-
1501. 匿名 2019/02/27(水) 23:40:53
>>1384
違うでしょ 虐待を犯罪と明確にした方が児相が動きやすくなるから整備するんでしょ
+7
-4
-
1502. 匿名 2019/02/27(水) 23:40:54
シングルとかの親が通報されて逮捕されたら
子どもは児童養護施設に行く事になるよね
そしたら逆恨みで職員刺す程の扱い受けるかもね
受け皿が整ってないのに形だけ進めて最悪の結果しか生まなそうな法案+9
-5
-
1503. 匿名 2019/02/27(水) 23:41:08
>>1311 こう言う人間が出来上がってしまうなんて、やっぱり暴力はダメだね。+4
-3
-
1504. 匿名 2019/02/27(水) 23:41:13
外で子供が危ないことをしようとして
慌てて手を叩いたりしたら
通報される世界ができそう+6
-7
-
1505. 匿名 2019/02/27(水) 23:41:31
>>1499
バカみたい+1
-0
-
1506. 匿名 2019/02/27(水) 23:41:55
躾のつもりで殴られて、死んだ子がいたよ。
近所で、仲の良い家族だった。
小学校3年生の男の子。ペットの世話を1回サボったか何かでお父さんが頭を叩いて、子供は避けた弾みで当たりどころが悪かったらしく、クラクラしたから慰めて、大丈夫だと思って寝かせたら翌朝冷たくなってたって。。
虐待してる感じはなかったらしいから死なせるつもりは無かったと思うけど…つらすぎる。
そんなこともあるから、小さい子に暴力はちょっと…って思うなぁ私は。+19
-3
-
1507. 匿名 2019/02/27(水) 23:42:03
>>1493
その通りだと思います
一番守りたいのはそこ
ペチンッとかで逮捕なんかされないから
ちゃんとそこを守って欲しい+4
-1
-
1508. 匿名 2019/02/27(水) 23:42:08
子供いないから、こんな法案できるんだよな。
イソノ家ではかカツオを波平さんがゲンコツしたら捕まるわけね。+5
-8
-
1509. 匿名 2019/02/27(水) 23:42:38
>>1480
育児は時代的にも専業の奥さんに任せきりのジジイ達が書いた育児書とかね。育児書書いたり講演できる時間あるとか笑える。+7
-1
-
1510. 匿名 2019/02/27(水) 23:42:41
>>1458
融通効かせて、線引きを曖昧にしたからこういった事になってるんではないかと思います。小さい頃からこういう目にあうという事は口できちんと教えていけばいいと思います。+5
-0
-
1511. 匿名 2019/02/27(水) 23:43:13
虐待する親って自分は悪くないのが前提なのよね
うちの親は、
子どもなんて言ったって分からないんだから身体で覚えさせなきゃダメだ
と言って暴力と罵声
お前のためだ!
みたいな訳の分からない理屈
いつまでも正座させて説教垂れられたりしたけど、内容なんて全く身に入ったことない
早く終わらないかなぁって思って過ごしていただけ
ドラえもんのママの説教シーンは本当によく再現されているなと思う
身にならない説教や体罰は躾してないのと同じよ
親にムダだし逆効果だと気づかせる為にも子はどんどん通報すれば良いと思う+13
-4
-
1512. 匿名 2019/02/27(水) 23:43:18
>>1508
カツオー!←精神的虐待だー!+2
-2
-
1513. 匿名 2019/02/27(水) 23:43:31
>>1428
可哀想に。
でもあなたが塾長からされたことは暴行だよ。
愛があったから良かったのかもしれないけど、
ここで言っているのは、本気で怒るからって
殴っていいのか?って話だから。+4
-0
-
1514. 匿名 2019/02/27(水) 23:44:03
法整備には賛成
でもこれで今以上に通報から保護されたり、自ら保護を求めたのに子が増えるよね
そういう子供達が行く先はあるんだろうか
施設も職員も足りてないんだよね?
法整備だけして現実が着いてきてないんじゃただのハリボテになってしまうのでは+5
-0
-
1515. 匿名 2019/02/27(水) 23:44:20
>>1503
本気で親に暴力を振るわれて、
それを人にしないで、と訴えている人に
あまりにも酷いと思う。
ここまで追い詰めたんでしょう。+4
-0
-
1516. 匿名 2019/02/27(水) 23:44:35
>>112
三田佳子の息子より浜ちゃんとこの息子の方が好きだよ+4
-1
-
1517. 匿名 2019/02/27(水) 23:44:44
栗原勇一郎の虐待が世間を騒がせてから一ヶ月くらい?
本当はこんだけ早く対応できるくせに、
議員さん達はなんで少年法をなんとかしない?
なんか、国会議員って世間からずれてるよね+23
-1
-
1518. 匿名 2019/02/27(水) 23:44:56
賛成
海外ではもっと厳しい
悲惨な虐待が少しでもなくなるなら
いいと思う
スーパーとかでも
子供を思いっきり叩いたり
てめぇとか言う親いるから
たぶん本人たちは躾だと思ってやってる+11
-2
-
1519. 匿名 2019/02/27(水) 23:44:59
暴力肯定派のガㇽコメ文章読むとね・・・
やっぱり教養の足りない奴が手を出すんだなって思うしかないね。
実際、スーパーなどで汚い言葉で罵りながら子供の頭叩いてるようなのは茶髪でいかにもDQNぽい
のが多いよ。
知性がないからアンガーコントロールできない。
バカ親の元に生まれてしまった子供が不憫だなぁ。
+11
-8
-
1520. 匿名 2019/02/27(水) 23:45:45
子供は親が思ってる以上にズルいんだよ。虐待は別次元だけど子供のズルさに振り回される親の苦労を無視してると思う+6
-9
-
1521. 匿名 2019/02/27(水) 23:47:24
ズルくなる子は愛情不足だよ+13
-2
-
1522. 匿名 2019/02/27(水) 23:47:47
問題は叩かれなきゃ理解できない子供もいるとこなんだよなー
話したらわかるなら非行や子供の家庭内暴力とか起きませんわ
根気よく話すのよ?
それやってもきかない子供にどう対応するのかを答えられない人ばかり
綺麗事なんだよね+3
-9
-
1523. 匿名 2019/02/27(水) 23:47:48
>>1490
ファミレスで走り回ってる子供って、大体子供だけでドリンクバーに行かせたりして親はお喋りに夢中かスマホいじってて放置してるんだよね。
ちゃんとしてる親は一緒にドリンクバーに行ってるし、子供が抜け出さないように通路側に座らせない。そもそも叱るような行動をさせないように予防してる。+17
-1
-
1524. 匿名 2019/02/27(水) 23:47:49
これこそ親に暴言吐いたり火遊びとか本当に危ない事して親にビンタされた反抗期の子供が仕返しに暴力振るわれたって通報しそうだね。+6
-1
-
1525. 匿名 2019/02/27(水) 23:47:52
家の母親体罰は無かったけれど結構な毒親だったよ
反対に一回手を挙げたお父さんの方が普通
体罰全部駄目というよりも子どもの人権を守らない毒親を罰して欲しい
難しいだろうけどさ+4
-1
-
1526. 匿名 2019/02/27(水) 23:48:24
これでますます子供を育てづらい環境が出来上がって
少子化に拍車がかかるね。
お馬鹿な安倍。+7
-7
-
1527. 匿名 2019/02/27(水) 23:48:24
アメリカは~、ヨーロッパは~
って臭そうなお方達、
その国の陰の部分は認めない訳ね
だから欧米批判には直ぐに-してる(笑)
お花畑としか言いようがない┐(-。-;)┌
+3
-6
-
1528. 匿名 2019/02/27(水) 23:48:32
>>1518 絶対躾なんて思ってないよ
自分のイライラぶつけてるだけだよ+4
-0
-
1529. 匿名 2019/02/27(水) 23:49:01
犬のしつけでも体罰ないよね
+7
-0
-
1530. 匿名 2019/02/27(水) 23:49:29
>>1514
乳児院から児童相談所も悲惨だよ。幡ヶ谷の見た?あの犯人は中学からみたいだけどね。あんな予備軍がゴロゴロいると思うよ。
通報して児童相談所に保護されました、ああ良かったで終わりじゃないんだよ。その後の人生も責任持って欲しいね。+4
-0
-
1531. 匿名 2019/02/27(水) 23:49:30
>>1494
分かる。叩いちゃいけません!って育てながら、子供を簡単に叩く。おかしいよね。変だよ。
子供は親に言われたことは聞かないのに、親がやってる事はあっさり真似するんだよ。
子供に矛盾は受け入れられない。暴力だめなら暴力しない、当たり前。
究極の悪さをしたならまだしも、どうしてもの場合は仕方ないー!なんていうけど聞けばたいていそんな究極の状態でもないし。
軽く叩きすぎだよ。
+6
-1
-
1532. 匿名 2019/02/27(水) 23:49:51
この世の中しんどい
とにかくしんどい+7
-2
-
1533. 匿名 2019/02/27(水) 23:50:57
子供育てたことある?
本気で言ってもあいつらはきかないよ
親なら躾けのためには怪我しない程度には叩かないとロクな大人にならない
大人になってから大変な思いをするのは子供+11
-13
-
1534. 匿名 2019/02/27(水) 23:51:12
はいはい。
安倍大好きのガル民さん達。
従ってね。
水面下で消費税以外の課税されても気づかないで払って持ち上げてさ。
ネトウヨ集団。+3
-7
-
1535. 匿名 2019/02/27(水) 23:51:46
体罰の意味をちゃんと理解しないといけないよ
体罰って殴るだけじゃなくて、言う事聞かないからご飯抜きも体罰だし、万引きした息子をゲンコツすら出来ない
先生が困ってある事が、家庭に持ち込まれる。+6
-4
-
1536. 匿名 2019/02/27(水) 23:51:55
この前スーパーのエレベーターで、子供が階数をうまく押せなくて。
その子供に向かって金髪の親が、約立たず!って吐き捨ててた。子供はシュンとしてた。
母親のスマホにはゲームが映ってて、見ていて悲しくなったよ。
子供のビクついた様子から、家で暴力奮ってそうって想像しちゃった。+2
-0
-
1537. 匿名 2019/02/27(水) 23:52:26
近所とかに悪意ある人がいたら通報されて捕まったりするんじゃないのかな
子どもの身体に異常が無くても複数人に通報されたら
やってない事を証明するの難しそう+6
-1
-
1538. 匿名 2019/02/27(水) 23:52:40
>>1506
ペットの躾をサボって叩かれるぐらいだったら、他にも叩かれてたかもね。
親も悪気はないと思うけど。+1
-1
-
1539. 匿名 2019/02/27(水) 23:52:45
>>1534
消費税以外もなんか上がるの?勘弁してくれ、、+2
-0
-
1540. 匿名 2019/02/27(水) 23:53:06
親に暴力振るったり暴言吐いたり火遊びしたり手あげてでも躾ける必要がある!とか言うけどそんな事する時点でどんな育て方してきたのと思うけど+5
-3
-
1541. 匿名 2019/02/27(水) 23:54:13
とりあえず、ロリコンの性犯罪をどうにかして欲しい
+4
-0
-
1542. 匿名 2019/02/27(水) 23:54:25
>>1540
うちの親は叩いたりしなかったけど、私は火遊びしたわwガル民はみんなお利口さんだったのね。+4
-5
-
1543. 匿名 2019/02/27(水) 23:55:09
>>1539
社会保険は年々上がってるよ。+2
-0
-
1544. 匿名 2019/02/27(水) 23:55:11
>>1374
だから叩いたら子供は分かるの?
何回言わせんの?
馬鹿なの?
おまえさ、結論に叩くありきだろ
+4
-4
-
1545. 匿名 2019/02/27(水) 23:55:27
>>1537
ママ友集団による嫌がらせとかで?+0
-0
-
1546. 匿名 2019/02/27(水) 23:55:57
親が子どもを叩いた、即逮捕!じゃないとは思うけど、必ず専門家による聞き取り、心理相談、子どもには発達検査などの支援をしてほしい。
罰には罰を、だけだと何も解決にはならない。+2
-1
-
1547. 匿名 2019/02/27(水) 23:56:02
私の父は
親に怒られたら叩かれたり
厳しく育てられたって聞いたけど
家では、怒ると物に当たったり
胸ぐらつかんでくる父親だったよ
今ところ、叩かれて反省して
いい子になったエピが多いので
一例として書いとく+4
-1
-
1548. 匿名 2019/02/27(水) 23:56:15
息子が私(母親)のお金を盗んだから、すっごく叱って叩いた。その1年後また盗んだから、泣きながら叱って殴った!!今までで1番叱って殴ったけど、これも虐待?
もちろん骨折とか痣が出来るほどではないけど、おもっきりビンタとか蹴り。
虐待なら+
しつけなら−+9
-9
-
1549. 匿名 2019/02/27(水) 23:56:26
民族性というのもある
だからアメリカはー!EUはー!と言ってる人は頭が悪いんだろうな。
トランプさんを見てみな、グローバル社会は近い未来に終焉を迎えるよ😁+4
-1
-
1550. 匿名 2019/02/27(水) 23:56:30
また公務員の怠慢が一般市民に枷をつけた
そもそもチバの件だって児相がきちんと対応すれば済んだ話
なんでも窮屈にしてこんな事してたら
これから結婚して子供育てようって人減るよ
+3
-2
-
1551. 匿名 2019/02/27(水) 23:56:40
>>1383
違う
ばかはコメントするな馬鹿+1
-2
-
1552. 匿名 2019/02/27(水) 23:56:45
>>1519
アンガーコントロール
まさにそれ。
親が自分を制御出来ないの。
私の周りの友人は、
ほぼアンガーコントロール出来てるけど、やはり距離置きたいなという人は、怒りや嫉妬を制御出来ない人。+6
-1
-
1553. 匿名 2019/02/27(水) 23:57:18
子供のずるさなんて想定内。可愛いもんだよ。
年少の頃から先生と母親の前で違う態度を取り始める。
既に3歳で態度を使い分ける術を知るわけだもん、そりゃずるいよ。
そもそも子供は正直で自分本位で身勝手な生き物。
子供と同じレベルだから子供の狡さに反応してるだけのこと。
つまり・・・幼いね、、親として。
+6
-8
-
1554. 匿名 2019/02/27(水) 23:57:20
>>1174
きついかもしれないけど
あなたの育て方が悪いと思う。虐待するような人とはいっさいおもわないけど。
お子さんの年齢もあるかもだけど、そんな事言う子供と対せないの?
+7
-1
-
1555. 匿名 2019/02/27(水) 23:57:38
昭和だったから、両足掴まれて逆さにしてお風呂に頭を突っ込まれそうになった。
ギャーギャー泣いて謝ったけど、やっぱり怖かったしショックだったかな。
思えば、母親は小学生のわたしを逆さにして叱るのが好きだったw
別に恨んでる訳でも無いし、この歳になると親の未熟さも理解できるからね。
でも、今なら虐待って言えるんだろうな。+5
-0
-
1556. 匿名 2019/02/27(水) 23:58:02
>>1548
息子さんいくつ?私なら現金は分かるところに置かないようにする。財布から盗むの?+3
-0
-
1557. 匿名 2019/02/27(水) 23:58:08
お尻を軽くペシッと叩くくらいならいいですよね?痛みもわからせないと。
的なこと言ってる人多いけど、軽いお尻ペシッでどれくらいの痛みが子どもに伝わるのやらw
親がただ叩いて満足してるだけな気がするけど。+6
-6
-
1558. 匿名 2019/02/27(水) 23:58:21
平和ボケお花畑が多いね…
+5
-1
-
1559. 匿名 2019/02/27(水) 23:58:28
栗原勇一郎も殴られて育ったんだよね+4
-0
-
1560. 匿名 2019/02/27(水) 23:58:46
なら、学校でのいじめも、たとえ小学生でも罰するくらいの法律あった方がいいよ。+12
-0
-
1561. 匿名 2019/02/27(水) 23:58:49
言ってわからなければ、形で教えるしかない。
その際に強制するのが体罰。叩かなくても体罰。
嫌がる事をさせるのは全て体罰。
+3
-2
-
1562. 匿名 2019/02/27(水) 23:58:56
>>1395
うるさいよ
+1
-2
-
1563. 匿名 2019/02/27(水) 23:59:49
>>1557
お前が小梨だから様々な愛情の形をを知らないだけ、御愁傷様🙏+2
-5
-
1564. 匿名 2019/02/28(木) 00:00:01
つか子供いない人が何言ってもねw
絶対分かんないし、わざわざここで聞く必要ないよ。毒親持ちに毒親投影されて叩かれるだけw+3
-4
-
1565. 匿名 2019/02/28(木) 00:00:09
子供って人間というより
動物だから叩かなければわからないと思う
ここで子供を怒らない、手を出さないコントロールできているとドヤ顔で主張している親の子供って
端から見てると
ただの躾の出来てない
うるさいガキだったりする+10
-10
-
1566. 匿名 2019/02/28(木) 00:00:59
>>1506
それってお父さんどうなったの?躾のつもりで殴っただけだから無罪ってことないよね。過失致死にはなるよね。+4
-0
-
1567. 匿名 2019/02/28(木) 00:00:59
>>1548
悩んでそうだから書くのためらうけど
虐待かどうかより
1年後も同じことして反省してないことが
問題じゃない?
