ガールズちゃんねる

引越しのコツ

90コメント2019/02/28(木) 17:48

  • 1. 匿名 2019/02/27(水) 17:37:56 

    夫の転勤で引越しです。2歳の子供もいます。
    初めてなのでどこから片付けていいのかよくわかりません。
    荷物はなるべく処分して少なくしようと思っててもなかなか断捨離が進みません😓
    転勤族の皆様、引越しの達人の方、なにかコツがあれば教えてください。

    +50

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/27(水) 17:39:03 

    一年着てない服は捨てる

    +110

    -3

  • 3. 匿名 2019/02/27(水) 17:39:10 

    引越しのコツ

    +46

    -4

  • 4. 匿名 2019/02/27(水) 17:39:15 

    引越しのコツ

    +107

    -6

  • 5. 匿名 2019/02/27(水) 17:39:22 

    転勤族なら衣装ボックスに季節外れの洋服や寝具カバー入れておくとそのまま積んでくれる

    +82

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/27(水) 17:40:06 

    断捨離

    +39

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/27(水) 17:40:08 

    めんどくさいよねぇ
    いっつもギリギリで焦るわ

    +76

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/27(水) 17:40:12 

    引越しのコツ

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/27(水) 17:40:47 

    ヤッパリまずは断捨離よね。実際引越し先迄持っていっても使わない物有るから。

    +79

    -2

  • 10. 匿名 2019/02/27(水) 17:41:35 

    ハンガーにかけられる依頼は全部かけてるよ。
    そのまま運んでもらえる。
    普段も畳む手間が省けるよ。
    でも100本以上になるけど。。

    +46

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/27(水) 17:41:35 

    1日一ヶ所って決めて徹底的にやる。
    心を鬼にして捨てまくる

    +66

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/27(水) 17:42:45 

    まずは普段使ってない本、着ない季節の洋服を段ボールへ
    重たいものは小さい箱、軽いものは大きい箱へ
    段ボールには、現在の部屋のどこにあったもので、新居ではどの部屋に置くのか、何が入ってるかきちんと書く(新居のどこに置くかは引っ越し業者からも分かりやすい)
    キッチンやお風呂場なんかのギリギリまで使うところは最終週に
    使いかけ調味料は段ボール蓋を開けたまはま移動
    冷蔵庫は計画的に空にする
    (引っ越し14回してます)
    断捨離は新居でもできるから、まずは荷造り
    荷造り終わってないのが一番まずい

    +129

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/27(水) 17:43:34 

    いらないものは捨てる。

    引っ越しまでに使わない物は段ボールにどんどんつめていく。

    主さん、頑張ってね。

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/27(水) 17:45:00 

    転勤族で、また何度も引越ししてます。

    まずダンボールは大きいのではなく中くらいのを多目にしといた方が、女性でも運びやすいので楽です。

    荷物をダンボールに詰めるとき、物で分けるより、場所からで分けましょう。
    そしてダンボールの外側にはキッチン、リビングなど場所の名前を書く(横と上に書くとわかりやすい)

    重いものほど小さな箱に入れましょう。とくに本とか。

    +67

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/27(水) 17:45:25 

    本はあまり大きな段ボールには入れないこと。重くて持てなくなるから

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/27(水) 17:45:40 

    引っ越し先の部屋を色別にする。 段ボールに色のシールを張る。 引っ越し先の壁に業者もわかるように色画用紙を張り仕分けしやすいようにする。 後で良さそうな物や季節で後に回せそうな物は取り敢えずの部屋に入れてもらう。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/27(水) 17:46:21 

    荷物は部屋ごとに段ボールに詰める。段ボールに「リビング」「寝室」というような部屋割りを大きく書いておいて業者を使うならその通り運んでくれるよう指示する

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/27(水) 17:46:57 

    夜、誰も見てないうちにコッソリと。ええ!自分で4tのレンタトラック借りて、積み込みだけやって、後は自分で運転で。これで足がつかない。

    +10

    -7

  • 19. 匿名 2019/02/27(水) 17:47:42 

    引っ越し業者は決まってるのかな?
    大手でも雑で有名な所もあるから気を付けて!

