-
1. 匿名 2019/02/28(木) 11:57:06
仲間由紀恵さん、阿部寛さん主演のトリック見てた方、語りましょう❗
本当に面白くて、今度レンタルで借りようかと思ってます❗+224
-0
-
2. 匿名 2019/02/28(木) 11:57:57
うらーないでおもーてなーし+166
-0
-
3. 匿名 2019/02/28(木) 11:57:59
出典:wws.tv-asahi.co.jp
+165
-0
-
4. 匿名 2019/02/28(木) 11:58:43
私も大好きだよ〜😊
警部補矢部謙三も面白かった!+318
-2
-
5. 匿名 2019/02/28(木) 11:58:54
また続編見たいな
でも野際さんがいないのはいやだ+429
-0
-
6. 匿名 2019/02/28(木) 11:58:57
貧乳+245
-1
-
7. 匿名 2019/02/28(木) 11:59:16
独特の世界観だよね
私は好きだったけど
友達は苦手と言ってた+203
-0
-
8. 匿名 2019/02/28(木) 11:59:41
今アマゾンプライムで見てる
ビッグマザー懐かしかった+257
-1
-
9. 匿名 2019/02/28(木) 11:59:42
どろーーーーーん!+22
-0
-
10. 匿名 2019/02/28(木) 11:59:47
イントロ聴くと鳥肌立つくらいに好きだったわー
結構夕方のニュースとかでサントラ使われてるよね+297
-0
-
11. 匿名 2019/02/28(木) 11:59:50
+323
-2
-
12. 匿名 2019/02/28(木) 11:59:51
仕事選べよ+6
-28
-
13. 匿名 2019/02/28(木) 12:00:01
今ちょうどプライムビデオで見返してたとこ!
やっぱり大好き!+387
-0
-
14. 匿名 2019/02/28(木) 12:00:17
仲間さんかわいかったな
今なんだかゴツくなっちゃった、細いんだけどなんかゴツい+250
-9
-
15. 匿名 2019/02/28(木) 12:00:20
>>1
宣伝じゃないけど、トリックならいまアマゾンプライムで全シーズン➕スペシャル➕映画が見られるよ~
無料期間あるから見てみたら?👍+165
-0
-
16. 匿名 2019/02/28(木) 12:00:20
お前のやってることは、まるっとお見通しだ!!+264
-0
-
17. 匿名 2019/02/28(木) 12:00:22
貧乳!
貧乳!
貧乳!+121
-0
-
18. 匿名 2019/02/28(木) 12:00:32
金曜23時台にやってる時がよかったな+227
-1
-
19. 匿名 2019/02/28(木) 12:00:59
するっとまるっとゴリっと、お見通しだ+140
-0
-
20. 匿名 2019/02/28(木) 12:00:59
そして、、、ゾーンが+84
-0
-
21. 匿名 2019/02/28(木) 12:01:20
変に恋愛感がなくて、好きだった+258
-0
-
22. 匿名 2019/02/28(木) 12:01:20
最後の映画は泣いたな…
あのラストシーンはじーんとした+288
-2
-
23. 匿名 2019/02/28(木) 12:01:36
初期の仲間由紀恵ふっくらしてて可愛い+137
-0
-
24. 匿名 2019/02/28(木) 12:01:36
シリーズ1が大好き
矢部の部下のポンコツ金髪野郎がへったくそだったけどねw
俳優やめちゃったのかな+241
-15
-
25. 匿名 2019/02/28(木) 12:01:41
>>20
ゾーーーーン!+39
-1
-
26. 匿名 2019/02/28(木) 12:01:46
ズラ+26
-0
-
27. 匿名 2019/02/28(木) 12:02:08
>>24
下手くそかなぁ?
めちゃくちゃキャラとしても好きだったけど😥+346
-2
-
28. 匿名 2019/02/28(木) 12:02:12
おっかぁさまーーーっ!+115
-0
-
29. 匿名 2019/02/28(木) 12:02:29
大好き!何回も見たよ~~。+86
-0
-
30. 匿名 2019/02/28(木) 12:02:30
仲間由紀恵、あんなに美人女優なのに、このドラマにはまるっきり美人設定がない!!
独特の雰囲気が面白かったな。+348
-0
-
31. 匿名 2019/02/28(木) 12:02:37
>>24
戦隊やってた人ね
相棒は一番あの人がしっくりきてたな兄ィ+235
-1
-
32. 匿名 2019/02/28(木) 12:02:40
>>6
巨根の弊害に比べたら大した問題じゃない+184
-0
-
33. 匿名 2019/02/28(木) 12:02:45
私も定期的にレンタルしてみるくらい大好きです。
泣ける話とかありつつ、どーんとこい超常現象の本とかの小ネタありで面白いですよね。
なんかのラストシーンで上田が砂山?からずぼっと出てくるシーンがお気に入りです。+82
-0
-
34. 匿名 2019/02/28(木) 12:02:52
上田と山田が大好き!
お似合いすぎて正直結婚してほしかった。。+291
-0
-
35. 匿名 2019/02/28(木) 12:03:05
矢部の相方はシーズン1の金髪の人が一番良かった+258
-1
-
36. 匿名 2019/02/28(木) 12:03:34
シリーズ1のオープニングはちょっと怖めのイラストからの入りで好きだったよ+84
-1
-
37. 匿名 2019/02/28(木) 12:03:39
初期の仲間由紀恵の美しさは神がかってる+515
-0
-
38. 匿名 2019/02/28(木) 12:03:42
>>24
無駄に頭から階段落ちたり体張るけどカットにされる男+46
-1
-
39. 匿名 2019/02/28(木) 12:04:21
山田の両親も黒門島から駆け落ちして、上田は山田を黒門島から救い出した。
運命だよね…+191
-1
-
40. 匿名 2019/02/28(木) 12:04:41
最初見た時、これ阿部寛⁉︎ あべちゃん⁉︎ あのあべちゃんがこんなことやるようになったの⁉︎
と衝撃的だった。そのあと生瀬さんにハマって結構見てたな…+171
-0
-
41. 匿名 2019/02/28(木) 12:04:46
わたしは貧乳で困ってます+96
-0
-
42. 匿名 2019/02/28(木) 12:05:01
エントルピーのピーじゃけえの!+67
-1
-
43. 匿名 2019/02/28(木) 12:05:30
この番組で鬼束ちひろを知った。
「月光」と「私とワルツを」は独特な風味のあるドラマに良く合っていた。+314
-1
-
44. 匿名 2019/02/28(木) 12:06:07
>>15
主です。教えて下さり、ありがとうございます。
皆さん、書き込みありがとうございます。
引き続き、よろしくお願いいたします。+38
-0
-
45. 匿名 2019/02/28(木) 12:06:16
\ アニィ! /+317
-1
-
46. 匿名 2019/02/28(木) 12:06:55
ドラマは雰囲気もちょっとゾクッとするとこあって好きだったけど
映画は細かいギャグばっか散らばっててお腹いっぱいだったなあ
CGも邪魔なときあった
+122
-1
-
47. 匿名 2019/02/28(木) 12:08:25
ガッチュウ!+36
-1
-
48. 匿名 2019/02/28(木) 12:08:48
+206
-1
-
49. 匿名 2019/02/28(木) 12:09:25
夜遅くの放送だったけど
観てたよ!
面白かった!+94
-0
-
50. 匿名 2019/02/28(木) 12:09:27
阿部寛
仲間由紀恵の出世作だと思う
この後の活躍はみなさんご存知の通り+242
-0
-
51. 匿名 2019/02/28(木) 12:09:31
どんとこい超常現象+145
-0
-
52. 匿名 2019/02/28(木) 12:09:58
バンサンケツマ
バンサンケツマ+57
-0
-
53. 匿名 2019/02/28(木) 12:10:35
ネットテレビで観てるよ。
もさくてダサい格好してるけど、キレイな顔してるな、演技上手いなって思って調べたら成宮寛貴だった。
そういえば、佐藤健もちょい役で出てたような気がする。+127
-1
-
54. 匿名 2019/02/28(木) 12:10:42
卵が割れる場面(BGMも含めて)が好き。
あれって黄身の色に意味あるのかな?+164
-0
-
55. 匿名 2019/02/28(木) 12:11:22
一番何回も見ている作品だと思う
山田も上田も大好き
ラストステージのエンディングは映画館で号泣したし、今見ても泣く+111
-0
-
56. 匿名 2019/02/28(木) 12:11:49
『…兄ィの頭のこと、頼んだけんのぅ!』+189
-0
-
57. 匿名 2019/02/28(木) 12:11:54
なぜベストを尽くさないのか+156
-0
-
58. 匿名 2019/02/28(木) 12:12:32
>>12
12です
これ山田のセリフですんで^^+57
-0
-
59. 匿名 2019/02/28(木) 12:12:36
謎はとべてすけた!!+28
-0
-
60. 匿名 2019/02/28(木) 12:12:50
>>54
卵の中身が本当に黄色なのか常識を疑えって意味って何かで見た覚えある+141
-0
-
61. 匿名 2019/02/28(木) 12:13:20
堀北真希も出てた+216
-0
-
62. 匿名 2019/02/28(木) 12:13:24
>>45
この人も好きだけど東大出身の偉そうな奴やあきばおらんど?とかいう「萌え~」が口癖のオタクな部下も好き。あきば君は気持ち悪いキャラ作ってるけど、よく聞くとめちゃくちゃ声がいい。イケボってやつ。+69
-1
-
63. 匿名 2019/02/28(木) 12:13:42
パンの耳ゲットするのに手品見せる山田可愛かったな〜+77
-0
-
64. 匿名 2019/02/28(木) 12:14:19
仲間由紀恵も阿部寛も当たり役だし出世作だよね
14年も続いたし、本当に完結しちゃったのさみしかった
+206
-1
-
65. 匿名 2019/02/28(木) 12:14:25
23時台は大好きだった
途中、CGでガッツいしまっちゅうが出たりスリットのトリックが無理やりな感じがした時はガッカリしたな+139
-2
-
66. 匿名 2019/02/28(木) 12:14:26
>>54
オープニングのセンスがめちゃくちゃ良いよね。
ゴチャゴチャしてないのに、惹きつける魅力がある!+115
-0
-
67. 匿名 2019/02/28(木) 12:15:22
なぜベス+72
-0
-
68. 匿名 2019/02/28(木) 12:15:25
今アマゾンプライムで観てる仲間由紀恵が綺麗すぎて吸い込まれる
なんであんなオヤジと結婚したのか+160
-0
-
69. 匿名 2019/02/28(木) 12:15:40
警部補矢部謙三も好きだわ
2の子役の子かわいかったなー+53
-0
-
70. 匿名 2019/02/28(木) 12:16:13
「どんとこーい」
「まるっとお見通しだ!」
2014年の紅白は興奮したよ
NHKでそれやるー?!ってw
+142
-0
-
71. 匿名 2019/02/28(木) 12:16:28
ちょうどアマゾンプライムでみてました!
仲間由紀恵がすごいかわいくって、
特にチャイナドレス着てるのがめちゃくちゃ可愛かった!+127
-0
-
72. 匿名 2019/02/28(木) 12:16:39
>>53
有吉も出てるよ(笑)+55
-0
-
73. 匿名 2019/02/28(木) 12:16:51
>>45この人芸能界辞めたんだよね、もったいない+94
-0
-
74. 匿名 2019/02/28(木) 12:16:56
殺人犯が殺しまくって終わったあとで解決するよねだいたい+21
-0
-
75. 匿名 2019/02/28(木) 12:18:11
もう本当にこんな事言うのだめなのわかってるけど、、
阿部寛と仲間由紀恵お似合いすぎて結婚してほしかった。。
並んで歩いてる姿の身長差とか萌えた+220
-1
-
76. 匿名 2019/02/28(木) 12:18:19
村人とか通行人は結構素人使ってる?それがいい
+22
-1
-
77. 匿名 2019/02/28(木) 12:18:38
何気に小学生の習字シュールで好きだった(笑)
でも野際さんがいないのは寂しい…
+204
-0
-
78. 匿名 2019/02/28(木) 12:18:53
叫ぶを04に見立てたのすごいと思った!
うえださんーうえださんーいたーら返事をしてくれー+18
-0
-
79. 匿名 2019/02/28(木) 12:19:38
>>62
わかるわぁあ
あきばはらんど役の人って見た目はちょっとあれだけど、声いいよね!!
それを周りの人に言っても「気持ち悪いじゃん」としか言われなくてモヤモヤしてたの笑
ユーと友達になりたいww+65
-1
-
80. 匿名 2019/02/28(木) 12:20:03
だいたい後味悪い話が多いよね、
犯人死ぬのが多いけど、死ななくても千里眼とか老人ホームとかはめちゃくちゃ後味悪い+145
-0
-
81. 匿名 2019/02/28(木) 12:20:31
スリットみかこ+70
-0
-
82. 匿名 2019/02/28(木) 12:20:41
なぜベス!!+22
-0
-
83. 匿名 2019/02/28(木) 12:21:41
山田〜+21
-0
-
84. 匿名 2019/02/28(木) 12:22:01
里見+12
-0
-
85. 匿名 2019/02/28(木) 12:23:23
今見ても古さを感じない+64
-1
-
86. 匿名 2019/02/28(木) 12:24:06
ガッツいしまっ虫
ってやつがいた気がする笑+100
-0
-
87. 匿名 2019/02/28(木) 12:24:53
トリックのせいで仲間由紀恵は貧乳の、阿部寛は巨根のイメージついちゃったって監督反省してたよねw+184
-0
-
88. 匿名 2019/02/28(木) 12:27:15
スリスリスリットーーーーー!!!+29
-0
-
89. 匿名 2019/02/28(木) 12:27:48
>>87
仲間由紀恵、そんなに貧乳じゃないのにね笑
阿部ちゃんは…わからないけどw+99
-1
-
90. 匿名 2019/02/28(木) 12:28:32
羽田美智子が犯人役で出てた回で、最後に開かずの扉を開けたら出てきたのが春画っていうオチがあったけど、考えてみたら江戸時代ぐらいの文化財?がほぼ無傷で残ってたわけだから、ちゃんとしたところに持っていけば結構な価値がついたんじゃないのかなーと思う+77
-0
-
91. 匿名 2019/02/28(木) 12:29:34
アマプラで配信されたの知ってから毎日見てる!
テンポもいいし配役も最高だしベストオブドラマだ~~~
たまに巨乳が出てきて、山田が比べられてるのが可哀想(笑)+35
-1
-
92. 匿名 2019/02/28(木) 12:29:46
大日本赤斑吸血角虫っていましたよね?+66
-0
-
93. 匿名 2019/02/28(木) 12:30:54
スリスリスリット+17
-1
-
94. 匿名 2019/02/28(木) 12:33:59
>>92
いたいた!!
言霊の回だったかな?+9
-0
-
95. 匿名 2019/02/28(木) 12:35:25
有吉…(笑)+192
-0
-
96. 匿名 2019/02/28(木) 12:38:19
上田さんが紹介されてる時とかに、「どーんとこい!!」ってポーズ付きでやるのが好き+68
-0
-
97. 匿名 2019/02/28(木) 12:38:26
Why, Don't you do your best! なぜ、ベストを尽くさないのか!+78
-1
-
98. 匿名 2019/02/28(木) 12:38:27
よろしくねー!!+144
-0
-
99. 匿名 2019/02/28(木) 12:40:29
大家さんとジャーミーも懐かしいw+219
-0
-
100. 匿名 2019/02/28(木) 12:40:46
>>31
星獣戦隊ギンガマンのギンガレッドだよ!