叱ったって言っても効いてないよね…+3
-0
-
1568. 匿名 2019/02/28(木) 00:01:09
>>1513ありがとう。でも本気を示す方法というか年齢にもよるんだろうけど中学生までなってたから殴られなきゃ多分目が覚めなかったよ。親に殴られなかったから説教うるさいけど痛くないもの。自分が痛い目見て初めて考えたよ。私ほどの馬鹿は少ないと思うけどね+3
-0
-
1569. 匿名 2019/02/28(木) 00:01:20
>>1560
今先生達も叩けないからいじめっ子のさばってて昔よりヤバいよ。うちは中学は私立に逃げたから知らん。+5
-0
-
1570. 匿名 2019/02/28(木) 00:01:35
この法案があれば、栗原が心愛ちゃんにアザを作って心愛ちゃんがあのアンケートを書いた時点で、奴を逮捕できたからね。
先生も、親に屈する前に通報って2文字が頭に浮かんだかも知れない。
児相も、これは犯罪として処理できるって考えに至れたでしょう。
+10
-1
-
1571. 匿名 2019/02/28(木) 00:01:53
>>1553
わかります、精神的に幼い親が一番叩く。
子供が子供を育ててると、
訳がわかんなくなるのだなと。+8
-1
-
1572. 匿名 2019/02/28(木) 00:02:27
その前に何に使われるかわからん沢山の色々な税金なんとかせんかい。
ほんで授業で子供に日本の経済の仕組み教えんかい。
+4
-2
-
1573. 匿名 2019/02/28(木) 00:02:34
>>1434
うちの小学生の子供、小さい頃威圧したり叩いてた主人を今は頭にきたときに叩いてるよ。
子供へのDVで離婚話や念書書かせて叩かなくなった途端。
怒りや憎しみの感情はただただ連鎖するだけ。
幼い子供に暴力振るう大人は精神が幼いんだと常に思ってる。+12
-2
-
1574. 匿名 2019/02/28(木) 00:02:55
>>1565
万引きした子を叱らないクラスの子の親見て呆れたわ。だから万引きするんだろうよ。。+6
-0
-
1575. 匿名 2019/02/28(木) 00:03:19
>>1563
子ども3人居ますよ。
どの子も叩いたことない。
周りのママ友で、お尻ペシッて叩いてる人いるけど、その子はそれでもイタズラを続けてる。
意味ないやんって思いながら見てる。+8
-3
-
1576. 匿名 2019/02/28(木) 00:04:00
>>1558
ほんとそれ
田舎が嫌いとか干渉されたくないとか
昔は地域で子供育ててたから
親が悪くても子が悪くても受け皿が合った
でも今は受け皿もなくなんでも駄目駄目
これじゃあ子供作りたくなくなるし
もっと大きな事に怒らないとどんどん
ツマラン事に規制かかるぞ+4
-2
-
1577. 匿名 2019/02/28(木) 00:04:01
>>1565
いや〜子供は動物って発想は、DQN過ぎて引く。+7
-1
-
1578. 匿名 2019/02/28(木) 00:04:23
ウチの親、今なら確実に逮捕されてたのになぁ+7
-0
-
1579. 匿名 2019/02/28(木) 00:04:30
親や子供を性善説で考えすぎてるよね。
虐待もいじめも、話し合いなんかじゃ解決しない。
犯罪として認識させルールを厳密にするしかない。
+5
-2
-
1580. 匿名 2019/02/28(木) 00:04:33
>>1565
犬を叩いてしつけるのはNG?その理由と叩かずにしつけるための方法 | 犬のココカラwww.green-dog.com犬のしつけに悩む飼い主のなかには、こうあってほしいと願うあまり、度を越えたいたずらや粗相をした時に思わず手が出てしまうことがあるようです。しかし、飼い主はしつけのつもりでも、その気持ちが犬にどこまで伝わっているのかはわかりません。そこで、犬を叩い...
+4
-1
-
1581. 匿名 2019/02/28(木) 00:05:33
>>1574
叱らないのと体罰しないは違うって何度も。
きちんとしてりゃ体罰しなくていいって話。+2
-5
-
1582. 匿名 2019/02/28(木) 00:05:50
叩かれなかったけど、悪いことしたら怒鳴られたし、オヤツ禁止、遊ぶの禁止にされた
+2
-0
-
1583. 匿名 2019/02/28(木) 00:06:20
>>1549
アメリカが~、ゆえに日本も・・・
だったら頭悪いけど
ちなみにアメリカは・・・です、
視野を広く持ちましょう
っていうならべつに頭悪くない+2
-3
-
1584. 匿名 2019/02/28(木) 00:06:29
小さい子中学生のお母さん子育て大変中なのに
安部さんは判断能力を失くすようなこといってるわ
子育てに気を使うお母さんが増えてしまうぞ
虐待が多すぎたこともあったからこういうことになることは悪くはないが
余計に子育てしにくい世の中だよ
+6
-3
-
1585. 匿名 2019/02/28(木) 00:06:39
どっからが体罰なんだろう・・
頭はたくレベルでもダメなんだろうか?+0
-0
-
1586. 匿名 2019/02/28(木) 00:06:58
家庭内が平和で優しい親なら
叩かれても暴力と思わなかった
子供心に反省した
だって普段いつもめちゃくちゃ優しくて幸せだったもの
そして叩かれた時に自分が悪いことをしてたんだときづいた
暴力はだめだけれど、糞も味噌も一緒にして暴力暴力言うのは違う
普段から温和な家庭の親のパンチは
子供でも暴力だと思わないし
自分が悪い時にされたから、反省して二度と悪いことをしないでおこうてなるんだよね
この話を聞いても暴力暴力言う人は
その例を認めようとしない理由があると思う
なんか違う目的で暴力暴力言ってる
理解する気がないのが不自然なんだよね+6
-6
-
1587. 匿名 2019/02/28(木) 00:07:11
>>1502
動物とかでも引き離すと育てなくなるじゃん?人間も同じ。だから児相もできるだけ家庭保育するようにするんだよ。。乳児院でもその後三分の一は家に帰れてたりする。+5
-0
-
1588. 匿名 2019/02/28(木) 00:07:16
暴力する組としない組、平行線〜+5
-1
-
1589. 匿名 2019/02/28(木) 00:07:40
>>1548
体罰肯定派の殴らないと分からないって言うけど殴られたあとまたやってるじゃん
その体罰何の意味があったの?なんで分かるまで話し合うことを放棄するの?+8
-0
-
1590. 匿名 2019/02/28(木) 00:08:04
>>1440
意味不明
ただお前が馬鹿だということだけはわかった+0
-2
-
1591. 匿名 2019/02/28(木) 00:08:17
欧米崇拝厨は欧米に永住しな
日本の旧き良き風潮を破壊し続けてきたのはあなた方だしね、日本に居ること自体が迷惑な人々(|||´Д`)+2
-5
-
1592. 匿名 2019/02/28(木) 00:08:49
法案、いいと思う。
今の時代の子供が羨ましい。
私は散々親に殴られて、そのたびに自尊心がぐしゃぐしゃにされる感覚を抱いてた。
あの惨めな感じ、忘れられない。
子供だって1人の自尊心のある人間なのに。
所有物みたいな、奴隷みたいな…
死ねばいいのにって常に思ってたし、今死んだって涙1ミリも出ないわ。介護もしない。
+10
-1
-
1593. 匿名 2019/02/28(木) 00:08:56
体罰する親をあぶり出して魔女狩りして、死刑にすれば満足ってことでオッケー?
かわいそうな子供は、ナマポでも社会がちゃーんと相手してあげるということでオッケー?
親子関係再構築なんてあり得ませんわよ?
壊したそのあとが気になるから、真面目に教えて欲しい。+6
-4
-
1594. 匿名 2019/02/28(木) 00:09:23
私は性善説だし、お花畑だけど、めちゃくちゃ幸せだからいいや。と思えた。
嫉妬や怒りは制御できた方が幸せだー
対人トラブルにならないし。+3
-2
-
1595. 匿名 2019/02/28(木) 00:09:29
>>1590
お前の方がアホ臭いけどね😆
横です☝+2
-0
-
1596. 匿名 2019/02/28(木) 00:10:14
>>1591
ネチネチしとるねえ+2
-1
-
1597. 匿名 2019/02/28(木) 00:10:18
仕返しに子供が通報って言うけど
少子化で人口数としては圧倒的に
虐待親>子供なんだよ
この先も増える見込みないでしょ
少し通報が増えたぐらいでこの人口ピラミッドは何か変わる?
高齢者がご待遇され、親は敬え従え、子供の人権は最後
もう少し声が挙げられる世の中になってもいいんじゃない?+3
-1
-
1598. 匿名 2019/02/28(木) 00:10:59
>>1585
頭は絶対いかんよ
まともな親なら後で後悔するの間違いなし+4
-1
-
1599. 匿名 2019/02/28(木) 00:11:24
で、児童相談所に送られた子供は
将来的にどうなってるの?
そこがブラックボックスすぎて
成人したあとにちゃんと生きてるかわかんないんだけど
+1
-0
-
1600. 匿名 2019/02/28(木) 00:11:46
>>1586
だからね、問題は、その線引きが難しすぎて本気の虐待されてる子供を救えないってとこにあるんだよ。
親はみんな愛情持って躾でやったって言うし、虐待してもそう思い込んでる親もいるからね。
+3
-1
-
1601. 匿名 2019/02/28(木) 00:11:59
>>1591
でも、日本って欧米に言われたらすぐ言うこと聞くやん。+1
-0
-
1602. 匿名 2019/02/28(木) 00:12:42
>>1544
横だけど
1374さんはどうやって子どもに教えるか聞いてるんだから
答えがあるなら書けばいいでしょ+1
-1
-
1603. 匿名 2019/02/28(木) 00:12:47
>>1464
必要ないです
化石かよお前+3
-5
-
1604. 匿名 2019/02/28(木) 00:14:14
>>1593
施設を18で出た後ね。そういう人を雇わなきゃいけない法律ができて会社にも増えるかもね。渋谷の事件の犯人みたいにすぐ辞めるとか困るね。将来は全員生活保護行きにならないようにしないとね。+5
-1
-
1605. 匿名 2019/02/28(木) 00:14:49
さんざん体罰してきた世代に言われたくないなあって思うのは歪んでる?+8
-1
-
1606. 匿名 2019/02/28(木) 00:14:52
親の体罰禁止のついでに
いじめ禁止の法律も作ればいいのに
親から守ろうとか言っておいて
子供同士のいじめという殺人は無罪で
いじめっ子は野放しとか
他人の子供に危害加える異常者なんだけど
これも厳罰化して隔離して欲しい
学校内が平和にならないよ+13
-0
-
1607. 匿名 2019/02/28(木) 00:14:55
体罰禁止だけでなく
子宮全摘出、ちんこの切断、ですよ安倍さん。
甘すぎる。
+1
-4
-
1608. 匿名 2019/02/28(木) 00:15:12
あれ?っと思いながら見てましたけど、
継続して叩かれたりしてる人と
徹底的に悪いことして一回とか叩かれて目が覚めた人は
一緒にしないで語るべき
今、法で守られるのは継続の方。+3
-0
-
1609. 匿名 2019/02/28(木) 00:15:41
え?こんなにも反対してる人って、そんなに子供を叩きたいの?そこまでして暴力ふるいたい願望って怖いよ+12
-4
-
1610. 匿名 2019/02/28(木) 00:15:59
>>1588
違うと思うね
子を持った以上、責任を持つか放棄するかの意見が平行線
子を授かった以上、躾は必要、虐待は不用、これだけの話だよ
お前は簡単に考え過ぎなんだよアホ+3
-2
-
1611. 匿名 2019/02/28(木) 00:16:28
反抗期の子どもが言うこと聞かない→ビンタ→子ども通報→親逮捕
とかになったら親は子どもが言うこと聞かないからだと警察に説明したとして、子どもが言うこと聞かなかったという証拠?証明みたいなものが必要になったりするのだろうか 家庭内のそんな証明できない+4
-2
-
1612. 匿名 2019/02/28(木) 00:16:37
体罰って赤くなったりアザになったりする本気レベルの暴力の事だよね?
たまに見る光景でじっとしとき!勝手に動き回るな!って動き回るの子の頭を母親が叩いて、それでもヘラヘラして言うこときかない男の子の図とかたまに見るけど
ああいうのは体罰って感じに思ったことないかも。+4
-1
-
1613. 匿名 2019/02/28(木) 00:17:16
いじめも禁止にすべきだよね。言えてる。
+2
-1
-
1614. 匿名 2019/02/28(木) 00:17:18
賛成!子供を叱るのも心の体罰だよ!だから私は子供を一切叱らない褒めて伸ばす教育を取り入れてます+0
-6
-
1615. 匿名 2019/02/28(木) 00:17:39
>>1580
馬鹿馬鹿しい
叩く親が精神的に幼いっていってる親の子供は
大体主張の強い子供で
声を落として落ち着いて喋れなかったり
走り回ったり
他人に迷惑をかける子供が大半+2
-5
-
1616. 匿名 2019/02/28(木) 00:17:40
もう、不安になってたら親が親じゃなくなるよ
子どもに腹がたったら
家を飛びだす
私は、こういうことしてたわ
少しの時間放れるのも手だよ
+1
-1
-
1617. 匿名 2019/02/28(木) 00:18:10
>>1609
コメの流れも知らんくせにわざと極端な事を書いて煽るなよな、ゴミクズ👎+2
-5
-
1618. 匿名 2019/02/28(木) 00:18:51
>>1606
政治も大変
外交
虐待
いじめ
外交方針が少し落ち着き、
虐待もようやく本腰を入れているわけだから
いじめに関しても、お任せで待つより
官邸に要望をメールするとか
社会の役に立つしいいんじゃない?
+2
-0
-
1619. 匿名 2019/02/28(木) 00:19:30
なんか当たり前に子供を叩いてる人が多くてビックリ。親が泣いたり、叩くほど感情を出して怒ってる姿を見た記憶がないな。うちの親はお酒も飲まないから、酔っぱらった姿を見たこともないや。
お父さんが酔っぱらうと暴れるって友達に聞いた時は、すごい衝撃だった。漫画の世界でしかないと思ってたのに現実にいるんだそんな親って。+10
-2
-
1620. 匿名 2019/02/28(木) 00:19:30
体罰を禁止したら虐待減るとは思えないけどな。感情に任せて手を上げるとかは論外だけどさ、虐待する人の心理ってもっと違うじゃない。相談窓口とかもっと増やして一時保護ももっとプライバシー守ってとかあるんじゃない?法律だけ作ってアフターフォローどうなってんの?と思う+3
-3
-
1621. 匿名 2019/02/28(木) 00:19:42
極端な言葉遣いの人がいて怖い。普通に話せないの?こういう人でもセックスさえすれば親になれてしまうからやっぱり整備しなきゃ怖いよね。+9
-1
-
1622. 匿名 2019/02/28(木) 00:20:04
>>1440
それ解る+1
-2
-
1623. 匿名 2019/02/28(木) 00:20:20
>>1605
ホント。ジジイ達は少しでも違うとぶん殴って怒鳴りつけて一列に並ばせてきたくせに、よー知らんぷりして体罰はだめーとかでかい顔できると思うわw+6
-0
-
1624. 匿名 2019/02/28(木) 00:20:40
兄にひどい暴力を振るって「俺は正しい」って言い張っていた父親が軽くショック受けてる
弱者に強い人って強者に弱いから、お上にガツンとやられた気分なのかも
+8
-0
-
1625. 匿名 2019/02/28(木) 00:21:10
>>1619
自分の子は?まさか未婚じゃないよね?+1
-6
-
1626. 匿名 2019/02/28(木) 00:21:14
今日ウチの子が公園で顔をぶつけて頬に青アザができたんだけど、いま虐待に過敏な世の中だから親が殴ったのかと思われるの怖くてすぐ家に帰ったわ……+2
-5
-
1627. 匿名 2019/02/28(木) 00:21:59
>>1616
家に放置して事故でもあったらどーすんの?+0
-1
-
1628. 匿名 2019/02/28(木) 00:21:59
>>1610
いや?
躾で叩く叩かないだと思うよ?
この法案もそうだし。
責任を放棄する=叩かない
は違うだろ?+6
-1
-
1629. 匿名 2019/02/28(木) 00:22:32
>>1609
あんたみたいな奴が在日韓国人なんだろうな、と最近は感じるようになったわ。
日本人分断工作は無用、早く祖国へ帰れよドブネズミ!+1
-6
-
1630. 匿名 2019/02/28(木) 00:22:45
動物愛護法ももっと厳しくしてもらいたい+3
-2
-
1631. 匿名 2019/02/28(木) 00:22:46
家庭内に暴力が存在する怖さを知ってるから、これくらい厳しくなって良いと思った。
毎日ビクビク親の機嫌伺って、殴られないように緊張しながら生きてた。
学校にも友達いないし孤独で最悪な子供時代だったわ。
法律だけはそんな子供を守ってくれてもいいじゃない。+9
-1
-
1632. 匿名 2019/02/28(木) 00:22:53
>>1613
なんでいじめは犯罪にならないんだろう。。+4
-1
-
1633. 匿名 2019/02/28(木) 00:24:06
本当に虐待してる人たちって結局バレないように子供に暴力ふるってんだから
体罰禁止!って言ったところで家の中のことなんて所詮わかりようないしむずかしくない?現に今の体罰反対の世の中でも子供に虐待してる人がいて問題になってるもんね。+1
-2
-
1634. 匿名 2019/02/28(木) 00:24:07
>>1626みたいに結局まともな親がビクビクするだけ。DQN親はそもそもこのニュース知らんと思うw+2
-6
-
1635. 匿名 2019/02/28(木) 00:24:24
まあいじめは確かにそうだけど別のトピで話して欲しいな+2
-1
-
1636. 匿名 2019/02/28(木) 00:25:01
ここで通報する悪ガキが増えると思っているのは自分もされる恐れがあると思ってる人かな?
時に体罰も必要!と声高らかに言ってる人いるけど、体罰なんて必要ない
叩いたくらいで分かるかよ
そんなの、叩かれたくないからやらないってだけで何故やってはいけないのか分かったわけではないよ
暴力で躾放棄してるだけ
叩いてはいけませんと習うのに親が叩いてたら子ども混乱するわ
親が間違ってるのに子どもが通報して何が悪いのよ+12
-2
-
1637. 匿名 2019/02/28(木) 00:25:11
どうしたガル民
ファミレスで騒ぐ子どもの親に
殴ってでも大人しくさせろと
言葉汚く罵ってたのはそんなに昔の話じゃないだろ+8
-2
-
1638. 匿名 2019/02/28(木) 00:25:50
いやいやここにコメントしてるのは既婚者子持ちが多いでしょ。
私も子持ちですが感情に任せて手を挙げたことはないです。
小梨?人を傷つけることをわかって敢えて罵り言葉を平気で連発するDQNが親やってるとは。
子供に対しても同じく感情に任せて暴言、暴力のオンパレードなんでしょうね。
>>1564は。貧困低学歴ついでに道路で子供を遊ばせて平気、路駐も平気、な未熟身勝手な人物像しかイメージできません。
+6
-4
-
1639. 匿名 2019/02/28(木) 00:26:06
>>1517
そう、学校の虐め問題や学級崩壊問題や先生がロリ野郎問題とかも早く法整備してほしい。
学校での虐めで今まで何人の子が亡くなったん?
いいかげん学校は健全な場所であるべき努力をしないと
。
虐めや喧嘩あったら同じクラスにしないとか、虐めた子をカウンセリングしたり特別学級に通わせるとか、止めない加担する先生を辞めさせたりとか、コネ採用禁止して採用試験でサイコパスをあぶり出すテストしたりとか。
そこらへんは放置だよね。+3
-0
-
1640. 匿名 2019/02/28(木) 00:26:08
>>1632
別でトピ立てなよ+2
-0
-
1641. 匿名 2019/02/28(木) 00:26:19
>>1610
虐待の中では、暴力が一番怪我とかでわかりやすいからね。
他のわかりにくい虐待の取り締まり方が分かればいいね。+3
-1
-
1642. 匿名 2019/02/28(木) 00:27:06 ID:wTsySCEnv1
体罰、暴言がある家庭は問題のある家庭なのか?体罰、暴言のない家庭は問題のない家庭なのか?
最初に物事を整理する、大衆心理を利用することに、二項対立的な考え方は非常に便利な手法ですが、あくまでもプロセスの一部であり、方針決定の根拠としてはあまりにも浅いと云わざる得ない。
実際、年々児童相談所への通告件数は増加しているが、児童虐待による死亡は減少しており、差し迫って法改正が必要と私は考えない。残虐な事件をきっかけにその大衆イデオロギーを政治家は利用しているのかもしれない。
批評家の小林秀雄「中庸」でも指摘しているとおり、左でなければ右というような又、それでなければ真ん中というような単純な思考をする国民が減り、政治家の質を上げなければなりません。
+4
-0
-
1643. 匿名 2019/02/28(木) 00:27:46
>>1613
いじめの話は別でやれよクズ+2
-2
-
1644. 匿名 2019/02/28(木) 00:27:47
>>1639
これも、ここじゃないとこにトピあると思う+1
-0
-
1645. 匿名 2019/02/28(木) 00:28:21
>>1637
ねー変なのー
つかグダグダ言ってる人達って万が一結婚して子供できたら自分が一番虐待に近くなると思うよ。
気をつけてね。+1
-5
-
1646. 匿名 2019/02/28(木) 00:28:21
子供って虐待されてても、救いを求めていいだなんて知らないんだよ。我慢するしかないと思い込んでる。
躾だと言われればどうしようもないと思ってしまうし、先生に相談しても、伝え方も下手だし先生も親は子供を愛するもんだと思い込んでるから「あなたのことを思ってしてるのよ、話し合ってごらん」って諭されて終わるかもしれない。
でもこういう法案があれば、一応禁止事項だと認識されるからもう少し子供も声を上げ易くなったり勇気が出せるかもしれないし、周りも助けやすくなるとは思う。+3
-2
-
1647. 匿名 2019/02/28(木) 00:28:51
ね、ロリもいじめも酷くて取り締まって欲しいけどね。
無限に話広がっちゃうからごめんよ。+1
-0
-
1648. 匿名 2019/02/28(木) 00:28:56
叩いてる親の主張:子供は叩かなきゃ分からない動物!
叩かない親の主張:叩かなくても叱ることは出来る。
どう考えても叩く親の子供の方が出来損ないになってるじゃん。
感情に任せて怒鳴ったり叩いたりしてるから子供も動物みたいにしか育たないんだよ。
+5
-1
-
1649. 匿名 2019/02/28(木) 00:29:07
>>1577
いや、子供は動物だよ
だから教育しなければならない
言葉を覚えさせ道徳を学ばさなければいけない+1
-4
-
1650. 匿名 2019/02/28(木) 00:29:30
刑罰を重くして欲しい、、、+3
-1
-
1651. 匿名 2019/02/28(木) 00:29:45
>>1638みたいな謎の自信満々の人が虐待やってるんだよ。マジで分からないから。怖いよね+2
-3
-
1652. 匿名 2019/02/28(木) 00:29:47
>>1548 のコメントを見て叩いて言い聞かせたところで結局子供は何も学ばないんだと思った
盗む理由をしっかり聞いたり話し合ったりして子供と向き合わないと解決しないし、体罰やら虐待やらをする親は子供と向き合えていないんだろうな+8
-1
-
1653. 匿名 2019/02/28(木) 00:29:57
子供がもしも万引きしたりイジメしたり法を犯したら殴る。それが犯罪になったとしても。でも片付けしない、洗濯物出さない程度では絶対殴らないわ。
人様の迷惑になる様な事をしたら私なら殴る。殴ってわからないとしても殴る。責任持って刑務所入るし子供は施設に入ればいい。+5
-1
-
1654. 匿名 2019/02/28(木) 00:30:48
スウェーデンは体罰禁止
何年後こうなった!性犯罪や殺人事件が激増!寛容と福祉の国スウェーデンも、ついに移民・難民にキレた!ドイツの二の舞か! - 移民・難民・外国人問題imin-nanmin-gaikokujin.hatenablog.jpこれまで紹介することのあまりなかったスウェーデンに関する記事。 さすがのスウェーデンも、移民・難民に、怒り心頭のようだ。 それにしても、気になるのは我が国・日本である。 どうも、議論が周回遅れというか、周りをキチンと見ていない気がするからだ。 最近、...
+3
-3
-
1655. 匿名 2019/02/28(木) 00:31:01
昼間のファミレスは、行かない。
子連れさんに譲ってる。
ドリンクバーを占拠する子供達と話に夢中な親達。
仕方がないと思う。
ファミレスの料理の味なんて、どうしても食べたいって訳じゃないから、子連れも夜は酔っぱらいもいない様な店に行く。
+3
-2
-
1656. 匿名 2019/02/28(木) 00:31:05
ひとつの問題が論議されるたびにいちいち、
「それよりも不正生活保護の問題をー!」「それよりも少年法をー!」って叫ぶ人がいるけど、それをやったらやったで「それよりもー!」が出てくるだけだし、ひとつひとつ片付けていくしかないじゃん。
そんなこと毎回言ってたら何もできなくなるよ?+7
-3
-
1657. 匿名 2019/02/28(木) 00:31:10
子育てしていれば子どもから学ぶこともあることを忘れたらいけないよ😃💕母ちゃんたち不安にならないで
小さい時から子どもと約束事常にしてみてください
その約束事は親から守るべきで子にも伝わる
子どもに期待はしてはいけない
子育てに焦ると良い母ちゃんは感情的になるから
反抗したら毎回毎回怒ると子どもは慣れてくる
時たま堂々と叱る見守るの繰り返しで良いよ
+5
-1
-
1658. 匿名 2019/02/28(木) 00:31:11
>>1636
へー
あんたは他所の家の事が分かるんだー
親子の揉め事は親が間違っていると分かるんだね?
凄い能力だ(((*≧艸≦)ププッ
+2
-5
-
1659. 匿名 2019/02/28(木) 00:31:21
>>1638
子供いなさそう+1
-4
-
1660. 匿名 2019/02/28(木) 00:31:54
児童相談所に送られる子供が増えたら
施設とか増やすのかな
どうするんだろう+6
-0
-
1661. 匿名 2019/02/28(木) 00:32:25
>>1654
虐待禁止と関係ないのに、数年後こうなったってこじつけないで。移民は移民でまた別の問題だし、そもそも社会が悪くなったのは移民の流入が原因でしょ?+9
-3
-
1662. 匿名 2019/02/28(木) 00:33:07
よくニュースで見る40代引きこもり家庭内暴力に耐えきれず息子を殺したってニュース胸が痛い。
これもどうにかしてください。+1
-3
-
1663. 匿名 2019/02/28(木) 00:33:33
>>1654
欧米崇拝厨はそういう現実には目を背け、欧米批判に-を押すだけ…
頭が悪いとしか言いようがない(-_- )
+1
-1
-
1664. 匿名 2019/02/28(木) 00:33:37
>>1660
ここで絶対子供は叩くな!って言ってる人達の家の近くに作るべき。青山みたいなとこじゃなくて。+1
-5
-
1665. 匿名 2019/02/28(木) 00:34:49
>>1654
うん。無理はいかん。
これは移民のお話だわな。+1
-1
-
1666. 匿名 2019/02/28(木) 00:35:53
お尻ペンペンはどうなるの?
うちはまだ3歳だから、私はまだやった事無いけど、これから幼稚園とか入ってお友達に悪い事したりとか危険なイタズラとかするようになれば流石にすると思うけど。+3
-7
-
1667. 匿名 2019/02/28(木) 00:35:57
そもそも虐待親のカウンセリングも必要なのでは
一時的に保護したって家に帰れば同じだよね
虐待親が逆恨みして子供を殺害とかおきそう
殺すまで殴る親はすべてを他人のせいにするだろうし
自分が逮捕されたら矛先は子供に向かうよね
或いは嫁や親や子供の兄弟
+5
-1
-
1668. 匿名 2019/02/28(木) 00:36:04
うちの近所にもいるよー。家庭内暴力で息子を殺したおじさん。親としてよくやったと思ってしまうけどね。家庭内で処理したから。+4
-2
-
1669. 匿名 2019/02/28(木) 00:36:28
まあねー
日本過去最悪の虐待件数で
何ら政策しない訳ないし
ここにも予備軍がいるしな!!!+5
-4
-
1670. 匿名 2019/02/28(木) 00:36:43
よく子供をかわいいかわいい
いっているのを見ると
動物だからだろうなって思う
かわいいかわいいで育てると
うるさいガキが出来上がる
物事を考える事ができない猿だ
その猿を可愛がるのもただの猿だと思う
税金の無駄+4
-7
-
1671. 匿名 2019/02/28(木) 00:37:19
>>40
そう言うと面白いね+0
-0
-
1672. 匿名 2019/02/28(木) 00:37:39
>>1668
それはないな+1
-1
-
1673. 匿名 2019/02/28(木) 00:37:44
>>1667
野田のジジイも6回だか転職してたよね。氷河期だけどその時点でヤベー奴だわ。。+2
-0
-
1674. 匿名 2019/02/28(木) 00:37:53
>>1664それは違うと思うんだけど…あなた児童相談所や保護施設をなんだと思ってるの?+0
-2
-
1675. 匿名 2019/02/28(木) 00:38:10
>>1666
子供が幼稚園でやったことを後から叩くの?
意味ないよそんなの。
きちんと話を聞いて、悪いことをしたなら親同伴で相手に謝らせる方がよほど効くよ。
叩く方に持っていく意味が分からないわ。+9
-1
-
1676. 匿名 2019/02/28(木) 00:38:47
>>1653
そもそも子供だからって万引が罪にならないのがおかしいでしょ。親が殴って許される程度の罪ではないと思うよ、窃盗罪なんだから。ちゃんと社会的な罰を与えなければいけないと思うわ。+4
-3
-
1677. 匿名 2019/02/28(木) 00:38:49
自己中のクセにビンタ1発を異常に恐れる人ばかりになったね、この時間。
言葉の暴力の賛否を問われたら沈黙とか卑怯な人ばかり、綺麗事だけは一人前だけど(笑)+5
-3
-
1678. 匿名 2019/02/28(木) 00:38:53
>>1573
おっしゃる通りだと思います。
でもその時、暴力からお子様を守れてとても良かったです。お子様も頭にきた時に違う形で表現できたらいいですね。+3
-0
-
1679. 匿名 2019/02/28(木) 00:39:00
>>1627
幼稚園児はダメだけど
中高生ならいいよ
文句あるなら出ていけより
私は出るよ少しの時間でも
事故がどうのうこうのういうなら
キリがないよ
その場を少し放れるのも1つの手だよ
子どもは追い出せない
男の子でも女の子でも+2
-0
-
1680. 匿名 2019/02/28(木) 00:39:03
>>1668
それ、バックグラウンドどんな?
100%生い立ちから、息子が悪かったの?
サイコパスとか?
折角産んで殺したのが天晴れなの?
なんか悲しくてしょうがないよ。+3
-0
-
1681. 匿名 2019/02/28(木) 00:40:08
>>1674
うちの近くにもできたから知ってるよ?あなたこそ何だと思ってるの?幡ヶ谷の事件見てない?+0
-1
-
1682. 匿名 2019/02/28(木) 00:40:10
>>1454
本当にそう思います。
線引きが明確化されないまま現場に丸投げ。
国民の感情論に引きずられて先走るのは「日本死ね」と同じ。
対応できるだけの職員がいない、とする声多いしね。
受け皿もない状態で、いつも絵に描いた餅の法律作るよね、この政府。
だから、企業と富裕層だけ豊かにするアベノミクスとか失敗なのに「景気は緩やかに回復」とか言うのよね。
それ信じてるガル民もアホだわ。+4
-5
-
1683. 匿名 2019/02/28(木) 00:40:37
虐待親の子供は、その親戚や親兄弟が受け入れて育てたらいいと言ってるのを
ちらほら見たけれど
ここのがるちゃん民は親戚の虐待された子供を育てる余裕あるの?
子供の行き先、どうなるんだろうね
+2
-0
-
1684. 匿名 2019/02/28(木) 00:41:02
ビンタしたら叩く方も辛いから泣けてくるよ
お母さんでも泣くんだをみせなきゃいかんよ
まぁ、ここの親はダメか?+3
-5
-
1685. 匿名 2019/02/28(木) 00:41:04
我が家は子供に手をあげたことはない。これからも無いと願いたい。
でもさ、例えばバカッターのガキみたいにお店に迷惑かけちゃう様な子供だって現にいる訳で彼らが「親に殴られました」って言ったら「当然だ」って人が多いんじゃない?
彼らの親の躾が悪いと限らず、人の心を平気で踏みにじれるイズムの子供って一定数いると思う。
そして言っても言っても聞かなくて、親が手をあげたら警察に駆け込まれて親が罪に問われる。
国が子供産め産め言うくせに誰かに国に監視されて子育てとか…やってられないね。
+5
-0
-
1686. 匿名 2019/02/28(木) 00:41:57
>>1670
そんな事ないでしょ?
いちいちDQNな思考だよねー+1
-4
-
1687. 匿名 2019/02/28(木) 00:42:14
親族に育てさせるのはやめた方がいい。
虐待親を育てた親や虐待親とともに育った兄弟がまともなはずない+3
-0
-
1688. 匿名 2019/02/28(木) 00:42:16
中世の魔女狩りも通報者がいたら魔女にされて殺された。
悪意ある隣人から通報されて捕まる親が出てきそうな法案だわ。+4
-5
-
1689. 匿名 2019/02/28(木) 00:42:32
>>1672どうして?おじさんもおばさんもいつも痣だらけで暗い顔してたよ。何度も通報したけど警察はヒアリングだけして帰ったよ+1
-0
-
1690. 匿名 2019/02/28(木) 00:44:52
あれ?
じゃ、橋下は捕まるよね?
