ガールズちゃんねる

退屈?クラシックのコンサート

250コメント2019/03/02(土) 23:13

  • 1. 匿名 2019/02/26(火) 19:39:51 

    クラシックの演奏家です。どんなに良い曲でも、長い曲だとこのプログラムで退屈しないか、本当に楽しんで頂けるのか心配になります。どんなコンサートなら、楽しかった!と思って頂けますか?

    +192

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/26(火) 19:41:38 

    米津玄師を見習って

    +3

    -128

  • 3. 匿名 2019/02/26(火) 19:41:41 

    退屈だと思うような人はそもそも見に行かないのでは

    +453

    -3

  • 4. 匿名 2019/02/26(火) 19:41:59 

    興味のある人以外には何をしても退屈

    +343

    -1

  • 5. 匿名 2019/02/26(火) 19:42:03 

    普段クラシックを聴かない自分からすると正直知らない曲は退屈になる。
    知らない曲の合間に有名な曲を入れたり、クラシック曲じゃない曲(極端だけどゲーム曲とかアニソンとか)をオーケストラ演奏されたらワクワクする。

    +75

    -53

  • 6. 匿名 2019/02/26(火) 19:42:26 

    難しい曲じゃなくて誰もが知ってる曲なら楽しめるよね

    +215

    -2

  • 7. 匿名 2019/02/26(火) 19:42:36 

    クラシック好きな人は演奏に入り込む人が多そうなのでプログラムはベタで大丈夫な気がします。

    +192

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/26(火) 19:42:54 

    退屈?クラシックのコンサート

    +0

    -50

  • 9. 匿名 2019/02/26(火) 19:43:39 

    さむらごーちゃんの演奏会にぜひ一度行きたかった
    包帯撒いて杖ついてサングラスして壇上に上がって観衆に向かって挨拶してたやつ

    +5

    -19

  • 10. 匿名 2019/02/26(火) 19:43:41 

    高くていけない_| ̄|○

    +17

    -13

  • 11. 匿名 2019/02/26(火) 19:43:51 

    プロの方が降臨なさるとは!
    すてき

    個人的には軽快な小曲、短めの協奏曲、重ための交響曲という流れが好きです

    +220

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/26(火) 19:43:53 

    ベタな演目は必ず入れる

    +76

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/26(火) 19:44:06 

    >>1
    質問です
    指揮者によってかなり演奏が変わると私は思ってますが
    奏者も演奏してて違うと思いますか?
    私はバーンスタインよりカラヤン派です

    +64

    -10

  • 14. 匿名 2019/02/26(火) 19:44:13 

    >>2
    いくらなんでもクラシック音楽にダンサーを導入出来ないでしょ

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2019/02/26(火) 19:44:18 

    クラシック好きだから、退屈とか思ったことない。
    好きなプログラムだからこそ足を運ぶわけだし。

    あえて言えば、目当ての曲ではない耳に馴染みのない曲だと、ふと眠気が来る場合があります。

    +200

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/26(火) 19:44:18 

    学校行事でオーケストラ見に行った時、興味ない子は寝てるし、興味ある子は感動してるし…
    全員が楽しむのは難しいかも知れない。

    +157

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/26(火) 19:44:21 

    私は好きなので退屈ではありません
    ただし演奏が下手だったら退屈に感じるかも

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/26(火) 19:44:34 

    退屈だなんて思ったことないです!毎回あっという間。非現実な夢の世界へ連れて行っていただき、ありがとうございます。

    +57

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/26(火) 19:44:42 

    エー‼そんな方ががるちゃんにいらっしゃるんですか?
    楽器は何ですか?幅が広すぎてリクエストしかねますが、ピアノでいえば、ショパン大好き!協奏曲ならモーツァルト、ベートーベン、ちなみにわたしはマニアックなので、プロコフィエフ、ラフマニノフ、カプースチンまで大好き!

    +121

    -8

  • 20. 匿名 2019/02/26(火) 19:44:43 

    ちょいと失礼しますよ?ドッコイセ
    退屈?クラシックのコンサート

    +56

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/26(火) 19:44:50 

    クラシックの演奏家の方ってクラシック音楽しか演奏しないんですか?
    ジャズやロックをあえてバイオリンで演奏するのとかかっこよくない?

    +34

    -9

  • 22. 匿名 2019/02/26(火) 19:44:53 

    好みだもんね
    例えば
    AKB48のコンサート楽しい人もいれば
    つまらない人もいるし
    ジャニーズとかもね

    +75

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/26(火) 19:44:59 

    ゲーム好きだからドラクエのやつは行ってみたいかな

    +14

    -6

  • 24. 匿名 2019/02/26(火) 19:45:08 

    最後の挨拶が長い
    何度も出たり入ったりするよね?
    いつ拍手をやめていいのかよくわからない

    +25

    -19

  • 25. 匿名 2019/02/26(火) 19:45:25 

    退屈ってのもすごいな

    聴く側の人もピンキリだからなぁ
    一般人は音色をボンヤリ聴いてるだけの人もわりと結構多い気がするよ
    あとなまじこだわりが出てくると、演奏が気に入らないとか色々出てきて普通に音楽を楽しめなくなった

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2019/02/26(火) 19:45:54 

    クラシック好きです。コンサートの目的によると思います。
    一般の人にクラシックを好きになってもらいたいならメジャーどころを並べる必要がありますが、もともとクラシック好きな人を対象なら、長くても有名じゃなくても問題ないです。

    +94

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/26(火) 19:45:55 

    迫力のある演奏が聴けた時は高揚する

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/26(火) 19:45:57 

    >>23
    私は相棒の行ってみたい

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/26(火) 19:46:11 

    曲を知らないと盛り上がりどころや聴き所がわからないから退屈かも。
    誰でも聞いたことあるような曲や、クラシックアレンジを入れるといいかも。

    あとはパンフとかにここが面白いよ!ってオススメポイントを書くとか、後半の〇〇の音がわかりますか?とかアナウンスしてくれたら楽しいかも。

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/26(火) 19:46:30 

    徹夜明けのとき、牧神の午後で寝てしまった。
    好きな曲なんだけど。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/26(火) 19:47:06 

    ベートーヴェン・チクルスみたいなのも好きですよ♡
    退屈?クラシックのコンサート

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/26(火) 19:47:33 

    クラシックは退屈じゃないですよ。
    よく聴きに行きます。
    曲目よりも重要なのが演奏技術が下手なのは聴くに耐えないから無理という事。

    +52

    -2

  • 33. 匿名 2019/02/26(火) 19:47:33 

    ・話題性のある演奏家
    ・有名曲で固めたプログラム

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2019/02/26(火) 19:47:35 

    フルートやら指揮棒やらオーボエやらで感じまくってる帰宅性暴行BLがあったなあ

    +0

    -19

  • 35. 匿名 2019/02/26(火) 19:47:38 

    魔王演奏されたら昔のインパクトが強すぎて寝ていられない(笑)

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/26(火) 19:47:53 

    好きです。
    楽譜も覚えてるのとかあります。
    すごく楽しいです。
    興味ない人は仕方ないと思います。
    でも私は好きです。

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/26(火) 19:47:53 

    学生の時に学校でクラシック、オーケストラを聴きに行ったけど
    気を使って当時流行ってた邦楽とかジブリだかなんだか演奏してくれたけど、正直いらんかった

    +37

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/26(火) 19:48:04 

    知ってる曲が多いと楽しい

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/26(火) 19:48:15 

    >>14
    wwww

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/26(火) 19:49:16 

    すごく狭量なことを言います。
    間口を広げたコンサートは、客のマナーが悪くなるから行きたくないです。

    +101

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/26(火) 19:49:17 

    魔王は興奮するよな
    あと幻想即興曲とか人気ありそう

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/26(火) 19:49:23 

    上手だったら引き込まれますね
    そうでもないと眠くなります

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/26(火) 19:49:53 

    何だかんだ洋楽は小学生から音楽で習うけど、邦楽なんてほんのちょっとだから廃れる一方…

    +1

    -5

  • 44. 匿名 2019/02/26(火) 19:50:13 

    私、父に連れられて一度行ったことがあって、ほんと失礼なんだけど寝てしまった…。
    ウトウトしてたんだけど、時折聞こえる音楽が心地よくて今までで最高の居眠りだった笑
    まあ私は楽器もやったことないし、ほとんど興味無くて行ったからね。
    好きで行く人は楽しいよね。

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/26(火) 19:50:34 

    N響のマロさんみたいなのも楽しいけど、よほど話と演奏が上手じゃないとスベるんですよね笑
    指揮者さんがたどたどしくお話なさるのも良いもんです

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/26(火) 19:50:58 

    さらっとした演奏が好きだから
    揺らしまくりの原型とどめてないオナニー演奏はまじで勘弁

    +15

    -2

  • 47. 匿名 2019/02/26(火) 19:51:05 

    CDは持ってるけど

    行ってみたいとは思うけど
    いっしょに行ってくれる人がいない。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/26(火) 19:51:17 

    主要な演目をチェックしてから行くか決めるし、知らない曲が間に入っても退屈とかはないです。それ込みで行くんで。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/26(火) 19:51:24 

    好きなクラシック作曲家と嫌いな作曲家の曲は勿論ありますが、それよりも良い音色が聞ければそこまで気にならなくなります。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/26(火) 19:51:35 

    >>1
    客の反応は気にせず、楽しんで演奏してくれるのが一番です。
    パフォーマンスにも限度があるジャンルだと思うし、演奏者が感じたまま、演奏者主体で伝えて欲しいと思ってます。

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2019/02/26(火) 19:51:58 

    私はピアノ中心でクラシックすごく好きなので、有名どころばかりのプログラムだとがっかりする。ベートーベンの月光とかドビュッシーの月の光など、正直いろんな機会に耳にしてるので隠れた名曲がいいな。ショパンのポロネーズやノクターンにしても、マニアックなやつだとうれしいです!

