事ありません。
婚活パーティーや婚活アプリを
使っています。マッチングしても
なかなかお付き合いには、いたり
ません。太めの体型も原因だと思い
10㎏痩せました。でもやっぱり彼氏が
出来ません。泣きたくなります。+29
-3
-
1219. 匿名 2019/03/11(月) 11:56:36
>>1193
今度はアプリで頑張ってみます!!!!+3
-1
-
1220. 匿名 2019/03/11(月) 11:56:44
>>1218
まずは正社員になろう+20
-2
-
1221. 匿名 2019/03/11(月) 11:58:05
>>1217
男性も結構前歯が1本抜けてたり歯や歯茎が汚い人がいるよね、歯医者に行きたくないのかな?って思ってしまう。+24
-2
-
1222. 匿名 2019/03/11(月) 12:07:06
>>1221
いますね。歯医者行けば治るのに、なぜでしょう…不思議です。+17
-0
-
1223. 匿名 2019/03/11(月) 12:30:18
>>1218
自分の環境や太めとかいっても、交際にならなくてもマッチングしてるわけだから会話術とか身につけるともう少し先に繋がるかもしれませんよ。
+15
-3
-
1224. 匿名 2019/03/11(月) 12:46:50
地元にUターンを考えている25歳です。転職後婚活をしようと考えているのですが、地元がなかなかの田舎なので、片道車で2時間の隣県の地方都市まで婚活をしようと考えているのですが無謀ですかね...?出来れば地元の県がいいのですが、人が少なそうなので...😅
その地元の隣の地方都市に転職し移住する事も考えたのですが、金銭的な問題と心の安定を考えたら地元で働き、婚活のみ地方都市も視野に入れる程度がいいのかと思っているのですが、甘いでしょうか?
田舎で婚活されてる方、正直厳しいですか?+9
-1
-
1225. 匿名 2019/03/11(月) 12:49:34
色んなお声がかかって自然と恋人が出来てたのは、若かったからなんだなぁと実感するよ。
32歳、今年中には何とか頑張りたい+17
-2
-
1226. 匿名 2019/03/11(月) 12:51:59
>>1224
私も田舎住みで都市部に婚活に行くことがあるけど、住んでる場所だけで無しだと省かれることもしょっちゅうあるから、それは覚悟したほうがいいかも+21
-1
-
1227. 匿名 2019/03/11(月) 13:29:01
>>1198
1189です。
私はお薬の画像貼ってません〜( ; ; )
男が見た目重視なのは経験してます。
自分もそうだし、周り見てもそう思います。
なので、当日ではないけど美容院の予約もしたし、新しい化粧品も購入して、頑張りすぎない程度にメイク頑張ろうと思っています。
ただ私体型が…(>_<)
病的とか気持ち悪いと言われるほどガリガリなので、ワンピース着ていくかスキニーで隠すか悩む………+5
-5
-
1228. 匿名 2019/03/11(月) 13:31:33
>>1227
ていうか私ぐだぐだ悩みすぎですね。
もう会うとなった以上覚悟決めて楽しんできます!+8
-0
-
1229. 匿名 2019/03/11(月) 14:03:57
婚活で付き合ってもうすぐ1年くらいになりますが、ついに両親に挨拶するところまで来ました。
私が婚活始めてから実践したことは、美容院に最低でも1ヶ月に一回は行くこと、歯のホワイトニング、脱毛です。
自分にも自信を持てて、男性と堂々と話せるようになりました。+35
-0
-
1230. 匿名 2019/03/11(月) 14:43:04
共働き希望のマッチングサイト「キ◯リ婚」を最近始めました。
女性は入会時に約3万支払って、男性は無料(そのかわり運営者との面談あり)というものです。
女性自らアプローチしないと、男性側からは女性のプロフィールを全く見れないところが安心できていいなと思って始めました。
が、こちらからアプローチしても、お返事来ないことも多々あり…
どのアプリもそうですが、良いなと思う方は他の方も良いなと思うから競争率高いですよね…
そして、今見たら相手からブロックされてましたよ…
負けずに次行きます!+17
-7
-
1231. 匿名 2019/03/11(月) 14:44:41
仕事忙しいのはわかりますがあまりにも疲れを全面に出されるとなんかモヤモヤします。
まだ3回目だし。デートも丸投げなくせに好意ありますアピール。
相談所で仮交際中。
交際やめようか悩む。
+20
-1
-
1232. 匿名 2019/03/11(月) 15:05:13
>>1196
彼氏と喧嘩したときに友達と冷やかしで(今思えば最低ですが)参加したんですよね。
6年制卒業したばっかりだったし結婚なんてまだまだ考えてなかったです+9
-3
-
1233. 匿名 2019/03/11(月) 15:21:21
どんなシャイな男性でも好意のある女性には用がなくても話しかけるし近くにいたがるし笑顔になったりするから分かりやすいよ
好き避けするタイプでなければね+7
-3
-
1234. 匿名 2019/03/11(月) 15:21:56
>>1233
書き込むトピ間違えた。すみません。+1
-0
-
1235. 匿名 2019/03/11(月) 15:31:10
>>1233
ずれだけどそのトピなんかわかるわ。
いいアドバイスになると思う。+3
-1
-
1236. 匿名 2019/03/11(月) 15:35:33
婚活パーティーとかの愚痴、相談ですが私は仕事が不定休だから平日同じような開催のものに行くと同じ人がまたいたりすることがちらほら。
曜日、時間とかを変えるしかないのでしょうか。会社変えても立地が同じで同じ人がいたりします。
+11
-1
-
1237. 匿名 2019/03/11(月) 15:41:40
>>1236
わかります。私も土日しか活動できないのですが、いつも行ってるパーティーもマンネリするかな?と、久々に違うパーティーに行ったら、7人中、2人がいつも行ってるパーティーの会社で見たことある人でした。
まぁ、相手にとったら私も見たことある奴になるので、仕方がないですが、新しいメンツと出会いたいですよね。+15
-1
-
1238. 匿名 2019/03/11(月) 17:10:56
つーかさ、見た目で無双できるほど美人だったら婚活なんてしないっつーの
バツイチ子供無しで元夫のモラハラで心療内科通ってほぼ引きこもりだったかなり美人(性格も良い)な知り合いが
ちょっと元気になってパートで事務しだした途端、一年ちょいで36歳で同世代初婚の人とサクッと再婚したわ、お相手の容姿も釣り合ったまあまあイケメン
美人は周りが放っておかないのよ
頼まなくても、友達に紹介させろと言われたりね
+24
-8
-
1239. 匿名 2019/03/11(月) 17:13:19
私の友達にもいるわ
20代前半の時にオミパで列作って自尊心満たして遊んでた子
ぼちぼちアラフィフの今でも独身だよ+9
-3
-
1240. 匿名 2019/03/11(月) 17:45:18
>>1216
収入わかった上で会ってるからね。
収入がしっかりあってフィーリングも合う人なら毎回ファミレスデートの割り勘でもいいし、
収入少ない人だと、今頑張られても結婚後貧しいのかな?って思うし、だからこそ尽くしてくれるのかもだけど。+5
-1
-
1241. 匿名 2019/03/11(月) 17:47:25
>>1239
婚活関係ないけど、
その人と20年以上も友達続いてて素敵だね+9
-0
-
1242. 匿名 2019/03/11(月) 18:02:42
>>1224
某大手の結婚相談所で活動してる者だけど
ためしに検索すると地方在住男性ってそもそも登録してる人が少ない。
でも東京住みの人でも自分の地元県の人と出会いたいって言ってる人はいるよ。
アドバイスになってないかもですが。+10
-1
-
1243. 匿名 2019/03/11(月) 18:59:19
>>1238
ほらやっぱり女は見た目なんだ…。
泣きそう。
私だってコンプレックスの塊なのに、叩かれまくって、意地悪な画像まで貼られたけど、やっぱり見た目じゃん。
頑張ってちょっと見た目がましになっても、内面的磨いても、本当の美人には敵わないんだよ。
+10
-7
-
1244. 匿名 2019/03/11(月) 19:03:04
>>1227さん、画像の件、わかってますよ😊
頑張ってください。
上手くいきますように✨
+2
-0
-
1245. 匿名 2019/03/11(月) 19:04:12
>>1229
素晴らしい✨
見習います!
+2
-0
-
1246. 匿名 2019/03/11(月) 19:05:46
>>1232さん、返信ありがとうございます。
そうだったんですね。
でも、列できちゃうなんてすごいし、今もお綺麗なんだろうな。
+2
-0
-
1247. 匿名 2019/03/11(月) 19:12:30
>>1230
え、男無料で、女有料?
共働き前提サイトって
なんかキモい+32
-5
-
1248. 匿名 2019/03/11(月) 19:26:05
デートの服、何にしよう👚👠👡👗💄💋✨+6
-2
-
1249. 匿名 2019/03/11(月) 19:30:13
>>1214です。
あれっ?+がついてる…。
絶対スルーされるんだろうなと思っていたのに。
引かれるかなーとも、ちょっと思っていたのに。
共感?してもらえて嬉しい😃
+3
-3
-
1250. 匿名 2019/03/11(月) 19:34:07
>>1231
自分も疲れていたら、しんどいですよね。
お疲れぎみのパートナーを支えるのも大変ですよね。
愛がなければできないことだなぁと感じます。
+2
-1
-
1251. 匿名 2019/03/11(月) 19:53:35
年齢って大事なんだな、と気づいた時には遅いんだよね。20代なんて誰でもチヤホヤされるし、アラサーもパーティーに行けば誰かしら声がかかる。選ぶ側なんだと勘違いしちゃうからのんびりして年齢を重ねる。これに気づいて行動するアラサーは幸せになれる。+34
-1
-
1252. 匿名 2019/03/11(月) 20:49:34
アプリで知り合った人とやり取りしてたけど、あまりにも知ったかぶりが多すぎてイヤになる。
1回やんわりと伝えたら、「ごめん。本当はたまに見るぐらいで詳しくない。けど!超がつくぐらい有名なのは知ってるよ!」
なんかもうため息しか出ない。知ったかぶりしてるから会話も上手くいかないし、話題変えてもダメ。はぁ…+37
-2
-
1253. 匿名 2019/03/11(月) 21:03:34
去年の秋に婚活イベントでマッチングした人と付き合い始めて2ヶ月ほど経ちました。中距離恋愛なので月に会っても1、2回。楽しかったのは付き合おうってなる前だったなって今思ってます…
出会って約半年。特に盛り上がりもないまま、すでに向こうからの扱いが変わった気がします。想われてる気が全然しません。
自分の気持ちをごまかしてはいませんが、正直楽しいと思えないし幸せな気分にもなれません。でも、男性と付き合うのが8年振りとかで、決定的にこの人と無理だ!みたいなことにならないので別れようという行動には出れません。アラフォーだから時間ないのに。
+27
-1
-
1254. 匿名 2019/03/11(月) 21:48:59
がるちゃん理論では
アラサーでフリーターってかなり不利ですよね。
女子大卒ですが。
料理と定職と少しのダイエット心が折れそう。
+2
-6
-
1255. 匿名 2019/03/11(月) 22:11:06
先月また振られてしまった…
婚活パーティー、合コン、結婚相談所、街コン、婚活アプリ全部やったのに全然性格の合う人に出会えない
私の性格が変わってるのもあるけどもうどーしたら良いのか+34
-0
-
1256. 匿名 2019/03/11(月) 22:56:44
女の人ばかりの職場、男友達もいない、彼氏もいない、来月から婚活始めようと思います…一番最初は何から手をつけたらいいんだろ…+21
-0
-
1257. 匿名 2019/03/11(月) 22:58:29
>>1247
聞いたことないサービス名だし、多分宣伝だと思う。
そういうの請け負う会社あるんだよね。
共働き専用とか需要ないし会員集め大変なんだろうな。
無料のアプリでも共働き希望かどうか選ぶ項目あるって知らない人が作ったサービスかな。+10
-1
-
1258. 匿名 2019/03/12(火) 00:01:56
>>1257
姉コン系なんじゃない?+4
-1
-
1259. 匿名 2019/03/12(火) 00:02:54
「結婚できる人」と「性行為できる人」だと後者の方が圧倒的にハードル高い。
男性の場合は逆なんだろうな。+34
-2
-
1260. 匿名 2019/03/12(火) 00:04:32
>>1115
友達の感は当たる事多いよ。私なら別れる+2
-2
-
1261. 匿名 2019/03/12(火) 00:08:18
最近婚活友達で15歳年下まで射程に入れていく方向で許容範囲広げてる人達が沢山いる。15歳って結構離れてないかな?私は10歳下までの範囲がいいな。+10
-6
-
1262. 匿名 2019/03/12(火) 00:14:51
>>1256
全く同じ状況です!
私も婚活始めようと思っています。
5:5くらいのじっくり話せる婚活に参加しようと思っています。
1人で参加するの不安です…。
でも婚活は友達と行くものではない!とガルちゃんで教わったので勇気を出して行ってきます!
一緒に頑張りましょう!!+27
-0
-
1263. 匿名 2019/03/12(火) 00:26:44
運と縁とタイミング・・すごくそう思うよ
美人とか関係ない。美人の不思議ちゃんなら、てきぱきした普通の子の方が結婚できてる。
私も素敵な人と接するチャンスができて1対1でお付き合いできて、
プロポーズされて入籍までいけるぐらい
心がきれいで生活態度がきちんとした常識人にならなきゃ。
温厚ハイスぺイケメンでアラフォーの方々何人か知ってます。
でも本当不思議と私とはつながらない。
こういう方々とつながるために脱不思議ちゃん、きびきびと周りと相手を思いやれるようになりたい+6
-11
-
1264. 匿名 2019/03/12(火) 00:28:43
運と縁とタイミング・・すごくそう思うよ
美人とか関係ない。美人の不思議ちゃんなら、
てきぱきした普通の子の方が結婚できてる。
私も素敵な人と接するチャンスができて1対1でお付き合いできて、
プロポーズされて入籍までいけるぐらい
心がきれいで生活態度がきちんとした常識人にならなきゃ。
温厚ハイスぺイケメンでアラフォーの方々何人か知ってます。
でも本当不思議と私とはつながらない。
こういう方々とつながるために脱不思議ちゃん、
きびきびと周りと相手を思いやれるようになりたい+0
-11
-
1265. 匿名 2019/03/12(火) 00:54:38
5回も会ってるのに好きになれない。。。
友達として仲良くなろうと思ったけどそれも無理。毎回デートでは色々考えてきてくれる。私の行きたいところや言ったこと覚えていてくれる。
私の好きな抹茶やほうじ茶のスイーツのお店を探してくれる。毎回しつこいわwwwたまにはチョコ食べたいわと思いつつほんわかする気持ちになる。
でも私が彼になにかしてあげたいって気持ちにはなれなかった。あ。なんで答えられないのかな。私、どこに気持ち置いてきた。
断るのもやだな。傷つけるのはやだ。
+38
-8
-
1266. 匿名 2019/03/12(火) 00:58:01
婚活パーティーで知り合った人との2回目のデートで鍵付き防音の漫画喫茶提案されたから個室はまだちょっと嫌だってやんわり伝えて別の場所に行くことにしたんだけど、デート当日もまた「漫画喫茶行かない?」って言ってくるし帰った後も「今度は漫画喫茶行こう」って言ってくるしなんか気持ち悪ってなった。
純粋にめちゃめちゃ漫画喫茶に行きたいのか密室に行きたいヤリモクなのか、それとも彼ちょっとケチっぽいから安上がりなデートしたいだけ?
LINEする度細かい違和感いっぱいあるし性格合わない気もしてきたし連絡とるのやめようかな…+71
-1
-
1267. 匿名 2019/03/12(火) 01:01:20
>>1266
しつけー!
ひとりで満喫いけよ。
気持ちわる。
なにしたいの?+74
-0
-
1268. 匿名 2019/03/12(火) 01:05:24
この人好きになったら幸せになる。
と思うけど好きになれず、反対の人を好きになり最終的に傷つく。+25
-2
-
1269. 匿名 2019/03/12(火) 01:17:53
>>1267
私の言いたいことド直球で言ってもらえてスッキリしました笑 ほんと意味わかんない!
ゆっくりできるところがいいって話の流れだったのでふかふかソファのカフェ探して行ったんですけどそこでも「ずっと座ってると腰痛くならない?俺なるんだよね、寝てると平気なんだけど。ゴロゴロできるところ行きたいな〜漫画喫茶とか」って言われて、座ってるの無理とか言われたらもうデート不可能だよ…ってなりました…+79
-0
-
1270. 匿名 2019/03/12(火) 01:42:51
>>1269
腰痛いなんてそんなじいちゃんみたいなヤツやだよ。。
お出掛けするのが好きだから私とは合わないですねハート
でサヨナラだな!
+54
-1
-
1271. 匿名 2019/03/12(火) 06:49:30
>>1247
>>1257
まだそんなにメジャーじゃないけれど、ユニークなマッチングサイトだから、テレビとか雑誌とか色んな媒体で取り上げられてますよ。
「所さん大変ですよ」だったかな?
去年テレビ番組で私も観ました。
+6
-2
-
1272. 匿名 2019/03/12(火) 08:00:50
>>1264
???
美人の不思議ちゃんとかとてつもなくモテると思うんだけど??
多分全然美人でないのに、自分が美人だと思い込みたいから、それを結婚出来ないせいにしたいのでは?。美人の不思議ちゃんはモテるよ。+26
-2
-
1273. 匿名 2019/03/12(火) 08:02:14
>>1251
それはアラフォーなのに相手男性にアラサー男性を求めるからだよ。同じアラフォーを求めればいつでも同じだよ。実際にアラフォーで結婚してる人達は2歳差以内だよ。+9
-0
-
1274. 匿名 2019/03/12(火) 08:04:34
>>1259
それは無いでしょ。必ず性行為してから結婚するんだからさ。大体結婚は一度しかしないけど、性行為は10人以上としてるでしょ?そういう事。+6
-6
-
1275. 匿名 2019/03/12(火) 08:10:17
>>1265
そんなダメ男はフェードアウトしてあげれば良いと思います。毎回ほうじ茶とか頭おかしいとしか言えないです。普通の感覚があればいつでも同じもの食べたいとか思わないし、相手の事思いやれないモラハラだと思います。私はモラハラ男は無理です。+3
-17
-
1276. 匿名 2019/03/12(火) 09:57:12
>>1043
ありがとうございます。
ついカップリングを白紙で出してしまった帰り道、誰かに入れたら良かったんじゃないかとか、反省してしまいます。
ヘビースモーカーっぽかったから選ばなかったりしたんですが、それでも、後付けの理由じゃなかったのかとか、自分を責めてしまいます。+6
-1
-
1277. 匿名 2019/03/12(火) 11:19:49
>>1265
色々考えてくれる相手の方優しいですね。
してあげたいことが思い浮かばなくても、あなたが隣でほんわかしてくれるだけでも相手の方は嬉しいと思ってるかもしれませんよ。
気になったお店があるので今回はこちらに行ってみませんかってお店を提案してみるのはどうですか?
いつもと違う所に行ってみると、意外な一面が見られたりして変わるかもしれませんよー!+8
-1
-
1278. 匿名 2019/03/12(火) 11:56:56
>>1272
もてるけど結婚はできないよ+0
-6
-
1279. 匿名 2019/03/12(火) 12:59:40
>>1277
ありがとうございます。
私が喜ぶからいつも探してくれてるんですよね。
毎回考えてくれるので私も行きたいなところを言いやすいです。もっと色んなところに行って彼を知るのいいかもしれないですね。
そろそろ答えを出さなきゃと焦りがあったんですがあまり気にせず楽しもうと思います。ありがとうございます(^^)+15
-0
-
1280. 匿名 2019/03/12(火) 13:02:57
>>1275
ありがとうございます。
私が好きだと言ったのでデートしたその時に一番近くにあるお店を探してくれてる感じです。
モラハラかはまだわかりませんがもう少しお会いしてから考えたいと思います。
ありがとうございます(^^)+3
-1
-
1281. 匿名 2019/03/12(火) 13:04:30
>>1269
座ってるの無理。。。
って。私はあんたが無理だよーー!!
+17
-1
-
1282. 匿名 2019/03/12(火) 14:58:30
>>1269
道端に転がっとけ!って蹴っ飛ばしたくなるなー+16
-0
-
1283. 匿名 2019/03/12(火) 15:08:45
>>1266
ただのヤリ目の上にホテル代すらケチって安く済ませようって魂胆が見え見え
書き込み読んだだけで気持ちわるい
そんな人止めときなよ+55
-1
-
1284. 匿名 2019/03/12(火) 15:30:54
>>1252
わかる
私も映画の「〇〇シリーズ」が好きってプロフィール見て気が合うと思い喋っていたらどうやら一番有名な1作しか見てなかった…
知らない事は素直に相手に言った方がいいと私自身勉強になった+5
-1
-
1285. 匿名 2019/03/12(火) 16:00:04
>>1265
ちょっとわかるかもしれない。
私の場合は相手がいわゆる「生理的に無理」な人で、どうにも好きになれなかった。
でも、相手が私にしてくれたことって文字に起こすと本当に思いやりがあって素晴らしいことなんだよね。
こんなにしてくれる人のことを何故好きになれないんだと思う。+14
-0
-
1286. 匿名 2019/03/12(火) 16:04:20
>>1266
なんか、本当は既婚者だからお小遣い少なくて、安っぽいデートに付き合ってくれる人を探してるみたいな人だね。
どこまで安上がりにいけるか頑張ってて痛々しいわ。+35
-0
-
1287. 匿名 2019/03/12(火) 19:02:19
>>1278横からだけど、美人の不思議ちゃんは結婚できないって思いたいだけでしょ?
女芸人と平愛梨や綾瀬はるかならどっちが結婚相手として需要あるかな?笑+10
-1
-
1288. 匿名 2019/03/12(火) 19:05:02
相談所で会った男性で、イライラすると左目がピクピク痙攣する人がいました。
理由を聞いたら、鬱病の薬の副作用だと言ってました・・。
7回ほど会いましたが、毎回、別れ際に「お疲れ様でした!」と言って帰っていきました・・。
条件が良かったので会ってましたが、思い通りにならないと黙りこんでしまい、鬱病の症状が著名に出ていて気を遣って疲れてしまいました。
やっぱり、条件だけじゃ無理ですね・・。
丁重にお断りしました!+45
-0
-
1289. 匿名 2019/03/12(火) 19:08:44
+12
-5
-
1290. 匿名 2019/03/12(火) 19:38:17
アラサーです。
LINEが苦痛で仕方なかった。
相手が会話広げる気がない気がして疲れた。
私の質問に答えるだけで、質問返しも無いし、かといって自分の話もしない。
会う前に合わないことがわかって良かったのかも…+7
-1
-
1291. 匿名 2019/03/12(火) 19:50:56
街コンパーティたくさん行きましたが生理的無理な人としか出会いありませんでした
半信半疑でアプリを始めて
普通の人とマッチングしました。
会ってみたら写真の通りで、こんな出会いもあるんだなと思いました。
友達には、アプリで知り合ったことは
言いにくく、困っていますが。
4月に入籍予定です。+43
-0
-
1292. 匿名 2019/03/12(火) 20:19:10
温厚なハイスぺイケメン逃しました。のんびり・ぼんやりしすぎてました。
どうしたらいいでしょう?次行こ!と思った方がいいでしょうか?思えませんが・・+5
-1
-
1293. 匿名 2019/03/12(火) 20:28:41
アプリで約一週間一往復ずつメッセージしてた人に誘われてごはん行くことになりました!