子供虐待してるらしいよ。
もともと体罰容認だしね。+2
-2
-
1691. 匿名 2019/02/28(木) 00:45:17
バカッターするような子は警察に捕まればいいよ。
親が殴る必要はなくて、本人が社会的な罰を受ければ良いだけ。
法律を厳しくするのは賛成。未成年に甘すぎるからね。
バカッターが私の子なら私は殴るかもしれないけど、それで逮捕されても文句はないわ。
そんな子を育ててしまったんだから逮捕されても仕方ないよ。+3
-2
-
1692. 匿名 2019/02/28(木) 00:45:28
>>10
死なない程度?!
怖すぎる。
そういう親がいるから法律改定までしなくてはならなくなるんでしょうね。
でも、本当に言うこと聞かない時ってある。
ちょっとお尻ペンペンが必要な時もあると思う。
+3
-2
-
1693. 匿名 2019/02/28(木) 00:45:44
別に後ろ暗いとこないんならビクビクしなくていいよね+7
-0
-
1694. 匿名 2019/02/28(木) 00:45:52
>>1687
みんな施設、施設って、そんないい所じゃないって。。どんなに優しい施設の人がいたとしても1人で何人も見なきゃいけないんだよ。
目黒や千葉みたいな殺されるレベルなら話は別だけどね。。+3
-0
-
1695. 匿名 2019/02/28(木) 00:47:17
>>1675
チッうっせーな反省してま~す。+0
-0
-
1696. 匿名 2019/02/28(木) 00:47:50
>>1606
たしかに普通にしてたらいじめしようってならないよね+0
-0
-
1697. 匿名 2019/02/28(木) 00:48:17
悪いことしてるからって叩いて止めさせても、それは暴力が怖いから止めるようになっただけ
何でそれが悪いことなのか理解して反省して止めてるわけではない
本人に理解してもらえるまで怒り続けて止めさせるより、一発叩いて止めさせたほうが親は楽なんだろうけどね
でもそうすると、子供も相手に理解してもらう努力をするより相手を怖がらせて言うこと聞かせる方法を選ぶようになるんじゃないかな+8
-2
-
1698. 匿名 2019/02/28(木) 00:48:24
>>168045歳無職。誘拐未遂容疑の直後におじさんが寝てる息子を絞め殺したよ。その前は年に何回もおばさんが入院する程の怪我もしててその家の畑も荒れてた。それでも殴らないし殺さない?育て方どーの言ったってそうやって育ってしまった人間をどうするの?+0
-0
-
1699. 匿名 2019/02/28(木) 00:48:42
虐待される子を守ることは必要だけど、親の子に対する教育に国が干渉しすぎるのは反対。子どもが悪いことしてビンタして子どもが交番駆け込んで親逮捕とかならないことを祈る。+0
-3
-
1700. 匿名 2019/02/28(木) 00:48:59
>>1694
親族がダメって言ってるだけで、施設がいいなんていってないけど?
私は里親制度を充実させて、虐待親とはなんの関係もない里親が育てるのがいいと思うよ。+1
-0
-
1701. 匿名 2019/02/28(木) 00:49:14
>>1688
そういうこと。
理想論を法律にすると、必ず歪みが生じる。
何故ならば、判断するのは人間だから。
まあ、それで虐待が無くなれば良いが、隠れてやる奴、隠ぺいする奴出てくるよ?
それじゃあ本末転倒じゃないでしょうか?
無責任に、簡単に白黒つけないで下さい。
感情論は二次被害を生みます。+2
-4
-
1702. 匿名 2019/02/28(木) 00:49:21
後ろ暗いところないから楽だよ
だから賛成ー!
あと、バカッターに関しては、最近沢山出てきたけど、
いじめとかするような調子に乗ってるタイプ、
おバカさんでしょ?
殴るんじゃなく、社会がきっちり責任を取らせるのがいいよ。損害賠償や提訴。
躾をロボットみたいに一律で出来るわけないもん。+5
-2
-
1703. 匿名 2019/02/28(木) 00:49:33
頭はたいただけで、即虐待だって?
頭おかしいんじゃね?+3
-14
-
1704. 匿名 2019/02/28(木) 00:50:36
初めは確かに言うこと聞かない子どもが体罰無しでつけあがったらどうするんだろう?と疑問だったけれど
大人になれば殺人犯で刑務所に入れられても刑務所の人に殴られたりとか無いもんね 確かに日本は子どもがした間違いで殴る蹴るが多過ぎるのではと思えてきた
大人になれば殺人犯でも体罰されないのにね+4
-0
-
1705. 匿名 2019/02/28(木) 00:50:50
いつか御世話になった言葉がある
「親」木の上に立
木の上に立って上から見ていたらだめなんだよ
目をそらしたらいけない
木の下から降りて子どもを見る
向き合えと言うこと
+1
-0
-
1706. 匿名 2019/02/28(木) 00:51:27
お尻ぺんぺんは必要 ←必要ない、口で怒れ+16
-2
-
1707. 匿名 2019/02/28(木) 00:51:56
>>1686
そんなことあるよ
幸せそうにしている様子も
他人から見れば煩い様に見える事を自覚するべきだね
自分の胸に手を当てて考えてみな
DQNていうのはただ殖やすだけの婆の事だよ+2
-1
-
1708. 匿名 2019/02/28(木) 00:52:09
>>1703
あなたの頭はたいていい?+7
-1
-
1709. 匿名 2019/02/28(木) 00:52:10
>>1697
ホントこれだよ。
犯罪者更正プログラムとか勉強したけど、とにかく自分がなぜそんな事をしたのかにきちんと向き合わなきゃ治らない。
キツイ罰を受けても人は反省しないんだって。
叩かれて恐怖でその行動をやめたとしても、その歪みが別の問題行動に現れるだけになる。
+8
-0
-
1710. 匿名 2019/02/28(木) 00:52:30
寝ちゃうぞぉ
+1
-2
-
1711. 匿名 2019/02/28(木) 00:52:53
>>1700
ちょうど新聞に自分は里親に虐待されてた。先生達は見つけたら助けてあげてって投書が出てたよ。練馬で里親が虐待して殺した事件もあったし。
私も施設よりはいいかなと思うけどね。でも赤ちゃんはまだしも幼児や小学生、まして中学生を引き取りたいって家はいないらしいよ。
あなたできる?私は無理だわ+1
-0
-
1712. 匿名 2019/02/28(木) 00:53:03
犬の躾でも叩いちゃダメなのに。
力で教え込むと凶暴な子に育つよ。
こうやって育った子を世に放たれると迷惑だわ。+12
-2
-
1713. 匿名 2019/02/28(木) 00:53:19
>>1703
頭は叩くは社会でも通用しないよ
頭叩かれたら腹立つぞ子どもでも
一瞬頭クラクラするぞ
頭痛もする吐き気だってする
脳に刺激与えるなよ+10
-1
-
1714. 匿名 2019/02/28(木) 00:54:55
そういえばどこかの国で偶然バスジャックに入った犯人の母親が同じバスに乗っていて、怒った母親がスリッパで息子をぶん殴って反省させたニュースがあったなあ
ああいうの見ると微笑ましいけど ここで怒らなきゃ親じゃないというか 本当体罰反対派も賛成派もそれなりに筋が通ってて難しい てか、あの栗原勇一郎が異常なだけだって あんな親滅多にいない 人間としても+3
-3
-
1715. 匿名 2019/02/28(木) 00:54:59
>>1698
つまりサイコパスかな。
サイコパスは特殊だから、なんか別のやり方が必要だと思うけど、パス仲間に妨害されるんだろうね。
殺したりする前に、何かやりようがあればね。
サイコパスは精神病院に入れたいな。+3
-0
-
1716. 匿名 2019/02/28(木) 00:55:28
>>1703
こういう奴は殴って良いと思う
さっきから頭おかしいよ賢くしてもらえ+5
-3
-
1717. 匿名 2019/02/28(木) 00:56:52
>>1714
法案で禁止したい対象はその微笑ましい?のじゃなく
継続して暴力
もしくは凄まじい一度の暴力でしょ+1
-0
-
1718. 匿名 2019/02/28(木) 00:57:09
ガルちゃん民は年齢層高いから躾で叩かれて育った人が多いんでしょ
だから自分の子供にも躾で叩くのは必要って思うんじゃないの
親に虐待されて育った子は自分の子供にも虐待しやすくなるってのと同じだよね+9
-0
-
1719. 匿名 2019/02/28(木) 00:58:13
子供を叩くのは良くない。倫理としてそれはあるよね。親が叩けば同じ事を友達にしていいと思ってしまうから。
親から叩かれて育った子供はそれを躾だと思い込んでしまう。
今ここじゃない?子供が他人に暴力奮って欲しくないなら叩くのやめようよ+6
-1
-
1720. 匿名 2019/02/28(木) 00:58:17
>>1714
千葉の父親ホントおかしい。眠らせないとか訳わからないし(普通なら、子供が寝てくれたぞー!って喜ぶんじゃ、、)頭狂ってたんじゃないの?そんな人を基準にされてもね。+6
-0
-
1721. 匿名 2019/02/28(木) 00:58:35
>>1707
幸せな家族が憎いのかな?+0
-0
-
1722. 匿名 2019/02/28(木) 00:58:37
虐待、ギャンブル依存は遺伝と認められてる
+4
-0
-
1723. 匿名 2019/02/28(木) 00:58:50
ここでいう悪さをして叩くくらいなら逮捕はされないでしょ。警察もそんな暇じゃないよ。
本当に逮捕されるのは赤ん坊が泣き止まないから殴ったとか、心愛ちゃんみたいな幼少期から虐待をされてきたような子の親。
例えば自転車の逆走は禁止になったけど、まったく変わってないし警察の目の前を逆走しても止められたりしないようなもんでしょ。
いわゆる共謀罪のときも逮捕されるーと散々騒いでたけど、全然逮捕されないし。
+5
-2
-
1724. 匿名 2019/02/28(木) 00:59:43
プロのしつけスクールとか、それこそ少年院の一歩手前みたいながっちがちに管理と教育を行う施設を作らないとダメだと思う。
「家庭で完璧に育てろ。
音は上げるな、手も上げるな。」って、
口で言うのは簡単だけど、だれでも子育てがうまい訳じゃないし。
虐待しそうになったそのときに安心して子供を預けられて、その親が追い詰められないようにするためにも。
+3
-0
-
1725. 匿名 2019/02/28(木) 01:00:06
>>1717
そうかな?それなら納得行くけど道路に飛び出した→ビンタとかまで体罰だったらやり切れない気がする+2
-5
-
1726. 匿名 2019/02/28(木) 01:00:08
三人育てあげて「叱らなければいけない」局面は何度もあったけど、「殴らなければいけない」局面なんて一度も無かった。
幼少期にきっちり物事の道理やリスクを説明したら、万引きもいじめも夜遊びも飲酒も援交もしない。
まともな人間になるまで殴る必要性など一度も無かった。
一度も殴られずに立派に育った人間なんていくらでもいる。
殴るレベルの非行が出たとしたら、それは長年のあいだ何かの原因が積み重なった結果だと思う。+11
-2
-
1727. 匿名 2019/02/28(木) 01:00:30
>>1715親が死んで出てきたら?+0
-0
-
1728. 匿名 2019/02/28(木) 01:00:53
>>1717
だから、誰が程度を決めるの?+2
-0
-
1729. 匿名 2019/02/28(木) 01:01:02
>>1724
某ヨットスクールとか?なんか密かに人気らしいよ。。+1
-1
-
1730. 匿名 2019/02/28(木) 01:01:25
>>1712
こういうのが日本の未来を駄目にする
このままだとこうなるのでは
>>1654+4
-4
-
1731. 匿名 2019/02/28(木) 01:02:14
暴力で抑えつけられて子どもが学ぶことは、暴力でひとを抑えつけられるということ。
躾としての暴力は認めないと法制化で明確にすることで、児童相談所等が保護者に指導しやすくなる(家庭の躾の仕方に口出しするな等への反論がはっきりできる)という効果を期待したい。+5
-2
-
1732. 匿名 2019/02/28(木) 01:03:08
>>1165
是非安部さんに知ってもらいたい+3
-0
-
1733. 匿名 2019/02/28(木) 01:03:33
>>1714
スリッパww
履いてたのをわざわざ脱いだのかな。それともカバンにたまたま入ってたのか。コントみたい。+1
-0
-
1734. 匿名 2019/02/28(木) 01:03:48
>>1727
そうだなあ。もう脳をいじるって発想しか。笑
何かいい案あればいいけど、
たぶん人権侵害になるなー
でも治療という名目ならいいかしら。+0
-0
-
1735. 匿名 2019/02/28(木) 01:05:28
>>1711
虐待されて精神的なケアが必要な子がなんの資格も知識もない一般の里親に引き渡されてるみたいだから、まずそこから変える必要があるとは思うよ。
虐待経験のある子の里親になるのはそれこそカウンセラーレベルの人間じゃないと無理だよ。
でも、虐待が厳しく取り締まられるようになったら、今ほど重篤な心の傷を負う前に保護されるようになるだろうから、子供だってそこまで問題行動ばかり起こさずすむようになるだろうね。
私はもう子供がいるから経済的に里親は無理だけど、養育費全額負担とかになれば、しっかり勉強した上で里親になることも考えられると思うよ。+2
-0
-
1736. 匿名 2019/02/28(木) 01:05:38
>>1728
間違えてプラス押しちゃった+0
-0
-
1737. 匿名 2019/02/28(木) 01:06:30
後ろ暗い人ばかりになってきたな!みんな寝たのかなあ〜+0
-1
-
1738. 匿名 2019/02/28(木) 01:07:22
>>1734次に誘拐されるのは自分の子供かもしれないのよ。近所だから本気で思ったけど殺してくれて良かったって+0
-0
-
1739. 匿名 2019/02/28(木) 01:07:48
みんなは子育てどのようにしていくの?
今までのまま➕今後は叱らずそのまま➖
+1
-0
-
1740. 匿名 2019/02/28(木) 01:08:50
>>1723
逮捕されてるよね。
最近ニュースでいくつかあったよね。
塾や学校行かないから体罰したら通報され逮捕とか。
見せしめみたいだなって自分は思ったよ。+3
-2
-
1741. 匿名 2019/02/28(木) 01:09:39
>>1725
なんで道路に飛び出した子をビンタする必要があるの?
うちの子も手を繋ぐと必死に振り払おうとするわ、どこでも戦力で走り回るわで、いつ飛び出すか分からないタイプだったけどビンタなんかしないよ。
危ないときは体を張って押さえつけはするよ?死ぬから。
でも叩く必要なんてないよ。
それでだんだん分かるようになったよ。+9
-3
-
1742. 匿名 2019/02/28(木) 01:09:52
>>1738
確かに近所にサイコパスは怖すぎる。
サイコパスも取り締まり必要。
健康診断で前頭葉を診断したいね。
でもこれも人権侵害かな?+0
-0
-
1743. 匿名 2019/02/28(木) 01:10:20
虐待は思いとどまっても叩いてしまったと思い悩んで
育児で追い詰められる人もたくさんいると思う。ひとくくりにできるのかね?
手をあげなくても育て上げたとか匿名の自分語りは伝説でしかない。
+5
-6
-
1744. 匿名 2019/02/28(木) 01:10:58
>>1739
叱る叱らないじゃなく
叩く叩かないぢゃない?+3
-2
-
1745. 匿名 2019/02/28(木) 01:11:05
だから、叱るのと叩くのは違うんだよ。
なんで叱ることまでできなくなると思うわけ?
叩くことしか叱る方法を知らないって異常すぎるよ。+8
-3
-
1746. 匿名 2019/02/28(木) 01:11:13
私今37だけど、良し悪しは別として、中学の頃学校の先生に叩かれてたけどなぁー
忘れ物したら黒板の前に立たされて、お尻を棒状のもので叩かれたよ。1人だけじゃない。色んな先生が同じように罰を与えてた。
でも、忘れ物したのは自分だし、それなりに痛かったけど悪いのは自分だって自覚あるから、嫌な思いはしなかった。
今では、懐かしいいい思い出。
幼児に体罰はダメだと思うけど、小学校高学年〜高校生くらいまでの子どもで、非行に走るような行為したとしても、口で注意するしかできないの?
子どもも体が大きくなってきたら、力の加減とか言ってられない時あるよね。
もみくちゃになって、押し倒したりして怪我したら体罰禁止で罰せられるの?
…ますます子育て難しくなるなぁ。
+5
-4
-
1747. 匿名 2019/02/28(木) 01:12:33
>>1721
殖やすだけの煩い婆に辟易してるだけだよ
今どこでも子供連れがいるよね
しかも躾のなってない
それが嫌なんだよ
静かな社会を壊す罪ってあると
思うんだよね
それが幸せ面した子連れに多い+0
-2
-
1748. 匿名 2019/02/28(木) 01:14:00
>>1743
うちは、靴も踵ピシッと揃えたり、
門限も早かったし、
めちゃくちゃ厳しかったけど、
叩かれてないってば。
+4
-3
-
1749. 匿名 2019/02/28(木) 01:14:14
今、貴女の目の前で貴女の大切な人が強姦されそうになっています、殺されそうになっています❗
貴女の近くにはその暴漢を一撃で仕留める事が出来る大きな斧があります。
どうしますか?
暴漢をその斧で○ろしてやる! +
如何なる場合も暴力は駄目 -+4
-1
-
1750. 匿名 2019/02/28(木) 01:14:25
>>1742健康診断でそこまでできるものなの?出来るならロリコン犯罪対策含めやって欲しいわね+1
-0
-
1751. 匿名 2019/02/28(木) 01:15:02
>>1749それなんの意味があるの?+7
-1
-
1752. 匿名 2019/02/28(木) 01:16:25
>>1745
うん、本当。何度言っても、通じなくて辛い+6
-0
-
1753. 匿名 2019/02/28(木) 01:16:37
叩かれた子は叩かれた自分を肯定したいからそれは間違いじゃなかったって思い込むんだよ。
で、他人にもやるようになる。
忘れ物したから叩かれて当然だって?
そんなわけないでしょ。
大人になってから忘れ物とか勘違いとか些細なミスで誰かが叩いてくることなんてある?
ミスをしたら、きちんと謝って反省して繰り返さなければ良いだけ。誰かに痛め付けられる必要なんてないんだよ。痛め付けられなくても人間は反省できるんだよ。+11
-4
-
1754. 匿名 2019/02/28(木) 01:17:27
>>1712
犬と人間は違うでしょ。
でも犬も体罰受けるべきではないけど。
それから一番大事な事は、産んだ親との信頼関係があって初めて躾として機能すると思う。
子も、自分の為かどうかぐらい赤ちゃん以外は判断つくでしょ。
虐待は子の為じゃなく親の言いがかりや暴走で、子もそれに気が付いてる。+7
-3
-
1755. 匿名 2019/02/28(木) 01:18:27
消費税あがる事も厚生労働省の件も水道民営化の事も移民推進も児童のスマホ所持も親の体罰禁止も、理解できない事ばかり。現政権に期待してたのにガッカリ。+4
-1
-
1756. 匿名 2019/02/28(木) 01:18:44
【暴力は何も生まない】
キチガイがナイフを持って貴女に向かって走ってきています❗
貴女は銃を持っていますがどうしますか?
撃つ(キチガイに銃口を向ける) +
如何なる場合も暴力は駄目 -+6
-3
-
1757. 匿名 2019/02/28(木) 01:18:44
>>1642
はてさて?
冗長な文すぎて最も主張したい部分があぶりだせませんし言ってることがちぐはぐです。
そもそも二項対立してませんから。
二項を勝手に設定しないで下さい。
二項対立が成立するのならそのテーゼはアウフヘーベンへ向かうしかない。
その結果が今回の方針であり、それは根拠がなく浅はかなものだというのなら
止揚の失敗=相反する二項設定の失敗。
対立なんか初めからしてないですよ。
今回の措置は、社会において暴力は悪という絶対的真実を再確認し、またその条文化を試みるという当たり前のプロセスの一部に着手したにすぎません。+0
-4
-
1758. 匿名 2019/02/28(木) 01:20:42
>>1741
押さえつけたら体罰のはずだよ、確か。
学校で、廊下に立たせたり、机の上に正座させたりも体罰に入るもん。
体罰と躾の境界が曖昧だから難しいね。
+2
-1
-
1759. 匿名 2019/02/28(木) 01:20:47
馬鹿馬鹿しい。こんな当然のことを法律化するなんて。法律化したところで防げることでもないのに!こんな楽な道を選ばずにもっと適切な対処をしろ。+5
-3
-
1760. 匿名 2019/02/28(木) 01:20:53
>>1754
いや、そんなことないよ。
現にここには自分が叩かれたから叩く育児肯定の人がいるでしょ。
子供は洗脳されるから虐待を受けてたなんて気づかないんだよ。
親もお前のために叩いてるんだ!こんなことしたくないのにお前が悪い子だから叩かなきゃいけないんだ!私の手も痛いんだぞ!とかいって責任を押し付けてくるから。
だから暴力は全部ダメだよ。
暴力がなくても躾は出来るし叱ることも出来る。+5
-3
-
1761. 匿名 2019/02/28(木) 01:21:02
小さな子に手を出すとか、継続的な暴力、または大怪我をするほどの暴力は絶対に許されないから明記してもらっていいけど…人様に迷惑かけるようなことしたり口で言うこときかない子どもでしかも小学校高学年~高校生でも親は宥めることしかできないのかな?
悪いことして、怒っても聞かない時に痛いって感じる程度のゲンコツもだめなの?
+4
-2
-
1762. 匿名 2019/02/28(木) 01:21:39
>>1750
人が恐怖で歪んだ表情の写真に、前頭葉が一切反応しないらしいです。
ロリコンも、幼児の写真を見せて性的な興奮をする、しないで判断出来そう。
私もこのチェックは特に教育施設なんかの人に、内緒でして欲しい。
予備軍として監視したい。
安全が欲しい。
でもサイコパス仲間に人権侵害とか言われて訴えられそう。+0
-0
-
1763. 匿名 2019/02/28(木) 01:22:16
>>1751
あの質問でも綺麗事を貫ける人がどのくらいいるかな?って思っただけです☺
不快になったならゴメンね😆+1
-4
-
1764. 匿名 2019/02/28(木) 01:24:16
>>1758
押さえつけるって、道路に飛び出すのを阻止するために体を抱いて引き戻すことだよ?
例えば線路から落ちそうな人がいたら飛び付いて抱き抱えるでしょ?
それで暴行罪に当たると思うの?
理由もなく押さえつけたら体罰でも、明確な命の危険があるときにそれを救う手だてを講じて逮捕されるわけないでしょ。
むしろボーッと見てるだけの方が保護責任放棄だよ。+5
-0
-
1765. 匿名 2019/02/28(木) 01:24:44
>>1756
バカはどこまでもバカだね。
正当防衛と暴力を同じ俎板に乗せて何か比較できるとでも思ったのか?
中卒じゃね?+1
-3
-
1766. 匿名 2019/02/28(木) 01:25:27
はーーーー
やっと離乳食のストック作りが終わったーーーー
ずーーーっと裏ごしゴシゴシゴシゴシ
夜中に現れるゴシゴシババアですよ
最近食べる量が増えてきてすぐ無くなるからしょっちゅうゴシゴシしてる
指がもう痛いけどひと段落したからがるちゃんしてる+3
-3
-
1767. 匿名 2019/02/28(木) 01:26:04
>>1763
ずっとずっと的外れ。+3
-1
-
1768. 匿名 2019/02/28(木) 01:26:16
>>1766
すまん誤爆…+6
-0
-
1769. 匿名 2019/02/28(木) 01:26:40
子供を叩く時はどうして叩いたのかを目を見てきちんと説明して理解させる必要がある。それが出来ない親は叩いてはダメ。理由を説明しても理解できない乳幼児期ももちろんダメ。+2
-3
-
1770. 匿名 2019/02/28(木) 01:27:07
私、圧力系市民団体の「平和平和」って叫んでる人たちと接する事があったのね。
どこの誰よりイライラして暴力的だったw+5
-4
-
1771. 匿名 2019/02/28(木) 01:28:46
>>1769
心愛ちゃんの父親はどうして叩いたのか説明してたと思うよ。
自分勝手な理由を子供のため、お前が悪いって言い訳にしてね。
だから心愛ちゃんも、自分が悪いから叩かれるって友達に言ってたんだよ。
だから叩く理由を説明したとしても叩くのはダメだよ。+7
-3
-
1772. 匿名 2019/02/28(木) 01:31:14
そんなことより花粉をなんとかしてくれよ、政治家さん+2
-2
-
1773. 匿名 2019/02/28(木) 01:31:25
日常的な暴力、ネグレクト、赤ちゃんに手をあげる…こういうのは絶対に許せない
だけど何をしても優しく諭すだけで反省するような簡単な子どもはそうそういない
何より暴力を振るわない前提にしても、甘やかして育てるのともまた違う
いまの時代を生きる子供たちはおそらくアラサーのわたしよりずっと守られて育った世代のはずなんだけど…いい教育を受けてきてるように思えないんだけどね
極端に甘いか、虐待か…の二極化してるように感じるのは偏ってるのかな
+6
-3
-
1774. 匿名 2019/02/28(木) 01:31:40
>>1753
めちゃくちゃ正論なんだけど、それができる人は賢いんだよ。
叱られてる意味を理解して、反省して、次は同じ過ちを繰り返さないようにしようって思えるんでしょ?
めちゃめちゃ賢い人だよね。
+4
-3
-
1775. 匿名 2019/02/28(木) 01:32:49
>>1765
君は話にならんね┐(-。-;)┌
まあいいですわ、それならそれで。
但しこれからは「如何なる場合も」暴力は駄目、暴力は何も生まないという詭弁は吐かないようお願いしますm(_ _)m
おやすみ👋🌃✨+2
-3
-
1776. 匿名 2019/02/28(木) 01:33:08
生まれてからずっと暴力を振るわれても
振るった事はないな〜
だって、痛いでしょ?
動物でも人間でも、大事にしなきゃ。
愛情を持たなきゃね。
荒んでるね。本当に愛されたら目が覚めるかな?
真剣に、どうしたら社会が良くなるか考えたら、
荒んじゃダメだと思う。
さらに荒む、堕ちていく。+5
-1
-
1777. 匿名 2019/02/28(木) 01:35:22
>>1760
洗脳されるパターンもあるかもしれないけど、
少なくとも心愛ちゃんは助けを求めてたよね。
躾と称して虐待されてて家帰りたくないと。
決して洗脳されてないし、自分が悪く自分の所為だなどもなく。
親が変だ親が怖い人だって理解してて助けを求めてたんだよね。
鬼畜親が一番悪いけど、学校と児相の判断も悔しいなと思う。助けれた命だったはず。
+4
-0
-
1778. 匿名 2019/02/28(木) 01:35:51
>>1774
賢くない子相手には、理解できるまで一緒に考えることが必要なんだよ。
どうしてダメなのかな?
それをしたらどうなるのかな?
って一緒に考えるの。何度も何度も。覚えるまで。
はじめは分からなくても、わかるまできちんと付き合えば皆出来るようになると思う。
親がその努力を放棄したら、永遠に分からないままかもしれないけどね。+7
-3
-
1779. 匿名 2019/02/28(木) 01:36:50
言ってわかる子に手はあげないよね
そういうのは明らかな暴力で虐待
でも、子どもって言ってわからないんだよね
理性よりもまだ楽しみたい!っていう感情の方が強いから
子育てなんて子ども一人一人に対して同じやり方は出来ないのに、法律で子育てを雁字搦めにしなければならない時代が来るとはね…+6
-5
-
1780. 匿名 2019/02/28(木) 01:37:02
綺麗事、お花畑。
私の周りは全部それで上手くいってるから、まあ、いっか。
でも何で上手く行かないのかがよくわかんないな。
毒やら憎しみが凄そう。
解毒されてない、みたいな。+4
-1
-
1781. 匿名 2019/02/28(木) 01:39:00
「虐待親」はただちに逮捕、すみやかに極刑にするように法律改正してほしかった。
あくまでも虐待した親に限って。+4
-0
-
1782. 匿名 2019/02/28(木) 01:39:00
親になる勉強ってする暇ないよね。
仕事しながら、本読んだり、両親学級に通ったりしたって、実際に自分の子どもが生まれてからしか学べない。
叩くって、ほとんどの場合、親がイライラしちゃうからだよね。
小学校低学年から英語やプログラミングするくらいなら、感情のコントロールの仕方、怒りのコントロールの仕方とかをやらせる方がいいと思うなぁ。
発達障害とかで、衝動性強い子は療育でやったりするんだけど、全ての子どもにも通用すると思う。+10
-1
-
1783. 匿名 2019/02/28(木) 01:39:05
DVも改正しなよー
大人舐め腐ったガキは一発引っぱたいとけばいいでしょー+6
-3
-
1784. 匿名 2019/02/28(木) 01:39:13
>>1775
はぁ?どこが詭弁なのかなぁ?
詭弁の意味知ってるよね?
私は弁を立てて根本にある問題をはぐらかせてはいない。
ただ明確に比較対象とするものは条件を同じにしなくてはならないと言ってるだけ。
あんたが立てた択一からは暴力の必要性は導かれない。
+4
-2
-
1785. 匿名 2019/02/28(木) 01:40:17
>>1778
ものすごく理想論だし、それもそれでいい事だと思うけど
それが通用する子どもばかりじゃないし、分からない子はいつまで待てばいいの?
何年もわからなかったら何年も一緒に考え続けるの?子どもが納得して言うことを聞くまで繰り返し繰り返し…その間に人に迷惑かけたり、子どもが危ないことを繰り返して命の危険があっても悠長に?
暴力を肯定はしないけど、そのやり方もすべての子どもに通用するかと言われると難しいんじゃない
あなたのお子さんはそれで聞いてくれるんですか?+3
-3
-
1786. 匿名 2019/02/28(木) 01:41:26
>>1712
うちの犬の飼い方の本には犬は叩いて躾ろって書いてあるよ
しかも大型犬は鞭で叩けって
でないと自分の方が飼い主より上と勘違いして襲ったり、制御できなくなるからって
まあ、少し古い本だし、全部は信じてなかったけど
この前テレビの動物番組で似たような事言ってた躾の教官いたよ+2
-6
-
1787. 匿名 2019/02/28(木) 01:43:05
暴力をふるうことは絶対にしないけど、甘やかすつもりは無い
甘やかして世間知らずに育つとろくなことにならないことは経験上分かってるからね
子どもにはそこのところ分からせておかないと、大人や親を舐めきって育つなんて許さん
そんな子はどうせ社会に出て通用しなくなるから子どものためにもよくないしね
まあまだ子どもいないんだけどね+5
-2
-
1788. 匿名 2019/02/28(木) 01:43:57
>>6
ビンタされたくない人は、猪木に会いに行かないでしょ。
親の体罰は逃れたくても逃れられない。+3
-0
-
1789. 匿名 2019/02/28(木) 01:45:35
>>1779
わからせずに無理矢理子どもの感情抑え込むと情緒発達に障害出るよ
荒れたり自我発達しなくてやる気無くなったり+9
-1
-
1790. 匿名 2019/02/28(木) 01:47:19
言ってわかる子どもばかりだったらなんて素晴らし世界だろうかと思うけど、なんでもあー言えばこう言うのが子どもで、なかなか親の言うこと聞かないよね
いまの子ってなんでなんの根拠もなく、社会を全て知っていて自分が親や教師よりも優れてると勘違いしてるんだろう?って思うことよくある+3
-2
-
1791. 匿名 2019/02/28(木) 01:47:25
暴力は私は無理。
正義のために暴力をふるう、
みたいな人ばかりじゃないし、
正義と暴力って戦争の理屈。
戦争賛美して実際戦争になったら、
愛する人が死ぬ。
みたいな、迷惑なんだよね、振りまかれると。+0
-1
-
1792. 匿名 2019/02/28(木) 01:48:33
そんなに手をあげる人多いの?
私子供に手をあげたことないよ。+5
-0
-
1793. 匿名 2019/02/28(木) 01:48:42
>>1786
こないだの犬蹴ってるおばさんみたいな事言わないで+5
-1
-
1794. 匿名 2019/02/28(木) 01:48:56
>>1778
小さい頃はいいんだよ。
小学校高学年から思春期に入ると、親と一緒に考えるなんてしてくれない。
だから暴力はいいんだ!なんて思ってないよ。
ただ、説明して、理解してくれる頭を持ってる子どもは育てやすいんだよ。
何度言っても、色んな方向からアプローチしても、考えることをしようとしない人もいる。
考えるって、めんどくさいんだよ。無気力な子は、めんどくさいことをするのを嫌がる。
自分がしたいこと、楽な方へ逃げたがるんだよ。
夜中に出て行こうとする子を殴ってでも止める。
そんな風に育てた親が悪いって言われたらそうかもしれないけど、これだけは譲れない!ってことをしようとしたら私は殴ってでも止めると思う。
+3
-2
-
1795. 匿名 2019/02/28(木) 01:49:14
どうしても叩かないとしつけができないと思ってる人、自分がヤバイと自覚したほうがいいよ。
自分が叩かれてきたら「叩かないとしつけできない!」って思い込まないとやってられないのもわかるけど、
高学歴でちゃんとした企業で働いたり、幸せで平穏な家庭を築いてる善良な人たち、大半が叩かれずに育ってきてるよ。
実際にそういう人たちにどんなしつけを受けてきたか聞いてみるといいよ。
マジだから。+6
-4
-
1796. 匿名 2019/02/28(木) 01:49:20
>>1792
それで言うこと聞いてくれて、誰にも迷惑かけてなければ一番いいんじゃないですか?
+2
-0
-
1797. 匿名 2019/02/28(木) 01:49:51
みんなんちの子、そんなに言う事聞かないの???+9
-1
-
1798. 匿名 2019/02/28(木) 01:51:42
思春期に荒れるのは、ホルモンバランスが崩れちゃうからだよね?
ホルモンバランスの崩れに対応するな、うちなら。+4
-0
-
1799. 匿名 2019/02/28(木) 01:52:22
アラフォー以上は親や教師の体罰は結構普通じゃない?
でも、最近の体罰は体罰じゃなくて、弱い者に自分の人生が気に入らなくて八つ当たりしてるだけ。
子供が罰を受ける様な悪い事なんて何もしてないのに暴力などいい訳がない。
パチンコ屋の駐車場で車内で殺す親もネグレクトで殺す親も何とか考えて欲しい。
+1
-0
-
1800. 匿名 2019/02/28(木) 01:54:11
>>1795
わたしの家族はよっぽど悪いことしたら叩かれてたけど、地位ある仕事について高学歴です
子どもにも恵まれていい家も建てて旦那さんとも仲良しで本当にちゃんとしてるよ
親のことも昔は嫌ってたけど大人になってからすごく尊敬してる
わたしは親を馬鹿にして言う事聞かず、祖父母宅で甘やかされて育ったけど体弱いせいもあって学歴はあるけど大した職にはついてないし人を愛せないから結婚もいまのところないよ
別に叩かなきゃしつけ出来ないってことは無いし、言って聞いてくれるならそれが一番素晴らしいこと
だけど、そうでない子どももいるのは間違いないんだよ
ここにいる人たち、虐待や暴力はみんな反対してると思うよ
そんな極端な話じゃないでしょ+3
-1
-
1801. 匿名 2019/02/28(木) 01:54:16
>>1782
賛成。
確立されてる怒りや嫉妬のコントロール法とか、
いろいろな事について勉強して欲しい。+6
-1
-
1802. 匿名 2019/02/28(木) 01:55:59
親がダメなのはどーする?+3
-0
-
1803. 匿名 2019/02/28(木) 01:56:27
>>1797
わたしには子どもいないけど、周りの子たちはやっぱりある程度大きくなるまでは言葉でだめと言ってもわからない子けっこう多いよ
そういうときはお母さんたちが体張って止めてる 暴力じゃなくてね
走り回って人にぶつかったり、ものを壊したり、誰かを怪我させそうな時は捕まえて暴れてもそのまま抱っこしてね
まあ中にはお尻とかペチンってしてる人もいるよ
子どもは笑ってるけどね+4
-4
-
1804. 匿名 2019/02/28(木) 01:56:28
>>1798
反抗期が無い場合はマズいよ
自立心や親離れの一環だからね+2
-1
-
1805. 匿名 2019/02/28(木) 01:56:55
>>1786 犬や猫の飼い方の本って新しくなるたび躾の仕方変わってる。
昔の猫の躾の本は悪さをした時そこに連れてって怒鳴りなさいだったけど今の本は悪さをした途端水のスプレーを上の方からかけてこれをすると水が来ると覚えさせて下さいになってた。+4
-0
-
1806. 匿名 2019/02/28(木) 01:58:00
叩いてないけどさ、子どもって自分がやられて嫌なことの時「やめてーこわいよー!いやだー!もうやめて!」みたいに叫んだりしない?
うちの子、頭洗って顔に水かかるの嫌いで、ちょっとでも水がかかるとお風呂で叫ぶ。
通報されそうだから本当にやめてほしい。
しかも、なんで叫んで泣いてたの?って隣の人に聞かれたら、恥ずかしいからって「ひみつ」とか言うし。
+9
-2
-
1807. 匿名 2019/02/28(木) 02:00:52
思春期障害
起立性調節障害
不定愁訴
いろいろバランス崩れて出てきてるのを、
反抗期とまとめたりもしてるらしい。+3
-2
-
1808. 匿名 2019/02/28(木) 02:01:58
政府って馬鹿なのか+3
-2
-
1809. 匿名 2019/02/28(木) 02:03:01
>>1806
気にし過ぎ?かなー
虐待って親が怒鳴ってるか、とか実際の外傷見るから+3
-2
-
1810. 匿名 2019/02/28(木) 02:03:42
>>1806
可愛らしいけど。笑+0
-1
-
1811. 匿名 2019/02/28(木) 02:03:47
お風呂で水を嫌がるなら、しばらくはシャンプーハット使ったり膝の上に仰向けに寝かせて髪を洗ったらどう?
少しずつ水に慣れさせて、怖がらなくしてあげたら疑われなくて済むよ。
うちの3歳も最初は大騒ぎだったけど、今では慣れて自分で顔洗ってるよ。
でも夫と入るときはたまに泣いてるからやり方が悪いんだと思う。+3
-1
-
1812. 匿名 2019/02/28(木) 02:05:58
正直叩くにしても跡や傷が残るほどの怪我をさせるのは立派な体罰だと思う。これはどう見ても犯罪だよ。私も子供の時叩かれたりはあったけど、痛い思いするだけで跡や傷なんて残らなかった。加減するのが親でしょう。加減出来ずに子供を傷つけるならそれは虐待だよ。+10
-0
-
1813. 匿名 2019/02/28(木) 02:07:27
>>1800
なぜ優秀なご両親で恵まれた環境にもかかわらず「親を馬鹿にして殴られるまで言うことを聞かなかった」のか知りたい
皮肉抜きでほんと知りたい+0
-3
-
1814. 匿名 2019/02/28(木) 02:10:05
>>1801
同感です
問題行動を抑えられない子供も、しつけと称して手をあげる親も、アンガーマネージメントを学ぶ機会があるといいと思う。+6
-1
-
1815. 匿名 2019/02/28(木) 02:10:07
口で言って直るなら何で出所した犯罪者の再犯率は高いんだろうね
子どもよりは理解力あるはずの大人なのに
そもそも刑罰与える必要ないよね
厳重注意で充分
子どもに体罰した親を言葉で説得するのでなく
子どもから引き離して閉じ込めて
刑務させたりするの?
で、子どもは人手の足りない施設に送られるの?
誰も幸せにならないし矛盾してるね+7
-2
-
1816. 匿名 2019/02/28(木) 02:10:43
>>1795
優秀な子でも「叩かれないけど、合格レベルに達しないとうちの恥だと怒鳴られた」とか「ピアノを何度もミスタッチしたら手を叩かれた」とかよくあるよ‥+2
-0
-
1817. 匿名 2019/02/28(木) 02:12:47
体罰wikiは、がるちゃんで討論されてることまんまよ。
これが全てではないけど、こんな感じ。
家庭内等において、子供が保護者と生活する時間は長い。特に就学前の乳幼児にとっては、親権者は、親権者であると共に、最初に出会う教師ともいえる。このため保護者は、それら幼児に日常生活を通じて、やるべき事・やってはいけない事・守るべきルール・言葉を教育する。この教育の過程で、まだ言葉を十分に理解出来ない幼児にとっては、往々にして「言葉による賞罰」よりも、「肉体の感覚による賞罰」の方が効果的な事が多いという考えもある。しかし、過度な体罰は虐待になるため、そのさじ加減が難しいといわれる。
1990年代から北欧諸国では体罰禁止運動が盛んになり、これらの国では全面禁止、イギリス、フランス、アイルランド、オーストラリアでは平手で身体(頬は除く)を打つこと以外は法律で禁止された。
+1
-0
-
1818. 匿名 2019/02/28(木) 02:14:26
法律化することで、警察が介入しやすくなるのかなと思う。
児相だけでは限界でしょ。+5
-1
-
1819. 匿名 2019/02/28(木) 02:14:41
続投失礼します。
体罰は古くより「注意をしても聞かない・もしくは理解できない」という子供に対する教育的な指導と認識されていた。方法としては、動物に対する躾と同様の直接的な痛みを伴う行為がとられることが多かった(手で叩く・殴る・鞭で打つなど)。
しかしその一方で、その罰がしばしば当人の人格否定に繋がったり、重大な負傷に至る事例が挙げられるにつれ、社会的に問題視され、その効果に疑問が投げ掛けられるようになった。
また、体罰の実施者に、そもそも罰を与える権利があるのかも問題となっている+3
-0
-
1820. 匿名 2019/02/28(木) 02:15:45
Wikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaメインメニューを開く検索新しい記事第二次ドネツク空港の戦いは、ウクライナ東部紛争の一部として2014年9月28日から2015年1月21日までの間、ドネツク国際空港において、ドネツク人民共和国に支援された分離主義勢力とウクライナ軍・義勇兵勢力の間で行われ...
引用元 wikipedia+0
-0
-
1821. 匿名 2019/02/28(木) 02:17:06
学校や児相も神経すり減らして対応してるのに、マスコミの叩きかたったらない。
+1
-0
-
1822. 匿名 2019/02/28(木) 02:18:12
>>1813
その子供は倫理感を知っているからだろうか?だけど親の背中は欠如している、親の生活に何も影響していないし堂々と生きて挙句他人は親にペコペコ。精神の麻痺と倫理感の葛藤でバランスが致命的に崩れるのかも。
どうでしょうか!+0
-0
-
1823. 匿名 2019/02/28(木) 02:18:42
無気力な子は考えないとかさ、そもそも生まれもって無気力な子なんていないから。臆病でおとなしい子はいるけど無気力な子はいないよ。
親が子供の自由意思を押さえつけたから、段々無気力になるんだよ。
高学年になったら聞かないとかもそう。
子供の話をちゃんと聞いてあげないでずっと育ててきたから、反撃されてるんだよ。
仕方ないけどね。なにも勉強しなくても親にはなれちゃうから。
でも、本気で子供の事思って、児童心理だの発達段階だのを勉強してたら、扱いの難しい子でもそこまでこじれさせることはないんだよね。
今は発達障害の子に対する有効な言葉かけの本だって山ほどあるし。
でも、そういう教育って幼い頃からやらないともう取り返しがつかないんだよね。
分からないまま育ててしまって、叩くことでしか言うことを聞かせられないところまで来てしまって、いま悩んでる親がたくさんいるんだろうね。
その人たちにとってみたら、必死にやって来て何が間違ってたのかも分からないから、叩かないでも叱れるなんて信じがたいんだろうな。+8
-2
-
1824. 匿名 2019/02/28(木) 02:19:17
これでまた教師をわざと
怒らせてTwitter載せるね+2
-3
-
1825. 匿名 2019/02/28(木) 02:19:32
大人が刃物や工具を使っている時に邪魔をしたり、危ない事をした時にはやめなさい!と言って手の甲をペチンとはたかれた記憶があります。
それを虐待とは感じなかったし、怒られた〜と感じただけでしたが。
そんな事もダメなの?+4
-2
-
1826. 匿名 2019/02/28(木) 02:19:44
多分、平手で顔以外を打つ。以外は法制化されると思うよ。
私は言って通じる派で、暴力は全部嫌だけど、
平手で顔以外を打つのが虐待範囲外であれば、
お任せかな。+0
-0
-
1827. 匿名 2019/02/28(木) 02:21:08
>>1825
世界標準なら平手は禁止されてない+2
-0
-
1828. 匿名 2019/02/28(木) 02:21:15
なんでもかんでも法律にしたら子供に厳しさもなくなってしまう
いけない事したら怒るのは当たり前だよね
国も子供を甘やかし過ぎてる+5
-3
-
1829. 匿名 2019/02/28(木) 02:21:45
まだ子供は赤ちゃんだけど、この子が将来イジメの加害者になったりしたら叩いて叱ると思う。
これもダメなの?
他人の命に関わる事じゃん。+7
-1
-
1830. 匿名 2019/02/28(木) 02:21:49
言葉の暴力が法律に触れるならますます親やめる人増える+5
-1
-
1831. 匿名 2019/02/28(木) 02:22:19
こんな法律作れば少子化は進行するだけです+4
-1
-
1832. 匿名 2019/02/28(木) 02:22:21
>>1809
うち、熱でて子どもが夜泣きしてただけで警察来たことあるよ。
警察も通報あったら出動せざるを得ないから来るし、そのあと生活安全課?みたいな部署の人も来るから、子ども熱あるのに2時間近くゆっくり寝かせてあげられなかった。
ま、うちは近所のおかしなおばさんが、近所の人と喧嘩して虫の居所悪くて通報してきてたみたいだけど。
でも、二回通報されたら児童相談所行かないと行けないから辛かったわ。規則ですから…ってさ。
+3
-1
-
1833. 匿名 2019/02/28(木) 02:23:04
お尻ペンペンやりましたよ
おかげでうちの子は真っ直ぐに育ちました
体罰ではないけどある程度のしつけは必要だし、教師を挑発して動画撮るような生徒もいるんだから教師にもある程度の権限は与えないと中高生は手が付けられなくなると思うけど+7
-7
-
1834. 匿名 2019/02/28(木) 02:24:19
いいかげん嫌だね甘やかし
今後一切他人の子供に優しくしない関わらない+3
-2
-
1835. 匿名 2019/02/28(木) 02:25:12
嫌いだな不寛容+2
-1
-
1836. 匿名 2019/02/28(木) 02:25:57
>>20
金属製のスプーンなら電子レンジでチンした方が早く温まりますよ+0
-4
-
1837. 匿名 2019/02/28(木) 02:26:40
イジメもそろそろ法律化しないの?
親の虐待もだけどクラスメイトのイジメも陰湿
イジメのほうが親の平手打ちどころじゃない+7
-0
-
1838. 匿名 2019/02/28(木) 02:26:49
>>1833
うちの母親も、それでドヤ顔してたけど
嫌いで今連絡絶ってる。+6
-3
-
1839. 匿名 2019/02/28(木) 02:27:42
まず高校生以上は対象外、親の力に敵わない幼児対象+3
-1
-
1840. 匿名 2019/02/28(木) 02:29:12
イライラで叩くとかアンガーコントロールとかコメントしてる人は子育てした事ないんじゃない?+3
-4
-
1841. 匿名 2019/02/28(木) 02:29:20
なんでも体罰だって言ってる人独身だよね?
子無しの子供好きが親の苦労も知らないだけ
+6
-7
-
1842. 匿名 2019/02/28(木) 02:30:00
>>1838
わかりやすい嘘つかないでください+2
-1
-
1843. 匿名 2019/02/28(木) 02:30:57
なんで今さらと思うけど
誰も調べなかったのかな
国連からの是正勧告なら、頰以外の平手は禁止されないのでは?
飛躍して何でも虐待って騒ぐわけではないよね。+0
-0
-
1844. 匿名 2019/02/28(木) 02:31:03
平手打ちは法律に触れないわ
ボコボコにしたら虐待+2
-2
-
1845. 匿名 2019/02/28(木) 02:31:23
躾と体罰をセットに考えるのが先ずおかしいと思う。
一番の躾は親が作る環境と親の行動を見て、子供がどう振る舞えばいいかを学ぶものだと思う。
体罰が出てくるのは子供がいけないことをして親が怒っている時や、これはダメだと分からせる時だと思っている。それも躾の一部かも知れないけど、躾の全てではないし、しつけは注意する事だけではなく、示して教える事の方が多いはずと思います。+3
-2
-
1846. 匿名 2019/02/28(木) 02:32:01
>>1838
ご両親、説明が足りなかったんじゃないの?
叩くだけじゃなくて理由も説明しなきゃね+1
-1
-
1847. 匿名 2019/02/28(木) 02:32:31
>>1842
ヒステリックで本当に嫌いで、
顔はダメだけど、お尻はいいって言い訳しながら叩いてた。
自己愛の塊で面倒くさくて、合わせてた。
+5
-3
-
1848. 匿名 2019/02/28(木) 02:33:21
>>1
親の体罰禁止じゃなくて虐待でしょ?
罰と書いてるんだからよほど悪い子供には平手打ちはあり+3
-1
-
1849. 匿名 2019/02/28(木) 02:34:44
叩かれた事ない子って人の痛みもわかんないと思う+5
-8
-
1850. 匿名 2019/02/28(木) 02:34:52
本当にしつこく教えたらわかるようになると思うよ。
私の子も信じられないほど衝動的で、愛情なんて尽き果ててた。
何度も保健センターとか心療内科に相談に行ったよ。
私自身がそういう問題行動しなかったし、弟もしなかったから、理解できない怪物に思えたよ。
似た子供だったっていう夫を恨んだ。
それでも必死に本を読みあさって、同じような子を育ててる人を探しまくって、良いって言われてることは片っ端からやってるよ。
ノイローゼにもなりかけた。でも手をあげたら軽蔑してる実親と同じになると思ったから手はあげなかった。
外で手を繋げるようになるまで2年かかった。
それが一番時間をかけて覚えたことだよ。
毎日毎日厳しく言い聞かせて、子は私を嫌ってた時期もあった。
でもちゃんと通じたよ。今は私にベッタリ。+4
-1
-
1851. 匿名 2019/02/28(木) 02:35:02
だから、極端な平手打ち以外は体罰とみなされるという事。+1
-0
-
1852. 匿名 2019/02/28(木) 02:36:00
>>1847
そういうご両親と一緒にして欲しくないわ+2
-1
-
1853. 匿名 2019/02/28(木) 02:36:01
叩かないで子育てできて、叩かれないで伸び伸び育つことができたら言うことないね。
子どもって本当に十人十色だし、世の中で良しとされてることがその子に合ってるかどうかなんてわからないよね。でも、知識を持つことはマイナスにはならないと思うから、出産一時金を貰える条件として、児童心理学とか、子どもの発達に関係する学問とか、ペアレントコントロールの講義を受けるとか、何かしらの親になるための教育をして欲しいね。
生まれてすぐの赤ちゃんの世話については色々教えてくれるけど、本当に大変なのは自我が芽生えてからだと思う。
子どもがこう言うことをした時、あなたならどうしますか?みたいなやつとかして欲しい。両親揃ってる方なら両親で。
そしたら、旦那が子育てに協力的かどうか、どういう子育てしようとしてるのかとかもわかるよね。+9
-1
-
1854. 匿名 2019/02/28(木) 02:36:04
体罰ってなんだろう。
昔天皇の侍従長が
宮さまも、幼い頃は言葉で言っても分からない時は体で教えた
つまり叩いたといっていてのを読んだことがある。
子供は白紙。
世の中で、善とされることも
悪とされることも、もしそのまま通れば、やっていいことだと思い込む。
虐待としつけはまったくの別物と思う。
問題は獣性を持った親の存在。
人はもっと成長した大人にならなきゃ。
そのうえで、ならぬことはならぬのです。
+5
-4
-
1855. 匿名 2019/02/28(木) 02:36:37
親がしつけても悪いことしないなんてない
イジメもそうだよ、劣悪な学校環境もあると思う
あといろんな性格のクラスメイトと接触すると意見の違い、能力の違いでイジメに発展する+3
-0
-
1856. 匿名 2019/02/28(木) 02:37:46
>>1846
私は親大嫌い。自己愛の塊。
私の意見なんか聞いてくれた事なかった。
人生コントロールされて、従うふりして、
自立して絶縁した。+6
-1
-
1857. 匿名 2019/02/28(木) 02:38:51
少子化進むだけ、親にいろんな規約増やされると安倍さん子供いないしきっと子持ちの気持ちわからない+4
-6
-
1858. 匿名 2019/02/28(木) 02:40:12
極端な子供愛護者って異常だよ+3
-7
-
1859. 匿名 2019/02/28(木) 02:40:14
>>1852
お尻叩く時点で、同じ感じがする。
自己愛。+5
-3
-
1860. 匿名 2019/02/28(木) 02:41:22
>>1856
自立出来て良かったじゃない
素晴らしい両親から素晴らしい子が育つとは限らない
子供持ったらあなたも悩むよ+4
-8
-
1861. 匿名 2019/02/28(木) 02:42:00
>>1837
法律もイジメだけは後回し
本当に子供のためだと思ってるの?
ますます傷つけてるの知らないなんて無知+4
-0
-
1862. 匿名 2019/02/28(木) 02:42:26
平手打ちを推奨しているわけではないからね。
子供の基本的人権って、母子手帳に書いてあったと思うけど。
どうしても、人に迷惑をかけてどうしようもない、
とか、ハイレベルなところでお願いします。+3
-0
-
1863. 匿名 2019/02/28(木) 02:43:24
体罰は効果的でガキには大人の怖さを知らせるのは重要です。もちろん限度があります。ガキが甘やかされてると皆が不愉快で正常な親子関係が築けません。+2
-7
-
1864. 匿名 2019/02/28(木) 02:44:17
心愛ちゃんのような事件は虐待だけど
体罰となったら子供に全く罪がないとは言えない+1
-4
-
1865. 匿名 2019/02/28(木) 02:44:35
>>1860
横からだけどあなたが毒親みたいなこといってるよ。
いくら相手が気に入らなくても、それをいったらあなたがおかしな人に見えるよ。
それとも本物の毒親なの?+3
-2
-
1866. 匿名 2019/02/28(木) 02:44:38
>>1863
なんかダメそう+0
-0
-
1867. 匿名 2019/02/28(木) 02:45:15
子供愛護者って頭は良くない+3
-3
-
1868. 匿名 2019/02/28(木) 02:46:46
>>1867
子供の時代は守られなかったわけ?+0
-1
-
1869. 匿名 2019/02/28(木) 02:47:10
>>1863
こう言うこと言ってた爺が、50代になったら力関係逆転して子供に殴られまくってたよ。
見事なDVクズが出来上がって、子育て大失敗。
親が怖い、じゃなくて力を持つものが勝ちって学んでしまったんだね。
当たり前だよね。+7
-2
-
1870. 匿名 2019/02/28(木) 02:47:42
ご意見言ってきます
内閣府のホームページですか?
基準を考えるべきだと、多少は厳しい叱り方もアリだと思います+4
-4
-
1871. 匿名 2019/02/28(木) 02:49:04
やめて、言い訳して虐待するダメな人に加勢しないで+5
-2
-
1872. 匿名 2019/02/28(木) 02:49:22
>>1868
愛護はどこまで?
悪いことしても怒らず黙ってろと?+2
-5
-
1873. 匿名 2019/02/28(木) 02:49:31
>>1866 甘やかすだけでまともに子供育てられない現状はどう説明するんですか。惰弱なガキには惰弱な母親アリです。
+3
-4
-
1874. 匿名 2019/02/28(木) 02:50:09
ニートのガル男は親から自立させられるのが一番辛いから
自立するよう促す親を毒親だと思ってそう‥+4
-1
-
1875. 匿名 2019/02/28(木) 02:50:40
>>1873
心愛ちゃんの親みたいな+2
-1
-
1876. 匿名 2019/02/28(木) 02:53:28
>>1869 おいバカガキがそうなった時点で、失敗だ。親子の関係はそんな薄っぺらくないぞ。子供への愛情がまずあるに決まってるのがわからないの。お前が親の愛されてないゴミクズだというのがよくわかる言い分だ。+0
-6
-
1877. 匿名 2019/02/28(木) 02:54:48
ええ・・・これヤバイだろ+2
-0
-
1878. 匿名 2019/02/28(木) 02:55:26
多少イライラして殴るのは虐待だけど注意する時に子供こそ暴力的だったらビンタ位はするよ+1
-3
-
1879. 匿名 2019/02/28(木) 02:56:08
近所のママ友で絶対子供を叱らないって人がいた
その子他の子の足を椅子の足で潰そうとしたんで慌てて止めたけど、お母さんは叱らない
体罰完全禁止にしたら色んな弊害が出ると思うわ+7
-4
-
1880. 匿名 2019/02/28(木) 02:57:41
でも、体罰肯定派?は体罰の定義調べたり、
世界ではどのように施行されてるかも知らないままで、
私がそれを書いた途端に
平手オーケーに反応し出したけど
今まで思い込みで熱くなったりしていたのかな?
と思うと、まあいい加減に思えるよ。+1
-2
-
1881. 匿名 2019/02/28(木) 02:57:46
叱らないのと体罰は関係ないよ+6
-1
-
1882. 匿名 2019/02/28(木) 02:58:19
子供甘やかしてたらニートガル男のようなわがままな大人になるのは目に見えるし
だからこそ厳しさも愛情+4
-0
-
1883. 匿名 2019/02/28(木) 02:58:48
>>1876
馬鹿は黙っていなさい。
世の中に貴女は必要ない。+3
-1
-
1884. 匿名 2019/02/28(木) 03:00:07
叱らない子育てのせいで大人を舐め腐った子供が増えたと言うのに
さらにモンスターが増えるね+6
-5
-
1885. 匿名 2019/02/28(木) 03:00:53
これかなり重大な問題じゃない?
国家権力が家庭の中に介入していいのかな?
これ許したらダメだと思うけど、以外に賛成多いのね。
+5
-2
-
1886. 匿名 2019/02/28(木) 03:00:57
>>1879
叱らないのと体罰は関係ないって
何度も何度も+3
-4
-
1887. 匿名 2019/02/28(木) 03:01:12
そんなに体罰反対なら反対派全国の子供の面倒見なよ
叱らずにちゃんと育てられるかな+4
-3
-
1888. 匿名 2019/02/28(木) 03:01:35
>>1884
叱らないのと体罰は関係なしでは+5
-3
-
1889. 匿名 2019/02/28(木) 03:01:43
>>1876
その爺もしょんぼりしてたよ。
まさか自分の愛情が加害だと思われてたなんて思ってもみなかったみたい。
お金もせびられて、爺と一緒に爺の母親の90歳の祖母まで殴られて、本当に惨めだったよ。
そのDVクズしか子供がいなかったから、最後は葬式すらあげてもらえなくてさ。
あなたも気を付けてね。
まあ結婚できるわけないと思うけど。+3
-0
-
1890. 匿名 2019/02/28(木) 03:02:07
虐待予備軍+2
-2
-
1891. 匿名 2019/02/28(木) 03:02:34
>>1887
叱らないのと体罰は+3
-1
-
1892. 匿名 2019/02/28(木) 03:03:13
だいたいこんな極端な議論しなきゃいけないほど加減のわからないバ◯親が多すぎる
+2
-1
-
1893. 匿名 2019/02/28(木) 03:03:26
子供大好きな人
高卒か専卒かEラン大卒が多いよね+2
-4
-
1894. 匿名 2019/02/28(木) 03:04:37
バカ親よりバカ子供増やしてる社会のせい+3
-1
-
1895. 匿名 2019/02/28(木) 03:04:52
学歴を持ち出すのは品が無い
なら履歴書貼っときましょうか?という感じ。
貼らないけど。+3
-0
-
1896. 匿名 2019/02/28(木) 03:05:02
>>1885
たぶんガル民子持ちが少ない+2
-2
-
1897. 匿名 2019/02/28(木) 03:06:47
B型の子供は体罰したほうがいいよ
A型は弱い子が多いからかわいそう、あと女の子には体罰軽減+2
-3
-
1898. 匿名 2019/02/28(木) 03:06:56
あんな可愛い子達を叩くのか
辛いな+2
-1
-
1899. 匿名 2019/02/28(木) 03:07:28
世知辛いな!+1
-1
-
1900. 匿名 2019/02/28(木) 03:07:41
小学生の高学年4~5年生の時
母親に人前で、生尻を叩かれたよ
ベリッと脱がされ
理由も、友達ともっと遊びたいと言っただけ
押し入れに閉じこめ
泣きながら出してと言っても
冷笑しながら楽しんでるような人だった
+4
-1
-
1901. 匿名 2019/02/28(木) 03:08:51
じゃあ
クレヨンしんちゃんの
みさえ は逮捕?+1
-3
-
1902. 匿名 2019/02/28(木) 03:09:06
過干渉
無関心
支配的
放置
依存
毒親パターン色々あるから一概にまとまらない
+4
-0
-
1903. 匿名 2019/02/28(木) 03:09:13
子供達、純粋に見えるけど。
接しても綺麗な心に思えるけど。
子供は親の道具じゃ無いよね。+2
-1
-
1904. 匿名 2019/02/28(木) 03:09:24
なんでも親のせいにしてる子供もどうかな・・・
親は子供を守る者だけど子供の都合のいい人間じゃないよ
人様に迷惑かけたら叱るから+3
-5
-
1905. 匿名 2019/02/28(木) 03:10:48
>>1900
尻叩かれ仲間です
私も異様に冷たく思えた
愛が無いような+3
-0
-
1906. 匿名 2019/02/28(木) 03:10:56
>>1901
正当な事までやってないでしょ
むしろ褒めてるよ+1
-0
-
1907. 匿名 2019/02/28(木) 03:10:58
体罰必要とか言ってる人はそれを虐待だと思ってないんだよ
うちの母親もそうだった
機嫌悪かったりそんなときにちょっと思い通りにならないと殴る
それでも自覚ないし覚えてない
やられた方は一生忘れない
こどもに手をあげるやつ心の底から軽蔑する+5
-2
-
1908. 匿名 2019/02/28(木) 03:11:06
旦那みてたら男だから家族に甘やかされてる
稼ぎ頭だからよいしょされてるけど
おかいしいよ
日本って昭和から変わってないのかな
男も女も平等で子守りする人もいて助け合って
じゃないのに子供預ける場所もないのに
赤ちゃんいる母親が働いて
呆けた老人は家で面倒みろって死ねって言ってるのと
一緒だよ
って投稿したら出禁になるんでしょ
+1
-0
-
1909. 匿名 2019/02/28(木) 03:11:35
>>1898
誰のこと?+1
-0
-
1910. 匿名 2019/02/28(木) 03:11:45
虐待はもちろんしてはいけない。
私自身受けていたから。
だからこそ躾との違いが分かるのだけど、時には間違った方向性の子を正すことが必要になることがあると思う。
そんな時にはどうすれば良いのか?
難しいな。+4
-5
-
1911. 匿名 2019/02/28(木) 03:12:04
>>1901
みさえとか波平も昔の人だよ
今は時代が違う+5
-1
-
1912. 匿名 2019/02/28(木) 03:12:11
>>1904
叱ればいい
なぜ叩くんだ
理解出来ない+5
-2
-
1913. 匿名 2019/02/28(木) 03:12:16
今反対してる人が子供だったらきっと自分の都合だね笑+2
-1
-
1914. 匿名 2019/02/28(木) 03:14:02
だったら子供同士の暴力はいいの?
一番無視されてるよね?+2
-2
-
1915. 匿名 2019/02/28(木) 03:15:01
↓喜多嶋舞の息子のような子供がいるのは事実
大沢さんのように、いくら愛情も時間も捧げても響かないし
虐待親だと警察に通報したり
児相に行ってもやっぱり帰りたいとか(テレビも見れないから)
↓
大沢樹生、喜多嶋舞さん長男釈放に「コメントは控えます」girlschannel.net大沢樹生、喜多嶋舞さん長男釈放に「コメントは控えます」 大沢樹生、喜多嶋舞さん長男釈放に「コメントは控えます」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)元光GENJIの大沢樹生(49)が9日、東京・恵比寿天窓.switchでファンクラブイベントを開催...
>
生まれつきのADHDなどの発達障害
+
たぶん知能指数80前後の知的ボーダー
(知的障害のレベルではなく手帳が出るレベルではない)
+
生まれつきの聴覚障害
+
家庭環境/喜多嶋舞からの虐待、暴言、ネグレクトなどで
生まれつきではない、後天的な情緒障害
愛着障害(あいちゃくしょうがい)が発症
+
さらに後天的な情緒障害の
反抗挑戦性障害なども
ごちゃ混ぜになってる例だよ
愛着障害、反抗挑戦性障害は
人を試す、陥れる、息を吐くように嘘をつく虚言癖など
周囲を巻き込んでいく
生まれつきの発達障害が無くても
↑の情緒障害になると
落ち着き無く、集中力に欠け、共感力、協調性
基礎学力が身につかない、多動
などの症状が出るため
わざと生まれつきの発達障害だと誤診して
支援学級に送る手段にする
↓
支援学級に元からいた生まれつきの
大事に育てられている発達障害児達が
情緒障害児に手のひらの上で転がされ
サンドバックになる
+2
-1
-
1916. 匿名 2019/02/28(木) 03:15:08
安倍ちゃん、年金の相場とか子供の事とか、庶民の問題全然分かってない
自分に関係ない事ってやり方が極端なんだよ+5
-1
-
1917. 匿名 2019/02/28(木) 03:15:23
体罰賛成派って正直迷惑なんだよね。
栗原勇一郎を産み出したモンスター親も体罰賛成派でしょ。
あの祖父母も躾のためにやっただけだって言ってたよね。
あんなヤバイやつを生産して、孫を助けもせず平気で暮らしてるんだよ。おっそろしい。
栗原勇一郎も会社ではマトモに見えたらしいし、体罰賛成派の育てた子供も今は問題起こしてないように見えても影で誰かをめちゃくちゃに苦しめてるかもしれない。
更正不可能の犯罪者を生産して社会に放たないで欲しい。+5
-3
-
1918. 匿名 2019/02/28(木) 03:15:48
叩くな
子供が親を叩いたらどうなんでしょう?
私としては叩きかえす+3
-2
-
1919. 匿名 2019/02/28(木) 03:16:58
うん、叩かれて、叩かない派になって育児してる。
あと、マナーや躾は叩かない方がいいよ。
社会恐怖がすごくなっただけでした!
食事してたら震えるのが10年くらい。
いろいろ言う人いるけど方針は変えない。
+8
-2
-
1920. 匿名 2019/02/28(木) 03:17:18
躾で叩くのは、イライラや怒りからキレて叩くんじゃないよね。
大半の親はどうやって善悪を教えられるか、
どうしたら相手の気持ちも考えられるか、
どうやって自分で自分の身を守れるようになるか、
どうやって痛みを知って自他に優しくなってくれるか、
どうしたら嫌な事をしたら相手は嫌がるという事を教えられるか、
その他諸々の事を一生懸命に考え言葉で伝え話を聞いて試行錯誤して時には怒鳴ったり最終的に叩く事もあったりしてると思います。
親の自己満足だけが理由なら叱らないで済むなら叱らないで、放置してる方が楽ですよね。
ただ、心愛ちゃんの両親のようにストーカーみたいに執着して暴力するかために躾してるみたいな場合もあるから難しいんですよね。
+2
-8
-
1921. 匿名 2019/02/28(木) 03:17:48
体罰反対派は毒親育ちなの?
私もそうだけど、もし自分が悪さして叩かれたなら納得する
うちの親はそうじゃないから虐待許せないけど+4
-3
-
1922. 匿名 2019/02/28(木) 03:18:16
ADHDの大変な子供とか
優しく論してとか無理だよ+5
-2
-
1923. 匿名 2019/02/28(木) 03:19:32
>>1917
体罰全くされないで育った悪い子も犯罪者になってますよ+4
-3
-
1924. 匿名 2019/02/28(木) 03:19:52
>>1901
極端な話、そうなるね+2
-1
-
1925. 匿名 2019/02/28(木) 03:20:12
>>1920
うちはイライラしてだよ。
でも躾と言い張ってた。+4
-1
-
1926. 匿名 2019/02/28(木) 03:20:40
自分の子供が
万引きをしたり
ものすごいウソ重ねて迷惑かけまくってたり
いじめの首謀者だったと知っても
ひっぱたいたら逮捕なわけ??+4
-3
-
1927. 匿名 2019/02/28(木) 03:21:01
私が子供の時にできてほしかった。+5
-0
-
1928. 匿名 2019/02/28(木) 03:21:17
>>1922
ADHDこそ叩いたらダメ
余計他害が酷くなるよ+2
-2
-
1929. 匿名 2019/02/28(木) 03:21:29
林真須美も甘やかされて叱られずに育ったんだよね
犯罪者が体罰無くても生まれてる+8
-3
-
1930. 匿名 2019/02/28(木) 03:21:38
甘やかされたり、叩かれなかった人が、
叩くと言ってるのは、
害を身を持って知らないから?+3
-0
-
1931. 匿名 2019/02/28(木) 03:22:46
>>1926
私がいじめられ側だったら叩いてもらったほうが嬉しいです
政府はいじめられっ子の気持ちも阻止してる+3
-5
-
1932. 匿名 2019/02/28(木) 03:23:15
叱らないのと体罰は無関係。
適切に叱らないのはネグレクトです。
叱るときに体罰は必要ありません。+5
-0
-
1933. 匿名 2019/02/28(木) 03:25:03
>>1928
それ、自分も発達障害のある精神科医が広めたやつでしょ
暴力沙汰を起こしたら
親に叱られる、ひっぱたかれる、食事抜き
と学習して、他害無くなる子もいるよ+1
-0
-
1934. 匿名 2019/02/28(木) 03:25:15
子供に虐待するなだけで解決されても困る
子供愛護は無知だよ無知、左翼並み+2
-3
-
1935. 匿名 2019/02/28(木) 03:25:17
>>1931
むしろ、叩かれて育ってるからあなたをいじめたのかもよ。
私をいじめた相手は親から精神的虐待を受けてたよ。体罰があったかまではしらない。
体罰も含めて虐待は厳しく取り締まること。
それがいじめをなくすことにも繋がるよ。+2
-3
-
1936. 匿名 2019/02/28(木) 03:26:39
連続幼女殺人の宮崎勤も親に叩かれた事ないって言ってなかった?+6
-2
-
1937. 匿名 2019/02/28(木) 03:27:09
>>1933
それは知能が著しく低い場合でしょ
大半のADHDは知的な遅れはないから、そんな動物みたいな躾をしたら精神を病むだけだよ。+1
-0
-
1938. 匿名 2019/02/28(木) 03:27:10
ちゃんと小さい頃からダメなことをした時にその都度ちゃんと目を見て手握って真剣に叱れば伝わる。
ただパーンと叩いて躾に手を抜いて大事なことを教えてこなかったがゆえに思春期、悪さしたり激しい反抗かあるのはもはや当たり前の結果。
やってきたこと全部返ってくるよ。
だって叩かれて何か言われてたとしても痛いしびっくりするしで何も頭に入ってこない。+4
-1
-
1939. 匿名 2019/02/28(木) 03:27:22
ハッキリ他人の子供だし
特にかわいそうとは思ってない、運命だったんだよ+2
-0
-
1940. 匿名 2019/02/28(木) 03:28:43
>>1921
悪さはしてない、
例えば、カラオケの歌を覚えましょうと言われ歌を決めたはいいけど、その歌の歌詞が面白過ぎて笑いが止まらなくなった。
そしたら激怒、ふざけている、という理由。
近所のお婆さんが可愛そうだと助けに来てくれたりした
その恩は忘れない。
カラオケは皆の前で歌わせる
芸を仕込みたかったのかな?
理不尽。
でも躾で、ふざけるのを治す。とかでした。
親は変な思考だなと。+0
-0
-
1941. 匿名 2019/02/28(木) 03:29:19
体罰無しで大人になった人は犯罪者+0
-2
-
1942. 匿名 2019/02/28(木) 03:29:21
>>1938
そのとおり。
子供によってわかるまでにかかる時間は違うけど、叩いて分かることはない。
親のみている前では問題行動をやめたとしても、それこそいじめとか引きこもりとか他の問題を起こす。+3
-2
-
1943. 匿名 2019/02/28(木) 03:29:22
>>1930
私は叩かれて育ったけど、愛情は感じたし自分が悪かったって思ってるよ+3
-3
-
1944. 匿名 2019/02/28(木) 03:29:55
>>1926
そこまでなるまで何してたの?
してはいけないことちゃんと教えてこなかったの?+3
-1
-
1945. 匿名 2019/02/28(木) 03:30:21
自分より頭弱い単純な子をタゲって
悪い方へ誘導して
さもその子がやったように濡れ衣かけ
しれっと逃げる
を繰り返してるような子供
ぶっ叩いていいと思う
あの町田の教師の動画撮ってたガキらも+4
-0
-
1946. 匿名 2019/02/28(木) 03:31:12
>>1935
いじめっ子の肩を持ったあなたもいじめっ子ですね+2
-0
-
1947. 匿名 2019/02/28(木) 03:31:12
体罰無かったけど機能不全家庭で病んでる
一番大事なのは健全な親子関係かな
+2
-0
-
1948. 匿名 2019/02/28(木) 03:31:53
>>1943
そう思わないとあなた自身の存在価値に疑問符が付くからね。
叩かれなくても愛情を感じて問題を起こさずに生きてる人はたくさんいるよ。
あなたの親には叩かずにあなたを導く能力はなかったみたいだけど。+4
-3
-
1949. 匿名 2019/02/28(木) 03:32:31
親に叩かれただけで通報する子供って自分の家庭自ら壊してる感じ
+6
-3
-
1950. 匿名 2019/02/28(木) 03:32:31
>>1937
知的な遅れは無くても
高くもないのが大半だよ
+2
-1
-
1951. 匿名 2019/02/28(木) 03:34:12
体罰され暴力ありで育った子
全く叱られないで育った子
体罰なしでちゃんと叱られて育った子
どの子がちゃんと育つか少し考えればわかる+7
-5
-
1952. 匿名 2019/02/28(木) 03:34:13
>>1946
なぜ私がいじめっこの肩をもってることになるの?
私をいじめたやつも、あなたをいじめたやつも、他のすべてのいじめっこも、等しく一片の幸せも感じることなく苦しみ抜いて死ねって思ってるよ。
でも、新たないじめっこを産み出さないことだって大切でしょう?+1
-2
-
1953. 匿名 2019/02/28(木) 03:35:00
叩かれたことあるけど今親大事にしてる
子供のうちはわからなかったけど大人になれば体罰は正当と思えた
子供の時、親を警察に通報してたら私もイメージ悪かった+4
-7
-
1954. 匿名 2019/02/28(木) 03:37:27
体罰は罰なんだから悪いことしたら罰はあるでしょう
大人は法律で罰則さtれるし、子供は免除される分体罰は有り+5
-4
-
1955. 匿名 2019/02/28(木) 03:37:45
>>1950
大半は、高くなくても、低くもないよ。
あとADHDは言語理解力が人並外れて高いけど算数ができないパターンも多い。
平均したら人並みかそれ以下でもね。
そういう子は、言葉はきちんと通じるし叩かなくてもアプローチを間違えなければ理解するよ。+1
-4
-
1956. 匿名 2019/02/28(木) 03:38:35
体罰受けて叱られて時には褒めらた子がちゃんと育つね+2
-11
-
1957. 匿名 2019/02/28(木) 03:38:43
>>1942
危ないことをしても
とっさにパシンも意味なし、虐待となって
優しく論すればどんな子供も云々
きれいごと+2
-6
-
1958. 匿名 2019/02/28(木) 03:40:13
>>1957
優しく諭すんじゃないよ。
危ないことをしたら、低い声で、真剣に、諭すんだよ。+6
-1
-
1959. 匿名 2019/02/28(木) 03:40:25
法律がどうなろうと私は曲げない+2
-3
-
1960. 匿名 2019/02/28(木) 03:42:29
やっぱ合法だね+1
-0
-
1961. 匿名 2019/02/28(木) 03:43:28
>>1956
それDV男じゃん。
殴っておいて、急に優しくなる。
その優しい一面に絆されて、あれが本当の姿のはずだから殴ってくることは我慢して、私が悪いから殴られたんだと思い込んでしまう。
DVの精神支配と同じ構図。+9
-3
-
1962. 匿名 2019/02/28(木) 03:43:46
極端な話
叩いたりできなければ
今やってりドラマ3年A組みたいに
先生があそこまでならなければ
ある程度の脅しや脅迫、ペナルティーがないと
気づけない、自覚できない
自己中で共感性の低い子供はいるんだゆ+3
-4
-
1963. 匿名 2019/02/28(木) 03:44:30
高校生の姉に殴られたんだけど、小学生の私にゲンコツだった
これも体罰禁止になるんだね+3
-1
-
1964. 匿名 2019/02/28(木) 03:45:44
叱ることに体罰は必要ないっていっても絶対殴る事をやめない親は全員逮捕されればいいよ。
それで加害親の為にきちんと更正プログラムを受けさせて、殴らなくても躾が出来るようになったら釈放したらいい。+5
-1
-
1965. 匿名 2019/02/28(木) 03:46:16
スマホの保護者設定を
頭の良い友達に解除させて
15万以上課金していたことが発覚しても
ひっぱたいちゃあ、いけないの?
無理だわ+4
-6
-
1966. 匿名 2019/02/28(木) 03:46:31
なんかさぁ、今回のこれとはほとんど無関係な普通のお宅の親御さんがうちの子育ては~とか一生懸命書いてて拍子抜けした。
千葉の事件の親みたいなサイコパス野郎対策だってば。しつけだったってすぐ言い逃れするからさ。
サイコパスの心当たりがある人だけ我が事として真剣に考えたらいいよ。+7
-2
-
1967. 匿名 2019/02/28(木) 03:47:46
>>1965
そりゃ叩くわ+6
-1
-
1968. 匿名 2019/02/28(木) 03:48:21
>>1958
低い声、真剣な眼差しで論しても
効かない子は効かないよ
きれいごと+5
-5
-
1969. 匿名 2019/02/28(木) 03:49:08
子供ってだけで弱いイメージだけど子供って人間、汚い心持ってるんだよね
叩かないとわかってもらえないこともあるよ+4
-5
-
1970. 匿名 2019/02/28(木) 03:49:21
>>1965
だよね?低い声で真剣に論して済まねーわ+1
-5
-
1971. 匿名 2019/02/28(木) 03:50:18
>>1967
だよね?低い声で真剣に論して済まねーわ
+2
-5
-
1972. 匿名 2019/02/28(木) 03:50:23
>>1964
中学生が何言う+1
-1
-
1973. 匿名 2019/02/28(木) 03:51:11
曲げないで+1
-0
-
1974. 匿名 2019/02/28(木) 03:51:29
>>1965
それはあなたが感情的になってるだけじゃん。
怒ってるから叩きたいんでしょ?
悪いことをしたらいけないんだって教えたいなら、叩く必要はないよ。
おこずかい、おとしだま、15万マイナスして今後の働きで弁償させれば良い。
女の子なら成人式の着物なしで弁済とかね。
責任はきちんととらせる必要があるけど、叩く必要はない。+5
-4
-
1975. 匿名 2019/02/28(木) 03:51:49
日本中に虐待されている子供がいっぱいいるだろうから
とりあえずこの法律で迅速に介入して救出出来るようになるといいね
まあ普通のしつけくらいではたぶん捕まらないでしょう
現状虐待に介入する強い法律が無いのでこれで介入して救出するって流れだろうね
1人でも多くの子供が救われますように+7
-1
-
1976. 匿名 2019/02/28(木) 03:52:05
体罰はしないけどご飯抜き+2
-6
-
1977. 匿名 2019/02/28(木) 03:52:44
>>1975
夢だね+2
-2
-
1978. 匿名 2019/02/28(木) 03:54:31
子供愛護者も頭悪そうだから言ってあげるね
虐待されてる子供は全てじゃないけど将来の犯罪者+3
-5
-
1979. 匿名 2019/02/28(木) 03:55:05
逆に聞きたいんだけど15万使い込まれて叩くだけですむわけ?
1発だか数発だか知らないけど、ボコボコにすれば許すの?
それで子供は何が悪かったか学べるの?
親の金盗んだら殴られるから同級生殴ってかつあげしようってなったらどうするの?+4
-4
-
1980. 匿名 2019/02/28(木) 03:55:07
お金取るかな
+1
-1
-
1981. 匿名 2019/02/28(木) 03:55:15
>>1977
そんな事ないよこうやって一歩一歩日本はまともになっていくんだよ
90年代なんて全然子供が保護されていなかったけど
次々法律や条例が出来て今では昔に比べてだいぶ子供が守られるようになったんだよ+6
-2
-
1982. 匿名 2019/02/28(木) 03:55:35
>>1955
なんか新任の先生みたいだね
少ない経験値できれいごと語って
+2
-5
-
1983. 匿名 2019/02/28(木) 03:55:44
同じ親から生まれて同じ様に育てたって全然性格違う兄弟出来たりするんだから全部一括りにした法律決めないでもうちょっと幅持たせる柔軟な法律出来ないのかな?+3
-3
-
1984. 匿名 2019/02/28(木) 03:55:57
>>1979
親は我慢しなくていい+1
-3
-
1985. 匿名 2019/02/28(木) 03:57:05
子供愛護お浜信者や左翼並みにおかしい+2
-5
-
1986. 匿名 2019/02/28(木) 03:58:42
>>1981
子供を守るというか子供の育ちを赤裸々にさせちゃって愛護者の自己満だよ+2
-3
-
1987. 匿名 2019/02/28(木) 03:59:50
>>1983
法律は一つでも現場の運用で柔軟性を持たせるんだよ
例えば住居侵入罪があるけど普通の人はよそのマンションに入ったくらいでは捕まらないんだよね
でも初めから警察にマークされている人は住居侵入罪を切り口に身柄を確保したりするんだよね
法律は道具で人間が上手に運用すればうまくいくんです+2
-2
-
1988. 匿名 2019/02/28(木) 03:59:53
叩かないけどご飯作らない+2
-5
-
1989. 匿名 2019/02/28(木) 04:00:14
>>1968
それはそうなるまでの間きちんと育てなかったからでしょ。
幼児期から徹底的に一貫性のある躾をして理解できない子なんて知的な障害がある場合に限られるよ。
発達障害あったって知的に問題がなければ、アプローチは効くよ。
あなたが言っているのはどんな場合の子供の事なの?+4
-1
-
1990. 匿名 2019/02/28(木) 04:00:25
私大人になって手のかからない大人しい子だったて言われたわ。たぶん褒めていただいたんだと思う。嬉しかったなぁ。短所に親は見てなかったんだ!て眼から鱗だった記憶。+0
-0
-
1991. 匿名 2019/02/28(木) 04:00:37
どうでもいい+1
-1
-
1992. 匿名 2019/02/28(木) 04:01:22
15万勝手に使われても
冷静に、低い声()で論し続けられるだけなら
またやるよ、そもそも隠れてそういうことやる子供
抑制が効かない子供なのだからね。
親が感情的になって怒るしかないよ。+4
-4
-
1993. 匿名 2019/02/28(木) 04:02:09
42歳男です、親父に殴られた
これも体罰ですか?+2
-3
-
1994. 匿名 2019/02/28(木) 04:03:41
>>1993
体罰ですね+3
-2
-
1995. 匿名 2019/02/28(木) 04:03:56
>>1986
現状で子供の虐待しが頻発してるのに赤裸々も何もないでしょ
あなたが無くなった子供達を生き返らせるんですか?+0
-1
-
1996. 匿名 2019/02/28(木) 04:04:10
>>1989
発達障害児じゃなくても
とんでもない子供はいるよ
生まれつき良心が欠落しているような
サイコパスのような+3
-2
-
1997. 匿名 2019/02/28(木) 04:04:49
ご飯あげないのは可哀想!+4
-1
-
1998. 匿名 2019/02/28(木) 04:06:00
>>1992
低い声でっていうのは、諭す場合のことだよ。
感情的に騒ぐだけだと、子供は感情的に対処する方法を学ぶだけだよ。
ギャーギャー怒鳴ってひっぱたいて、その瞬間は大人しくなるかもしれないけど、子供も感情的に家を飛び出したり更に手に負えない非行に走るかもしれない。
親は冷静さを忘れずに、なぜそんな事をしたのか?きちんと向き合って、子供に粛々と責任をとらせる。
これをしたら自分にとっても何も良いことがないんだなって、体じゃなく頭で分からせないとダメだよ。+3
-2
-
1999. 匿名 2019/02/28(木) 04:06:53
ご飯貰うか叩かれるかだね+3
-1
-
2000. 匿名 2019/02/28(木) 04:07:18
>>1996
サイコパスを躾で更正できるなんていってないし、サイコパスは叩いたところで更正しないと思うよ。
+2
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する