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/27(水) 17:47:48 

    移動距離にもよるけど西日本から東日本とか長距離の時は、なるべく早く使いたいものは(うちの場合は寒い時期だったのでケトルとか毛布でした。)引越しの荷物とは別に宅急便とかで送ってしまうといいですよ

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/27(水) 17:48:02 

    とにかく断捨離
    必要な物は引っ越し先でも買える

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/27(水) 17:48:13 

    >>18
    夜逃げやん

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/27(水) 17:48:27 

    夏場は避けた方が業者さんのためになるかも!
    私は去年の夏に階段無しの5階建てマンションに引っ越したんだけど引越し屋さんが冷蔵庫とか大きい家電持って上がるのに大変そうで本当に申し訳なかった。
    引っ越すなら時期も考えないとね

    +4

    -25

  • 24. 匿名 2019/02/27(水) 17:49:39 

    不要品は売る
    ジモティーなら0円で一括で引き取ってくる人いる

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/27(水) 17:49:51 

    物の種類ではなく、テレビ台の下にあったもの、本棚にあった物みたいに分けて荷造りすると、引っ越し先で分かりやすいよ。
    あとは引っ越した当日にすぐ使うものはまとめておくと便利。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/27(水) 17:49:58 

    今使ってなくて次使うかもぐらいの物は捨てる。
    実際に必要になった場合はその時に買う。

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/27(水) 17:50:08 

    家電を一式変えようと思ってます。
    この場合処分して、新居で新しいものを購入の方がいいですよね?
    それとも引越しまであと3カ月はあるから買い換えてから新居に持っていくか悩んでます。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/27(水) 17:51:09 

    ダンボの数減らした方が楽だと思って大きいのに詰め込んでたら、邪魔だし重くて大きくて一人じゃ運びにくく、大変でした。
    ダンボールの数増やしても結局ねだんとか変わらないと思うので、なるべく小分けにして、2歳の子をおんぶしながらでも作業しやすいようにするのがいいと思う

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/27(水) 17:51:22 

    荷造りは季節外のものや使う頻度の少ないものから詰めていく
    粗大ごみは自治体の指示に従って早めに処分(今は電話予約制の所も多いよ)

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/27(水) 17:52:01 

    >>23
    すいません。階段無しの5階の建物ってなんですかw
    業者さんは5階まで壁からよじ登る感じ?

    +38

    -2

  • 31. 匿名 2019/02/27(水) 17:52:38 

    粗大ゴミの収集が予約制だったら早めに申し込んでおいた方が良いよ。
    直前に申し込んで引っ越し日に近い日がいっぱいだと処分出来なくなっちゃう。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/27(水) 17:53:28 

    >>27引越し代が会社持ちかどうか、あと粗大ゴミの処分も自治体によって値段や方法がかなりかわるので、引越し先の観客よく調べた方がいいですよ。

    業者によってはまだ使える洗濯機とかは買取もしてくれる引越し業者さんもいます。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/27(水) 17:54:04 

    >>27
    輸送で傷んだり壊れたりするから引っ越し後の購入がお勧め

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/27(水) 17:54:27 

    >>27
    送料を考えるとやっぱり新居で買った方が良いです。部屋に家電のサイズが合わないと困りますし

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/27(水) 17:55:11 

    >>23
    時期自分で選べるならね、転勤なら会社の都合でしょ。
    夏は引越しする人少ないから、引越し代も安いし、忙しい時期より丁寧にやってくれる

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2019/02/27(水) 17:55:29 

    お任せパックじゃなくて自分でやるのかな?小さい子がいると大変だよね。
    大事なものは自分で箱詰めしてわかるようにしておかないと、間に合わなかった分は引っ越し業者さんにどんどんダンボール詰めされちゃうから、引っ越し先で見つからなくて大変だよ。
    あと、猛烈に疲れますからお大事に。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/27(水) 17:55:50 

    新居に引っ越す日は掃除道具とトイレットペーパー、ティッシュペーパー、手をふくタオルを持って行くといいよ

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/27(水) 17:56:55 

    とにかくいらない物は捨てるに限る!
    持って行っても結局捨てることになるものもあるよ!
    あと段ボール置く場所には毛布とか敷いとくと床傷つかなくていいよー
    うち新築で段ボールの下に小さな石かなんかあって段ボールずらしたときに床傷ついた!

