-
1. 匿名 2019/02/20(水) 23:47:12
定番がほうれん草のごま和え、卵焼き、冷凍の焼きそば、冷凍もう一品 肉嫌いだと弁当も中々難しいです。 簡単で美味しい一品、教えて下さい。+33
-4
-
2. 匿名 2019/02/20(水) 23:48:02
鮭+173
-1
-
3. 匿名 2019/02/20(水) 23:48:36
たまご丼とか?魚ほぐした丼もの?あとはうどん、そば、スパゲティーとか?+5
-11
-
4. 匿名 2019/02/20(水) 23:48:36
定番の焼きシャケとかどうですか?+81
-2
-
5. 匿名 2019/02/20(水) 23:48:38
ギョニソー+18
-5
-
6. 匿名 2019/02/20(水) 23:48:49
焼き魚、サバの味噌煮、魚だよ魚+83
-2
-
7. 匿名 2019/02/20(水) 23:48:53
ひき肉とか細かいお肉も難しいのかな?大変だね(>_<)
オムレツとか、、肉なしの餃子とか、、あとは魚メインになるよね(>_<)+24
-2
-
8. 匿名 2019/02/20(水) 23:48:54
さつまあげは?+84
-1
-
9. 匿名 2019/02/20(水) 23:49:01
サバや鮭の塩焼き
+18
-1
-
10. 匿名 2019/02/20(水) 23:49:04
いわしハンバーグ+27
-0
-
11. 匿名 2019/02/20(水) 23:49:05
+56
-10
-
12. 匿名 2019/02/20(水) 23:49:22
魚も駄目なの?
ひと口大のフライとかは?+57
-0
-
13. 匿名 2019/02/20(水) 23:49:52
ししゃも天ぷら+10
-0
-
14. 匿名 2019/02/20(水) 23:50:01
野菜炒め
高野豆腐の煮物
きんぴらごぼう
+37
-0
-
15. 匿名 2019/02/20(水) 23:50:06
ちくわを炒める!
ごま油で。で、醤油ふって、
ゴマを振る
+77
-1
-
16. 匿名 2019/02/20(水) 23:50:09
ちくわと焼肉のタレで
なんちゃって焼肉とか?+20
-0
-
17. 匿名 2019/02/20(水) 23:50:12
ミニトマト
枝豆
冷凍のポテト
きんぴらごぼう
切り干し大根
ひじき
+13
-1
-
18. 匿名 2019/02/20(水) 23:50:26
煮物は?+13
-0
-
19. 匿名 2019/02/20(水) 23:50:28
厚揚げのチリソース+19
-0
-
20. 匿名 2019/02/20(水) 23:50:46
ちくわとか結構使えるよー
エビも
味玉も場所を取ってくれる+47
-0
-
21. 匿名 2019/02/20(水) 23:50:48
ハムやベーコン、ウィンナーやソーセージもだめなの?
魚メインか麺類になるよね+17
-0
-
22. 匿名 2019/02/20(水) 23:50:50
ご飯の上に鮭フレークをかけて
それで半分以上、
あとは野菜系の冷食で埋めちゃだめ?+9
-0
-
23. 匿名 2019/02/20(水) 23:51:02
ソーセー人+9
-0
-
24. 匿名 2019/02/20(水) 23:51:11
肉は入れずにビーフン+5
-0
-
25. 匿名 2019/02/20(水) 23:51:35
ハムとかも?+4
-0
-
26. 匿名 2019/02/20(水) 23:51:36
>>11
何ていってほしいの?+17
-0
-
27. 匿名 2019/02/20(水) 23:51:42
アレルギーなら仕方無いけど、ただ嫌いなだけならお構いなく入れちゃえ!
好き嫌いするな、と。+29
-9
-
28. 匿名 2019/02/20(水) 23:51:46
でっかいおにぎり二個入れる
(シャケとおかか)+25
-1
-
29. 匿名 2019/02/20(水) 23:51:52
竹輪の磯辺バター醤油炒め+10
-0
-
30. 匿名 2019/02/20(水) 23:51:54
さばみそ煮缶+4
-0
-
31. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:05
はんぺんにチーズ挟んで焼く
もしくは衣つけてフライにする
+24
-0
-
32. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:07
納豆弁当+2
-2
-
33. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:09
高野豆腐の唐揚げ
高野豆腐を細かくしてそぼろ丼
高野豆腐の卵とじ+8
-0
-
34. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:10
鮭フレークと炒り卵の二色丼とか
海老チリとか
チクワにツナマヨつけたキュウリ入れたやつとか
卵でもスクランブルエッグにしてケチャップ少しつけるとか
彩り、食欲そそるもの色々あるよ+10
-0
-
35. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:22
練り物は?ちくわ、はんぺん、かにかま、さつま揚げをアレンジ+11
-1
-
36. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:46
寿司+2
-0
-
37. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:46
えびシューマイ!+15
-0
-
38. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:51
レタスチーズサンド
トマトサンド
玉子サンド+4
-1
-
39. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:54
・鯖フライ
・ツナ缶と葱と塩こぶを入れた卵焼き
+5
-0
-
40. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:54
チーズ
ブロッコリー
無限ピーマン
ポテトサラダ
マカロニサラダ+3
-1
-
41. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:58
肉なしの海鮮多めの中華丼や
鶏肉なしの親子丼とか。
普通のお弁当だと
卵料理と野菜の他に
焼き魚や豆腐ステーキでお肉を代用したやつ入れてる。+7
-1
-
42. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:59
ちくわ+2
-0
-
43. 匿名 2019/02/20(水) 23:53:02
イカ刺し+0
-2
-
44. 匿名 2019/02/20(水) 23:53:20
残りもんでもつめとけ+11
-3
-
45. 匿名 2019/02/20(水) 23:53:23
高野豆腐をお肉代わりにして青椒肉絲+5
-0
-
46. 匿名 2019/02/20(水) 23:53:33
厚揚げを味噌で炒めたり卵でとじたり+3
-0
-
47. 匿名 2019/02/20(水) 23:53:36
魚と練り物と野菜
じゃがいも+2
-0
-
48. 匿名 2019/02/20(水) 23:53:38
ボンカレー+2
-0
-
49. 匿名 2019/02/20(水) 23:54:01
魚介料理のオンパレード
鰆の西京漬け、焼き鮭、焼き鯖、海老フライ、カキフライなどなどがメイン+4
-1
-
50. 匿名 2019/02/20(水) 23:54:04
竹輪の穴にチーズはさみ+1
-0
-
51. 匿名 2019/02/20(水) 23:54:04
卯の花
高野豆腐と人参とか煮たの
レンコンのきんぴら+3
-0
-
52. 匿名 2019/02/20(水) 23:54:38
海老マヨ
海老をベビーホタテや鮭にしても美味しいです
+4
-0
-
53. 匿名 2019/02/20(水) 23:54:44
職場に肉も魚貝類(刺身だけかと思ったら焼いたのも)もダメな男の人いるけど何故か練り物は大丈夫みたいで、いつもコンビニのおでんか菓子食べてる。面倒くさいね。+17
-0
-
54. 匿名 2019/02/20(水) 23:54:58
ご主人の好きな野菜を出汁煮
超簡単だし冷めても味染みて美味しいし+5
-0
-
55. 匿名 2019/02/20(水) 23:55:31
酢豚の肉抜き
肉の代わりに素揚げのジャガイモとかサツマイモとかサトイモとか+3
-0
-
56. 匿名 2019/02/20(水) 23:55:33
冷凍食品に肉以外のおかず沢山あるよ。
ちくわ揚げ、イカの天ぷらとか、クリームコロッケ、6種の小鉢とか。
手作りじゃなきゃダメ?+4
-2
-
57. 匿名 2019/02/20(水) 23:55:40
シャケ弁しか思いつかん+10
-0
-
58. 匿名 2019/02/20(水) 23:55:42
変な所を凝る+7
-4
-
59. 匿名 2019/02/20(水) 23:55:43
大根餅、蓮根餅 甘辛だれでつくね風にしてみては?+2
-1
-
60. 匿名 2019/02/20(水) 23:56:12
プロセッサーあるなら
揚げ餃子の海老バージョンとか
はんぺんとコーン団子とか
ニオイ気にしないならブロッコリーのガーリック炒めとか
お弁当だけじゃなく食卓にも使えるよ+2
-0
-
61. 匿名 2019/02/20(水) 23:56:30
ブリとか魚の照り焼きとか塩焼き
アジや海老やししゃもやイカのフライ
+3
-0
-
62. 匿名 2019/02/20(水) 23:57:08
高野豆腐の肉詰めならぬ、魚のすり身詰め+3
-0
-
63. 匿名 2019/02/20(水) 23:57:11
白和えは傷みやすいかなあ+1
-0
-
64. 匿名 2019/02/20(水) 23:57:29
白身フライ+4
-0
-
65. 匿名 2019/02/20(水) 23:59:00
ここで聞くよりデパ地下惣菜を参考にしたり
ネットで肉抜きレシピ探した方がいいと思う
+3
-1
-
66. 匿名 2019/02/20(水) 23:59:06
白身魚のフライやきんぴらごぼう、おかか、海苔や竹輪の磯辺揚げで、某弁当屋ののり弁再現+7
-0
-
67. 匿名 2019/02/20(水) 23:59:59
ツナマヨ、海老マヨ、鮭マヨで爆弾おにぎり+5
-0
-
68. 匿名 2019/02/21(木) 00:00:22
おにぎりとかサンドウィッチにスープや味噌汁じゃダメなのかな?
あとはオムライスとか…
肉が食べられない&腹持ちを考えると、どうしても炭水化物多めにはなってしまうよね。+6
-0
-
69. 匿名 2019/02/21(木) 00:01:02
野菜とツナや鱈のカレー炒め+2
-0
-
70. 匿名 2019/02/21(木) 00:01:09
>>1
キツイこと言うけど
そのおかずなら安い肉なし幕の内弁当みたいなの買ってもらった方がいいと思う
冷凍使ってもわざわざ作るほどの物でもないし
+5
-5
-
71. 匿名 2019/02/21(木) 00:01:57
明太子と白滝をバターで炒めたやつ+4
-0
-
72. 匿名 2019/02/21(木) 00:02:03
スーパーに売ってるカニすりみを海苔に乗せて焼く+1
-0
-
73. 匿名 2019/02/21(木) 00:02:22
+13
-1
-
74. 匿名 2019/02/21(木) 00:02:48
>>1
肉嫌いな私は、魚が良いです。
鮭、鯖、ししゃも、鯖缶でも!
煮物も良いのでは?
かぼちゃ、高野豆腐、筑前煮、きんぴらなど
練り製品も、はんぺんのバター焼き、ちくわの甘辛、カニカマ卵焼き、えびシュウマイ、
+4
-1
-
75. 匿名 2019/02/21(木) 00:03:05
ちくわの磯辺焼き+4
-0
-
76. 匿名 2019/02/21(木) 00:04:17
油揚げにスーパーに売ってる魚のすり身と細かく刻んだ野菜混ぜたの詰めて出汁で煮たの
巾着みたいにして
おでんのつゆで煮ても美味しい
煮てる間に卵焼きとか作ってれば良いし時間取らないよ+1
-0
-
77. 匿名 2019/02/21(木) 00:04:50
うずらの卵フライ+0
-0
-
78. 匿名 2019/02/21(木) 00:05:09
+4
-2
-
79. 匿名 2019/02/21(木) 00:05:45
キャベツや、玉ねぎシメジなどの野菜を生姜焼きのタレや、回鍋肉のタレ等で炒める。+0
-0
-
80. 匿名 2019/02/21(木) 00:05:52
>>73
被った…ごめんなさい+2
-1
-
81. 匿名 2019/02/21(木) 00:06:07
ほとんどのコメ冷食ばかりやん
それならホカ弁買ってもらった方がいいと思う+5
-0
-
82. 匿名 2019/02/21(木) 00:06:08
カボチャ茶巾
さつまいものレモン煮
+1
-2
-
83. 匿名 2019/02/21(木) 00:08:26
肉なし八宝菜+0
-0
-
84. 匿名 2019/02/21(木) 00:14:12
鯖の竜田揚げ+1
-0
-
85. 匿名 2019/02/21(木) 00:14:19
魚肉ソーセージをピーマンと塩こしょうで炒めたり、
玉ねぎとケチャップで炒めたり。おいしいよ
+1
-0
-
86. 匿名 2019/02/21(木) 00:14:52
毎日のり弁でいいよ!+4
-0
-
87. 匿名 2019/02/21(木) 00:15:01
ベジタリアン用の大豆ミートで唐揚げはどうかな?ちょっと割高だけど+2
-1
-
88. 匿名 2019/02/21(木) 00:18:23
魚のすり身ハンバーグ
+1
-0
-
89. 匿名 2019/02/21(木) 00:20:33
+11
-1
-
90. 匿名 2019/02/21(木) 00:22:52
こんにゃくピリ辛炒め+3
-0
-
91. 匿名 2019/02/21(木) 00:24:03
鰤や鰆の柚庵焼き、鯖味噌、鯛の煮付、あさりバター
野菜炒め、ごま和えやおかかあえ、ひじきや切り干し大根
マカロニグラタン、ズッキーニとじゃが芋のチーズ焼き、茸ソテー
ポテサラ、カボチャとナッツのサラダ、明太スパサラダ+0
-2
-
92. 匿名 2019/02/21(木) 00:25:19
主、大変だね。肉で作るものの肉を練りものや魚に代えたらいいかも。+3
-0
-
93. 匿名 2019/02/21(木) 00:25:39
イカカレー炒め
イカとピーマンとコーン炒め
イカチリソース
エビチリソース
はんぺんフライ
ちくわゴマ炒め
塩鯖
イワシ蒲焼
さんまロールフライ
+1
-0
-
94. 匿名 2019/02/21(木) 00:35:40
コロッケでいいじゃない+3
-0
-
95. 匿名 2019/02/21(木) 00:49:06
磯辺揚げとかギョニソのフライとか美味しくて好きだな😋+1
-0
-
96. 匿名 2019/02/21(木) 01:11:53
作ってもらって、あれ好きこれ嫌いは言わせない。
いい年した大人が偏食は恥ずかしい事を教えよう。+5
-3
-
97. 匿名 2019/02/21(木) 01:16:00
ちくわ+0
-0
-
98. 匿名 2019/02/21(木) 01:44:28
え!弁当のおかずの1つ2つ冷食あってもよくない?+7
-0
-
99. 匿名 2019/02/21(木) 01:44:58
ウィンナーもだめなの?+2
-0
-
100. 匿名 2019/02/21(木) 01:53:49
お弁当
鮭や塩さばが入っていると、ご飯がすすむよね
肉嫌いなら、めかじきを使った酢豚風とか魚でも色々作れそう+4
-0
-
101. 匿名 2019/02/21(木) 02:08:22
主です。皆さんありがとうございます。参考にさせて頂きます。明日のメニューはほうれん草ごま和え、大豆煮、しいたけのうま煮、令食の白身のタルタルソースフライです。+3
-0
-
102. 匿名 2019/02/21(木) 02:13:19
気分変えてサンドイッチは?+3
-0
-
103. 匿名 2019/02/21(木) 02:14:43
広告Éclat d'Argentwww.tresordargent.shop・SHOP名のÉclat d'Argentとは。フランス語で銀の輝きという意味合いが御座います。・コンセプト「輝きを放つ」ためのアクセサリーアクセサリーを身につけたり、贈ったりするときの想いは人それぞれ。Éclat d'Argentで取り扱うアクセサリーは、ライフ...
+0
-2
-
104. 匿名 2019/02/21(木) 02:16:24
具入りの卵焼きを大きめに作ると場所もふさがるしいいよ
ツナとか+5
-0
-
105. 匿名 2019/02/21(木) 02:26:16
夕飯の残りを詰めたらいいんじゃないのかな。
夕飯何作ってるんだろう?
うちはトピ主さんとこと逆で毎食肉だから想像がつかないや+3
-0
-
106. 匿名 2019/02/21(木) 03:58:58
魚、肉、卵、野菜は毎日必ずいれるようにしてる。
魚→ 焼鮭、鰤照焼き、鰆西京漬け、エビチリ、イカフライ、エビフライ、ホタテソテー
卵も嫌いなんだっけ?
+0
-0
-
107. 匿名 2019/02/21(木) 04:22:43
切り昆布の煮物とか簡単だし冷蔵庫で1週間保存出来るからオススメ。材料は生の切り昆布と人参と竹輪だけだし、濃い目の味付けにすればご飯進むよ。これと焼き鮭と味玉とほうれん草のお浸し入ってたらご飯1合いける。+2
-0
-
108. 匿名 2019/02/21(木) 04:26:47
鯖そぼろ
にんじんしりしり
ピーマンと塩昆布のナムル
切り干し大根のペペロンチーノ+0
-0
-
109. 匿名 2019/02/21(木) 06:35:15
うちの旦那もそうです
今日はきんぴらゴボウ(作り置き)、卵焼き、さんまの缶詰(半分)、ズッキーニをチーズと焼いたやつ
でした
+3
-0
-
110. 匿名 2019/02/21(木) 07:12:44
サンマの龍田揚げ
肉嫌いなんて、大変だねー!
本当に毎日頭抱えると思うな。
魚嫌いで居てくれた方がまだラクだったね!
+5
-0
-
111. 匿名 2019/02/21(木) 07:58:25
タコの唐揚げ(安い方の頭で)
揚げずに少し多めの油で炒めるだけでできて美味しいですよ‼︎+1
-0
-
112. 匿名 2019/02/21(木) 08:17:10
おにぎり弁当とかでは?
お弁当箱だと詰めるのに悩んでしまうので、主におにぎりやサンドイッチで小さなフードパックみたいなのに、果物やら厚焼き卵、野菜ものを入れたりしたらどうでしょうか?
丼モノとかは?
カツ丼のカツを油揚げに代用してもどきにして丼弁当とかも良いかもしれませんよ?+0
-0
-
113. 匿名 2019/02/21(木) 08:30:16
コメ中心。
真ん中にポーンとオニギリ数個や炒飯、ふりかけ。
周りにプチトマトとブロッコリー。
時々卵焼きやポテトサラダ。
+0
-0
-
114. 匿名 2019/02/21(木) 08:57:54
ちくわはどうかな?
枝豆と焼肉のタレで炒めたり、甘辛だれで炒めたり!+1
-0
-
115. 匿名 2019/02/21(木) 09:03:47
>>106
金持ちのメニューって感じ+0
-0
-
116. 匿名 2019/02/21(木) 09:09:13
うちもだよ。
魚メニューは
マグロの唐揚げ
塩鮭
生鮭の唐揚げ
が定番。+0
-0
-
117. 匿名 2019/02/21(木) 09:22:10
>>101
え、決まってたの?+1
-0
-
118. 匿名 2019/02/21(木) 09:28:15
大変ですね、朝から揚げ物も辛くないですか?😵思いつくのは、きんぴらごぼう、ひじき煮、切り干し大根、人参シリシリを大量に作って冷凍。←ウチではほぼ同じような味になってしまい4種の神器食品と勝手に呼んでおります。ご飯に混ぜても美味しいです。彩にピーマンやキノコ、魚肉ソーセージをケチャップで炒めてみたりしてはいかがでしょう?ベビーホタテや海老などで醤油バターソテー。お肉が食べられないと、食費もかさみませんか?それでも旦那様のためにお弁当を作られるのは、素敵ですね、応援してます!+1
-0
-
119. 匿名 2019/02/21(木) 10:00:25
イカリングフライとか白身魚のフライ
冷凍のを買っておいて、必要量だけ当日揚げる+4
-0
-
120. 匿名 2019/02/21(木) 10:40:45
>>119
朝からイカリング揚げたくないわ+1
-0
-
121. 匿名 2019/02/21(木) 11:35:28
白身魚のフライとか鯖の塩焼き
竹輪の磯辺揚げ
さつま揚げとか厚揚げの煮物・炒め物+0
-0
-
122. 匿名 2019/02/21(木) 13:24:18
うちも肉嫌いです。
皆さん挙げている、練り物やフライはよく登場します。
困ったときは、おにぎり+汁物!
スープジャーにつみれ汁とか、麻婆豆腐(うちはひき肉ならOKなので)とか入れると嬉しいみたい。+3
-0
-
123. 匿名 2019/02/21(木) 16:08:58
助六寿司
卵サンド
焼おにぎり+0
-0
-
124. 匿名 2019/02/21(木) 20:52:05
ミニグラタン
笹かま
チーズ入りはんぺん
海苔弁ならごうか+0
-0
-
125. 匿名 2019/02/21(木) 22:27:29
うちは健康の為に肉を控えてくれって
言われて
メインは
焼き魚(塩焼き、西京焼き、クレイジーソルト焼き)煮物、魚のフライ、エビチリ、イカシュウマイ、野菜炒めに魚介ミックスなど
入れてます。
定番の肉料理を魚にアレンジすれば結構レパートリー増えます。+0
-0
-
126. 匿名 2019/02/22(金) 04:09:56
はんぺんをバターで焼いたやつ+0
-0
-
127. 匿名 2019/02/22(金) 05:29:46
鯖の唐揚げ(カレー味とか唐揚げ粉とか使い易い)・ホタテフライ・ホタテの炊き込みご飯・海老天弁当・舞茸の天ぷら・サーモンフライ・サーモンのムニエル・ツナを甘辛く煮付けた物(はごろも煮みたいな)と卵で二色丼・煮卵・薩摩揚げと野菜の炒め物・磯辺揚げ・チーズフライ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する