日程は決まったんですけどどこで会おうかってやりとりの最中で昨日から連絡きてません。
今夜連絡来なかったら脈なしなのかな
穏やかそうで気が合いそうって思ったから連絡きて欲しいです(>_<)+19
-1
-
1294. 匿名 2019/03/12(火) 20:32:05
私も結婚相談所で結婚しました。仲人さんから年下にも目を向けるように言われて、いやいや会ったのが今の旦那です。一回りいとか離れてなければ、年下でも選り好みせず会ってみたほうがいいと思います。勿論年収が同年代並み以上に高ければの話ですが。私は旦那が金融なので、結構硬い性格で最初はかなり難儀しましたが、顔もかなり好みで後悔有りません。喧嘩も少しはしますが年下だから、大方のことは許せてしまいます。あんまりイメージで範囲を狭めないほうが成功すると思いますよ。+4
-10
-
1295. 匿名 2019/03/12(火) 20:33:53
>>1292
きっと貴方にはもっともっと素敵な人が現れるから縁がなかったんだと思いますよ。暫くは後悔の無いよう、その人よりも更に上のスペックの人を下限にして活動しましょう!そうすれば、彼を逃がしたこともあまり気にならなくなりますよ。+16
-0
-
1296. 匿名 2019/03/12(火) 20:46:22
>>1265さん
本当は断って相手から色々言われて自分が傷付くのが嫌なんじゃないの?+2
-5
-
1297. 匿名 2019/03/12(火) 21:07:43
>>1253
年のせいにしたくないけど、年々人を好きになりにくくなるのは男女同じだと思うし、会うからこそ徐々に好きになるんだと思う。
別れるのは勇気がいるけど、その頻度で会ってるうちはいつまでも盛り上がらないと思うよ。
+1
-1
-
1298. 匿名 2019/03/12(火) 21:12:24
>>1260
友達が離婚歴あるか疑ってるからって理由だけで別れるの?+6
-1
-
1299. 匿名 2019/03/12(火) 21:36:58
婚活で女友達に相談って一番危険なパターンだよね
まず独身の女友達には聞かないほうがいいし
既婚者でも家庭がうまく行ってない人には聞かないほうがいい
親身になるフリして根掘り葉掘り好奇心のままにほじくり返したあげく足を引っ張るような人、本当に多いよ…+18
-2
-
1300. 匿名 2019/03/12(火) 21:41:09
>>1253
その幸せな結婚っていう考えを改めないと結婚できないですよ。。。
恋愛結婚でもこの人としかあり得ない!みたいな結婚は少ないです。ほとんどがまぁこの人でいいかなくらいの感覚です。
年齢的にも出会いの数や相手の性格も含めたスペックも落ちてきているのは実感されていると思います。
誰かが近くにいる。それだけで幸せなんです。
今まで0だったものが1になったという所に幸せを見出だせるようになると人生変わると思います。+13
-0
-
1301. 匿名 2019/03/12(火) 21:49:00
アプリやパーティー、結婚相談所での婚活っていうのは残酷なほど条件重視です。
いい男がいないのはたいしていい女でなくてもいい男が捕まえられるほど実社会の恋愛では女に下駄が履かせられてるからです。それなのにいい男が捕まえられない女性に相応なのは当然いい男なわけがないです。
スペックが高く収入や仕事が安定してる女性は逆に婚活した方が相手の選択肢が拡がる場合もありますが多くの女性にとっては厳しいものになります。
少しプライド捨ててでも今までの人間関係の中から選んで自分からアプローチしてみるのも十分婚活のひとつですよ。+21
-2
-
1302. 匿名 2019/03/12(火) 21:55:20
婚活友達にも、主婦の友達にも婚活の状況話ししないほうがいい!
面白がられて、バカにされるから。ひっそりと活動して、事後報告が一番!
話てもわかってもらえないですし。+41
-2
-
1303. 匿名 2019/03/12(火) 22:23:29
恋愛話を親身になって聞いてくれる独身仲間の女友達がいるんだけどアラサーになってからなんか違和感がスゴい
彼氏できたって言うと正規が非正規か確認してきたり、、
確認の仕方も「念のため聞いておくけど〜」「ごめんねー!嫌なこと聞いて!でも大事だよね〜?」とか
なーんかやな感じ、、+59
-3
-
1304. 匿名 2019/03/12(火) 22:28:38
>>1297
確かに、会う回数少なくても電話やLINEたくさんしてるとかならまだしも、それもそんなにないのだから距離も縮まらない気がします。出会って色々LINEでやり取りしてた頃が一番盛り上がってました。これから関係性変わることあるのだろうか。+6
-0
-
1305. 匿名 2019/03/12(火) 22:36:56
>>1300
今までいなかった存在がいることの幸せ、お互いが感じてたら本当に幸せだなって思います。
独り身の淋しさもつらいけど、二人でいるのに感じる淋しさってもっとつらいです。+9
-0
-
1306. 匿名 2019/03/12(火) 22:38:01
>>1303
疎遠でよくない?その人…
つるんでても今後、良いことなさそう+36
-0
-
1307. 匿名 2019/03/12(火) 22:40:29
>>1295
>>1295
ありがとうございますm(_ _)m
彼は婚活で出会った短期のお知り合いでなく昔からのお知り合い。
1番苦しい時にそばにいてくれ、悲しみから立ち直り・・
一言一言が心にしみたり・・自分の気持ちに気付いた時には時すでに遅しみたいな。
一目みたときに吸い込まれるような感じになったけど、実際吸い込まれ、
友達のお兄さんなので、自分の気持ちに無意識にブレーキをかけてたことに気づきました。
友達と全然ちがうタイプなのでギャップもえがあったり。来世ではもっと知りたいな、とか
縁起でもないけど配偶者の方と死別などがあったらぜひ・・とおもうほど今は苦しいけど
これをばねに頑張ろうと思っています
+3
-7
-
1308. 匿名 2019/03/12(火) 22:41:53
会社のアラフォーくらいの女性見てて思うんだけど、ほんと無駄にプライドばかり高いよね。
女の人って30くらいをピークに成長しなくなる気がする。
アラフォーくらいになると成長どころかむしろ退化してて、頭は固いわ人に厳しいわ、自己顕示欲だけは異様に強いわで、キャリアウーマンと呼ばれる人種の人ほど手がつけられなくなってる。
アラフォー女性に必要なのは、優しさと謙虚さだよ。
プライドと自信は山のようにあるから、必要ない。+50
-14
-
1309. 匿名 2019/03/12(火) 22:49:01
>>1230
このサイト気になってました。
なんで、マイナス多いんだろう。
共働き前提の人は多いですよね?
お見合いどんな感じだったか知りたいです。+4
-1
-
1310. 匿名 2019/03/12(火) 22:54:28
>>1299
婚活してると友達すら信じられなくなるんだ、、
困った時こそ相談に乗ってくれるのが友達なのに。
そうやって性格悪くなっていくんですね。哀しいわ。+14
-5
-
1311. 匿名 2019/03/12(火) 22:55:15
>>1305
もし10年後に独身でもあのとき結婚しとけば良かったなー。今ごろ小学生の娘もいたのかもしれないなー。って後悔しないなら別れるのもいいかもです。結婚しても離婚という選択肢はありますからね。。。+8
-1
-
1312. 匿名 2019/03/12(火) 22:59:28
>>1310
ほんとの友達がいる人なんて少ないよ。
私は婚活して今既婚者だけど、結婚を機に友達の本性見えまくりで、今も仲良くしてるのは3人いるかいないか。+7
-6
-
1313. 匿名 2019/03/12(火) 23:07:34
>>1310信用どうのとかがまず見当違い
困ったときにうまく行ってない人に相談するのが間違いなんだよ
法律のことなら弁護士に聞くのに恋愛のことをパートナーシップうまく行ってない人に聞いてどうするの+9
-1
-
1314. 匿名 2019/03/12(火) 23:13:03
>>1134
ですよね。
見た目完全におっさんですが、おっとりした性格なのと、年収1500万なので、かなりモテるようです。
前の彼女も20歳年下だったみたいで…
隣のテーブルが40代くらいの女性は見ないで、20代前半みたいな時はチラチラチラチラ見ててキモいです。+20
-3
-
1315. 匿名 2019/03/12(火) 23:13:22
>>1313
うまくいってる人にも相談しない方がいいよ。
みんな、人の不幸は蜜の味くらいにしか思ってないよ。
アドバイスしたがりの出しゃばりも多い。
恋愛マニュアル本でも読んで該当例探してた方が有意義よ。
女友達って、その時は親身でも、あとで何かあったとき、「あのときこうだったよね〜」って、悪意うる暴露したりするよ。
何も言わないに越したことない。+23
-2
-
1316. 匿名 2019/03/12(火) 23:14:16
ネットを見てるとモラハラDVとか意地悪な姑とか安月給の旦那で経済苦しかないクソ旦那早く死ねみたいな悲惨な書き込みも目立つけど
実際そんなに酷い結婚生活してる人の方が稀だよね
みんななんだかんだ平和に楽しくやってるよ+32
-5
-
1317. 匿名 2019/03/12(火) 23:16:00
m○xiの婚活コミュニティたまに除くんだけど、自分の事棚にあげて子供欲しいから15才下まで範囲内です、みたいに書いてる男性がいて引く。
仮に12才でも女性が30なら男性は42。
これで結婚して子供出来ても子供大学卒業する頃には定年過ぎてるんだから、年収良いかよっぽど貯金してるかじゃなきゃ実際は子供なんて望めない。
女性が子供産めない年齢だから~とかだけじゃなくて、自分の収入(仕事)の事も考えて欲しい。+34
-1
-
1318. 匿名 2019/03/12(火) 23:16:30
明後日で30歳…!もうダメだと思っていたら、細々と続けていた婚活アプリで、2つ上の誠実そうな方に出会えました(;▽;)
誕生日当日は女友達がお祝いしてくれますが、来週にその方がお祝いしてくれることに(;▽;)
付き合えているわけではないですが、そのお気持ちが嬉しくて、今少し幸せです🥺
皆様も(私も!笑)上手くいきますように…🙏+84
-3
-
1319. 匿名 2019/03/12(火) 23:16:34
>>1316
そういう悲惨な結婚生活になるのは本人も問題ありなんだと思う。
相手の条件というよりも。+4
-4
-
1320. 匿名 2019/03/12(火) 23:17:05
>>1303
彼氏の粗探ししてあなたを不安にさせたり落ち込ませようとしてるんだよ
悪意が伝わるから気分が悪くなる
+4
-1
-
1321. 匿名 2019/03/12(火) 23:19:47
>>1317
専業主婦したいから年収600万以上希望です
ってプロフィールに書くようなもんだよね。
その希望を胸に秘めるは自由だが、表に出しちゃうやつはバカ。+26
-1
-
1322. 匿名 2019/03/12(火) 23:20:19
一見人当たり良くて優しいのに本当は底意地悪いタイプの女性って
こっちが恋人と別れたりしたときはすごい熱心に励ましてくれたりするよね。笑+17
-2
-
1323. 匿名 2019/03/12(火) 23:24:41
婚活うまくいってないという友達の話は蜜の味だろうね。
私って幸せ〜と優越感に浸れる、アドバイスして良いことした気分にもなれる。
あまりに不幸な話だと重いけど、婚活が難航してる程度の不幸はまさに、該当する以外の女には蜜の味よ。+10
-1
-
1324. 匿名 2019/03/13(水) 00:20:44
婚活の友達結婚が決まってから
活動日記みたいなラインを送ってきて、のろけ話も長文で来た。
私、婚活うまくいってないのなんて関係ない。大変だったアピール頑張ったアピール幸せアピール
もう、今の私、いっぱいいっぱいなんですけど!+44
-0
-
1325. 匿名 2019/03/13(水) 01:41:39
>>1159
★アクセス
・東京から飛行機で約3時間
・大阪から飛行機で約2時間
ざっくり具合に笑っちゃった!!+9
-2
-
1326. 匿名 2019/03/13(水) 02:30:20
>>1317
知り合いが20代前半でひとまわり年上と結婚したんだけど、結婚当初は年上は同年代よりお金もあるし良いよ~みたいに言ってた。
でもアラフォーになった今、結局子供も出来なくて旦那の両親の介護真っ只中。
子供は要らない訳じゃないよ、出来ないだけ~なんて30代前半の時に言ってたけど、実際は今考えたら旦那の年齢で既にこの頃は諦めてたんだと思う。
たまにここでも需要がないからとかで自分はまだ30代前半なのに、40代とばかり会ってる人見かけるけど、子供欲しいなら諦めずに同年代見つけた方がいいと思う。
子供すぐに出来なかったらきついし、場合によっては旦那の親の介護して、旦那の親より少し若い自分の親の介護して一息付いたらすぐ旦那の介護だよ。+15
-11
-
1327. 匿名 2019/03/13(水) 08:05:58
>>1326
でもその人、結婚当初は20代前半と30代前半のカップルでしょ?通常なら、子供普通にできたと思う。
ひょっとしてその人自身、不妊要因あって、たとえ相手男性若くてもできなかったのかもよ。
その場合、子供できなくて離婚もありえるから、その人の場合はそれでよかったのかもしれない。+24
-1
-
1328. 匿名 2019/03/13(水) 09:03:31
久々に○ーブライドアプリ登録してみたのです。
このアプリ、男性平均は30-40代が多いとネット書き込み多かった。 私35才、いいねは頂けるが大体40代半ばから上。で30代からはほぼ皆無。いいね頂いた方の年収だいたい300-400万。B専と言われ生きてきたけど、人の事言えないけど見た目も?な方が多い。
高齢出産の年齢だし、現実が辛い。仕事がひとりでも生きていく収入はあるからもう諦めようか本気で考えている。+23
-0
-
1329. 匿名 2019/03/13(水) 09:06:56
>>1326
でも同年代とか年下探してるうちに自分が妊娠出産のタイムアウトということもあるから、ご縁があった人とサクっと決めることも必要だと思う、子供欲しいなら。+21
-0
-
1330. 匿名 2019/03/13(水) 09:08:35
>>1328
年収そこそこあるなら、養って欲しい年下狙いもありだと思う。+10
-0
-
1331. 匿名 2019/03/13(水) 09:14:14
>>1293
日程が決まってるならきっと大丈夫だよ!
場所考えてくれてるんじゃないかな?
焦らず待とう(^^)/+1
-0
-
1332. 匿名 2019/03/13(水) 09:16:35
>>1326
分かりますよ。私もアラフォーだからって年上おじさんで妥協するのは良くないと思います。アラフォーだからこそ相手には最優先で若さを提供してもらう事が必要だと思います。妥協なんて文字は婚活で一番してはいけない事だって友人に教えてもらいました+7
-14
-
1333. 匿名 2019/03/13(水) 10:59:37
>>1327
分かりにくくてごめんなさい。
そう、彼女の場合は良かったんだと思う。
後悔もしてないし、子供いなくても幸せそうだから。
ただ、普通の結婚ですら早く結婚しても10年足らずで子供諦めなきゃならない状況なんだよね。と、婚活して子供欲しいなら男性ももっとよく考えて欲しいね、っていう>>1317さんの意見に賛同したって感じ。
+6
-2
-
1334. 匿名 2019/03/13(水) 11:11:29
>>1332
うーん、アラフォーなら年上もある程度仕方ないんじゃない?
アラサーで子供欲しいなら、若い女性なら子供作れるからって産んでから大学卒業させるまでのこと考えない40代に妥協してしまわないようにね、って話で。
アラフォーならそもそも男性側も子供欲しいなら相手にしないだろうし。
+20
-1
-
1335. 匿名 2019/03/13(水) 11:13:51
>>1333
うーん、男性側も30代前半で結婚してるわけだし、この例はあなたの言いたいことにはあまり適さないような。
同い年夫婦でも、10年できなければ諦めの境地入るでしょ。+8
-1
-
1336. 匿名 2019/03/13(水) 11:38:15
>>1317
あなたが産めない歳や健全な子供を産めるか危ない歳になってからやっぱ40くらいでもいいと思っても誰も相手にしないと思う。
男がそう考えてて、納得がいかないなら自分が変わらないとね。
男の考えを批判しても変わらないよ。+7
-4
-
1337. 匿名 2019/03/13(水) 11:42:58
30代に入って男に収入も若さも求めるとか、どんな物好きが何もないおばさんを食べさせるために働くのでしょう。
やっぱり大事なのはそんな女になる前に20代で結婚するのがまともなんですね。+23
-2
-
1338. 匿名 2019/03/13(水) 11:53:16
>>1335
別に年上を否定してる訳ではなわけではないんです。
ただ、40過ぎても先の事考えずに子供欲しいだけで婚活する男性には注意しないとね、って言いたいだけです。
本人たちが納得してれば年齢なんて関係ないし良いのですが、子供欲しいあまり妥協して結局ダメでしたは勿体無いからね、ってお節介しただけでした。
すみません。+3
-7
-
1339. 匿名 2019/03/13(水) 12:07:47
>>1289
伊藤倫智さんのまんが大好きだわ♡+1
-2
-
1340. 匿名 2019/03/13(水) 12:38:19
>>1332
歳上おじさんで妥協は出来ないって、若い男にとってもアラフォーおばさんで妥協はできないでしょ...
自分の事を棚に上げ過ぎて釣りなのかガチなのかわからない...+33
-2
-
1341. 匿名 2019/03/13(水) 14:02:17
がるちゃんの婚活トピの人にいつも思うんだけど、あまりガチガチに「年上は妥協」って思わなくて良くない?
普通に恋愛結婚で相手年上の人、たくさんいるし、結婚で絶対妥協してはいけないポイントってそこじゃない気が。
+31
-3
-
1342. 匿名 2019/03/13(水) 15:05:27
私は一回り上でもOKなんで割とすんなり彼氏できました。
婚活パーティーって40代男性が多いですからね。
若くなきゃだめ!って人は婚活難航しそう。+31
-3
-
1343. 匿名 2019/03/13(水) 15:39:21
来週末結婚相談所に登録することに決めました♪
最後の砦だと思ってたけど、今が一番若いとがるちゃんで何回も見て、やっと重い腰を上げることが出来ました!!
今はアプリ、婚カツ街コンと掛け持ちしているので、どれかの方法で自分がどんな時でも一緒にいたいと思えるようなパートナーが見つかるといいなと思います♪
新年号までにお付き合い出来る人がいたらラッキーだなぁ(笑)+10
-6
-
1344. 匿名 2019/03/13(水) 16:13:50
>>1337
そうやって婚活女子を妥協させようとか、ガル男さんの思う壺にはハマりませんよ。ミエミエのフリお疲れ様です。妥協して結婚とかあり得ないのは婚活女子なら誰でも知ってます。+11
-5
-
1345. 匿名 2019/03/13(水) 21:19:18
婚活開始して初めて分かったこと。
自分の親が裕福だということと、自分と同じかそれ以上の大学を出てる人が一握りだという事。
嫌味と思われてしまうかもしれませんが本気で悩んでます。ある程度同じ環境で育った人と結婚したいと思うのはいけないことなのでしょうか…
一応20代ですが、学生時代の友人はどんどん結婚してしまい合コンもないですし、付き合っていた彼氏には結婚願望がなかったので別れて勢いで相談所に駆け込んでしまいました。
結婚相手は「普通」でいいのに、私の「普通」は一般的に理想が高いと知って不安で仕方がありません。+28
-8
-
1346. 匿名 2019/03/13(水) 22:03:53
>>1345
条件が実家が裕福で高学歴のみでいいなら結構いると思うけど。
更に同年代で容姿にもこだわりあって〜ってなるならそりゃいないわ。+21
-0
-
1347. 匿名 2019/03/13(水) 22:09:39
こないだ趣味コンに参加してきました
何グループかに分かれて話したりしたんですが
その中でわりと積極的に会話をリードしてくれる男性がいて
自分とも年齢が近いしいいなと思いました
終わった後、その人から会話の中で出た話題のラインを貰ったんですが
文末が完結型というか、なんとなく会話を広げにくくて一度返信してその後何もないです
もう少し話してみたいとは思うんですが
色んな人と盛り上がってたし、あのラインは単なる挨拶だったのかなと思うと
更に自分から送るのを躊躇ってしまいます
長文ですみません!
ダメ元でも送った方がいいでしょうか…+15
-0
-
1348. 匿名 2019/03/13(水) 22:21:41
婚活で知り合った男性と来週で3回目の食事です。
一緒にいると落ち着くし、誠実そうな人だけど、今回の食事で何も進展がなかったら、保留にして新しい出会いを見つけきゃなと考えています。
気が早いでしょうか??
+8
-0
-
1349. 匿名 2019/03/13(水) 22:27:32
>>1345
あなたの「普通」がどのくらいか知りませんが、あまりにも一般とかけ離れてるのであれば、身内の紹介が一番いいですよ。
私自身は一般の家ですが、お嬢様が多い大学に行っていました。大学時代の友人の1/3ほどが親や親戚の持ってきたお見合いで結婚してます。
もちろん、学生時代の彼氏と結婚した子もいますが、やっぱり相手はそれなりの家の人でした。
あとの子たちは留学したり、まだまだ遊び歩いたり、キャリアウーマンしてて、当分結婚という感じではありませんが。+16
-0
-
1350. 匿名 2019/03/13(水) 23:21:48
婚活してる以上当たり前のことなんだけど、休日は何してますか、とかどんな仕事ですか、とか何人も同じ会話し過ぎて飽きる+17
-0
-
1351. 匿名 2019/03/13(水) 23:31:46
なんか疲れた。。。
断られるのも断るのもも。
表面的には大丈夫って装うのも。
本当の自分をさらけ出せない自分も!
なにもかも疲れたから山登ってきます。
+64
-0
-
1352. 匿名 2019/03/13(水) 23:35:01
>>1350
婚活パーティーとかアプリで、
プロフィールに仕事のこととか書いているのに聞いてくる人も多いよね
プロフィールあんまり見ていないんだなと思う+16
-0
-
1353. 匿名 2019/03/13(水) 23:39:26
アプリ始めた頃は一生懸命全員に返事してたけど、会話考えるのに疲れて返信貯めすぎてる。+18
-0
-
1354. 匿名 2019/03/13(水) 23:51:07
食事の場所とか出掛ける場所をスムーズに決められたりすると気が合うかなとおもっちゃう。
1人は私が行きたいなところ、相手が行きたいところ、話で出た場所とサクサク決まったけどもう1人とは私から提案しないといつまでもどうする?どうする?ループ疲れたよ。
まあ、自分が行きたいなところに行けるからいいかと思うようにしたけど相手任せの人はなぁ…
あなたが好きなところでいいよ。って一番ズルい。+39
-2
-
1355. 匿名 2019/03/13(水) 23:54:04
アプリで知り合って3週間の方と初めて電話でお話ししました。
仕事の話になり、同業者かなー?と思って勤め先を聞いてみたら…なんと!グループ会社の方でした!!(驚)
しかも彼の勤め先の建物には、私も年に数回仕事で行くことがある所で偶然続きにびっくりしちゃいました!!
