ガールズちゃんねる

ZOZOおまかせ定期便について

129コメント2019/02/26(火) 12:20

  • 1. 匿名 2019/02/22(金) 23:29:50 

    最近オシャレになったなーって友達がZOZOのおまかせ定期便をしていました!主は特にZOZOで買い物をした事がありませんが、試しに申し込んでみました。定期便してる人いますか?体験談など聞きたいです!ちなみに、ZOZOのサクラではありません!
    ZOZOおまかせ定期便について

    +46

    -164

  • 2. 匿名 2019/02/22(金) 23:30:52 

    ZOZOおまかせ定期便について

    +313

    -29

  • 3. 匿名 2019/02/22(金) 23:31:45 

    オシャレな布ナプキンが生理周期に合わせて届きます♪

    +5

    -134

  • 4. 匿名 2019/02/22(金) 23:31:47 

    前澤社長、こんなとこで何してるの!

    +395

    -8

  • 5. 匿名 2019/02/22(金) 23:32:02 

    今日こそ3get!

    +6

    -37

  • 6. 匿名 2019/02/22(金) 23:32:35 

    あやめちゃん子、なんで年上の社長を好んでるの?

    +146

    -3

  • 7. 匿名 2019/02/22(金) 23:32:55 

    破産

    +50

    -3

  • 8. 匿名 2019/02/22(金) 23:33:20 

    そのうちZOZOペイとかやりそうだよね

    +348

    -2

  • 9. 匿名 2019/02/22(金) 23:33:21 

    本題が…笑

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/22(金) 23:33:54 

    70%オフになってるアースミュージック&エコロジーの商品とか届きそう

    +376

    -4

  • 11. 匿名 2019/02/22(金) 23:33:55 

    ZOZOのステマですか?

    +177

    -13

  • 12. 匿名 2019/02/22(金) 23:34:56 

    わけのわからない商売になってきてarigatoとかいう会員制度もキモい

    +373

    -13

  • 13. 匿名 2019/02/22(金) 23:35:11 

    売れ残りの詰め合わせ?

    +263

    -6

  • 14. 匿名 2019/02/22(金) 23:35:26 

    おお、主どんなのが届くか楽しみだね。可能ならレビューしてほしいー

    私も興味あるものの、まだネットの記事やyoutuberのお試しを見るだけだ。
    一度申し込んでみようとリクエスト書いてみたんだけど、NGの色や形をめちゃくちゃ細かく指定してるうちに、「もう自分で買えよ…」って自分に呆れてしまって、まだ頼めないでいるw

    +397

    -10

  • 15. 匿名 2019/02/22(金) 23:35:54 

    それより伊勢丹の定期便が気になる。

    +103

    -6

  • 16. 匿名 2019/02/22(金) 23:36:13 

    ゾゾの批判多いけどさ
    視聴者目線としては好きな服が安く買えてありがたいよ

    +358

    -32

  • 17. 匿名 2019/02/22(金) 23:36:42 

    おまかせ定期便いいわよ~
    ZOZOおまかせ定期便について

    +149

    -32

  • 18. 匿名 2019/02/22(金) 23:37:19 

    どうした。サクラで溢れかえってる。

    +132

    -22

  • 19. 匿名 2019/02/22(金) 23:38:16 

    私頼んでるよー!買わなきゃいけない訳じゃないし、福袋みたいで毎月開けるの楽しみ!

    +145

    -39

  • 20. 匿名 2019/02/22(金) 23:38:49 

    ゾゾスーツあたりから本格的にゾゾ使うのやめた。

    +76

    -13

  • 21. 匿名 2019/02/22(金) 23:39:01 

    福袋系の商品は怖い

    +114

    -3

  • 22. 匿名 2019/02/22(金) 23:39:30 

    やっぱ潰れるのかな?

    +117

    -10

  • 23. 匿名 2019/02/22(金) 23:40:08 

    私はゴーリキと付き合い始めてからゾゾ使うの辞めた。

    +180

    -21

  • 24. 匿名 2019/02/22(金) 23:40:41 

    お店でマネキン買いした方が楽しい

    +107

    -6

  • 25. 匿名 2019/02/22(金) 23:41:09 

    たまにすごく安く買えてありがたいZOZO

    +222

    -25

  • 26. 匿名 2019/02/22(金) 23:41:20 

    私は猿が月に行くとかほざき出してからゾゾで買うのは辞めた。

    +153

    -14

  • 27. 匿名 2019/02/22(金) 23:41:34 

    ZOZOで卒業しました
    これからの繁栄を影の影から祈りたい

    +90

    -11

  • 28. 匿名 2019/02/22(金) 23:41:34 

    >>20
    私は剛力ちゃんとの熱愛騒動でツイでなんかやってたときに呆れて解約した

    +112

    -8

  • 29. 匿名 2019/02/22(金) 23:41:39 

    私前に頼んでたけど、何が入ってるかな〜♪ってワクワクして楽しかったよ!
    でも何も買わなかったから結局半年くらいで解約しちゃった。
    届いた商品の色違いが欲しいと思っても売り切れてるし(やっぱり余り物を売っ払おう!ってことだろうから)
    でも普段手に取らないようなものを自宅で試着出来て、これは似合う・これは似合わないって実感した点は良かったかな。
    個人的には、買っても良いんだけど、うーん…って感じの商品が多かった。

    +173

    -2

  • 30. 匿名 2019/02/22(金) 23:43:20 

    便利だから使ってたけど前澤さん一回の食事に何百万も使ってるって知ってゾゾ使うのすっかりやめた

    +143

    -7

  • 31. 匿名 2019/02/22(金) 23:46:13 

    ZOZO使ったことないけど
    おまかせ定期便てフェリシモみたいな感じ?

    +8

    -7

  • 32. 匿名 2019/02/22(金) 23:46:34 

    わけ分からん値引きしだしてからZOZOTOWN使うのやめた。買いたい服はブランドの公式から買うようにした、そしたらZOZOTOWNより展開多くてやっぱりZOZOで売られるものは限られてたりするんだって解ったよ。まぁ大学デビューしたい若者にはいいんじゃないかな?

    +86

    -18

  • 33. 匿名 2019/02/22(金) 23:46:49 

    夫がしてるけど安っぽい変な服が多い気がする。

    +35

    -6

  • 34. 匿名 2019/02/22(金) 23:46:50 

    あのアリガトってやつやり始めてからなんか買うのが馬鹿らしくなってゾゾでは買わないことにした。

    +94

    -6

  • 35. 匿名 2019/02/22(金) 23:48:01 

    結構よく買ってたんだけど社長が月に行くとか言い出した頃に敬遠しだした。
    ベイクルーズが撤退するみたいだし、さらに買うことなくなるな。

    +135

    -3

  • 36. 匿名 2019/02/22(金) 23:49:06 

    たくさんの店舗が離れていき、ここ頑張り時。
    会議の結果
    よっしゃ、女性のおしゃべり場がるちゃんに投稿しよう!って方針になったの?

    +108

    -11

  • 37. 匿名 2019/02/22(金) 23:52:12 

    これ予算選べるから、低予算で設定してるならそりゃ安っぽいの届くでしょ

    +48

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/22(金) 23:53:35 

    これ読んだらおもしろい

    【試着編】70キロのゆるふわ体型だけどZOZOおまかせ定期便に申し込んでみた。 - #最終的には痩せたい
    【試着編】70キロのゆるふわ体型だけどZOZOおまかせ定期便に申し込んでみた。 - #最終的には痩せたいwww.no9-labo.com

    ワクワクで注文したおまかせ定期便。 届くまで約2週間。 ツイッターの情報を横目に、期待に胸を膨らませて待ちに待った結果。 結論から先に言うと 全部返品しました。 そう、全部。 期待に胸が膨らんだ分、かなりショックですが、これかこれで1つの勉強になった。デ...

    +239

    -4

  • 39. 匿名 2019/02/22(金) 23:54:22 

    服は自分で選びたい。
    いまはそんな服にお金かけてる場合じゃない!ってときもあるし

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/22(金) 23:54:41 

    >>4
    社長じゃなくZOZOからの回し者か?とは思った

    +29

    -3

  • 41. 匿名 2019/02/22(金) 23:54:42 

    YouTubeに沢山ZOZOおまかせ定期便のレビューありますよー
    それ観るといいと思います

    +43

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/22(金) 23:54:45 

    ゾゾの回し者か?

    +28

    -7

  • 43. 匿名 2019/02/22(金) 23:55:19 

    2年ほど前まではマンションのゴミ捨て場にここの段ボールよく見たが最近ちっともみない
    利用者少しずつ減ってるイメージだけど
    そんなサービスもあるのねー

    +72

    -3

  • 44. 匿名 2019/02/22(金) 23:55:30 

    ZOZOTOWNやめたほうがいいよー

    +47

    -22

  • 45. 匿名 2019/02/22(金) 23:59:11 

    サービス開始時から3ヶ月に1回ペースで利用してます!
    見当違いな商品も多いけど、この商品はここがダメとか、こういうのが欲しかったっていうとちゃんと次に生かしてくれる。
    自分では選ばないようなサンダルを夏に買ったけど、めっちゃヘビロテした!

    +43

    -9

  • 46. 匿名 2019/02/22(金) 23:59:32 

    このおまかせ選ぶ側のバイト募集してたよね。
    多分適当に売れ残りを送られて来そうな気がする
    USEDが値上げしてから買わなくなったけど売れてないんだろうに品揃えが酷くて欲しい商品がなかなか入荷しない

    +60

    -6

  • 47. 匿名 2019/02/22(金) 23:59:54 

    なんだかんだで剛力はサゲマンな気がする。

    +99

    -3

  • 48. 匿名 2019/02/23(土) 00:00:52 

    安いし早いし
    私は結構ZOZOが好き。

    +22

    -21

  • 49. 匿名 2019/02/23(土) 00:01:05 

    トピ立てたの社員だよね

    +69

    -5

  • 50. 匿名 2019/02/23(土) 00:01:42 

    女と豪遊してる社長ってイメージから便利なサイトだから検索には使うけど購買意欲が無くなった。他で在庫が無いと仕方ないという気持ちで勝ってるから嫌な気分になる

    +32

    -3

  • 51. 匿名 2019/02/23(土) 00:03:03 

    zozoで買うときって安さじゃないんだよね
    入りづらい店のものとか、前に買ったものとのサイズ比較できるとかがメリットだった
    レビューがないのが、買う勢いを止めない
    安くてカジュアルな店舗は増やすべきじゃなかった。見づらいだけ
    送料が毎回になってから、ちょこちょこ買えなくなって、かといってカートいれといても売り切れちゃうから最近見なくなった

    +76

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/23(土) 00:03:09 

    ゾゾ立て直したいなら前澤さんあんまり目立たない様にすることだよね。
    と真面目に答えてみた。

    +111

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/23(土) 00:03:40 

    定期便で博打するくらいなら、wearのファッショニスタのコーデをタグから丸コピして買った方がいいのに

    +7

    -7

  • 54. 匿名 2019/02/23(土) 00:04:13 

    年間通して結構高額に買ってたのにポイントも微々たるもので、セール品や予約商品は返品不可とか不便な扱いが多いし、本当はここで書いたくないのが本音になった。

    +62

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/23(土) 00:04:59 

    アマゾン真似たのかしらね、商材が違うのに

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/23(土) 00:05:44 

    最近zozo叩きすごいけど、せっかくの日本企業を日本人が潰してしまうのはなんだかなみたいなコメントを前に見て、確かになって思った

    +211

    -12

  • 57. 匿名 2019/02/23(土) 00:06:09 

    >>51
    わかる!そのとおり。
    年齢的に入りにくくなったけど好きなショップとか、荷物になるから買わなかった服とかを買いやすいのが良さ。
    カートも意味不明よね、ぜんぶ一定時間で消えるならわかるんだけど、ポツポツ消えるんだわ謎

    +60

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/23(土) 00:06:36 

    ウェアリストって昔年間100万貰ってたんでしょ?
    それを見て購入するのもなんかカモになった気分になってたわ

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/23(土) 00:06:37 

    >>38
    この人、何度届いても
    納得するコーディネートにはならないと思うw

    +149

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/23(土) 00:09:22 

    おまかせ定期便あるの知らなかった!勇気でないなぁ

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/23(土) 00:10:30 

    春のアウターがほしい!ってなったときに
    いろんなお店の春のアウターがずらっと見れるのはいい。

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/23(土) 00:10:52 

    前澤?社長が、どんどん出てきてからは、引いたな~…。個人的には関わり終了しました。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/23(土) 00:11:15 

    買いはしないけど、開けるの楽しみだから頼んでるw

    +5

    -6

  • 64. 匿名 2019/02/23(土) 00:12:29 

    >>15
    なにそれ!初めて聞いた!
    どんなの??

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2019/02/23(土) 00:15:24 

    >>59
    同じこと思った。他の日付の定期便レビューも見たけど、「え、いいじゃん!」ってのも全部返品してるね。
    これだけ服にNGポイントが多いなら、この人は自分で買ったほうがいいと思ったw

    +117

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/23(土) 00:18:45 

    >>38
    夜中だというのに爆笑した
    文章上手すぎ

    +65

    -5

  • 67. 匿名 2019/02/23(土) 00:18:55 

    >>16
    消費者では?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/23(土) 00:19:38 

    やっぱり自分の金、ごーりきに行くんだ。ってのは購買意欲にストップかかるよ正直。

    +25

    -7

  • 69. 匿名 2019/02/23(土) 00:22:48 

    アマプラの8割くらいの会費とって送料無料にしてくれたらまた買ってもいいな
    売り切れや再入荷で、洋服はまとめ買いできないからちょこちょこ買ってたのに

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/23(土) 00:30:02 

    迷走してる

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/23(土) 00:45:59 

    ありがとうなんちゃらは嫌だし前園も好かんけど
    ZOZOTOWNアプリはやっぱ見やすいよ。
    ルミネとか見にくい。わかる人いる?

    +31

    -6

  • 72. 匿名 2019/02/23(土) 01:00:16 

    >>38
    ワロタ
    沖縄にコート送るセンス
    ブログ?主の寝間着に爆笑してしまいました

    +123

    -7

  • 73. 匿名 2019/02/23(土) 01:06:19 

    >>38
    沖縄じゃなければコートはありかなと思ってしまった笑
    思ってたより変なものばかりじゃなかった

    +106

    -4

  • 74. 匿名 2019/02/23(土) 01:09:54 

    予算の指定も出来るなら試してみたいかも。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/23(土) 01:36:38 

    >>73
    私はシャツワンピは着こなし方次第でこのブログの人の体型でも十分おしゃれに着られそうと思った
    まぁ気候に合わない生地なら仕方ないけど。
    その辺も考えてコーデしてくれるといいのかもね。

    +44

    -3

  • 76. 匿名 2019/02/23(土) 03:11:12 

    おまとめ発送ができなくなったのひどい!
    「こちらで自動でまとめます」に変わってたけど同じ日に3箱で届いてしまって困惑。
    ヤマトさんにも悪いし、資源無駄遣いだし、改悪にもほどがあるわ!

    +48

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/23(土) 03:21:25 

    ZOZO昔使ってたけど
    商品届くと箱が恥ずかしいからやめたー
    社長出過ぎで恥ずかしいってなったw

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/23(土) 03:24:29 

    >>38
    読んだ。途中笑っちゃったけど酷いねZOZOTOWN
    身長とか体型、注文前に入力する所あるだろうに、あんな小柄な女性に160以上の細いモデルしか似合わなそうなシャツワンピ送るとか。
    沖縄にコートは必要ないみたいだし。

    嫌がらせだね
    6000円どころか600円でもあんな服買わないよ。ゾゾ嫌いになったわ

    +40

    -22

  • 79. 匿名 2019/02/23(土) 03:25:49 

    自分で選びたいから定期便は利用する気ない
    でもZOZOはアリガトやユーズドやクーポンで安く買えるから利用してるよ

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2019/02/23(土) 03:53:28 

    YouTuberさんが紹介していて、ファッションに疎い人、自分で選ぶが面倒、出不精の人には良さそうなシステムだとは思った。
    要らなかったら返品出来るみたいだし、コーデのアドバイスもあるらしい。
    こういう良いサービスあるのに宣伝足りてないようなぁ。社長ばっかり目立って、どういう会社なのか分からない。
    実際、購入した事がないし、何が良いの?


    +29

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/23(土) 04:45:10 

    >>59
    この人のブログ見てたら、まずは服買うよりダイエットしなきゃだって実感した。

    +62

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/23(土) 04:49:50 

    >>65
    デニムのパンツを履いて四股踏んだりしてストレッチ加減を見てるのはまあわかるけど、ガッチリ体型の彼氏にも履かせてみたりしてるのがなんか不快です。
    汚い部屋でレディースなのに男が履いたりしたやつが回ってきたりするかと思ったら、利用したくなくなったわ。

    +55

    -4

  • 83. 匿名 2019/02/23(土) 05:19:30 

    >>26
    さすがに猿は無いわ、、
    あなたそんな事書きながら韓国人に猿真似されたらキレるんでしょう?

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/23(土) 05:21:36 

    >>82
    たしかに。
    ネットで服買う層って、店頭の商品とは違って他人が試着してないこと前提の人もいそうだもんね。
    っていうか自分自身がそういう前提でネットで服買ってた。
    おまかせ定期便から購入する層には定期便に回してる服、それ以外には定期便には回してない服を送るとかならともかくそういうわけじゃなさそうだし。

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/23(土) 05:30:35 

    >>84
    本当だね。試着して返す人多いだろうし、誰がどんな部屋で着たかもわからないのが回ってくる可能性があるのって、店頭で買うより汚そう。猫とかハウスダストのアレルギーの心配もあるし。
    お店ならすごい汚い人が試着することあまりないだろうけど、男が汚い部屋でレディース試着してみて返品してるかもしれないなら気持ち悪いや。。

    +65

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/23(土) 05:33:34 

    >>38の人、彼氏にも試着させてるんだね。しかもジーパンとか。男が一回でも履いてみたジーパン送られてきたら嫌すぎるね。

    +48

    -2

  • 87. 匿名 2019/02/23(土) 07:04:11 

    お任せ定期便は頼んだことないけど、pickssなら何回か頼んでるよー!
    別会社の似たようなサービス。
    こういうのは自宅で手持ちの服と合わせて好きなだけ試着できるのが最大のメリットだと感じてる。
    お店であの服と合わせようと思って買っても、帰って着てみたら何か違うって失敗が無くなった。
    自分じゃ手に取らないアイテムが案外しっくりきたりして、新しい発見があって面白いよ。
    1着も気に入らなくて全部返品した時はお金もったいなかったなーって落ち込んだけどね。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/23(土) 07:05:08 

    >>38
    ブログは面白かった。

    このブロガーが小太りということもあるけれど
    送ってくる商品が酷くて、どうも売れ残りを送りつけているんじゃないかとおもったわ。
    纏足(てんそく)みたいな靴とか履く人がいるんだろうか。
    あとzozoはモデルもちょっとびっくりした。プロじゃないのかな。

    +15

    -14

  • 89. 匿名 2019/02/23(土) 07:09:27 

    ブログ爆笑した
    この方も急にアクセスが増えて何事かと思うんじゃw
    おまかせのやつ気になってたけどやっぱり余り物感凄いね

    +38

    -2

  • 90. 匿名 2019/02/23(土) 07:19:33 

    >>89
    私なんて他のZOZOと関係ない記事も読み漁っちゃったw
    ほんとに突然アクセス伸びて驚いてるはず。

    +28

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/23(土) 07:25:48 

    剛力と付き合おうと変な絵を買おうと
    こちら側はどうでもいいけど、
    zozoの従業員にしたらいろいろと気になること、
    腹立たしいことが多いんじゃないかな。

    名の知れた店がzozoから離れるのも大きいけれど
    内部から崩壊していく懸念もあると思う。

    前澤さん、株主総会で謝罪したみたいだね。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/23(土) 07:27:47 

    このトピはやっぱりステマだとおもうよ。

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2019/02/23(土) 07:29:45 

    >>85
    猫の毛はどんなに掃除した部屋で猫を出入り禁止にして試着しても紛れ込む可能性あるし、これからの季節は裏山の杉あたりの花粉が飛びまくってるし私は返品しないものしか買えないから、このサービスは利用できないな面白そうだけど
    自然由来も化学薬品系もアレルギーないから多少は構わないけど男の人が履いたジーパンを買うのはちょっとイヤかも

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2019/02/23(土) 07:45:50 

    >>38
    どんな凄腕スタイリストでもこの人をよく見せるのは難しいと思うわ…
    森三中とかの路線を目指すしかないっしょ

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/23(土) 07:53:21 

    コーディネーターはzozoが集めたバイトなのに
    コーディネート料600円支払うのか。
    自称スタイリストでもいいんだよね。胡散臭すぎる。

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/23(土) 08:08:31 

    >>38
    体型入力してるのに、これはないわー。
    160cmない私は怖くて手を出せないー。
    zozoのベージュの色味も注意した方がいいですよー!画像と全然違う。画面の明暗濃淡変えても違う。

    +14

    -4

  • 97. 匿名 2019/02/23(土) 08:10:14 

    物凄いステマ臭w
    ここ数年買ってないけど、昔はよく見てたわ。
    メーカーサイトだと服だけの画像しか無くてイメージ湧かない時に、着画が載ってるzozoが便利だった。
    今はインスタとかコーデを載せるサイトでチェック出来るからすっかり見なくなったわ

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2019/02/23(土) 08:25:06 

    >ZOZOのサクラではありません!


    ステマではありません! ではなくて、
    サクラではありません! なんだ。

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2019/02/23(土) 08:30:24 

    >>1
    youtubeにおまかせ便頼んだ人の開封動画あるから見てみたら?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/23(土) 08:38:30 

    定期便利用してます。2ヶ月に一度のペースで今月末3回目が届く予定。
    前回、カズレーザーみたいな真っ赤なコートが入ってて全然似合わなかったけどそれ以外はそんなに酷いのとかはなかったけどなぁ。
    ワクワク感が楽しいし、実店舗で店員に話しかけられるのが本当にすっごい嫌なんで(笑)もう少し続けてみる予定。

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2019/02/23(土) 08:52:44 

    >>85
    えー!これ嫌だね!
    汚い部屋で男が一回履いたジーパンが送られて来る可能性があるじゃん。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/23(土) 08:57:32 

    そんなんあるんや!
    ZOZOユーザーやけど知らんかった。

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2019/02/23(土) 09:05:49 

    主です!
    普通の主婦です…子供が小さくて服を買いに行く時間がなくて。

    +19

    -5

  • 104. 匿名 2019/02/23(土) 09:45:34 

    社員も必死なんだね笑

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/23(土) 11:34:16 

    プライベートジェットでイタリア行って剛力彩芽と写真撮ってから株価が急降下したね
    投資家はとっくに見切った感じ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/23(土) 11:42:10 

    2回ぐらい利用してやめました。
    その内一回コーディネートしてくれた人は、色味もデザインも私好みのステキな物ばかり届けてくれてテンション上がりました!
    しかし実際試着すると全部おしい!って感じ。自分の体型とかバランスで考えると。
    お金出して買うからには妥協しないで買いたいと思い、結局全部返品。
    自分はセンスもなくて服何が買いたいかわからないから定期便頼んだつもりが、自分の中で好みや色々こだわりがある事がわかりました(^_^;)

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/23(土) 11:55:54 

    よくよく考えたら
    剛力さんと付き合うとか以前に、
    手数料とかなんやかんやかかるイメージがあるからゾゾで買うの躊躇してたんだ。

    で、社長が何か勘違いしてる投稿が増えたから
    金輪際ゾゾでは買わないと決めている。

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2019/02/23(土) 11:56:29 

    ゾゾのステマトピ?

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2019/02/23(土) 12:25:25 

    ステマではないんじゃない
    ここはID出ないから、ステマならもう少し盛り上げる気がする
    半日で書き込み100だし
    ステマになったの爆笑ブログ+αしかない

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2019/02/23(土) 12:58:04 

    >>1
    さくらでしょ?剛力彩芽さん?

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2019/02/23(土) 12:58:49 

    ZOZOTOWNなんて用ない。
    一度きり。

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2019/02/23(土) 13:45:39 

    何このステマトピ、サクラしかプラス付いてないからバレバレだわ

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2019/02/23(土) 14:04:26 

    半年続けてみたけど、今月で解約しました。何度サイズの要望を伝えても改善されず、いつも合わないものが送られてきました。ZOZOスーツの意味ないです。あと似たような服が連続で届いたり。返送も結構めんどくさい。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/23(土) 14:16:59 

    >>38
    その人、服の着こなし力上げるためにも、ダイエットした方がいいと思った。

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/23(土) 18:52:15 

    >>58同じくアホらしくなって頼まなくなったなー。
    それからステマやPRやら増えてますますどうでもよくなった。ポイントなくなってから手のひら返したように何もしないのに名前だけリスタとかもいるし、在庫処分の変な制度とかインスタとの相互誘導とかzozoもwearもなんだかなー。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/23(土) 19:49:12 

    私は頼んでるよー!
    きたものに対してこれはよかったとかここはいやとかちゃんと書くと、ちゃんとその通りのを次にはおくってくれる!

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2019/02/23(土) 20:13:43 

    半年くらい頼んでたけど、自分の好み、こだわりを伝えるのって難しい
    こうやってコーディネートしてくださいねっていう参考資料も別の服着てたりするし…
    結局宅配業者に申し訳なくなってやめた笑
    全然こだわりない人か、自分の好みを明確に伝えれる人なら向いてるのかも?

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/24(日) 03:56:07 

    >>1
    いいえ
    サクラです

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/24(日) 14:49:30 

    >>56
    ファーストリテイリングみたいな国際的な企業ではないし、ZOZOがなくなっても他のアパレルやECサイトの売上になるだけだもん。

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2019/02/24(日) 22:17:58 

    楽しそう!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/25(月) 08:45:48 

    窮地!“ZOZO離れ”止まらず…今度は『ノースフェイス』撤退 同社「商品の機能を説明しきれない」 (1/2ページ) - zakzak
    窮地!“ZOZO離れ”止まらず…今度は『ノースフェイス』撤退 同社「商品の機能を説明しきれない」 (1/2ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jp

    衣料品通販サイト、ZOZOTOWN(ゾゾタウン)から大手ブランドの撤退が相次ぐなか、有名アウトドアブランド「ノースフェイス」が今月18日から出品を見合わせ、完全…

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/25(月) 17:27:01 

    wearどうなるんだろうね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/25(月) 20:21:12 

    顧客をブス呼ばわり、ツイートするとこらなんて潰れろ
    もう我慢の限界だ
    アプリ消すどころか二度と使いたくなくてゾゾ 退会した
    最低の組織だ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/25(月) 20:22:15 

    トピずれだけど株価が下がって危機の時にまた何やってんの?
    Twitter炎上w

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/25(月) 20:23:05 

    便利でもやすくなっても一生ゾゾから買わない
    心から誓おう

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/25(月) 21:10:52 

    ナイキも撤退?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/25(月) 23:48:32 

    定期便を届けるバイトしてる知り合いがいる
    本人は自慢げにそれを自慢してるけどめちゃくちゃセンスないからその人にお任せした人が密かに哀れでしかない

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/26(火) 00:15:52 

    >>127
    失礼しました
    定期便のコーデ、服を選ぶバイトです

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/26(火) 12:20:13 

    今日ゾゾ定期便届いたけど、今までで一番ビミョーだった。
    五点入ってるけど、二点は袋を開ける気さえしなかった。開けなかったのは初めて。
    色が好みではなかった(紫は好きだけどパステルの紫は嫌い)のと、デザインが若すぎる(年齢は伝えているのに…)とか。
    一点だけ、アディダスのスニーカーは気に入った。
    今までトレンドカジュアルだったけどコース変えようかな…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード