ガールズちゃんねる

沢村一樹主演、アガサ・クリスティ『予告殺人』ドラマ化 共演は大地真央

51コメント2019/02/28(木) 23:17

  • 1. 匿名 2019/02/28(木) 11:51:15 

    沢村一樹主演、アガサ・クリスティ『予告殺人』ドラマ化 共演は大地真央 | ORICON NEWS
    沢村一樹主演、アガサ・クリスティ『予告殺人』ドラマ化 共演は大地真央 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    俳優の沢村一樹主演で、「ミステリーの女王」と称される英国の小説家アガサ・クリスティの『予告殺人』がドラマ化され、今春、テレビ朝日系で放送予定であることがわかった。同局でアガサ作品原作のドラマスペシャルを放送するのは3年連続4作目。沢村が演じるのは、2017年3月放送の『そして誰もいなくなった』で初登場し、昨年3月の『大女優殺人事件~鏡は横にひび割れて』にも登場した警視庁捜査一課・特別捜査係の相国寺竜也(しょうこくじ・りゅうや)警部。キレ者だけどちょっと変わったオリジナルのキャラクター・相国寺が、三度(みたび)アガサ・クリスティの世界で躍動する。


    沢村演じる相国寺警部と対峙するのは、女優の大地真央。『そして誰もいなくなった』にも出演していたが、沢村と撮影で顔を合わせることはなく、今回が初共演となる。『予告殺人』で大地が演じるのは、殺人を予告される“小径の館”の美しき当主・黒岩怜里(くろいわ・れいり)。周囲からは「レーリィ」の愛称で呼ばれ、友人や居候、下宿人などを館に住まわせて面倒を見ている、愛情深い女性だ。小径の館で殺人が起きるという恐ろしい広告にも動じることなく、逆に面白がるような素振りで予告の時間に客人を招いてパーティーを開催。すると、予告通り、館で殺人が起こってしまう。

    +53

    -1

  • 2. 匿名 2019/02/28(木) 11:51:45 

    へぇー

    +3

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/28(木) 11:52:23 

    沢村一樹刑事役多いね〜!

    +52

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/28(木) 11:53:08 

    沢村一樹さん、好きな俳優さんだわ

    +89

    -5

  • 5. 匿名 2019/02/28(木) 11:53:20 

    大地真央って…
    もう初老じゃん

    +3

    -25

  • 6. 匿名 2019/02/28(木) 11:53:34 

    大地真央は歳を取らないね

    +75

    -2

  • 7. 匿名 2019/02/28(木) 11:53:47 

    おもしろそう

    +25

    -4

  • 8. 匿名 2019/02/28(木) 11:53:50 

    そして誰もいなくなったと同じ役?

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/28(木) 11:54:04 

    刑事が似合う

    +18

    -2

  • 10. 匿名 2019/02/28(木) 11:54:11 

    「レーリィの愛称で呼ばれ」日本人が?
    ただただ違和感

    +10

    -8

  • 11. 匿名 2019/02/28(木) 11:54:18 

    大地真央(63)の破壊力

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/28(木) 11:55:00 

    このシリーズ好き

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2019/02/28(木) 11:55:24 

    >>6
    そりゃだいぶ引っ張ってるからね…生え際やもみあげの不自然さと引き換えにシワのない顔になってる。

    +19

    -2

  • 14. 匿名 2019/02/28(木) 11:55:35 

    大地真央さんってあまりに手入れが行き届きすぎて人間味がなくなってるから
    何を演じてもピンとこない

    +56

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/28(木) 11:56:15 

    エロ番長!

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/28(木) 11:56:21 

    前に天海祐希主演で放送されたパディントン発4時50分はひどかった

    +69

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/28(木) 11:57:25 

    大地真央の演技嫌いなんだよね

    +8

    -3

  • 18. 匿名 2019/02/28(木) 12:03:27 

    実際、大地真央て何歳なんだろ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/28(木) 12:05:08 

    沢村さん髪型おかしくない?笑
    ひょっこりはんになってる

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/28(木) 12:06:03 

    『そして誰もいなくなった』の沢村さん評判悪かった気がしたけど?

    +17

    -5

  • 21. 匿名 2019/02/28(木) 12:06:05 

    >>18
    >>11さんのコメ読んで~

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/28(木) 12:07:04 

    ここから今だよ
    やっぱり世の中お金だよね
    沢村一樹主演、アガサ・クリスティ『予告殺人』ドラマ化 共演は大地真央

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/28(木) 12:07:35 

    沢村さん主演はハズレなし!!
    大地真央…嫌いではないし綺麗だけどこの人で観ようと思ったことはないんだよなぁ
    演技も特別上手いと思ったことない
    どれ観ても全部一緒
    宝塚o(`・ω´・+o) ドヤァ…!って感じの