こんなこともあるんだねー、どこかで会ってたかもねー(笑)なんて言ってとても楽しくお話しできました(*^^)v
まだ会ったことはないけど、あっと言う間に時間が過ぎててすごく楽しい時間を過ごせました。
今の所、ん?と思うようなこともないので、このままうまくいけばいいなぁ。+79
-4
-
1356. 匿名 2019/03/13(水) 23:55:12
ほんまでっかでやってたけど今の花粉の時期は花粉症の人でなくても気づかない花粉が脳に炎症を起こしてウツになったりするみたい。
私は思いっきり花粉症だから外に出たくない。
婚活したいけど肌荒れ、目の充血。かゆみ。
酷すぎてお見合いは避けてる。
初対面で白目腫れてるって無いよね。
早く終われ~~~+7
-1
-
1357. 匿名 2019/03/14(木) 02:45:47
>>1345
アプリで同い年、私立男子校育ちの人と知り合いましたよ。価値観似てるからめちゃくちゃ話してて楽です。あなたにも良い出会いがありますように。+7
-2
-
1358. 匿名 2019/03/14(木) 09:43:08
婚活友達が、結婚決まりました!4回ほど、遊びました。
婚活友達の結婚式に呼ばれましたが参加しますか?
そこまで仲良くないので、考えてしまいます。+3
-12
-
1359. 匿名 2019/03/14(木) 10:20:40
>>1358
1358さんが、純粋にお祝いしたいなら行ってもいいかも。結婚式行ってさらに私も頑張る!て原動力になるかもしれない。
卑屈に感じるならやめたほうがいいよ。婚活仲間なんてさ、あちらにしたらお先に~あなたもこうなれるよう応援してるーみたいな感じだろうから。
+27
-1
-
1360. 匿名 2019/03/14(木) 10:30:49
>>1358
その婚活友達にとって結婚式に呼べる人が多くないから声かかったのでしょうよ。
年齢が上がるほど友達って減るものですし、式は相手との人数合わせが大変だったりするのよ。
人助けと思って行ってきたらどうです?
新たな出会いもあるかもしれませんよ。
+25
-0
-
1361. 匿名 2019/03/14(木) 10:32:49
>>1358
遊んだの4回か...私だったら行かないかも。
でも、婚活とか関係なしに気が合ってこれからも遊びたい子だったら、行かないにしてもお祝いは渡すかな。
+32
-0
-
1362. 匿名 2019/03/14(木) 10:37:49
1358です。お祝いは気持ち渡そうと思っています。 人数合わせで呼ばれたのあるかもしれないですね
。お祝いしたい気持ちはあるので、少し考えます。
ありがとうございます。+11
-0
-
1363. 匿名 2019/03/14(木) 13:06:17
彼はパ◯ソニック勤務だと言っていました
仲良くなってお互いザックリ年収を聞く機会があったのですが、私が800万くらい?と聞いたら笑いながら「ノーコメントで」と言っていたのでズバリそれくらいだと思いました
後で名刺を見て調べた時、パ◯ソニックの孫会社の中小企業勤務だと知り、本当の年収を聞いたら330万だと言われました
38歳で?!
もう口も聞かないつもりです
付き合っていた1年半を返して欲しい+8
-29
-
1364. 匿名 2019/03/14(木) 13:30:32
38歳で330万なのは置いといて、1年半も騙し続けてるのはひどいね+21
-5
-
1365. 匿名 2019/03/14(木) 14:01:42
>>1364
騙してすらいないのでは?+28
-4
-
1366. 匿名 2019/03/14(木) 14:05:39
勝手に勘違いしてたパターン?+26
-4
-
1367. 匿名 2019/03/14(木) 14:14:44
>>1363さんが親会社に勤めてると勘違いしてることを相手の男性は分かってただろうから、きちんと勘違いを訂正しなかったのはどうかと思う。
というか、その人がパ●ソニック勤務だとはっきり言ってたのなら、騙されたと思ってしまうのも分かる。+34
-1
-
1368. 匿名 2019/03/14(木) 17:04:26
>>1345
自分やその周りが高いレベルなら
自分の職場や旧友の紹介が手っ取り早い
やっぱり似たスペック同士でくっつく+5
-0
-
1369. 匿名 2019/03/14(木) 17:13:49
ゼクシィ縁結びで何人かとお会いして、ペアーズもやってみようかな~と思うのですが、顔写真が抵抗あります。
一度、ゼクシィ縁結びに登録してる女性の画像のスクリーンショット貼られてるの見つけて…(>_<)
今のところ、ゼクシィの方の写真は、風景と一緒の、雰囲気わかる感じの遠目からのを登録してます。+18
-0
-
1370. 匿名 2019/03/14(木) 19:24:06
>>1369
私も以前、ペアーズとゼクシィ縁結びしてました。
ベアーズは結婚というより、彼女欲しい、ヤリたいだけみたいな遊び目的がかなり多いです。私の友達も同じこと言っていました。
ゼクシィのほうがまだ婚活にきちんと取り組んでいる男性が多く感じましたよ。
+20
-1
-
1371. 匿名 2019/03/14(木) 19:30:56
25歳以上になると合コンの質が急降下する
同世代から6歳以上うえへ
同レベル(早慶)からマーチへ
自分の価値が下がってる&いい人が既に捕獲されてるんだなと実感した
婚活恥ずかしいなんて言ってる場合じゃなかった+4
-5
-
1372. 匿名 2019/03/14(木) 21:31:32
お見合い楽しかったなって人からは断られてばかりで凹む。
とりあえず向こうから了承されたから仮交際してみたけど、会うたびにイライラしてしまい仮交際中止してしまった。
デブのアラサーには結婚なんてゆめのまたゆめなんだろうな。
+24
-1
-
1373. 匿名 2019/03/14(木) 21:35:15
婚活辞めよっかなって思った時読むとある意味モチベーション高まるガルちゃんの投稿。笑
ずっと独身でいいし〜的な書き込みに対して
548.匿名 2019/02/09(土) 21:57:20
>>444
私は23さんじゃないけど、ひとつ言えるのは、まず他人からの接しられ方が変わる
独身女性の中でもいろんな種類がある
「そりゃあんなんだから結婚なんてできないわ」って思われるアラフォーアラフィフ独身は惨めな扱いだよ
仕事でも言ってることを聞いてもらえない、若手の社員からはバカにされる
同年代からは腫れ物扱いとかね
他には例えばの話だけど、管理職になれなかったら、『結婚して産休育休とって幸せな家庭をもってて仕事もできる年下の管理職女性』の元で50、60まで働かなきゃいけないかもしれない
家庭なくて気楽ね、残業くらいすればいいのにって思われたりしてね
家に帰っても真っ暗、待ってくれてる人もいなけりゃ帰ってくる人もいない
ご飯作ってお風呂洗ってひとりでテレビみて寝て起きたら、昔は疲れが一晩で回復してたのに今は疲労が重なるばかり
朝化粧して髪を整えてたらふと白髪か多くなって髪も薄くなってることに気づいてなんとも言え無い気持ちになる
重い腰を上げて出勤、会社のロッカーに着いたら、家庭子持ち管理職女性が他の家庭持ち社員と旦那とこどもの話、あなたが来たのに気づいて「あっ」って感じで話をやめる
今日の仕事をはじめる、だんだん頭が鈍ってきて仕事も若い頃ほどできなくなってきている
まごついてたら若い女子社員に冷めた目で見られてしまった、仲良かった友人たちはみな結婚してるし、ただの趣味仲間にこんな愚痴は言えない、昔よく書き込んでたガルちゃんもなくなってしまった
自分の中だけで悶々とする
そんな中で働く、毎日、毎日
独身だね、ひとりきりだね
……という未来もある、かもしれない+46
-2
-
1374. 匿名 2019/03/14(木) 21:43:24
>>1371
そう?
33ぐらいまではドンドン質が上がっていったよ
ネズミ講みたいに繋がっていって
33からガクッと下がった感じ+5
-5
-
1375. 匿名 2019/03/14(木) 23:02:08
>>1373
私は20後半は「こればっかりはご縁だからねー」って毎回のように言われてましたが、
30過ぎたら、同じ年の人に三人目の子ができたり、
私より年下の娘さんがいる人に孫ができたりして、
その話題を出すときにチラっと私の反応を見るという感じにチェンジしました。
私がニコニコその話を聞くので、相手が安心して話しするっていう感じで、正直めんどくさいです。
婚活もいいけど、転職もしたいぐらい。
どこ行っても似たような雰囲気になっちゃうのかな・・・+14
-0
-
1376. 匿名 2019/03/14(木) 23:38:57
>>1375
書いた後に気づいたけど、周りにもめんどくさいなって思われてるんだろうなー
もうお互いのめんどくさいを相殺して何も無いことにしてほしい。+8
-0
-
1377. 匿名 2019/03/15(金) 00:01:20
仮交際の方と今日デートでした。
話の中で「ガルミちゃんは慎重そうに見えたので気持ちを向けるのは時間がかかるだろうなと思った」と言われました。
確かに相談所でのスピーディーさにはついていけず合わない…と思っていたのですが出会いがないので活動しています。
彼に素直な気持ちをお伝えしました。
相手を知って人間性に尊敬できたりしたら男性として意識する。過去の不誠実な恋愛から信用できるまで時間がかかる。。
彼は時間をかけていこうと言ってくれ最終的にまとまってしまいました。私は彼の言葉は私を振る為の言葉だと思っていたので時間をかけようと言ってくれたのに反対にプレッシャーになりました。
+6
-0
-
1378. 匿名 2019/03/15(金) 00:05:09
今までは婚活楽しかった。
でも今はつらい。疲れたよ。
+26
-0
-
1379. 匿名 2019/03/15(金) 00:16:28
歳を重ねると好きになりずらい。
そう言われてから私だ。。。
と思った。
+16
-0
-
1380. 匿名 2019/03/15(金) 00:51:54
2回目に誘った途端に翌日には来てたメッセージが途絶えた…
急ぎすぎたのかな…
もうほんと心配と不安がつきなくて疲れる😭+11
-0
-
1381. 匿名 2019/03/15(金) 07:46:12
>>1375
どこ行ってもそんなもん
孫自慢や子育てあるあるばっかりだよ
一度くらい結婚した方がいいよー!とか言われるもん
本当に余計なお世話+3
-5
-
1382. 匿名 2019/03/15(金) 10:58:06
一緒に婚活中のアラフォーの友達が10歳以上の男性と婚活アプリでやりとりしたり、ご飯に行ったりしてる。現実見ようよって言いたい…。+1
-19
-
1383. 匿名 2019/03/15(金) 12:08:33
アラフォーが10上は現実的だと思うけどなにが非現実的なの+34
-3
-
1384. 匿名 2019/03/15(金) 12:10:31
思いきって気になる人お花見に誘ってみようかな✨
1週間前に食事に行ったんだけどまた会いたい。
会ったあと明らかにLINEの数は減ったけど。
脈なかったら次にいかないとね+23
-1
-
1385. 匿名 2019/03/15(金) 12:15:10
>>1382
本人が納得して付き合ってるならいいんじゃないの+11
-0
-
1386. 匿名 2019/03/15(金) 13:11:56
>>1363
最低だね、1年半も本当にもったいない!!手慣れた知り合いが初対面の男性には名刺を見せてもらうと言っていたけど、こういう悪い奴に捕まらないために自己防衛してるんだな。どういうタイミングで聞き出したらいいのか分からないけど…。親会社と子会社じゃ全然違うじゃん!自分を大きく見せる嘘はだめ!!+3
-6
-
1387. 匿名 2019/03/15(金) 13:58:06
婚活友達のラインが
めんどくさい!!
婚活の活動日記ラインのろけどこどこ行ったよー。彼からラインきたよー。最近、活動どう?
何なの?私、あなたに興味ないし私の婚活の状況聞かないでほしい。
やっぱり婚活友達なんか作るんじゃなかった。めんどくさい。+21
-1
-
1388. 匿名 2019/03/15(金) 14:00:32
>>1345
私も都内出身私立一貫校育ちで周りの環境良かったけど、アプリで同じ環境の人と知り合って付き合ってるよ。しかも共通の知り合いが偶然に居たりして、アプリだけどすごい安心感があった。
向こうも同じような理由で私に親近感を感じてたみたい。+8
-1
-
1389. 匿名 2019/03/15(金) 14:51:33
>>1382です。
文章打ち間違えてました。
10歳以上「年下」の男性と打ちたかったのに抜けました。
20代前半が婚活アプリで結婚考えるとは思えなくて…。+2
-0
-
1390. 匿名 2019/03/15(金) 15:02:04
アプリなんて信用できない+2
-0
-
1391. 匿名 2019/03/15(金) 15:19:17
>>1387
私の友人の場合は婚活してないのに「誰もいない、寂しい、どうしよう」を定期的にひたすら送ってくる
活動してないのに相談にのってって言われるのが苦痛だし、私の婚活話を聞きたがるけど意味ないよねって思う
面倒くさくて最近疎遠にしてる+14
-0
-
1392. 匿名 2019/03/15(金) 16:08:01
皆さん、このブログをご参照ください。婚活が上手くいかない本当の理由 | 夢はなくとも 希望はなくとも ameblo.jp婚活が上手くいかない本当の理由 | 夢はなくとも 希望はなくとも 婚活が上手くいかない本当の理由 | 夢はなくとも 希望はなくとも ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)夢はなくとも 希望はなくとも 心理学とスピリチュアリティーをベ...
+5
-2
-
1393. 匿名 2019/03/15(金) 18:08:35
幸せになりたいなら
今すぐ止めるべきこと7箇条
・占いに通う
・パワースポット巡り
・彼氏もいないのに「◯月までに結婚する!」等の目標をたてる
・幸せになれる、美人になれる系の自己啓発本を読み漁る
・元彼との写真やLINEを見返す
・元彼のSNSをチェックする
・マッチングアプリで初アポを繰り返す+6
-8
-
1394. 匿名 2019/03/15(金) 18:12:06
「普通」って凄いことなんだなと思う。
学歴も収入も性格も素晴らしいのに生理的に無理な人が多い。
そんな素晴らしい条件でなくていいから他のステータスに振り分けてほしい…+21
-0
-
1395. 匿名 2019/03/15(金) 18:51:04
見た目や身長がウーンと思っても、話してみたら印象が良くて婚活友達になった男性が3人居る。
婚活で悩んでたらしばらくして自分は彼女出来たけど後輩はどうかな?って県庁の合コン開いてくれた。
こういう出会いもあるんだなと思った。+29
-1
-
1396. 匿名 2019/03/15(金) 19:03:01
>>1395
それすごく羨ましい。
婚活で出会う人って社会的には良い(勤め先とか)けど生物的にちょっと…って人が多いから、大体いつも「あなたの大学か勤め先の後輩紹介してくれませんか…」って思う。+14
-11
-
1397. 匿名 2019/03/15(金) 19:25:21
グロメンのエリート男とか、本人じゃなくて同僚紹介して!!ってめっちゃ思う
でもそんな事言う勇気ないわ
察してコンパ開いてくれー+7
-11
-
1398. 匿名 2019/03/15(金) 19:53:37
婚活初心者です。お見合い後、仮交際スタートして初デートで「一緒に写真撮りませんか?」って言われたんですけど、これって普通なんでしょうか?データも残るし何に使われるか分からないし、友達とかに見せるの?と思ってドン引きしてしまいました。
しかし「嫌です」なんて言えず写真撮ってしまった…デート後すぐ仲人さんにお断りの連絡したんですけど、恨まれてどこかに載せられたりとかしたらどうしよう…+17
-1
-
1399. 匿名 2019/03/15(金) 20:15:03
>>1395
私もそうだよ
お互い恋愛にはならないけど話が合って仲良くなり何度かグループで食事してたら
その中で途中で連れてきてくれた後輩と仲良くなり付き合える事になった
感謝しかない+17
-0
-
1400. 匿名 2019/03/15(金) 20:38:13
明日やり取りしていた方と初めて会います。正直、会話が続くのか心配だけど、良い人そう。住んでいる所はかなり離れているのですが、「もちろんそちらまで行きますよ」「女性は不安ですよね」とか気遣ってくれます。
あー、緊張するよ。
+22
-1
-
1401. 匿名 2019/03/15(金) 20:54:37
>>1396、1397
以前彼の会社の人を紹介してと言われ紹介したら2人で会うこともせずLINEで男性に合コンを要求したらしく大恥かいてこっちも影響受けたから笑えないよ
1395さんは縁を大切にしてよかったねと思う+9
-0
-
1402. 匿名 2019/03/15(金) 21:21:51
>>1400
良い感じの人ですね。
最初は本当に緊張しますよね。
上手くいくといいですね!+10
-1
-
1403. 匿名 2019/03/15(金) 21:30:27
>>1401
それは一旦2人で会ってほしいよね。
いきなり2人が怖かったら1401さんを介して3人でとかお願いしてくれたらまだいいのに。+9
-0
-
1404. 匿名 2019/03/15(金) 23:13:47
婚活アプリでやり取りしていると、二、三時間など少しメッセージを返さなかっただけで、すぐ追撃やダメでしたか!?などのメッセージを送ってくる方多くないですか?
会った事もない、メッセージもまだ数回しかやり取りしてない人にそんなに執着する?と思って、その時点で無理だと思い切ってしまうんですが…。+46
-0
-
1405. 匿名 2019/03/15(金) 23:49:28
よかった大学受験で努力して+3
-11
-
1406. 匿名 2019/03/16(土) 00:19:22
>>1404
あるあるですね!
ログインした途端に「あれ?」みたいな追撃がきたり。
「ログインしてますよね?」みたいなことを送ってくる人の心理がわからない…
カスタマーセンターとでも思われてるのかな…+26
-0
-
1407. 匿名 2019/03/16(土) 00:22:16
>>1398
怖いし気持ち悪い。
写真があるあるかはわからないけど、仮交際になった途端にラブラブカップルになった気になる勘違い男はいますね。
+19
-0
-
1408. 匿名 2019/03/16(土) 00:27:42
プロフィールに「共働きでも専業主婦でもかまいません」とか、
「共働き希望」とか書いてあるとわかりやすいんだけど、
「女性の仕事に理解がありサポートしたい」って書いてある人って
共働きしてほしいのか、どっちでもいいのかわからない。
+21
-2
-
1409. 匿名 2019/03/16(土) 00:28:46
来週初めて会う約束してるんですが、今から緊張してます。。
でも相手の方は私を楽しませてくれようと色々考えてくれてるみたいで、すごく嬉しくなりました。
その気持ちだけでじゅうぶんだよー!って言いたくなります(笑)
上手くいきますよーにっ!!!+26
-1
-
1410. 匿名 2019/03/16(土) 00:49:25
>>1408
まさか専業主夫狙いか!?+6
-0
-
1411. 匿名 2019/03/16(土) 00:58:58
婚活って、誰が考えたのか。
真面目に行きて、働いて、たまたま結婚してないだけで…
何にも悪いことなんかしてないのに、
無駄にメンタル削られて、死にたくなる苦行でしかない。+36
-9
-
1412. 匿名 2019/03/16(土) 01:01:52
婚活友達3人から来るライン
ペアーズでやりとり始まったよー
ご飯行くことになったよー
街コン行って連絡先交換したよー
タイプの人からラインきたよー
合コン誘われたよー
告白されたよー
別れたよー
入籍するよー
最近婚活どう?
いい人いたー?
婚活難しいねー!
めんどくさくなり、スルーしています。
返事困っています。+25
-3
-
1413. 匿名 2019/03/16(土) 05:01:11
30歳です。
同い年。ペアーズでやりとりした人と先月ご飯に行って、今月の初めには、17日お出かけに誘われました。
ラインのやりとりは毎日じゃなくて2日にいっぺんくる感じ。
今週は月曜にラインしてから返事がない。
集合場所とかの連絡もない。
彼が住んでる場所はわたしの住む場所から車で下道で2時間。目的地はわたしの住んでる市を通るから迎えに来てくれると思う。
距離もあるし、わたしは毎日ラインしたい派だし、気軽に会いたい。
それに相手も気がないから連絡してこないのよね。他にもいい人いたかな。
婚活アプリの出会いをみじめに感じちゃった。
わたしには合わない気がする。+27
-1
-
1414. 匿名 2019/03/16(土) 07:04:36
ペアーズなんて危険だと思う
知らない人と会うの、怖い怖い+23
-3
-
1415. 匿名 2019/03/16(土) 09:54:41
ゼクシィ縁結びカウンターで仮交際中の人と数週間連絡が途絶えた段階だから交際中止したい。
ただ交際中止にしたらしたらで変なトラブルに合わないか不安。+15
-1
-
1416. 匿名 2019/03/16(土) 11:02:08
>>1415
私もゼクシィで活動していて、年末に成婚退会しました。
もういいかなーと思ったら気にせずにどんどん交際中止にしてましたが、トラブルはゼロでしたよ。
向こうからも連絡がないのなら大丈夫だと思います。
+26
-0
-
1417. 匿名 2019/03/16(土) 11:25:48
一次募集であぶれたひとたち、、、
可哀想に。一生、出産とか妊娠とかには縁遠いひとたちなんだろうな+4
-20
-
1418. 匿名 2019/03/16(土) 12:11:34
>>1416さん
ありがとうございます、交際中止を出すとマリッジコンサルタントさんから色々尋問されないか心配で…+1
-2
-
1419. 匿名 2019/03/16(土) 12:25:15
相談所での活動で1カ月半交際してた
相手がもてない男のくせに、調子に乗って徐々に本性出してきて
段々別れたいと思うようになった
先週ひどい暴言を吐いて自爆してくれた。カウンセラーに報告して交際終了。
自分のために休日の時間を使える喜びを今は噛みしめています。+33
-4
-
1420. 匿名 2019/03/16(土) 12:34:01
>>1419
実生活でモテなくて女との付き合い方わからなくて、
お見合いして仮交際に進んだだけでコイツは俺にホレた女だぜーって調子に乗っちゃう残念なオジサンいますよね笑
謙虚な非モテ君は良いけど、調子に乗っちゃう勘違い非モテはきもい。
+31
-2
-
1421. 匿名 2019/03/16(土) 12:44:34
>>1417
そんな事を書き込むことでしか幸せ感じられないあなたの方が可哀想。+7
-3
-
1422. 匿名 2019/03/16(土) 12:46:39
相手がネガティブすぎる。
疲れた。具合悪くなった。
がる子ちゃんには他に気になる人いるのかな。。。
僕に興味ないと思ってました。
等々。
ずっとネガティブでいてください。
私はもうしらない。
+31
-1
-
1423. 匿名 2019/03/16(土) 12:49:09
>>1415
私も連絡こなかったら普通に交際中止にしてましたよ。連絡来ないってことは相手ももう無いと思ってるだろうし。
ゼクシィには連絡のやり取りがないので中止にしたいです。って送りました。+8
-0
-
1424. 匿名 2019/03/16(土) 13:00:50
仮交際に進んだ男性に対して相談所のカウンセラーさんから
仮交際は恋人でも友達でもありませんよ?もう一回会ってみてもいいかな?と思ってもらえただけなので勘違いしないように!!ってアドバイスしないのかな?しても無駄なのかな?+16
-0
-
1425. 匿名 2019/03/16(土) 13:04:05
>>1422ネガティブとか卑屈な人ってすごい疲れるよね
もう俺に興味ないでしょ?とか何かあるごとにいちいち言ってくる人がいて
そんなことないよ!って言葉をかけるしかないし、ご機嫌とらせたいのか本当に子守みたいで疲れた+13
-0
-
1426. 匿名 2019/03/16(土) 13:30:20
>>1423さん
ありがとうございます、今交際中止を申請しました。
+3
-0
-
1427. 匿名 2019/03/16(土) 13:33:02
婚活で何回か会った人、毎回会話がネガティブ過ぎて途中で切れてつい怒ってしまったら
「こんな自分を怒ってくれたのは初めてです。付き合って下さい」と言われたけどお断りした。
その後何回か電話があって電話口で泣かれた。
たまに愚痴るのは仕方ないけど会話が全部暗いと辛いです。+45
-1
-
1428. 匿名 2019/03/16(土) 13:34:41
>>1427さん
その人怖いですね…
+12
-0
-
1429. 匿名 2019/03/16(土) 13:44:11
すごい優しいんだけど、運動嫌い、普段は寝るか座ってるかがほとんど、すぐ疲れる、太ってる…
良い人だけど、なんだかな…+13
-0
-
1430. 匿名 2019/03/16(土) 14:09:28
最近あった鬱話。
ペアーズで知り合った人としばらくやり取りしてて、質問にもちゃんと答えてくれるし、こちらにも興味を持ってくれるから真面目な人だと思ってた。ただ、好意があるようなメールを送ってくるのに(下ネタがよく混ざる)、一向に告白されず。それはまぁ良いとしても、「会ったらエッチしたくなるかも」とか平気で言ってくる人だった。
どー考えても地雷なのに、恋愛経験が無さすぎて「大人の恋愛は告白しないものなんだ」みたいに思ってしまい、ある時次のデートの予定を二人で相談してて、私が「仕事はいつ休めそう?」と質問したら音信不通になりました💦
あれは何だったんだ…
もう二度とマッチングアプリなんてやりたくない💦+24
-1
-
1431. 匿名 2019/03/16(土) 14:12:55
>>1363
知り合いパナの本社勤務だけど、東大寺学園から京大出でいかにもだし、大学聞いたら本社かどうかなんとなくわかるよ。+9
-5
-
1432. 匿名 2019/03/16(土) 14:41:11
お見合いパーティーの帰りです。
結婚諦められる精神だったら、もっと楽に楽しく生きられるのになー。+34
-0
-
1433. 匿名 2019/03/16(土) 15:05:50
今日は婚活パーティー3件ハシゴです。32歳です。
1件目は20〜42歳の条件で男性全員40歳越え。
初対面でタメ口になる人も多くて、、、
カップリング希望は白紙で出してきました。
カフェで一休み中。
マッチングアプリも頑張ってるけど、
メールで一喜一憂しながらやりとりして
実際会えてもイメージ違ったり(お互いに)
何が効率よいのかわからないや、、、
でもひたすら出会いの場に行くしかないね!
メンタルやられるけど前進あるのみ〜
GWまでに見つからなかったら相談所に行きます。
みんなも頑張ろう〜!
+47
-1
-
1434. 匿名 2019/03/16(土) 15:32:17
男性の方も確かに地雷っぽいけど、
次いつ仕事休めるかって質問が悪かったのでは、、?💦
+11
-0
-
1435. 匿名 2019/03/16(土) 15:33:50
>>1430
への返信です(>_<)+0
-0
-
1436. 匿名 2019/03/16(土) 16:43:15
婚活は1次募集であぶれた、2次募集のエリアだからね。+11
-4
-
1437. 匿名 2019/03/16(土) 17:46:29
マッチングアプリで出会っていいなと思ってる人とご飯に行って2回目誘ったら、3月中にぜひ行きましょう!と言われたからこっちから日にち何日か指定したのに、スケジュール確認しますねって言われてスルー。なのに毎日一応LINEは来てるけど会う日にちは決めてもらえず…。
顔がタイプだし、話してて楽しい人だったからいいなって思ってたけど、同時並行で他に女の子とやり取りしつつ、キープなんだろうなーと。
婚活ではお互い様だから仕方ないし、彼はもうアプリ退会してるし、仕事忙しいっていうのを今月は信じてやり取り続けてみようと思います。
でも他にもアプリで2人やり取りしてる人いるから同時並行しつつ頑張ります!!
早くいい人に出会って、婚活ブルーから抜け出したい!!+23
-1
-
1438. 匿名 2019/03/16(土) 17:57:33
>>1436
二次募集にいても下位だろうって人を一次募集で採用しちゃった人って、相当見る目がないかその人自身がブラックなのかな。+10
-1
-
1439. 匿名 2019/03/16(土) 18:07:06
今、すごく気になる人がいます🎵
1度会って次の約束はしてません。
LINEは続いてるけどいつも私から送ってます。
返信は必ずくれます。
ごはんに誘おうと思いつつなかなか
誘えない💦
+4
-3
-
1440. 匿名 2019/03/16(土) 18:51:12
今からアプリの人と2回目のご飯です。疲れたので乗り気しないですが頑張ります\(^o^)/+7
-0
-
1441. 匿名 2019/03/16(土) 18:53:36
明日は水族館デートです。
婚活してると何回も行ったけど久しぶりのフリしたり初めてのフリしたり。
そろそろ年パス買った方がいいかなって悩んでます笑!+52
-0
-
1442. 匿名 2019/03/16(土) 19:01:16
>>1438
一次募集で決まる人は身の程を知っていてバランスがとれてる人だろうね。受験と一緒だよ。自分のレベルを客観視できてき希望とすり合わせができるか。
一次募集で決まるかはスペックの問題じゃないよ+17
-0
-
1443. 匿名 2019/03/16(土) 19:34:53
アプリでいいねする男性ってやっぱり割とイケメンなの?+1
-3
-
1444. 匿名 2019/03/16(土) 19:43:01
>>1442
可愛いこは婚カツなんかしなくても、自然と男が寄ってくるという現実。+22
-1
-
1445. 匿名 2019/03/16(土) 19:47:17
現実を直視できないから、結婚できないんだろうね。+6
-0
-
1446. 匿名 2019/03/16(土) 19:54:33
アプリで出会った人が「うそぉ?」ってくらいイケメン。高身長だし穏やかだし、いい感じでデートを重ねてる。
先週の水族館デートで、周りに敬語で会話するカップルが何組かいて、婚活中のカップルかなーと思って見てた。
申し訳ないが、そのどの男性も外見が残念な人ばかりで、その人たちと見比べると、私の隣にいる男性はなんてかっこいいんだろう、と優越感。ホント奇跡的に素敵な人と出会えた。
嬉しくて思わず腕にしがみついてしまい「どうした?」ってびっくりされた。+9
-30
-
1447. 匿名 2019/03/16(土) 20:05:08
初めまして!で会うのがすごく億劫です。
でも何もしないと職場とスーパーくらいでしか外に出ないし…
皆頑張ってるんですね。私も頑張ります。+31
-1
-
1448. 匿名 2019/03/16(土) 20:30:05
>>1446
空想ですか?
お疲れ様です。+19
-0
-
1449. 匿名 2019/03/16(土) 20:31:08
敬語で話してるカップルが婚活カップルに見えちゃうのって婚活民あるあるかもね。笑
実際はある程度の年齢になれば、職場の出会いでも紹介の出会いでも大人同士ってしばらくは敬語だよね+41
-0
-
1450. 匿名 2019/03/16(土) 20:32:42
>>1446
残念ながら婚活にはイケメンは来ないのが常識なので、たぶん、イケメンではなく
普通の人なのかな?
+9
-0
-
1451. 匿名 2019/03/16(土) 20:33:41
ふふっ
笑える+0
-11
-
1452. 匿名 2019/03/16(土) 20:34:32
>>1444たとえ可愛い子でも身の回りにいる人以外とはなかなか出会えない
地方の可愛い女の子がヤンキーに捕まって若くしてシングルマザーになってるとか珍しくないし、周りの環境が悪いといい男みつけるのも大変
可愛い子こそ婚活で無双するのもありだと思うw+28
-3
-
1453. 匿名 2019/03/16(土) 20:41:15
オトコン、ホワイトキー、パーティーパーティー、シャンクレールのイベントに参加しようかな?って思ってるんですが、どうなんでしょうか?
年齢は31歳です。
+2
-3
-
1454. 匿名 2019/03/16(土) 20:50:30
>>1420
お見合いもだけど、婚活パーティもいる。
数時間とかの割りと気軽なやつじゃなくて、市町村主催とかの1日掛かりのやつ。
婚活始めてですって感じで真面目な人が多いけど、女性慣れしてなくて勘違いしてる人も多い。
私、カップリングして2回会っただけで親に会いたいみたいに言われて、付き合ってもないのに嫌だしお断りしたらキレらた。+19
-1
-
1455. 匿名 2019/03/16(土) 20:51:17
オト○ン お手軽 キモい人 年齢高め
ホワイ○キー 土曜日夜おすすめ 平日悲惨
パーティ○ーティ 高いだけ 常連多し
シャンクレー○ 話にならない。+24
-2
-
1456. 匿名 2019/03/16(土) 21:10:24
仮交際の人と始めてのデートしてきました。
ランチ食べて解散、一時間半くらいで終わりました(笑)
こんなもんですか?
発展する気がしません。+19
-2
-
1457. 匿名 2019/03/16(土) 21:11:42
>>1456はじめてのデートで朝から晩までガッツリの方がきついでしょ+47
-0
-
1458. 匿名 2019/03/16(土) 21:21:25
>>1446
嘘でも本当でも気持ち悪くて面白いwwww+25
-0
-
1459. 匿名 2019/03/16(土) 21:29:43
少し前から婚活再開して、婚活パーティーやらアプリやらしてみたけど、ほんのわずかな奇跡さえ起こらない…!
婚活パーティーのフリータイムで誰も話かけられず初めて1人ぼっちを体験し、アプリだと最近はいいね!さえもくれなくなり、こっちからいいねしてもなんの反応もなし……。
まさにすべて『のれんに腕押し』状態です(;_;)
信用している訳じゃないけど、今ちょうど大殺界ど真ん中(停止)で、恋愛・結婚事は『何をやっても上手くいかない時』って書いてあるから当たってるなぁと思い、落ち込み中…。
あと1年大殺界あるし、かといって終わってから婚活しようものなら年齢を重ねていくだけだしなぁ…。
まさに八方塞がり。
トピズレかもしれないけど、ちょっとグチりたくなりました、すみません。
活動されてる皆様に幸せが訪れますように…。+48
-7
-
1460. 匿名 2019/03/16(土) 21:30:35
腕にしがみつくって昭和?+17
-0
-
1461. 匿名 2019/03/16(土) 21:54:53
>>1459大殺界とか信じてるのいかにもモテない婚活民って感じ+39
-11
-
1462. 匿名 2019/03/16(土) 22:18:27
>>1459
確かになにをやってもうまくいかない時ありますよね。
そんな時こそダイエットしたりメイクを変えてみたりおしゃれも好きなものばかりじゃなく他人の意見を聞いたりしたらどうかな?
落ち込んだら気分転換に旅行したり習い事したりちょっと違うことを考える時間を増やしたら?
明るく振る舞ってても卑屈になったり無理に明るくしたり姿っていうのは相手にわかってしまうものですよ。
お互い頑張りましょうね。
+26
-0
-
1463. 匿名 2019/03/16(土) 22:27:28
>>1459
どんどん愚痴ろう!!
スッキリしよう!!+17
-0
-
1464. 匿名 2019/03/16(土) 22:35:18
>>1456
そんなもんじゃないのかな。
私もランチ→仕事後飲み→半日デート→1日デート→1日デートな感じでしたよ。
彼も最初は仲良くなるまで疲れるようなことはやめようと考えてくれていたみたいです。
知り合ったばかりで最初から長時間一緒にいると疲れるし短時間で、もう少し一緒にいたいなと思うくらいがいいのかなと思います。
+28
-0
-
1465. 匿名 2019/03/16(土) 23:28:24
婚活してる皆さんが結婚して幸せになりますように!+26
-0
-
1466. 匿名 2019/03/16(土) 23:30:58
愚痴ると色々言う人いるけど
つらい時こそ言ったっていいじゃん。
みんな頑張ってるんだからさ。
+49
-0
-
1467. 匿名 2019/03/16(土) 23:32:51
3ヶ月アプリ内メッセージでやり取りしてた人のことごはんに誘ったら、まさかの返信なし💦
3ヶ月長かった(笑)+42
-0
-
1468. 匿名 2019/03/16(土) 23:57:40
>>1459
昔泉なんとかっていう人の占いがあり、それをベースに細木数子が大殺界ってのを1年増やして3年にして良くない年を増やしたって聞いたよ。+1
-0
-
1469. 匿名 2019/03/17(日) 00:20:32
はじめて会うときは何も知らないから余裕で会える。
2回目はまだよく知らないから会える。
3回目は段々、わかってきて会うのが苦痛。
私は毎度、こんな感じになってしまう。
昨日、会った人ははじめて3回目会ってみたいと思えて嬉しい。
相手もまた会いたいって思ってて欲しいなぁ+57
-1
-
1470. 匿名 2019/03/17(日) 01:35:11
婚活アプリで五年前の写真使ってる人と会った。
五年前→茶髪にしてて服装も若い感じ
今→黒髪でカッパはげで年相応の服(40代)
写真詐欺ってる時点でうわぁ、、ってなったし、
初日ずっと帽子かぶってたから知らなかったけど
後日後ろハゲてる!と気付いてから一気に冷めた。+22
-0
-
1471. 匿名 2019/03/17(日) 07:05:12
>>1456
初回を一時間半で切り上げてくれる彼けっこう良いと思う。
食事して食べ終わってもグダグダ話そうとして三時間とかされると悪くない人でも疲れる。+52
-0
-
1472. 匿名 2019/03/17(日) 07:29:22
婚活で知り合った人と1ヶ月半毎週末ご飯行ったりプチデートしてきました。
久しぶりに好きになれそうな人だと思ってたのに、今はこの人無理かも・・って思ってます(T_T)
婚活で良い人に出会うって無理なのかなって絶望感すこいです・・+27
-0
-
1473. 匿名 2019/03/17(日) 07:41:46
相手の人も恋愛感情ないけど結婚相手として良いって温度ならいいけど、
相手だけ恋愛して盛り上がられると気持ち悪いし疲れる。
結婚すれば冷めてくれるんだろうけどそれまで耐えられるかどうか。+21
-0
-
1474. 匿名 2019/03/17(日) 08:35:08
>>1456 です。
確かに1日デートとかのほうが疲れてしまうし嫌かもしれませんね。
私が行くのに2時間弱のところであったので時間の無駄に感じてしまいましたが前向きに考えたいと思います。
ありがとうございます。+24
-0
-
1475. 匿名 2019/03/17(日) 09:58:58
昨日初めてパーティーパーティーのオタ婚行ってきたんだけど全然オタ話出来ない人ばっかり
当方もゆるオタだけど他には料理と美容の話ってどう考えても男に合わない話しか出来ないから困ったわ…
また今度行くけど自分みたいに昨日の参加者も来る確率高いよねどうしよう+17
-2
-
1476. 匿名 2019/03/17(日) 11:03:38
婚活始めてから会う方どの方もいい人なんだろうけど、心が動かないというか惹かれるとまではいかずで。。
そんな感じなので、好意を向けられたり次のデートの話されてもはぐらかしてしまい当然そこで関係が終わります。
恋愛ご無沙汰すぎて、人に惹かれるっていう感覚を忘れちゃったのかなと思っていました。でもこの間、仲間内の飲み会に来た人に、一瞬見ただけでこの人いいな〜!と惹かれてしまい、結局既婚者だったのでその人とはどうにもならないけど、自分の感覚が衰えてたわけじゃないんだ!と安心しました。
数打つしかないなと思ってます。頑張る!+43
-1
-
1477. 匿名 2019/03/17(日) 11:08:13
ここを見てゼクシィ縁結びに登録してみたんだけど、保険証とか免許証のコピーって登録してますか?
すごい個人情報だと思うのですが大丈夫なんでしょうか?+21
-0
-
1478. 匿名 2019/03/17(日) 11:38:00
>>1474 2時間弱かけて会いに行って、一日中連れまわされて2時間弱かけて帰るとかだったら地獄じゃんw+25
-0
-
1479. 匿名 2019/03/17(日) 11:53:40
バレンタインを渡していないのに、ホワイトデーのお返しを渡そうとしてきた人がいた。
それはいいけど、渡すまでの会話が面倒くさい。
私が体調が優れなくて約束の日に会えなくて
「この日会える?」とか「その用事いつまで?」
しまいには「そっちは何もしてくれないよね。もっと気遣いができる人になってよ。」って言われた。
職場のホワイトデーのお返し、100円のお菓子でもいいからやった方がいいよみたいに言われた。
この人と半年付き合ってたけど、去年別れたからそんなこと言われる筋合いない。
しかも何故ホワイトデーのお返しをまた返さないといけないのかが疑問。
アプリ使ってる人って、やっぱりどこかずれてるのかなと思った出来事でした。+24
-0
-
1480. 匿名 2019/03/17(日) 12:39:22
おかしい男とは終了しよう。+36
-0
-
1481. 匿名 2019/03/17(日) 12:51:40
初婚活パーティー、カップリングしたのに緊張してお茶もせず帰ってしまいました。大後悔!!!+20
-0
-
1482. 匿名 2019/03/17(日) 13:27:48
物凄~く久しぶりに婚活パーティー予約しました!
エクシオで男女26~40歳。私、31歳。浮かないかな?1,000円だしあまり期待しないで頑張って来る!+30
-1
-
1483. 匿名 2019/03/17(日) 13:55:16
>>1420
私の登録している相談所だと、初回の会う約束した時点で「付き合える!」って思う方がいるそうです。事前に分かる顔と条件がダメなら会う前にお断りされ、まず会うためのハードルが高いので、気持ちわからなくもないですが・・・+10
-0
-
1484. 匿名 2019/03/17(日) 14:04:09
>>1475
オタ婚は難しいよ。好きな作品以外はオタ話も日常会話もできない男性が多い。+14
-0
-
1485. 匿名 2019/03/17(日) 14:13:20
趣味で出会った15歳上の人と何回かご飯行って、素を出せるし楽しい
アプリで出会った同い年の人はコミュ障気味で疲れちゃう
頭で考えたら同い年のがいいんだけどな+25
-0
-
1486. 匿名 2019/03/17(日) 14:39:51
>>1266 >>1269 です。
みなさんの辛辣なコメント見て笑いました。ありがとうございます。
その後連絡とるのやめました。
すごい勢いでLINEしてくるがなんとなく会話が噛み合わない、私はあまりべたべたしたくないタイプだと伝えているのにやたらボディータッチが多く距離感がおかしい、会いたいと思う頻度が合わない、創価学会の話をしてくる、引き続き漫画喫茶に誘ってくる等違和感が積み重なったため、「お互いもっと合う人がいそうだから連絡をとるのをやめよう」と伝えたところ、「LINEつまんないしかわいくない」(原文まま)との返信を頂きました。
なんとなく違和感あるけどいい人そうだから…とずるずるしていましたが最後の最後がコレとは。いい人ですらなかった笑
違和感は大事にしたほうがいいと勉強になりました。+72
-0
-
1487. 匿名 2019/03/17(日) 14:51:08
>>1486
あなたが良い人そうだから言うけど、もっとズルくなっても良いと思うよ。
私ならキモイな、こいつ危なさそうな奴だなって踏んだら一切相手しないでブロックかけるもん。プライドが傷つけられたって思われて、執着されても怖いし。それに、変な事件に巻き込まれたら一番困るじゃない?
ヤリモクやモラハラな人にターゲットにされないようにするには、相手に悪いかもって考えるよりも、この人は自分の事を利用しようとしてないかってまず判断するようにするといいよ。+33
-1
-
1488. 匿名 2019/03/17(日) 15:15:54
>>1452
底辺の中で無双してもしゃーないやん
男の上位7割以上は婚活なんてしないで相手見つけてしまう+9
-1
-
1489. 匿名 2019/03/17(日) 15:32:12
>>1477です。
あっという間にマッチング成立したのですが、さくらなのでしょうか?
無料会員なので相手からのメッセージが確認できません。
ゼクシィ縁結び、登録経験のある方は、みなさん保険証や免許証のコピーを添付をされたのでしょうか?
なんか怖くて。
有料会員経験のある方、ご助言いただけると嬉しいです。+4
-2
-
1490. 匿名 2019/03/17(日) 15:33:03
満喫男うざいな!w
私もカラオケ行こうってしつこくて、歌苦手って言ったら歌わないで話せばいいじゃんって言われた。ならカフェやレストランで良くないか?
密室行きたがる男は地雷。+55
-1
-
1491. 匿名 2019/03/17(日) 15:37:44
だから婚活ではスペックだけ見てグロメンにお近づきしておいて、それとなくその人の同僚を紹介してもらうのが一番近道だよ+2
-8
-
1492. 匿名 2019/03/17(日) 15:39:20
紹介してくれないだろ+22
-1
-
1493. 匿名 2019/03/17(日) 15:44:36
普通の恋愛なら5歳差10歳差も全然ありでしょって思えるのに
相談所のプロフィールで見ると3歳以上離れてると無理と思ってしまう。
特に年上の人に。+27
-0
-
1494. 匿名 2019/03/17(日) 16:05:42
>>1487
とても的確なアドバイスをありがとうございます!😭
あのような頭のおかしい人もこの世に存在するということを胸に焼き付け、今後はもう少し危機感を持って強かに婚活したいと思います!
ほんと、こんな余計なことを言われるなら丁寧に挨拶なんかせず無言でブロックしてやればよかった!
他にも変なLINEや変な行動がたくさんあったので、こんな変な男がいたって話のネタができたことだけは感謝してます。いつかそういうトピで披露したいな笑+21
-1
-
1495. 匿名 2019/03/17(日) 16:08:25
>>1490
相手のことを思いやろうという気がまったく感じられないですね〜きもちわる〜😭
せめてもっと欲望を隠せよと思います。+16
-0
-
1496. 匿名 2019/03/17(日) 16:11:00
座って話せないとかやばいね
腰弱い男ないわぁ+23
-0
-
1497. 匿名 2019/03/17(日) 17:06:03
アプリにやたらおる偽医者なんやねん?!
年収、めっちゃ嘘ついとる。
(病院で人事系の仕事してたから、すぐわかる)+23
-1
-
1498. 匿名 2019/03/17(日) 17:36:22
アプリにいる医者は怪しい…
年収だいたい1000万〜だよね。+27
-0
-
1499. 匿名 2019/03/17(日) 17:52:01
1ヶ月メッセージやり取りしてる人から誘われる気配ないから自分からごはん誘ったら返事来ず。
もう一人1度会った人をごはんに誘ったら今のところ返事来ず。
なかなかうまくいかない😵
少し婚活休もうかな+27
-0
-
1500. 匿名 2019/03/17(日) 17:53:04
婚活アプリで知り合って半年ほぼ毎日LINEやりとりしてる人がいるんだけど、顔写真を見たことがない笑
なんだか今更顔見たいとは言いにくくて…。今度ご飯に行く約束をしてるんだけど少し不安です。
でも半年やりとり続けられたってことは気は合うんだろうなぁ。+7
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
婚活に溢れている看護師は結婚相手として理想的なのか? - 婚活ちゃんねる質問して下さい!婚活ちゃんねる婚活に関する悩みを相談してみて下さい質問して下さい! HOME > 職業> 婚活に溢れている看護師は結婚相手として理想的なのか? 2017/04/09最近やってて...