小学生の時に大好きで見てた!照英がギンガブルーで出演してたよ。
金髪さんと同一人物ってガルちゃんで知ってビックリした!!俳優辞められてたなんて残念で…。
ラストステージでほんのちょっと出演してくれたのは嬉しかった!!+32
-0
-
101. 匿名 2019/02/28(木) 12:42:31
ゾウの像のぞうのぞう…+78
-0
-
102. 匿名 2019/02/28(木) 12:42:37
じろう人形ほしかったw+126
-0
-
103. 匿名 2019/02/28(木) 12:45:08
当時、仲間由紀恵さんがキャラクターを務めていたからチキンラーメンが出てくる回が何度かあった。+141
-1
-
104. 匿名 2019/02/28(木) 12:45:19
何度見返しても飽きないんだよねー
DVDボックスほしいなー+37
-0
-
105. 匿名 2019/02/28(木) 12:45:51
+67
-0
-
106. 匿名 2019/02/28(木) 12:47:18
山田のアパートのロケ地+167
-0
-
107. 匿名 2019/02/28(木) 12:47:21
ゴールデンになって巨根ネタが無くなったのがちょっと残念だった笑
貧乳はあったのに。。。+74
-0
-
108. 匿名 2019/02/28(木) 12:48:25
>>48
さよなら!ウニャニュペーギューリュー星人!+68
-0
-
109. 匿名 2019/02/28(木) 12:49:54
>>53
二世帯ローンはどぉすんだぁ?+0
-0
-
110. 匿名 2019/02/28(木) 12:49:55
ガッツ石松虫+20
-0
-
111. 匿名 2019/02/28(木) 12:50:46
+106
-1
-
112. 匿名 2019/02/28(木) 12:52:19
神001+23
-0
-
113. 匿名 2019/02/28(木) 12:53:07
最後の新作スペシャルのエンディングで、
上田「YOUがどうしても嫁に行くところがないと言うなら…」
山田「ないと言うならなんなんだ」
みたいな感じでおわって萌えた+137
-1
-
114. 匿名 2019/02/28(木) 12:53:36
>>107
白ペンでぐるぐる~て書いたような雑なモザイクで巨根隠してたよね。
村人に見せて「おー!」て尊敬?されてた。+72
-0
-
115. 匿名 2019/02/28(木) 12:55:04
トリックのときの仲間由紀恵さんの美しさがとんでもないですね+122
-0
-
116. 匿名 2019/02/28(木) 12:56:23
You!+19
-0
-
117. 匿名 2019/02/28(木) 12:56:50
これはね頭から直に生えてるもんなんで・・+102
-0
-
118. 匿名 2019/02/28(木) 12:57:34
紀伊半多でお茶吹いた記憶+9
-0
-
119. 匿名 2019/02/28(木) 12:58:09
矢部のヅラネタも好きだったよw+160
-0
-
120. 匿名 2019/02/28(木) 12:58:14
>>57
持ってるけど読んでない(笑)+3
-0
-
121. 匿名 2019/02/28(木) 12:58:59
毛ぇが伸びぃいるぅ〜の森で山田はどこの毛が伸びたのか気になる(笑)+63
-0
-
122. 匿名 2019/02/28(木) 12:59:14
>>111
出ずっぱりだったような
依頼人でずっと山田上田にくっついてたし+19
-0
-
123. 匿名 2019/02/28(木) 12:59:24
このスケルトンの電話に子供の頃憧れたw
+131
-0
-
124. 匿名 2019/02/28(木) 12:59:46
シリーズ完結してもう5年になるのに人気根強いね+82
-0
-
125. 匿名 2019/02/28(木) 12:59:57
今売れっ子の人が脇役ででてたりしてたよね。+36
-0
-
126. 匿名 2019/02/28(木) 13:02:20
TRICK のラストの映画は最後の20分ぐらいがメインだと思ってる。ものすごく泣けた。+112
-0
-
127. 匿名 2019/02/28(木) 13:04:45
朝までトリック放送お願いします。テレ朝さん!
+82
-0
-
128. 匿名 2019/02/28(木) 13:05:29
椎名桔平岩+59
-0
-
129. 匿名 2019/02/28(木) 13:06:11
仲間由紀恵も阿部寛もクリーンなイメージで好感度もめっちゃ高いよね
+93
-0
-
130. 匿名 2019/02/28(木) 13:07:18
成海璃子さんも出てた+151
-0
-
131. 匿名 2019/02/28(木) 13:09:18
映画最後どうなるん?+2
-0
-
132. 匿名 2019/02/28(木) 13:09:33
なぜベストを尽くさないのか〜!+30
-0
-
133. 匿名 2019/02/28(木) 13:10:21
>>130
成海璃子は奈緒子の幼少期役と、劇場版第1作の子役と両方でてたよね+88
-0
-
134. 匿名 2019/02/28(木) 13:10:48
>>131
最後は上田の前に…+115
-0
-
135. 匿名 2019/02/28(木) 13:11:29
モザイクwww+92
-0
-
136. 匿名 2019/02/28(木) 13:11:47
>>121
お腹+6
-0
-
137. 匿名 2019/02/28(木) 13:12:14
水原希子出てましたよね!+82
-0
-
138. 匿名 2019/02/28(木) 13:12:25
橋の名前とか池の名前とか、行く村の看板や地名が芸能人の名前をもじってて、面白かった+108
-0
-
139. 匿名 2019/02/28(木) 13:13:08
+89
-0
-
140. 匿名 2019/02/28(木) 13:13:21
高校生の時に連ドラ始まってその後人気が出て
映画化などしていたけど
正直、最初が一番良かった
高嶋政伸が出てる人が死なない老人ホームの話と
変な詐欺師の話が切なかった。
+81
-0
-
141. 匿名 2019/02/28(木) 13:14:00
最後に初回と同じ格好で上田の前に現れて、初回と同じ手品を披露したシーンは、ジーンときた。
+107
-0
-
142. 匿名 2019/02/28(木) 13:15:06
>>139
ドアが外れるようになって、
「出やすくなったな」と山田が言う(笑)+65
-1
-
143. 匿名 2019/02/28(木) 13:16:46
>>105
ちゃうちゃう+0
-1
-
144. 匿名 2019/02/28(木) 13:21:43
海外のドラマが好きな私だけど、『TRICK』だけは日本でしか作れないドラマだと思ってる。
今の米ドラマのパクリドラマなんかより、断然面白かったよ!
横溝正史のシリーズをパロディ化したり、日本の芸能人の名前をふんだんに小物に取り入れた設定は笑える。しかも、笑いばかりではなく、日本の田舎の偏狭的・狂信的な慣習によって苦しむ人間の悲哀も描かれて、涙も誘う。
あの独特の世界観は、日本人でないと楽しめない。+175
-1
-
145. 匿名 2019/02/28(木) 13:29:49
>>134
上田いい顔するなぁ+53
-0
-
146. 匿名 2019/02/28(木) 13:33:59
3年A組のドラマで甲斐の住んでるアパートがうつったとき、あれ?これ、奈緒子のアパート?て思って、テンション上がってたんだけど、勘違いかな?+4
-0
-
147. 匿名 2019/02/28(木) 13:36:58
>>135
これ何だったかな?www
動いてたっけ?+9
-1
-
148. 匿名 2019/02/28(木) 13:40:17
>>121お腹じゃ無かった?お腹ポリポリかいてたよね。+8
-0
-
149. 匿名 2019/02/28(木) 13:45:36
>>135
なんか部屋の中動き回って踏まれてなかった?+17
-0
-
150. 匿名 2019/02/28(木) 13:46:00
>>141
歌も月光に戻してくれて良かった。+44
-1
-
151. 匿名 2019/02/28(木) 13:49:04
+81
-1
-
152. 匿名 2019/02/28(木) 13:58:30
スリットみかこの他にパレオれいこってのもいたような。テリーいたうと番組の司会やってた。+22
-0
-
153. 匿名 2019/02/28(木) 14:04:42
大和田伸也は
『トリック新作スペシャル』で 三田日吉大学教授(殺人犯)の役、
『警部補 矢部謙三』シリーズでは警視総監役。+20
-0
-
154. 匿名 2019/02/28(木) 14:06:56
【六ツ墓村手毬唄】
すずめが六羽とまって
一羽のすすめがいうことにゃ
戦に負けて逃げてきて
村の在所にたどりつき
死がおとずれ、命がおしまいになり、おわらし
眠った、眠った
のちに、矢部謙三の携帯の着メロになる。
+62
-0
-
155. 匿名 2019/02/28(木) 14:08:19
>>154
一人で夜、見てたんだけど、
あき竹城の演技がマジで怖かった…+24
-0
-
156. 匿名 2019/02/28(木) 14:08:50
ドラマ版最終回にご本人登場
+117
-0
-
157. 匿名 2019/02/28(木) 14:09:43
>>155+72
-0
-
158. 匿名 2019/02/28(木) 14:11:27
矢部のやつ今見てるw+10
-1
-
159. 匿名 2019/02/28(木) 14:13:18
ファイナルのラストがよかった。
笑いもあって面白いし、いろんな俳優さんたちも出ててたからよかった!またやってほしいな+41
-0
-
160. 匿名 2019/02/28(木) 14:16:27
ボンジュール、ミラクル三井です+46
-0
-
161. 匿名 2019/02/28(木) 14:23:38
私の中では
篠井英介さん = ミラクル三井
下町ロケットのガウディ編でドラマの枠を超えた
上田教授とミラクルとの再戦に胸が熱くなりました
+107
-1
-
162. 匿名 2019/02/28(木) 14:26:37
>>144
同意。
そもそも、「宗教・迷信 vs 科学・手品」という設定自体が、日本だからできるんだと思うし、信仰心の希薄な日本人だから受け入れられるんだと思う。
昔(1990年代に)テレビでよく見てた「織田無道 vs 大槻教授」みたいだよね。
+78
-0
-
163. 匿名 2019/02/28(木) 14:30:00
>>162
奇跡や超常現象→実は事前に仕込まれていた
神の罰→人が殺したり、害を与えたりしていた
だもんね。
めっちゃ現実的な世界観。
+58
-0
-
164. 匿名 2019/02/28(木) 14:33:10
+111
-0
-
165. 匿名 2019/02/28(木) 14:35:29
ちょうど昨日、死なない老人ホームのお話
観てたけど
後味悪かったなあ〜+26
-0
-
166. 匿名 2019/02/28(木) 14:41:18
+99
-0
-
167. 匿名 2019/02/28(木) 14:45:49
母の影響でドラマをやっている時から見てました!!
ウヌャニュペェィギュゥリュ星人
おかあーさま+12
-0
-
168. 匿名 2019/02/28(木) 14:48:15
trick小ネタ: 柴咲香
しばさきこう+104
-1
-
169. 匿名 2019/02/28(木) 14:58:38
>>156
そのままで十分綺麗なのにね…+27
-0
-
170. 匿名 2019/02/28(木) 15:04:05
>>75
安部さんが年下の女性と結婚した時、私も28歳だぞみたいなコメントをしていたから、仲間さんはちょっと安部さんのこと好きだったのかなと思った
+8
-15
-
171. 匿名 2019/02/28(木) 15:19:11
一番最初のエピソード母之泉がTRICKのエッセンスが詰まってて最高傑作だと思う
ラスト近くのシーンで教団の事務長みたいな人が叫んでたセリフがずっと頭から離れない+54
-0
-
172. 匿名 2019/02/28(木) 15:19:57
犯人ベスト5
菅井きん⇒新興宗教の教祖 佐野史郎⇒心理学者 高橋ひとみ⇒瞬間移動マジシャン
高嶋政伸⇒老人ホームのカウンセラー 羽田美智子⇒地主の娘
ナンバーワンは、佐野史郎「そして、、、ゾーンが」+54
-0
-
173. 匿名 2019/02/28(木) 15:38:43
私の父がルックスも性格も上田に似てる笑+13
-0
-
174. 匿名 2019/02/28(木) 15:40:13
>>170
その部分は一応は山田奈緒子からのメッセージだっから
キャラ的な+36
-0
-
175. 匿名 2019/02/28(木) 15:46:45
元々明るい性格で憎めない感じの人なのに「神様もう少しだけ」「P.S.元気です俊平」に出てる時は、嫌な女の役で残念だった。
この作品で、仲間さんのいい所が沢山出せてよかったなって思ったよ。
大好きな作品です。
ナウシカやるたびに思い出す笑+57
-2
-
176. 匿名 2019/02/28(木) 15:57:07
2人ともそんなに売れてなくて、使い方分かってないって堤監督が起用したんだよね
そしたらヒット+75
-0
-
177. 匿名 2019/02/28(木) 16:01:26
あ!彼氏との初デート、トリックの最後の映画見に行ったの今思い出した!笑
当時高校生だったから友達に何観たのか聞かれてトリックだって言ったら
えっトリック?恋愛系とかじゃないんだ(^_^;)
って言われたけどラストとか本当に泣きそうだったし2人ともトリック好きだからトリックで良かったの!
今アマゾンプライムで見られるのかな?
入ろうかな??+18
-3
-
178. 匿名 2019/02/28(木) 16:04:14
名取裕子が教祖さまやってた「うらーないでおもーてなし」ばっかり繰り返して見ちゃう。固そうなステーキとか金平糖とか食べ物出てくるからw
あと好きなおっさん俳優がいっぱい出てるし。大和田伸也、本田博太郎、あとハゲてる人ふたり。+35
-0
-
179. 匿名 2019/02/28(木) 16:27:06
>>92
だいにほんあかまだらきゅうけつつのむし+7
-0
-
180. 匿名 2019/02/28(木) 16:46:08
高橋ひとみさんは、今でもスリットみかこのイメージ。裂けてー!!が大好きだった。+59
-0
-
181. 匿名 2019/02/28(木) 16:49:08
石原じゃけえの+24
-0
-
182. 匿名 2019/02/28(木) 16:58:48
お金大好きー!+23
-0
-
183. 匿名 2019/02/28(木) 17:10:35
堤監督の趣味なのか、女ヒロインは皆服が割とダサいけど、さすが女優さんなのでそれでもカワイイ
ミラクル三井の回だったかな
仲間由紀恵がノースリーブとアンクルパンツにサスペンダーしたみたいな格好はかわいかった
+72
-0
-
184. 匿名 2019/02/28(木) 17:16:31
Amazonプライムで今見直してるとこ
宗教的な内容の詐欺師がほとんどだけど、千里眼の最後は何度観ても男の子がかわいそうで見てられない。
警察に連行されてく詐欺師に車椅子の男の子が、僕、死ぬの?って聞いたら、そうだよ、おじさんはインチキだからねって言うとこ
悲しすぎる+78
-0
-
185. 匿名 2019/02/28(木) 17:42:16
アマプラでシーズン1,2,3
映画版に警部補矢部謙三
全て取り揃えております+7
-0
-
186. 匿名 2019/02/28(木) 17:58:30
天罰が下るよっ+21
-0
-
187. 匿名 2019/02/28(木) 17:59:13
皆さん何度もおっしゃってますが、ほんとに山田上田はお似合いでした。
恋愛ドラマとか見てもここまで思うことないんだけどなぁ。
最後の映画で、エンドロールで涙が止まらなくて…
あれから5年も経ってしまったんですね。+54
-0
-
188. 匿名 2019/02/28(木) 18:00:15
トリックで初めて佐藤二郎の存在を知ったんだよなー!+17
-0
-
189. 匿名 2019/02/28(木) 18:01:00
懐かしいな!
お食事券と汚職事件の話が印象に残ってるw+45
-0
-
190. 匿名 2019/02/28(木) 18:36:50
>>48
うにゃにゅぺぎゅーる星人だ(^ ^)+7
-0
-
191. 匿名 2019/02/28(木) 18:42:16
哲この部屋+45
-0
-
192. 匿名 2019/02/28(木) 19:17:56
鬼束ちひろ歌うまいよね、なぜあんなになった!+37
-0
-
193. 匿名 2019/02/28(木) 19:26:58
あいのり、関ちゃんって人でてたね。
あいのり、でたがりばっかり+2
-2
-
194. 匿名 2019/02/28(木) 19:52:41
「あいしてますたからはいらない」だったけ?
何か感動した。
仲間由紀恵はホント目の保養。+71
-0
-
195. 匿名 2019/02/28(木) 21:17:22
>>159
本当にそうだよね。切ないんだけど、ほっとするような感じで。最初の矢部刑事の相棒の人、もう役者引退してたのにラストでてたよね。+18
-1
-
196. 匿名 2019/02/28(木) 21:21:26
なぜベストを尽くさないのか!+21
-0
-
197. 匿名 2019/02/28(木) 21:25:44
阿部寛はいい作品ばかりに出てるよね
麒麟の翼やテルマエや結婚出来ない男も面白かった
+41
-1
-
198. 匿名 2019/02/28(木) 21:37:57
阿部ちゃんと仲間さんが本当のカップルになってほしかった人
→→→→→→→+74
-0
-
199. 匿名 2019/02/28(木) 21:45:30
上田の小さいバッグって阿部さんの私物なんだよねw+19
-0
-
200. 匿名 2019/02/28(木) 21:47:27
トイレツマル+30
-0
-
201. 匿名 2019/02/28(木) 21:48:10
>>130
劇場版のとき、芸名違ったよね+5
-0
-
202. 匿名 2019/02/28(木) 21:50:08
>>135
堤監督ってツチノコ好きだよね
ケイゾクでも真山が捕まえて噛まれたよね(映画)+17
-0
-
203. 匿名 2019/02/28(木) 21:54:55
そこにある苺を…+1
-0
-
204. 匿名 2019/02/28(木) 21:55:03
スリスリスリット!
スリットみかこを何故か覚えてる(笑)
インパクトある人物多いんだよな。+40
-0
-
205. 匿名 2019/02/28(木) 21:55:17
たぶん佐藤健と夏帆が出てたとき(新作スペシャル?)
村の名前が「万練(マンネリ)村」だったの笑った+38
-0
-
206. 匿名 2019/02/28(木) 21:55:58
今Amazonで見直してるけど仲間さんと阿部ちゃんの美男美女ぶりに目を奪われる。
なのにドラマでは散々な扱い(笑)
ホント可愛くて最高。+44
-1
-
207. 匿名 2019/02/28(木) 22:03:55
>>134
この表情良すぎる!!!+3
-0
-
208. 匿名 2019/02/28(木) 22:07:26
そろそろ地上波でまた再放送しないかな。
録画してあったの消してしまって後悔してる。+32
-0
-
209. 匿名 2019/02/28(木) 22:21:37
生瀬刑事の
調べますよー、特にチャダ!!
だったっけ?+8
-0
-
210. 匿名 2019/02/28(木) 22:27:13
おぅ?!
謎はとべてすけた!+9
-0
-
211. 匿名 2019/02/28(木) 22:42:21
山田の唯一のファンの話が出てこないな
いまAmazonとかで観てる人は探してみてね+35
-0
-
212. 匿名 2019/02/28(木) 22:46:02
ばんなそかな!+15
-1
-
213. 匿名 2019/02/28(木) 22:50:47
(とんねるずみたいなのじゃなく)
わかる人だけ面白かったらいいってスタンスが良かった
このころは今ほどネット依存じゃなかったから
「今のなんやー!」とか「ここにいる!」とガッツリ観てたわ
語り草だけど金曜ロードショーとかぶるのよねw+16
-0
-
214. 匿名 2019/02/28(木) 22:53:10
ドラマのシリーズ3までのDVDは揃えました。
ここ見てたら映画もスペシャルも全部揃えたくなってきたー+19
-0
-
215. 匿名 2019/02/28(木) 22:59:26
阿部ちゃんは舞台で女装のゲイやって以来
結構貪欲に俳優業やりだしてボチボチ安定し始めた頃だからコメディも板についてた
むしろ新宿鮫?以来パッとしない仲間由紀江が演出なのか下手に見えてたけど
脇とゲストがしっかりしてたのも良かったね
あーそんな新作ドラマが観たい!+9
-0
-
216. 匿名 2019/02/28(木) 23:02:20
トリックファンとしては
山田ファンはここで画像あげないで〜〜〜+3
-3
-
217. 匿名 2019/02/28(木) 23:07:03
山田の部屋のしょぼくれ具合が、たまらなく好きなのさ…。+47
-0
-
218. 匿名 2019/02/28(木) 23:08:47
上田と山田のお母さん里美の関係。
あれは仲が良いのか?馬が合う?
とりあえず山田そっちのけで二人で話勝手に進める。
+29
-0
-
219. 匿名 2019/02/28(木) 23:32:22
今ちょうどプライムで観てハマってます!
仲間由紀恵こんなに可愛かったんだと同性でも惚れ惚れするほどですね
阿部さんや他の共演者はリアルに好きになっちゃうんじゃないかと思うくらい可愛い!!
まだシーズン2ですが1の終わりの話で上田教授が惚れ薬を自分で飲んでしまって
おかしな色っぽい声を出し始めて
『YOU!今日ちょっと違くないか??』と迫るとこ
最高でしたw
有吉も出てるんだ
これから観るの楽しみ♬+30
-0
-
220. 匿名 2019/02/28(木) 23:40:39
仲間由紀恵が好きだという人のうち、2割ぐらいは仲間由紀恵本人というより山田奈緒子が好きなのだ、と勝手に思っている+55
-0
-
221. 匿名 2019/02/28(木) 23:58:09
トラック知ったのたぶん中学生くらいなんだけど、母が見ていたのをチラ見したときめっちゃ怖いシーンでホラー映画かと思ってた
シーズン1かな?超能力か何かで人を殺せる女の人の回は今でも怖い+5
-0
-
222. 匿名 2019/03/01(金) 00:12:07
ゾーーーンは確か当時視聴者から口癖を募集して採用されたものだったはず!+12
-0
-
223. 匿名 2019/03/01(金) 00:12:17
山田奈緒子が時代劇大好きで遠山の金さん欠かさず観てるとか
寝言で助さん格さんとか言ったり
まるっとお見通しだ!の見せ場でもセリフが時代劇っぽかったり
たまに金田一も入ったりしててちょいちょい面白いよね+32
-0
-
224. 匿名 2019/03/01(金) 00:15:49
山田が大和田貘さんの番組で、胸に詰め物して出てた記憶。
当時、仲間由紀恵ここまでやるのか!と。+12
-1
-
225. 匿名 2019/03/01(金) 00:15:58
ミラクル三井観てて
及川ミッチーとか
カールスモーキー石井とか
美川憲一
みたいやなと思ってた+33
-0
-
226. 匿名 2019/03/01(金) 00:33:30
山田に片思いしてる幼なじみ的な人いたと思うんだけど、フェードアウトした?+30
-0
-
227. 匿名 2019/03/01(金) 00:43:54
>>221+8
-0
-
228. 匿名 2019/03/01(金) 00:58:19
丁度amazonで観てた。
でも、うーーーん映画とか好きだったし、ドラマもリアルタイムで観てたけど
改めて観ると面白くなかった‥なんでだ??+0
-0
-
229. 匿名 2019/03/01(金) 01:24:10
阿部寛の男っ振りも仲間由紀恵の神がっかった美しさも全盛期だったと思う。絵になる二人が三枚目に徹しててドラマとしても面白かったし、眼福でもあったよ。+39
-0
-
230. 匿名 2019/03/01(金) 01:39:30
鬼っちの「月光」を聞くと、今でも美しさと切なさで泣ける。+21
-0
-
231. 匿名 2019/03/01(金) 02:41:28
どんなに新しく好きなドラマが出来ても、常に自分の中の好きなドラマトップ5に必ず鎮座している!!!
ギャグにシリアスにミステリーにホラーにサスペンス、昔話的な所と都市伝説風味…みたいな、いろんな要素突っ込み過ぎなのにバランス良くて本当好き。あと上田と山田を筆頭に出てくる役者さんたちがみんなすごく生き生きしてて好き!!+25
-0
-
232. 匿名 2019/03/01(金) 02:44:59
ごくたまに、本当にたまになんだけど、どんとこーーい、とか、なぜベストを尽くさないのか…とか、ウヒヒヒヒ、とか、つい口から出てるがあって我ながらやべーな、って思う(好きすぎる余波が…)+19
-2
-
233. 匿名 2019/03/01(金) 02:55:06
初期の仲間由紀恵の若いとき可愛すぎてビビる。もちろん今でもお綺麗だけど。+25
-0
-
234. 匿名 2019/03/01(金) 03:01:51
椎名桔平+9
-1
-
235. 匿名 2019/03/01(金) 03:44:00
トリック1を見たら仲間由紀恵の美しさにびっくりした。あの若さであの美貌。今の芸能人にもなかなかいない。ちょっと茶髪で可愛いの。+44
-0
-
236. 匿名 2019/03/01(金) 06:42:44
なぜベストをつくさないのか+10
-0
-
237. 匿名 2019/03/01(金) 07:32:39
トリック2の矢部と山田が100%当たる占い師の家というか寮?に潜入捜査する話が好き
映画や新作スペシャルもフールーだと全部見れるから暇なときはいつも見てる
+6
-0
-
238. 匿名 2019/03/01(金) 08:54:35
どんとこーい💪+16
-0
-
239. 匿名 2019/03/01(金) 09:06:44
映画の最後に上田のところにお母さんが来てお礼を言ってるのが忘れられないな
「なおこのためにやってくれてるのでしょう」みたいな台詞もジーンときた+12
-0
-
240. 匿名 2019/03/01(金) 10:52:51
トリックは自分の中で繰り返し観れる好きなドラマの中でも上位だな。
登場人物、ストーリー、音楽全てがビシッと自分好みのドラマが5年に1回くらい現れる。+7
-0
-
241. 匿名 2019/03/01(金) 11:52:27
上田は空手(通信教育)の達人。+19
-0
-
242. 匿名 2019/03/01(金) 16:30:59
人工知能VS人工頭毛
+5
-0
-
243. 匿名 2019/03/01(金) 17:17:43
ここ読んでたら、ラストステージ見たくなっちゃったからプライムで見てきたけど、最後泣いたーー
スペックもケイゾクも大好きで、なんなら加瀬亮なんてかなり好きな俳優なんだけど、トリックのこの2人がダントツで好きすぎる…愛おしいとすら思う。特に上田さん+7
-0
-
244. 匿名 2019/03/01(金) 22:50:43
ラストなんて言わすスペシャルでたまにやってほしかった
でも仲間由紀恵さん忙しくて無理かな+8
-0
-
245. 匿名 2019/03/02(土) 05:35:03
>>244トリックだと、最後と言いつつまたしれっとやっても許されそうなユルい雰囲気あるけどねw
仲間さんが今年産休育休からミュージックフェアの司会に帰ってきてて、もうちょっとお子さん大きくなったらロケのある映画やドラマでも活躍してくれないかなぁと願ってる。+4
-0
-
246. 匿名 2019/03/02(土) 08:08:05
イザムの出てた俳句?の回で最後そこの家の弁護士が糸引いてたことが分かるんだけど、それまでずっとチック症?ぽくずっと目をパチパチして気の弱そうな腰の低そうな人の雰囲気を出してるんだけど最後の最後で目を見開いたまま話し方も全然変わって全然別の人になっててめちゃくちゃ怖かった。
佐藤二朗が無で人を殺すところとか、ビックマザーの回で助けてくれたフリして女の人を殺したおじさんとか、とりあえずトラウマ級怖い人がたくさん出てくる。+3
-0
-
247. 匿名 2019/03/07(木) 05:54:38
トリック全シーズン見た
トリック雰囲気がなんか怖くて夜1人では見たいけど見ない+0
-0
-
248. 匿名 2019/03/07(木) 06:44:24
「おじさん、僕の病気治らないの?僕死んじゃうの?」
「そうだよ、おじさんはインチキだからね」
後味悪い話ばかりだったシーズン1が好き+4
-0
-
249. 匿名 2019/03/10(日) 04:35:21
あいたい
いまから
しすらな
て_はい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する