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/26(火) 19:52:11 

    敷居が高そうで行ったことないけど手拍子と無くて純粋にお耳の御馳走に思えます。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/26(火) 19:53:41 

    吹奏楽やってたから学生の頃よくクラシックコンサートに行ってました
    退屈な長い曲だと正直眠くなったりするけど、映画音楽やブラスバンド系だとテンション上がります

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2019/02/26(火) 19:53:54 

    >>42
    なんとなくわかります。
    ミスタッチなんてされたらもうその演奏と演奏家は記憶から消去されてます。
    良かった演奏だけ記憶に残します。

    +3

    -7

  • 55. 匿名 2019/02/26(火) 19:54:14 

    広上さんを指揮に招いて下されば、私はずっとニコニコしながら見ます!

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/26(火) 19:54:17 

    演奏家ならではの曲の説明をしてほしい

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2019/02/26(火) 19:54:40 

    親戚にクラシック演奏家の一家がいてたまに観に行きます
    拍手のしどころも分からないクラシックど素人ですが
    じゅうぶん楽しいですよ!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/26(火) 19:55:20 

    居眠り大歓迎コンサートがあったけど、そういうの行ってみたい。大阪は遠いしなぁ
    asahi.com(朝日新聞社):演奏中の居眠り大歓迎 大阪で「睡眠コンサート」 - 列島こんな話
    asahi.com(朝日新聞社):演奏中の居眠り大歓迎 大阪で「睡眠コンサート」 - 列島こんな話www.asahi.com

     居眠り大歓迎の「睡眠コンサート」が25日、大阪市北区の市中央公会堂で開かれた。眠りと脳波の関係を探ろうと、日本睡眠学会が企画した。ピアノや声楽の26曲が演奏され、一部の人の脳波を測る試みもあった。 

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/26(火) 19:55:48 

    ドラクエのクラシックコンサートは行ってみたい
    迫力に圧倒されそう

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/26(火) 19:56:07 

    勝手にオーケストラを想定して書いてたけど、もしかしてアマチュアの話ですか?

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/26(火) 19:56:10 

    >>14
    ちょwそこwいらないw

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/26(火) 19:56:17 

    ごめんなさい、懸賞で当たったベートーベンの運命だか第九は爆睡しました。
    平日は仕事帰りなんでそんな人もいますから、あまり観客の事は深く考えないでご自分のベストを尽くしたらいいんじゃないでしょうか?
    接客業でも公務員でも、医者でも政治家でも満遍なく全方向にクレームつけられない仕事なんて存在しないんですよ。

    +7

    -14

  • 63. 匿名 2019/02/26(火) 19:57:04 

    拍手が長いと手が痛くなるので嫌になります。
    自分が奏者になったときは、なるべく挨拶は短くするようにしています。

    +3

    -11

  • 64. 匿名 2019/02/26(火) 19:57:18 

    >>14
    そんなことないよ
    バレエ音楽をはじめとしたダンスのための音楽ジャンルがクラシックにはあるわけで。オペラの中にも踊りがあるし

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/26(火) 19:57:41 

    >>59
    お城の中の曲とか延々と聴きたい。
    時折階段を降りる音も入れて欲しい。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/26(火) 19:57:49 

    今更のだめカンタービレにハマって、今年はクラシック聴きに行こうかなと考えてました!
    高校の時とかなにかとクラシック聴かされたり寺巡らされてたり、博物館行かされたりしてて全て苦痛でしかなかったけど、今になってちゃんと聴いたりしとけば良かったとほんとに思います
    やっぱり何においても好きな人なら各人で楽しみどころを見つけるし、興味ない人に興味を持ってもらうならパンフレットに万人にウケそうなネタを仕込むとかじゃないでしょうか

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/26(火) 19:58:16 

    クリスマスだったか年末に、高いお金を出して第九を聴きにいったけど、私の知っている盛り上がりのところは最後の最後だったようで、仕事の疲れもあり前半でうとうとしてしまいました、恥ずかしかったです…

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/26(火) 19:58:30 

    プロ以外のクラシックは聴きに行く事がありません。
    もしアマチュアだったらバンドのほうが聴いてて楽しいです。
    クラシックで下手なのは耳が辛いので...

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/26(火) 19:59:24 

    クラシックって音楽の骨董品ですよね。
    新しい要素を取り入れることを拒絶した骨董品。
    興味を引くには新しいことをいないといけないけど、それをしたらもうクラシックではない。

    +3

    -19

  • 70. 匿名 2019/02/26(火) 20:01:34 

    >>56
    クラシックのコンサートにそんなのあるっけ...

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/26(火) 20:01:50 

    激し目なのは退屈しないけど、本当に鋼寝てしまうようなのは苦手

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2019/02/26(火) 20:02:29 

    好きな人は退屈ではないだろうから、好きな人は興味のない人を誘う時の感じとかをコメントしてくれるとわかりやすいかもー。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/26(火) 20:02:49 

    >>69
    あんたにゃ古典文学を学ぶ喜びはわからんのか?
    浅い人間だなぁ。

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2019/02/26(火) 20:04:49 

    >>69
    そこを知ることも音楽の楽しさの一つなんだけどね。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/26(火) 20:06:13 

    私は子供の頃にクラシックバレエを習っていたので、チャイコフスキーなどバレエ音楽だったら長くても聴いていられるな

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/26(火) 20:06:45 

    ライブとかと違って演奏曲が決まってるから予習していくと大分違うよ

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/26(火) 20:07:51 

    そんなの簡単だよ
    演奏者が楽しそうに演奏しているのを見たいんだ。
    曲も長さも関係ないパフォーマンスが見たいんだ。

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2019/02/26(火) 20:08:10 

    >>19全然マニアックじゃないけどwww 通ぶってお疲れ様

    +3

    -6

  • 79. 匿名 2019/02/26(火) 20:08:41 

    葉加瀬太郎のハカセンス思い出したw
    これなら目がさめるかも
    葉加瀬太郎 情熱大陸【OFFICIAL】 - YouTube
    葉加瀬太郎 情熱大陸【OFFICIAL】 - YouTubeyoutu.be

    情熱大陸 Composed by Taro Hakase Artist Taro Hakase Band Member Cello & Band Master : Hiroki Kashiwagi Piano : Maciej Janas Guitar : Masaaki Nakayama Bass : Toru...

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/26(火) 20:08:58 

    >>73
    なんで噛みついてるの?
    わたし何か間違ったこと言いましたか?
    間違いがあるようなら具体的にご指摘願います。

    +1

    -9

  • 81. 匿名 2019/02/26(火) 20:09:31 

    NYでクラシックコンサートのリハーサル聞いだけだけど
    心地よすぎて肩こりが取れた。

    本物は素晴らしい。中堅どころは案外堅苦しくないのがいいような気がする

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/26(火) 20:09:33 

    学校で行かされた時は、ずっとイヤホンで好きな音楽聞いてた。コレ、バレないしオススメ!