    大変だけど頑張って♪

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/27(水) 17:57:59 

    >>30
    市営の古い団地は5階建て、見てみ。

    +0

    -17

  • 40. 匿名 2019/02/27(水) 17:58:23 

    断捨離しながらが大前提で…

    新居の間取り図をコピー。各部屋に番号をふる。
    荷造りしながらダンボールにどの部屋に運ぶか中身と番号を書く。(引っ越し先で業者さんに「これどこの部屋ですかー?」と聞かれる手間を省ける。)


    棚や押入れの中の物から詰める。(空いた場所に詰め終わったダンボールを入れられるから。)

    冷蔵庫の使いきれなかった調味料などはチルドで新居の冷蔵庫が冷えたタイミングで日付指定にし送る。


    ダンボールは多めに頼んでおいた方がいいですよ。これから繁忙期なので、ダンボールが足りない!と思っても持って来てくれるの三日後とかザラなので。

    お子さん連れて引っ越し準備大変ですね。
    我が家も子あり転勤族です!
    頑張ってください!

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/27(水) 17:58:45 

    >>27
    目星をつけておいて引っ越す直前に購入、配送先を新居にすれば引越し荷物が少なくてすみますよ

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/27(水) 18:02:38 

    >>23
    階段なしってエレベーターなしの間違い?
    エレベーターありのところに引っ越せばよかったのにw

    +20

    -2

  • 43. 匿名 2019/02/27(水) 18:02:48 

    >>23
    そんなこと言われても、転勤は夏まで待ってくれないから…
    転勤族の引越しは本当に下手したら1週間でなんとかしなきゃいけない。

    コツはそのまま運べそうなものは手をつけずに、細かいものから断捨離しながら詰めていくしかないです。メルカリで売るからーとか思わず思い切って捨ててくださいね。ダンボールいくらあっても足りなくなるから。
    主さん頑張ってくださいね

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/27(水) 18:04:56 

    >>23
    みんなが夏をさけたら引越し業者さん夏は赤字になりそうw
    転勤とか夏に引っ越す場合もあるよ

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/27(水) 18:05:33 

    荷造りが済んだ段ボールを動線上にない場所に積んでいったら、結露で段ボールがベロベロになってしまったことがあります。窓にピッタリくっつけちゃダメなんだと学習しました笑

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/27(水) 18:06:20 

    >>23
    その物件は、二階以上の人はどうやって家に入るの?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/27(水) 18:08:23 

    >>39
    いや、5階建はわかるよ。
    階段がないことがおかしいんだよ。
    エレベーターが止まったらどうするの?

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/27(水) 18:11:25 

    段ボールじゃなくてゴミ袋でやると楽だよね、

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/27(水) 18:14:45 

    >>27
    私は同じ市内で賃貸マンションから戸建に引っ越しました
    新しい家具、家電は家の引き渡し後(引っ越し前)に新居に配送してもらいました
    大物はテレビとピアノくらいだったので引っ越し代はかなり安くすみました

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/27(水) 18:18:27 

    >>27
    家電量販店は春は混んでいるので早目に予約しないと配送日時が大分先になるよ。買い取り大手だと大物は2、3年位までの家電しか値段がつかない&少し古いと引き取ってももらえないから、家電量販店で買い替えで古いのは引き取ってもらい処分費用を払う事になるのかな。
    サイズが確実に分かれば、引っ越し前の方がすぐに使えて便利かもしれません。購入時、冷蔵庫の扉の向きとか気をつけてね。私はキッチンと反対向きになってしまい、次の転勤まで使い辛かった事があります(笑)

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/27(水) 18:21:16 

    普段からタンスじゃなくて衣装ケース使ってるとわざわざ段ボールに移し替えなくてもいい。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/27(水) 18:32:12 

    スーツケース(あれば)に、二泊三日分位の衣類、寝間着、お風呂セット、要はお泊りセットを作っておくと、引っ越し当日にいきなり物を探さなくて済むよ。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/27(水) 18:35:01 

    転勤族です。
    辞令が出る季節になると、ダンボール箱を集めてつい荷物を詰め始めてしまいますw
    転勤族である以上普段から物は増やさないこと、早めに荷造りを始めることです。
    どうしよう…と迷うことはやめて、とりあえず種類別に分けた箱にひたすら入れてください。
    その時箱にはナンバーをふっておきます。
    そして自分の手帳やノートに、ナンバーごとに何が入っているかメモっておくと後から必要な物を探す時に便利ですよ。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/27(水) 18:38:22 

    捨てて捨てまくる。
    普段はなかなか捨てられないけど、
    引越しのときは、「これらを運ぶのに高い引越し代を払うのか…」と思うと、思いっきり捨てられる^ ^

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/27(水) 18:43:01 

    今月引っ越しました。段ボールから出す方が面倒で…何が入ってるか細かく書いた方が段取りよく出来るなと思いました。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/27(水) 18:52:42 

    ①要らないものをすてる
    ②今なら使ってない夏のものから箱詰めする
    ③引っ越しの挨拶の品物を買う
    ④トイレやおふろ、台所など水回りの掃除を始める
    ⑤使ってはいるが、なくてもなんとかなるものも箱詰め
    ⑥引っ越し2日前には、炊飯器、電子レンジ、食器、鍋、フライパンなどは箱詰めして、外食や惣菜に切り替える
    ⑦使ってない部屋のカーテンは前日にはずしておく
    ⑧当日は、とにかく頑張って!
    こんな感じで、引っ越ししてます。転勤族なので

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/27(水) 18:53:29 

    トピたてようと思ってましたー!
    今引っ越し荷造り中。。
    明後日朝一に搬出、
    明日は仕事なのに、
    まだ3分の1くらい終わってない…
    しかも3kから1dkだから、
    荷物が収まるのか心配すぎる…
    でも新しい家って嬉しいので楽しみ!

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2019/02/27(水) 19:05:13 

    とりあえず全部いれる。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2019/02/27(水) 19:21:05 

    箱に詰めるものを減らす。
    引っ越し会社によるけど、タンスごと中身はいったまま運んでくれるとこあるよ。

    プチプチのロールをネット注文で買って、カラーボックスをそのまま巻いてしまえばいいし、何より引っ越し先での荷ほどきを想像しながら作業すること。

    まず、生活始めるのに何が必要か、引っ越し先のそばに店があってすぐ買えるものは捨ててもいい。以外とトイレットペーパーやティッシュは即必要になるから、あらかじめすぐ取り出せるところに予備を入れておけば、慌てて買いに行かなくてすむ。

    以上、引っ越し経験4回のわたしより

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/27(水) 19:29:41 

    すぐ使いたいものとか台所用品は衣装ケース真四角に入れると楽だよ 見えるから
    サカイなら引き出し付きでもおkだった
    ハートもヤマトもケースはおk 梱包はしっかり
    本は絶対段ボール 詰め過ぎないよう上はタオルとかにした
    服は最後の方でも平気
    面倒だったのはやっぱり凸凹してる食器ね
    食器はさっさとしまった方がいい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/27(水) 19:36:40 

    いらないものからダンボールに詰める。台所など部屋を書いとく。最後まで使ってる物って引越してからも最初の方に使うことが多い。
    粗大ごみは早めに予約。
    もう業者は決めたのかな?転勤族で何度も引越し経験あるけどやっぱ大手が対応や家具の扱いがいい。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/27(水) 20:12:26 

    すぐ使うものは「すぐ!」とか箱の上側面4つにも書いてすぐ分かるようにする。赤ペン使うとかして目立たせる。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/27(水) 20:14:02 

    引っ越しの翌日着る服やオムツはすぐ分かる箱にしておく。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/27(水) 20:53:50 

    要らない家具はリサイクルショップのひとにきてもらい一括購入してもらう

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/27(水) 20:54:33 

    転勤族で転勤決まりました。
    らくらくパックとか使われた方いますか?
    下着とか触られたくない物以外は何もしなくていいのでしょうか?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/27(水) 20:56:31 

    繁忙期の引っ越し見積もり75万だった!
    競って値下げしてもらったけど52万。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/27(水) 21:18:48 

    当たり前かもしれないけど、ダンボールの側面や上面に何が入ってるかだけじゃなく運び込む部屋を書き込んでおく。
    こども部屋、和室、寝室、台所、洗面所など。
    いちいち業者に、このダンボールはこの部屋へ〜とか指示しなくて済むし、搬入後はその場で開けて片付けられるから手間が減る。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/27(水) 21:22:43 

    >>66
    え、長距離?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/27(水) 21:55:37 

    主です

    みなさま、いろいろとありがとうございます。
    本とか大きい箱に入れようと思ってました💦
    勉強になります!
    元々大きな家具がほとんどなく(荷物は多いですが…)、家族総出で荷物を運ぶ予定です。

    これから断捨離頑張ります!

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/27(水) 22:14:16 

    2、3年に一回は引っ越ししているのでもう慣れたものです。
    今暇だから手伝ってあげたいなー
    引っ越し料金が安くなる方法から梱包の仕方、梱包したものの置き方、当日までの過ごし方とか教えてあげたい!

    +9

    -5

  • 71. 匿名 2019/02/27(水) 22:16:23 

    私も子供が小さい時に引っ越し経験有り
    箱詰めしてると、箱から詰めた荷物出されたり、箱に入って遊び出す
    途中から、ダミーの引っ越し箱を2つ作ってた
    「やだもう、せっかく荷物詰めたのにー」なんて困ってるふりして、本物の荷造りしてたわ

    お子さん小さいと大変だけど、主さん頑張ってください!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/27(水) 22:46:51 

    >>70さん
    4月に引っ越しあるので可能な範囲で聞きたいです!

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/27(水) 23:22:08 

    辞令が出そうな時期が来たら断捨離始める。
    荷造りは毎日ちょこちょこ。

    うちも去年2歳の子供いて転勤になったけど、なんとか間に合いました。私が結構荷造りが好きってのが強かったかも。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/28(木) 00:50:25 

    断捨離は前提条件ですが段ボール詰めの段階でテープ色分けで引っ越し先で、初日に使う物、2日目以降に使う物、季節外れの物に分ける。そして段ボールに入っている物を事細かく全て記入。私はこれで引っ越し当日に全ての段ボールを開き収納しました。翌日から通常の生活です。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/28(木) 01:13:11 

    会社都合の転勤でも、引っ越し費用出ないんですか???

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/28(木) 01:35:28 

    急な引っ越しだと難しいけど1年あれば引っ越しに合わせて荷物は減らせます。買い物を極力控え、極力ストックを持たず、洋服やタオルは消耗したらどんどん処分。古くて安い調理器具だったら引っ越し直前まで使って処分。荷物が少なければ引っ越し料金が浮く。浮いたお金で引っ越したら良い物を買うのを目標にする。使えるけど不要な物は友人知人に声をかけ欲しいと言ったら貰ってもらう。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/28(木) 01:57:36 

    まだ荷造り終わらない、さっき泣いた。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/28(木) 02:32:02 

    不要なものでまだ新しいものとかこういうものがあるので要る人は◯日までに連絡下さいって言ってた。
    連絡きて△日の何時頃取りに行きますって時間通り来てくれる人はありがたいけど1時間前くらいにやっぱりいらないとか言い出す奴もいて予定狂いまくるので面倒になってリサイクルショップ呼んで買ってもらい買取不可で余ったものはゴミとして処分するようにしてる。
    粗大ゴミも一世帯月一回までとか制限あるところもあるので気をつけて!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/28(木) 02:34:35 

    >>75
    うちは距離で引っ越し代計算されて代金出ますがかなり少ないので何とか自己負担が出ないように自分で出来る事は頑張ります

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/28(木) 07:41:10 

    >>79
    距離で引っ越し代はきついな。
    会社の都合なのに自腹きりたくないよね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/28(木) 08:20:41 

    断捨離。

    特に粗大ゴミはこの時期、すぐに予約一杯になっちゃうから、早めに行動しないと収集日が引っ越し後なんてことも結構ある。計画的に捨てましょう。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/28(木) 08:21:48 

    >>77
    がんばって~。泣くよりも手を動かそう。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/28(木) 08:34:09 

    新居の収納が少なくなるので、断捨離しました。粗大ゴミの大きさを調べたら、住んでいた所は50㎝以上、分解して小さくしてもOKでしたが、引っ越し先は30㎝以上で、分解しても粗大ゴミ。20㎝の違いは大きいので、大きめの花瓶、使ってない大皿、古い家電など捨てました。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/28(木) 10:46:55 

    荷造りだけでなく、電気、NHKなど住所変更や、子供の転校手続きなど、色々ありますよね。頑張ってね

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/28(木) 14:00:27 

    全てを早めに前倒しで準備すること!!


    私、今日が引越しで退居当日なのになんもできてない。
    ヤケクソになってガルちゃんやって太巻き食べてる。
    あと数時間でトラックが来る…

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/28(木) 15:44:43 

    >>85
    ちょww
    さすがにもう動きはじめたかしら…太巻き食べながらコメントしてる場合じゃないってー!私も週末引越しで焦ってるんだけど笑わせてもらったわw

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/28(木) 15:44:47 

    食器を包む紙をくれるけど、お皿を1枚ずつ包むと梱包を解いた時にお皿を洗わないといけない。
    (包む紙が綺麗なのか怪しいため。)
    それなので食器を何枚かまとめて綺麗なビニール袋に入れて、その周りを紙で包むとお皿は綺麗なままだし、それで割れた事ない。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/28(木) 16:43:49 

    まず、すべて持っていくのか、いらないものを処分しつつ引っ越すのかを決める。
    迷いなく処分できるならいいけど、不安があるならすべて持っていく方向で。
    使用頻度の少ない部屋から箱詰め。同じ部屋の物はエリアごとに大雑把に箱詰め。
    どの箱に何が入っているのかを書くのではなく、どの部屋のどのエリアで使っていたものかを記載して、すぐに使うモノだけ別の箱にまとめる。 それだけで荷造りも荷解きも楽になるはずだよ。
    転勤で2年ごとの引越を4回ほど経験して学んだ作戦です。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/28(木) 17:04:07 

    引越屋さん頼まないなら、制約なしだよね。
    子供のものは タオルや着替えおむつなど身の回り品を2泊3日くらいの旅行に必要な量を透明な衣装ケースに入れていつでも取り出せるように確保しつつ運ぶといいよ。透明だと誰でもわかるから安心だし。引っ越し先では子供を遊ばせる、寝かせる安全な場所を最初に確保。そのそばに置いておくと何かあっても慌てない。
    あと、書籍類はひもで縛って運ぶのが楽です。縛ってから箱に入れるとかして、運搬時にバラバラにならないようにすれば大丈夫。
    大変だけど、気合あるのみ! 頑張ってね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/28(木) 17:48:56 

    らくらくパックにしたら良いよ
    意外に梱包と開梱は安い
    パンダのとこで梱包開梱合わせて2万でした

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード