-
1. 匿名 2019/02/28(木) 16:40:34
娘よりも娘の同級生の卒業後に詳しい+553
-11
-
2. 匿名 2019/02/28(木) 16:40:54
ドラえもん体型+178
-13
-
3. 匿名 2019/02/28(木) 16:41:26
常備おやつはとんがりコーン+23
-59
-
4. 匿名 2019/02/28(木) 16:41:28
+57
-15
-
5. 匿名 2019/02/28(木) 16:41:29
手からなんかエキス出てるんじゃないかってくらいおにぎりがおいしい+293
-26
-
6. 匿名 2019/02/28(木) 16:41:34
+41
-14
-
7. 匿名 2019/02/28(木) 16:41:34
無駄に美意識高い+90
-18
-
8. 匿名 2019/02/28(木) 16:41:35
17歳過ぎたババア50歳+3
-58
-
9. 匿名 2019/02/28(木) 16:41:48
辛い時になぜかタイミング良く電話やメールが来る+256
-14
-
10. 匿名 2019/02/28(木) 16:41:51
都合が悪いと
私、知らない、知らなかった
と被害者ヅラ+252
-9
-
11. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:03
玄関の靴入れ(下駄箱?)の上に
なぞのアート作品+266
-10
-
12. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:04
メールは誤字脱字+292
-2
-
13. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:06
メール、ライン誤字だらけ!
明日誤字ね!みたいな。
五時だろ。+285
-2
-
14. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:12
LINEで誤字があっても平気で送ってくる+236
-3
-
15. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:17
カタカナに弱い+170
-1
-
16. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:17
>>4
やかんあるある+25
-1
-
17. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:26
家と外で声が違う+243
-1
-
18. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:38
口うるさいのにたまにそれでも会いたくなる+220
-5
-
19. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:42
お母さんが作った味が一番おいしいってメニューが一つはある
うちはカレー+240
-4
-
20. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:42
娘の使わない雑誌のカバン持つ。+289
-2
-
21. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:45
夕飯の後片付けが終わったキッチンで
ちょっとした物を
こっそり食べてる+247
-6
-
22. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:48
複数質問してるのに返事は1個のみw+173
-3
-
23. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:51
メールの件名に本文入れて、本文は無し+226
-4
-
24. 匿名 2019/02/28(木) 16:43:11
スタンプすごい買う+34
-10
-
25. 匿名 2019/02/28(木) 16:43:14
美味しい!と言った惣菜やラーメンを毎日買ってくる。
毎日は飽きる。と言ったら「あんたがこれ好き!って言うから買ってきてあげたのに!」って怒る。+468
-4
-
26. 匿名 2019/02/28(木) 16:43:14
電話に出る時の声がいつもと違う+169
-1
-
27. 匿名 2019/02/28(木) 16:43:44
一回子供が美味しいと言ったものは、何回も何回も買ってくる+492
-2
-
28. 匿名 2019/02/28(木) 16:43:54
自分よりも年上+14
-8
-
29. 匿名 2019/02/28(木) 16:43:56
レンジはチン、自動販売機はガチャン
擬音をやたら使う+78
-5
-
30. 匿名 2019/02/28(木) 16:44:20
何歳くらいの人を想定してる?+7
-4
-
31. 匿名 2019/02/28(木) 16:44:23
子供の名前を呼び間違える
うちは4人兄弟だったのですが「○○〜!じゃなかった!△△〜!じゃなかった!□□〜!」みたいなことが多々っていうかほぼ毎日のようにありました(笑)+328
-0
-
32. 匿名 2019/02/28(木) 16:44:24
息子と娘で態度違う+92
-10
-
33. 匿名 2019/02/28(木) 16:44:25
孫に変な服買ってきてくれる+105
-4
-
34. 匿名 2019/02/28(木) 16:44:39
>>25
分かるー!
昔ハンバーグ好きって言ったら頻繁に来て、ちょっと飽きたかもって言ったら拗ねて半年ぐらいハンバーグ作ってくれなかったww+157
-3
-
35. 匿名 2019/02/28(木) 16:44:52
イモ食って ブー💨+35
-0
-
36. 匿名 2019/02/28(木) 16:45:02
中川家の礼二も言ってたけど「お母さんもう寝るからね!」という謎の宣言w確かに言うw+559
-3
-
37. 匿名 2019/02/28(木) 16:45:09
みんなのおかん 可愛すぎる+250
-0
-
38. 匿名 2019/02/28(木) 16:45:11
あれ!これ!それ!
3拍子+149
-1
-
39. 匿名 2019/02/28(木) 16:45:15
テレビのチャンネル変えてほしい時
「チャンネル回して」+150
-3
-
40. 匿名 2019/02/28(木) 16:45:19
もったない病、紙袋、包み紙、お菓子の缶を取っておく+207
-2
-
41. 匿名 2019/02/28(木) 16:45:21
都合の悪い事はだいたい忘れる
「そんな事言ったっけ~?あんたの思い違いじゃないの?」+156
-0
-
42. 匿名 2019/02/28(木) 16:45:32
LINEの打ち間違いと誤送信+45
-0
-
43. 匿名 2019/02/28(木) 16:45:35
私の友達が来ると余計なことをペラペラ話す。+154
-0
-
44. 匿名 2019/02/28(木) 16:45:37
朝、起こしてくれた時代
『早く起きなよ!もう7時半だよ!!』
と言って本当は7時15分だったりする。
+411
-4
-
45. 匿名 2019/02/28(木) 16:45:37
炊飯器に残ったご飯立ち食い+75
-13
-
46. 匿名 2019/02/28(木) 16:45:58
誕生日に必ずメールくれる
独身アラフォーの私を祝ってくれるのおかんだけだわ…+184
-3
-
47. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:00
+34
-4
-
48. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:03
デズニーランドと言う+116
-5
-
49. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:11
私が太ると嬉しそう+97
-4
-
50. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:12
娘と犬の名前を間違える。
+97
-1
-
51. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:14
母親の知り合いに対してやたらと挨拶させたがる
うちの子ちゃんとしてますアピール?+77
-3
-
52. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:24
ほら~、も~、あの時のあれがこれしても~、かなわんわ~
+57
-0
-
53. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:32
心配性。+69
-0
-
54. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:36
お父さんの愚痴を言う
+124
-2
-
55. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:41
自分は食べない謎の創作料理(冷蔵庫にあるもの焼いただけ)を出してくる。+53
-1
-
56. 匿名 2019/02/28(木) 16:47:16
口癖が「いやっ!」「いやぁ〜」「い〜やっ!」「いやいやいや」+17
-5
-
57. 匿名 2019/02/28(木) 16:47:16
性別は女性+9
-3
-
58. 匿名 2019/02/28(木) 16:47:22
煮物多め+61
-1
-
59. 匿名 2019/02/28(木) 16:47:24
あたしンちのお母さんを想像した
謎の行動が多いw+59
-1
-
60. 匿名 2019/02/28(木) 16:47:57
夜はこれが食べたいなー
と思ったときの料理が夕食になっていて、
おかんの勘はすごい+94
-2
-
61. 匿名 2019/02/28(木) 16:48:06
>>44
うちもだったー!
慌てて起きる→「ちょっとお母さん嘘つかないでよ!」→「だってそうでも言わなきゃあんた起きないじゃん」みたいな会話よくしたわ(笑)+118
-1
-
62. 匿名 2019/02/28(木) 16:48:07
『あれ』の多用でなに言ってるか分からない+78
-1
-
63. 匿名 2019/02/28(木) 16:48:23
「そんなこと言った覚えない」
何回もとぼけて嘘つかれた+45
-2
-
64. 匿名 2019/02/28(木) 16:48:36
寒い日に子供の帰宅に合わせておでんを煮る。
お腹すいてないと言われへこむ。
今日の私よ…+87
-1
-
65. 匿名 2019/02/28(木) 16:48:58
痩せた芸能人を見て
「この人癌じゃない?」+107
-1
-
66. 匿名 2019/02/28(木) 16:49:17
+63
-0
-
67. 匿名 2019/02/28(木) 16:49:20
>>36
確かに言うわ!(笑)+72
-1
-
68. 匿名 2019/02/28(木) 16:49:23
久々に会うと、太ったんじゃない?痩せたんじゃない?のどちらかは絶対言う。+92
-0
-
69. 匿名 2019/02/28(木) 16:49:57
会話してても苦労話をすぐ始める+20
-0
-
70. 匿名 2019/02/28(木) 16:50:04
>>64
いいおかあさん!+60
-0
-
71. 匿名 2019/02/28(木) 16:50:10
声のボリュームがおかしい
基本でかい声なのだが
急にMAXになったり
変なところでひそひそ声でしゃべったりする+105
-0
-
72. 匿名 2019/02/28(木) 16:50:10
Lineやメールで誤字のまま送ってくる
っていうので心当たりがある
私はおかんの立場だけど入力してる時に誤字になってるの気づいてる
けど直すとみょうに時間がかかってもういいや!送っちゃえ!
って気持ちになって送信してしまうんだよね
間違ってても息子と娘はわかってくれるだろうと期待しています
すまない+47
-7
-
73. 匿名 2019/02/28(木) 16:50:18
決まったお菓子しか買ってこない
うちはルマンド、かっぱえびせん、サラダせんべい、かりんとう、ココナッツサブレは鉄板+122
-1
-
74. 匿名 2019/02/28(木) 16:50:24
一緒に外出してて、おかんの知り合いに会うと、「娘です」と紹介してくれるのはいいが、「○○に勤めてて」とか「△△町のバス停の前のマンションに住んでて」とか、個人情報バンバン流す
やめてよって言っても「いいじゃん、それくらい」と全然気にしてない・・・+138
-0
-
75. 匿名 2019/02/28(木) 16:50:46
>>55
子供にこの間言われたわ。+2
-0
-
76. 匿名 2019/02/28(木) 16:50:51
スーパーや犬の散歩に行っただけでものすごいご近所ネットワーク
帰ってくるとその情報を話したくてしようがない+39
-0
-
77. 匿名 2019/02/28(木) 16:51:11
>>36
父親も寝る寝るアピール凄いする+35
-1
-
78. 匿名 2019/02/28(木) 16:51:35
>>6
それは「悪寒」な。+29
-0
-
79. 匿名 2019/02/28(木) 16:51:42
空気吸っても太るから不思議だとよく言っている。+24
-0
-
80. 匿名 2019/02/28(木) 16:51:56
学校で嫌なことあった日の翌日の晩ご飯は、大体私の好物だった
たまたまにしては回数が多かったから、私の顔を見て何となく察してたのかなーと思ってる+128
-2
-
81. 匿名 2019/02/28(木) 16:51:58
欲しい物の名前が分からない時は、CMで言われてるフレーズを店員さんに言って探してもらう。
リップを探してる時に「中山美穂になれるやつ」と店員さんに伝えてた時は恥ずかしかった。
店員さん分かってくれてたけどね。+74
-0
-
82. 匿名 2019/02/28(木) 16:52:26
実家に行くとその帰り
「このお菓子美味しいけん持って帰んなさい!この煮物も!これもいっぱいあるけん!」攻撃。
旦那と2人でそんなに食べれないって・・。+71
-2
-
83. 匿名 2019/02/28(木) 16:52:54
子供の個人情報を垂れ流す
止めても聞かない+64
-0
-
84. 匿名 2019/02/28(木) 16:53:01
>>74
だから同級生の卒業後に詳しくなるんじゃない?+8
-0
-
85. 匿名 2019/02/28(木) 16:53:01
見てたら泣けてきた
もう おかん亡くなって10年以上
おかんに会いたい、話聞いてもらって
怒ったり笑ってもらいたいな+234
-0
-
86. 匿名 2019/02/28(木) 16:53:09
うわ~
これ読んでたら、私着実に『あるあるおかん』になってるわー。
子供たち起こすとき、必ず時間を盛るし。+126
-1
-
87. 匿名 2019/02/28(木) 16:53:24
小学生「学校で配られたプリント無い?」
中学生「お弁当箱ちゃんと出した?」
高校生「あれ?今日バイトじゃなかった?」+126
-2
-
88. 匿名 2019/02/28(木) 16:53:25
パジャマとか スリッパとか
可愛い猫や犬の絵(ワッペン)を
可愛いでしょ?と自慢してくる+39
-0
-
89. 匿名 2019/02/28(木) 16:53:35
リモコン取ってじゃなくて、
チャンネル取って。+21
-4
-
90. 匿名 2019/02/28(木) 16:54:32
スーパー行くついでに買ってきてほしいものを頼むと高確率で忘れられる。+93
-0
-
91. 匿名 2019/02/28(木) 16:54:54
エスパーかな?と思うくらい、心を読まれることがあってビックリする+46
-0
-
92. 匿名 2019/02/28(木) 16:54:55
夕御飯のとき、おかんだけ食卓に揃わないでなんかやってる。+170
-0
-
93. 匿名 2019/02/28(木) 16:55:08
あれってさーあれだよね
一個もわからない+36
-0
-
94. 匿名 2019/02/28(木) 16:55:13
>>36
礼二の「明日のパン買わな。」って思い出した。+121
-0
-
95. 匿名 2019/02/28(木) 16:55:36
夜中目が覚めてリビングに行くと父と喧嘩してるのを見て世界の終わりを確信する+19
-0
-
96. 匿名 2019/02/28(木) 16:55:36
>>48
さすがにそれはうちのばあちゃんだわw+8
-0
-
97. 匿名 2019/02/28(木) 16:55:40
>>27
愛情だよねぇ+63
-0
-
98. 匿名 2019/02/28(木) 16:56:23
彫りが深い子を見ると
「合の子(ハーフ)かね?」って言ってた
昔は外国人が珍しかったから+28
-1
-
99. 匿名 2019/02/28(木) 16:56:25
芸能人の名前が出てこず
「え~っと、ほらほら、入浴剤のCMしてて、一時期女優さんとも噂になってて…」と、肝心な名前は出てこず、余計な情報ばかり出てくる+123
-2
-
100. 匿名 2019/02/28(木) 16:56:43
>>80
優しいお母さんだね。
私もそういう母親になりたい。+66
-0
-
101. 匿名 2019/02/28(木) 16:57:18
あのーほら!あの子!あの子なんて名前やったかなーほら、あのーいつも一緒に学校サボってた子な!
サボってないし(^-^)+21
-0
-
102. 匿名 2019/02/28(木) 16:57:26
熱い油に 指入れても平気
あれ 何でだろう+68
-0
-
103. 匿名 2019/02/28(木) 16:57:27
100均やワゴンセールで
「何かに使える」と言って
用途不明の物を買ってくる+60
-1
-
104. 匿名 2019/02/28(木) 16:57:45
わたしのことが大好きみたいで、座ってると頭にチュッ!ってしてくる(笑)+27
-10
-
105. 匿名 2019/02/28(木) 16:57:51
娘の恥を面白話として人に話す。もう子供じゃないんだからやめてほしい…+49
-0
-
106. 匿名 2019/02/28(木) 16:57:56
そうそう、お母さんてそうだったわーと思いながら読んでたけど、ふと自分にも結構当てはまってることに気付いた
いつの間に私そんな歳取ったの…+96
-0
-
107. 匿名 2019/02/28(木) 16:58:26
姉が子どもを連れて遊びに来て、帰った後
「あ~疲れた、やっと帰ってくれた」と言う
本気か強がりかは分からないけど+15
-0
-
108. 匿名 2019/02/28(木) 16:58:59
>>92
それでだいたい上の子に
「そろそろ良いからご飯食べよう!」って諭される
でも一回言ったぐらいでおかんは聞かない
+19
-0
-
109. 匿名 2019/02/28(木) 16:59:03
出先のトイレが綺麗だと「綺麗やったで!行っとき!」と言ってくる。
「大丈夫」と断っても、何度も「行かへんの?」と目で訴えてくる。+115
-1
-
110. 匿名 2019/02/28(木) 16:59:15
>>92
おお‼ 確かに‼
私も洗い物片付けてるわ
お皿に移すと空くものあるからね
お鍋洗ったり、フライパンやボール洗ったり
一回座ると洗うの嫌になるんだよなー+46
-0
-
111. 匿名 2019/02/28(木) 16:59:19
常に姑の悪口
離婚してからもう20年も経っているのに、ずっとずっと元姑の悪口+6
-7
-
112. 匿名 2019/02/28(木) 16:59:36
喧嘩しても、なんだかんだ私のことを気にかけてくれてる+34
-0
-
113. 匿名 2019/02/28(木) 16:59:42
チェックのスモッグのポケットから犬のアップリケがこんにちは!+7
-1
-
114. 匿名 2019/02/28(木) 17:00:01
子どもが何か失敗すると「だからお母さんが言ったのにー」と、傷を更にえぐる+91
-0
-
115. 匿名 2019/02/28(木) 17:00:09
>>8
意味不明?+11
-0
-
116. 匿名 2019/02/28(木) 17:00:35
家の電話が鳴ると「あ~、ハイハイ」と言いながら電話に向かう+52
-0
-
117. 匿名 2019/02/28(木) 17:00:41
子供は自分の分身だから、勝手に自分の意志を継ぐものと思っている+2
-0
-
118. 匿名 2019/02/28(木) 17:00:51
テレビの前で立ったまま見入る+74
-0
-
119. 匿名 2019/02/28(木) 17:00:56
「ほら、あの何年か前にやってたドラマに出てた人よ!誰だっけ?」みたいに何のヒントも出さずに芸能人の名前を聞いてくる。+58
-1
-
120. 匿名 2019/02/28(木) 17:01:24
>>1
あるあるだわw
親から誰が結婚したとか、実家に住んでるとか聞く!
聞く、というか、聞いてもないのにしゃべられる。(笑)+24
-0
-
121. 匿名 2019/02/28(木) 17:02:05
大好きバスツアー+21
-0
-
122. 匿名 2019/02/28(木) 17:02:21
探し物を手に持ってるのに「あれどこにあるか知らん〜?」と聞いてくる。
+8
-0
-
123. 匿名 2019/02/28(木) 17:02:26
この前、
ラインの調子が悪いから、明日ドコモショップで聞いてみるわ!
と、ライン電話が来た(笑)
全力で止めた。+69
-1
-
124. 匿名 2019/02/28(木) 17:03:51
>>119
お母さんスフィンクスやめて欲しいよね。
結局スマホで検索せざるをえないw+4
-3
-
125. 匿名 2019/02/28(木) 17:03:57
健康番組を見ながらとったメモがそこらへんにある+54
-0
-
126. 匿名 2019/02/28(木) 17:04:13
テレビをガッツリ観てる世代なので
芸能人に私より詳しい+15
-1
-
127. 匿名 2019/02/28(木) 17:05:19
私より何倍も純粋。+21
-1
-
128. 匿名 2019/02/28(木) 17:05:54
>>123
私も「スマホ忘れてるよ!」とスマホにLINEが来た事ある
LINE送った後すぐ、近くでピコンって鳴っておかんビックリ+52
-0
-
129. 匿名 2019/02/28(木) 17:06:31
手が柔らかくてあったかい
子供のときから今もずっと同じ。
あったかい+45
-0
-
130. 匿名 2019/02/28(木) 17:06:47
私のニットとか部屋着をいつの間にか着てる+29
-0
-
131. 匿名 2019/02/28(木) 17:07:37
電話が鳴って「もう、こんな忙しい時に!」
出ると「もしもし⤴」
声が1オクターブ上がる+96
-0
-
132. 匿名 2019/02/28(木) 17:08:28
外で鼻歌。こどものころはすごく恥ずかしかった。+4
-1
-
133. 匿名 2019/02/28(木) 17:09:07
>>85
( *´・ω)/(;д; )+41
-0
-
134. 匿名 2019/02/28(木) 17:09:15
DVDとか金曜ロードショーとか観てると、これどういう意味?どうなってるの?と聞いてくる。
意味はこれからだよ私にもまだ分からないよ!
なんか、自分だけが分かってないって思ってるのかな。+57
-1
-
135. 匿名 2019/02/28(木) 17:10:22
電化製品にはめっぽう弱い
電池の入れ替えさえ「これどうやってやるの?」と家族に頼る+16
-0
-
136. 匿名 2019/02/28(木) 17:11:21
家の探し物は大抵把握してる場合が多い。
なんでとりあえずおかんに聞くと、
探してから聞け!と怒られる。+22
-0
-
137. 匿名 2019/02/28(木) 17:13:11
私よりゴシップに詳しい。
普段家でそんな会話しないし、そもそもテレビみてないから情報源が謎だったけど、病院の週刊誌からだった。+22
-0
-
138. 匿名 2019/02/28(木) 17:13:34
>>104
それゃ大好きでしょうよ。
私も中学生の娘の頭にチュッってするよ。
小学校低学年の息子にもするけど、
息子のはもうそろそろやめようと思ってる。+20
-3
-
139. 匿名 2019/02/28(木) 17:14:30
そのカーディガン可愛いね!
1週間後、おかんが着てる。伸びる。+33
-0
-
140. 匿名 2019/02/28(木) 17:17:27
何この幸せになれるトピ。+60
-1
-
141. 匿名 2019/02/28(木) 17:19:12
部屋着や靴下やスモックなどの絵や柄が意味不明
いま母が履いてるスリッパは足の甲の部分に
なんかの動物らしき大きな目玉が付いてる+15
-0
-
142. 匿名 2019/02/28(木) 17:20:15
質問しても、自分の話したいことを話し出して、答えが返ってこない。+29
-0
-
143. 匿名 2019/02/28(木) 17:20:36
豆苗めっちゃ育てて毎晩出てくる+46
-0
-
144. 匿名 2019/02/28(木) 17:21:24
田舎から母が上京
電車に乗るのに、
大きな声で話さない!
他の人をジロジロ見ない!
など色々教えないといけない。+41
-0
-
145. 匿名 2019/02/28(木) 17:24:12
久しぶりに会った母のおでこに
傷があったので聞くと、
父さんに殴られたって
平気で嘘を付く。
自分が庭の木に勝手にぶつかって
できた傷なのに。+67
-1
-
146. 匿名 2019/02/28(木) 17:25:36
何をするのも雑+31
-2
-
147. 匿名 2019/02/28(木) 17:26:23
>>131
あるある!(笑)
「今ご飯作ってんのに!誰よもう!」とか怒ってるわりに「もしもし~☆山田ですが~☆」ってなるのほんとウケる(笑)+77
-0
-
148. 匿名 2019/02/28(木) 17:26:50
15年前の私の中学時代の
体育着を履いていた。
やめろ!+62
-0
-
149. 匿名 2019/02/28(木) 17:26:52
>>82実家は大分ですか??+4
-1
-
150. 匿名 2019/02/28(木) 17:26:54
>>146
でもなんやかんや器用にこなすよね+20
-0
-
151. 匿名 2019/02/28(木) 17:28:26
ファミレスのオーダーを読み間違える。
しかもちょっとお澄ましして言う。+38
-0
-
152. 匿名 2019/02/28(木) 17:28:32
エビフライうまっ‼って言うと
自分のをいっこくれる
お礼にいもフライをいっこあげる+73
-0
-
153. 匿名 2019/02/28(木) 17:29:03
お母さん先寝るで!+47
-0
-
154. 匿名 2019/02/28(木) 17:29:50
>>104なんでマイナス??
可愛いお母さんだね愛情たっぷりもらってて良いね。+24
-0
-
155. 匿名 2019/02/28(木) 17:30:05
イケメン大好き
+17
-0
-
156. 匿名 2019/02/28(木) 17:30:52
埼玉に住んでいる私
田舎の母にとって
埼玉や千葉は、東京。+43
-0
-
157. 匿名 2019/02/28(木) 17:32:47
80を超えた祖母が娘(私にとって母)の心配ばかりするのを見る時、母親はいつまでも母親なのだなぁとしみじみする+79
-1
-
158. 匿名 2019/02/28(木) 17:33:01
めっちゃ社交的でお食事会やグランドゴルフなどで忙しい
父親はいつも家にいるのに+8
-1
-
159. 匿名 2019/02/28(木) 17:34:08
あっという間に他人と親しげに話してるコミュ力の高さ+62
-0
-
160. 匿名 2019/02/28(木) 17:35:13
>>109
めっちゃ笑った!ww
行かなきゃもったいない!みたいな感じで言ってくるよねww+52
-0
-
161. 匿名 2019/02/28(木) 17:35:54
姑(婆さん)の言いなり、しまいには洗脳される+2
-0
-
162. 匿名 2019/02/28(木) 17:35:55
ええトピや+40
-1
-
163. 匿名 2019/02/28(木) 17:36:11
バックの中を巾着袋で分けるのが好き+35
-0
-
164. 匿名 2019/02/28(木) 17:36:45
いまだにらくらくホン+18
-1
-
165. 匿名 2019/02/28(木) 17:37:05
小さなペットボトルに水を入れて持ち歩く+34
-0
-
166. 匿名 2019/02/28(木) 17:37:25
万年専業主婦で、働くお母さんが嫌いらしく、私にまで死ぬまで専業主婦でいなさいと言う
うちだけか?
+3
-11
-
167. 匿名 2019/02/28(木) 17:39:56
私が捨てようとするものを「まだ使えるじゃない」と言って持ってく+68
-1
-
168. 匿名 2019/02/28(木) 17:40:56
恋愛ドラマが入ると、チャンネルをNHKに変える
子供に見せない
+6
-0
-
169. 匿名 2019/02/28(木) 17:41:39
中島みゆきは聴くが、ユーミンは嫌い
+3
-2
-
170. 匿名 2019/02/28(木) 17:42:19
高速道路を異常に怖がる
+27
-0
-
171. 匿名 2019/02/28(木) 17:43:14
娘が結婚しても、隣に住む、或いは車で15分以内、というのが理想+7
-0
-
172. 匿名 2019/02/28(木) 17:44:09
傷やブツッとなったかゆい所を見せてくる
「こうっ!」ドヤッ+5
-0
-
173. 匿名 2019/02/28(木) 17:44:52
帰りが遅くなるってLINEすると
母→お母さんは先寝ます
私→了解
母→ごめん母は寝ます
私→そうして
帰宅したら
おかえりー
起きてるw+122
-0
-
174. 匿名 2019/02/28(木) 17:47:16
帰省して戻るとき、アルミホイルに包まれたおにぎりを「飛行機で食べな」と持たされる
海苔は結構匂うのよ
空いてる搭乗口でこっそり食してます
ありがとうね+104
-0
-
175. 匿名 2019/02/28(木) 17:47:59
朝ドラを見るのが習慣になってる
面白くないドラマのときにも、これあんまり面白くないねと言いつつ、最後まで見てる+44
-0
-
176. 匿名 2019/02/28(木) 17:48:30
>>36
子供の頃お母さんは自分が起きるより先に起きて自分が寝るより後に寝ていたからお母さんの寝顔って見たことなかった。
「お母さんもう寝るからね!」は「あんたは大人だからお母さん寝ても大丈夫だよね!」の意味だと勝手に思っている。+93
-2
-
177. 匿名 2019/02/28(木) 17:49:10
>>174
うちは新幹線で、だった
駅弁買いたいというとキレられた+12
-0
-
178. 匿名 2019/02/28(木) 17:50:26
ドラマの役柄ですぐ若手俳優好きになる!
竹内涼真とか、麦野くんと陸王でめっちゃはまってたw
なのにクックドゥで冷めたらしい(笑)+24
-0
-
179. 匿名 2019/02/28(木) 17:50:44
サザンの良さがわからない。
何歌ってるんだかわからない、という。+11
-6
-
180. 匿名 2019/02/28(木) 17:51:40
1度好きと言ったお菓子やジュースを飽きるほど買い続けてくる+52
-0
-
181. 匿名 2019/02/28(木) 17:52:55
一時期、メールがすべてカタカナだった+8
-0
-
182. 匿名 2019/02/28(木) 17:53:24
昨年、安室奈美恵のベスト盤を買ってた
流されやすい笑+24
-1
-
183. 匿名 2019/02/28(木) 17:54:00
一緒にドラマ見てると
私はこの人最後はいい人になると思うでー
とか
これなどんでん返しくるやつやなとか
うるさいw+21
-0
-
184. 匿名 2019/02/28(木) 17:54:28
いいなぁー、おかんあるある書ける人☆
読んでほっこりさせてもらお!+59
-1
-
185. 匿名 2019/02/28(木) 17:58:06
>>80
なんか泣きそう…
いいおかんだね+44
-0
-
186. 匿名 2019/02/28(木) 18:00:07
お母さん5分だけ横になるから5分たったら起こして
、とこたつで寝る。5分経ったから起こしたらあと5分っていう
+82
-0
-
187. 匿名 2019/02/28(木) 18:01:09
風呂あがり、何故かいつも歌舞伎役者の舞台終わりの化粧落としのように、リビングで上半身裸で眉毛だけは書くという癖
そしてちょくちょく「これはあんたが飲んだおっぱい」とはしゃぎだす
おかん、露出狂か?+21
-2
-
188. 匿名 2019/02/28(木) 18:04:15
賞味期限内のものの方が少ない冷蔵庫の中。
冷蔵庫パンっパンっ+11
-1
-
189. 匿名 2019/02/28(木) 18:06:22
ファミリーヒストリーとかドキュメンタリーに弱い
すぐ影響されて「お母さん、○○さん応援するわ!」と意気込む+37
-0
-
190. 匿名 2019/02/28(木) 18:06:40
ファミレスのドリンクバーの機械の操作の仕方がわからない。
結局「いつもの♥」と言われ、私が取りに行く。+17
-0
-
191. 匿名 2019/02/28(木) 18:08:39
普通に前触れもなくおならをする。そしてそ知らぬ顔+8
-1
-
192. 匿名 2019/02/28(木) 18:14:51
独り暮らししてて帰省するたび「あんた、これ履きなさい」って高校の時のジャージとかタンスから出してくる。
反対に母親がアパートに来るときは必ず「なんか欲しいもの(食べ物とか)あんの!?」と聞いてくる。+30
-0
-
193. 匿名 2019/02/28(木) 18:17:59
電話でお礼言ってるときにおじぎしてる+32
-0
-
194. 匿名 2019/02/28(木) 18:18:16
うちだけかも知れないけど、体が丈夫で滅多に体調崩さない。
風邪引いても一日経てば治って元気。わたしは何週間も苦しんでるというのに…
だからちょっとの不調じゃ病院行かない。
行ってほしい時もあるんだけど聞かない。+44
-2
-
195. 匿名 2019/02/28(木) 18:18:20
いくら化粧したって同じよ。化粧代がもったいない。
あらっその服みたことない!また買ったの?
という娘への小言。+11
-0
-
196. 匿名 2019/02/28(木) 18:19:13
洗濯が上手い!
Tシャツとかシワひとつなく、めちゃきれいに仕上がってる+8
-1
-
197. 匿名 2019/02/28(木) 18:20:09
ウチのおかんLINEは誤字じゃなくて文章がおかしい。
祖母の手術の日に「もう今日おばあちゃん終わった。」
正しくは「今日のおばあちゃんの手術無事終わったよ」
死んだかと思った。+95
-1
-
198. 匿名 2019/02/28(木) 18:20:46
たまに帰省する兄にめちゃめちゃ優しい+25
-0
-
199. 匿名 2019/02/28(木) 18:21:12
けっこう力持ち+18
-0
-
200. 匿名 2019/02/28(木) 18:21:51
プレゼントあげてももったいないと言って全然使ってくれない+55
-0
-
201. 匿名 2019/02/28(木) 18:23:15
自分の子なのに長女、長男の事を「お姉ちゃん、お兄ちゃん」と呼ぶ
(下のきょうだいがいる限定)+42
-0
-
202. 匿名 2019/02/28(木) 18:47:58
「ほら、起きて」じゃなくて「ほら、起きる」と言う
銀魂の「どこの母ちゃんもだいたい同じ」、とかそんな回にも同じような場面があった気がする+22
-0
-
203. 匿名 2019/02/28(木) 18:57:34
朝、なかなか起きれなくて「もうお母さん、起こしにこーへんしな!」と言いつつ、起きるまで起こしに来てくれる。+47
-0
-
204. 匿名 2019/02/28(木) 19:20:59
家でのご飯や、外食での家族の誰かの食べ残しを
「もったいない!」と言いつつ食べる。
そして「みんなのせいでお母さん太るんだよ!」と。
いや、そのせいじゃない!笑+58
-0
-
205. 匿名 2019/02/28(木) 19:22:35
毒親です。
ウソ発言は多いですね。子供のころからだから
どれが本当なのかな?疑ってます。あとウソの発言で追及されると逃げながら薄ら笑い顔の毒親+0
-13
-
206. 匿名 2019/02/28(木) 19:42:48
自分アラフォーだけどLINEの誤字どころか携帯すら持とうとしない
教えて~ってときは手書きで伝えがち
あと何年生きるかわからん!と言いつつ健康診断の自慢話しがち
死を引き合いに出したがり
+2
-0
-
207. 匿名 2019/02/28(木) 19:43:13
テレビのリモコンの事をチャンネルと言う。+6
-1
-
208. 匿名 2019/02/28(木) 19:44:25
今日病院行ったんでしょ?検査どうだった?とか聞くと、何時に病院行ったけどめちゃくちゃ待たされて、そしたら○○さんにバッタリ会って、○○さんのご主人がね~と結論をなかなか聞けない+57
-0
-
209. 匿名 2019/02/28(木) 19:53:33
ゆるキャラかよ!ってくらいにユルくてかわいい!+9
-3
-
210. 匿名 2019/02/28(木) 19:56:46
帰る時、車に気をつけてねって言う。
私、いい歳したおばさんなのに。+50
-0
-
211. 匿名 2019/02/28(木) 19:57:59
髪をとかす暇もない+2
-1
-
212. 匿名 2019/02/28(木) 20:04:23
>>194
うちもだよ。うちなんて風邪も引かないよ。
もしかしたら微熱でも隠してるのかも…
寝込んだところ見たことないよ
+10
-1
-
213. 匿名 2019/02/28(木) 20:18:50
新しい化粧水やパックを使うと
「お母さんこれ使ってるの!」
とちょっと得意げに言ってくる+34
-0
-
214. 匿名 2019/02/28(木) 20:19:44
こどもの使い古した物を活用してる
文房具は当たり前に使ってるし、1番衝撃的だったのは私はルーズソックス世代なんですが、かかとに穴が空いたので捨てたら翌日母がつま先を切って指を出してかかとから親指を出して腕までしっかりおおって洗濯物干してた
日焼け対策らしい
母ちゃんさすがだな
と、思った
+39
-0
-
215. 匿名 2019/02/28(木) 20:29:36
私が受験の時「お母さんは○○の応援団長だからなんでも言ってね~」と言う。+14
-0
-
216. 匿名 2019/02/28(木) 20:42:50
自分が母親になって分かったけれど、何となく子供が落ち込んでいる時は分かるんだよね。
本人が口に出さなくても。+56
-0
-
217. 匿名 2019/02/28(木) 20:43:34
>>27
私だ〜それw
なんか子どもが美味しいって言ったものは必死に色んな棚探してなんなら店員さんにどこに置いてるか聞いて買ってきてしまう
いつもこればっかりって言われてもあの子コレ好きって言ってたし‼︎で、必死に買うw+16
-0
-
218. 匿名 2019/02/28(木) 20:44:19
>>195
うちは逆で、私があんまり化粧しないから、「化粧くらいちゃんとしなさい!」と小言くらいます+7
-0
-
219. 匿名 2019/02/28(木) 20:50:05
娘の高校ん時の体操服(ハーフパンツ)が夏の家着。+15
-0
-
220. 匿名 2019/02/28(木) 21:03:46
>>80いいお母さんだね+8
-1
-
221. 匿名 2019/02/28(木) 21:03:49
お菓子のセンスが古い
とくにブルボンのお菓子を買ってくる+23
-1
-
222. 匿名 2019/02/28(木) 21:06:36
お裁縫道具にめっちゃ年季入ってて逆に素敵+33
-0
-
223. 匿名 2019/02/28(木) 21:06:51
>>73
かりんとう以外うちと全く同じで笑ったw+7
-1
-
224. 匿名 2019/02/28(木) 21:10:46
昨日職場で悪質クレーマーと上司から理不尽にボロクソ言われて死にたくなった私、このトピ見て母親思い出して号泣した
良いトピありがとう+51
-0
-
225. 匿名 2019/02/28(木) 21:32:45
外食にて、正直に不味い!と周囲に聞こえる声で話す。+5
-3
-
226. 匿名 2019/02/28(木) 21:36:00
キッチンにいる事が多い+22
-0
-
227. 匿名 2019/02/28(木) 21:36:04
学校の行事に来たがる+9
-0
-
228. 匿名 2019/02/28(木) 21:49:22
おかんのごはん食べたくなったなー。+23
-1
-
229. 匿名 2019/02/28(木) 21:49:34
自分が先に入ればいいのに、
やたら「早くお風呂入り」と
勧めてくる(^^;+45
-0
-
230. 匿名 2019/02/28(木) 21:56:03
覚えたてのカタカナ用語を使いたがる。
そして微妙に間違ってる。
『こういうのって、裏でブロイラーが暗躍してるのよね??!』
…お母さん、ブロイラーじゃなくてブローカーです。みたいなのがよくある。」+25
-0
-
231. 匿名 2019/02/28(木) 22:18:57
毒親持ちだからすごく和むこのトピ
いいな+5
-1
-
232. 匿名 2019/02/28(木) 22:53:28
ウチのおかんは中国人なんですが未だに接続詞が出来ない。LINEの内容は私や家族はわかるけど友達から大笑いされる。
「男ところ泊まる駄目殺される早く帰って家
お母さん今日下痢焼きイモ買った冷蔵庫あるから」
「彼氏の所に泊まるのは駄目、殺される事件もあるからね!早く帰って来なさい。家に帰ったらお母さん下痢してるの、焼きイモ買って冷蔵庫に入れてあるからね」が中国人おかんの言いたい内容です。+39
-0
-
233. 匿名 2019/02/28(木) 23:05:15
みんなのコメント読んだら泣けてきた😢
うちのお母さんも同じお菓子ばっかり買ってきたり
一度おいしいって言ったらずっと同じオカズだったり
カタカナに弱かったり…
去年亡くなったからもう会えない…もう一度会いたいな。+52
-1
-
234. 匿名 2019/02/28(木) 23:11:48
会話の半分は「あれ」「これ」「それ」+10
-0
-
235. 匿名 2019/02/28(木) 23:28:11
このトピ大好き!お母さん大好き!なかなか会えないけど思い出しながら読んでます!+13
-1
-
236. 匿名 2019/02/28(木) 23:30:03
AKBや乃木坂を見て、みんな同じ顔にしか見えないわって言う。
+22
-1
-
237. 匿名 2019/02/28(木) 23:33:40
お母さんもう寝るで、あんたも早よ寝ーや
いちいち宣言せんでええわ‼︎勝手に寝てくれ+18
-3
-
238. 匿名 2019/02/28(木) 23:36:30
いい歳したおばさんだけどお母さんに会いたくなってきた+20
-0
-
239. 匿名 2019/02/28(木) 23:38:44
美味しいと言えばそればかり買ってくる+15
-0
-
240. 匿名 2019/02/28(木) 23:39:15
「~なう」が流行ってた頃、流行りの言葉を覚えて嬉しかったのかしょっちゅう使ってた(笑)+7
-0
-
241. 匿名 2019/02/28(木) 23:45:08
これ体に良いから食べなさい!と色々進めてくるし、学生時代太るからご飯少なめにしてても
大丈夫やから食べなさい!と、なんでも進めてくる。+9
-0
-
242. 匿名 2019/02/28(木) 23:51:50
急いでる時、兄弟とかと名前を呼び間違えられる。
私の顔を見ながら「◯◯(兄の名前)〜、あ、ちゃうわ、えーと、◯◯(姉の名前)〜、ちゃう、えーと、ポチ(犬の名前)」最終的に「あー、お前誰や!」と言われ「ガル子だよ!!」+8
-0
-
243. 匿名 2019/02/28(木) 23:52:19
辛い時に思い出すのはなぜかいつも母親の事で、父親の事は思い出した事がない
私に甘い父だったのにごめんよ(笑)+9
-0
-
244. 匿名 2019/03/01(金) 00:48:29
「ほらっ、あれして」
親父と私、「何を?」
「あれよ」
親父と私、「…。」+8
-0
-
245. 匿名 2019/03/01(金) 00:58:18
食べ物は冷凍すれば永遠に食べられると思っている+14
-0
-
246. 匿名 2019/03/01(金) 00:59:26
もうアラフォーだけど、いまだに子供のときみたいに怒られる。でも、やっぱり何かあるとすぐお母さんに言うし、頼ってしまう。+6
-0
-
247. 匿名 2019/03/01(金) 01:02:55
地元で飲み会があって実家に帰宅したら、布団の上に「寒いから風邪ひかないように暖かくして寝なさい」ってメモが置いてあった。今は少し認知っぽくてだいぶ雰囲気変わってしまったんだけど。そのメモはまだ持ってます。+20
-0
-
248. 匿名 2019/03/01(金) 01:19:54
「こんにちわ」「こんばんわ」とは言わない。「あら、こんにちわ」「あら、こんばんわ」である。+4
-0
-
249. 匿名 2019/03/01(金) 01:20:53
縁切っちゃったからもう会えないけど、あるあるだらけでした。笑えるというか悲しくなってきた。おやすみなさい。+10
-0
-
250. 匿名 2019/03/01(金) 02:02:18
>>82さん
お母さん九州の方かな?^ ^+6
-0
-
251. 匿名 2019/03/01(金) 02:26:48
娘・息子をペットの名前で呼ぶ。
もしくは、その反対の場合もある。+7
-0
-
252. 匿名 2019/03/01(金) 02:38:04
私の顔色みてすぐ何か読み取る
お母さん大好き
+6
-0
-
253. 匿名 2019/03/01(金) 02:40:19
お母さんは私が好きって言ったもの
いっつも買ってきて たくさんあるから食べなね
って言う
いっつもだから飽きるわーって思ってたけど
全く同じことを我が子にしてることに気づいた
喜んだ顔が見たかったんだね
会いたくなってきた+28
-1
-
254. 匿名 2019/03/01(金) 03:18:39
少し太ると体重計が最近おかしいって認めない+9
-0
-
255. 匿名 2019/03/01(金) 08:06:11
>>186
うちのおかんかと思ったwww+2
-0
-
256. 匿名 2019/03/01(金) 08:08:58
>>214
わたし、高校生のときZipperとか読んでたんですが、(アラサー)その当時の、どくろのプリント入ったニットを母が着ていたwwもう黒歴史だし捨てて欲しい。。。+7
-0
-
257. 匿名 2019/03/01(金) 09:45:37
そういえば私「お母さんもう寝るけんね!」って毎晩中高生の息子たちにキレてる…何の宣言なんだろう?
その心理は多分、朝から起きないくせになかなか寝ない息子たちにイラついてるのかも?+7
-0
-
258. 匿名 2019/03/01(金) 10:29:58
たまに書き置きメモの端の方にイラスト描くんだけどちょっと下手でほっこりする+8
-0
-
259. 匿名 2019/03/01(金) 10:38:44
>>44
私、今子供にそういって起こしてます!
だって全然起きないんだもん。+4
-0
-
260. 匿名 2019/03/01(金) 11:06:18
陸王の事、がおうって言ってた。+4
-0
-
261. 匿名 2019/03/01(金) 12:26:45
父の言うことは聞かないもしくはしぶしぶ聞くのに
私の言うことはすぐ聞く
ある意味娘は信頼してるみたい+8
-0
-
262. 匿名 2019/03/01(金) 13:11:50
電子レンジで温めることを「チンする」って言う+7
-1
-
263. 匿名 2019/03/01(金) 13:51:15
>>253
人はきっとずっと繰り返してきたのかもしれないね+5
-0
-
264. 匿名 2019/03/01(金) 13:53:16
>>249
無責任なこと言うけど、また会えたらいいね。
お母さん生きてくれてるうちにさ。+10
-0
-
265. 匿名 2019/03/01(金) 14:02:55
姉妹のライングループの速さについて来れない
お母さん、老眼で、ついて行けない〜ってラインが来る+8
-0
-
266. 匿名 2019/03/12(火) 15:45:27
夜遅い時間にリビング行くと、ソファーで横になりながらテレビ見てて、私に「お腹すいたの?○○あるよ!」って何か食べさせようとする
ダイエット中だし、夜遅いから太るからいらないって言うと「これは太らないよ」って嘘をつくw+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する