    +0

    -17

  • 83. 匿名 2019/02/26(火) 20:09:43 

    >>70
    いくらでもある、昔からみんなやってる

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2019/02/26(火) 20:09:49 

    クラシック好きとしてはガチなやつじゃないと私は行かないな。曲説明のMC挟むとか、ポップスアレンジ加えちゃうとかしたら残念でなりません。
    ソナタ全楽章弾く→退場→再登場して違う作曲家の曲…と言う厳か感!
    あと、つまむように有名な一曲だけ入れるのもできたら避けたい。せっかくベルガマスク組曲なのに、月の光だけ弾く。とか。それなら大衆的だし発表会でも上手い子いくらでもいるので、大曲聞きたい。謝肉祭全部とか。

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2019/02/26(火) 20:10:33 

    仕事の関係で、クラシック、ジャズ、歌舞伎などのチケットを頂いたり誘ってもらったりするんだけど8割方は途中くらいで寝ちゃう。

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2019/02/26(火) 20:11:23 

    >>62
    さりげなく全方向に失礼なコメントだね。

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2019/02/26(火) 20:11:26 

    >>40
    わかります。同じ事思ったことある。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/26(火) 20:11:34 

    個人的にはコンチェルトが好き。主役が分かりやすいし、技術が素晴らしいからその人を見てるだけで あっという間。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/26(火) 20:12:34 

    トリスタンとイゾルデを傑作と思ってしまう私は耳がおかしいのかもしれないと思い始めた

    +0

    -9

  • 90. 匿名 2019/02/26(火) 20:13:50 

    >>80
    スルーして下さい。クラシック好きのみなさんで楽しく語り合いましょ‼

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/26(火) 20:13:52 

    ブラバン、オケ部でした。
    私も吹く側だと良いのですがクラシックは知らない曲は寝てしまいます。
    私みたいな興味無い奴は聞きに行かないからほっといていいのでは?

    万人にウケようとするなら
    ●演奏前に曲の解説する。笑い交えたらなお良い。
    ●皆んなが知ってる曲をやる。
    とか?

    +2

    -8

  • 92. 匿名 2019/02/26(火) 20:14:21 

    後ろの席だと3000円で見れるよね。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/26(火) 20:14:40 

    >>89
    おかしくないからマイナスしました。傑作です。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/26(火) 20:15:31 

    申し訳ないけれどコンサートで爆睡したことある。
    だって凄い癒されるんだもん

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/26(火) 20:15:32 

    オーケストラのコンサートを想像してる人とアマチュアのライブを想像してる人で話が噛み合ってないと思う

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2019/02/26(火) 20:16:19 

    そもそも退屈に感じる人は来ないかなと思う。
    退屈に感じるかもしれない人向けに始まる前に見どころをホールで何人かが演奏してみせるとか?
    私吹奏楽してるんですが、定演前にはスーパーの駐車場とか地域のお祭りで演奏させてもらってビラ配りしていました。
    新規集客にちょっとはなりました。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/26(火) 20:17:07 

    >>62
    主さんもきっと、運命と第九の違いすら分からない人に、ここまで偉そうに言われたくないだろうなと思う。

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/26(火) 20:17:33 

    >>84
    わかります。
    プラス100押したいくらい共感します。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/26(火) 20:17:39 

    弾き手側の情熱を感じるコンサートは大小関係無く聴き入るよ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/26(火) 20:18:00 

    >>89
    なんで?
    トリスタンとイゾルデめっちゃいいよね
    愛の死とか震えるわ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/26(火) 20:18:31 

    大好きで聴きに行くのに、音が心地良すぎてどうしても眠くなってしまう…退屈ではないんです!
    絶対にシンバルに起こされる。

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2019/02/26(火) 20:19:27 

    >>14
    横ですが
    あれは紅白の為の演出なのでは?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/26(火) 20:20:00 

    >>94
    いいと思いますよ〜☺️
    私自身クラシック専門ですが、聴いてる演奏が素晴らしいとあまりに気持ち良くてウトウトしてしまうこと多々です。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/26(火) 20:20:22 

    眠くなるのって退屈だからじゃないんだよね。
    クラシックはリラックス効果があるから仕方ない!

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/26(火) 20:22:30 

    前のほうの席で聴くと緊張するんだけど、この前すごく後ろのほうでウトウトしながら聴いたのが最高に気持ち良かった!
    演奏してる人には失礼だと思うけど帰り道全身が軽くて癒し効果抜群だった

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/26(火) 20:22:48 

    89です。ありがとうございます!
    周りに聴かせると理解できないとあまりに言われるので、自分がおかしいのかと思ってました。。。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/26(火) 20:23:17 

    私はクラシック好きだけど、それでもマイナー過ぎる曲は退屈するから、知らない人なら有名な曲じゃないとキツイだろうね。クラシック全然知らない友達はドラクエかのだめのコンサートなら行きたいと言ってた

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/26(火) 20:23:46 

    クラシック聞いて眠くなるのは、退屈だからか聞いてて気持ちいいから眠くなるかのどちらかだと思う

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/26(火) 20:23:54 

    >>64
    ええと、紅白歌合戦を見なかった人だね、
    真面目に受け取らないで、紅白見た人だけにわかるいい感じの冗談です。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/26(火) 20:23:58 

    比較的有名どころと、知られてないけど隠れた名曲をうまくミックスしてもらえたら嬉しいな!

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2019/02/26(火) 20:24:05 

    >>5
    それは完全にクラシックを敬遠してる人向けのくだけたプログラム

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/26(火) 20:24:17 

    私もピアノ弾きだけど良い音色はリラックス出来て眠たくなると思います(^^)
    それだけプロの方の演奏が心地良いと言う事なので。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/26(火) 20:24:47 

    私はのだめ、セーラームーンやジブリのクラシックコンサートに行った事があります。

    個人的にはベートーヴェンが好きなので、交響曲やバイオリンソナタ、ピアノソナタだと嬉しいです!

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2019/02/26(火) 20:24:51 

    クラシックに関してはガチのプロのコンサートにしか行きません。
    私だけかもしれませんがクラシックは曲と音を純粋に聴きたいのでなるべく個は感じたくないんです。
    逆にアマチュアのバンドやポップスやロックのライブは個を出している演奏も好きだしそれが面白いと感じます。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/26(火) 20:26:25 

    >>70
    最近のクラシックコンサートは、全てではないですが演奏者のトークが入るものも多いですよ。曲について分かりやすく説明してくれたりします。

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2019/02/26(火) 20:26:50 

    あんまり退屈と感じないけど、初心者向けならベタな曲、アニメ、ゲームを入れた方がいい。高校や大学の学園祭の演目だね。

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2019/02/26(火) 20:27:17 

    >>58
    これいいね。音楽が気持ち良すぎて絶対眠くなるのに寝てはいけない!!って踏ん張るのが辛いからこういうの行きたい。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/26(火) 20:28:25 

    >>115
    たぶんですが私が想定しているコンサートと115さんの想定しているコンサートが違う種類だと思いました

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2019/02/26(火) 20:30:16 

    のだめカンタービレ(ドラマ)や4月は君の嘘(アニメ)ではまったなぁ
    ラプソディーインブルーには反応してしまう

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2019/02/26(火) 20:30:54 

    アニメとかゲームのクラシックコンサートは聴きに行った事がないなぁ。
    まったく興味がないからだろうな。
    曲目も客層によって好みがわかれると思いますよ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/26(火) 20:31:07 

    初心者やクラシックに興味がなくても付き合いでコンサートに行く人もいるので

    誰もが知ってるような
    ポピュラーな曲がいいかも。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/26(火) 20:31:37 

    この前ベートーベンの「英雄」っていう曲を聴いたんだけどあれは特に長い曲なのかな?途中少し眠ってしまった

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/26(火) 20:31:58 

    ピアニストのコンサートとか行っても、喋り入れる人と入れない人といるけど、本人の得手不得手の問題かと。

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2019/02/26(火) 20:32:48 

    >>40
    そうそう!

    以前プロオケの、障がい者の方や赤ちゃんも一緒に聴きに行ける演奏会行ったら…

    演奏中に!観客の赤ちゃん連れの母親がオケをバックに自撮りしやがったーーーー!信じられん!!!演奏中に「カシャ」じゃねーよ!

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/26(火) 20:34:13 

    トピ主ではないですが、クラシック音楽に関するトピ、久しぶりなので私も何だか嬉しいです!

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/26(火) 20:36:23 

    >>55
    おおぅ…
    私はちょっと苦手な指揮者だ…

    万人ウケ指揮者ってあんまりいないかもね。
    日本人観客多目の時の小澤征爾とかならアンチは少なそうだけど。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/26(火) 20:38:18 

    >>40
    分かります。
    地方のホールや安い席は取らないようにしてる。
    マナーを守れない以前に、マナーを知らない無教養の人が多くてうんざり。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/26(火) 20:42:37 

    クラシックは曲目わかって聴きに行くから、退屈と感じる人は少ないんじゃない?