    +14

    -5

  • 24. 匿名 2019/02/28(木) 12:08:32 

    大地真央って演技はいつまでたっても宝塚感が抜けてない気がする。舞台はいいだろうけどドラマだと、うーんってなる

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/28(木) 12:09:21 

    何かイイね。
    配役が 裏切ってない感じする。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/28(木) 12:10:16 

    >>22
    一瞬、和田アキ子にみえた。

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/28(木) 12:13:39 

    原作ものは改変せずに原作通りやってくれって思うんだけど、海外もの、しかもクリスティ作品なんかは街並みや人物が絶妙に海外の雰囲気纏ってるので、日本人がそのままやろうとするとかえってわざとらしかったりチグハグだったり。
    でも頼むから原作にないトリック入れないで欲しい。「そして誰もいなくなった」みたいなのは嫌だ…

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/28(木) 12:17:42 

    沢村演じる相国寺警部のキャラ、鬱陶しいねん。

    「そして誰もいなくなった」でも邪魔やったわ。

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/28(木) 12:18:04 

    沢村一樹は好きだけど、このシリーズにはいらない役だと思う。
    クリスティのファンとしては最後のコントみたいな推理で冷める

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/28(木) 12:22:19 

    去年のスペシャルのトラウマが過る…

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/28(木) 12:24:06 

    原作ではお婆ちゃんじゃなかった?

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/28(木) 12:24:57 

    >>22
    和田アキ子だと思った!
    そっくり!!!!!

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/28(木) 12:38:36 

    去年の鏡は横にひび割れてがひどかったのはよく覚えてるよ
    だからあんまり期待してない

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/28(木) 12:38:55 

    原作ではミス・マープルが出てくる作品なんだよね。
    それをあの変な刑事が推理するのかと思うとなんか見る気なくす。
    沢村さんは好きだけどあの刑事の演技は興醒め。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/28(木) 12:44:43 

    >>5
    初老て40歳からの事を言うんだよ。

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2019/02/28(木) 13:03:29 

    テレ朝このキャラ気に入ってんのかな
    3回目って
    でも脚本が微妙なとこあるというか
    前回の黒木瞳の動機をほんとにある風疹じゃなくて架空のジカ熱にしちゃってたのが

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/28(木) 13:06:06 

    そして誰もいなくなったって、トリックが昆布のやつ?出演者が豪華なだけにズコーッてなったわ。
    今度は面白いといいなぁ。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/28(木) 13:16:02 

    アガサクリスティの原作物は三谷幸喜のやつの方がまたマシだよね
    アクロイド殺人事件のやつも良かったよ

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/28(木) 13:19:13 

    こいつも、不倫、許されてる男だよね

    許されてる男たちの中には暴走してやらかす男もいるだろうけど、そもそも一律不倫はダメだと言わず人次第で許してる女性が悪いんだよね

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/28(木) 13:29:00 

    このトピック見てまたNHKで海外版の再放送してくれないかなって思っちゃった
    ある時期に集中してやってたよね

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/28(木) 14:38:20 

    >>38
    松嶋菜々子が出てたやつね。
    確かにあれのほうがマシ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/28(木) 14:38:59 

    >>38
    草笛光子が、世界観にマッチしていた。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/28(木) 14:44:44 

    >>42
    沢村一樹主演、アガサ・クリスティ『予告殺人』ドラマ化 共演は大地真央

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/28(木) 16:00:03 

    >>38
    しかし視聴率はこのアガサ>三谷幸喜なんだよね
    役者のギャラなど含めこのアガサの方がテレビ局的にはおいしい

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/28(木) 17:19:12 

    テレ朝のアガサクリスティと松本清張頼み、もうやめてくれ
    いつも失敗してるじゃんか!

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/28(木) 17:59:21 

    >>38
    野村萬斎さんのポワロ見る気もしなかったけど、よかったの?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/28(木) 19:29:29 

    >>38
    テレ朝のクリスティははずれしかない印象。
    もうクリスティ財団も許可しちゃ駄目だと本気で思う。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/28(木) 20:53:22 

    クリスティだと
    ポワロを伊東四郎、ヘイスティングズを塚本高史が演じてNHK版が結構よかった
    2回くらいで終わっちゃったけど

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/28(木) 21:18:46 

    >>48
    あれ良かったよね!
    ABC殺人事件とかだよね。
    大正とか明治くらいのレトロな日本を舞台に設定していて
    脚本も良く出来てるなと思った。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/28(木) 21:23:00 

    小説の女性はレティシア・ブラックロックだから
    黒い岩で名前が黒岩さんになってるのね

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/28(木) 23:17:21 

    え、これミス・マープルシリーズだよね?マープルさん出てこないでこの変な刑事が推理すんの?
    あのシリーズって、一見平穏で長閑な田舎町にも人間の悪意が眠ってるっていう対比の怖さとか、日常のちょっとした違和感をマープルさんが女性らしい感性や人生積み上げてきた知恵とかで感じ取って、ゆったり且つ鋭く解決してくのがいいんじゃん。
    誰だよ相国寺。オリジナル思いつかないからってストーリーだけ流用しないでよ。。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。