ガールズちゃんねる

真剣な話し合いができない夫

373コメント2019/02/28(木) 09:58

  • 1. 匿名 2019/02/23(土) 21:41:48 

    汚い話ですみません。
    夫が大をしたあと毎回私が掃除に入らないといけないくらい汚します。
    色々考えて初めは3回に1度くらい「また汚したのねー」なんて軽めに愚痴りながら掃除するようにしていました。(内心ハラワタ煮えくり返っていましたが…)
    ですが改善の余地なしだったので、真剣な話があると言って呼び出してストレートに伝えることにしました。
    しかし夫は、トイレの使い方を指摘されたのが恥ずかしかったようで一切目を合わせてくれず、返事も適当。聞いてるのか聞いてないのか分からない反応でした。
    結局、その後も今に至るまで変わりません。
    トイレの件以外にも色々抱えていますが、どれも同じような反応で話し合いにすらなってない状態です。
    どうしたらいいのか同じような方いらっしゃったら語りませんか?

    +277

    -38

  • 2. 匿名 2019/02/23(土) 21:42:55 

    どんな汚れ方してたのか気になる

    +500

    -2

  • 3. 匿名 2019/02/23(土) 21:43:12 

    気持ち悪いなぁ…
    このまま続くと離婚もありえるって感じを出してみれば?

    +644

    -4

  • 4. 匿名 2019/02/23(土) 21:43:31 

    掃除せずにそのまま放置してみるとか?
    というかそんなに汚れることあるの?下痢してるの?

    +564

    -5

  • 5. 匿名 2019/02/23(土) 21:44:05 

    負けずに主も汚してみれば?

    +12

    -27

  • 6. 匿名 2019/02/23(土) 21:44:11 

    首輪付けて外でさせろ

    +172

    -6

  • 7. 匿名 2019/02/23(土) 21:44:18 

    義母の育て方が悪いよね

    +669

    -10

  • 8. 匿名 2019/02/23(土) 21:44:19 

    脂っこい食事してると粘りが出て
    こびりつきやすくなるよ

    +277

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/23(土) 21:44:32 

    汚すってどんな?撒き散らすの?
    汚さないと大できないなんて、人間なの?

    +485

    -6

  • 10. 匿名 2019/02/23(土) 21:44:35 

    よくわからないけど、病気?
    交際期間が短かったの?

    きちんと話し合い出来ないなら、離婚しますっていう。

    +272

    -3

  • 11. 匿名 2019/02/23(土) 21:44:39 

    汚れたままトイレから出てくる奴が指摘されて恥ずかしいって頭おかしいのかしら…

    +664

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/23(土) 21:44:46 

    真剣な話し合いができない夫

    +18

    -5

  • 13. 匿名 2019/02/23(土) 21:44:54 

    それ子供の頃からだよね。義母も多分、だらしないわ

    +419

    -3

  • 14. 匿名 2019/02/23(土) 21:45:22 

    付き合ってるときは知らなかったのかな
    同棲経験ないままの結婚は後々問題出てくるね

    +13

    -13

  • 15. 匿名 2019/02/23(土) 21:45:25 

    明日はみんなでカレー食べよう

    +6

    -44

  • 16. 匿名 2019/02/23(土) 21:45:29 

    なんで主が掃除するの?
    旦那にやらせればいいじゃん!

    +497

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/23(土) 21:45:34 

    お腹がユルいのかな?普通の固さの便ならそんなに汚れないよね

    +216

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/23(土) 21:45:51  ID:7thfaVY3mB 

    外でも同じことやらかしてるよね。
    人間的にやだ。

    +338

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/23(土) 21:45:54 

    問題はトイレの事だけでは無いよね。きっかけに過ぎない。何故自分で掃除させないのかな?旦那さんにさせれば良いと思います。

    +341

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/23(土) 21:46:04 

    和式みたいに便座の上に立って乗って、しゃがむ。
    とかかなあ。

    +0

    -7

  • 21. 匿名 2019/02/23(土) 21:46:08 

    洋式だよね?
    大しながら踊ってるの?

    +316

    -7

  • 22. 匿名 2019/02/23(土) 21:46:46 

    とりあえず噴射する前にペーパーを敷き詰めるに言う

    +110

    -4

  • 23. 匿名 2019/02/23(土) 21:46:57 

    そういう時はトイレットペーパー1枚引くといいよ〜って夫に言ったことある

    掃除しないよね、でもトイレットペーパーはその後してくれるようにはなった その後気が向いたらブラシでゴシゴシするみたい。たとえしなくても黙って掃除するよ

    +101

    -7

  • 24. 匿名 2019/02/23(土) 21:47:21 

    自分が汚したトイレを自分で掃除しない人間の神経が理解できない
    自宅ならトイレブラシもあるだろうに

    +325

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/23(土) 21:47:25 

    汚い…( ̊ଳ ̊)

    +67

    -2

  • 26. 匿名 2019/02/23(土) 21:47:57 

    主さんの旦那と似てる。
    洗面台でうがいをしたあとに流さない男。
    食べカスがブワッと飛び散ってて気持ち悪い。
    職場の上司ですが、部長から注意してもらいました。

    +340

    -3

  • 27. 匿名 2019/02/23(土) 21:48:07 

    毎回掃除しないといけないくらい汚すってどうやったらそうなるのか…
    何か病気があるとか!?

    何にせよ尋常なない気がする。
    恥ずかしがってる場合じゃないよ!
    って言い聞かせてどうしてるのか聞き出してみては?

    +108

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/23(土) 21:49:03 

    >>4
    >>5
    汚しても気にしないで出てくるような旦那だよ?
    主が汚しても放置してもそのままだと思うよw

    +136

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/23(土) 21:49:50 

    男の子を育ててるお母さん、こういう男にならないように躾をお願いします!

    +305

    -12

  • 30. 匿名 2019/02/23(土) 21:50:02 

    >>21
    めっちゃ笑ったwww

    +96

    -2

  • 31. 匿名 2019/02/23(土) 21:51:15 

    真面目な話、食生活が悪いんだと思う。
    掃除が嫌なんだったら
    すでに出てるけど
    便器にペーパー置いてしたら
    便器につかないでペーパーごと流れていくから汚れないよ。

    +152

    -3

  • 32. 匿名 2019/02/23(土) 21:51:22 

    >>1
    便器につくからする前にティッシュ引いたら汚れにくいかも~と言ってやってみては?
    汚れたらごめんね

    +55

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/23(土) 21:51:51 

    そんな汚し方したらうちの旦那なら平謝りになる案件ですわ
    世の中色んな人がいるな

    +84

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/23(土) 21:51:54 

    主の旦那さんは結婚前一人暮らし?
    一人暮らししてたとしたら、その時のトイレはどんな感じだったんだろう?
    旅行に一緒に行った時とかでもいいんだけど、結婚前は見たことなかった?

    +122

    -2

  • 35. 匿名 2019/02/23(土) 21:51:56 

    >>23
    それでも飛び散ると思う。
    むしろ、トイレットペーパー敷いたあとに用を足すと、水に沈まず臭いが出て嫌だ。
    その都度掃除させるのがベストだよ

    +16

    -7

  • 36. 匿名 2019/02/23(土) 21:52:23 

    汚したままで平気なのに、指摘されると恥ずかしいとかwよくブチ切れずに生活できるね。主、大人だわ。

    +253

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/23(土) 21:53:18 

    >>35
    飛び散り問題なの?
    大がこびりついてるとかかと思った

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/23(土) 21:53:21 

    何をしたらそんなことになるの?
    いや、叩きではなくほんまに...

    +136

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/23(土) 21:53:58 

    うちもお腹弱いからよくやらかす
    しかも掃除し終わった後とかにやらかす
    義母が悪いと思ってもう諦めてる
    子供はちゃんと躾ける!って心に決めてる

    +72

    -2

  • 40. 匿名 2019/02/23(土) 21:54:05 

    話し合いできない夫と別れました。
    今まで、頑張ってきたつもりだけどもう限界だから離婚してくれ、当然これまで通り話し合いは無しね!って言ったら、最初泣いてたけど、数時間後にはケロッとして、今後のスケジュールどうする?って聞かれましたw
    すっきりしたよー!!!

    +296

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/23(土) 21:54:15 

    トイレ掃除すら出来ないような旦那嫌だ。
    したくないのか掃除のし方が分からないのか知らんけど、主が教育していくしかないと思う。

    +110

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/23(土) 21:54:29 

    >>35
    横からごめん
    え、大が飛び散ってるの?
    どういうこと?

    +23

    -3

  • 43. 匿名 2019/02/23(土) 21:54:58 

    はい?!いい歳した大人がトイレもまともに出来ないとか‥

    汚さってどのレベル?
    便器の中にウン●がベットリついてるとか?

    これまでトイレ掃除なんかしたことないんでしょ、きっと。。
    当たり前にいつも綺麗になってるから気にもとめてなかったんだろうね
    もう掃除してやらなきゃいいじゃん、主さんはしんどいけど‥

    +90

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/23(土) 21:55:08 

    話し合いにならない人との将来が考えられない…

    +86

    -2

  • 45. 匿名 2019/02/23(土) 21:55:34 

    生活する上での、そういう基本的な事が全く出来なくて
    指摘されても改善出来ないって
    人様の御主人に失礼だけど軽く障害入ってるのかも
    多分、今後も直らないんじゃないかな
    ストレスたまって主さんが病みそう
    可能なら暫く実家に帰るかして別居してみては?
    「トイレを綺麗に使えないなら帰れない」って

    +118

    -2

  • 46. 匿名 2019/02/23(土) 21:56:16 

    毎回大が飛び散ってるって
    さすがに...釣り...だよね?
    真剣に考えてしまった

    +17

    -15

  • 47. 匿名 2019/02/23(土) 21:56:28 

    真剣に、なんで掃除して出てこないのかを尋ねる。
    原因が分からなきゃどうしようもない。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/23(土) 21:56:59 

    >>46
    そんなこと>>1は一度も言ってないよ。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/23(土) 21:57:10 

    ご主人なんか変な人!恥ずかしいのに治らないのは、なんでなんだろう。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/23(土) 21:57:17 

    うちの夫も同じ。絶対まともに話し聞いてくれない。

    +100

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/23(土) 21:57:46 

    高いところから、しちゃったってこと?
    中腰くらいで?

    座るのが嫌とか?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/23(土) 21:57:47 


    どんな風に汚れてるの?
    本気で想像つかない
    うちの小学生の息子すら
    綺麗にトイレ使うよ

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/23(土) 21:57:54 

    話し合いも大事だけど、多分お腹の調子悪いから病院行かせたほうがいい。
    実父も酒やらタバコやらで身体ガタガタで年中下痢してました。

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/23(土) 21:58:20 

    話し合いうんぬんより状況がよくわからない
    本当にトイレに大が飛び散ってるんなら私ならもはや話し合いどころか泣くと思う
    ましてや夫のかわりに掃除してあげるなんて耐えられない

    +84

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/23(土) 21:59:10 

    大が飛び散るなんか、一言も書いてないよ…
    ありえないでしょそんなの

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/23(土) 21:59:14 

    もしかして…だけど、もともと旦那さんは便がゆるいタイプな上に、ウォシュレットの水をお尻の穴に入れて便を出す習慣があるんじゃ?

    …ウォシュレットをかけて、その勢いで便を出すのが習慣になってる人がウォシュレットの普及とともに最近増えてるらしいよ。

    +100

    -2

  • 57. 匿名 2019/02/23(土) 22:02:49 

    トイレ毎回そんな汚すって
    失礼だけど旦那頭大丈夫?
    人としてどうかと思うわ。

    +72

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/23(土) 22:02:50 

    >>56
    なるほど
    そういう飛び散りね
    どっちにしろヤダ!!
    もし夫が自分で処理しなかったら話し合いどころか喧嘩になると思う

    +85

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/23(土) 22:03:12 

    大が飛び散るのは腹をこわしてて勢いよく下痢してるからじゃないかな
    飛び散ってるのは便器の中(水がたまる部分より上)と便座の裏だと思う

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/23(土) 22:03:32 

    たまに出先のトイレで
    なんでそんなところまで尿が飛び散るんだよ?!っていう所まで水浸しだったりすることあるよね

    あれ何?
    自分の穴と便器の位置関係もわからないくらい脳がボケてるのか
    自分の家じゃないからわざと汚く使うのか
    意味がわからん!

    主の旦那は出先ではどうしてるの?
    会社でも用を足すことくらいあるじゃん
    まさか会社でもそのままにしてるんじゃないよね?

    +70

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/23(土) 22:05:58 

    うちの旦那もそう、身だしなみもそうだし生活でのその他もろもろ注意や指摘をしても反応がなんだか納得いってない感じを出してくる。
    そして毎回言わなきゃやらない
    本当にイライラする
    こっちはあまり傷付かないような言い方したり、言うのも労力使ってると言うのになんでお前がそんな不満げなの?って思うよ

    +85

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/23(土) 22:07:24 

    それはいけないね。自宅内の話だね。
    ただ、こういうトピは匿名性を(厳密には書き込みも特定出来るが)理由にでっち上げる人いるから注意しないとね。

    +0

    -5

  • 63. 匿名 2019/02/23(土) 22:07:51 

    お腹下してオナラと共に緩い便を出すと飛び散る

    旦那がトイレ入ってると下痢とオナラみたいな音がしてて聞いてて気分悪くなる

    便器よりも便座の裏に飛び散る

    +111

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/23(土) 22:09:40 

    >>56

    私もそう思った!

    コンビニ経験者ですが、高確率でコンビニの男子トイレは便座のうらや縁の内側など水で流れない部分が飛び散ってます!

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/23(土) 22:09:46 

    毎回汚すのも許せないし、
    それを他人に掃除させるのも許せないし、
    指摘したら不貞腐れてるのも許せないや
    主さん旦那に尽くし過ぎじゃない?それじゃあ母親より甘いじゃん
    そんなトイレの使い方したら大体の息子が母親に怒られるでしょう
    妻が夫のトイレトレーニングまでしなくて良し

    +61

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/23(土) 22:09:47 

    便器を汚したら普通気づくよね?
    自分のうんこなのに汚いから掃除したくないんだよ見て見ぬふりをして主さんに掃除を押し付ける卑怯者
    恥ずかしがっても次に使う人に自分のうんこを見られるのは恥ずかしくないのかとギュウギュウに責めればいいと思う

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/23(土) 22:12:17 

    トピタイと >>1 の内容のギャップが…。

    もっと真剣な話を想像してきたから…。

    +7

    -13

  • 68. 匿名 2019/02/23(土) 22:12:44 

    毎回トイレ汚しといてそれを他人に掃除させて、指摘したら目も合わさないとか返事をテキトーにするとかされたら私なら怒る
    旦那甘ったれすぎ

    +92

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/23(土) 22:12:52 

    うちも相談しようと思っても反対するか怒るかしかしない。
    普通に話しかけるにも、テレビを見てるから邪魔するなオーラで半分も聞いてないよ。
    今じゃ諦めて相談も何も決定したことしか話さない。

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2019/02/23(土) 22:13:58 

    >>64

    人が掃除すると思うからやれるんだよね!
    自分が掃除するなら後の事考えて出来ないわ!

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/23(土) 22:14:25 

    >>56
    うわぁ。そんな人いるんだ
    ウォシュレットの水ってそもそも清潔なの?ノズルなんて菌の温床になっていそうなのに…なにより痔になりそう(;´д`)

    仮にそういうやり方をしているんだとしても、、飛び散らせてしまうようなやり方で排泄してるんだったらテメーで掃除しろって話だよね。

    ちょっと便器の内側にこびりついてる程度なら、まぁ、たまになら許せるけど、ぶちまけたような大便なんて家族にだって見られたくないと思うのが普通だよね

    +68

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/23(土) 22:14:45 

    >>67
    いや、これ結構深刻だよ。一生これだとキツすぎる。

    +62

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/23(土) 22:14:58 

    >>63
    分かる‼
    うちはそれに吐き癖があるから掃除が大変。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2019/02/23(土) 22:15:26 

    うちも話し合いが出来ない
    真剣な話があると言っても茶化したりふざけたりで聞いてない
    話にならない
    ちゃんと聞いてほしいというと逆ギレ
    疲れてるのにそんな話したくないとか
    それ今する話じゃないだろとか
    挙句の果てには黙り込んだり家を出て行ったり壁を殴ったり物に当たったり

    もう何話しても無駄だと思い一切話しかけず
    無視するようになった
    なんの相談もしないし全部私の独断で決める
    子供も旦那には話しかけないし無視

    離婚届書いて机に置いといたらビリビリに破ってゴミ箱に捨ててあった
    こんな状態になってもまだ話し合いしようと思わないのかね

    弁護士さんに相談して近々家を出ます

    +170

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/23(土) 22:16:55 

    これ見よがしにトイレの掃除用具を便器の横に丸出しにしておくのはどう?
    (来客の時は片付けるとして)

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/23(土) 22:17:29 

    トイレットペーパー1枚敷いてから大してって言うんだけど、うちの旦那も頑なにそれをしない
    毎回言ってるのに腹立つわー
    お前が掃除しろよと思う

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/23(土) 22:17:35 

    凄いトピだね。で凄い旦那。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/23(土) 22:17:59 

    汚さないか自分で掃除をするかの二択だよね
    それが出来ないなら諦めて掃除するしか無いんだけどさ、納得はいかないよね
    私の場合は
    高齢の義父の免許返納
    義母がアポなし訪問をしてくる事
    この2つは真剣に話してもごまかされます
    離婚したいとは思わないけど
    親を年寄り扱いされる事が気に入らないなら
    自分で全部やってくれ

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/23(土) 22:18:24 

    それって病院に行って見るべきじゃない?
    異常無しなら今後は自分でしてねって言って良いと思う。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/23(土) 22:19:12 

    うちも汚します。
    一応洗剤かけたりして出てくるけど、そんなんで取れるかーい!
    たぶん便器に傷がいってていつも同じ所が汚れてる。放置もしたくないし、結局掃除してます。

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/23(土) 22:19:57 

    なにこれ旦那のうんこトピじゃん

    +22

    -4

  • 82. 匿名 2019/02/23(土) 22:20:20 

    もっと具体的に書いて貰わないと分からないけど、便をした後に流れたか確認してる時に汚れてないか見ないのかな?
    汚れてても関係無しの家庭で育っても、主が注意したんどよね?
    それでも掃除しないって事は無駄だと思ったわ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/23(土) 22:22:30 

    付き合った男性全員が
    掃除が困るからトイレ座ってしてね→OK〜!
    だったんだけど
    指摘したら不貞腐れてその上改善もしないって昭和の頑固ジジイなの?
    年配の旦那さんなのかな?

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/23(土) 22:22:39 

    もう汚す汚さない関係なくうんこをしたらトイレ掃除!
    便器の裏とかどれだけ汚れるか自分で確認する習慣を付ける

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/23(土) 22:23:35 

    >>81
    うんこに話題持っていかれてるよね

    +10

    -4

  • 86. 匿名 2019/02/23(土) 22:24:14 

    男のアホは治らないよ
    きっと子供の時からだよ

    +44

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/23(土) 22:24:16 

    男は女から相談されても全てにおいて適当に女に同意して間違っても真剣に話を聞いて問題を解決しようとするな
    と言われてるのに?

    +3

    -4

  • 88. 匿名 2019/02/23(土) 22:24:38 

    運のつきだ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/23(土) 22:24:53 

    主のおかれてる状況を改善してあげたいわ。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/23(土) 22:26:24 

    >>64

    ウォシュレットのノズルも飛び散りの真下でめっちゃ汚いよねぇ。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/23(土) 22:26:37 

    主はトピ立ってることに気づいてるのかな?
    >>34の部分はどうだった?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/23(土) 22:26:51 

    ガルちゃんで読んだ衝撃的な旦那ランキングが自分の中であるんだけど、その旦那さん優勝です
    子供より酷い

    +54

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/23(土) 22:27:59 

    そんな男の人いることにびっくり

    プロポーズしたほどの妻に下の世話を若いうちからさせるの?!

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/23(土) 22:28:42 

    女性の悩みは解決しなくてもいい? | 女性心理とセルフイメージ
    女性の悩みは解決しなくてもいい? | 女性心理とセルフイメージattract-one.com

    好きな女性から悩みを打ち明けられたらあなたはどうしますか?何とかして女性の悩みを解決してあげようと一生懸命アドバイスすると思います。しかし、女性にとってこれは嬉しいことではないかもしれません。女の悩みは解決しなくていいというのは実は本当だったのです。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2019/02/23(土) 22:32:04 

    真剣に話し合いしようとすると殻にこもる。
    自分の考えを言わす相手の言いなりで、上手くいかなくなると言いなりになった相手のせいにする。
    自分で考えて、話し合いして擦り合わせて行くことが出来ない。どうしたらいいものか…。

    +46

    -1

  • 96. 匿名 2019/02/23(土) 22:32:12 

    トイレの処理さえ出来ない旦那さんは部屋の掃除とかは綺麗にできるの?
    私潔癖だからそういうトイレの使い方する人とは衛生観念が離れ過ぎてて付き合えないわ
    その状態のトイレが気にならない&他人に掃除させても気にならないってことは旦那さんたぶんあまり綺麗好きじゃないよね
    話し合いで直るの?

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/23(土) 22:32:13 

    トイレ、家にもう1つ増やそうと思う
    いくら夫婦でも気分が悪くてもう無理

    と言って反応を見る

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/23(土) 22:34:33 

    話し合いを真剣にできるかうんぬん以前に、マナーレベルの話ですよね

    真剣な話し合いなんて出来なくても、自分の使用後は自分で綺麗にしたら良いだけのに

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/23(土) 22:35:46 

    主です。
    トピタイとのギャップについてですが、トイレの件が自分の中で今一番きつかったので書いてしまいました。真剣な話し合いを想像してた方にはすみません…
    汚し方は液体とほぼ変わりない大が噴射されてる状態で、便座を上げると裏にめちゃめちゃついてる感じです。
    書いてて気持ち悪くなってきた…

    +150

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/23(土) 22:37:12 

    2019年になってからヤバイ旦那のトピが多発してるけどなぜ
    本当に実在する旦那なのか...もしくは釣りトピのパターンもあるのかなあ

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2019/02/23(土) 22:38:24 

    >>99
    結婚前の旦那さんは自分でトイレ掃除してた様子だった?

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2019/02/23(土) 22:39:06 

    >>99 今度、その汚れた便座をあげたままにして旦那がトイレ入るの待ってみたら?

    +68

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/23(土) 22:42:16 

    トイレに張り紙!
    汚したら掃除しろ!と。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/23(土) 22:42:44 

    >>34
    私と結婚前はずっと実家でした。
    同棲も1年してますがその間は自分で掃除してたのかすごく綺麗に使っていました。
    そこから結婚して1年経ちますが、神経質とか綺麗好きとかも嘘だったのかと言うくらい今は何もしてくれなくなりました。

    +52

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/23(土) 22:43:32 

    掃除してあげちゃうのは良くないね
    自分でやらせなきゃ

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/23(土) 22:43:57 

    >>60
    それ和式も洋式でもあるよね
    ひとりでトイレいけるくらいの小さい子の可能性大
    母親は個室の外で待ってるから気がついてないんだと思う
    あとは大人でも洋式の便座に座らずに中腰でしてる人もいるから失敗してるのかも…。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/23(土) 22:47:34 

    >>99取り敢えず掃除の事は置いといて病院行く案件かと思いますよ。珠になら有るかもだけど頻繁だと怒りより心配になるよ。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/23(土) 22:47:52 

    >>102
    真剣な話し合いをしたときに、掃除前の現場に連れて行ったのですが、恥ずかしいのかすごく不貞腐れた表情で私を見てきました。
    夫の連れてきた友人も同じようにトイレを汚したまま掃除しないで帰ったのでそっちは出禁にしました…

    +94

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/23(土) 22:49:24 

    なんで男って汚してそのままが多いんだろ?
    女は絶対そんなことないのに

    +59

    -1

  • 110. 匿名 2019/02/23(土) 22:50:05 

    主さんのコメント読んだら謎が深まるばかり。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/23(土) 22:50:30 

    >>104
    なるほど。
    掃除の仕方を知らないのかと思ったけど、てことは、自分で掃除することも可能なんだね。
    なんで急に綺麗に使えなくなったんだろうか…。

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/23(土) 22:54:46 

    私の彼氏も真剣な話し合い出来ません。
    自分の都合悪いことは話変えたり、無視します。
    別れるか考えてますが、男はみんなそうなのかなとか、そんな完璧な人もいないのかなとも思って悩んでます。。

    +13

    -2

  • 113. 匿名 2019/02/23(土) 22:55:17 

    100歩譲って下痢だから仕方ないとしても指摘したあと不貞腐れるのは何なの?
    前は自分でやってたくせに急にうんこの処理を妻にやらせるのは何が目的?嫌がらせ?モラハラ?

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2019/02/23(土) 22:55:59 

    主です。
    こんな内容にも関わらずアドバイスいただきましてありがとうございます!全て読ませていただいてます。

    なんで掃除しなくなったかについては、元々潔癖で汚いところに触るのが嫌。見るのも嫌だからなんだそうです。
    便がゆるいのと勢いよく出てしまうので必ず汚してしまうと話していました。
    それなら他人の処理をしてる私はなんなの!?って切れたら、なんなんだろねって返されました…

    +161

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/23(土) 22:57:28 

    今までは綺麗にしてたけど、1度うっかり掃除し忘れて、汚れた現場を目撃されたことで羞恥心とプライドが消失して、そこからどうでもよくなった…とか?
    (それもよく分からん思考回路だけど)

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/23(土) 22:59:07 

    >>108
    すごく不貞腐れた表情で私を見てきました。

    不可解すぎるw
    なんで自分が付けたウ◯コなのに、不貞腐れて主を見たんだろうww

    +110

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/23(土) 23:00:18 

    酷すぎる...
    実在するのか...
    釣りだと言ってくれ...(´;ω;`)

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/23(土) 23:01:06 

    >>114
    主の旦那の後頭部をはたきに行きたいわ。

    +101

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/23(土) 23:03:28 

    バイト先でトイレ掃除してるけど
    男子トイレだけ異様に臭いし汚い!!
    女子トイレもそこそこ汚す人いるけど、男子トイレより全然マシ!

    便座の裏側に跳ね返ってる下痢とか
    ウォシュレット出てくる付近とか本当にヤバいくらい飛び散ってて毎回ウンザリする!

    綺麗に使え!男ども!!

    +76

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/23(土) 23:07:32 

    何が潔癖だよ!笑わせるなww
    自分からその汚い汚物を飛び散らせてるのに

    +96

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/23(土) 23:08:27 

    男ってお腹弱い人多くない?すぐ下してるイメージ

    +77

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/23(土) 23:08:50 

    >>114
    てことは、おそらくだけど、便座に覆われてないお尻や太ももの表面も同レベルに飛び散ってるよね…。
    パンツとズボンもおそらく汚染されてるから洗濯方法も考えた方が良いような…。
    (どの口で潔癖名乗っとんのじゃ!て感じ。苦笑)

    多分、主さん怒っても優しいんだろうね。「相談じゃなくて、お願いとして言ってる。やってください」と相手にノーと言わせない言い方をした方が良いような。

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/23(土) 23:13:17 

    なんで自分で掃除させないの?
    汚したその場で、汚したならちゃんと掃除してねって言えない関係性が既に問題だと思う

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2019/02/23(土) 23:14:29 

    それ人の家でも普通にやってるよ。
    だって悪い事だと思ってないもん。
    お邪魔した家の奥様にそんなん掃除させるなんて考えただけで恥ずかしいしありえない。

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2019/02/23(土) 23:14:35 

    お金の問題じゃないのは重々承知だけど、旦那さんそんなに掃除が嫌で家族に負担させたいならお小遣いから毎回2千円ぐらい掃除代もらっていいと思う。

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/23(土) 23:14:49 

    >>122
    パンツとズボンはトイレの外で脱いでるみたいだから多分それはないはず…
    でも汚いですよね。上の服も汚染されてそう。

    さっきまた汚したから現場に連れて行きましたが「しつこい!」って怒られました。
    もういい!明日実家に言いにいく!言いふらしてやるから!って私もムキになって言い返してしまいました。
    ですが冷静になってこんなしょうもないことで夫の実家に言いに行っていいものか、自分で言い出しておいて、え、どうしようって感じです…

    +99

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/23(土) 23:16:04 

    男って頭足りないし想像力が乏しいから水下痢して跳ね返ってるのにそれで便座が汚れてるって事すら気付いてない人たくさんいると思う

    ウォシュレットしながら便する意味もよく解らない
    動物で赤ちゃんとかはお尻を刺激してあげないと便が出ないとか言うけどいい歳した人間だからね

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/23(土) 23:17:50 

    指摘したら不貞腐れるとか、、、
    亭主関白だねえ
    旦那さんは50代くらい?

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/23(土) 23:18:35 

    >>126
    義実家に真剣に相談した方がいいよ。
    そこでご両親が謝ってくれて、私たちからも言い聞かせます、とか言ってくれたらまだ救いようある。
    でも、妻がそのぐらい掃除して当たり前だみたいな態度だったら、離婚考えてもいいかも。

    +90

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/23(土) 23:18:42 

    しつこい!じゃなくてごめんなさいじゃないんですかね?
    聞いててイライラしちゃう!
    しつけーのはお前のウンコだわ!
    なんでそんなに偉そうなの?言われたくなかったら自分が使ったら毎回拭けばいいだけなのに

    +111

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/23(土) 23:19:23 

    >>128
    夫が32、私が28です。

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/23(土) 23:19:50 

    いつでも拭けるようにトイレクイックル的なの手の届く範囲に置いててもダメかな

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2019/02/23(土) 23:21:02 

    気持ちわりー
    読んでてイライラしてきた
    潔癖のくせに汚すとか…
    このトピ見せてやりてぇ

    +78

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/23(土) 23:22:04 

    トイレに限らず自分で散々汚しといて綺麗好きぶる男凄い沢山居る

    自分で汚したのを気付いてないのか、なんなのか頭おかしい

    +63

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/23(土) 23:22:34 

    >>130
    >しつけーのはお前のウンコだわ!

    突っ込みがうますぎて...
    このトピちょいちょい面白いこと言う人が居て目が離せないw

    +101

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/23(土) 23:23:22 

    >>126
    言っちゃえ言っちゃえ!
    深刻な感じで相談してしまおう。

    +35

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/23(土) 23:23:22 

    >>114
    なんなんだろねって返されてその後はどうしたの?
    そこが一番需要だと思うんだけど…
    自分のですら嫌なのに>>1は他人のを片付けさせられてるっていう現状が
    いかに酷くて有り得ないことなのか分かってないよね

    +50

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/23(土) 23:24:17 

    便座の裏だと固まると結構擦らないと落ちないよね
    汚れたその場で拭けば一瞬で済むのに

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2019/02/23(土) 23:24:53 

    >>114本気で同情します。笑い事では無いですよね。後旦那さん潔癖症では無いですよ。潔癖症の人は自分で掃除します。ズルいだけの人だと思います。

    +92

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/23(土) 23:25:32 

    うちもオナラと一緒にするのかよく汚すけど、掃除道具を無言で充実させていったら
    自分でも気づいたみたいで掃除するようになった。
    消臭スプレーも臭いがこもるからシュッってしてねって何度かゆるく言ってたらやるようになった。
    お金系とか、大人としての話し合いは出来ないタイプですが……。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/23(土) 23:25:36 

    旦那的には「この程度のことを大ごとにするなよ。サッと掃除してくれたらいいじゃないか」とでも思ってそうだね。
    で、主に注意された上で一度でも自分が掃除したら、主の指示に屈服したことになるから、意地でも放置して主が掃除をするパターンを作りたいんだと思う。

    主はもう掃除したらダメだよ。
    主が後始末するパターンを作ったら死ぬまでう◯こ拭かされるよ。
    気持ち悪いだろうけど、自分がトイレをする時は便座にトイレットペーパーを敷いて使うなりして触らないこと。

    旦那は小をする時、便座を上げないのかな?放置してそこを触らないといけないのは旦那じゃない?潔癖が本当なら、便座が触れなくなるから嫌でも拭くんじゃない?

    +48

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/23(土) 23:25:39 

    >>126
    宣言したなら尚更義実家に言いに行っていいと思う
    気持ち悪くて耐えられないわ

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/23(土) 23:27:40 

    主さん結婚したばかり?
    子どもいないなら、再出発されたら?

    トイレ汚いのも嫌ですが、前には綺麗に使っていたのに、結婚したらしなくなるなんて。
    主さんを家政婦か奴隷か何かと思ってませんかね。

    +95

    -1

  • 144. 匿名 2019/02/23(土) 23:28:09 

    不貞腐れたり、しつこい!とか言う人は地雷
    だと私は思ってる。
    主さん辛いね。

    +62

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/23(土) 23:28:23 

    自分がやりたくない事を嫁にやらせる旦那とか最低
    しかも自分が汚したのを自覚していながらやらずに押し付ける
    何かと理由付けて逃げてるよね

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/23(土) 23:28:40 

    旦那が改善してくれないと、うんこ離婚になりそう
    毎日飛び散りうんこ掃除するなんてやだー

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/23(土) 23:28:54 

    >>126しょうもない事?本当にそう思ってないからそんなに腹が立つんですよね?それにしても旦那さん酷すぎるね。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/23(土) 23:29:02 

    >>137
    そう思うならちゃんと掃除してよって言い返して、「うん」と「ああ」の中間くらいの発音(文字にできない)で返事されたので、こんなことで注意させないで!ってさらに言い返しました。
    それでやっと「うん」と言いました。かなり小さい声でしたが…

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/23(土) 23:30:11 

    不貞腐れて逆ギレとか色んな意味でウンコより汚い旦那だね
    不貞腐れたってキレたって汚れは落ちません

    主が不憫でなりません。

    +68

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/23(土) 23:30:45 

    >>114
    許せない!
    イライラして眠れなくなりそう!

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/23(土) 23:32:24 

    >>148
    実家に言いに行くと言った後の反応は?
    「それはちょっと…」って感じの反応だったなら、
    これから掃除してくれる可能性もなくはないから
    もうちょっと様子見して
    あと2回同じことがあったら言いに行くって自分の中で決めてしまえば?

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/23(土) 23:33:04 

    >>126
    何が「しつこい」だよ…しつこくウンコつけてんのはオメェだろーよ!!…て言いに行ってやりたい。

    犬や猫でも覚えるトイレを覚えられない32歳。やばい。

    +64

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/23(土) 23:33:30 

    便が緩くて汚してる自覚もあって掃除もしないなんて!せめて改善しようとする努力をしろ!

    便が緩いなら病院行くなり、ネットで調べてサプリメント飲んだり!せめてどっちかしろよ!

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/23(土) 23:34:51 

    何も「日常的なトイレ掃除」を押し付けてるわけでもないのに…
    自分のやったことの後始末すらもできないとか終わってるね
    直接そう言ってやりたい。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/23(土) 23:36:14 

    >>131
    え?!
    まさかのゆとり世代、、、
    柔軟な世代のはずなのに頑固な人もいるんだね、、、

    +0

    -6

  • 156. 匿名 2019/02/23(土) 23:36:28 

    問題はトイレ掃除じゃなく、主に自分の粗相の尻ぬぐいさせて当たり前って態度だね。
    きっと他の事も同じような感じなんだろうな。子ども出来たら丸投げするくせにいいとこどりして大変そう。

    +82

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/23(土) 23:37:03 

    ごめん
    話し合い無理じゃない?

    +51

    -1

  • 158. 匿名 2019/02/23(土) 23:37:08 

    自分のウンコを見るのも嫌で掃除も嫌なのにそのウンコを掃除してる主の事は嫌では無いのかしら?

    私ならそのウンコを掃除した手で料理したりあなたに触ってるんですけどって言ってやりたい

    +54

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/23(土) 23:38:14 

    >>151
    無言無表情でした。

    話は変わりますが、さっきキッチンからレンジの音が聞こえてきて、夫が夜食温めてたみたいなんですが、これがまたう○こになってトイレを汚して私を苦しめるのかと思うと腹が立ってきて取り上げてしまいました…
    本人は怒ってましたがトイレの話をしたら無視してどっか行きました。
    そこまでトイレ掃除したくないのってなんなんだろう…

    +134

    -2

  • 160. 匿名 2019/02/23(土) 23:38:39 

    大変だね。旦那さん多分不貞腐れて引っ込みが付かなくて意地に成ってるんだね。まともに注意しても無駄な気がする。変化球でアプローチするしか無いね。具体的には…。ごめん明日までに真剣に考えてみる。

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/23(土) 23:38:44 

    旦那プライド高いのかもね
    下の事で注意されて恥ずかしくてプライド揺すられて素直に謝ることが出来ず逆ギレするって選択肢しか無かったのだろう

    +50

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/23(土) 23:39:39 

    気持ち悪いから家のトイレは使わないで!お前の実家でうんこしてこいよ!なにが潔癖性だうんこ男が!!

    +76

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/23(土) 23:40:22 

    うちの父がそうだけど、治らないよ
    注意すると「(掃除を)やっといて」と言って逃げる

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/23(土) 23:40:30 

    便を固くする食べ物なんかないのか!?
    そればっか食わせろ

    +43

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/23(土) 23:43:23 

    >>160
    すみません、ご迷惑おかけします。

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/23(土) 23:46:21 

    トイレは置いといて、
    旦那さん他の話し合いはきちんと出来るの?
    なんか言うとご飯ボイコットして食べないみたいな事はしないよね?

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/23(土) 23:46:51 

    >>164
    横だけど、毎食、カッスカスのカッチカチの物ばかり与えるのを想像したら笑った。

    +35

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/23(土) 23:50:58 

    同棲期間は掃除してたって事実に、歯がギリギリなる。

    +64

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/23(土) 23:52:07 

    これが付いてる家に引っ越すとか、持ち家になるときに取り付ける

    +21

    -1

  • 170. 匿名 2019/02/23(土) 23:54:39 

    >>169
    これは便器の方の洗浄機能で、主が悩んでるのは便座の裏側だよ。
    あと、洗浄機能は日常の掃除レベルの力で、こびりついた大が取れるほどの威力はないんじゃなかろうか。

    +47

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/23(土) 23:55:37 

    >>159
    その一連の流れを想像したら
    ちょっと笑ってしまった…笑

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/23(土) 23:57:08 

    確かにウンコ掃除しないなら食うなよって思うよな

    +62

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/23(土) 23:58:51 

    掃除もそうだけど
    下痢っぽいのも治した方がいいかも
    ちょっと心配
    野菜、海藻、キノコ、発酵食品がいいらしい
    便秘解消に効く!下痢の症状緩和にも!食べ物&マッサージ - FRaU(フラウ)
    便秘解消に効く!下痢の症状緩和にも!食べ物&マッサージ - FRaU(フラウ)frau.tokyo

    食生活の乱れが 腸内環境を悪化させる 便秘と下痢というと、真逆な症状ですが、原因が同じことも。野菜不足や食物繊維不足、添加物が多い食事などを摂ることで腸内環境が悪化し、便秘や下痢を誘発しているケースが多いよう。運動不足や睡眠不足、ストレスなどが腸の...

    真剣な話し合いができない夫

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/23(土) 23:58:58 

    >>162
    爆笑したw
    大をする度に実家帰る姿を想像してしまった…確かに、大の時は毎回実家まで行ってしろって発想いいわ

    +48

    -0

  • 175. 匿名 2019/02/24(日) 00:02:27 

    しかしこれ、32歳の旦那は便座の裏にウンコ飛び散らせて年下の妻に怒られたのに不貞腐れて逆上してることを(少なくとも)全国の数十人の女性に知られて軽蔑されてることを知らないんだよね…。
    恥ずかしいわーwさっさと自分で掃除していればこんなことにならなかったのに。

    +111

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/24(日) 00:19:16 

    >>166
    他の話し合いもままならないです。
    トイレ以外にはこたつ消さないで外出するとかお風呂に入らないとかです。
    指摘したあとは無視一歩手前のようなよそよそしい態度になります。

    +79

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/24(日) 00:20:45 

    結局主さんがしてくれる、もしくは掃除は女の仕事だろって思ってるな!!💢

    義実家に言うなら心配してるフリだと言いやすいかも!
    「夫くんが下痢噴射で困ってるんです。小さい頃からですか!?同棲してた時は気づかなくて…範囲も広くて何か病気かも…」「出る時に掃除できないほど酷いみたいで…」←掃除しないアピール大事

    +68

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/24(日) 00:24:40 

    私なら離婚案件だよって話して改善されないようなら両方の親に言うとまで言ってしまうわ
    真面目に改善が見られないなら本気の離婚を考える
    ていうか普通に恥ずかしいよね?
    親しき仲にも礼儀ありだし、私なら自分の親にさせるのだって恥ずかしくて耐えられないんだけど旦那さんのメンタル鉄なの?

    +45

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/24(日) 00:29:04 

    >>176
    失礼だけど旦那さんの親も躾が悪かったんだろうなって偏見の目で見ちゃうね
    親もなんでもおおざっぱな家だったのか、なんでも母親がやってあげてしまう家だったのか
    この義実家に相談したところであんまり意味がない気もして来ちゃう
    前者なら親も感覚一緒で何が悪いのかわからないだろうし、後者なら嫁がなんでもやってあげなさいよで終わりそうだし

    +51

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/24(日) 00:31:02 

    >>126
    むしろ実家に居たときはトイレ状況どうだったのか探るべき

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/24(日) 00:36:56 

    >>99
    それは潔癖じゃないよ。潔癖だと言い訳してるだけ
    便器に多量に飛び跳ねるなら自分のお尻にもいっぱい飛び跳ねる
    ウォシュレットで洗ったとしても石鹸使ってシャワーでも浴びない限り
    大腸菌の汚れは残る。本当に潔癖症なら、そんなの我慢できない筈だよ
    ご主人は単に「汚い事はしたくない」ってだけ
    誰だって汚い事はしたくないけど清潔に気持ち良く使いたいからやるんだよね
    ご主人は「清潔に気持ち良く使いたい」だけの、いいとこ取り
    便器を汚したらすぐべーパーで拭き取れるスプレーを便座の横に置いて
    必ず拭く様に言って、それでもやってくれないなら別居
    こういう生きる為の基本が出来ない人は他の事でも苦労させられる
    離婚を視野に入れても大袈裟じゃない

    +59

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/24(日) 00:37:45 

    話し合えて改善してくれれば終わるのにね
    プライドが高すぎて妻からの指示は聞けない男性いるよね
    それが正しくても良いことでもとにかく聞かないの

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2019/02/24(日) 00:38:22 

    このトピック見てもらったら?
    奥さんこんなに真剣に悩んでるのに自分のケツの後始末も出来ないとかウンコ見られるよりそっちの方がよっぽど恥ずかしいわ。

    +43

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/24(日) 00:41:29 

    第三者(義両親)も交えて話したほうがいいよ。
    気持ち悪いと思うけど、証拠写真も残しておいたほうがいい。あと、可能であれば話し合いの様子をこっそり録音しておく。

    その旦那、主さんのことを舐めてる。「俺に恥をかかせやがって」くらい考えてそう。
    自分の汚したものを自分で掃除できないなんて、はっきり言って子ども以下だよ。

    +55

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/24(日) 00:43:58 

    >>183
    横からだけど、それは危険だからやめた方がいい。
    主は離婚までは考えてない。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/24(日) 00:44:36 

    横なんですが
    前、会社の既婚男性社員が
    「酔っぱらって玄関で大しちゃってすごい怒られた」って言ってたけど
    奥さんいろいろ大変だろうな…って思った。

    +58

    -0

  • 187. 匿名 2019/02/24(日) 00:44:59 

    動画撮って、義母に見せて
    家族みんなから言ってもらう。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/24(日) 00:45:44 

    >>176のコメントは主さんでいいのかな?

    >お風呂に入らない

    ご主人がトイレを綺麗に出来ない理由が潔癖なら
    これで嘘だと証明されました

    +76

    -1

  • 189. 匿名 2019/02/24(日) 00:46:44 

    >>179
    夫の実家は義母が何でもやってくれる家で、義妹すら何もしないですね。
    一番酷いのは義父で、一度座るとトイレ以外は二度と立ちません。座りながらあれ持ってきてこれ持ってきてと義母をわざわざ立たせて指示してる感じです。
    夫も籍を入れてから義父と同じような感じになってきました。
    指摘すると拗ねてめんどくさいのですが、大事なことだったのでこの前それでも無理に話し合いを続けたら、凄い勢いでキレたので、この人は冷静な話し合いも出来ないのかとドン引きしているところです。

    +93

    -1

  • 190. 匿名 2019/02/24(日) 00:49:16 

    男の人って女の人の話をスマホしながら聞いたりしていることって多いよね

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/24(日) 00:51:20 

    話を読んでると今現在、トイレはそのままになってるんだよね?
    「トイレがきれいになるまで、私も使いたくないから外に行く」って言って、主は旦那が始末するまで意地でも自宅のトイレは使わないようにして、面倒でもトイレのたびに外出するようにしたらどうかな?

    他人のウンコなんて自分のウンコの数百倍気持ち悪いよ。自分でウンコを放置しといて“潔癖”とかいうワードを持ち出すような野郎には、そこを知らしめるべき。

    +49

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/24(日) 00:51:33 

    シンプルに、この先もその人とやっていけますか?

    +42

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/24(日) 00:53:06 

    私もこのトピ見せるに一票
    嫁がワガママなんじゃなくてお前の頭おかしいんだぞって理解するべき

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/24(日) 00:54:18 

    >>189
    横ですが
    ああ、これはダメだね
    全然ダメ。確実にダメ
    育った環境がそうさせたのかもしれないけど、やっぱりダメ

    +79

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/24(日) 00:55:40 

    >>176
    お風呂に入らない
    トイレの大のたびにウンコ撒き散らす

    どこが潔癖なんだ…?

    +78

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/24(日) 00:59:55 

    >>189
    >>177ですが義実家に言っても意味なさそうですね。

    義父からはモラハラ臭がしますね。
    それを受け継ぐ夫ヤバい。

    +77

    -0

  • 197. 匿名 2019/02/24(日) 01:09:41 

    >>191
    潔癖って言い訳してるけどそれ嘘だから奥さんがトイレ掃除しなくなると
    多分、トイレうんこまみれになると思う
    仕方なくご主人がやっても何日も放置しての掃除ばかりだと綺麗にするのに
    時間もかかるし汚れが取れにくくなる。多分、掃除の仕方もテキトー
    そんな御主人がピカピカになるまで綺麗に出来るとは到底思えないから
    悲惨なトイレになりそうで危険(笑)

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2019/02/24(日) 01:12:17 

    主です。
    沢山アドバイスいただいてすみません。
    明日はとりあえず予告通り夫の実家に行って相談してきますね。
    そのときの夫の反応次第で、固いものしか食べさせない、よそでトイレさせるなどのアドバイスも真剣に考えようと思います。
    ここで話せてすごくスッキリしました。う○こ離婚にならないようなんとか頑張ります!おやすみなさい。

    +76

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/24(日) 01:20:47 

    主さん羨ましい。
    真剣な話し合いできない人達のトピと思ったらここまでウンコの話で驚いた。200もアドバイスいただけるなんて。。
    話し合いできない男の人疲れますよね。無理なく解決して欲しいです。

    +16

    -1

  • 200. 匿名 2019/02/24(日) 01:26:13 

    >>198
    >固いものしか食べさせない、よそでトイレさせる

    自分で勝手に冷たい飲み物ガブ飲みしたり
    アイスとか食べたりするようになるかもよ
    よそでトイレも、ちょっと厳しい事を言ったら
    他人(清掃の人)に迷惑をかけ続ける事になる

    まぁ離婚は避けたいだろうけど義実家での話し合いで様子見だよね
    出来れば話し合い後、どうなったかの報告待ってます
    話せる範囲で構いませんので。
    主さん、お疲れさまでした

    +30

    -1

  • 201. 匿名 2019/02/24(日) 01:33:16 

    一旦空気を浄化しますねw
    真剣な話し合いができない夫

    +102

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/24(日) 01:48:41 

    「汚した人が掃除する」って貼り紙して、掃除しない。

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2019/02/24(日) 01:49:46 

    ちょっとすみません、臭うので置かせてくださいね
    真剣な話し合いができない夫

    +81

    -0

  • 204. 匿名 2019/02/24(日) 01:52:57 

    うちも似たようなタイプで
    トイレ汚される…
    なんか食べたらすぐ出てくるので
    ゆるいのかなあ?

    裏まで見てきっちり洗うの嫌だから
    まず泡もこのスプレーぶっかけて
    そこからブラシ、ペーパーで磨くと
    あんまり汚れ残ってないから見なくて済む。

    楽に綺麗にしてくれるグッズも出てきてるし
    それを用意しといて自分で綺麗に始末してね
    って言えば?

    それでもダメなら
    てめえのケツの面倒まで見られません。
    大の大人ならてめえの始末はてめえでやれと
    もうちょっとオブラートに包んで脅します笑

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2019/02/24(日) 01:58:52 

    >>26
    最悪すぎ…気遣いとかいう概念がない人種なんだね…関わりたくない

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2019/02/24(日) 01:59:59 

    うちの旦那いまだに我が家で大をしないんだけどそんな理由なのかな?!絶対に処理とかしたくないからいいけどw

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/24(日) 02:04:56 

    真剣に私だったら「うんこ男」って捨て台詞吐いてると思う

    +38

    -1

  • 208. 匿名 2019/02/24(日) 02:10:59 

    こういうの見たら、うちの旦那がましにみえる

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2019/02/24(日) 02:14:20 

    私も旦那本人が自分で掃除するべきという意見だけど、>>125のアイデアもすごく良いと思う。
    今ハウスクリーニングの料金表見たらトイレ掃除は安いところで5000円〜だったわ。
    ひとまず家庭内のことなので、特別清掃料金として主が発見して清掃した場合は1回につき3000円貰うようにしたら?

    「特別清掃料金3000円」とトイレに貼って、発見&清掃した日は日付と時間をその紙に記入、月末請求するという流れにする。
    もちろん、本人が清掃すれば請求なし。

    +37

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/24(日) 02:17:28 

    主さんは専業?
    専業か共働きかにもよるかな。

    専業なら旦那は家のことは任せてるのに!くらいに思ってるかもね。

    +1

    -31

  • 211. 匿名 2019/02/24(日) 02:22:23 

    便座を上げて汚い所が見える状態で放置してみる。
    一緒にスーパー行ってまめピカみたいな便座拭くのを買ってみる。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2019/02/24(日) 02:24:22 

    >>210
    一人暮らしの人でも自分が汚したトイレ掃除くらいするけど。なんなら、子どもでもトイレ掃除するよ。

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2019/02/24(日) 02:25:59 

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2019/02/24(日) 03:08:48 

    汚す度に掃除料金貰おう
    1回1500~2000円ぐらい

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/24(日) 03:11:37 

    >>95
    うちの夫もです!

    何も話し合えないし、解決しません。
    少し上の方の、
    男のアホは治らないよ、が
    心にささってます

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/24(日) 03:50:00 

    気持ち悪い…。自分の便で汚したトイレなんて彼氏、旦那どころか家族にも見られたくないよ。匂いも気にして消臭スプレーするぐらいなのに。人の旦那さんに失礼ですが旦那さんは羞恥心がないのかな…?

    +41

    -0

  • 217. 匿名 2019/02/24(日) 03:55:03 

    義母に真剣なトーンで相談するな。
    普通はペットでもまともにトイレしてくるのに、いい大人がトイレトレーニング出来ないってどういうこと。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2019/02/24(日) 03:59:02 

    やばい。主の夫みたいなの無理だわ。
    ごめんなさい。

    +32

    -0

  • 219. 匿名 2019/02/24(日) 03:59:58 

    トイレトレーニングw
    プライド高い人には効きそうな一言

    +58

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/24(日) 04:03:19 

    この悩みってキツイね。
    汚れたままにする理由って何なの?
    気にならないのか、わからないのか謎だ。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2019/02/24(日) 04:48:14 

    潔癖なんて嘘だね。
    本当に潔癖な人間なら便座にウンコがついたまま放置なんてできるわけがない。すぐに掃除して徹底的に除菌して、自分も すぐさま風呂に入って着ていた服も洗濯して‥ って、そこまでやらないと気が済まないはず。


    まぁでも、百歩、千歩譲って💢触りたくのは事実なんだろうから、、
    旦那専用に100均とかでも売ってる使い捨てのビニール手袋、トイレ掃除シート、それらを捨てる専用のゴミ箱、除菌アルコールスプレーを常に用意しておいてあげる。
    それで「これが私ができる精一杯の歩み寄りだから理解してほしい。いい大人なんだから自分で出した汚物くらい自分で後始末して。以上。」と手短に伝えてみては?
    歩み寄る姿勢すら見せたくないほど頭にきてるのなら、もういっさい洗濯や食事の支度もボイコット。「あんたが触りたくもないような汚いものを掃除してる私なんてもっともっと汚いんだろうね、そんな私が作った飯なんか食べたくないでしょう」と強気な姿勢を見せても良いかもね。

    あと、トイレ問題と「話し合いに応じない」っていうのは別問題だから その点を義母に相談(チクる)のは良いと思う。
    でもあれこれ世話をしてあげる義母タイプの人間だと『奥さんならそれくらいやってあげたら良いじゃないの』って言われてしまいそうな気もするんだよね。あまり期待できないかもね、旦那もお母さんが当たり前に綺麗に掃除してくれている環境で育ったんだろうし。

    主さんのストレスが少しでも無くなりますように。

    +32

    -0

  • 222. 匿名 2019/02/24(日) 04:54:00 

    >>114
    潔癖でできないなら、それはもう障害者のお世話じゃん
    潔癖だって強迫性障害という立派な名前があるんだよ
    精神科行って治療してもらうとか、障害のお世話用のヘルパーでも雇ってもらうという話をしてみれば?
    障害なら曖昧にしておくのは本人の為にもならないしね

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2019/02/24(日) 05:28:45 

    >>1
    この真剣に話し合えない感じ、めちゃくちゃわかるよ。
    うちの夫も真面目な話をしようとすると、すぐにふざける。
    視線は明後日、返事は返事。話し合いの内容は深刻なものでも、絶対に真面目に向き合わない。
    主人の亡くなった父(私にとっては舅)の三回忌に付いて、決めないといけないことが山ほどあったけど、結局私が全部決めて指示することになった。
    その後、どうして真面目に話をしてくれないのか、としつこく言ったら、
    「俺は怒鳴らないように必死で自分を抑えてる、喧嘩にならないように努力してるんだ」
    と言われました。
    結局、その言葉で私がブチ切れて大喧嘩。もう離婚してやると思ったけど、結局は家庭内別居です
    真面目な話し合いが出来ない男はダメだよ。結局、女に全部押し付けようとする。
    主さん、1回ウンザリするぐらい話し合って向こうの本音を聞いたほうがいい。
    呆れるほど幼稚でクソみたいな理由で奥さんから逃げてるんだってわかるから。

    +77

    -0

  • 224. 匿名 2019/02/24(日) 05:35:30 

    >>220
    あのね、放置したまま会社に行っても帰ってきたら勝手に綺麗になってる不思議なトイレなんだよ。
    家に帰って来てから汚してもね、自分がお風呂に入っている間や寝ている間に、いつの間にか自然と綺麗になってる性能の良いトイレなの。

    と、うちの馬鹿夫は笑顔で言いましたよ。
    結婚して良かったこと、という婚約を前にした義弟へのアドバイスで。
    私が「離婚したくなかったら真似しないでね」って言っておいたけれども。

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/24(日) 05:40:59 

    >>202
    それだと何日経っても何週間経っても放置されたまま公衆トイレより汚いトイレで自分も我慢しなきゃならなくなるよ。
    敵は放置しておけば嫁が勝手に掃除すると思ってるし、こっちは我慢出来ないから掃除してしまう。
    我慢比べで勝つのは汚いのが平気な男なんだよ。

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2019/02/24(日) 05:43:49 

    旦那さんプライド高いのが伺える…
    義実家に相談して大丈夫なのかな、心配になってきた
    私の夫も、義実家の亭主関白を見て育ってきたので共通するところがあります
    あきらかに夫に非があり困っていたとして、義母にそれとなく相談したらものすごい反感を買ったよ
    うちの子のプライドを傷つける悪嫁!!!許さん!って感じでした
    もう話し合いしてるのかな、上手く行くように祈ってます

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2019/02/24(日) 05:44:28 

    前の職場が和式トイレだったけど、
    交代式の掃除がトイレ掃除で、
    トイレのドアを開けた瞬間便器周りにこびりつくう○こがあまりにも衝撃で叫んだ事がある。
    汚した本人は私の叫びに薄ら笑いしてた💢

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2019/02/24(日) 05:56:02 

    主さん、私の元夫は大の方では汚さなかったけど、トイレの床がビショビショになるくらいおしっこをこぼすことが度々あったよ。
    そして自分で拭く訳でも掃除をする訳でも私に報告する訳でもなく平然としてるから、私が入った時にびっくりして悲鳴あげるパターン、、
    そして、元夫も真面目な話し合いができない人だった。
    貝のように口を閉ざして、最終的には目をつぶり、どんなに優しく話しても、急かさないで返答を待ってても、何時間も黙ってた。
    なんかおかしい、うまく説明ができないけどずっと違和感があって発達障害を疑うようになり。
    結局診断を受ける前に離婚をしたから分からず終いだけど。
    ちなみに普通のたわいない会話は問題ないんだ。
    話し合いになると黙り込んでしまうの。
    今思い出してもストレスでつらい。

    +78

    -0

  • 229. 匿名 2019/02/24(日) 06:05:23 

    >>228
    うちの夫が似たような感じだけど、発達障害じゃなくて逃げる方法を確立させてしまったパターンだと思う。
    うちの夫もフリーズしたのかと思うぐらい黙って固まったまま、一言も答えないし反応しない。
    それって、そうしてるうちにお義母さん(彼にとっては実母)や私(口うるさい嫁)が勝手に問題解決して、勝手に呆れて静かになるのを待ってるんだよ。
    だから問題が起こって話し合おうとする度にフリーズする。
    私も諦めたから、離婚準備してます。付き合いきれない。

    +67

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/24(日) 06:11:58 

    なんで横から発達障害じゃないと口を出せるんだろう
    だんまりはもちろん、大人の発達でトイレの粗相する話もたまに聞くのにね

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2019/02/24(日) 06:40:45 

    228です。
    診断を受けた訳ではないから分からないんだけど、可能性の1つとしてあるのかもしれないなと思って書きました。
    確かに逃げてるとも感じたし、本人がもともと持った性格もあると思う。
    上に書いた以外だと、私以外の人(妻の親族、妻の同僚)に挨拶されても完全に無視する、休日に一人になりたいと言ってどこかへ行ってしまう、家具の配置を変えると激怒する、などです。
    なんだかトピずれになってすみません💧

    +26

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/24(日) 06:47:38 

    無理。分かれる。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/24(日) 06:52:11 

    会社のトイレ、和式周りに尿が飛び散ってたり、洋式もウォシュレットで便座濡れてたり、よくある。
    トイレ使用後は汚れてないかチェックして個室を出るのがマナーだよね。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2019/02/24(日) 07:24:34 

    私は日常生活に疑問を感じたら旦那同席のもと、サクサク義父母に言う

    旦那が浴槽の掃除をしない(私は一切つからない)→お義母さんがずっと洗ってたんですよね?なぜ私が掃除しなければいけないんでしょう?実家暮らし長いとこうなるんでしょうね?
    旦那の足音がドタドタうるさく階下の人に迷惑→実家でもそうですか?近所迷惑です、ガサツですしこういうのはご家庭で教えとかないと笑
    旦那がふて腐れ会話にならない→ご家庭でどういう感じで育ったんですか?真剣に教えて下さい!
    義父が亭主関白で一歩も動かない→私はそういう古い感じの嫌いですねぇ…田舎はまだそうなんでしょうけど…笑

    例をあげるとこの様な感じで話してます
    一応改善してきました。
    主さんのトイレの件はさすがに酷いので義父母に言ってみられては?良い嫁キャンペーン終わりにしましょう

    +19

    -2

  • 235. 匿名 2019/02/24(日) 07:24:43 

    >>232
    28歳だったら即別れるわ
    気持ち悪いもん
    多分その男は変わらないよ

    +47

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/24(日) 07:28:20 

    主さんの書き込みを総合すると、やっぱり話し合いをできないということの方が問題だね。キレたこともあると書いてあったし。
    義父も、義母に全てやらせてたらしいが、そういう古臭い環境の家で育つとそれが当たり前になってしまうからね。多分ご主人に変わってもらうのは無理な気がする。
    正直、真剣に離婚を考えるか、ご主人に少しでも愛情あるなら「もう、また汚してしょうがないなぁ〜」と私が支えてあげてるみたく自己陶酔して頑張るしかない。

    変われない男に期待するのは、時間と労力の無駄。

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2019/02/24(日) 07:35:58 

    「固まると落とすの大変だし、
    便器にウンチついてるとテンション下がるじゃん?(笑)
    なので◯◯さん(旦那)、お腹の調子が悪くて便器にウンチついちゃったらブラシで掃除してね?」

    私は旦那に伝えて掃除させてる。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/24(日) 07:50:36 

    義実家に相談するの微妙だと思う。
    モラハラ義父と言いなり義母でしょ?
    相談しても、「嫁が我慢すべき」とか最悪「旦那のウンチぐらい掃除しなさい」って主が責められるかと。

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2019/02/24(日) 07:51:55 

    もう、トイレが2つの家に引っ越しするとかは?
    旦那専用と主専用に分けて。
    掃除も各自で。

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2019/02/24(日) 07:52:05 

    >>237
    普通はそれでいいですよね。でもこの御宅はそれで解決しないやつ。奥様かわいそう。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2019/02/24(日) 07:53:27 

    男も女も「黙る」人に、話し合い無理だよ。
    「私は解決する気ありません。あなたが我慢してください」って言ってるようなもん。

    +77

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/24(日) 08:07:19 

    ウォシュレット機能壊しちゃえば?
    あれって便座汚すために存在してるんじゃないかと思うときある。

    うちも全く同じことで結婚直後ケンカになった。
    汚れた便器見せたら「掃除しといてくれたらいいのに…」とほざくからブチ切れた。
    ウォシュレット外そうとしたら(後付タイプ)それは困ると言って掃除するようになったよ。

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2019/02/24(日) 08:18:02 

    うちも汚します。接待のお酒の飲み過ぎでお腹が緩いのと、体が大きいので後ろに座りすぎて跳ね返りで汚れてたので、もう少し前に座ってってお願いしました。
    そうしたら汚れるのが減った気がします。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/24(日) 08:18:44 

    >>239
    トイレ2個にしても旦那が掃除しなかったら放置した旦那用トイレから臭いが広がって家中うんこ臭が充満しそう

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2019/02/24(日) 08:18:58 

    うちの旦那は穏やかで家のことは一切何も言わない。が、トイレにちょっっと便が付いてると「ちょっとおいで!」と呼ばれる。これだけなぜ!?と不思議でならない。笑
    うちはわりと何でも言いますよ。これは外ではしちゃだめだよ、とか。やっぱり家族が言わないと。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2019/02/24(日) 08:37:43 

    うちの旦那は、体質と持病が原因で毎日のように下痢ぎみだから、毎日汚すよ。
    しかも、飛び散り系!自分で掃除もしない!
    散々文句言っても掃除しないから、
    考え方変えて、とりあえずスタンピー使ったけど、ふち横の飛び散りにはとどかなくて。結局、毎日3回くらい私がトイレ掃除している。
    ふち横ハイターすぐかけたり、スプレーしたり、アルコール除菌したり、もう諦めた。旦那は汚すの悪いと思っているのか
    謝るけど、掃除は絶対しない。
    だから将来リフォームの時に、ふち裏汚れない高いトイレにリフォームしてもらう約束したよ。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2019/02/24(日) 08:39:18 

    便が緩いってあったけど私もほぼ毎回緩いんだけど緩いと逆に便器には付かなくない??何で付くんだろ。より何で飛び散るんだろ。。私は人ん家とか臭いさせたくない時はお水流しながらするけどそうしたら出したと同時に流されるからもしかしたら飛び散りもましじゃない??まさか余計飛び散るのかな。。とにかく自分で掃除したくないのならトイレットペーパーひくなり水流すなりやれることやれよって感じ。うちの親もよく昔洗面所とかトイレとかここは公衆トイレじゃないよ!って怒ってたな

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2019/02/24(日) 08:58:58 

    愛ちゃんの旦那を見習ってと言いたくなる旦那だね
    あちらは美味しいところを妻に譲ってくれる旦那...
    かたや主の旦那は嫌なところだけ妻に譲って腹立つね

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2019/02/24(日) 09:00:04 

    >>247
    多分、便がゆるいっていうのにもパターンがあって、爆発系かゆるり系があると思うの。
    旦那きたないから、旦那がトイレ使ったあとは必ず純度高いアルコールスプレーでスプレーしまくって除菌してからトイレ使う。休みの日とか、1日5回くらい除菌してる。すごい疲れる。潔癖かな。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2019/02/24(日) 09:05:13 

    >>246
    それ結局将来的にトイレのリフォーム代をちょっと高めに出すだけで
    旦那の飛び散りゲリ掃除係であることは変わってないじゃん

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2019/02/24(日) 09:06:57 

    便が緩くなることが1年に1回もあるかないかの人間からすると何を食べたら便座の裏に飛び散るような事態になるのかがまず理解不能。
    真冬にアイス5個とか食べてるの?
    それともノロか下痢の風邪なのか過敏性大腸炎なのか病気を疑ってしまう。

    +15

    -1

  • 252. 匿名 2019/02/24(日) 09:17:47 

    トイレトレーニングは義母にしていただきたい。
    てかトイレトレーニングは幼稚園児までに終えて欲しい。

    +46

    -0

  • 253. 匿名 2019/02/24(日) 09:20:19 

    主のご主人はお腹が常時悪いのかもね。
    真剣に病院をすすめたらどうだろう。

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2019/02/24(日) 09:32:26 

    転勤族で、次の転勤決まったら早く教えてねと言っているけど、ギリギリにしか教えてくれない。まあ会社もギリギリなんだけど。

    3月になる前にこちらから聞くと、RGの「◯◯あるある言いたい~。◯◯あるある言いたい~」風に「転勤するかどうか言いたい~。転勤するのかどうか言いたい~」とかふざけてるんだけど。
    引越の準備とか仕事・保育園とか問題山ほどあるんだから、ふざけず教えて欲しい

    +39

    -0

  • 255. 匿名 2019/02/24(日) 10:00:51 

    私がその旦那の妻だったら、トイレトレーニングも出来てない&指摘したら不貞腐れるって小学生の男の子より酷いね。と言ってしまいそう。
    主さん掃除してあげたら駄目だと思う。
    息子を持つ母親でも幼稚園以降はやらないよ怒られるよ。
    それは義母が子供が小さいうちに教える事だから主さんが毎日掃除したり諭したりするような事じゃないよ。

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2019/02/24(日) 10:12:02 

    結婚前の同棲中は綺麗にしてたってどういうこと?

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2019/02/24(日) 10:13:56 

    >>223
    分かってるだろうけど、七回忌は何もしちゃいけないよ~

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2019/02/24(日) 10:32:08 

    >>249
    めっちゃわかる
    私も夫が使った後のトイレは駅のトイレと同じ感覚
    拭くトイレクリーナーとトイレハイターの消費がハンパない

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2019/02/24(日) 10:32:44 

    私の友人は話し合いが出来ないことが理由で婚約破棄したよ。
    結婚式も決まってるし、色んな話し合いをしたかったのに面倒くさそうにかわされる。
    仕事や将来についてもきちんと話し合いをしたいのに、ちょっと真剣な話をするとその日は実家に逃げ込んで、同棲してる家に帰ってこない。それでも諦めずに根気強く話し合いをしようと言い続けてたら、イライラした彼氏がとうとう暴力。数カ月それが続いてついに警察沙汰。地元を離れて彼氏の地元に引っ越していた友人は、警察沙汰になるまで誰も頼ることが出来なかった。

    友人は最近になってようやく落ち着いてきたけど、「話し合いが出来ないなんてことがきっかけでこんなことになるなんて思ってなかった。『お互いの異なる意見をすり合わせて良い落とし所を見つけていく』ことが結婚生活においていかに大事かわかった」と言ってたよ。

    +61

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/24(日) 10:37:12 

    他人同士だから好みが違うから、付き合ってる段階でトイレの使い方も含めてしょっちゅう好みの違い話し合うと思うんだけどそれはどうしてたの?

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2019/02/24(日) 10:37:30 

    同棲中は綺麗にしてたってことは、ウンチで汚すのが悪いって自覚あるよね。

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2019/02/24(日) 10:39:22 

    >>259
    婚約するより前にカップルって話し合う機会いっぱいあると思うんだけど...
    そこで初めて話し合いしてるようじゃどんな相手でもダメでしょ

    +6

    -4

  • 263. 匿名 2019/02/24(日) 10:45:17 

    やっぱり、結婚は相手の親を見ろと言うのは当たってるよね!

    結局自分家みたいにお母さんの役割をしてくるお嫁さんか欲しいだけだよ!
    同棲中は猫かぶってて結婚してしまえばこっちの物だと思ってたんじゃない?!

    なんか実感に行ったって「そんなこともしてくれないなら結婚した意味がないじゃない」と言いそうな家庭だと思う…。
    そう言われたら全てが万事僧だと思うから話し合うとかのレベルじゃないよ。

    +40

    -0

  • 264. 匿名 2019/02/24(日) 10:47:13 

    こういう人って変わらないよね。

    間違いなく子供が産まれたら子供のオムツ替えはもちろんの事、奥さんが体調悪くて吐いたものも放置するね。

    自分語りだけど、私と赤ん坊が高熱と下痢に
    なった時、仕事を言い訳に帰って来なかった事を
    未だに憎たらしく思う。

    経験ある方もいると思うけど、ほんと忘れられないんだよね。

    +45

    -0

  • 265. 匿名 2019/02/24(日) 10:47:30 

    良くスーパーで便座の上に敷いて流すシートあるじゃない?!
    あれを便座の間に挟んで終わったら流してって言ってみたら?
    どんだけ吐き気する位汚れてるか思い知らた方がいいよ!

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/24(日) 10:58:07 

    はっきりトイレにクソつけんな!くらい言わないと
    自覚しないよ。生活習慣は話し合いで理解し合えることが少ない。それか諦めて掃除役をし続けるか。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2019/02/24(日) 11:03:09 

    >>263
    たしかにお母さんが自由奔放なお嬢だったりすると旦那さんがそれを可愛いと思って尽くしててそれ見て育ってる息子も兄弟全員尽くし系だわ。
    尽くし系じゃない人と1人だけ付き合ったことあるけど他の元カレ達と同じように振る舞っただけなのに超ブチキレられた事があって、こっちはなぜキレてるかわからなくて悩んだ。笑
    ワガママだからキレられたのかなと思うけど、何にせよ尽くす母の息子はめんどいよ。

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2019/02/24(日) 11:06:57 

    旦那さん前は掃除してたなら今はわざとやってるんじゃん
    話し合いじゃなくて怒った方が良くない?
    主さんのこと舐めてると思う

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2019/02/24(日) 11:19:58 

    あと、前より便の調子が変わったとか?
    前はそんなに飛び散らないウンチだったから、掃除が楽だったとか?

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2019/02/24(日) 11:22:29 

    >>263
    旦那の父が家事育児を手伝わない人だけど、旦那も自分から進んで手伝わない人だわ。
    旦那の母は、家事育児しながらフルタイムでバリバリ働いてる完璧な人。
    やっぱり、性格遺伝するし、育った環境って影響する。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2019/02/24(日) 11:43:53 

    そんなの汚れままにしておけという人いるけど自分もトイレ使うんだもん。嫌だよね

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2019/02/24(日) 11:51:41 

    >>230
    その程度のことなら世の中の夫で当てはまる人は五万といるからだよ。
    「障害」って決め付けるほど特殊なことじゃない。
    話し合いたくない、問題から逃げたがる、黙り込むのは男の特徴ともいえるから。
    女はすぐに男と向き合いたがる、真剣に話し合いたがると言われている。
    男は出来るだけ女と向き合いたくないし、真剣な話から逃げたがる。

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2019/02/24(日) 12:05:33 

    >>223
    うちも同じ。冠婚葬祭の度に喧嘩になる。
    旦那の実家のことなのに、何から何まで「知らない」「わからない」「母さんがやってるはず」で終わり。
    結局、私とお姑さんが全部法事やらの準備して連絡してるよ。
    私と姑だけが赤の他人なのにね。

    +43

    -0

  • 274. 匿名 2019/02/24(日) 12:09:55 

    潔癖性だから見たくもないって…
    自分が出したうんこなのに?!

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/24(日) 12:10:32 

    主です。
    義実家行ってきました。
    夫が話し合いに応じてくれないので義両親に間に入ってほしい。今一番困ってるのはトイレの使い方がすっごく汚いことで、そのことについて話し合いの場を設けたがなぁなぁにされて結局今に至るまで改善されてないと伝えました。
    義両親は最後まで話を聞いてくれましたが、うちではそんなことなかったのにねえ?と夫に聞いて、夫がうんうんと頷いてました…
    私が信じられないなら今度証拠写真撮ってきましょうかと言ったら、いやそれは…とか言ってきたので、いや撮ってきますね!と押し切りました。
    なんかもうなんなんでしょうねw夫のうんうんが腹立ちすぎてもう色々通り越してしまいました。
    さっきトイレ行ったら綺麗に掃除されていたので安堵しましたが、またすぐに元に戻ってしまうんだろうなと思います。
    真剣に考えていただいた皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    +81

    -0

  • 276. 匿名 2019/02/24(日) 12:18:22 

    >>275
    トイレ掃除されてたんだ!よかったね。
    普通だったら当たり前の事なんだけどありがとうとか凄く綺麗になってるね!とかプライド傷つけないようおだて育てる方向はいかがだろうか。

    +27

    -0

  • 277. 匿名 2019/02/24(日) 12:19:10 

    >>275の続きです。
    とりあえず今後の対策としてはうちのトイレに外から鍵をかけようと思います。
    他人様に知られたら恥ですが、私ももう掃除したくないので苦肉の策です。
    自分の大を見るだけでも嫌なのに、この一年(そのなかでも特にこの数ヶ月)本当に辛くて、ここで話を聞いてもらえてだいぶ楽になりました。
    本当にありがとうございました。
    私も強くなりたいと思います。

    +49

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/24(日) 12:29:23 

    >>277
    外から鍵をかけるとは??
    旦那さんがトイレに入ったら鍵かけて掃除終わるまで開けないとか?
    読解力なくてごめんw

    +44

    -0

  • 279. 匿名 2019/02/24(日) 12:30:26 

    主さんおつかれさまです
    男ってほんと子どもですよね
    でもひとまずは掃除してくれただけでも大進歩じゃないですか!!
    とりあえず思ってなくても感謝の気持ちを伝えて盛り上げてみては?
    鍵かけてしまうとせっかく頑張ったのにって逆効果になってしまうかも、、

    +24

    -0

  • 280. 匿名 2019/02/24(日) 12:31:48 

    こういうのが熟年離婚になるやつなんだよね。対策はしといて損はないと思う

    +23

    -0

  • 281. 匿名 2019/02/24(日) 12:41:32 

    うちの旦那は座ってオシッコをするので必ず便座にオシッコを少し垂らして出てきてます。
    毎回、拭いてから座るのですが疲れました。
    言っても無駄だと思ってるので私は何も言わず我慢してます!
    主さんは大の方なので大変ですね。
    旦那さんに汚れたままにして次、入ってもらうとかはどうですか?

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2019/02/24(日) 12:48:10 

    >>278
    使わせないとか?
    それは漏らされたら困るからしないか💦

    外から鍵って、掃除するまで閉じ込めるのか使わせないのか分からないけど、主さんのDVとかにならないかな?
    気を付けてね。

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2019/02/24(日) 12:53:09 

    うちは私がガン切れする様になった。
    なんでそんなに怒るの!?って言われるけど、静かに話してても毎回毎回聞かないからでしょ!!ここまで私が怒った事が今まであった!?って言い返して、ようやくちゃんと聞く様になったよ。
    言ってるうちに情けなくて泣いた事も何度もある。
    義母もそうなんだけど、基本的に人の事を下に見てるからか態度も内容も言い返させないくらい強い気持ちで挑まないと本当だめ。

    へらへらして聞かない人は基本的に甘えてるか人を舐めてるんだよね。

    +25

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/24(日) 13:08:37 

    毎日のことだからイライラする。
    小さな事でもこのイライラが一生続くのかと思うと悲しくなるよね。

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2019/02/24(日) 13:14:29 

    >>283
    めちゃわかる。
    こっちが本気で怒鳴り付けないと、本当にダメなことなんだ、これをやったら怒られるんだ、って理解出来ないみたいだよね。
    時々、どうして大の大人の男に子犬を叱るようなことを言ってるんだろうと空しくなる。
    子犬でも一ヶ月もすればトイレの躾は終わるのに…。

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2019/02/24(日) 13:22:31 

    トイレに鍵かけるって旦那はトイレの度に実家かコンビニ駆け込むってこと?
    せっかく掃除したのに気に入らないのかよって逆ギレされない?
    私も上のひとと同じでとりあえずお礼は言った方がいいと思う

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2019/02/24(日) 13:26:59 

    >>278
    主です。
    言葉足らずでごめんなさい。
    掃除が終わるまで鍵を開けないで合っていますよ。
    掃除が終わったら私を呼んでもらって二人で確認してから解放するようにしようと思います。
    大げさかもしれませんが昨夜こそこそと同意書を作ったので、事前にそれにハンコ付きでサインをもらうようにします。昨日証拠写真も撮ったのでいざというときは使いたいです。

    +51

    -0

  • 288. 匿名 2019/02/24(日) 13:27:43 

    保険とか何か大事な話も返事はするけど聞いてない。
    後から様子見て説明しても
    そうなん?
    前も説明したじゃん!
    あーそうだっけ…
    くらい。
    その会話もすぐ忘れる。
    腹立つし説明しても無駄だから私が勝手に全部決めてサインだけ来てもらって書いてもらってる。

    これをやめてほしい系の話し合いは何回も何回も話してそれでも聞いてくれなくてたまに爆発して号泣しながら訴えると数ヶ月はやめてくれる。笑

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2019/02/24(日) 13:36:12 

    義母の家ではそんなことなかったって気になる。
    まぁ、旦那さんを庇ってるかもしれないけど、
    実家にいる時はそんな汚したりしなかったかも。
    ここ1年や数ヶ月で、旦那さんのお腹の調子が悪くなったかもしれないね。
    整腸剤とか飲むのをすすめてみては?

    +17

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/24(日) 13:37:33 

    言っても直らない人って“やらされてる”って感覚だから時間がたてば元に戻るんだよね。
    どうすれば自らやってくれるようになるんだろう。
    言い方悪いけど上手く調教出来た人の意見が聞きたい~

    +24

    -0

  • 291. 匿名 2019/02/24(日) 13:41:11 

    >>287
    最初、主の文章を読んだときにそんな大袈裟な…と思ったけど、便座の裏についているとか具体的にちゃんと想像したらこの問題の重要性がわかった。下の問題って大事だ…!最近なんだけど、お風呂入ろうと思ったら浴槽に兄(34歳)のう○こが浮いてた時を思い出した…(うさぎの○んこっぽいやつ。拭き忘れ?お尻の奥に挟まってたのかな?)。血が繋がっててもちゃんとしてほしいわ。

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/24(日) 13:42:07 

    主さんの行動力素晴らしいね。
    ウジウジしないで行動できる人好きです。

    +45

    -0

  • 293. 匿名 2019/02/24(日) 13:42:40 

    このトピでもコンビニで勤務していた人が男性のトイレの使い方の汚さを書いていたけど、家のトイレすら自分で綺麗に保てない人が外のトイレを家以上に気を遣って使うわけないよね…。
    飲食店の店員さんやトイレの清掃をしてくださってる方のストレスって半端ないんだろうな、とつくづく思ったよ。
    しかも家でも外でも汚した張本人が自分の汚した箇所を一番目に入れずに自由に暮らし、汚してない赤の他人がそれを見て、掃除させられてる現実…。
    私が主の立場なら、旦那の枕カバーで便座の裏を拭いてやりたくなりそう。

    +34

    -0

  • 294. 匿名 2019/02/24(日) 13:46:19 

    うちの旦那は、今までトイレ掃除は、1度もしてくれたことないです。
    他の家事もお願いしたらやるけど、自らはやりません。ゴミだしもしないです。お箸出てくるまで食卓で待ってます(;_;)
    義母の育て方は、家事は女がやるものだから、男はやらなくていいって育て方。だから、本当に動かない!
    旦那の心の根っこに、家事は女がやるものっていうのが植え付けられてるんです。

    主さんのご主人も同じようなタイプではありませんか?

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/24(日) 13:48:08 

    >>56
    うちのヤツそうです。
    ただ、わたしが病院勤務ということもあり、変な話汚物になれてるので掃除してますけど。
    うちはいびきがすごくて『寝られない!』言っても『ふーん。』的な。本当にムカつく

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/24(日) 14:00:07 

    なかなか根が深いね…
    下世話で申し訳ないけどそんな旦那といろいろできるの…?汚く感じないのかな、、
    子供いない、まだ若い、それでも大好きで離れられない等でなければちょっと考えるな、、

    +23

    -0

  • 297. 匿名 2019/02/24(日) 14:03:27 

    何度注意しても直らない、できない、だらしないのは発達障害。
    うちの旦那がそう。
    私がストレスで頭おかしくなりそうで、体調不良続いてるよ。

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2019/02/24(日) 14:08:40 

    この手の話はある意味掲示板だから相談できることだから、今回ガルちゃんにこの話を持ちかけてくれたのは大正解だったんじゃないかと思う。

    今回主さんは義理の両親に相談できたけど、例えばすでに亡くなっていたり、気軽に相談できない状況の人もいるだろうし、旦那の友達や旦那を知ってる自分の友達に話したら、「人格を傷つけられた」とか今後長く続く夫婦の関係性を大きく変えることになりかねないし、何より一切笑えないただただ汚い話だから、話を持ち出すタイミングがなかなかない。
    その点、掲示板なら、匿名で顔の分からない者同士の方が最小限の波風で済む。

    ある意味、ガルちゃんに最適な相談事だったと思う。

    +37

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/24(日) 14:38:52 

    男と話し合ったとしたら
    話せば話すほど理解できないのが男と女

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2019/02/24(日) 14:39:27 

    「黙るってことは話し合う気がないってこと?あなたは好きなようにして私にだけ我慢と負担を強いるの?あなたの家政婦じゃないから、このままだと結婚は続けられないよ」
    くらい言っても良いと思う。
    それでも無言なら数日実家に帰る。

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2019/02/24(日) 14:40:58 

    >>296
    男って大なり小なり言うこと聞かないよ
    若い時は爽やかに見えても年取ったら手に負えない

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2019/02/24(日) 14:44:47 

    >>262
    私の友達にもいたけど付き合ってる時は喧嘩も少ないし相性抜群って思ってたら、そんな感じの人で結婚出来ない暴力を振るったはないけど婚約破棄ななってた。

    +12

    -1

  • 303. 匿名 2019/02/24(日) 14:50:56 

    男は母親から甘やかされて育ってるから めちゃくちゃ強情だよ
    上からものを言われるのが嫌い
    心から女の言うことなんか聞くもんですか

    +26

    -2

  • 304. 匿名 2019/02/24(日) 15:09:20 

    すんごい汚い話だけど、うちの母方の祖父はなぜか小の時は流さない人だった。
    母の兄や弟も、自宅ではどうしてるのか知らないけど祖父母の家に来ると小を流さない人だった。(女性陣は全員都度流してたし、トイレ掃除は祖母がせっせとしていた)

    私は物心つく前に父と死別して母と祖父母の家で同居して育ったので、大人の男の人は自宅では小は流さないものなのかと思い込んでた。

    同世代の男性の従兄弟が3人いるんだけど、小さい頃はおばの教育なのかちゃんと流していたのに、社会人になって久々に祖父母の家に来たと思ったら1人、流さなくなってる奴がいた。

    祖母も母もおば(母の義理の妹)もそれについて一度も指摘してるのを見たことがないんだけど、男兄弟のいる友達の家に遊びに行くようになって、それが普通じゃないと気づいた時はなかなかの衝撃だった(文化として受け継がれてしまってる恐ろしさ)

    トイレの教育って、あまり表で話さない分、自分がとんでもない文化を持ってることに気づいてない人もいるよね…刷り込みって怖い。

    +24

    -0

  • 305. 匿名 2019/02/24(日) 15:13:17 

    うちの旦那は汚したのを見られるの恥ずかしいらしく必ずみがいて出てくる。
    羞恥心が大事かもしれない。

    +27

    -0

  • 306. 匿名 2019/02/24(日) 15:19:26 

    気持ち悪いけど、旦那のした後のトイレを写メ撮って毎回こんだけ汚れてますってメール送ってあげたら?
    自分のカメラからはすぐ消す感じで笑

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2019/02/24(日) 15:22:06 

    >>306
    主はもう撮影済みみたいだよ。

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2019/02/24(日) 15:31:55 

    子供が高熱でも飲み会にいき朝帰りする旦那。連絡しても無視。
    真剣な話はキレるから全然できない。
    なんかの障害だと思っている。

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2019/02/24(日) 15:43:19 

    わたしの元旦那も話し合いできない人だった
    こっちがイライラMAX、疲れるだけなんだよね
    話し合っても意味ないからほぼ一方的に離婚したよ
    発達障害なのかなって思うほどだった

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2019/02/24(日) 15:50:27 

    汚れのレベルがどうこうより、話し合いが出来ない事が1番厄介だと思う。

    話し合い出来ないってなんで?

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2019/02/24(日) 16:01:39 

    話し合いがちゃんとできるご夫婦がいたらどんなふうに話し合いをしているのか教えてほしいです。私はまだ結婚していませんが、彼氏と話し合いになると彼は頑なになるか、もしくはだんまり、はたまた論点ずらしで、私がああまたか…と諦めて悟るパターンが多いです。

    +29

    -0

  • 312. 匿名 2019/02/24(日) 16:10:08 

    実家に言いに行って、あっちが「家ではそんなことなかったのにね」に対して「うんうん」って…。いくつの人の話ですか?って感じ!

    実家を交えないと改善されないってスゴく先が思いやられる…。

    主頑張ってるね〰️!

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/24(日) 16:18:24 

    うちの主人とよく似てる
    話し合うのが面倒くさいのか逃げグセがついてしまって話し合いできません
    バカで単純なので、ほんとに離婚するという態度を示してみたら違ってくるかもしれませんよ


    +19

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/24(日) 16:19:12 

    結婚してしまったら話し合いはできないのが普通よ
    しかし義実家では自分の親や姉には尻尾振ってポチだよ 笑
    あれ何なんだろうね 別人に見える
    徐々に尻尾を出してくるから悪質なんだよ
    子供産んでたりしたらなかなか離婚できない

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2019/02/24(日) 16:20:38 

    もし じっくり話し合いが出来たとしたら
    きっと離婚に至る

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2019/02/24(日) 16:24:12 

    話し合いが出来ないって「俺の言うことに従え!お前の話なんて聞く気がない!」極端だけどこういう事だと思ってる。

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2019/02/24(日) 16:29:22 

    >>275
    うちではそんなことなかったのにねえ?と夫に聞いて、夫がうんうんと頷いてました…

    こんな事されたら「○○さん(夫)私のことは馬鹿にしてるですね」って感じで更にキレそうだわ!
    ヒートアップしなかった主偉いね。
    とりあえず、お疲れ様でした。

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2019/02/24(日) 16:30:56 

    私も旦那にたまに怒られる。
    だいたい生理中の酷い腹痛の中の大だから、流した後もみずにリビングへ倒れ込む。ほんと申し訳ないけど、貧血で流した後を確認する余裕がない上に、脚が痺れたりもして、しばらく休んだ後にトイレの確認も忘れてしまう。

    +4

    -7

  • 319. 匿名 2019/02/24(日) 16:35:27 

    うちの弟もそんな感じだけど離婚されたわ。とてもいい子なんだけど、ストーカー被害の相談をしてもよく聞きもしないで被害妄想扱いだし、一緒に買い物をしても、さっさと歩いて行き、ちょっと目を離しただけで居なくなる。これを小さな子連れで見知らぬ土地でやられたらブチ切れるわ。かわいいかわいいで甘やかされて育ってる。

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/24(日) 17:11:37 

    >>319
    良い子の要素!笑
    親族じゃないとキツイね

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2019/02/24(日) 17:15:55 

    5年付き合った元彼がそんな人だったので別れた
    結婚しなくてよかった

    +19

    -0

  • 322. 匿名 2019/02/24(日) 17:17:29 

    独身だけど、このトピ何気に勉強になる。結婚生活想像するときにこういう部分まで想像したこと無かったけど、大のあとのマナーが身についた人間か否か、めちゃくちゃ重要だね。

    +19

    -1

  • 323. 匿名 2019/02/24(日) 17:25:15 

    >>311
    私も以前お付き合いしていた方とそういう状況で、自分にコミニュケーション能力が欠けてるのかなと悩んでました。けど、そういう人は自分本位の甘ったれたダメな奴なんです!
    今の夫とは、まずお互いに、どうしたいか?(それを批判せず、とりあえず受け入れる)何処で折り合いをつけるか?又はお互いの意見を取りれる方はないか?探す。
    ピリッとしたり泣いたりするけど泣いちゃう事もあるけど、夫がきちんと意見言って私の意見も聞いてくれる。
    面倒だけど、この繰り返しでお互いの譲れないラインも分かってきた。最近は喧嘩にならなくなったよ。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2019/02/24(日) 17:25:41 

    >>275
    >義両親は最後まで話を聞いてくれましたが、うちではそんなことなかったのにねえ?と夫に聞いて、夫がうんうんと頷いてました

    義両親、主さんの事を疑ってますやん
    「あんた嫁ちゃんに迷惑かけてー!しっかりしなさいよー嫁ちゃんごめんね!」
    くらい言って欲しい

    +36

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/24(日) 17:56:39 

    うちも同じタイプの夫がいます。

    自分で片付けてというと逆ギレ。や○ざの如く怖いので仕方なく私がやるように。。紛れもなく夫が悪いのに。

    真剣に殺意がわきますね、お金さえあれば別れたい。

    +14

    -1

  • 326. 匿名 2019/02/24(日) 18:10:49 

    お金さえあれば結婚は続けないよね
    続ける必要がない

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/24(日) 18:16:19 

    恋愛中は猫被ってるから ちょっとやそっとじゃ見破れませんよ
    こっちが50ぐらいになっててもうーんて感じかも
    神レベルでないと見破れません

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/24(日) 18:20:20 

    >>327
    50くらいとは?

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2019/02/24(日) 18:31:35 

    真剣な話し合いができない人と結婚してる理由がわからない

    +6

    -2

  • 330. 匿名 2019/02/24(日) 18:46:08 

    私は元彼氏がそんな感じだった。
    プロポーズされたけど別れた。
    今思うのは本当に別れて良かったということ。

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2019/02/24(日) 18:53:25 

    恥ずかしがってるとか、同じこと何回もして主さんと毎回話し合う方が恥ずかしいけどね。
    ド変態なの?
    トイレ掃除の仕方教えてあげた方が良いかもね、張り紙するとか

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/24(日) 19:06:53 

    >>323
    311です。ありがとうございます。譲れないラインというのが印象に残りました。繰り返し繰り返し話し合いを重ねなければ、お互いの「ここまで!」というものは見えてきませんよね。今の彼とはそもそも話し合いが成立しないのでそのラインがわからない、おそらくスタート地点にさえ立てていない状態です…。323さんみたいに丁寧に関係性を築く努力をしてくれる相手がいればよいのですが、なかなか難しいですね。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2019/02/24(日) 19:09:58 

    >>241
    これをそっくりそのまま言ったらなんて答えるのかな?
    それにもだんまり?
    それならもう障害があるとしか思えない。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/24(日) 19:10:51 

    >>328
    年齢です

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/24(日) 19:12:22 

    >>329
    付き合ってる時は言うこと聞くから問題は無いんです

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/24(日) 19:20:08 

    主の義両親は昔はそんなことなかったって言ったみたいだけど
    普通「昔から便器にうんこつけたままにする子でねえ」って
    言わないよね。
    ご両親は「そんなこともできないなんてすみません」とも
    言わなかったの?
    義理の娘が来てそんな話しされたら
    義理の親だって恥ずかしくてたまらないと思うんだけど。

    +25

    -0

  • 337. 匿名 2019/02/24(日) 19:24:11 

    主さんの家、一旦はトイレきれいになったってことは
    本当はきれいにしないといけないとわかっているんだよね?
    汚くしていることも、奥さんに掃除させていることも、
    奥さんが快く思っていないことも
    すべて理解できるんだよね?
    それでできない(やらない)のは
    障害者でもなんでもなく単なる甘え、見下しじゃないの?

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/24(日) 19:40:29 

    >>336
    嫁に指摘されて謝らない義両親が気になった
    義両親の対応が夫と一緒やん
    しかも嫁を疑ってるし

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/24(日) 19:45:41 

    待ってうちもw
    どうやら●がデカイ(大量)らしく、便器の壁に微妙に付いてたりする
    『汚した人が必ず掃除する』っていうルールを設けて、旦那が汚したら、来客とかない限り旦那が掃除するまでそのまま。さすがにいつまでも私が掃除しないことがわかると、自分でやってる。
    でもまたすぐ、新たな汚れが…

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2019/02/24(日) 19:46:08 

    義両親なんて上から物言ってくるよ
    旦那の味方

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2019/02/24(日) 19:47:46 

    旦那はご主人と呼ばれてるから
    嫁より身分が上だと思ってるよ

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/02/24(日) 19:58:23 

    やば…私女だけど、月1のトイレ掃除でも便座の裏汚れてる…
    さすがにうんがベッタリってことはないけど
    前のボロ家ではこんなことなかったから、ウォシュレットって飛散するのかな

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2019/02/24(日) 20:00:04 

    要求が一方的。相談や話し合いは頭ごなし。お願いは聞き入れられない。

    本当にめんどくさい。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2019/02/24(日) 20:00:56 

    >>342
    ウォッシュレットは汚れるよね!私もそう思う。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/24(日) 20:04:40 

    これって離婚案件になるの?

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2019/02/24(日) 20:05:53 

    うちはオナニーのティッシュ。

    寝室にゴミ箱あるけど、旦那の枕元にはない。で、使用後のティッシュを床に置いていく。山のように。

    汚いから片付けるけど、これって他人に片付けさせるものなの?片付けさせる事で上下関係作ってるのかな。結婚前、旦那は実家だったんだけど姑が片付けていたのかな。凄い気持ち悪い。

    +19

    -1

  • 347. 匿名 2019/02/24(日) 20:08:56 

    >>56
    それ何かの病気になるって見たなー
    けっこうヤバい病気

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2019/02/24(日) 20:17:49 

    実家暮らしほど酷い物件はないと思う 男女共に
    うちの旦那もそう 結婚前に考えるべきだった

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2019/02/24(日) 20:34:35 

    >>9
    辛辣でワロタ

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/24(日) 20:41:55 

    私の主人もちょっと汚してることあるけど、私が黙って掃除してる。靴下もゴミもぽいぽいしてる。
    医師で毎月手取りで100万持ってきてくれるから腹もたたない。私の倍だもん。家事は私がやって当然。
    夫に感謝や尊敬できることがあればトイレ汚すくらい何でもないよ。

    +1

    -11

  • 351. 匿名 2019/02/24(日) 20:55:34 

    >>350
    今はそういう話をしているのではないよ。
    医者の嫁はほかのトピに行ったら?

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2019/02/24(日) 21:00:38 

    >>1
    トイレ以外にも抱えてる問題ってなんですか?

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2019/02/24(日) 21:19:33 

    自分も子どものころこれで親に叱られてたわw
    今はちゃんとペーパー敷いて汚さないようにしてるけどね
    親に指摘してもらえなかったのかな?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2019/02/24(日) 21:21:53 

    主さんの悩みわかります!
    私はそれで彼氏と別れました。
    話し合い=ケンカととらえて
    きちんと向き合って話し合いが出来ない
    無言の沈黙すら無理って逃げる始末
    ほんと傷ついたけど結婚しなくてよかった💨
    私より年上で46歳のくせに!

    +13

    -1

  • 355. 匿名 2019/02/24(日) 21:24:47 

    うちも話し合いができないので、離婚します。
    別居中ですが、なかなか離婚できません。
    調停も長引いてます。
    そもそも話し合いができれば、調停はしなくていいんですけどねー。

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2019/02/24(日) 21:25:24 

    >>15

    さすがガルちゃんらしいコメだわ
    マイナス多いけど笑った!

    意味わかんないwww

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2019/02/24(日) 21:35:52 

    男って、どうしてあんなに便器を動物みたいに汚すんだろうね(うちの夫だけかと悩んでいた)。流さないときまであるし。とても知的生物とは思えない。生理的に無理になった。
    その上、イヤミも通じない。
    なので「あなたが使うトイレは自分で掃除してね」といって、掃除しなかったことがある。
    それは堪えたみたいで、すこしはマシになった。
    いまでは「わたし、普通に生きてる日本人なので、汚いものは嫌いなの。汚くしないでちょうだい」と大きな声で言ってます。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2019/02/24(日) 21:41:04 

    私はストレートに言いました。
    トイレに連れて行って、便座を開けて「これ!」って。
    拭き取りのちょい足しとかいう掃除グッズ置いておいたら、自分でトイレットペーパーで拭くようになったよ
    当たり前でしょ!

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2019/02/24(日) 21:45:53 

    ウォシュレットの使い方のせいなのか、便座の裏にめちゃ飛んでる、そうゆう男いました。気持ち悪いですよね。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2019/02/24(日) 21:47:38 

    >>56
    うそぉ⁉️
    ノズルめちゃくちゃ汚れそう

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2019/02/24(日) 21:47:57 

    最近主とほぼ同じシチュエーションがあって、読んでてびっくりした。
    便が撒き散らかされてる原因はウォッシュレットだと思う。
    私は夫を呼んで便座の裏とか見せて掃除させたよ。あと、便をしたあとは必ず一回紙で拭いてからウォッシュレットを使うように指導したら改善したよ。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2019/02/24(日) 21:51:35 

    >>305
    うちはお客さんが来てるとやる(汚い、恥ずかしいの意識はあるらしい)けど家族だけならやらないので始末が悪い

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2019/02/24(日) 21:55:53 

    私の元旦那も真剣な話し合いが出来ない人だったよ。子供を作るかっていう本当に大事な話でさえ。
    8年結婚生活したけど、色々積み重なって離婚をしようと考えてると話した時でさえ、話し合いを避けようとされて、むしろ話し合いをしようとすると逃げられ続けて、最終的に私がもうこの人と真剣に話すのは無理なんだと悟って出ていきました。
    私達みたいになる前に、本当に話し合い出来ない人なのか確かめたほうがいい。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2019/02/24(日) 22:05:58 

    >>352
    こたつを消さない、風呂に入らない、寝たままテレビつけっぱで私が消すと見てたのにと言って怒るとかですかね。
    あとは夫は体毛が濃くて多いのですが、抜け毛が酷いため、自分で掃除(頻繁にコロコロまたは掃除機をかける、浴槽に浮いた毛をすくって捨てるなど)するように言ったら、毛が濃いの気にしてるのにそういう風に言わないでほしいと言われたこととかですかね。
    私が毎日我慢する必要はないので全て話し合いのときに言いましたが、改善されなかったので、全て今回の同意書に含みました。
    どこかで少し書きました夫の友人のことについても同意書に全部盛り込んでます。
    その友人もかなり酷くて、そっちは直接言えないので一時期ノイローゼになりかけました…
    今はとりあえずサインしてもらえ、トイレも綺麗に使ってくれてるのでホッとしています。

    +22

    -0

  • 365. 匿名 2019/02/24(日) 23:26:00 

    >>364
    横からだけど、その上、体毛が濃いのか…飛び散ったウ◯コ、間違いなくお尻周辺の毛に絡まり付いてるよ。
    便器の裏が汚れるほど飛び散ってるんだもの、便器の裏より発射ポイントに近いお尻全体にはそれ以上の量が付いてる。そして体毛が多いってことは拭ききれてない…。

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2019/02/25(月) 14:29:33 

    >>87
    頭の悪いガル男わいてるね
    それは愚痴に男が気分良くなるための自己満アドバイスは的外れだよってこと。

    これは男自身に対する注意
    相談じゃない。反省しろゴミ

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2019/02/25(月) 14:42:46 

    >>149
    わかる。

    主の旦那って悪いけど存在がウンコ。
    本人が汚いと忌み嫌ってるウンコそのものだわ

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2019/02/25(月) 15:35:58 

    基本母親に溺愛されて育って自信過剰な男性が多いから、
    自分の非を指摘されるの耐えられないんだよ。
    そういう男性はデブでもブサでも低学歴低収入でも、自分は今のままでじゅうぶん魅力的と思ってる。

    そういう男性は自分大好きで自分が一番大事だから変わらない。
    冷静に話し合いできる素敵な男性も少数だがいるので、捨てて次に行こう

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2019/02/25(月) 21:59:41 

    うんこの後トイレットペーパーでふかずにウォシュレットって
    結構普通なの?
    飛び散るに決まってるじゃん。
    見た目きちんとふき取ってあったとしても
    絶対拭き残しあるし雑菌だらけだよ。
    おそろしいね。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2019/02/25(月) 23:41:07 

    >>369
    あのね、うちの夫の場合、痔だからウォシュレット必須なのよ。
    だから紙で拭いてからウォシュレットなんて出来ないし、ウォシュレットがなかったら死ぬらしいよ。
    おそらくウォシュレット依存の男は言わないだけで痔なんだと思う。
    うちの夫は泣くまで説教したら白状した。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2019/02/26(火) 09:31:46 

    >>367
    ガルちゃんに「元彼はウンコ」という名言があったけど
    「旦那はウンコ」もあるのかwww

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2019/02/26(火) 15:33:22 

    こないだ離婚したんだけど元旦那にあまりにも似過ぎてて他人事とは思えない…
    話し合おうとすると不貞腐れるのは一生そのままだよ
    子どもができても変わらないか、むしろ悪化する
    とにかく旦那がいい方に変わってくれることは絶対ないと思ったほうがいい。
    要は自分の都合の悪いことと向き合いたくないんだよ
    主さんは結婚して彼女から妻になって、きっといいところにも悪いところにも向き合おうとしてるけど
    旦那はまだ彼氏気分
    調子のいい時だけニコニコして自分に都合悪くなったら不機嫌になる→時間が経ったらもう機嫌治ったかな?ってまたニコニコ
    やってることが下等動物だよね
    建設的な話し合いは無理でしょう。
    主さんが自分の中で折り合い付けて現状の旦那とやっていけそうにないなら
    離婚した方がいいかもよ

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2019/02/28(木) 09:58:24 

    主さんのその後が きになります
    もうこないかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。