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/26(火) 20:44:11 

    結局のところ、
    ガチガチのクラシックコンサートが好き!拍手の間合いも登場の仕方も形式的なもの。そうじゃないと行かないな‼→+
    万人にわかりやすく説明してくれたりみんなが馴染みの曲をやってくれるファミリー感満載のクラシックコンサートが楽しいよ。→-

    私は絶対+です。

    +23

    -1

  • 130. 匿名 2019/02/26(火) 20:44:12 

    >>1はプロなの?
    アマチュアの方だったら仕方ないけれど、プロの方だったならその考え方にショックだわ。
    退屈しないかな、なんて考えずに、堂々とクラシックの技量を見せつけて素晴しさを広めて欲しいな。
    湿気の多い日本では屋外は難しいだろうけど、ヴァルトビューネみたいな一体感のある演奏会を国内でして欲しい。
    聴く側の私たちも、沢山コンサートへ行って支えますから。

    +4

    -8

  • 131. 匿名 2019/02/26(火) 20:46:28 

    >>84
    分かる。
    ショッピングモールじゃないんだから。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/26(火) 20:49:48 

    知らない静かな曲だと眠くなる。退屈というより心地よくなってしまう。普段全然聞かないから知ってるレパートリーも増えないけど。コンサート行くのは大好き。

    演奏家の方にとったら寝られたら嫌なものですよね?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/26(火) 20:50:30 

    >>129
    どちらのタイプも好きで、プラスマイナスつけられないです。なぜ、そうやって敵対的に二つに分けようとするんだろう…

    +17

    -3

  • 134. 匿名 2019/02/26(火) 20:50:55 

    >>122
    第何楽章っていくつもあって、全楽章を演奏する事はあまりないかな…

    第九(喜びの声)は第4楽章まで演奏すると75分ほどかかるよ。

    +4

    -3

  • 135. 匿名 2019/02/26(火) 20:52:26 

    初心者の方は毎年ゴールデンウィークに開催されるラ・フォル・ジュルネから行ってみると良いよ。
    料金も安いし一つ一つの公演が一時間弱なので聞きやすいと思う。
    屋台もたくさん出るし無料で聞ける演奏もあるから楽しいよ。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/26(火) 20:52:38 

    生の音の迫力に呑まれることを楽しめるので知らない楽曲でも問題はないと思います
    クラシックは生まれながらの感性で合う合わないが別れる気がするので合わない人は何を聴いても退屈なのではないでしょうか

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/26(火) 20:54:10 

    >>133
    同感です
    色んな音を楽しみたい

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/26(火) 20:57:09 

    イタリアでオペラを観た人から聞いた話だけど、お目当ての歌手が出るまでずっと寝てた現地のおじいさんがいたんだって。
    だから寝たらどうしようとか、敷居が高いからって躊躇せずに、気になったらチケット取って観に行ってみたらいいと思う。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/26(火) 20:57:17 

    クラシック好きな人なら古典的なやつとかがいいんだろうけどそういう人なら退屈したり眠くならないだろうし、退屈に感じちゃう初心者(私もだけど)には有名曲とかアレンジ曲がいいと思う。
    ここにいるクラシック好きの方々はアレンジ嫌がってるけど。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/26(火) 20:58:03 

    >>40だけど、クラシックのコンサートがガチガチに肩のこる楽しくないものだって言いたいわけじゃないし、マナーが厳しいものだって言いたいわけでもない
    クラシックはあくまでもゆったりと楽しむもので、マナーは音を絶対に立てない、咳は死んでも我慢するくらいのことを守ればいいと思う

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/26(火) 20:58:53 

    え~‼どんなのでも行きたいよ~~~
    音楽ならなんでも聴きたい

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2019/02/26(火) 20:58:59 

    演奏者の方なんですね。プロに徹して情熱を持って演奏していただきたいです。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/26(火) 20:59:15 

    >>133
    主さんの質問が、どんなコンサートだったら楽しいと思うか? だからここで大きく二つに分けたら主さんが一旦整理できるかな。と思ったからです。

    +2

    -7

  • 144. 匿名 2019/02/26(火) 20:59:20 

    よく知られた曲でなくても、メロディアスなら楽しいし
    気持ちいい。
    変わった感じ・捻った感じの曲ばかりだと、損した気分になる。
    美しい音楽が聴きたいのになぁって・・・

    女性奏者のドレスを見るのが楽しみです。
    黒一色だとちょっとガッカリする。

    +4

    -5

  • 145. 匿名 2019/02/26(火) 21:01:40 

    ごめん、初歩的なこと聞いていい?
    クラシック奏者=オーケストラではない、の認識で合ってますか?
    バイオリンだけ四重奏でもクラシック奏者だよね?

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2019/02/26(火) 21:04:26 

    >>111
    初心者にはくだけたプログラムも興味を持つとっかかりになるのに好きな人からはこういうのはダメってなるから敬遠されがちになるんだよー。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/26(火) 21:11:20 

    >>145
    そうですよ😊クラシック音楽をその曲に合う楽器編成で弾いていれば、どんな編成でもクラシックの部類になります。ピアノソロ、室内楽、声楽、オーケストラ…等々

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2019/02/26(火) 21:12:50 

    >>145
    四重奏はカルテットと呼ぶよ。演奏される曲がバロック、ロマン派、古典派等と主に呼ばれるヨーロッパで作られた曲ならそれはクラシック。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/26(火) 21:13:43 

    >>122
    横だけど、この英雄と言う曲は確か本当はナポレオンの為に作られた曲だったと思います。
    ナポレオンが皇帝に即位した為、英雄とタイトルを改めてたはず。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/26(火) 21:16:51 

    >>134
    レスありがとう
    確か45分くらいはあったけど、じゃああれでも全部じゃなかったのかもね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/26(火) 21:17:29 

    クラシックの知識がないわたしが初めて聴きに行ったのが第九だったのですが音の壮大さに感動して涙がでました。誘って下さった方に音に色を感じると感想を伝えたら笑われてしまったのですが本当に色を感じました

    そうそうクラシックのオーケストラを生で聴ける機会はないのですが又行きたいです。芸術的で美しくて惚れ惚れしました。主さんコンサートがんばって下さい!

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/26(火) 21:18:46 

    >>149
    そうなんですね。曲の背景をちゃんと知ってから聴くべきでした。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/26(火) 21:19:30 

    クラリネット奏者です。
    激しくて興奮する音楽も穏やかで眠くなる音楽も素晴らしいものだと思っています。

    退屈しないか心配というならベタなクラシックよりも野外コンサートとか子供向けイベントのエキストラの方が向いてるかもしれないですね。

    +8

    -3

  • 154. 匿名 2019/02/26(火) 21:21:30 

    >>147
    >>148
    ありがとうございます。

    普段そっち系の音楽を聴かない人間ですが、ドラマの「カルテット」を見た時に弦楽四重奏をレストランや街中でやっていたのを見てわくわくした記憶があるので(コスプレのシーンではなく)ああいうのいいなぁ。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/26(火) 21:23:32 

    私が今まで行った中では、司会者がいるクラシックコンサートは楽しかったです。
    初心者向けだったのかもしれないけど、
    曲の紹介、作曲された背景や聞き所などの解説が事前にあると、単調で長い部分とかでも楽しく聞ける気がします。

    あとはマナーを教えてくれるとか。
    拍手のタイミング、指揮者が演奏後に出たり入ったりするのが、奇妙に見えたりするし。

    でも、
    もっと一般的に親しんでもらうために歩みよることも必要だけど、
    この世界を本当の意味で味わうには勉強が必要よ。
    っていうのも良いんじゃないかと。
    ずっとファンでいてくれてる人はそれが好きなんだろうし。

    なかなか難しいですね。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/26(火) 21:23:58 

    >>147です。すみません、追記です!
    室内楽 …少人数の重奏による器楽(2人から9人位)

    代表的な編成は、トリオ(ピアノ、ヴァイオリン、チェロ)、カルテット(トリオ+2ndヴァイオリン)、クインテット(カルテット+ヴィオラ) など
    ピアノの入らない編成、弦楽器以外の編成など色んな種類があります😃

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/26(火) 21:26:48 

    >>152
    曲の背景などを調べてから聴くのも楽しみの一つですが、先入観を持たずに曲を楽しむのもいいと思います。難しく考えないで楽しみましょう〜

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/26(火) 21:29:06 

    一度、クラシックに興味ない人を連れて、見に行ったことがあります(理由は聞かないで)

    その時気をつけていたのは、タイトルは知らなくても、聞いたら絶対一度は聞いたことある曲が演奏されるかどうかです。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/26(火) 21:29:07 

    主さんの考えておられる演奏会は、ざっくりどんなジャンルですか?どんな楽器編成か、とか差し支えない範囲で教えてくれたら嬉しいです。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/26(火) 21:31:44 

    最後みんなで合奏したコンサートは楽しかったなー(メインゲストがプロのサックス奏者だったのでお客さんで吹く人もほぼサックス奏者だったけど)

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2019/02/26(火) 21:32:18 

    >>156 訂正
    ごめんなさい!思い切り間違えた…

    カルテット(トリオ+ヴィオラ)、クインテット(カルテット+2ndヴァイオリン) です。すみません💦

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/26(火) 21:33:08 

    のだめの再現とかコスチュームが面白いとかは楽しい

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2019/02/26(火) 21:35:38 

    >>155
    同感です。
    昔ながらの厳粛な演奏会も好きですが、そればかりで敷居の高いイメージを持たれるのも、クラシックファンとしては複雑な思いです。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/26(火) 21:43:26 

    演奏家の方達はマニアックな曲弾きたいだろうな~と思います
    でもマニアックばっかりだと興行的難しいでしょうね

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/26(火) 21:44:02 

    アマチュアオケやってましたが、今0歳の赤ちゃんがいるので休止中。当然コンサート鑑賞もお預け中…聴きに行きたいー!
    私はどんな曲でも楽しく聴きに行ってました。どちらかというと、ある程度の敷居の高さがある方が特別感があって良いんですよね。子連れの今は行きにくくなりますが、それでもそういう演奏会の方が好きです。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2019/02/26(火) 21:56:58 

    各パートをアドリブで回して。たまにはクラの人達のインプロ合戦が聴きたいw

    +1

    -3

  • 167. 匿名 2019/02/26(火) 21:58:31 

    クラシックは詳しくないんですが、ラデッキー行進曲やタイプライターって曲が好きです。
    YouTubeで観てて、楽しそうだなあと思ってます。ラデッキー行進曲の手拍子、一緒にしてみたいです。
    あ、上記の2曲ってクラシックにはいるのかな?違ってたらすみません。

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2019/02/26(火) 22:08:59 

    >>1
    演奏家なのに今さらそんな初歩的なことで悩むの?

    +1

    -10

  • 169. 匿名 2019/02/26(火) 22:10:25 

    小学生の時の担任の先生が、教科は社会科なのに夫婦で地元の交響楽団に入っていてクラス皆をコンサートに呼んでくれてました。何回も行ってクラシックが好きになりました!
    ピアノコンサートや交響楽団、管弦楽団とか色々行ったけど、1番感動したのが生演奏のバレエです。素晴らしい演奏だと本当に鳥肌がたちますよね。
    最近は全然行ってないので行きたいなあ。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/26(火) 22:11:57 

    >>168
    演奏家は演出家ではないからだね

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/26(火) 22:13:56 

    第2楽章でウトウトしがち。
    で、第3楽章の大音量でビクッと目が覚める。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/26(火) 22:17:54 

    自宅で仕事している間ラジオはNHKFMを聞いています
    オペラから浪曲まで聞けるようになり
    オーケストラは流行り歌に感じます
    だからコンサートでも客に迎合しなくとも
    演者が伝えたい目録を
    自信を持って演奏して下さい

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/26(火) 22:21:15 

    てか休憩時に酒飲める時点で大半の人は退屈してるって事になるような…

    +1

    -6

  • 174. 匿名 2019/02/26(火) 22:26:16 

    小学生の時、授業の一環で観に行きましたが、すごく引き込まれましたよ。迫力に圧倒されました。最近プライベートでいってみようかなーとおもってます。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2019/02/26(火) 22:28:17 

    辻井さんの行ってみたい

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2019/02/26(火) 22:34:06 

    主です。プロの弦楽器の演奏家で、ソロ、室内楽、オーケストラ、なんでもします。
    皆さんのご意見、とても参考になります。
    退屈か?等と考えずに、音楽に没頭しろというご意見、身にしみます。私自身が、この楽章必要?ってくらいつまらない曲を演奏する時、没頭するのが難しいです。クラシックすべて、すべての楽章が素晴らしいわけじゃないと思います。仕事だから一生懸命弾きます。

    >13
    指揮者によって、全然違います。
    奏者の内面を引き出せる指揮者はそんなにいないです。無難に綺麗にまとめる指揮者がほとんどです。嫌われる指揮者も多い。プロオケです。

    +27

    -2

  • 177. 匿名 2019/02/26(火) 22:45:52 

    倉敷には「クラプレの会」という中高生をクラシックコンサートに招待してくれる会があって、中学の時に2回当選して招待してもらい、それがクラシックコンサートのデビューでした。
    観劇は小さな頃から行っていたのでホールには慣れていましたが、クラシックコンサートとなるとまた雰囲気も違い、大人の世界に少しお邪魔したような特別感がありました。
    送られてきた招待状に、粋な文章で服装、演奏中のマナーの事なども書いてくれていたので、服装も母と友達と相談して決めました。

    演目ですが、聞いたことある曲があると、やっぱりテンションはあがりました^^;
    でも、静かな曲も目の前での演奏は、息遣いや空気も感じられて、退屈な事はありませんでした。
    私があまり詳しくなくて、大人になってからは好きな曲があるコンサートに行ってるというのもあるでしょうがw
    私のように詳しくない人は、「コンサートでもなければ聞かなかったな」みたいな曲も正直あり、その出会いの場でもあるなと思います。
    予習してると「何で今まで聞かなかったんだ!」と思った事もありますしw

    しかし主さん歯に衣着せぬというか、プロの演奏者でもそんな風に感じる事があるんですねw
    感じ方は人それぞれでしょうが、素人が故に楽しんでいる人もいます(*^^*)

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2019/02/26(火) 22:47:02 

    プロの演奏家の方でもつまらない楽章とかあるんですね。素人からすると、すごく深く理解して弾いてみえるイメージだったので。
    鳥肌ものの演奏と、なんかつまらなかったなぁというコンサート確かにありますが何が違うのか聴く側からするとよく解りません。なんか熱量みたいなのがあるのでしょうか? 当たりの演奏を聴くと、生きてて良かった位感動するのですが。。

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2019/02/26(火) 22:47:41 

    ピアニストです。1曲毎に曲の絶命や聞き所を話します。このテーマ(弾いて)が何度も形を変えて出てきます。とか、こんな手の動きが超絶技巧です。とか…

    楽しんでもらえる工夫は大事ですよね!

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/26(火) 22:48:59 

    寝ているお客さんいるけど退屈だからではないと思う
    とても居心地が良いからウトウトしてしまう
    時には涙が出てしまうこともあります
    クラシック音楽は本当に素晴らしい
    素敵な時間をありがとうございます

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/26(火) 22:54:34 

    某歌手のコンサートで、観客のリクエストした曲(他の歌手の曲も)を即興で歌うというコーナーがあります。クラシックのコンサートに行くと、「私ならあの曲をリクエストするなー」と毎回考えてしまっている自分がいます。オーケストラはちょっと難しいかもしれませんが…。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/26(火) 23:10:12 

    下手でも楽しそうに弾いてくれるのが一番
    つまらなそうに弾いてるとこっちにも伝わってくる

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2019/02/26(火) 23:18:10 

    バレエしてるからバレエ音楽とか流れるとすごい楽しい!知ってる曲だとわくわくするし、退屈ではないと思う!

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/26(火) 23:28:17 

    聴いてるだけで貴族みたいな気分になるからバッハが好き。
    同じ曲でもテンポや抑揚でだいぶアレンジされてるのもクラシックは面白い。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/26(火) 23:29:39 

    クラシックの歌ものを何でもオペラオペラ言う人が世の中には多いんだけど、
    「声楽」といってもわかんない人もいるんだよね。オペラってのは本当は歌で劇をする幕ものの歌劇のことで、
    シューベルトの「魔王」や「野ばら」は歌曲であってオペラじゃないよ。
     モーツァルトのレクイエムとか合唱の宗教曲もオペラじゃないぞ。
     オペラのソロの曲だけをコンサートで歌う“オペラアリア”はまだオペラと言えるんだろうけど。
     

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2019/02/26(火) 23:39:00 

    難しくて長い曲はリラックス効果で眠くなる

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/02/26(火) 23:48:51 

    ロックやポップスでも、ひとにより好みはバラバラだから、気にせず今までどおり良い演奏を追求されるのが良いと思うけど、チケット売れないと話にならないか、、

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/27(水) 00:11:31 

    主さん、応援します!

    私は演奏家の方への強い要望はありません。プロの音楽家の生演奏を聴きに行くのです。音を外したり、ミスタッチがあったりはそれほど気になりません。客席の咳払いとか、フラブラ(フライング・ブラボー)の方がずーっと嫌です。

    私は奇をてらった演出はない方がいい派です。プレコンサートのトークでOK。

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/27(水) 00:59:51 

    子供向けのクラシックコンサートでは第五と水上の~とアイネクライネナハトムジーク、白鳥がプログラムに入ることが多く、飽きています。

    オペラの名場面やストラビンスキー等のノリの良い曲は喜んでいます。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/27(水) 02:19:34 

    弦楽器の演奏が好きです

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/27(水) 02:23:40 

    バロック音楽が特に好き
    あと現代では久石譲
    おまけで現代のも演奏して!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/27(水) 02:25:04 

    以前ヨーヨーマの演奏会に行きました。弦奏楽でした。もうクラッシック音楽の概念が変わりました。キレっキレっのカッコいい演奏だった。演奏するたびに場の空気すら変わっていった。一寸の狂いもない完璧な演奏、見せ場もきちんとあり、プロの演奏はこれだと思えた。JPOPよりもスリリングだと思います

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/27(水) 02:49:47 

    ドゥダメルの指揮好きだな
    最高にアツくてノリよくて
    ドゥダメルのマンボとか、アンコールだけでもああいう雰囲気だと楽しいよね
    シモンボリバル・ユース・オーケストラ  ノリノリのアンコール! - YouTube
    シモンボリバル・ユース・オーケストラ ノリノリのアンコール! - YouTubeyoutu.be

    クラシックでこんなステージが見られるとは! So Exciting!Encore performance @ Tokyo, Japan. Orquesta de la Juventud Venezolana Simón Bolívar Simon Bolivar Youth Orchestra of Venezu...

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/27(水) 02:55:54 

    クラシックのコンサートに最近行くようになった初心者です。
    初心者なので、メジャーな曲のほうがわかりやすいですが、やっぱり生で演奏を聴くと、どんな曲でも感動します。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/27(水) 03:04:59 

    いま、テレビでクラシック聞いてます
    ここに、ガルちゃんしてるひとがいるのかな?

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/27(水) 03:23:47 

    通りすがりです。すみません。
    質問させてください。
    私は時々YouTubeでクラシックを聴いたり、街中の音楽祭でチェロの生演奏を聴いて感動してチェロ習ってみたい!と浮かれているアラサーです。

    ヤマハのレッスンに行こうかな?など考えていますが音楽の世界、ここを見ていても奥が深過ぎて
    はたして私のような音楽に無縁の人間が(ピアノを数年習っていたくらい)気楽な気持ちでチェロなんて初めても良いのでしょうか。

    音楽の世界にとても惹かれています。
    (学生の頃はよく親に無理矢理クラシックコンサートに連れていかされましたが、終始退屈でうんざりしていました。でも自分の中に何か残してくれたのか今になり、また触れてみたいとうずうずします)

    チェロを習う前にクラシック音楽?の基礎知識をつけたいのですが、おすすめの教材などありましたら教えてほしいです。

    自分でもamazonで探しております。
    無知で馬鹿でごめんなさい。

    あとみなさんはお嬢様なんですか?一体みなさまはどのタイミングでそんなにクラシックなど詳しくなられたのですか?

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2019/02/27(水) 03:24:55 

    演奏会で、つい指揮者のタクトの振りに見とれてしまいます!


    退屈?クラシックのコンサート

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2019/02/27(水) 04:08:39 

    >>1
    退屈に思われたりするのも演奏が安定してるって事で良いんじゃないかとw
    一番きついのはクセが好みに合わない指揮者の時。知識がないのでうっかり合わない方のを拝聴してしまうと退屈に過ごす事すら出来ない

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/27(水) 04:16:24 

    楽器やってた訳じゃないからプロレベルの人の上手い下手はわからないけれど、コンサートが楽しい時と退屈な時は確かにある。あれは何でだろう。私が退屈だなと感じてる時は他のお客さんも退屈そうだし、感動するコンサートの時は客席全体が熱気に包まれてる感じがする。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2019/02/27(水) 04:33:49 

    「どんなに良い曲でも、長い曲だとこのプログラムで退屈しないか」
    演奏する側がこれ言っちゃダメでしょと思う。

    +2

    -6

  • 201. 匿名 2019/02/27(水) 06:01:45 

    >>196
    おはようございます。
    通りすがりのものですが、私はお嬢さんではない庶民で、普段はYoutubeで楽しむ程度です。
    子どもの頃ヤマハの音楽教室に通わせて貰ったのと、中高で活動的な吹奏楽部に所属していたので、クラシック曲も多少演奏した為に、良い音楽を知る切欠が多少あったかな、と思っています。

    チェロ良いですよね!ぜひ楽しんで下さい。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/27(水) 06:43:13 

    クラシック好きの娘に聞いてみた。

    のだめで扱った作品とかがいいんじゃないか?って。

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2019/02/27(水) 06:47:18 

    ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(68)(Wilhelm Furtwängler) が指揮する交響楽団の演奏をYOUTUBEを観たことがあります。

    なんとも言えぬ鬼気迫る迫力を感じたものでした。


    退屈?クラシックのコンサート

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2019/02/27(水) 06:51:12 

    >>196
    チェロはオケ内の弦楽器の中では比較的大人になってから始めやすい方だと思います。ピアノを弾いていたなら指は広がりやすいかも。本当にやりたいなら変なこという人は無視でがんばってくださいー!!

    個人的には、プロ目指す訳でもないんだから安いチェロでもサッサと買ってサッサと習い始めた方がいいと思うんだけど…始める前に色々勉強するよりやっぱりやってみなきゃわからないことだらけだと思うよー
    でも習い始めた先生が楽器にうるさい人だったらもったいないか…。初心者だと弾きやすいかどうかも分からないしなぁ。

    とりあえず楽器レンタルを視野に体験レッスンしたらどうかな。いざ弾いてみたらやってられない!って思うかもしれないしね。

    しかしアラサーならなおさら、早く始めちゃえー!とにかく練習につぐ練習しかない!

    でもやっぱり続けるならお金はある程度かかる!ハードケースも軽くないと移動中大変だし、上手くなってきたらいい楽器欲しくなるし、弓も絶対変えたくなる!でもそれくらいハマってしまう、いい世界なんだよ〜頑張ってね。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/02/27(水) 07:32:41 

    クラシック好きだけど、自分でも趣味で楽器弾くけど、コンサート聴きながら本読みたいなぁって実はいつも思ってる。
    好きな客でも、ただ演奏を見てるのなんて退屈。
    どうしてみんな一心に2時間も舞台を見ていられるんだろうと、いつも不思議に思っている。

    +5

    -4

  • 206. 匿名 2019/02/27(水) 07:42:27 

    >>200ここガルちゃんだよ。
    まるでアマチュアみたいな初歩的なこと言ってる主のことプロオケの奏者だと信じてるの?

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2019/02/27(水) 08:27:29 

    >>62
    第9で爆睡出来るあなた凄い。
    大物だね😏

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2019/02/27(水) 08:32:24 

    クラシック大好きだけど、退屈要因は確かにありますね。
    私の場合、長い短いはあまり関係なく、
    ・曲が単調(ソロだったりしたらなおさら)
    ・曲があまりに前衛的で、曲調がつかみにくい
    ・演奏に熱が感じられない
    ・演奏が上手でない
    て感じでしょうか。

    演奏家の方には釈迦に説法で失礼かもしれませんが、
    艶や滋味のある曲を、うまい演奏家が心を込めて
    弾きこなしてくださったら、退屈になることはありません。
    がんばってください。

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2019/02/27(水) 08:56:51 

    >>1
    >>176

    つまるところ、良い演奏を聴けたときが「楽しかった、来てよかった、また来たい」と思います。
    ロビー販売のCDも欲しくなります。
    曲が長いとかあまり関係ないですね。
    あとは、演奏する人の「音楽が好き」という気持ちが伝わるとなんか嬉しい気持ちになります。こちらも音楽が好きで、聴きに行くわけですから。「そうそう、音楽っていいですよね~♪」というほっこりした気持ちになれますね。

    >クラシックすべて、すべての楽章が素晴らしいわけじゃないと思います。
    同意しますが、その楽章をつくった作曲家の思いを想像しながら演奏を聴きますので、大丈夫ですよ。




    +0

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/27(水) 09:27:08 

    >>176
    この楽章必要?つまらない曲?

    全楽章必要だし、つまらなくない。第2楽章にも第1を思わせるパッセージが隠されていたり、意味がちゃんとあるから。
    時代背景、作曲家の苦悩や喜びなど喜怒哀楽を思って聞くし。そもそもクラシックだし。

    なんでプロの方がそんなこと言うんだ~?!

    +7

    -3

  • 211. 匿名 2019/02/27(水) 09:54:22 

    私は好き。
    むしろクラシックで良質な睡眠を得たい考えの父の元で出掛けた。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2019/02/27(水) 10:50:23 

    クラシックのコンサートに行くと、贅沢な時間を過ごしたなぁと気持ちよくなれます。
    特にオーケストラが大好き。
    確かにメジャーな曲だと飽きない、マイナーで単調な曲だと飽きてしまう・・・というのはあるかもしれませんが、私はプログラムに一貫したテーマがあると、その曲の意味、意図などを考えて楽しめたりします。
    長い交響曲も同じで、聴きなれない楽章も何を表現しているのかわかると楽しいです。
    なので、プログラムの解説をありがたく読ませてもらっています。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2019/02/27(水) 11:06:17 

    >>176
    主さんは、プロオケの方なんですね。
    なら、1はだれ向けのコメントですか?クラシック初心者でしょうか。
    クラシック愛好者は曲が長い短いで退屈か否かが左右されることはないというのは
    お分かりだと思うんですが。
    もしかして、初心者向けのプログラムをやるので、曲目選定の参考に聞かれたとか(笑)

    でも、
    >私自身が、この楽章必要?ってくらいつまらない曲を演奏する時、没頭するのが難しいです。
    >クラシックすべて、すべての楽章が素晴らしいわけじゃないと思います。仕事だから一生懸命弾きます。

    これは、プロならではの感覚だなあとは思いました。
    山のように楽曲に触れられているからこそですね。
    私も、足元にもおよびませんがアマチュアで声楽や合唱をやっているので、
    たくさん作品に触れれば触れるほど、こういう感覚も出てきます。

    でもクラシック好きの聴衆の立場からすると、名曲であれば、1つの曲が
    あるテーマや信条のもとにきちんと構成されていて、楽章は1本1本の柱で
    それがみんな揃って一つの建造物を作り上げてる、みたいな感覚なので
    弾く人が退屈そうにしてない限りは、長くても興味を持って聴いています。
    長文すみません。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2019/02/27(水) 11:32:06 

    >>1
    クラシックは好きで、コンサートにも割と足を運びます。

    私が今までで一番楽しかったと思ったコンサートは、某有名ピアニストのコンサートなのですが、作曲家や曲のエピソードを挟んで演奏されていました。
    お話が上手なこともあると思うのですが、そのお陰で知らない曲でも知っているエピソードでも終始とても楽しめました。
    会場も和やかな雰囲気になり、一体化して楽しめたのも大きいような気がします。

    逆に退屈だと感じたコンサートは、某有名世界的なピアニストですが、私の知らない曲ばかりを淡々と演奏されたコンサートでした。
    私が曲を知らなくて退屈だっただけだと思いますが…。
    みなさんが楽しめたかどうかは会場の雰囲気で分かりやすいですが、退屈かどうかは個人差があると思います。笑

    +1

    -3

  • 215. 匿名 2019/02/27(水) 11:46:13 

    昔、学生のころ、リヒテルのソロコンサートに大枚はたいて行きました。
    もう晩年を迎えており、若い目にはなんだか枯れ木のように映りました。
    曲目は覚えてないのですが、選曲も渋めだったと思います。

    そのときは、まだクラシックの深淵に足を突っ込んでなかった時期でもあり(笑)
    あまり良さがわからず、ひたすら退屈だったという感想しかなかったのですが、
    今思うと、なんともったいないことをしたかと。
    今なら、その枯れ具合や渋さの底にある人生の光のようなものを感じ取れたかも。

    年齢や人生経験、鑑賞経験値も関係しますねー

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/27(水) 13:00:47 

    クラシック愛好家、もしくはクラシックをやっている人達が聴く様なコンサートなら、どんなに長い曲でもマイナーな曲でも聴けるけど、観客の対象が素人さんや、クラシックに興味のある人、楽器をやり始めたのレベルなら、間に有名な曲を挟むと退屈しないと思う。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2019/02/27(水) 13:05:09 

    演奏が長くても、例えばよくグルメや何かの番組で流れてくる曲を入れるのは?

    前によく放送されてた「芸能人の節約生活」では、よくベートーベンの交響曲第1番「皇帝」が入ってましたよね?
    長くても、CMやドラマなどで使われた有名どころでもいいと思います。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2019/02/27(水) 14:18:45 

    知らない曲でもテンポが早かったり、力強かったりすると目がさえて退屈ではないですが、知らないゆったりした曲だと、退屈ではないのですが、心地よくなって眠くなります…

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2019/02/27(水) 14:51:14 

    >>210
    察してあげて・・・
    プロオケの演奏者がそんな事言うはずないんだから。

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2019/02/27(水) 16:01:49 

    2-3000円台の安い席
    極上の音楽付き睡眠場所
    半分寝に行ってる
    どう楽しもうが客の自由

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/02/27(水) 16:30:39 

    モーツァルトの「俺の尻を舐めろ」やってほしいです。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2019/02/27(水) 18:10:25 

    ピアノでいうとランランやカツァリスみたいに、個性爆発!ってな感じの演奏家が沢山出てきてくれたらいいなと思う。
    彼らの演奏はパフォーマンス含めて楽しくて、CDだけじゃその魅力は伝えきれないもの。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2019/02/27(水) 18:22:34 

    ラ フォル ジュルネ
    毎年行きたいなぁと思うけど、なかなか行けない(>_<)

    退屈?クラシックのコンサート

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2019/02/27(水) 18:38:04 

    ミスなく、ただひたすら弾いて欲しい。
    トークも愛想も、お遊びも、客の機嫌取りも要らない。

    楽しくなくていい。
    誤魔化しのない、緊張するぐらいの最上級の演奏を聴きたい。
    純粋に音楽を全うしている人の音を聴きたい。

    それ以外のクラッシックコンサートはただの金稼ぎ。


    +1

    -5

  • 225. 匿名 2019/02/27(水) 19:00:36 

    子供の頃から親に連れられて、今まで100回以上コンサートに足を運んできた者です。

    クラシック入門的なコンサートなのか
    耳の肥えた通向けなのかによっても変わると思います。

    開演前は暇なので、皆さんプログラムを読むと思うので…
    入門編ならプログラムに聴きどころや豆知識を載せて興味を持ってもらう。
    通向けなら、少し珍しい曲や曲順に意図を持たせて読み解く楽しさを感じてもらうとか(時代背景や作曲家の交友関係など)。

    どっちにしても、テーマが重要だと思います。
    素敵なコンサートになりますように!

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2019/02/27(水) 19:33:29 

    話なんてクラシック聴きに行く人は必要としてないと思う。

    とにかく最低限のマナーをお客に願うだけ。携帯の音は本当に奏者に対して失礼で聴いている方も悲しくなりますから。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2019/02/27(水) 19:34:22 

    ベルリンフィルでもミスする

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/02/27(水) 19:38:31 

    明日
    佐渡さんのコンサートいきます。

    ラフマニノフのピアノ協奏曲3番とても楽しみです。映画シャインでこの曲が大好きになりました。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2019/02/27(水) 19:59:40 

    >>228
    もしかして、ソリストは反田さんですかね?
    最高のコンサートになりますように!

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/27(水) 20:51:48 

    やっぱり演奏者自身が、音楽の喜び、愉悦を感じながら弾いてほしいと思う。

    かなり前に国内の一流オケの定演を聞いたとき、メンバーの顔に精気がなく、
    実につまらなそうに通りいっぺんに弾くので、驚いたことがあった。

    やっぱり、そういうのって、もろに観客に伝わります。
    別ににこにこしてなくても、音楽と一体化している人は、体の中に弾みや
    波があるがわかる。
    そういう演奏者のコンサートにはオーラがあるし、聞き手も楽しいものです。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/27(水) 21:51:47 

    >>201
    こんばんは。
    返信嬉しいです!ありがとうございます。

    吹奏楽部で色々学ばれていたんですね。
    学生さんの頃から実際に楽器を演奏されて活躍されていたなんて素敵です。
    趣味で演奏できるような方に憧れます。

    チェロ楽しんでください!の言葉にすごく背中を押してもらえました。
    ありがとうございます(o^^o)

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/27(水) 22:09:54 

    >>204
    こんばんは。
    返信嬉しいです!ありがとうございます。

    とても詳しく教えていただき感謝です。参考になったのでスクショさせていただきましたm(_ _)m

    アラサーで何の前触れもなく突然チェロだなんてなんだか気恥ずかしくて(普通の一般市民なので汗)誰にも話せなくて、でも思い切ってここで相談してみてよかったです。
    相談後、何を書いているんだ私〜💦と少し落ち込みましたが、ご丁寧なお返事とアドバイスを頂き本当に嬉しく思います。
    背中を押してもらえました。

    204さんのアドバイス通りにやってみたいと思います!まずは楽器レンタルで体験レッスンしてみたいと思います。先に楽器を用意してもオッケーなのは意外でしたし何だか嬉しいです。
    ネットやお店?など見ながら購入も検討してみます!

    そして早速明日、体験レッスンの問い合わせをしてみようと思います。
    たくさん働いてお金も貯めなきゃですね(o^^o)✊

    素敵な世界をのぞいてみたいです。
    ありがとうございます!


    +4

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/27(水) 23:37:18 

    もうだれも見ていないかもしれませんが、私もプロオケの奏者です。がるちゃん毎日見ています。プロオケの人がいるわけないというようなコメントがありましたが、私からしたら少し変わった職業ですが、普通に毎日の仕事なので、他の仕事をされている方と変わらないと思います。

    そして、ここのトピ主さんには怒りを覚えます。
    コンサートを楽しみにしている方々が見るかもしれないような場所で
    "この楽章必要?ってくらいつまらない曲を演奏する時"
    とかよく言えますね。
    奏者側にも、曲の好き嫌いや得意不得意があって当たり前だと思いますが、そのように考えたことは一度もありません。つまらない曲と感じてしまうのは自分に原因があると思います。勉強不足か、人生経験不足か、性格のかたよりか、、その他色々。
    同業なのであなたの気持ちもわからなくないですが、不特定多数の方が見る場所で、見る人を残念な気分にさせるような発言をわざわざするなんてプロとして信じられません。
    プログラムへの意見を募りたければ他の言い方があるでしょう。

    トピがあるのは気づいていましたが、先ほど見に来てどうしても一言言いたくて書いてしまいました。長文で失礼しました。

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2019/02/27(水) 23:42:17 

    >>232
    依然テレビで80歳の女性が言っていたセリフが印象的でした。
    40歳のとき、バイオリンを始めたいと思ったけれど、「今更遅い」と思ってやらなかった。
    でも、今思えば、あのとき始めていたらもう40年も弾き続けられていたのよね。人生がもっと豊かになったはずだわ。

    とおっしゃっていました!
    どうかあなたにとって素敵な経験になりますように~(*´-`)

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2019/02/27(水) 23:56:21 

    主です。普段客席にいらっしゃる方々からの、ガル以外ではなかなか聞けないストレートなご意見、かなり参考になりました。

    作曲家も同じ人間なので、調子いい時も悪い時もあったはず。ずっとホームラン打ち続ける選手がいないように。ただお金が必要で適当に曲を量産した時期のモーツァルトだっていたはず。何もかもが素晴らしいというのは、何百年も前の音楽なので神格化された部分もあると思います。

    クラシックの演奏家は台本を読んで表現する役者と一緒です。自分から曲を作り出さない。時々、ジャズの即興音楽を聴くと、心底羨ましいです。溢れ出るものすべてが、自分の音楽だからです。

    +6

    -3

  • 236. 匿名 2019/02/28(木) 00:20:17 

    ラフマニノフ作曲の「前奏曲「鐘」が、バンクーバー冬季五輪の女子フィギュアスケートで使用されました。

    作曲:セルゲイ・ラフマニノフ
    振付:タチアナ・タラソワ

    演技者 浅田真央選手

    2010年バンクーバーオリンピック 女子フィギュアスケート フリー演技
    浅田真央(Mao Asada)選手 4CC 渾身の「鐘」 実況解説無し - YouTube
    浅田真央(Mao Asada)選手 4CC 渾身の「鐘」 実況解説無し - YouTubeyoutu.be

    ・浅田真央選手 4CC 渾身のFS「鐘」です。後世に残る名プログラムですね!


    退屈?クラシックのコンサート

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2019/02/28(木) 00:57:37 

    233>嫌な気分にさせてすみません。お客さんをガッカリさせないのがプロ!というのも分かりますが、私は本音が聞きたかったので、タテマエいらないガルちゃんならと、聞いてみたんです。本音を知って残念と思う人もいれば、面白く思う人もいる。人前で思い悩むプロがいてはいけませんか。

    +4

    -2

  • 238. 匿名 2019/02/28(木) 07:41:02 

    >>237
    いけないと思います。

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2019/02/28(木) 08:59:55 

    主さんは演奏家より指導者や評論家の方が向いてるんじゃないかな。
    生徒じゃなくて主さんの為にね。

    私も不特定多数の方を相手にしている、手に職を持った仕事をしていますが、
    いくらネットでも内情を愚痴ってはいけないと思ってる。
    クライアントはそれを知るのを望んでいないと思うし、いくら現実で一部では周知されている事でも、この業界のイメージダウンに繋がる事を安易に発信してはいけないと思う理性からです。

    退屈か?とネットに問うのはセーフかも知れないけど、その問で集まった一般者に作曲者や指揮者の批判をするのはどうかと思う。
    それは業界仲間としとけばいいのでは。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2019/02/28(木) 10:30:54 

    主さんが職業演奏家であることを前提に言うと、
    上の方もおっしゃるとおり、職業上のホンネは、業界関係者相手に漏らすべきでしたね。
    音楽関係者のSNSなどの方がよかったかも。

    例えば、私は教職ですが、当然、職業上の不満、批判、つまらないと思っていることはあります。
    でも、それをお客さん、私の場合は学生に対して愚痴ることはできません。
    彼らは、教育に対する期待や希望を持っていて、それを損ねることはできないからです。

    それと似たようなことだと思います。
    同じ演奏家の方のコメントは、それをおっしゃっているのでしょう。
    お気持ちは理解できますが、主さんは1で、音楽業界の酸いも辛いも承知のディープな
    クラシック愛好家ではなく、初心者向けとも見えるアプローチをされてましたから、
    そういう意味でも、少し考えてほしいという点はあったかなーと思います。

    個人的な意見で、すみません。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/02/28(木) 17:24:59 

    主です。
    皆さま色々なご意見、ありがとうございます。ネットに吐露することは、今後はつつしみますね。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/28(木) 18:27:57 

    >>232

    >>204です。
    良かった、書いたけど遅かったから読んでくれたかなぁと思ってたので…

    頑張って下さいね!プロはともかく、アマチュアオーケストラならみーんな一般市民ですよ!裕福な人や知識人?が多いせいか、いい人も多いので続ければ良い趣味になると思います!

    最初は音取れなかったり、指痛かったりで大変だろうけど、頑張って下さいねー!まずは良い先生に出会えますように!!

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/02/28(木) 19:24:05 

    >>241
    ずっと見てましたけど、結構みんなキツイね…
    煽り?もいたのかもね。

    落ち込まないでね…私はトピ主さんの聞きたかったこと、分かるよ…楽章が必要かどうかは必要やろ(笑)って思ったけど笑笑、いいたくなる曲もあるのは分かる笑笑

    私、トピ主さんの所属オケ聴いたことあるのかなー、プロオケって入るのも大変だけど入ってからも練習や移動やらでほんっと大変だよねー。頑張って下さい〜!

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/28(木) 19:37:46 

    >241
    批判もあり、ドキドキはしましたけど、落ちこんだりはしません。
    こんな方たちが聴いて下さっているんだな。自分がつまらないと感じる曲も、面白くなるよう研究して精進しようと思いました。次の本番で、客席をまったく違う目で見られそうです。退屈だから寝ているんだ、申し訳ないなと思い込んでいたので。

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2019/02/28(木) 19:38:35 

    >243さんへの間違いです。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2019/02/28(木) 19:50:16 

    >>244
    おおーさすがプロになる人は精神が強いね!

    プロオケのバイオリン奏者が、もう人生で二度とやらなそうな現代曲?の新曲?(メロディがない感じのやつ)とかはパートみんなでジャンケンでおり番決めてたとかいってたよwもちろん勝った方が…。。

    そんなもんじゃないのかねー。だからそんな主さんのネット上の一意見にカリカリせんでも、って思ってたよ…

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2019/02/28(木) 20:01:21 

    ずっと読んできましたが…。主さん、まだ見てらっしゃるかな?
    私は、ジャンルの違うアマチュア演奏家です。
    アマチュア目線ですが、演奏してて、この楽章つまらないなあとか、同じ作曲家の曲だと、この人の作風、マンネリ化してない?とか思うことあります。なので、プロの方でもそう思うことあるんだなと驚き、嬉しかったです。
    でも、そのつまらないと思った曲を、プロの方が演奏するとイキイキしてくるから、やっぱりすごい!って思っています。
    オーケストラの演奏も度々聴きに行ってます。生演奏だと、空気の振動も演奏家の熱気も伝わってホントにワクワクします。
    譜面を、音に変えて伝えるってすごい仕事だなと思います!これからも素敵な音を聴かせて下さい。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2019/02/28(木) 21:40:51 

    >247
    主です。
    オーケストラで弾くって、いいですよね。
    マーラー5番のアダージェットとか、何度弾いても、その音の波の一滴になっている瞬間が幸せ過ぎて涙が出そうな時もあります。

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2019/02/28(木) 21:50:14 

    物事や考えは多面的で正解はなく、色んな人の意見があるけど、良い音楽を弾いている、聴いている時だけは、同じ気持ちでいるような気がします。だから、CD聴くよりコンサートに行くのが楽しいのかも。
    色々考えさせられた、トピ初採用でした。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/03/02(土) 23:13:39 

    >>40
    海外で行ったことありますが、学生料金の席が多めに用意されてて短パンにビーサンの学生が大量にいて、ヒューヒューとかフォーとか上から降ってきて止めてくれって思いました、なので大賛成です
    東南アジアです💦

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。