-
1. 匿名 2019/02/23(土) 16:52:59
緊急ニュース終了後は中断された時点ではなく、ニュースを放送していた時間だけストーリーが進行したところから再開された。これには視聴者から批判が殺到したが、今どきはほとんどの人がスマートフォンで公式に配信されたドラマ本編を後から視聴できるだけに、「ドラマより人命にかかわる可能性があるニュース優先」という判断を責めることはできないと思う。
ただ、筆者の住む北海道では、地震直後の中断に加えてラスト付近にも再び緊急ニュースが流れ、肝心の結末や次回予告が一切放送されないまま、21時54分からの『報道ステーション』に切り替わった。
+81
-14
-
2. 匿名 2019/02/23(土) 16:53:43
再放送して欲しい+532
-11
-
3. 匿名 2019/02/23(土) 16:54:13
まあ地震だから仕方ないでしょう
速報しなかったらしないで文句言われるだろうし+774
-12
-
4. 匿名 2019/02/23(土) 16:54:20
そりゃ災害あったら仕方ないよ。+458
-16
-
5. 匿名 2019/02/23(土) 16:54:35
このドラマ視聴率いいの?+56
-17
-
6. 匿名 2019/02/23(土) 16:55:08
ドラマの続きより、天災の情報が第一でしょうが。+374
-25
-
7. 匿名 2019/02/23(土) 16:55:14
28日に再放送するよね+272
-2
-
8. 匿名 2019/02/23(土) 16:55:28
録画してたの見てびっくり。
板谷さん急に辞めるとか言い出して。+295
-3
-
9. 匿名 2019/02/23(土) 16:55:39
その時のガル民のコメントをご覧ください
+11
-114
-
10. 匿名 2019/02/23(土) 16:55:44
だったら時間ずらして放送出来なかったのか?とは思ったけどね…+292
-0
-
11. 匿名 2019/02/23(土) 16:55:47
GyaOでタダで観れるから目くじら立てないで・・+163
-20
-
12. 匿名 2019/02/23(土) 16:56:08
平和ボケした人ばっかりなんだね。+72
-27
-
13. 匿名 2019/02/23(土) 16:56:12
へー、そんなことがあったんだ+9
-4
-
14. 匿名 2019/02/23(土) 16:56:41
次の放送日までに再放送してくれたらいいよ+242
-0
-
15. 匿名 2019/02/23(土) 16:56:52
見てないけど、普通は話しが中断したところから放送するんじゃないの?いきなり話し進められたら困る。ドラマ見せる気ある?
地震で中断云々じゃなくて、中断したところから放送しないことが問題+414
-7
-
16. 匿名 2019/02/23(土) 16:57:50
+174
-10
-
17. 匿名 2019/02/23(土) 16:58:24
>>5
いままでずっと2桁キープしてた
6話は地震の影響か?初の一桁で9.5%だって
ハケン占い師アタル 12.1 10.9 10.0 10.3 10.3 - - - - - 10.81%杉咲花主演「ハケン占い師アタル」第6話視聴率9・5%…前回から0・8ポイント減で初1ケタ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp21日に放送された女優・杉咲花(21)主演のテレビ朝日系連続ドラマ「ハケン占い
+69
-0
-
18. 匿名 2019/02/23(土) 16:58:40
>>2
再放送しますよ
@関東+25
-2
-
19. 匿名 2019/02/23(土) 16:59:13
BS朝日もそうなってた
あれ?って思った+8
-4
-
20. 匿名 2019/02/23(土) 17:00:29
再放送あるならよかったね!
ネットでもTverとか無料でキャッチアップできるし、やっぱり大きな地震があったらニュースに切り替わるのは仕方ないと思う+103
-2
-
21. 匿名 2019/02/23(土) 17:00:43
途切れたところがちょうど、これからどうなるの~?ってところだったから余計に反感あったのかもね+98
-1
-
22. 匿名 2019/02/23(土) 17:01:43
緊急の放送を差し替えた場合、中断したところから放送することは技術的に難しいの?+81
-2
-
23. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:33
他のチャンネル見てたけど、バラエティーでも中断したところから放送して、その後の番組は時間ずらしてやってた。ドラマなら尚更続きから放送してもらわないと話しがわからない。
テレビ朝日だけ対応がおかしい+231
-1
-
24. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:37
関東地域だけ再放送あるのがなんかね…
+158
-1
-
25. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:52
>>19
お笑い演芸館もだったよね。
BSは仕方ないのかな。
コントやってた人は可哀想だなと思った。
オチが分からなかったし。+3
-0
-
26. 匿名 2019/02/23(土) 17:03:46
>>9
私も実況トピ居たけど北海道死ねとかいうコメントもあった
最低
自分の所に来たら絶対大騒ぎするんだろうよ
断水している地域とかもあって大変なのに+185
-3
-
27. 匿名 2019/02/23(土) 17:04:36
抜けた箇所が気になりすぎてGYAO!の配信でそこだけ観たけど、あの回というかあのドラマのめちゃくちゃ重要な5分間だった。
たまたまだし、大きな地震だから中断は全然構わないけど、改めて見たから余計に、あのシーンを抜いて再開したのはまずかったと思う。
次の番組は報道ステーションだったわけだし、5分繰り下げて、抜けた箇所から再開させるだったと思う。
みんながみんな、ティーバーやGYAOのアプリを入れてるとも限らないし、数時間ならまだしも5分程度のことなんだから。
あと、気になったのが、GYAOだけかもだけど、中断した箇所の周辺だけ見る人が多いのを見越してか、中断箇所周辺に何度も何度も広告タイムが挟まれてた。
本来配信開始される時間に一旦配信中止にされたのって、広告タイムの位置を変更するためだったんじゃ?と邪推してしまった。
あのドラマ毎週観てる人はあの抜けた場所は絶対見ようとするだろうしね、、
+119
-3
-
28. 匿名 2019/02/23(土) 17:05:11
北海道住みです
積雪期、前回の被害が大きかった地域で咄嗟に被害の状況の確認が難しかっただろうから仕方ないと思う
再放送お願いします+25
-2
-
29. 匿名 2019/02/23(土) 17:06:20
>>26
私はNHKに切り替えて地震のニュース観てたけど、そんな酷いこと言う人が居るんだ。
+47
-0
-
30. 匿名 2019/02/23(土) 17:07:06
自尊さんの回のお話良かった
+1
-2
-
31. 匿名 2019/02/23(土) 17:07:12
来週の木曜に再放送ありますよ!!
録画予約いれました!!+12
-6
-
32. 匿名 2019/02/23(土) 17:07:14
>>22
そんなことはないはず
フジは中断して中断したシーンから再開したような
5分ずれてたから+67
-2
-
33. 匿名 2019/02/23(土) 17:09:04
仕方ないよ。
美しい隣人も東日本大震災で中断されてたけど、こんな文句出たかなぁ。+12
-11
-
34. 匿名 2019/02/23(土) 17:09:39
関東だけ再放送?
他の地域の視聴者のこと考えてくれた?+93
-4
-
35. 匿名 2019/02/23(土) 17:09:47
テロップ流せばいいだけ
細かい情報見たかったらネット見ろ+6
-21
-
36. 匿名 2019/02/23(土) 17:10:35
ありゃりゃ
いつもGYAOで見逃し視聴してるんだけどそっちは当然大丈夫よね?+7
-1
-
37. 匿名 2019/02/23(土) 17:10:57
>>28
28日の15時03分から再放送あるよ+1
-4
-
38. 匿名 2019/02/23(土) 17:11:28
>>34
チャンネルはそのまま!(佐々木倫子)ネタだけど、地方放送局は本社枠(全国枠)と地元枠(自分たちで企画制作したもの)があるから、編成的に再放送入れられなかったんでは?
スポンサーの関係あるしさ+3
-4
-
39. 匿名 2019/02/23(土) 17:12:25
いきなりまたドラマに戻ってビンタされたのかなりビックリしたよ(^^;+73
-0
-
40. 匿名 2019/02/23(土) 17:12:44
>>9>>26
このドラマに限らずガルちゃんやら5ちゃんじゃ災害時あるあるだよ。
どのトピにも1人2人必ず書き込む人がいる古典的な釣りコメント。
反応させるのが相手の目的だからスルーでいい。+22
-1
-
41. 匿名 2019/02/23(土) 17:13:42
Tverで見ればいいだろ+8
-9
-
42. 匿名 2019/02/23(土) 17:15:29
でもちょうどお母さんの占いのところに行ったシーンだったからべつに支障はなかったよ+0
-19
-
43. 匿名 2019/02/23(土) 17:17:11
局がドラマ停止モードしてくれたらなぁ。
いきなり報道に切り替えてドラマに戻した時には話進んでたからね、、。
空白の数分のシーンは気にはなるっちゃなるけど災害なら仕方ないわ。
年明けの嵐の番組ん時もクレーム出てたね。+27
-1
-
44. 匿名 2019/02/23(土) 17:18:37
速報テロップあるし本当に情報求めてるなら
情報の早いNHKを見るかネットをみるかしてるはずだからね。
あとdボタンもあるね。
それに震度6弱と言っても次の日のニュースみても大きな被害もないからあんまり取り上げてなかったね。+25
-4
-
45. 匿名 2019/02/23(土) 17:19:20
ドラマ、役者ファンは録画したいという気持ちがあるから…
でも災害時は仕方ないね+11
-2
-
46. 匿名 2019/02/23(土) 17:19:47
あの入れ方ね。
ほかの局は中断した所から再開してたけどまさかのすっ飛ばしだからびっくりした+96
-0
-
47. 匿名 2019/02/23(土) 17:20:51
文句言う人はテレ東だけ見てればいいよ。
何があっても通常運転だから。+9
-10
-
48. 匿名 2019/02/23(土) 17:21:11
テレビ局側の判断かな
ドラマを中断したまま放送せず
報道ステーションを早めてもよかったのでは+6
-4
-
49. 匿名 2019/02/23(土) 17:21:27
>>37
教えてくれてありがとう
検索しても関東しか出てこなかったんだよね
録画します+5
-2
-
50. 匿名 2019/02/23(土) 17:21:36
何でマルチ編成にしないんだろ
地デジ化した意味あるのかな+9
-0
-
51. 匿名 2019/02/23(土) 17:22:32
つかこのドラマ面白くないし。+2
-26
-
52. 匿名 2019/02/23(土) 17:24:14
>>33
あれは中断したとこから再開したけど
今回は中断して流れたはずの部分がカットされたから
途中が中抜けして放送されなかった+26
-0
-
53. 匿名 2019/02/23(土) 17:25:08
中断部分が切り取られるケースも前からあるよ+0
-0
-
54. 匿名 2019/02/23(土) 17:29:05
コレ糞最悪だった。
視聴者なんて屁とも思ってない局の本性がわかった。+30
-7
-
55. 匿名 2019/02/23(土) 17:29:36
札幌住みだけど大袈裟だと思った。
実際そんなに揺れなかったのに…
それなら前回の地震の時の余震のほうが揺れました+1
-21
-
56. 匿名 2019/02/23(土) 17:30:24
なんでいつも関東だけ+27
-1
-
57. 匿名 2019/02/23(土) 17:31:24
大した地震でもなかったくせに世間の批判が怖くて体裁を守るために速報流しただけじゃん。
しかも速報字幕と大差ない内容だったしやる意味がなかった。+2
-11
-
58. 匿名 2019/02/23(土) 17:35:15
ほとんど震度4だったし一ヶ所の地域で6があっただけで大騒ぎしやがって速報視聴率稼ぎたいだけだろ偽善者報道クタバレ馬鹿野郎+2
-16
-
59. 匿名 2019/02/23(土) 17:36:55
死人がでなければ大地震とは定義してはならないと思います。+1
-16
-
60. 匿名 2019/02/23(土) 17:39:34
>>59
定義を決めるのは国か地震関係の学会であって、知識のない素人ではないと思います。+4
-0
-
61. 匿名 2019/02/23(土) 17:40:57
そうだったんだ!?なんかグダグダだね。
うちの県は今日放送だよ。+1
-1
-
62. 匿名 2019/02/23(土) 17:44:29
中断はしょうがないけど、飛ばさないで欲しかった
関東だけ再放送して、「再放送しますから」ってドヤ顔してるみたいなのも腹立つ
+67
-1
-
63. 匿名 2019/02/23(土) 17:45:05
>>9
そこだけピックアップしないでよ〜
アタルちゃんのトピの住人だけど、そんなこと書いていたのごく一部の人だけでしたよ。
他のみんなは被災地の心配をしていました。+24
-0
-
64. 匿名 2019/02/23(土) 17:46:22
>>60
知識があろうがなかろうが被害を受けるのは我々です。
知識人が専門学で定義されても一般レベルで理解出来て避難するかの判断が出来なければ意味がないのです。
+0
-0
-
65. 匿名 2019/02/23(土) 17:47:37
>>8
ごめんなさい。指がすべって➖を押してしまいました🙇♀️+0
-0
-
66. 匿名 2019/02/23(土) 17:47:51
>>63
大崎さんの声で再生されました笑+21
-0
-
67. 匿名 2019/02/23(土) 17:49:28
他のドラマでも同じ対応したのかね。相棒とか米倉のやつとか。単にこのドラマの局内での扱われ方が現れただけじゃない? 誰も出なくなるよテレ朝のドラマ。+1
-1
-
68. 匿名 2019/02/23(土) 17:52:16
アタルちゃんの母さんと大崎さんどうやって会ったの?とか自殺しようとしたけどどうやって助かったのとかの部分カットだからなあ+11
-0
-
69. 匿名 2019/02/23(土) 17:56:36
ティーバーで見てきた
あの話の中でも大事なシーンだったと思う+7
-0
-
70. 匿名 2019/02/23(土) 17:58:13
災害だから仕方ないって言ってる人はちゃんと読んだ?
臨時ニュースになったことは誰も責めてない、当たり前のことだから。万が一そのまま報道ステーションに変わっても仕方なかったと思う。
けど、そのあとドラマを放送できるなら何故飛ばして放送したのかって話だよ。+28
-1
-
71. 匿名 2019/02/23(土) 18:00:52
また釣られてる人がいるけど、地震大したことなかっただの言ってる人は釣りだよー。
アンカーつけて反応するのが一番喜ぶんだよ。
スルー、スルー。+6
-0
-
72. 匿名 2019/02/23(土) 18:02:08
関西在住。
番組表で確認したけど再放送あるみたいよ。+3
-0
-
73. 匿名 2019/02/23(土) 18:03:45
今までもあった事だしこのスレ釣りでしょ+1
-0
-
74. 匿名 2019/02/23(土) 18:04:48
昔から中断した後は、ずらさずに放送されていたよね。
残念なこともあるけど、内容は推測できるし、ニュースの方が大事かな。+1
-4
-
75. 匿名 2019/02/23(土) 18:05:29 ID:9wnjuCHdkQ
地震は仕方ないけど、話がいきなり進んでびっくりした。
東北住みだから、関東のほうみたいに再放送されるかもわからないし…。+9
-0
-
76. 匿名 2019/02/23(土) 18:08:41
ニュース入れる前で止めて、ちょっと前から放送できなかったのかな?
報ステズラせば再放送しなくてよかったんじゃ+8
-0
-
77. 匿名 2019/02/23(土) 18:23:15
録画しててまだ観てないけど、がっかり。こっちは再放送しないし。+4
-0
-
78. 匿名 2019/02/23(土) 18:33:10
他局は時間繰り下げでちゃんと放送してたのにアタルは完全ぶった切りだったからね。
視聴者が不満なのはそこだよ。
後からネットで見れるとかそう言う問題じゃないんだよ。
数分の為に後から見直すとか時間の浪費。+39
-0
-
79. 匿名 2019/02/23(土) 18:40:00
再放送は再放送でちょっとカットされるよね。
リアタイでも見て再放送でも見たりするけど、意外と大事なシーンがカットされてたりしてビックリする時ある。+10
-0
-
80. 匿名 2019/02/23(土) 18:41:10
>>5視聴率関係なしにおもしろいドラマだと思います、まだ観てないのならお勧めします。+3
-0
-
81. 匿名 2019/02/23(土) 18:43:47
>>74
だからさー、ニュースに切り替わったことが問題なんじゃないって+12
-1
-
82. 匿名 2019/02/23(土) 18:46:02
見てたけどそんなに内容どんと変わったわけでも無いし困らなかったよ+0
-5
-
83. 匿名 2019/02/23(土) 18:53:45
関西も再放送するよ
2月28日1時55分~2時50分からだけど+4
-1
-
84. 匿名 2019/02/23(土) 18:58:43
北海道民だけど配信で見たよ
地震だから仕方ないでしょう+3
-2
-
85. 匿名 2019/02/23(土) 19:00:41
>>36
GyaO!で見たから大丈夫+2
-0
-
86. 匿名 2019/02/23(土) 19:05:39
さすがに、ビックリしました。
CM中にも、テロップが流れてたから、CM長くして途中からやれば良かったのに?
録画してたのを、見たので途中でニュースに、なったからビックリしました。+0
-0
-
87. 匿名 2019/02/23(土) 19:23:03
災害だし、途中でニュース入るのは仕方ない。
ただ、再開した時に進んだところから始めたのが良くなかった。5分延長して切ったところから始めたら良かったのに。大事なシーンだったから特に!
あのまま地震情報のニュースが続いてドラマ中断、再開切り替えなしでも怒らなかったけど、再開したところが進んだところって事に関しては、どうなの?って思う人多いんじゃないかな。
関東は再放送もするし、それ以前にTVerで観れるし良いんだけどね+15
-0
-
88. 匿名 2019/02/23(土) 19:24:01
みんな!いますぐTVerかGYAOで見な!無料だから!+2
-0
-
89. 匿名 2019/02/23(土) 19:27:13
>>24
関西でも来週再放送あります+4
-0
-
90. 匿名 2019/02/23(土) 19:41:44
地震報道でどのくらいカットされたのでしょうか?
各地で違うの?
トピズレになりますが、ごめんなさい。
大崎さんの回は色々考えさせられた。
大崎さんは人の作品や話し方先輩の仕事を真似してオリジナリティがないと悩んでいたけど、私にとって羨ましかったなー!
私は対照的に見様見真似が苦手なタイプで、物事をやって行くうちにオリジナリティを見つけていく人だから出来るのも時間がかかることもある。。
アタルちゃんのリーダーは悩むもの!といった説得力ある発言は心が動きました。
+3
-0
-
91. 匿名 2019/02/23(土) 19:43:02
Tver?で全部見れるじゃん
アプリダウンロードとかできない無知ジジババが騒いでんのかなぁ
面倒くさー+2
-14
-
92. 匿名 2019/02/23(土) 20:10:44
別にアタルなんて見てないからどうでもいいよ+2
-7
-
93. 匿名 2019/02/23(土) 20:16:37
途中で速報ニュースやるのは仕方ないし良いけど
ドラマを続きから流せばいいのに
野球だって延長しまくったりするんだから
ちょっとくらい終わる時間ズレても
いいんじゃないかなと思う+19
-1
-
94. 匿名 2019/02/23(土) 20:27:41
あれだろ、リアルタイムでみたかったんだよな、ここで皆と実況したかったんだよ+2
-0
-
95. 匿名 2019/02/23(土) 20:38:43
来週放送されてもなんかもう遅いって感じちゃうかも+2
-0
-
96. 匿名 2019/02/23(土) 21:07:58
L字とかじゃ駄目だったんか+2
-0
-
97. 匿名 2019/02/23(土) 22:24:52
フジは五分延長したよね。
テレ朝は次が生放送だから延長無理だったとか?
よくわからんな。+4
-0
-
98. 匿名 2019/02/23(土) 22:39:35
えっていう板挟みの気持ちにさせられたよ+1
-0
-
99. 匿名 2019/02/24(日) 01:55:39
再放送にしても、今なら見逃し配信してるアプリあるんだし、そこまで放送し直せって言うなら1週間以内なら同じもの見れるよ?
色んなテレビがこぞって同じ内容言うのも分かるけど、震災なんだから我慢しなよって思うけどね。+1
-1
-
100. 匿名 2019/02/24(日) 03:06:29
あのたった5分中断したせいでまた録画したり見逃した部分みたり
ああ!なんて面倒なんだ!+5
-0
-
101. 匿名 2019/02/24(日) 05:29:22
このドラマ自体たいして面白くないからどうでもいい+1
-7
-
102. 匿名 2019/02/24(日) 05:39:17
震度6弱の大地震だし、緊急地震速報を優先するのは当たり前!
ネット、スマホで視聴できるし
その程度でいちいちクレームとかバカ過ぎ
+3
-4
-
103. 匿名 2019/02/24(日) 11:35:35
大袈裟~って言ってるやつは、かまってちゃんなんだね~。釣りして、楽しい??場所や地盤によって揺れは違うだろ。お前の狭ーい地域が、揺れなかったから、どうしたって。北海道にも住んでないんでしょ。釣り師さ~ん。
+0
-0
-
104. 匿名 2019/02/24(日) 11:41:04
マイナス付けて欲しくて、北海道死ねとか??そんなことを!?病気だね。+0
-0
-
105. 匿名 2019/02/24(日) 11:49:09
震源地は、山崩れてたけどね。ここの所の暖かさで、地盤も緩いし、震度5以下でもどうなるか分からないのにね。鈍感って怖いね。
火事が起こっても自分は大丈夫って、避難が遅れるって前にニュースになってたけど、地震も何度も起こると麻痺するんだろうね。前回は大丈夫だったとか、勝手に決めつけて。逃げ遅れに繋がる人たちだね。+0
-0
-
106. 匿名 2019/02/26(火) 22:01:47
地上波のテレビ局は災害時の時に情報を発信する役目があるからと外国に比べれば電波使用料を破格の値段で済ませてもらってるそうな。
でも去年の西日本豪雨の時に東京キー局も地元テレビ局もNHK以外は被災地の苦難をガン無視してた。ネット情報のほうがよっぽど役に立った。
自分は被災地でテレビ見るどころじゃなかったけど、見られた人によると必要な情報発信もしてなかったそうで電波使用料今の倍払ってテレビ局の人間は全員薄給で働けと思った。
今回は北海道の被災地の為に情報発信を優先させたのはいいと思う。ドラマは再放送対応出来たらいいね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
杉咲花が主演を務める連続ドラマ『ハケン占い師アタル』(テレビ朝日系)の第6話が21日に放送され、平均視聴率は前回から0.8ポイント減の9.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことがわかった。初の1桁転落だが、放送中に地震が発生して緊急ニュースに切り替わった影響も多少あるとみられる。実際には数分しか中断しなかったが、当初はこのまま延々とニュースが続きそうな雰囲気もあったため、視聴をあきらめた人もいそうだ。