-
1. 匿名 2019/02/21(木) 10:09:53
旦那に不倫されて離婚したいけど、わたしが経済的に自立していないのでなかなか決心がつきません。+510
-42
-
2. 匿名 2019/02/21(木) 10:10:46
いっぱい居ると思う。+754
-3
-
3. 匿名 2019/02/21(木) 10:10:47
>>1
それ分かってて舐めてるよね、旦那。
他人だけど腹立つ+843
-12
-
4. 匿名 2019/02/21(木) 10:11:19
病気の旦那と離婚したら、私が酷い女として扱われるんじゃないかと思って離婚できない。+496
-18
-
5. 匿名 2019/02/21(木) 10:11:20
みんな一緒、耐えてるんだよ+562
-20
-
6. 匿名 2019/02/21(木) 10:11:32
既婚ガルちゃん民の半分はそうなんじゃないの?
+316
-20
-
7. 匿名 2019/02/21(木) 10:11:46
>>1
すぐに離婚しないにしても、浮気現場を押さえた顔の分かる写真、動画や日記をつけたりと、証拠は残しておいた方がいいよ+458
-6
-
8. 匿名 2019/02/21(木) 10:11:55
親に頼れないの?+20
-55
-
9. 匿名 2019/02/21(木) 10:12:01
>>4
他県へ行けば分からないよ、きっと。+149
-6
-
10. 匿名 2019/02/21(木) 10:12:08
ATMとして割り切れるなら楽になるんだろうね
けど愛情が少しでもあると複雑+371
-6
-
11. 匿名 2019/02/21(木) 10:12:19
子どもをのぞまない夫とは別れたいけど、今まで派遣ばかりだったので、職に就けずまだ離婚できていません。
タイムリミットが迫ってて、焦るばかりです。+327
-12
-
12. 匿名 2019/02/21(木) 10:12:22
不倫するなんて旦那さん最低!+246
-13
-
13. 匿名 2019/02/21(木) 10:12:23
経済力がないのはキツイよね。私もいま仕事さがしてる。+333
-5
-
14. 匿名 2019/02/21(木) 10:12:23
専業主婦の末路+289
-53
-
15. 匿名 2019/02/21(木) 10:12:38
たとえフルで働いてて自立してても
今より生活のレベルが下がるのは明白だから悩むよね
ただ子供がもしもいなければ即離婚してる+500
-8
-
16. 匿名 2019/02/21(木) 10:12:52
浮気の損害賠償は3年以内に訴えないと時効なんだっけ?+193
-6
-
17. 匿名 2019/02/21(木) 10:12:52
私も経済的に絶望だったけど離婚した。
なんとかはなると思う。
ただなんとかしていくのはすごく大変だから
決心がつかないならやめときな。
離婚なんていつでもできるんだから。
自分の人生、よく考えて
良い方に向かっていくと良いね!+395
-6
-
18. 匿名 2019/02/21(木) 10:13:11
女も経済的に自立してないとダメだね+373
-2
-
19. 匿名 2019/02/21(木) 10:13:12
たくさんいると思う
子供、もしくは経済的な理由で
年取っても恨みが消えなきゃ熟年離婚だけど
どうでもいい&諦めでそのまま惰性で夫婦やってる老夫婦も多そう+335
-4
-
20. 匿名 2019/02/21(木) 10:13:15
>>7
慰謝料たんまり2人からもらう為にもね+10
-3
-
21. 匿名 2019/02/21(木) 10:13:19
離婚したら負け+4
-58
-
22. 匿名 2019/02/21(木) 10:13:31
また、サブウェイの人?+3
-5
-
23. 匿名 2019/02/21(木) 10:14:12
自立したら?+68
-28
-
24. 匿名 2019/02/21(木) 10:14:20
離婚後の養育費なんてアテにできないし
子供のためを思ったら両親揃った環境でめいっぱい教育にお金かけて
幸せ家庭を演出するのが勤めだと思ってる
お互いに冷めてるし旦那はよそに女がいるの知ってるけど+123
-103
-
25. 匿名 2019/02/21(木) 10:14:20
>>6新婚もいるし半分は多過ぎるでしょう+38
-18
-
26. 匿名 2019/02/21(木) 10:15:04
知り合いが離婚したいけど、証人欄?に名前書いてくれる人がいないから離婚できないんだって悩んでたけど、証人いなかったら離婚できないって本当なの?+231
-18
-
27. 匿名 2019/02/21(木) 10:15:05
自分1人ならまだしも子どもがいると学校の事もあるし経済的な事もあるし中々離婚できないですよね。実家に頼れるならそれが一番いいと思うけどそうもいかないと難しい。+192
-8
-
28. 匿名 2019/02/21(木) 10:15:13
だから男は簡単に浮気できる人多いんじゃない?
離婚したら困るのはそっちだよな?みたく。+349
-4
-
29. 匿名 2019/02/21(木) 10:15:30
母子家庭になったら手当てもらえるし、全然暮らしていけるよ。慰謝料と、養育費を公正証書に残して 旦那の給料から差し押さえられるようにしておけばなんとかなるよ。+109
-48
-
30. 匿名 2019/02/21(木) 10:15:32
結婚前に友達と「宝くじ三億当たったら結婚するか」という話にはなった
世の中お金だね+211
-2
-
31. 匿名 2019/02/21(木) 10:15:38
>>18
それな
結婚、離婚、どちらに対しても選択肢が狭くなるからな+45
-1
-
32. 匿名 2019/02/21(木) 10:15:44
>>9
ありがとう。子供抱えて仕事辞めるのもリスクだし、実家と離れるのもリスクなんだ。+11
-3
-
33. 匿名 2019/02/21(木) 10:16:02
>>26
誰でもいいんだから
私書いてあげるよとは言わなかったの?
私離婚の証人になったこと2回ある+256
-9
-
34. 匿名 2019/02/21(木) 10:16:04
私名義の土地に家を建てました。
建物の名義は半分ずつだけど、離婚したら旦那が出て行く事になる。
私1人の経済力で土地建物を管理してくのは無理。
ひたすら我慢。+91
-9
-
35. 匿名 2019/02/21(木) 10:16:16
恋愛結婚した人ほぼ全て+21
-8
-
36. 匿名 2019/02/21(木) 10:18:08
DV夫と今から離婚手続きします。
辛くて長い道のりでした。+353
-2
-
37. 匿名 2019/02/21(木) 10:19:32
体悪いし働けないから離婚はできない+105
-24
-
38. 匿名 2019/02/21(木) 10:19:32
出典:wotopi.jp
+27
-0
-
39. 匿名 2019/02/21(木) 10:19:47
我慢してます。
子供が大きくなるまではと思って
でも、それが親になった責任だとも思うので、仕方ないと割り切ってます。+195
-42
-
40. 匿名 2019/02/21(木) 10:20:03
芸能人がサクッと離婚出来るのは妻側に稼ぎがあるから+357
-1
-
41. 匿名 2019/02/21(木) 10:20:30
離婚は子供いるとさらに大変だよね。+194
-2
-
42. 匿名 2019/02/21(木) 10:20:32
>>24
子供からしてみたら
そういう家庭は地獄なですけどね+216
-7
-
43. 匿名 2019/02/21(木) 10:22:12
>>24
そういう家庭は高確率で子供グレてない?+167
-9
-
44. 匿名 2019/02/21(木) 10:22:34
子供のために離婚しないで我慢してるとか言ってる親は、子供のせいにしてるだけだろ。
そういうのいいから。+341
-40
-
45. 匿名 2019/02/21(木) 10:23:25
>>4
新婚ですぐに旦那さんが病気で奥さんの事も分からなくなったのに、フルタイムで働いてバイトも掛け持ちして頑張ってた子居た。
子供を望んでたけど難しいって悩んでたよ。
旦那の入院費、オムツ代、自分達の家の家賃…大変だったみたい。2年後離婚したけど、誰も攻める人居なかったよ。
よく頑張ったよね…っと思いました。+336
-4
-
46. 匿名 2019/02/21(木) 10:23:47
離婚したいけど、応じてくれない。
夫有責だけど、離婚事由には弱いのでどうしたものか。+58
-3
-
47. 匿名 2019/02/21(木) 10:23:53
うちの弟が地雷なので結婚話出てもやんわりスルーしてる+0
-5
-
48. 匿名 2019/02/21(木) 10:24:38
>>47
結婚したいけど出来ない人と読み間違えましたすみません。+16
-4
-
49. 匿名 2019/02/21(木) 10:26:15
子供のためとか言って、離婚しない親の元で育って、つくづくそれは間違いだと思ってるから、一刻も早く離婚したい。
親に恩着せがましいこと言われるより、経済的に苦労するほうがよっぽどまし。+251
-12
-
50. 匿名 2019/02/21(木) 10:26:53
やっぱ仕事してないとこういうとき詰むよね
子供いたら余計に再就職厳しいし、養育費と慰謝料がっつり取れたらいいんだけどね
向こうが払わずトンズラしたら泣き寝入りになるよな+158
-2
-
51. 匿名 2019/02/21(木) 10:27:47
そんな人いっぱいいるよ。日本は仮面夫婦率が高い。あと、女性が【子供のため】って我慢するケースが多い。だから熟年離婚増えてる。+162
-1
-
52. 匿名 2019/02/21(木) 10:30:43
うちの旦那は転職続きの社会不適合者。
恋愛中は私に対しての優しさとかを重視してた。
仕事もしてたから、社会性なんてみんな持ってる物だと思ってたけど…。
私と付き合ってるその間転職してなかっただけでその前もあったのは後で気付いた…。
生活自体が安定しないし、実家も頼れないとなるとその間の生活をある程度持って出たいけど、それを貯めることさえ出来ない…。
世の中金だよね…。あと頼れる実家。+129
-3
-
53. 匿名 2019/02/21(木) 10:31:13
家の弟夫婦は、家庭内別居。田舎住みだから、近所の目が…。もう少しで子育て終わるから、別れるかな?+25
-2
-
54. 匿名 2019/02/21(木) 10:31:17
子供、一人は社会人になりもう一人は大学生
私が経済的自立さえしていれば、お別れできるかな?
専業主婦だったから、将来の年金なんて2〜3万しかもらえないし、50代以降に大病した際の事考えたら躊躇する
でも夫婦関係は破綻してる
+103
-4
-
55. 匿名 2019/02/21(木) 10:32:23
>>49
子供いるからは突き詰めたら人のせいだもんな
+57
-7
-
56. 匿名 2019/02/21(木) 10:32:27
子どもってお金があれば育つわけじゃないから、お母さんがお金も稼いで、安心出来る環境も整えて(土日祝は休めるとか)難しいよね~!+103
-2
-
57. 匿名 2019/02/21(木) 10:33:20
夫がそうなんだけど、子供にとって親が揃っている方がというのは、偏見以外の何物でもないと思う。
シングル家庭の子が不幸だと?
単身赴任家庭が不幸だと?
死別した家庭は二度と幸せになれないの?
別居婚、離婚、家庭内別居、LGBT、色々な家庭があっていいと思う。
どんな家庭も子供のために出来るだけのことしてる。
子供に頼るわけじゃないけど子供の柔軟性はすごいし、子供の幸せを決めつけないで欲しい。+124
-22
-
58. 匿名 2019/02/21(木) 10:34:06
私は決定的ななにかをされた訳ではありませんが
モラハラ気味で威圧的、思いやりのなさにこの人とこの先一生一緒にいるのは精神的に辛い。
私も経済的に自立しておらず、免許ないまま田舎に越してきて車がないと働くところもないから我慢してる。無知だった若い頃の自分の馬鹿野郎。+180
-5
-
59. 匿名 2019/02/21(木) 10:35:16
結婚て墓場だったんだね。
独身の時は信じられなかった。+194
-3
-
60. 匿名 2019/02/21(木) 10:36:17
>>1そういうことがあるから専業主婦なんて羨ましくない。舐められたくない+116
-5
-
61. 匿名 2019/02/21(木) 10:36:40
これから親の介護とか待ってると思うと無理ーってなる。
私は結婚に向いてなかったんだ。+45
-1
-
62. 匿名 2019/02/21(木) 10:36:40
宝くじ当たったら半分夫に渡してもいいから離婚する人+
それ、本気出したら離婚出来るってことだよ。+210
-10
-
63. 匿名 2019/02/21(木) 10:37:21
ここでもすぐ離婚しなとか言う人いるけど
そんな簡単なものじゃないよね
他にも姑さん関係とか
◯◯だったら離婚するとか
私だったら即離婚だわとか
本当にすぐ出来るの?って思う事が度々ある
主さんもしんどいと思うけど思い詰めないようにね+114
-26
-
64. 匿名 2019/02/21(木) 10:37:57
うちも不倫されたけど離婚出来ない
今は別れない別れられないけど、子供が大きくなって
その後どうするんだろうって思う
今すぐはお金ないから別れられないけど
老後までこのままってわけにはいかないのか
結局いつまでも自立しないでいるのは良くないのか
今は楽なんだけどね
もう旦那に愛情ないし+88
-7
-
65. 匿名 2019/02/21(木) 10:41:08
わかるよ
子供大きくなる時に離婚するのと
今離婚するのと結局時期が違うだけで寧ろ
年々女が不利になってる気がする
お金は必要だから旦那とり離婚しないけど+75
-7
-
66. 匿名 2019/02/21(木) 10:44:33
男なんかに人生預けるのが悪い+132
-8
-
67. 匿名 2019/02/21(木) 10:44:43
独身で子供育てられる制度が整ってればいいのに
男嫌い+77
-7
-
68. 匿名 2019/02/21(木) 10:47:02
>>40
稼ぎはもちろんだけど、両親揃ってるっていうのも大切だと思います。
いろんな意味で。+16
-20
-
69. 匿名 2019/02/21(木) 10:47:25
弱肉強食 自立した女になるしかない+88
-0
-
70. 匿名 2019/02/21(木) 10:48:01
離婚する勇気がないのかもね+55
-0
-
71. 匿名 2019/02/21(木) 10:48:26
慰謝料と婚姻期間の財産半分貰って別れれば?+8
-0
-
72. 匿名 2019/02/21(木) 10:48:26
疲れますよ。離婚って。+50
-6
-
73. 匿名 2019/02/21(木) 10:49:25
>>71
それがケチな人でモラハラなら?+6
-1
-
74. 匿名 2019/02/21(木) 10:50:30
>>11
タイムリミットって子供の???
離婚して、すぐにバツイチ女を嫁にする男がいるかねー...+13
-6
-
75. 匿名 2019/02/21(木) 10:51:00
>>71そんな簡単にいかないだろー+7
-0
-
76. 匿名 2019/02/21(木) 10:53:53
旦那は私に対してだけモラハラする。怒るときは1~2時間私に説教。最近私はうつ状態になってる。
小さい子ども二人には、よくあそんでくれる楽しいお父さんだから離婚に踏み切れない。
旦那が帰ってくる玄関のカギの音を聞くとビクッとなる。上の子が小学校行く前に別居した方がいいのかな?+181
-1
-
77. 匿名 2019/02/21(木) 10:54:40
ガルちゃんで毎日昼寝して家事も手抜きだよ〜専業ほんと最高!ってコメントよく見るけど、夫から離婚切り出されたらどうしようって不安はないのかな?+139
-9
-
78. 匿名 2019/02/21(木) 10:57:38
>>8
いつまで親に甘えんだ?+23
-2
-
79. 匿名 2019/02/21(木) 10:59:51
旦那は水面下で浮気してるし最低だから好きじゃないけどとりあえず家ではいい夫の振りしてるから
私も都合よくそのまま淡々と生活してる
なんていうか無関心
今は良いけど内心どうでも良いだけだから楽出来る間は楽してる。
考えるとしたら旦那が病気したり、義両親に何かあった時…楽した分私には責任があるけど出来ないかも知れない+37
-5
-
80. 匿名 2019/02/21(木) 11:01:20
主さんわかるよ!
私も不倫された。すぐにでも離婚したいけど小さい子二人いて二人ともお父さん好きだからすぐ離婚ってわけにいかない。向こうも反省して再構築頑張ってるらしいけど裏切られたショックは消えないよね。
子供いなかったらすぐ離れたいわ。
+115
-9
-
81. 匿名 2019/02/21(木) 11:06:10
>>77
いつもの専業見下しは、他の場所でやってくんない?
+26
-17
-
82. 匿名 2019/02/21(木) 11:06:11
また再婚する気なら若いうちのほうが再婚できるよな+61
-1
-
83. 匿名 2019/02/21(木) 11:11:36
浮気してもどうせ離婚にはならないだろ、って見下されてる
こうなっちゃったら今後大事にされる可能性は少ない
老後とか大病でもすれば心入れ替えてくれるかもしれないけど+44
-1
-
84. 匿名 2019/02/21(木) 11:14:14
>>76
え、大丈夫?
体が拒否反応おこしてるじゃん
モラハラって直らないのかな+80
-0
-
85. 匿名 2019/02/21(木) 11:15:43
>>1
慰謝料取ってと
社員で働きだして目処たったら離婚したらいいだけの話だよ。
働き口なんていくらでもあるよ。
+53
-1
-
86. 匿名 2019/02/21(木) 11:16:07
経済力がない専業主婦って
大変なんだね+136
-2
-
87. 匿名 2019/02/21(木) 11:17:08
>>20
慰謝料なんてそんな期待できないよ。
300ももらえないんじゃない。+65
-1
-
88. 匿名 2019/02/21(木) 11:17:32
健康を害したら元も子もない+15
-0
-
89. 匿名 2019/02/21(木) 11:20:15
>>76
モラハラか本人の出来が悪いか紙一重だよ
離婚して働いたら出来が悪くて怒られるのをパワハラと感じるかもしれんし。
+4
-14
-
90. 匿名 2019/02/21(木) 11:20:35
>>63
決めたら早いと思うよ。
精神衛生上良くない生活を一生続けていくほうが自信ないや。+12
-2
-
91. 匿名 2019/02/21(木) 11:22:53
>>86
経験なしでも15~20万の仕事なんてすぐ見つかるよ。それが嫌なんでしょ。
パートでも社会保険完備だし+112
-2
-
92. 匿名 2019/02/21(木) 11:24:19
やっぱり離婚悩んでる人はお金の問題なんだね。
離婚してる人増えてるのは、自立した人が増えてるからなんだろうね。+46
-2
-
93. 匿名 2019/02/21(木) 11:27:03
私既婚子持ちだけど。
実家は会話のない家庭で、ほんとに辛かった。
離婚してほしいと思った。
母親は自分のことしか興味なくて、父親は自分のことでいっぱいいっぱいで、共に仕事があり、母親は実家も裕福だけど、金のかかる習い事や散財できなくなるし、自信がなかったんだろう。
子供にゆるぎない愛情が持てて、手に職か、実家が頼れたらいいな。冷たい家庭ならばないほうがまし。+73
-1
-
94. 匿名 2019/02/21(木) 11:27:08
>>91
40代以上だとなかなか難しいよ。
事務未経験のおばさんわざわざ取らない。
一から操作方法まで教えてくれる会社なんてほぼないと思うよ。
そうなるとスーパーだったり清掃だったりになるんじゃない?+79
-3
-
95. 匿名 2019/02/21(木) 11:27:25
>>64
私も一緒
主さんと一緒で浮気されたけど専業だし家は建てたばかりだから家を売るにしてもマイナスになって慰謝料どころじゃない
もう全く旦那に感情は無いけど親としてなら我慢して生活できる
でも子供も気付くだろうし
こんな愛情も信頼も無い奴とは一緒にいたくない
子供の手が離れたら旅行したり趣味を一緒にしたりそんな人と結婚したかったよ
周りの友達で離婚してる人もいないし
なんで自分だけこんな情けないんだろうと毎日気分が沈んでいく
+125
-6
-
96. 匿名 2019/02/21(木) 11:30:25
自立できないような人間に男女互いに魅力を感じないのは確かだね+75
-4
-
97. 匿名 2019/02/21(木) 11:30:45
共依存で別れられない
自立できない
頭ではわかってる
逃げたほうがいいってこと。
いま家庭内別居中+17
-6
-
98. 匿名 2019/02/21(木) 11:31:08
本当に嫌なら、経済的に~とか言ってられない。迷う余裕があるなら離婚しないで、ATMとして扱ってればいいじゃん。
+93
-6
-
99. 匿名 2019/02/21(木) 11:31:26
>>51
ウチの両親がそれだった。私が25歳の時に熟年離婚。
母親に聞いたけど見合い結婚で最初から気乗りしなかったのに世間体ばかり気にしてたって。
子供の私から見ても両親は見栄っ張りで人の悪口で繋がっているような関係だった。
母は離婚してから他県で働いてるからいいんだけど、父親は近所の人や職場の人にバレバレなのに既婚者気取ってるのがバカみたい。+46
-0
-
100. 匿名 2019/02/21(木) 11:32:25
>>7
時効があるので計画的な離婚がなく目処が立ってないなら無駄な労力になるよ〜+7
-1
-
101. 匿名 2019/02/21(木) 11:34:00
>>98
子供がいたらそうもいかない
子供の為とか言い訳するなってよく言うけど
母親が働いてもお金無くて寂しい思いもさせてって考えたら簡単には離婚できないよ
+27
-25
-
102. 匿名 2019/02/21(木) 11:36:43
>>44
そんな事は無いと思うよ
私は子供ありで離婚したけど娘はあんなに父親を怖がってたのに、離婚をすると話をした時大号泣してた
「離婚しないで欲しかった」と言ってた
私もその姿を見て本当にしんどかったし、娘の事も考えて離婚を決めたつもりだったけど離婚なんて切り出さない方が良かったのかなとも考えた
やっぱり離婚って子供に相当負担かけるよ
それが分かってるから皆、我慢するんだよ+57
-28
-
103. 匿名 2019/02/21(木) 11:36:55
子供のためと言いつつ私に経済力がないからです…
学歴も資格もない。結局お似合い夫婦。+88
-7
-
104. 匿名 2019/02/21(木) 11:38:01
子供への責任だけだよ
夫の不倫も黙認というか私の今の生活が壊されないならどうでもいい
夫が相手に子供が大きくなったら離婚したいって言ってるやり取り見たけど、嫉妬や怒りより
私も相手作りたい、夫は相手いていいよね
だけど子供だけはちゃんと育てて!って思う
孤独だよ、子供はいるけど+101
-4
-
105. 匿名 2019/02/21(木) 11:39:30
不倫くらいは別に。帰って来てるんだから。そんなのやり返せば?
それより、病気かな。治療費がかかるからね。+12
-5
-
106. 匿名 2019/02/21(木) 11:39:50
子供が物心つく前に離婚するか、成人するまで気張るか
しかないよね
結婚って子育ての為以外にはないって思う+29
-1
-
107. 匿名 2019/02/21(木) 11:41:07
>>58
自動車免許、今からでも取得できない?+30
-1
-
108. 匿名 2019/02/21(木) 11:48:27
疑問なんですがガル民の旦那かなり不倫浮気が
多いんですが、どこで相手見つけてくるんですかね? 婚カツ市場は男女共に職場に出会いがないと言う方ばかりです。
にも、関わらず職場不倫?
ネットでナンパでしてるんでしょうか?+62
-0
-
109. 匿名 2019/02/21(木) 11:51:34
不倫されて旦那が離婚したがってても離婚はしないですか?+16
-0
-
110. 匿名 2019/02/21(木) 11:52:05
>>102
娘さんからしたら転校とか友人に知られるとか苗字が替わるのが嫌だったんじゃないの?+17
-0
-
111. 匿名 2019/02/21(木) 11:54:37
>>108
今はSNSも多いだろうけど、両親の時代は圧倒的に職場関係だったよ
父親の弟の妻(私からしたら血の繋がらない叔母)が私の母親にずっと不倫の相談してたし、私の父も母も職場の人に惚れてた。
ド田舎なのに不倫ばかり+25
-0
-
112. 匿名 2019/02/21(木) 11:57:07
>>103
経済力がないと言うより
社会に出たら人間関係大変、怒られる 嫌な事とか色々あるから働きたくないんでしょ
どんなに馬鹿でもフルタイムパート15万くらい
は稼げるよ。+89
-3
-
113. 匿名 2019/02/21(木) 11:59:06
>>94
43才の主婦が事務職に応募してきて私が教える担当にされてしまったのだけど「この機械の使い方はですね~」って説明を始めようとすると「あっ 私、【機械類の操作】ってなると頭がフリーズするのよね。だから別のことをさせてもらえないかしら?」って当たり前のように言われた。
あと初日から「私、生理の時、寝込むのよね~ 生理休暇は~」って主張してきてビックリしたわ
数週間後、社長室で怒鳴りあいの声が聞こえるなと思ったらスグに辞めてくれてこっちとしては助かったけどね。+85
-1
-
114. 匿名 2019/02/21(木) 12:00:05
>>1
証拠はがっつり押さえておきなよ。
写真、動画、LINEのやり取り等。
私は証拠押さえて元夫と不倫相手から合計数百万と、財産分与もらった。
数百万あればそれを生活資金にして別れてから仕事探せるよ。頑張って。+12
-3
-
115. 匿名 2019/02/21(木) 12:02:52
科学的にも恋愛脳って4年くらいで冷めるってデーターがあるんだよね?
絶対に再婚なんてしないほうがいいよ。
同じことの繰り返しになるから・・・+80
-0
-
116. 匿名 2019/02/21(木) 12:04:01
>>111
今の話が聞きたいです
職場なら流れだからまだわかるのですが
ネットなら一人で不倫するぞ!って思いたってスマホであさってるって事ですよね
キモいし危なすぎますね
一緒にいるとか無理ですね+7
-0
-
117. 匿名 2019/02/21(木) 12:08:13
>>115
恋愛?というよりは、信頼関係作れる相手と結婚生活送った方がマシだとは思うから、再婚はしてもいいと思う+17
-1
-
118. 匿名 2019/02/21(木) 12:09:26
>>109
不倫相手に本気になり、慰謝料も養育費も払うからと離婚したがってますが応じてないです。
一時のお金よりこの先の安定した生活がいいからです。
どこで出会うの?ってコメントもありますがうちは旦那が営業マンで相手は客でした。
契約までに会ったり連絡をとってるうちに惹かれ契約後旦那から連絡先を渡しました。
相手は既婚者だと知らないようです。っていうか相手は本気ではないみたい。
LINE見ましたが彼女や奥さんがいるなら会えないってメッセージにいないとウソをついてます。
旦那だけが本気で、頑張ってるから応援したいと食品も買い与えてます。連絡もいつも旦那からしてた。私の頑張りは見えないみたい。
私が大事にしたくないのでなにもしてません。+14
-7
-
119. 匿名 2019/02/21(木) 12:14:08
>>94
そうですよ
スーパーの惣菜、清掃のフルタイムパート等を言ってるんです。40代なんて若手扱い60代でも採用されるから。
経済力がないからじゃなく、そういう仕事したくないから離婚しないんでしょ+96
-0
-
120. 匿名 2019/02/21(木) 12:15:36
私が跡取りなのでいずれ両親と同居するつもりでしたが、思い切って時期を早めて上の子が小学校に入学するのをきっかけに同居することにしました。
離婚する度胸がなく、これが精一杯。
旦那と離れる時間ができると思うとホッとする。+4
-2
-
121. 匿名 2019/02/21(木) 12:15:54
今、家庭裁判所で協議離婚中。
旦那が調停室に呼ばれてから随分待たされてる。
事前に取り決めしておいたのに今更何を揉めてるのか・・・。
早く調停終わってスッキリして帰りたい。+77
-1
-
122. 匿名 2019/02/21(木) 12:16:12
>>118
うちも一緒!びっくりしました。
たまたま携帯忘れた日に携帯見て相手いるの知りました。
私も今は絶対離婚はしないつもりだけど
夫は結婚隠して付き合ってるみたい
相手から結婚とか誰かと一緒に住んでたりするなら会うのやめたいって言われてたけど
それば絶対ない!って言ってた
今は離婚したいと言われてます。
だけど子供いるのに何言ってんのって思うから
離婚はしません。このまま成人するまでは責任取ってもらうつもりと言ってます。+36
-6
-
123. 匿名 2019/02/21(木) 12:17:22
>>106
どっちかだと思う
+1
-1
-
124. 匿名 2019/02/21(木) 12:26:19
浮気されまくりなのに離婚しない友達いる
最初は好きだからって言ってたけど
だんだん子供も大きくなってきて、最近では
何で夫婦でいるのかわからなくなってきたって言ってた
もっと早く別れて再婚相手探すべきだったのかもって
結局好きでも冷めてきたらそう思うのかと思った+37
-0
-
125. 匿名 2019/02/21(木) 12:30:28
>>118
端から聞いていて
本気で惚れて離婚する程の不倫なら中2病 頭が馬鹿になってるんだなとまだ
一定の酌量はあると思うんですが
嫁に隠して不倫してバレても離婚したがらない
奴の方が自分は何も失わず確信犯でセコくて
人間性が腐ってるように感じません?
+57
-2
-
126. 匿名 2019/02/21(木) 12:33:00
私も浮気されてて本当に辛い。
強壮剤みたいな薬持ってたりラブホのポイントカード持ってたり、バレバレ。
毎日、今日は帰ってこないとかどこへ行ってるのだろうとか気にして頭おかしくなりそう。
子供には優しい父親で子供も懐いていることと、私にパート程度の収入しかないので、離婚できない。
私が頭がおかしくなるまで我慢するしかないんだろうな・・・+73
-9
-
127. 匿名 2019/02/21(木) 12:34:27
>>63
私は自分が専業主婦から会社員になって離婚したら精神的に良くなったから、状況によっては離婚をおすすめする
就職も再婚も、年取った方が不利だから
他人は変えられないし自分を幸せにできるのは自分しか居ない+76
-0
-
128. 匿名 2019/02/21(木) 12:34:29
本気出したらできるよ!
私自身、専業主婦で無職歴7年でしたが、3歳の子供連れて離婚しました。
離婚成立時、無職って今思うと恐怖でしかないけど(笑)
当時はただ無我夢中で離婚しました。
もう離婚して10年経ちますが、普通に生活しています。
土日祝日休みの正社員。
お給料は高くないけど、安月給の男の人くらいは稼げますし、家で副業もして何とかやってます。
がんばればブランクあっても正社員になれますよ。
+94
-2
-
129. 匿名 2019/02/21(木) 12:34:32
>>62
渡さないで離婚する
不倫する夫に何て、あげたくない+8
-1
-
130. 匿名 2019/02/21(木) 12:35:00
幸せそうなシングルマザーやバツイチが叩かれる事があるから、離婚できなくて苦しんでる人は多いんだろうな。+33
-5
-
131. 匿名 2019/02/21(木) 12:36:21
>>62
預貯金全て渡して離婚した。子供の親権だけあればあとは何もいらなかった。+10
-2
-
132. 匿名 2019/02/21(木) 12:37:46
>>101
母親に経済力がないからね〜
専業主婦になりたい専業主婦なりたいって
がる民にも一般的いるけど
こういう時やだね。+52
-0
-
133. 匿名 2019/02/21(木) 12:38:29
>>71
そんなの、数年で消えちゃう金額だよ
婚姻費振込み続けて貰った方が、生活できるからね
経済的に離婚できないって、そういうこと…
くやしいしせつないけどさ+9
-3
-
134. 匿名 2019/02/21(木) 12:39:12
>>101
夫婦揃ってても、共働きで寂しい思いしてる子供いっぱいいるけどなあ。
子供を理由にする人は、だいたい自分がしたくないだけ。+90
-2
-
135. 匿名 2019/02/21(木) 12:40:55
>>1
私も自立できなくて困ったけど、相手との生活が普通にできなくて板挟みで体調崩して、余計社会復帰が難しくなって悪循環。
ATMとか言えて、結婚生活継続できるの羨ましいよ。お金も入れられなくなり、体調良くなる前に離婚。
養育費もないし、大変だった。
+9
-0
-
136. 匿名 2019/02/21(木) 12:41:01
>>108
うちはキャバ嬢と浮気してました。マクラ営業です。+17
-0
-
137. 匿名 2019/02/21(木) 12:41:25
>>77
ある
いつ、浮気相手にシフトしてしまうかという危機感+6
-0
-
138. 匿名 2019/02/21(木) 12:41:43
もし離婚したいならあのさ本気だせば仕事何かしら見つかるし、甘えてないでパートからでも働くか住み込みとかすれば。結局働きたくない、勇気がないだけ。女なら最終手段もあるでしょ。そのくらい根性だせば。経産婦なら生娘でもないんだから。どのみち旦那側が気持ちないなら仕方ないし。+44
-16
-
139. 匿名 2019/02/21(木) 12:42:33
別居しちゃうと数年で破綻してるとみなされて離婚しなきゃいけないんだよね+8
-0
-
140. 匿名 2019/02/21(木) 12:43:23
>>119
そーそー
あとは、やっぱり一人は嫌!一人は怖〜い♪
とかだろうね。
自分の周りの人見てると。
離婚したいとまで思ってる相手でさえ
いれば一人じゃないって思えるんだね。+38
-0
-
141. 匿名 2019/02/21(木) 12:45:56
働かないで楽出来るから今はまだいいや〜
で10年。
余計離婚出来なくなってるけど、それは夫も同じだし
今は父母兄弟みたいな感じ?空気?
みたいになって、正直浮気されても大丈夫になった!
逆に快適になったよ!+22
-7
-
142. 匿名 2019/02/21(木) 12:46:48
がる民って男叩きがすごいけど
専業主婦になりたいって人もいっぱいいる矛盾。
あと、若い男性が、結婚したくない人が増えてるって言ったら怒り出したり。
朗報なはずでは?+45
-1
-
143. 匿名 2019/02/21(木) 12:48:16
>>101
じゃ離婚しなきゃいいじゃん。
離婚する程嫌じゃないって事でしょう?
子どものために離婚しないって表現か子どものせいで離婚できない(´д`|||)って表現かで印象違うけど。
本当に嫌な事からは人間逃げるから、ATMいなくて大変な思いする事と子どものため?せい?で我慢する事を天秤にのせたときに大変な思いするのが嫌って事。
+15
-1
-
144. 匿名 2019/02/21(木) 12:48:17
子どもなし
わたしは資格もち(医療系)
旦那への愛情なし
今すぐにでも離婚したい。
でも、一生一人かもしれないと思うと踏み出せない、ずるい人間なんです。+63
-6
-
145. 匿名 2019/02/21(木) 12:50:04
>>119
私は、二十代後半でそのような仕事してた。働きたくない人は無駄にプライドだけはいっちょまえに高いだけ。そういう人程、そのような仕事見下してたりするから。勉強はできてもそこまでたいしたことないから、社会で優秀な能力はない。+26
-4
-
146. 匿名 2019/02/21(木) 12:52:19
>>144
でも多いと思うよ、そういう人。
子供のため〜って言ってる人の9割はそうじゃない?(144さんは、子供いないんですね)
一人になりたくないんだよ。
一人は怖いからね〜
+38
-2
-
147. 匿名 2019/02/21(木) 12:52:55
私もずるいけど夫もずるいよ
実はうちは夫が不倫したけど相手独身だった
一番の被害者は夫の不倫相手かも
世間体大切な夫婦だから離婚しないから
面倒だし、疲れるし。
夫も卑怯だから多分1年ぐらいで相手取っ替え引っ替えする時に、妻にバレたとか言って別れの理由に私利用してるね
離婚って面倒だよね+17
-4
-
148. 匿名 2019/02/21(木) 12:53:14
今、やっと調停終わったー!!
もうこれで辛い思いとお別れ"((∩´︶`∩))"
+105
-1
-
149. 匿名 2019/02/21(木) 12:54:15
子供がパパ大好きだから、離婚出来な〜い
とか言う人いるよね。
でも子供も、自分の大好きなパパが、ママに離婚したいとまで思われてるなんて、大ショックだと思うよ。+11
-5
-
150. 匿名 2019/02/21(木) 12:55:34
子供のために、子供のためにならない旦那と夫婦生活を続ける事は子供のためになるのか悩む。+14
-1
-
151. 匿名 2019/02/21(木) 12:55:36
家庭が崩壊して夫と家庭内別居してる状態で子供の為離婚しないって言ってるなら、それは親の事情なだけで、何が子供にとって良くない環境なのかって問題から逃げてるようにしか思えるけどな。
そういう家庭に育つと結局ロクな子供に育たないよ。
私みたいに。+59
-5
-
152. 匿名 2019/02/21(木) 12:55:41
離婚なんて基本的に出来ないんだから、
したいとかいう発想しないほうがいいよ。
考えるだけ無駄。+1
-22
-
153. 匿名 2019/02/21(木) 12:56:57
結婚って必ずしも男女の愛情だけの問題じゃないのよね
ときめきがなくなっても家族愛、慈愛、慈善行為に似た気持ちで繋がってる夫婦もある
離婚するかどうかは当事者同士で決めることであって
「浮気されて何で離婚しないの?」って他人の家庭に口出すのはナンセンス
ただ結婚の縛りが緩くなってもう少し自由になれたら
年老いてからも人生楽しめるんじゃないかなとは思う
結婚相手に気を使ってだと自分に投資したり新しい挑戦や冒険はなかなかできない+26
-5
-
154. 匿名 2019/02/21(木) 12:57:26
>>113
じゃ何が出来るんだってはなしよね…笑
非常勤から正社員になった人の指導したけど、少し考え方が違うなぁと途方にくれるよ(。-∀-)
50代で初めて正社員になった人「孫ちゃんが熱だしたら休みやすいんだけど?息子夫婦仕事してるし?」
えーと、あなたもお勤めじゃないんでしょうか…
どうして、正社員になろうと思ったのか…+37
-0
-
155. 匿名 2019/02/21(木) 12:58:07
>>112
ずっと家事だけやって、PTAとか子供関係のことばっかりやってて、
で、いきなり働くなんて、やりたくないもんね。+35
-0
-
156. 匿名 2019/02/21(木) 12:59:39
DV辛い、離婚明日にでもしたい
ガルチャン止められないのは 気持ち分かってくれる優しい人とかもいるから……
ママ友や親には言えないし
+60
-4
-
157. 匿名 2019/02/21(木) 12:59:45
離婚経験者だけど、心身ともにすり減らしながら頑張ったよ。今までも結婚生活もとても辛かったけど生きるしかないから。本当は子供も欲しかったけど、これでよかったしまだ諦めていない。幸せっていつ崩れるか分からない。+45
-0
-
158. 匿名 2019/02/21(木) 13:03:05
>>148
お疲れさま
私も裁判離婚だったから、大変なのわかるよ(^^)v
自分の人生をとりもどすための戦いだよね+50
-0
-
159. 匿名 2019/02/21(木) 13:05:38
>>101
そうそう、色々考えちゃう。
離婚して
じゃあ私ひとりの給料で子育てするとなると
満足な物も、食べ物や必需品も事欠いて、仕事で家を空けあげくイライラを子どもに当たってしまうのかも、と考えると。
じゃあ子どもにとってこのままの方がいいのか?とか考えちゃって。
+36
-5
-
160. 匿名 2019/02/21(木) 13:07:02
旦那がクラブのお姉さん、マンション借りて囲ってた
離婚覚悟で家を出て別居して二カ月でわたしが病気になって、この三年で六回入院
子供がまだ小さいので親も交えて話し合って離婚はしないことに決めた
もし離婚したら、旦那は間違いなく再婚するだろうと思われるし、私に何かあった時の子供の行く末が心配すぎる+44
-7
-
161. 匿名 2019/02/21(木) 13:07:03
>>151家庭が壊れた時点で離婚してもそのままでも子供は傷つくんだよね。+48
-0
-
162. 匿名 2019/02/21(木) 13:08:59
やっぱりもっと勉強しよ。+19
-0
-
163. 匿名 2019/02/21(木) 13:09:08
>>159子供に貧乏だけは嫌だから離婚しないでと言われたことあるよ。+27
-2
-
164. 匿名 2019/02/21(木) 13:11:31
>>158私も。本当疲れるよね。慰謝料とった。情もなく一方的に切られたから戦ってよかった。あれ以来男なんて一切信じないと思ったけど、いい縁がありモテたりもして今の方が運気がいい。勿論変な男どももいたけど見抜く目も備わる。
+26
-3
-
165. 匿名 2019/02/21(木) 13:14:08
>>136
やっぱりそっち系ですよね、
出会いがない出会いがないとぼやいてばかりの社会なのにおっさんの出会いってそういのになってくるよね 出会い系サイト
全部援交じゃん+9
-0
-
166. 匿名 2019/02/21(木) 13:17:33
>>112そんな女いた。バイトもしたこともなく大学中にデキ婚。しっぺ返し、罰はあたると思ってる。そいつらに影でイジメられたし。
+10
-3
-
167. 匿名 2019/02/21(木) 13:20:48
共働きでも離婚となると生活レベル下がるじゃん
なんで専業叩きになるの?
自分の稼ぎだけで生活してないでしょ+15
-8
-
168. 匿名 2019/02/21(木) 13:25:12
専業主婦が必死になってて草。旦那さんに愛想つかされたらゲームオーバーなのによくやるわ。
+23
-9
-
169. 匿名 2019/02/21(木) 13:27:21
結局女が男並みに稼ぐには風俗しかないっていうこの社会も問題だと思う。+57
-15
-
170. 匿名 2019/02/21(木) 13:33:33
>>167
専業叩きっていうか、経済力ないと大変ねってねだと思います。
だから、離婚しないで我慢してたらいいのに。どうして叩かれると思うのか…+13
-4
-
171. 匿名 2019/02/21(木) 13:33:47
>>169
いや、あるよ。公務員とか医療職とかは給与に男女差はなくない?+41
-6
-
172. 匿名 2019/02/21(木) 13:34:34
>>171
出世してるのは圧倒的に男だけどね。+31
-4
-
173. 匿名 2019/02/21(木) 13:39:09
>>171
そんな仕事ずっと専業だった人がすぐになれるわけじゃないでしょ
現実的な話しなよ+58
-3
-
174. 匿名 2019/02/21(木) 13:42:15
めちゃくちゃ叩かれそうだけど
まさかの私の不倫で離婚したい
だけど子供は本当に大切だし、夫に愛情はないけど
同居は出来るからこのまま生活は続ける。
浮気相手も子連れ再婚って負担はかけられないし
離婚ってそうそう出来ない、親や周りもあるし
本当に自分が最低なのはわかってます。+17
-24
-
175. 匿名 2019/02/21(木) 13:43:31
>>168
愛想つかしても離婚って基本的には出来ないからね
夫だっていきなり妻がいなくなるのは困るから+7
-1
-
176. 匿名 2019/02/21(木) 13:48:44
>>169
稼げないんじゃなくて稼ぐ気がない人が多いんですよ。
女が強い分野も腐るほどあるしエステ、化粧品販売、看護婦 歩合営業なんて性別関係ないし
割合は女の方が少ないのは必然的
通常は男は働く一択だけど女は主婦、パート、
キャリアウーマン 腰掛けOL選択肢が多いから
+43
-1
-
177. 匿名 2019/02/21(木) 13:53:20
>>172
母数も違うしね。+5
-0
-
178. 匿名 2019/02/21(木) 13:54:37
出世も関係ないよ
親族会社腐るほどあるでしょ
だいたい奥さん役員 社長も逆らえない
裏で全部牛耳るくせに
社長にはなりたがらない+8
-1
-
179. 匿名 2019/02/21(木) 13:57:41
>>26
嘘だよ+0
-1
-
180. 匿名 2019/02/21(木) 13:58:43
>>160
ひどい話だ+8
-0
-
181. 匿名 2019/02/21(木) 14:03:45
不倫されて離婚したいけど、義両親が大好きなので看取ってから離婚しようと思ってる。+13
-4
-
182. 匿名 2019/02/21(木) 14:05:26
>>119
そういう系社員で20万稼げないんじゃない?
時給でものすごく働いたらいくのかな?
+5
-2
-
183. 匿名 2019/02/21(木) 14:21:24
>>179
協議離婚の場合は、必ず証人2名が必要です。+9
-0
-
184. 匿名 2019/02/21(木) 14:26:01
>>141
いいな
今は夫に愛があるから、とてもツラいけど
あなたみたいな境地になれる日がくるだろうか
いちかばちか、目指してみたい+9
-0
-
185. 匿名 2019/02/21(木) 14:31:16
>>112
うちの県は稼げない、13万位だよ…。+19
-1
-
186. 匿名 2019/02/21(木) 14:34:54
>>1
就職先ゆっくり見つけましょう
+4
-0
-
187. 匿名 2019/02/21(木) 14:38:41
子供のためと離婚して彼氏作る奴いるけどね+18
-1
-
188. 匿名 2019/02/21(木) 14:39:22
>>184
あと一回ぐらい何かやらかされたらなるかもよ
どうでも良くなると楽+2
-0
-
189. 匿名 2019/02/21(木) 14:41:05
>>185
あなたの県の皆さんは13万ですか?+4
-0
-
190. 匿名 2019/02/21(木) 14:42:17
国が最低時給定めていますよ。+4
-0
-
191. 匿名 2019/02/21(木) 14:49:04
私は家庭裁判所で協議離婚しましたが保証人は必要ありませんでしたよ。+6
-1
-
192. 匿名 2019/02/21(木) 14:53:17
>>158
148です。
ありがとうございます^^*
ここまで来るのに随分かかりましたが、
これでDVから解放されます。
こちらの希望も通って今は清々しい気持ちです。+17
-0
-
193. 匿名 2019/02/21(木) 14:53:52
前の夫は年収二千万だったたけど、覚悟決めて離婚したよ。
嫁姑問題だったから慰謝料もなかった。
金のある夫と別れて馬鹿だって言われたけど、開き直って働いて独身満喫してたら、すごく性格の良い人と再婚できた。
金持ちじゃなくても気の合う人との結婚生活の方がよっぽど良いよ。
人生長いもん。+89
-1
-
194. 匿名 2019/02/21(木) 14:54:39
>>188
どうでもよくなれば、ラクになれるんですね
もう、やらかされたのは1回じゃ済みませんよ…
大好きで信頼しきっていたから、混乱して発狂しそうでした
夫はウソまみれで、私を楽勝に騙し、女とふたりでバカにしやがって!
と一時期は復讐したい気持ちにも支配されてしまいました
+8
-1
-
195. 匿名 2019/02/21(木) 14:59:31
子供2人いて、
一人が重度知的障害だから、
なかなか働けない。
最重度ならケアもいろいろあるんだけど、
重度だとないから、フルで働くのとかは難しい。
それに、兄弟が障害あって更に親が離婚なんて負担はかけたくない。
自立もできないから、熟年離婚も無理。
死んだように生きてます。+46
-0
-
196. 匿名 2019/02/21(木) 15:18:33
>>105
私も不倫位なら、別に…。私には触れさせないし、二度と笑顔も見せないだけ。怒ってるとか
嫉妬とかではなく、汚いものには触らないじゃない?気持ち悪いし。
たださぁ、お金つかってくるからなー
+25
-0
-
197. 匿名 2019/02/21(木) 15:20:45
親に離婚して欲しかったって思ってる人は、貧乏暮らし、高卒でもいいって事ですか?団地とかに住んで周りがDQNだらけとか嫌なんですけど。
離婚して父親が多額の養育費を渡してくれて普通の暮らしができるとは思わない。どうにか大学卒業するまでは離婚しないで欲しいんだけど私のワガママなのかな。+14
-8
-
198. 匿名 2019/02/21(木) 15:31:12
>>182
求人見て考えて。+3
-0
-
199. 匿名 2019/02/21(木) 15:32:31
>>195
私も。死んだように生きてる
生まれてこなければよかった+19
-1
-
200. 匿名 2019/02/21(木) 15:33:08
>>195
施設に預けて働いたらいいよ。+2
-5
-
201. 匿名 2019/02/21(木) 15:34:31
【今一度話したい】中学から一気にお金がかかる
【今一度話したい】中学から一気にお金がかかるgirlschannel.net【今一度話したい】中学から一気にお金がかかる同じようなトピがありますが、今一度話したいです。 学年費や部活の用具など、小学生の時に比べると高くなります。 成長期なのもあって制服のズボンを買い替えたり、靴(部活と通学靴両方)も頻繁に買い替えです。 ...
私の経済力でこんなに支払えません。教育費がかかるうちは離婚はしません。+12
-6
-
202. 匿名 2019/02/21(木) 15:43:47
1歳と0歳の子供いてまだ働けそうにないから離婚してない
旦那とは別居で浮気相手の女に本気になったっぽい
お金はいれてくれる(通帳全部私が持ってる)からまぁいっかって感じ
でもこれから保育園入れること考えたら離婚したほうがいいのかなーとかいろいろ考えてる+16
-3
-
203. 匿名 2019/02/21(木) 15:54:44
離婚を我慢してる人はたくさんいると思うよ。不倫で旦那が家出てお金も渡してくれないとかなら離婚した方がいいけど、お金入れてるれてるなら離婚はゆっくり考えたらいいと思う。
浮気癖は治らないけどね。
離婚するのも大変だし、離婚後の生活も大変。子供の人生も掛かってる。他人が簡単に離婚しなよなんて言えないわ。
+51
-3
-
204. 匿名 2019/02/21(木) 15:57:46
>>122さん
そうなんですね。なんか心強いです。
相手には気持ちがないというところも同じですか?
奥さんとかがいたら会えないっていうのも好きという気持ちからではなく、単に悪いからという理由みたいです。旦那は普段指輪してないし相手の隙間時間に旦那が合わせて会ってる感じなのでバレてない。
相手が付き合いたいと思う人ができたら終わりにすると言ったからフラれるかもしれないから(?)離婚したくてたまらないみたい。
もう不倫の3年?だかの時効になるしうちは終わってます。+8
-0
-
205. 匿名 2019/02/21(木) 16:08:12
旦那に電話したら話中で、かけ直して来た時に普通に誰と電話してたのさ〜!と言っただけなのに、キレられた。別に怪しんで言ったわけでもないのに、普通の会話も出来ないんだなーと思った。+46
-2
-
206. 匿名 2019/02/21(木) 16:14:07
離婚まじでしたいなら、キャバクラでも風俗でもいけばいい。月に50万ぐらい稼げるでしょ。
年齢にもよるけど。
で、昼の仕事さがして見つかったら辞める。+12
-8
-
207. 匿名 2019/02/21(木) 16:17:56
そもそも不倫ぐらい気にしなければいい。生活費いれて家庭を壊す気ないなら。
別にいいじゃん。結婚だって、お金重視でしてるんだから、お互い愛なんかないでしょ。そもそも。
+17
-11
-
208. 匿名 2019/02/21(木) 16:21:10
浮気してるから愛がないわけじゃないでしょ
家庭壊さないレベルの浮気なら妻が大切なんだから
気にしないのが一番だよ+5
-18
-
209. 匿名 2019/02/21(木) 16:24:17
私が離婚したいピークで見たのが岡野あつこさんの本で、計画的に離婚しないと痛い目に会うのは女の方だと書いてあったので、計画的に事を進めてる。
目標は子どもが高校卒業したら。
旦那からしたら妻や子供の扶養をあっちから去ってくれたら万々歳だし、養育費をちゃんと払うような人の方が少ないよね…。
子供も高校まで出せば後は自分の選択をしてくれると思うから、そこまで頑張ってお金貯めてパート時間増やしたり、社員に転職とか子どもが大きいと挑戦出来る!+38
-2
-
210. 匿名 2019/02/21(木) 16:24:17
保育園で働いてた時は、1年間で三組は離婚してたイメージだったけど、自分の子どもの幼稚園では、6年間いても一人もいなかった。
やっぱり経済力があると離婚はしやすい。
それがいいか悪いかは分からないけど。+48
-0
-
211. 匿名 2019/02/21(木) 16:32:03
うちの親は、子供達が自立してから離婚しようか、と話し合ったことがあるようでした。
でも実際その頃になると、老人になってめんどくさくなった様子。
干渉し合わないでなんとか過ごしてたらそのうち父親が倒れて要介護になりました。愛情も何もない人を介護して、もう離婚なんて出来ないし、母親はもう生き地獄のよう。
こんなパターンもあるし、私は計画的に離婚するつもり。旦那の介護なんてまっぴら。+59
-1
-
212. 匿名 2019/02/21(木) 16:35:37
>>210
うちの幼稚園も離婚した人聞いたことないな。幼稚園だと離婚するならその前に転園するのか小学校まで待つのかな。+19
-2
-
213. 匿名 2019/02/21(木) 16:39:49
私は旦那の浮気はないけどモラハラでいつかDVに移行するんじゃないかと思ってる。2、3日前に本当に怖い思いをして、今は子供が小さくて専業だけど仕事探し始めたよ。
みんな、頑張ろうね。+60
-1
-
214. 匿名 2019/02/21(木) 16:42:55
>>197
そんなに、稼いでる旦那なんだ?+8
-0
-
215. 匿名 2019/02/21(木) 16:48:53
>>213
私も似てる状況です
DVになったら、子供に向いたら離婚
頼れる実家がなくなった私はほぼ詰んだけど…+22
-0
-
216. 匿名 2019/02/21(木) 16:57:13
不倫も色々あるからね
最悪なのは、不倫相手と知らない間に
家の財産を散財されまくっていた後に
離婚を強要してきたら
取るもの取れないよ
不倫からの離婚強要で
調停無し、裁判無し、トラブル無し
不倫相手への慰謝料請求も無しで
協議離婚で円満離婚してる人は
・家まるごと(ローン無し)
・財産分与○千万円~○億
・養育費一括払いor毎月学費込みで○十万円
くらいは元夫から取れてる
証拠だけは集めてたほうがいいよ
性格の不一致だの、破綻していただの
不倫を隠して、離婚を強要してきて
財産も不倫相手に移して隠してて
取れるもの取れないまま泣き寝入りすることないように
+19
-2
-
217. 匿名 2019/02/21(木) 17:15:32
>>141
そうだね。DVとか借金とかする訳じゃないし夫婦と言うより同居人って感じ。離婚後病気になったらと考えると何だかんだ言ってもお互い一人よりはいいかな。+9
-1
-
218. 匿名 2019/02/21(木) 17:16:18
>>1
自立すればいいじゃん。
努力不足。+18
-1
-
219. 匿名 2019/02/21(木) 17:17:21
>>1
経済的に自立してない→努力してない。
子どもが…→子どもを言い訳に使うな+13
-4
-
220. 匿名 2019/02/21(木) 17:17:51
多分相談したら離婚しなよ!
って言われる位クソ旦那だと思うんだけど
私の収入だけで子供と生活できないし
養育費も絶対払わないし実家にも帰りたくないし
私が嫌いってだけでパパ奪うのはダメだよなーと。
ガルちゃん見てても同じ様に我慢してる人や
もっと酷い旦那お持ちの方もいるし
私が離婚したいって思うのも間違いかな?とか
毎日もやもやしてる。
でも家にいるだけで気持ち悪いと
思うようになってきたからもう末期。+45
-6
-
221. 匿名 2019/02/21(木) 17:29:11
>>216
あなた不倫トピにも居たでしょ?
何か恨みがあるのかってくらい不倫に神経尖らせてる+1
-1
-
222. 匿名 2019/02/21(木) 17:33:25
風俗で貯めてきたから後は無職でもなんとかなるけど、年金やら保険関係は旦那のお陰で自分のお金使わずに済んでる。
でもそれ以外にメリットはない。
自分の持ち家に住んでるし、全て私の支払いだし〜
+11
-1
-
223. 匿名 2019/02/21(木) 17:33:49
でも家族と住んでると思ったら気持ち悪いとかなくならない?
もちろんレスだし、浮気してても気にならない
だから浮気相手から慰謝料貰うのも考えてないけど
もし、浮気相手が壊しにきたら自己保身の為に妻の座使って戦うかな
もう今更離婚が面倒なだけ。
ちなみに家事や家の事は好きなのできちんとやってます。だから仕事だと思ってる。+8
-3
-
224. 匿名 2019/02/21(木) 17:35:32
産後からのセックスレスで離婚考えてる…
恥ずかしいけど、こっちから誘ったらどんだけ性欲強いん、キモって言われそれから誘えず誘われず
まだ、20代なのにこのままできないのは本当に嫌だ…+56
-7
-
225. 匿名 2019/02/21(木) 17:46:49
老犬も老猫いるうちは無理だ
庭のある今の家に居ないと
やっと子育ても終わりそうで計画してるけど
下の子三歳の頃から働いて家計助けて来たのに
知らん振りして自分がお金出す時恩着せがましく
上の子の結婚祝い半額出せとか嫌がらせばかり
罰当たって死ねばいいのに+6
-3
-
226. 匿名 2019/02/21(木) 17:47:57
>>220
私の両親も仲悪くて喧嘩ばかりしていたけど私は父親も母親も好きだったし自分達の都合で離婚はしてほしくないって思ってたよ。子供も巣立って年取ったせいか今では二人とも喧嘩もしなくなった。+7
-2
-
227. 匿名 2019/02/21(木) 17:49:06
>>10
でもさお互いフルタイムで働いてるのに
ご飯洗濯して当たり前に思われてるのは腹立つよね
しかも通帳取り上げられて生活費しか入れない
娘産後で戻ってきた時も1円も増えない
暖房器具 布団 かかるかかる
ほんとクソだわ
多分連投失礼しました+10
-1
-
228. 匿名 2019/02/21(木) 17:51:09
>>224
旦那酷いね
何ハラになるのかな
デリカシーもない
一度きちんと話し合った方がいいよ
人を平気で傷つけといて許せないよね+12
-4
-
229. 匿名 2019/02/21(木) 17:58:59
真面目に働かないダンナのことをクズとか○ねばいいのにとかグチりまくるくせに、専業のまま子ども2人も産んで離婚する気は全くなさそうな知り合いに、自分はそのクズ以下って自覚あるの?って思わず言ってしまった…後悔はしてません。+18
-17
-
230. 匿名 2019/02/21(木) 18:02:13
>>215
怖いし不安だよね。
専業でお金を稼いでない負い目もあるから、きつい事を言われても我慢してたけど、どんどんエスカレートしてきたし、何かに備えて仕事をしないとと最近焦ってきたよ。+8
-1
-
231. 匿名 2019/02/21(木) 18:18:34
>>226
喧嘩してる夫婦は仲悪くないんだよー
だから貴女の両親は実はまだ仲が良い証拠だよ
現在はただ老いただけでは?w+11
-0
-
232. 匿名 2019/02/21(木) 18:27:41
>>221
??
どこ?逆にあなたは
何でそんなに関連トピを
チェックし回ってるの?ww+4
-0
-
233. 匿名 2019/02/21(木) 18:28:45
不倫女 降臨中~+1
-6
-
234. 匿名 2019/02/21(木) 18:29:15
不倫略奪婚女 降臨中~+2
-6
-
235. 匿名 2019/02/21(木) 18:29:58
養育費なんかもらわないで働けよ!+7
-12
-
236. 匿名 2019/02/21(木) 18:30:21
自立すりゃいいだろ!+11
-4
-
237. 匿名 2019/02/21(木) 18:34:19
うちの父親は不倫相手と二重生活してたらしいけど
何不自由なく進学も留学もさせてくれて
お小遣いもバイトしないでいいくらいくれていたよ
母にも何不自由なく暮らせる生活費と不動産収入も母名義にしてくれてるし
母は趣味でも忙しいし、甲斐性があるなら、ご自由にどうぞっていう感じだよ+29
-5
-
238. 匿名 2019/02/21(木) 18:38:38
>>236
子供2いて、実家頼れない
子供の帰る時間に間に合う仕事をしながら
自立する金額を稼ぐような資格も無い+7
-5
-
239. 匿名 2019/02/21(木) 18:41:48
逆に子どもいない夫婦なら
早く離婚したほうがいいよ+47
-0
-
240. 匿名 2019/02/21(木) 18:45:16
>>238
看護士の資格でも取れよ+14
-2
-
241. 匿名 2019/02/21(木) 18:58:35
「離婚してもいいですか?」ってマンガおすすめします。
主さんと同じように経済的理由で迷っていた友達、読んだら一気に気持ちに踏ん切りついたみたいで、着々と準備を進めています。
浮気の証拠残したり、資格とったり、行政書士さんに相談したり、シンママへの手当勉強したり。
資格のこと以外は全て水面下で準備してるので、知らぬは旦那ばかりなり。
今すぐにどうこうはできなくても、一生コイツに捧げるつもりはない!と心の中で決めるだけで楽になったと言っています。
+28
-0
-
242. 匿名 2019/02/21(木) 18:58:49
>>197
そこまで貧困になるなら、父親が引き取れば良いと思う+17
-0
-
243. 匿名 2019/02/21(木) 18:59:24
>>240
じゃあ子供2人の面倒よろしくね+2
-9
-
244. 匿名 2019/02/21(木) 19:09:58
>>206
×ついたおばさんならせめてスナックにして+7
-0
-
245. 匿名 2019/02/21(木) 19:10:36
>>232>>233>>234
同一
粘着がすごい+5
-0
-
246. 匿名 2019/02/21(木) 19:11:16
>>200
そんな簡単に施設は
預かってくれません。
空きがないんです。
+13
-0
-
247. 匿名 2019/02/21(木) 19:14:49
>>208
違うよ 大切なのは自分の積み上げてきたものと
世間体+5
-0
-
248. 匿名 2019/02/21(木) 19:15:06
子供ってそう簡単に持つものじゃないよね
問題ある男と結婚したら考えた方がいいよ
結婚生活だけならどうにかなる
男にも子供持つのが向いてる向いてないがあるよ
+43
-1
-
249. 匿名 2019/02/21(木) 19:18:02
旦那に不倫されても旦那のことを愛しています。だから毎日苦しいです。嫌いになれたらなぁ。+11
-3
-
250. 匿名 2019/02/21(木) 19:22:56
>>224
セックスしたくてたまらないようだけど、離婚後
男連れ込んで子ども虐待するのだけはやめてよね
今日もまたトピ立ってるけど、若いシンママの連れ子が内縁の夫に虐待される事件が多すぎる
親が離婚した子どもの立場だけど、自分の性欲のために子どもの人生巻き込まないでください+26
-7
-
251. 匿名 2019/02/21(木) 19:24:46
やっぱり、他者に依存した人生はリスキーだね
自分の軸足がしっかりしてなくちゃあダメだ+60
-0
-
252. 匿名 2019/02/21(木) 19:25:07
>>248
ほんとそれ
父親になれない男は沢山いる
母親になれない子捨て女もいるけどね+29
-0
-
253. 匿名 2019/02/21(木) 19:25:42
このトピでは耐える嫁 馬鹿夫ですが、
世間の大多数が嫁が家庭牛耳ってますよ
給料全部一旦渡して雀の涙程の小遣い与えられる
毎日働いて月給3万計算ですね。
職場に小遣い0で毎日カップラーメンのおっさんいました。毎日眠そうだし大丈夫ですか?聞いたら子供の弁当作ってから来てる言ってました。+27
-7
-
254. 匿名 2019/02/21(木) 19:26:11
>>240
じゃあおまえが取れよ
そしてちゃんと慰謝料払えよ+2
-4
-
255. 匿名 2019/02/21(木) 19:31:32
だよね~不倫略奪婚女さんは
ご自分が看護士資格でも必死に取って
元奥さんと子供に養育費を払わなきゃね
家計から養育費出すなとかもめだして
元奥叩きしてないで看護士資格でも取って慰謝料と養育費払いましょうね
+7
-12
-
256. 匿名 2019/02/21(木) 19:36:47
>>250
いちりある。
でも、男女関係なく実の子どもでも虐待してる人もいるので必ずしもシンママだけとはいいきれませんよ!+13
-1
-
257. 匿名 2019/02/21(木) 19:46:47
お金があったら即したいです…+8
-0
-
258. 匿名 2019/02/21(木) 19:49:28
アラフィフだし離婚したら、老後一人で寂しいだろうな+12
-0
-
259. 匿名 2019/02/21(木) 19:51:16
旦那に不倫されて熟年離婚した伯母は、娘も嫁いでいって一人暮らしして寂しそうです。離婚したことを後悔してると言ってました。+3
-7
-
260. 匿名 2019/02/21(木) 20:08:07
>>253
再婚はこういう男としたらいいんだよ
容姿なり年収なりスペックは落ちるだろうけど
初婚でこういう奴無理でも二回目なら妥協できるし 山口もえがいい例 ×と子供のハンデあるから次は田中 ルックスは受け入れがたいが金あるし上にたてるし 自分に利口だわ
初婚の時なら金あっても絶対NGしてはず+27
-1
-
261. 匿名 2019/02/21(木) 20:21:45
離婚しようと思ってますが、子どもが小1、年中です。転校は可哀想ですかね?旦那の近くに住みたくないので転校を考えてます。離婚理由は、経済的なこと、モラハラです。小1の息子はクールなので、いじめられないか心配です。かといって、近くに住むのも怖いです。どうしたらいいのか、迷ってます+8
-1
-
262. 匿名 2019/02/21(木) 20:26:48
私もそろそろ離婚調停します。
一円も生活費を入れず、
通帳も明かさず、
株にのめり込んだ。
ついでに同居を強いられた上、
親への感謝が足りない!と恫喝。
我慢の限界です。
正社員でよかった。子供なんとか二人頑張って育てていきます!+69
-0
-
263. 匿名 2019/02/21(木) 20:29:29
浮気をしない旦那さんってどんな感じなんだろう?よほど奥さんを大事にしてるのか。もてないのか。うちは浮気しまくりで気が狂いそうです。
+21
-1
-
264. 匿名 2019/02/21(木) 20:33:28
>>95
自分が男見る目が無かっただけ!+8
-1
-
265. 匿名 2019/02/21(木) 20:35:14
>>26
証人は必要だけど、本当に誰でもいいんだよ。証人代行サービスとかもあるよ。本当に離婚したいなら悩むとこそこじゃないと思うけど、、+25
-0
-
266. 匿名 2019/02/21(木) 20:38:28
>>260
ゆうこりんは元夫よりもすごい上の人と
スピード再婚したけど…+17
-0
-
267. 匿名 2019/02/21(木) 20:39:53
>>10
本当にATMとしてわりきれたらどれ程気が楽になるか。旦那に愛情があるのでこのまま結婚生活を続けるのも辛いし離婚するのも辛いです。+6
-1
-
268. 匿名 2019/02/21(木) 20:40:44
看護士馬鹿にしてるよね
簡単に看護士の資格取れよとか。
国家資格だし専門学校でも最短で3年はかかる
どんだけ大変か知らないくせに+54
-2
-
269. 匿名 2019/02/21(木) 20:42:40
男見る目無い女は自業自得!+6
-3
-
270. 匿名 2019/02/21(木) 20:42:47
家とか共有名義で購入していると
別れづらいですか?+5
-0
-
271. 匿名 2019/02/21(木) 20:43:20
スペック低い、お小遣い無い不細工でも
中国や韓国人に不倫略奪されるよ+10
-0
-
272. 匿名 2019/02/21(木) 20:43:34
女って本当に男見る目ないよな!情けない!自分が好きで結婚したんじゃないの??自業自得!!+5
-5
-
273. 匿名 2019/02/21(木) 20:46:23
>>272
あなたは
どういう立場で
それ言ってるの?+22
-1
-
274. 匿名 2019/02/21(木) 20:46:35
自分が好きで結婚したんだから結婚したことには後悔はしてないけど、旦那を浮気に走らせてしまつたことは後悔してる。+10
-2
-
275. 匿名 2019/02/21(木) 20:50:26
若いうちの離婚なら
谷原章介みたな人と再婚できる可能性もあるよ+16
-2
-
276. 匿名 2019/02/21(木) 20:53:30
アラフォーで離婚した場合再婚できる確立ってどれぐらいなんだろう?旦那に愛されてないので、誰かに愛されたいよ。+28
-2
-
277. 匿名 2019/02/21(木) 20:53:50
>>237
ある意味その生活最高かも+15
-1
-
278. 匿名 2019/02/21(木) 20:54:42
離婚したい。
私の友達と浮気してた旦那を捨ててやりたいけど、子供達の事考えたり、経済的な事を考えたら踏み出せない。実家にも頼れない。
まだ好きなのかも。
でも、宝くじは買ってる。+21
-8
-
279. 匿名 2019/02/21(木) 20:57:10
離婚したくても出来なくて我慢してる人意外にいてるのね。仲間がいるみたいで少し安心した。+22
-2
-
280. 匿名 2019/02/21(木) 20:58:05
>>94
スーパーや清掃の仕事バカにしてない?
大丈夫?+27
-2
-
281. 匿名 2019/02/21(木) 21:04:36
3年別居して経済的な理由で今家庭内別居。
離婚したいけど旦那はすでにバツイチで離婚に応じてくれない。+2
-1
-
282. 匿名 2019/02/21(木) 21:09:10
>>240
まず専門学校の入試対策準備
入学金、3年間の授業料
子供の放課後、長期休日の世話人の確保
そういうこと想像できる?+25
-1
-
283. 匿名 2019/02/21(木) 21:09:30
最近、幼稚園のママ友が立て続けに離婚して、すごくスッキリ、楽しんでる姿をみて
いいなぁ〜と思ってしまっています。
うちは、経済的なDVで、離婚資金をこっそり貯めてたのですが、バレて全部持ってかれた上に、私名義で借金も作られてしまったので、簡単に離婚できません。。。
なんとかしてでもお金貯めなければ。。。+28
-3
-
284. 匿名 2019/02/21(木) 21:10:50
>>224私も気持ち悪いです。猿みたい。+2
-11
-
285. 匿名 2019/02/21(木) 21:11:54
絶対、許せない!
を通り越して先に死んでもらって、家のローンが旦那分の支払いがなくなり、死亡保険を受け取り、遺族年金を受け取り、給与サポート保険も受け取って旦那より長生きしようと思い直した。
だから旦那がタバコ吸おうが間食しようが腹が立たないし離婚もしない。
+23
-1
-
286. 匿名 2019/02/21(木) 21:17:19
夫婦ってやっぱり、お金で繋がってるって言うのがよく分かるトピ!嫌いなのに離婚しない女!お金が無いからとか情けない!自分が選んだ男じゃん!+32
-8
-
287. 匿名 2019/02/21(木) 21:20:34
お金だけではなく情もあると思うよ+4
-2
-
288. 匿名 2019/02/21(木) 21:23:09
やっぱり低学歴専業主婦は経済的奴隷だね。+30
-2
-
289. 匿名 2019/02/21(木) 21:23:37
>>274
ちなみに既婚の男はモテるよね?女って本当にバカ!彼女持ちの男、既婚の男は余裕があってモテるよね?男は逆よ!彼氏持ち、既婚の女なんか嫌いだし、消えてほしいって思ってるよ!男女の脳って違うんだな!!+6
-2
-
290. 匿名 2019/02/21(木) 21:23:52
世間体もある+12
-1
-
291. 匿名 2019/02/21(木) 21:32:52
>>4
事なかれ主義(いい人に見られたい、その為には人を犠牲にしてもOK)も大概にした方がいいよ
その事なかれ主義って自分に返ってくるし、酷いと子供まで我慢を強要する事になる
大袈裟なって思うかもしれないけど、旦那の病気が理由ではなく(それに付随するかもしれないけど)旦那の性格や態度や義実家の強要が無理だと思ったのなら、自立して生きていけるなら離婚は早い方がいい
他人や旦那身内にいい人と思われなくっても別に困る事ないんじゃないの?
分かってくれる人はもっと沢山いるし
万人にいい人と思われる事は絶対にあり得ないんだから、自分の幸せ優先した方がいいよ+7
-0
-
292. 匿名 2019/02/21(木) 21:36:16
浮気する男はモテるんだよ!やっぱり、結婚したり、彼女いたりで、余裕があってモテるんじゃない?浮気相手の女だって、結婚してるとか、彼女いるとか分かってて、寄ってくる女いるよね?+7
-1
-
293. 匿名 2019/02/21(木) 21:38:08
モテない男を選んだら?良い男一杯いるよ!モテる男を女が選んでるから、浮気されるの!!分かるかな?+9
-0
-
294. 匿名 2019/02/21(木) 21:39:15
看護師の資格取ればって人、なんもわかってないよね。
入学するのに1年、専門学校で3年で、4年はほぼ収入ないし、看護師なんて夜勤しなきゃ、はっきり言って薄給だよ。
シンママで夜勤とか、子供どーするのかとか問題になるし。
資格なくても、コールセンターとかでも結構高収入になると思うんやけど。
だから、今高収入の仕事の情報集めてるわ。
+26
-3
-
295. 匿名 2019/02/21(木) 21:39:23
経済的に自立できないパートや専業は、親の援助がない限りは離婚する権利はないよ。
生活保護これ以上増やさないで。+26
-1
-
296. 匿名 2019/02/21(木) 21:40:37
女は若い内は金持ちの男を選べるけど、おばさんになったら、逆に立場が弱くなって、男から、選ばれる立場になる!だから、女は若い内に結婚したがる!かといって、若い内に選んだ男が良い男とは限らない!結局は女は男を見る目がない!!!!!+9
-4
-
297. 匿名 2019/02/21(木) 21:41:18
女の幸せは男で決まる!!だから、男を見る目養わないと、貧乏、不幸になる!!!+14
-4
-
298. 匿名 2019/02/21(木) 21:52:17
>>296
で?+10
-0
-
299. 匿名 2019/02/21(木) 21:54:40
>>296
>>297
すでに結婚している既婚者が
離婚したいけどできないってトピなんですけど?+14
-0
-
300. 匿名 2019/02/21(木) 21:59:34
妊娠中に浮気されました。そのときは突然で私が夫の事を諦めきれず何とか夫婦をつづけて4年経ちました。でも私も夫への優しい気持ちは消え、夫も私に対して同じようでしょっちゅう喧嘩しており今正に離婚しそうです。子供が4歳で夫にも懐いてるので別れるのを寂しがっているのが辛いです。でも怒鳴りあってる両親を頻繁に見て育つのも良くないですよね。物心つく前に離婚しておくべきだったと後悔もあります。お金や時間の余裕がなくなる不安もあります。でも結婚にしがみ付いたこの4年幸せじゃなかったなぁ。いろんな思いの板挟みで心が定まらず吐き出しくってコメントしました。+35
-0
-
301. 匿名 2019/02/21(木) 22:18:56
元旦那が○ねばいいのにって毎日毎日毎日毎日思ってた。
お母さんがお父さんの事を○ね○ね○ねって思ってる家庭は、家庭としての意味をなしていない。
資格をもって働き続けてよかった。+45
-1
-
302. 匿名 2019/02/21(木) 22:20:17
>>198
フルタイムでそれなりの稼ぎあるわ。
最悪そうなりたくないから結婚しても仕事は続けている。+11
-0
-
303. 匿名 2019/02/21(木) 22:22:39
>>300
4歳なら5年も経てばそんなに覚えてないよ。
お母さんがずっとしんどそうな方が辛いよ。
わたしは14の時に両親離婚したけど、思春期だったからけっこう辛かった。
離婚までのゴタゴタも、お母さんのしんどさも十分に理解できる歳だったし。
12歳だった妹も当時はショック大きかったって言ってた。
でも5歳だった下の妹は、父に一番懐いてたくせに、しばらくは父がいないことを寂しがってたくせに、今聞くと「そうだっけ?」って感じ。
父の顔もぼんやりしか覚えてないし、「そういうオッサンもそういえばいたな〜くらいの感覚だな」とまで言ってた。笑
わたしは今でもたまーに父親が出てくる夢みるけど、下の妹はまっっったく無いらしい。
そんなもんだよ。+42
-0
-
304. 匿名 2019/02/21(木) 22:22:56
浮気されたの我慢して暗い気持ちで生活して喧嘩も絶えずなら早く離婚してもいいのでは…
子供にも悪影響だよ。+29
-0
-
305. 匿名 2019/02/21(木) 22:29:50
>>292
学生時代にモテなかった不細工男が
三十代半ば以降~中年になって稼ぎが増えて
お金で若い女性を釣って
それに釣られる女性が沢山いるよ
田舎出の夢多きボンビーガール
近隣の外国人
あやしいバイトしながらカツカツ生活だと
お金出してくれる既婚者がいれば逃さないよ
不細工もお金さえあればモテモテだよ
世の中金だよ+26
-1
-
306. 匿名 2019/02/21(木) 22:41:31
私は働いてるけど旦那がうちにお金入れないから
離婚したくてもお金が溜めれない。
実の親は毒親だから実家には帰れない頼れる所なんてないし、あと数年前にガンになって現在経過観察なんだけどやはり体調安定しないとかもあるし
それで子供2人抱えて離婚してって考えると健康面も気になる、、、、。
帰れる場所ある人羨ましい+33
-1
-
307. 匿名 2019/02/21(木) 22:50:50
離婚したくとも、経済的理由から踏み切れない人多いと思う
お金ないと困る+34
-0
-
308. 匿名 2019/02/21(木) 22:51:15
長年DV自分だけにあったけど専業なので我慢してて、子が大きくなると子どもにも、ひどい言葉や物を投げたりする様になりました。
すぐに資格取りパート始めて家を飛び出しました。
働きながらの調停を終えやっと離婚。
長く大変だったしこれからも大変だろうけど心はスッキリ親子仲も深まり毎日充実してます。DVは治らない必ず悪化するので我慢してる人たち勇気をだして準備を整えたら逃げて下さい!+34
-0
-
309. 匿名 2019/02/21(木) 22:59:02
>>307
ガルちゃんは専業多いみたいだしね。
私は歳とる前に一歩踏み出す勇気だと思うな。
酷い旦那多すぎてびっくりよ。+36
-0
-
310. 匿名 2019/02/21(木) 23:00:00
>>1
経済的に自立していてもなかなか離婚はできない……………………相手に経済力が無ければ。
うちなんて、私と私の実家がやつのATMです。
リストラされて、ろくに働かなくなったし!!!
それで実家に帰ってきた。何故かやつも着いてきた。
あのとき、思い切ってわかれていたら…………
私の年収は300万ぐらいだからそれほど稼ぐわけではないけど、実家なら家賃はいらないからなんとか暮らしていける。
でも田舎だし、親戚の手前、世間体を気にして別れられなかった。
で、実家の離れの二階の一角を占拠してます。絶対に、絶対に出ていかないそうです。
そりゃそうでしょうね。
ここを追い出されても、アパート代もスマホ代も原付のガソリン代すら自分では払えないでしょうから。
とにかくしがみつき、社会人の娘にもタカってます。
金のない老年の男はもうどうしようもないです。
本当に生ゴミそのものです。見た目もゴミみたいに汚いです。
+11
-3
-
311. 匿名 2019/02/21(木) 23:11:56
経済的に難しいから離婚できないとか、そんなミジメな生き方したくないわ。
努力してきた人は、そんなみじめったらしいことにはなんない+44
-10
-
312. 匿名 2019/02/21(木) 23:23:17
私は耐え切れず、我慢なんてできなくて別れた。
無職だったから仕事探すにも、年齢や自分のスキルが足りずに不採用ばかりで自信を無くしてた。
でもその後は割り切って職業訓練校に通い、介護を学んで介護福祉士を取得して今は生活相談員として働いてる。
辛い気持ちのままでいないで前に進めばいいんだよ。進めば道は開けてくる。人生は一度きり。+38
-0
-
313. 匿名 2019/02/21(木) 23:24:26
>>7
だけど、これって時効あるからね…。3年間しか効果ないから気をつけてね。+6
-1
-
314. 匿名 2019/02/21(木) 23:25:32
不倫男 ➕
援交男 ➖
どっちが最低ですか?+10
-5
-
315. 匿名 2019/02/21(木) 23:27:36
>>312
すごいなぁ
無理してたえるより今頑張ったほうがいいよね。+21
-0
-
316. 匿名 2019/02/21(木) 23:30:27
不倫されて離婚しようかずっと半年ぐらい苦しんでる。アラフォーだけど前にすすむために離婚する道も考えてみようかな。+26
-0
-
317. 匿名 2019/02/21(木) 23:33:10
入籍して9ヶ月ですが、もう離婚したいです。
新婚旅行で海外に行きましたが、相手が酷すぎて幻滅して冷めました。
この人の子供欲しくないです。
去年の11月からセックスレスだし、旦那は気持ち悪いしか思えないorz+35
-2
-
318. 匿名 2019/02/21(木) 23:37:15
>>76 モラハラって、旦那さんは、どんな対応してくるんですか?+13
-0
-
319. 匿名 2019/02/21(木) 23:39:04
>>317
こういうケースは早く別れなよって思うんだけど。
子供いないしレスだし。
まさか働きたくないとかで悩んでる?+30
-0
-
320. 匿名 2019/02/21(木) 23:42:48
>>311
本当にこれ。
ガルちゃんでは、専業主婦が勝ち組!と言う人が多いけど、離婚されたら生活保護まっしぐらだよ。+46
-0
-
321. 匿名 2019/02/21(木) 23:59:21
モラハラ旦那から解放されるには離婚するのが1番だとは思うけど、自分の経済力で子供2人抱えてだと離婚には踏み切れない。+7
-4
-
322. 匿名 2019/02/22(金) 00:00:29
自分には親がいない。祖父母もいない。
兄弟もいない。
子供はいる。
旦那は離婚時はお金払わないくせに私が出て行けという。
もし実家あったら確実に離婚してる。
+10
-1
-
323. 匿名 2019/02/22(金) 00:00:34
>>39
離婚できないの子供のせいにしないでね+19
-1
-
324. 匿名 2019/02/22(金) 00:07:44
夫が勝手に不倫して、バレバレの行動をとったから発覚。
私は夫が離婚を望んでないから、離婚してません。子供もいるし。
傷ついたけど、よくある話だから、現状を受け入れることにしました。また、好きな人ができればいいなと思ってます。+6
-6
-
325. 匿名 2019/02/22(金) 00:09:56
>>320
言える。
専業主婦を自慢してる人=離婚の可能性を全く考えないアレな人
って感じ。+39
-1
-
326. 匿名 2019/02/22(金) 00:13:42
>>286
ダウンタウン松本が、
専業主婦は旦那専属の風俗嬢、みたいなこと言ったら叩きまくってたけど、
離婚したいぐらい嫌だけど、経済的な理由で
離婚しない!って人いっぱいいるけど、
それって松本の言ってることと変わんないと思う。レスだったら、風俗嬢ですらないし。+40
-1
-
327. 匿名 2019/02/22(金) 00:40:57
>>295
私もそう思うわ。自分は我慢し続ける、だけど、健康で文化的な最低限度の生活以上のものは保証されてる結婚生活。これの何が不満なの?笑
嫌なら自立するしかない。+27
-0
-
328. 匿名 2019/02/22(金) 00:45:52
主と同じ状況で離婚した
結婚して専業になって、今更社会に出られる気がしなかったし
私さえ我慢すれば子供から父親奪わなくて済むとか
経済的に安定したままでいられるとも思った時期もあったけど
浮気プラスモラハラもあったから、耐えられなくなって離婚した
相手にも旦那にも慰謝料請求しなかったし、養育費も子供との面会プラス私とのデートも条件とか言い出したから請求しなかった
正直養育費は本当は欲しかったけど
当時はとにかく旦那から逃げたくて何も要らないから別れてくれって想いだった
旦那といた頃より生活は苦しいし、仕事しながら一人で子育ても大変だけど
結婚してた時より幸せ
子供にはかわいそうなことしたな、って気持ちはずっとあるけど、幼い頃の離婚だったから子供はパパをあまり覚えてなくて、うちはママだけってのがデフォルトらしく気にしてないみたい
私のほうが行事などでうちはパパがいなくて悪いなーかわいそうだなーと未だに気にしてるけど
メリットデメリットどっちもあるけど
主さんにとって一番幸せはなにかをよーく考えて決断してください
離婚より再構築、またはATMと割り切って生活する、そっちのほうが間違いなく経済的には楽だよ
専業ならなおのこと+25
-0
-
329. 匿名 2019/02/22(金) 00:56:33
わたしも過去だけどできなかった者です
なんせ子どもが生まれたばかりだったから
元夫は子どもが生まれる前後からモラハラDV浮気の本性を出してきました
そのときは本当に死にたかったです
結局5,6年かかりましたが別れられました
そのあとは普通のどこらへんにでもいるアラフォーですが何回か出会いもあったし恋愛も楽しめてますよ
結婚はしないつもりですが‥
離婚したくてもできない人たちは明日死ぬとしてもその愛情のない旦那さんと一緒にいれますか?+13
-0
-
330. 匿名 2019/02/22(金) 00:57:59
子供のためを思うなら、むしろ離婚して欲しい。
うちの両親、不仲なまで70歳過ぎたけど、しょっちゅう母から父の愚痴の電話がかかってくる。
子供の頃に離婚されたら、寂しい思いとか金銭的な苦労とかするのかもしれないけど、両親どちらかが死ぬまで親の不仲に付き合いたくない。
母のことは嫌いじゃないけど、こっちにはこっちの生活があって、構っている余裕はない。
おそらく、子供の頃の一人親の苦労よりも、独立してからの苦労の方が、自分の生活が崩れる。+19
-1
-
331. 匿名 2019/02/22(金) 00:59:06
専業主婦の末路って主なんだよな…。
旦那の給料だけでも十分やっていける専業主婦だけど、私もそろそろ現場に戻る予定だよ。
何故なら私も、結婚生活をこの先何十年も続けていく自信がないから。+28
-2
-
332. 匿名 2019/02/22(金) 01:08:32
>>253
私も独身の頃は
「こんなに働いてて、旦那の小遣い3万なんて奥さん酷い!」
と思っていたけど、うちの旦那年収1000万だけど小遣い3万だよ。
この層は税金引かれる額も多いし、子供にしっかり教育受けさせたかったら、学資保険や塾代もろもろでおもしろいくらい金が飛ぶ。
意地悪して3万しか渡さないんじゃなくて、子供1人でもいたら3万円しか渡せないの。
私も独身時代は自分の小遣いだけで月15万くらい使ってたけど、今は同額の3万円。
それなのに、我慢や制限は山の様に増える。
それが結婚よ。+1
-13
-
333. 匿名 2019/02/22(金) 02:06:24
親戚で働かない小汚ない専業のおばさんいるけど、裏で旦那の悪口に家事すらまともにせず人の煙草はねだり本当汚い。子供の頃、親がいないところでイジメて大人なってからも酷い言葉忘れてない。子供も大学生だし苦労して働けよ。旦那死んだら終わりだけどね。今度は子供にすり寄るだろうけど。気持ち悪いから縁切れてよかったよ。+11
-1
-
334. 匿名 2019/02/22(金) 02:18:34
みんな頑張ってるんだね
私も不倫夫で別居から再構築したけど結局変わらず
生活は困っていないし離婚も旦那側が拒否するので様子見ようかなって思ってる
義母も同居して欲しいみたいでなんだかなぁって感じ
子供もできなかったから離婚すればいいんだろうけど
みんな子供がいるから離婚できないのに自分は甘いと思うと本当に情けなくなる
持病持ちだけど社会復帰も視野に入れて数年で自立できるように頑張りたいと思ってる
+5
-2
-
335. 匿名 2019/02/22(金) 02:24:30
こうなるリスクがあるのに何故専業を選んだのか。
旦那が転勤族だから、旦那が望んだから、とかなら分かるが、
自分から望んで楽させてもらって我慢してますって人は単に目の前の楽さを選んだ代償としか思えない。+13
-6
-
336. 匿名 2019/02/22(金) 03:30:48
説教してる奴なんなん?www。
+10
-4
-
337. 匿名 2019/02/22(金) 03:54:55
>>118
>>122
数日前にも「既婚男の独身詐欺」というトピが立っていたけど、既婚男性に独身だと騙されて付き合っていた独身女性たちが、今は男性を訴える様になり始めていますよ。
「貞操権の侵害」で、皆さんの旦那さんのケースだと、慰謝料は50万円〜150万円ほどになると思います。
既婚男性がこの様な独身詐欺をしていた際、女性達が証拠として提出するのが
「結婚してないよね?」「独身だよ!」
というLINEやメールのやり取りです。
これで彼女達が弁護士に相談したら、もうあなた達も旦那さんも逃げられませんよ。
旦那の不倫相手のために、慰謝料+弁護士費用を家計から払うなんて、そんな事になっても夫婦を続けられますか?
+4
-2
-
338. 匿名 2019/02/22(金) 04:11:21
この福男も
騙してた女性からと
奥さんからと
どちらからも訴えられればいいよね
「福男」に選ばれ不倫バレ お相手語る「テレビで見て“どういうこと?”と…」girlschannel.net「福男」に選ばれ不倫バレ お相手語る「テレビで見て“どういうこと?”と…」 「『めざましテレビ』を見ていて、『福男』が出てきた瞬間“どういうこと?”とわけがわからなくなりました」と語るのは、24歳の女性である。 「だって私、彼と2カ月前に出会って、関係...
+7
-0
-
339. 匿名 2019/02/22(金) 05:54:07
旦那が宗教やってます。私が子ども連れて地域の祭りに参加すると文句言います。子供が小学校行く前に離婚した方がいいのかな。子供は旦那になついてるから悩む。+0
-0
-
340. 匿名 2019/02/22(金) 06:12:05
>>303
コメありがとうございます。そうですか、、4歳ぐらいならそんなに父親の喪失感残らないかもしれないんですね。少し安心しました。色々迷いますが、何が子供と私の為に一番いいか改めて考えて決断したいと思います。+8
-0
-
341. 匿名 2019/02/22(金) 06:29:23
>>332
嫁もしっかり小遣いを貰うという。嫁が3万も?食費払う訳でもないんだからへそくり行きでしょ。旦那は付き合いとかでお金使うのにね…そりゃ、浮気されても文句は言えないね。+10
-0
-
342. 匿名 2019/02/22(金) 06:33:57
>>339
あなたが結婚にあたり許せないことって宗教なの?女性問題より宗教?なら、離婚すればいいけど、宗教のレベルにもよるんじゃないの?そんなんで離婚してどうするの?夫婦で宗教にはいる人だっているよ。+1
-6
-
343. 匿名 2019/02/22(金) 06:52:52
>>327
健康で文化的な最低限度の生活以上のものは保証されてる結婚生活。
これの為に全て我慢して旦那と過ごすの?自分が惨めに感じたら私は無理だわ。それか、死んだ方がマシだね、生きてる楽しみもないじゃん、ただ餌を与えられてる動物と一緒。+11
-0
-
344. 匿名 2019/02/22(金) 07:36:55
専業してた元旦那の時辛かった。家事してもグチグチ文句、関係ない外野の嫁の仕事は?子供は?本当ストレスで精神的に追いつめられておかしくなってた。仕事しても職種がとかパートだろとか。家族以外の他人の事気にして詮索する人本当ろくな人いない。+7
-0
-
345. 匿名 2019/02/22(金) 07:52:03
>>342
横だけど、、、私宗教は困るわ。
この場合信仰宗教でしょ?
自分だけじゃなく家の問題だから浮気よりも困る。
結婚前からで隠されてたら大問題。+3
-0
-
346. 匿名 2019/02/22(金) 07:58:07
>>327
宗教的なことは何かしらぶつかる素だから、結婚前に子どもの宗教への関わらせ方や育て方は話し合っておくべきだったと思う…
本人が祭行きたいっていうなら行かせてあげるのが一番良いと思うのにね。
学校あがってから友達と遊びに行く場所も制限するのかな?
初詣とか行きたがってもダメっていうのかな?
宗教的考え持ってる人とは一生分かり合えないよ。+4
-0
-
347. 匿名 2019/02/22(金) 08:20:46
離婚したいけど出来ないって言ってる人より、離婚出来ない人をマウンティングしてる人の方が多いトピだね!
主、ゆっくり考えていいんだよ。
事が動く時はそれ相応の時間が必要だよ。+9
-1
-
348. 匿名 2019/02/22(金) 08:25:38
>>347
いや、マウンティングよりもここにいる人の旦那がひどすぎてただただびっくりしてるわ。+3
-3
-
349. 匿名 2019/02/22(金) 08:33:53
男見る目ない女は地獄に落ちろと本当に思う!自業自得!!+2
-9
-
350. 匿名 2019/02/22(金) 08:42:59
DV男、モラハラ男、生活費を入れない男、自分が選んで、好きで結婚したんじゃないの?男見る目の無さを呪えよ!自業自得!!!!!+2
-5
-
351. 匿名 2019/02/22(金) 08:46:35
だから、男って女がおばさんになったら、若い女と浮気したいんだよ!シミ、たるみの出来たおばさんとはHしたくないじゃん!+4
-4
-
352. 匿名 2019/02/22(金) 08:49:00
>>319だと思う。どのみち旦那から愛想つかされたら終わりでしょ。レスなら。こなしでもレスでも愛想つかされない人ってそれ以外の努力してるか掌で転がすのがうまい、賢い人。
+7
-0
-
353. 匿名 2019/02/22(金) 09:58:13
>>6
結婚の末路がこれなんだ、やだな+7
-0
-
354. 匿名 2019/02/22(金) 10:04:47
マイナスでしょうが、わたしバツイチ子持ちで再婚した夫と離婚したいです。
1人目の旦那は警察にお世話になるような事をしたため子供が1歳2ヶ月の時に離婚。
今回は、2年同棲、結婚して1年ですが籍を入れた途端に変わってしまった夫に私の気持ちが完全に冷めてしまいました…
チリも積もれば、というやつで不倫されたとか、借金があるとかでは無いので切り出せずにいます。
話し合いも何度かしましたが、夫は離婚したくないの一点張りです。
離婚したら生活に困るのは子供だし、夫は離婚を拒んでいるし、自分の心は限界に近いし、お金もないしどこに相談したら良いのかわかりません…+3
-14
-
355. 匿名 2019/02/22(金) 10:09:47
不倫にも色々あるよね。
新婚で奥さんともセックスしてるのに外でも女とセックスしてるとか、女に本気になって金をつぎ込む、家を出て女と住むなどは離婚考えてもいいレベル。
結婚生活長くてお互いに性欲が沸かなくなって外の女で性欲解消してるだけなら、すぐに離婚するレベルではない。
離婚して苦労するのは女。男なんて離婚したら即独身気分で遊び歩けるからね。楽させてたまるかよ。+20
-2
-
356. 匿名 2019/02/22(金) 10:12:45
>>354
まず、お子さんのために、自立すること。
自立とは、経済的な自立という意味と、精神的な自立という意味の二通りです。
これまでの人生をリセットするぐらい、考え方を変えないとだめ。
ご自身の人生の幸も不幸も、男のせいにしないこと。
それをやらないと、あなた、必ず3度目の失敗もあるよ。
+24
-0
-
357. 匿名 2019/02/22(金) 10:19:13
結局
離婚するのが今なのか先延ばしにしてるだけなのかの違いじゃないかと思った
中には本当の意味での再構築が出来る夫婦いるけど
とりあえず今はしないだけ?
たまたまの浮気、旦那がまだバカだなーって笑えるレベルならわかるけどね〜+5
-0
-
358. 匿名 2019/02/22(金) 10:22:37
遊びの不倫も本気の不倫もあんまり変わらない気がするな
遊びの浮気って酔っ払って事故みたいな感じでやっちゃったー!
ってやつ?
同じ女と定期的に会う浮気っていくら性欲とはいえ裏切りだし、嫁馬鹿にしてる以外ない+18
-0
-
359. 匿名 2019/02/22(金) 10:33:35
>>355
自立すればいいんだよ。
なんなら子の親権は話し合えるんだから。+5
-0
-
360. 匿名 2019/02/22(金) 11:34:32
モラハラ気味。
「気味」程度だから良い時もあるのでこれくらいで離婚したら後悔するかもって気持ちがまだほんの少しあって踏み切れない。
でも許し続けたら悪化するの目に見えてるんだよなぁ。
結婚前の紳士で優しかった夫が好きだった頃の気持ちがまだ捨てきれないのもある。+9
-0
-
361. 匿名 2019/02/22(金) 12:08:09
>>356さん
ありがとうございます。
色々考えさせられました……+4
-0
-
362. 匿名 2019/02/22(金) 12:38:01
>>354
男見る目ないは女だから、彼氏作るとか、結婚とか辞めたら?+4
-0
-
363. 匿名 2019/02/22(金) 12:51:01
モラハラ旦那の発言が気になって離婚したい。
お金はあるがとうとう私が仕事中ぶっ倒れたけどそれでも家事やれだと💢😠💢呆れる。ほんとむり+8
-0
-
364. 匿名 2019/02/22(金) 18:29:03
>>362さん
おっしゃる通りです。+1
-0
-
365. 匿名 2019/02/22(金) 18:41:59
ここで説教している人
明日は我が身
私は旦那が望んだからというか時間が合わない仕事だから専業主婦
みんなそれぞれの事情があるんだからいちいち言わなくてもわかってるはず+16
-0
-
366. 匿名 2019/02/22(金) 20:30:58
>>290
日本人はコレが多いよね
でも自分の人生を生きてほしい
他人なんてどうでもいいやん+6
-0
-
367. 匿名 2019/02/22(金) 22:06:41
941. 匿名 2019/02/07(木) 09:19:12 [通報]
>
不倫略奪
元奥には不倫はバレてない
財産も隠させてる
結婚条件にマンション買わせた
元奥と子供は微々たる養育費で
貧困生活に転落
子供、塾も行く金もないとか
しらんがな
みんなおまえの父親が悪いんだろが+2
-1
-
368. 匿名 2019/02/23(土) 18:20:31
なんでこんなにも世の中モラハラ男が多いの?
こうも多いと歩いてる男どもがみんなモラに見えてくる。+4
-0
-
369. 匿名 2019/02/23(土) 22:45:48
イトコの話だけど
世間体って言ってた。
肩書きは立派な旦那で子供も幼稚園から私立、ハイレベルな世界で幸せそうに見えるけど、
旦那が浮気してるから離婚したいって。
うちの誠実で年収低い旦那とどっちがいいんだろうねーって今日話してきたばかり笑+8
-0
-
370. 匿名 2019/02/23(土) 22:47:48
お金無いって仕事辞めて後悔してる
親子で毛玉だらけの服着たシンママの同期見てたら離婚も離職も思いとどまった。
+7
-0
-
371. 匿名 2019/02/24(日) 11:44:36
>>369
絶対収入よくて浮気する旦那でしょ!+6
-0
-
372. 匿名 2019/02/26(火) 12:57:53
2人目妊娠中、つわりが酷くて1日何度も吐きまくっててたの未就学児の上の子と2ヶ月くらい実家に帰らせてもらってた。
真夏だしキツくてどうしようもなくてそうさせてもらったけどその間私を騙して100万近くパチ屋やキャバクラにつぎ込んでた旦那。
今まで貯金使い込まれたことなんか無かったしまさかこんなことされるとは思ってなかった。
子供が産まれるから離婚するのは得策ではないけど一生信用出来ないし心底辛い。
なんでそんな奴と子供作ったんだとか分からなかったのかとか言われるけどつわりで意識朦朧としながら点て通ってる中そんなことされるなんて1ミリも思わなかった。
子供がある程度大きくなるまで我慢して正社員になって稼げるようになったら離婚したい。
幸い旦那は大手企業だから貯蓄するふりして離婚資金貯める。
+5
-1
-
373. 匿名 2019/02/27(水) 09:01:35
>>224さんに批判的なコメントが出てるけど、批判するような内容かな?
わたしは共感できるよ。セックスから愛情を感じることができるし、心の安定ももらえる。喧嘩したってセックスで仲直りしたりもできる。結婚前はそういうのも大事だったんじゃないの?
それが拒否されて、悲しいだけじゃなく夫との距離が明確になってしまう。辛いことだよ。
セックス拒否されると、愛されていないと感じる。何か別件で夫婦喧嘩になっても最終的には「わたしのこと愛してないから分かり合えないんだよね」ってセックスレスの問題もプラスされて喧嘩がより大きなものになる。
猿だとか気持ち悪いとか、そういう動物的な低レベルな問題じゃないよ。もっと闇深い。+6
-0
-
374. 匿名 2019/03/04(月) 08:06:29
拗らせてる奴がコメントしてるけどわかりやすいなー全員が全員こうじゃないし笑笑+0
-0
-
375. 匿名 2019/03/08(金) 18:29:57
経済力の無い専業はつらいね+1
-0
-
376. 匿名 2019/03/19(火) 13:23:49
友人が離婚したい、離婚したいと毎日のように連絡してきて病みそうです
そんなに嫌なら離婚しなよ···+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する