ガールズちゃんねる

コートをクリーニングに出す回数

59コメント2019/03/07(木) 18:22

  • 1. 匿名 2019/02/21(木) 10:26:05 

    1シーズン通して、コートは何回クリーニングに出しますか?
    着用頻度も教えてください

    車必須地域(駐車場から建物までくらいしか外に出ない)なのと比較的温暖な地域で元々寒がりではないのもありシーズン通してコートは数回しか着ないので、私はシーズン終わりに一度しか出しません
    「もしかしてヤバイ?」と思ったので確認したくてトピ申請してみました

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2019/02/21(木) 10:26:46 

    私もシーズンの終わりだよ

    +187

    -2

  • 3. 匿名 2019/02/21(木) 10:26:55 

    シーズン後にホームクリーニング

    +83

    -3

  • 4. 匿名 2019/02/21(木) 10:27:10 

    コートをクリーニングに出す回数

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2019/02/21(木) 10:27:11 

    普通じゃね?

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2019/02/21(木) 10:27:14 

    シーズン終わりに1回

    +104

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/21(木) 10:27:36 

    冬のお出かけに毎日着てるコートはシーズンが終わってからクリーニングに出す。
    年に一回。

    +77

    -2

  • 8. 匿名 2019/02/21(木) 10:28:19 

    1年に一回。
    初夏ぐらいに出す。
    春に出すと、寒くてまた着てしまう時もあるから。

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/21(木) 10:28:27 

    シーズン終わりに汚れてなければクリーニングに出さない時もある

    +76

    -13

  • 10. 匿名 2019/02/21(木) 10:29:37 

    冬が終わったら出しておわり

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/21(木) 10:30:09 

    汚れの目立たないカラーのものを愛用
    シーズン終わりに洗ってる

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/21(木) 10:30:19 

    年一だよね

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/21(木) 10:30:24 

    出したことない((( ;゚Д゚)))

    +10

    -20

  • 14. 匿名 2019/02/21(木) 10:30:36 

    シーズン終わりにクリーニングに出します。
    シーズン中に汚れたり「もしや臭い?」となったら、その都度ホームクリーニング。

    +15

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/21(木) 10:30:44 

    ウールのコートはシーズン1回!

    ダウンは自転車や原チャリ乗るときにも使うので、シーズン中に1~2回家で洗って、
    シーズン終わりにお店に頼む。

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2019/02/21(木) 10:32:13 

    4月下旬~5月ぐらいに一度出すぐらい

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/21(木) 10:32:13 

    着る頻度にもよるけど、2年に一回とかよくやってしまう。
    ほんとは毎年出したいけど、それすらお金に余裕がない…

    +32

    -4

  • 18. 匿名 2019/02/21(木) 10:32:38 

    2、3回しか着なかったのは クリーニング出すのもったいないと思っちゃうけど 来年着る時に、きっとカビとか生えてるんだろうなと思い出す。クリーニングのバーゲンとかで安くなればいいのに。

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/21(木) 10:33:45 

    ワンシーズン終わったら出してる
    今年はコートを6着着たから結構な値段になる・・・

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/21(木) 10:35:01 

    だいたい1回じゃない
    私は高いのは2回、安いのはは汚れを感じたら
    きれい好きで金に余裕があれば何回でもいいのよ

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/21(木) 10:35:54 

    こういう衛生面てきなことって
    人に聞いて綺麗にする頻度を変えるもんなの?

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/21(木) 10:35:59 

    >>18
    自分が利用しているクリーニング屋は、定期的に半額時期あるよ

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/21(木) 10:36:04 

    くしゃみの直撃を受けたりしたら即クリーニングへ出す

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/21(木) 10:36:28 

    クリーニングごときに安さを求めるとか貧乏もここまでくると哀れ

    +0

    -13

  • 25. 匿名 2019/02/21(木) 10:37:36 

    安いクリーニングって汚れ匂い落ちてないからね

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/21(木) 10:38:10 

    奮発して買った旦那のスーツ用のダウンコートをクリーニングに出したら9,000円もしたんだけど、これを毎年はしんどいな。
    でも年に1回は出さないと駄目だよね。高いものって維持費も高いのね。
    私がユニクロで買ったセール品より高いよ。

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/21(木) 10:38:40 

    クリーニング高いから、シーズンが終わってからしか出さない。
    飲み会の後とかめっちゃ臭くなるけど、リセッシュをふきつけるだけ。
    よく考えたら、冬のコートやダウンって12月〜3月まで洗ったりクリーニングせずに着るから汚いよねー。

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/21(木) 10:40:34 

    たまにのよそ行きは着たらブラッシングだけ。
    2年に1回くらい。
    毎日通勤用はファストブランドで毎日着倒して
    クリーニングに出さずに1〜2年で捨てる

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/21(木) 10:41:00 

    クリーニングって、プロがきちんとやってくれる、ってみんな信用してるけど、結構いいかげんだよ。それに、結局生地が傷む。それを知ってから、「これは今シーズンよく着たな」「ちょっと汚したかも」っていうコート以外は出さなくなった。
    コートたくさん持ってて、ローテーションさせて着てると、1シーズンに数回しか着てないコートもあるし。

    +33

    -2

  • 30. 匿名 2019/02/21(木) 10:41:35 

    >>16
    わかる。
    ダウンとコートをもう着ないと思って3月末にクリーニングに出したら、四月上旬にめちゃ寒い日があって後悔した。
    花見の頃とか朝晩寒いよね。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/21(木) 10:44:04 

    >>18
    毎日のように着るコートはシーズン終わったクリーニング出すけど、
    数回しか着ないやつは、シーズン終わっても出さない時ある。2年に一回でいいかなーって。

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2019/02/21(木) 10:45:06 

    部分的にレザー使ったコートとかも高くなりがち。毛皮とかどんだけかかるんだろうなあ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/21(木) 10:46:28 

    コートのクリーニングって結構するよね
    カシミアとか質の良いやつ数着だすと、コート1着買える値段になるよ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/21(木) 10:47:31 

    三月とかに「もうええやろー」と思ってクリーニング出したのに
    寒の戻りが半端なくて着用せざるを得なくて泣く

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/21(木) 10:53:05 

    行く場所によってコートを変えてる
    汚れる可能性が有る場所に行く時は
    家で丸洗いができるコートを着ていって
    気軽に洗ってます
    それ以外のコートはクリーニング代が
    気になるから
    ワンシーズン3着以内にして
    クリーニングはシーズン終了時期とかに
    厚手の物から順番に出してます

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/21(木) 10:54:28 

    1シーズンに1回
    1,2回しか着なかったとしても必ずクリーニング出します(もしくは1,2回しか着ないなら不要と判断して捨てる)

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/21(木) 10:57:55 

    数回しか着てなくて汚れてもないのに
    クリーニングにだすとかしちゃうと
    かえって傷むからコートももったいないよ
    一方、それ着た状態で飲食してるかどうかも重要
    野外フェアみたいなやつに行って、
    飲食してれば知らぬ間に汚れてるから
    クリーニングは必須

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2019/02/21(木) 10:58:38 

    捨てる

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/21(木) 11:05:47 

    安い中綿コート買ったんだけど、クリーニングはもったいないし、家で洗うには大変だし
    どうしたらよいの?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/21(木) 11:09:16 

    白っぽいのは、見た目的な汚れがついてしまったら、落ちなくなる前にと思って出すことあるけど、黒いのとか色が濃くて目立たないやつはシーズン終わりまで出さないw
    目立たないだけで汚れてるんだろうとは思いながらも、ものすごく汚いところに行ったとか強烈なにおいがついてしまった場合以外は、なんか1シーズン着てしまう。
    あ、安いダウンは洗濯機で何回も洗ってるよw

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/21(木) 11:10:28 

    >>39
    どうしようもないね

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/21(木) 11:10:52 

    >>37
    私の場合はもともと10年も20年も着ることを見越してるわけでもないので、カビや虫が付くのを防ぐために清潔にしておくことを優先してる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/21(木) 11:14:04 

    去年初めて家で洗ってみたけど
    問題なかった

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/21(木) 11:21:16 

    シーズン終わりにしか出さないよ。
    毎日着てるわけじゃないし3着を着回してるからいいかなーって。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/21(木) 11:31:17 

    家庭で洗えるアウターばかり着るようになった
    この時期インフルやノロ等感染もあるので
    電車バス飲食店などイスに座ったら直ぐに洗います
    冬物はクリーニングに出していない人ばかりなので
    シートが汚れているとは思っていたが、やはり…

    水洗い不可になっていても洗えるので
    清潔に着て欲しい

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2019/02/21(木) 11:43:28 

    >>39
    私は洗濯ネットに入れて洗ってます
    ダウン以外は結構洗える
    着なくなったアウターで試してみてください

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/21(木) 11:58:04 

    ずっとクリーニングに出してた物をエマールで洗濯してみたら水真っ黒なってビックリした
    油のせいだよね
    それ以来クリーニング出した事ない
    エマールで十分なのしか持ってないし

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/21(木) 12:20:13 

    トピ画に引っ張られて何言ってるのかと思ってしまった

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/21(木) 12:34:07 

    コートをクリーニングに出した事が無いんですが、コートをクリーニングに出した場合値段ってどれくらいかかるものですか?
    一応黒のロングコートです。

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2019/02/21(木) 13:07:47 

    >>49
    店によって違います。
    裾が膝ぐらいあるものでおおよそ2000円ぐらいは最低でもかかると思いますよ
    後は使用素材が何かによって変わります

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/21(木) 14:09:46 

    >>4
    職人さん頑張ってんな

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/21(木) 14:13:28 

    >>45
    でも、真冬はパーカーとかジャケットだと寒くて我慢できない。
    仕方ないけど、自宅で洗えないダウンや冬用コートを着ちゃう。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/21(木) 14:37:28 

    基本シーズン後に1回。

    昔は臭い場所に行った時にその都度クリーニングに出してたけど
    今はファブしとけばいいじゃん。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/21(木) 15:45:21 

    シーズン終わりの1回クリーニング屋に出すだけだよー。
    雪の溶けたドロドロの道路にコケた時の茶色のコートはすぐクリーニング出したけど。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/21(木) 16:57:33 

    クリーニングは一回くらいにしないとコートの寿命が縮むらしいよ

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/21(木) 17:02:57 

    2回しか着てないウールコート。
    2,000円は高いけど出す(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/21(木) 19:34:47 

    誕生日月がクリーニングが半額になります。
    4月が誕生日なので、
    冬物をまとめて出します。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/22(金) 06:24:21 

    年末とシーズン終わりに、ウールのコートも洗える洗剤で水洗い

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/07(木) 18:22:19 

    シーズン終わりに1回かな。

    【’19年3月版】失敗やだ!カナダグース/ モンクレールダウンのクリーニング選びは慎重に!ノースフェイスダウンもね。|kaji-hikaku.com
    【’19年3月版】失敗やだ!カナダグース/ モンクレールダウンのクリーニング選びは慎重に!ノースフェイスダウンもね。|kaji-hikaku.comkaji-hikaku.com

    カナダグース・モンクレールのダウンは、高級ダウンの代表格。もちろん、タトラス(tatras)・ウールリッチダウン&【ノースフェイスダウン】&デュベティカも。カナダグースは、2017年11月に 千駄ヶ谷に旗艦店がオープンしましたよね。ここでは高級ダウンのクリーニン...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード