ガールズちゃんねる

地味顔のメイク

92コメント2019/03/05(火) 17:21

  • 1. 匿名 2019/02/24(日) 15:11:48 

    地味顔です。

    顔の余白が多く、鼻は丸くて全体的に垢抜けません。
    ブルベ夏なので、ディオールのサンク847が欲しいのですが、
    あんな淡い色は、顔のパーツが華やかな人じゃないと映えないのかな?と思って買えてません。

    地味顔の人、どんなメイクされてますか?
    地味顔のメイク

    +173

    -3

  • 2. 匿名 2019/02/24(日) 15:14:37 

    眉毛、アイラインはしっかり!
    それだけでも印象が濃くなる

    +154

    -7

  • 3. 匿名 2019/02/24(日) 15:14:48 

    つけまをアレンジする
    地味顔のメイク

    +39

    -158

  • 4. 匿名 2019/02/24(日) 15:17:47 

    派手顔とは
    二重
    鼻が高い
    唇に色味

    これですね!
    アイプチメザイク
    ノーズシャドー
    ハッキリした口紅

    +134

    -4

  • 5. 匿名 2019/02/24(日) 15:18:04 

    歌手のYUIに似ていると言われます。(薄顔?)
    私もメイク迷走中です…

    +13

    -24

  • 6. 匿名 2019/02/24(日) 15:19:05 

    >>3
    まず画像の人が地味顔ではないので却下

    +200

    -4

  • 7. 匿名 2019/02/24(日) 15:19:40 

    >>1
    奥二重だからこんなに色いらない

    +16

    -9

  • 8. 匿名 2019/02/24(日) 15:20:02 

    目元口元だってよ!
    地味顔のメイク

    +327

    -10

  • 9. 匿名 2019/02/24(日) 15:20:06 

    ノーズシャドーを入れたらどうかと思ってるけど、のっぺり過ぎて悪目立ちしないか心配

    +87

    -2

  • 10. 匿名 2019/02/24(日) 15:21:03 

    >>8ドヤ顔も大事だねぇ

    +180

    -3

  • 11. 匿名 2019/02/24(日) 15:21:46 

    地味顔だから化粧映えしない

    +110

    -11

  • 12. 匿名 2019/02/24(日) 15:21:51 

    高校生です。周りの女の子たちはオルチャンしてるし。キモくないですか?🤮🤮🤮🤮
    でもしてみようかな?どーやるんだろ。私イモだからな~笑

    かわいいよね😆
    地味顔のメイク

    +9

    -247

  • 13. 匿名 2019/02/24(日) 15:22:01 

    地味顔で一重

    時間かけてフルメイクしたのにすっぴん?ちゃんと化粧してる?って言われる…

    化粧感出すにはどうすればいいのでしょうか…

    +276

    -4

  • 14. 匿名 2019/02/24(日) 15:23:01 

    >>12
    文章がじじくさ

    +225

    -4

  • 15. 匿名 2019/02/24(日) 15:23:35 

    まつ毛は上下しっかり塗る
    リップもピンクやベージュじゃなくて赤よりの色をつける
    シェーディング、ハイライトをする
    瞼にラメをいれる
    髪を染める
    私は便所スリッパみたいな顔だからこの辺やってるけど派手にはならない!

    +199

    -7

  • 16. 匿名 2019/02/24(日) 15:23:40 

    じつは目元よりも口元が大事かもしれない。
    口紅はちゃんとつける方が良いと思う。

    +235

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/24(日) 15:23:54 

    >>12ジジイ臭するわ

    +134

    -3

  • 18. 匿名 2019/02/24(日) 15:24:24 

    変に濃くするより薄顔を生かしたメイク。

    薄顔の人って、薄いメイクが似合う気がする。透明感が増すというか。

    +155

    -3

  • 19. 匿名 2019/02/24(日) 15:24:29 

    口紅と眉毛濃いめにしてる。奥二重だからアイシャドウが似合わない・・

    +79

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/24(日) 15:25:17 

    >>17
    >>14
    ばばあうるせー笑

    +3

    -99

  • 21. 匿名 2019/02/24(日) 15:25:22 

    口紅ちゃんとつけると一気にババ臭くなる

    +150

    -6

  • 22. 匿名 2019/02/24(日) 15:25:30 

    わたしも知りたい!
    ほぼ一重に近い奥二重だからどんなにアイメイク頑張っても隠れちゃうし…
    メイクしても変わらないよね〜ってよく言われる泣

    +124

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/24(日) 15:26:04 

    目がしじみです。
    淡い色でアイホールオーバーぎみに全体を華やか&明るめにして、細目だけどはっきりしたアイライン、マスカラは漆黒でキリッとさせると、しじみの周りが鯖を読んでくれて華やか、黒ラインでボケた感じがしないです。
    トピ画のシャドウ綺麗ですね。

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/24(日) 15:26:20 

    おばあちゃん「あんた、女優のあの人に似てるね」
    私「えー、誰だれ?」
    おばあちゃん「ほれ、あのドラマにでてた…」
    私 ドキドキ…


    ↓この人でした
    地味顔だとこんな感じにしかならなくて悲しい
    地味顔のメイク

    +370

    -5

  • 25. 匿名 2019/02/24(日) 15:27:33 

    >>13
    ブラウン系の化粧してない?
    似合うかどうかは別として、ブルーやグリーンのような顔にないような色を使うと化粧した感じは出るよ
    唇もベージュ系じゃなくて、濃い目の色

    地味顔だから、落ち着いた化粧をするとすっぴんに見られる
    多少濃い目の化粧をしても派手にはならないから、思い切ってやぅてみるといいよ

    +107

    -4

  • 26. 匿名 2019/02/24(日) 15:27:34 

    >>15メイクより便所スリッパの顔の方が気になる

    +231

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/24(日) 15:27:47 

    はらちゃん詐欺メイクを参考にしてます笑
    地味顔のメイク

    +214

    -17

  • 28. 匿名 2019/02/24(日) 15:28:56 

    >>8
    これは目元口元ってより、表情だろ。
    モワッとした表情から、キリッとしてるけど。

    +149

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/24(日) 15:29:07 

    >>18
    分かります。
    メインカラーが落ち着いた色のだと目のまわり暗くなります。
    メインカラーが明るい色味のが好きです。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/24(日) 15:29:39 

    >>8
    beforeが地味顔ではないし普通に美人で参考にならない

    +245

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/24(日) 15:29:43 

    >>20
    じじい 黙れ

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2019/02/24(日) 15:30:09 

    リップこくすればいいんでないかい?

    +5

    -6

  • 33. 匿名 2019/02/24(日) 15:31:45 

    >>27
    この人よく見たら鼻の形も悪くないし輪郭もいいし目を劇的に変われば可愛くなりそうだね。

    +150

    -6

  • 34. 匿名 2019/02/24(日) 15:32:08 

    >>24
    私もだよ

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/24(日) 15:32:40 

    口が残念でなければ(歯ぐきボーン、出っ歯)目や鼻はメイクで何とでもなると思います。
    が、私は【ばかうけ】みたいな骨格なので骨はどうにもならず…残念ながらメイクでは何ともならない運命です🥴

    +153

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/24(日) 15:32:56 

    >>24
    先日の疑惑というスペシャルドラマでも役に合わせてきつめ濃いめの化粧をしていたが、普段の印象が強くて違和感だった。
    大体隣にいたのが派手顔の極み、米倉涼子だし。
    顔にあったメイクってある。

    +80

    -3

  • 37. 匿名 2019/02/24(日) 15:33:46 

    似てる芸能人のメイク真似するといいって言われたことあるけど似てる芸能人がいないんだよなあ。

    +92

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/24(日) 15:33:52 

    >>24
    黒木華はがるちゃんだとブス扱いだけど、実物はめちゃくちゃ綺麗だったよ。
    単に好みの問題だよね。

    +244

    -34

  • 39. 匿名 2019/02/24(日) 15:34:34 

    奥二重はアイライナーは黒より茶色の方がいいってよく言うけど実際どうなんだろ?
    私は個人的に黒の方が目元がクッキリすると思うんだけど客観的に見たら違うのかな

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/24(日) 15:35:49 

    これだ!!
    地味顔のメイク

    +124

    -16

  • 41. 匿名 2019/02/24(日) 15:37:47 

    地味顔がここにもいます(。・ω・。)ノ
    主さんと一緒でブルベ夏です。
    画像のアイシャドウとても綺麗で素敵だけど、
    私は腫れぼったい瞼だから使わないかな💧
    主さんがそうじゃないなら良いと思います。
    地味顔だからとアイシャドウもアイラインもリップもしっかりすると、逆に目が小さく・キツく見える、唇おばけ(たらこ唇なもんで)になるので、ブルベ夏に会う色合いの馴染みやすいアイシャドウ。
    例えば最近出たヴィセのアイシャドウみたいな感じのやつね。
    補足でマツエクしてるよ!
    リップは色が着くが赤すぎないリップを使ってる。
    アイラインもブラウンブラックで細ーく。
    ハイライト、シェーディング、ノーズシャドウを入れて…と。
    これで地味顔が少しはマシになってるか分からないんだけどご参考までに。

    +37

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/24(日) 15:42:23 

    >>35ばかうけってこれ?シャクレ面長ってことか
    地味顔のメイク

    +110

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/24(日) 15:44:04 

    工夫が足りないんだよ

    +3

    -22

  • 44. 匿名 2019/02/24(日) 15:44:05 

    さいあくー
    地味顔やだね!

    +3

    -42

  • 45. 匿名 2019/02/24(日) 15:45:13 

    >>44
    性格ブスよりマシ

    +91

    -4

  • 46. 匿名 2019/02/24(日) 15:49:01 

    operaの口紅はオススメ。
    地味顔のメイク

    +23

    -42

  • 47. 匿名 2019/02/24(日) 15:51:49 

    毎日フルメイクでベージュがかった口紅塗ってたけど、手抜きで赤の口紅塗ってた時だけ「お?今日化粧してるな⁈」て言われた。毎日してますけどー。口赤くしとけばいいのか……つまらん。

    +183

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/24(日) 16:03:08 

    地味顔って化粧映えしない人としすぎる人に分かれない?
    地味顔だけど引き算メイク研究してもケバくなるよ…

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/24(日) 16:06:05 

    >>47
    確かにリップに色が入るだけで一気に華やかになるよね
    自分に合ってない色だと老け込んで見えるから要注意だけど

    +90

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/24(日) 16:09:47 

    前にTVで大久保さんが大久保さん系統の顔のピラミッドのトップが榮倉奈々だって言ってて、自分は断然大久保さんよりだけど、トップの榮倉奈々でさえ化粧映えしてる印象ないから諦めて、血色良く健康的にだけを気をつけて来たんだけど、やっぱりちょっと化粧映えしたいよなって思う、写真とか撮った時のあっさり具合に悲しくなる

    +119

    -4

  • 51. 匿名 2019/02/24(日) 16:14:37 

    化粧をしても昼には脂で落ちている

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/24(日) 16:15:47 

    それこそタッチアップしてもらったらいいのに。
    いろいろ教えてもらえるよ。
    自分のメイクに自信ない人ほど行ったらいいのにっておもう

    +51

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/24(日) 16:15:59 

    1のようなコスメは自己満だよね。
    お金あるならアリ

    +3

    -12

  • 54. 匿名 2019/02/24(日) 16:23:15 

    私も大久保さん顔だから、トップの榮倉ちゃん目指そう…いいこと聞いたわ。

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/24(日) 16:24:17 

    こけし系の地味顔です。

    アイラインが大好き。
    シュッとした濃いめのアイメイクは、薄い顔ならではだと思う。

    +46

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/24(日) 16:51:05 

    >>11
    逆じゃない?
    地味顔の方が変わると思うよ。
    はっきりした顔の人はあんま化粧するとケバくなる気がする。

    +27

    -6

  • 57. 匿名 2019/02/24(日) 17:33:44 

    アイシャドウを縦割りのグラデーションにすると気持ち目が大きくみえる気がする。気持ち。

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/24(日) 17:38:22 

    顔を左右対称に見せることを意識する
    それ以外のことは服装によるでしょ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/24(日) 17:48:20 

    かなり濃いめのメイクをしても薄化粧に見えます。地味な顔で化粧映えしない顔…

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/24(日) 17:58:33 

    自分と同じ系統の芸能人のメイクを真似しようと思ったんだけど、顔じゃなくてスタイルで売ってる人ばっかりだった。
    顔が悪いわけじゃないけど、地味顔で正統派の化粧。
    スタイルは真似できないから、参考にならない。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/24(日) 18:00:33 

    地味顔ってブスってこと?よくわかりません。
    確かに大久保さん、黒木華さんは地味なイメージあります。

    でも榮倉奈々さんが地味とは思わないけど。
    たとえばあんだけいるAKBとかだと誰が地味顔ですか?

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/24(日) 18:26:54 

    ゆいはんは、地味。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/24(日) 18:53:47 

    >>61
    私は小西真奈美に似てると言われますが地味です。顔のパーツが小さい。

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/24(日) 18:56:54 

    こうする❗
    地味顔のメイク

    +13

    -15

  • 65. 匿名 2019/02/24(日) 18:59:58 

    ナチュラルメイクがいいと思う〜
    アイシャドウも淡いパステルカラーで、チークも薄めで。

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2019/02/24(日) 19:10:45 

    >>8

    これで地味なら私はゴミ

    +60

    -2

  • 67. 匿名 2019/02/24(日) 19:11:24 

    地味顔はメイク映えするって決めつけがすごい嫌
    私の顔はメイクしてもあまり変わらない
    目の縦横の幅がないからカラコンやツケマ似合わない
    まだしない方がマシ
    顔のパーツが離れてるし
    気合い入れて垢抜けて見せようとするとホラーな顔になる
    まだ目はあまり弄らない方がマシ

    +62

    -2

  • 68. 匿名 2019/02/24(日) 19:34:11 

    >>56
    決め付けんなよ
    化粧映えする地味顔としない地味顔があるよ

    +41

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/24(日) 19:42:01 

    たまに店員の若い子で綺麗になりたくて必死なんだろうけど、すごい怖い顔になってる子がいる
    切り傷みたいな目を無理矢理アイプチしてるから「あっかんべえ」の逆バージョンみたいになってる
    たぶん目が閉じないと思う
    ツケマと目を囲んだアイラインで黒い切り傷
    その中にカラコンで白目のない黒目だけの目が覗いてる
    悪いけどマジマジと見てしまう
    私も地味顔ブスだから気持ちはわかるし、私も若い頃、時代でメイクの仕方は違うけどそうだった
    ああいうタイプはメイク映えより開き直って目は弄らない方がいいかも
    私もそう

    +69

    -5

  • 70. 匿名 2019/02/24(日) 20:08:44 

    骨格は変えられないからなぁ
    ノーズシャドウで結構顔の印象変わるけど
    ふとした時 あれ?なんか濃い…?ってなる
    適度が大事

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/24(日) 20:12:51 

    地味顔だからといってアイシャドウ濃くつけるとおばさん感が増すから気をつけてね。
    地味顔はアイシャドウ薄めに付けて
    マスカラをきちんと塗った方が垢抜けるよ

    +11

    -4

  • 72. 匿名 2019/02/24(日) 20:20:25 

    オルビスのリップのアンティークベージュ
    どんな地味でもブスでも似合う色なのでおすすめ
    地味顔のメイク

    +40

    -11

  • 73. 匿名 2019/02/24(日) 21:15:42 

    似てる顔とか、スッピン見た上でおススメのメイクって、自分の好みじゃなくても受け入れた方が良いのかな?
    りょうさんのメイクを勧められるけど、りょうさんって雰囲気はカッコイイけどメイクは怖いイメージで…雰囲気なしの私がやったら怖いだけの人になりそうって思って中々出来ない。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/24(日) 21:23:48 

    美容院行った次の日、息子の友達にあ、今日お化粧してるって言われたよ。
    いつも化粧してたんですけどね、、笑
    たぶん地味?に見える髪型ってあるよ。

    +37

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/24(日) 21:25:15 

    >>73
    りょうって割とアイライン一周しててクールできつめなメイクのとき多いけど、たまにナチュラルな感じのときはそんなにキツい印象ないよ
    こんな感じのとき
    地味顔のメイク

    +37

    -3

  • 76. 匿名 2019/02/24(日) 21:50:13 

    >>75
    これは穏やかに見えますね!!
    クールメイクの方をイメージして勧めて来ているのでナチュラルメイクのりょうさんが私に似合うかな…似合うと良いな笑
    眉毛とハイライト、髪型もしっかりしてスッピンぽ過ぎないように練習するのみですね!
    頑張ります!

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/24(日) 22:54:13 

    薄顔ってむしろ化粧映えするから、美容系ユーチューバーの動画とか参考になりそう。美容系ユーチューバーさんって、すっぴん晒してる人結構いるし

    あと一重、奥二重、二重の幅が狭い人とかは、アイシャドウは縦割りとか斜めでグラデーション掛けた方がちゃんとアイシャドウの色が見えるよ。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/24(日) 23:01:41 

    薄顔だから化粧映えしないって言ってるor思ってる人は、単純にテクニック不足だと思う。
    目の横幅がない人は、アイラインで本の少し横に引いてあげるだけでも目の錯覚で横幅があるように見えるし、目が離れてるなら目頭側に明るいシャドウ入れる。アクセントカラーを目尻側に入れると目の錯覚で余計目が離れて見えるよ。
    すっぴんがショボいのに化粧映え凄い人は、映えるタイプとかじゃなくて、いかに自分をよく見せるかの技術を試行錯誤してる

    +17

    -5

  • 79. 匿名 2019/02/24(日) 23:07:38 

    >>56
    ケバいの通り越して中にはニューハーフに見える人もいるよね

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/25(月) 00:10:37 

    地味顔に加えコンタクト不可の常にメガネと共にの生活だから頑張ってメイクしてもあまり意味をなさないから悲しー

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/25(月) 01:19:35 

    密着系のテレビ番組を観ていたんだけど。対象の女性はマツエクしていて顔立ちも華やかだった。
    バッチリメイク~素っぴん?薄化粧まで色々だったけど、マツエクのせいか目元はあまり変化がなくて口元がすごい変化を感じた。リップメイクをちゃんとするときちんと感が出ると思う。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/25(月) 02:00:32 

    >>38
    いや芸能人はよくそう言われるけど黒木華は実際も普通の地味顔だったよ
    本当によくいる顔

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2019/02/25(月) 05:16:44 

    >>8
    このどこが地味顔なんだよ〜…(T . T)

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/25(月) 08:22:58 

    鼻の下が長いので、濃いリップは無理です。
    余計長さが目立つ。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/25(月) 14:32:28 

    私も超地味顔。
    幅広二重メイク、つけま、赤寄りの口紅など駆使して何とか普通レベルに。
    これだけしても友達に「うちらメイク薄い方だよね〜」って言われるくらい元が地味。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/25(月) 14:39:13 

    地味に見せてる原因って人によるから、地味顔ってくくられても・・・。

    私はすべてのパーツが小さめ。
    でもまつげと眉毛は濃くて、骨格ははっきり凹凸がある。
    だからべつに、マスカラやシェーディングを頑張っても大差ないよ。元々そこははっきりしてるんだから。
    もちろんやれば濃くなったなとは思うけど、華やぐというほどではなくて、地味感はなくならない。
    自分の中の寂しい部分にメイクでテコ入れするのが地味顔対策だから、ほんとそれぞれ違うはず。

    私の場合はパーツを大きくしようとするより、パーツの存在感を出す(目立たせる)ほうがいいみたいだった。具体的には、色を使う。
    ブラウンアイメイクにベージュリップとか全然ダメ。
    両方色をしっかり出すとヤバイ感じだし、片方を抑えて片方を強調するとアンバランスになるから、目元も口元もチークも、ちょっとずつ手を加えた感じにしてる。

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2019/02/25(月) 14:47:16 

    唇が薄めで幅もないから、あんまり濃い色を塗ると引き締まり効果で余計口は小さく、頬は広く見えてしまう。
    オーバーリップにしてもぷっくりメイクしても限界がある。
    だからもう口は普通に、明るくて薄めのピンク~オレンジ。

    目は奥二重だからこれも限界がある。
    塗りたくっても、目を閉じた時コワイだけ。
    マスカラに凝ってた時もあったけど、元々目元の華やかな人にもマスカラされたら所詮負ける。

    勝負しようと思わないことが大切・自分は自分って、なんか精神論になったあたりで色々と諦めた。
    表情固定して 角度も限定して、奇跡の1枚を撮るだけだったらものすごい力技メイクもできるけど、日常生活には限界あるわ。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/25(月) 14:52:32 

    >>78
    そうだけど、「メイク映えするね」って言われるのも「あーはいはい、すっぴんでビビらせてごめんなさいね」ってなる。

    マキア的に言うと「男顔シンプル」だけど、あの雑誌に出てくるメイクを実行しても地味なまんまだ。多少こじゃれるとは思うが。
    地味さを捨てたいのか、それは受け入れて普通にメイクしたいだけなのかにもよるなあ、って、アレみていつも思っている。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/25(月) 16:16:50 

    >>62
    ゆいはんに似てるといわれる地味顔ですw
    アイシャドウは中間色と締め色の中間くらい(NARS好きなのでTULUMとかNEWYORK、資生堂花椿パレット右から2番目とか)の色を目尻くの字、目頭濃いめに塗って赤みのあるアイシャドウを真ん中に乗せて下粘膜に赤系のリキッド(ラブライナーのバーガンディブラウン)を引いてます。目が小さいのでアイメイク命。カラコンは意外と存在感ないほうがしっくりくるのでグレーとか。
    あとは口紅自分に合う色を気持ち濃いめに塗ると化粧してるなって顔になる。
    長文失礼しました。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/25(月) 16:17:45 

    >>89
    画像忘れてました
    地味顔のメイク

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/05(火) 17:18:23 

    >>89
    すごく分かりやすいです。
    漠然と全体のイメージで地味と考えるより、地味なポイントをメイクでカバーするんですね。
    メイクする上で本来当たり前のことだけど、盲点になってました。笑

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/05(火) 17:21:10 

    >>88
    分かりますー。
    私もマキアで言う男顔×シンプル顔です。
    モデルさんだからアレだけど、やっぱ4つにカテゴライズしたら一番地味で冴えないですよね。
    女顔×ドラマティック顔が羨ましい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード