-
1. 匿名 2019/02/20(水) 20:34:14
ファンの絶叫が会場にこだまする中、歌い終えた諸星の痛烈なトークが始まった。
「赤坂と一緒に歌うのは24年ぶりよ。でも、お客さんに“親子連れで来てくれてありがとう”なんて言っちゃダメ。いま、光GENJIに“親子の話”は禁止だから(笑)」
さらに話題は“'20年に活動休止”を宣言した『嵐』に。
「俺たちぐらいになると、“あそこの事務所”の先輩ですから、なぜ休止なのか、なぜメンバーが自由な時間がほしいのか、わかるわけよ!」
+29
-474
-
2. 匿名 2019/02/20(水) 20:34:57
嫌な歳の取り方してますね。+2544
-31
-
3. 匿名 2019/02/20(水) 20:35:07
ほんと笑えない+1752
-20
-
4. 匿名 2019/02/20(水) 20:35:10
ふぁー+26
-19
-
5. 匿名 2019/02/20(水) 20:35:14
赤坂メンバー+980
-11
-
6. 匿名 2019/02/20(水) 20:35:30
おっ、おぉ・・・+73
-18
-
7. 匿名 2019/02/20(水) 20:35:33
余計な事は言わない方がいいと思うが。。。+1315
-11
-
8. 匿名 2019/02/20(水) 20:35:40
いらんこというなや、おっさん+1012
-10
-
9. 匿名 2019/02/20(水) 20:35:41
クスリやってた人?+890
-8
-
10. 匿名 2019/02/20(水) 20:35:45
諸星って手越の未来を見てるみたいだわ+1911
-18
-
11. 匿名 2019/02/20(水) 20:36:08
かーくんしゃべり上手いんだけど、今回ばかりは笑えない+119
-113
-
12. 匿名 2019/02/20(水) 20:36:15
嫌なヤツ。全く笑えないわ。+888
-20
-
13. 匿名 2019/02/20(水) 20:36:21
いつのまに復帰してたんだ+1642
-16
-
14. 匿名 2019/02/20(水) 20:36:27
嵐世代だけど、嵐より光GENJIの方が好き+65
-193
-
15. 匿名 2019/02/20(水) 20:36:32
人の裏話しかできないの?+833
-13
-
16. 匿名 2019/02/20(水) 20:36:41
嵐の名前を出すな+871
-19
-
17. 匿名 2019/02/20(水) 20:36:49
親子の話wそりゃそーだね。大沢樹生そっとしといてあげなよ。+792
-4
-
18. 匿名 2019/02/20(水) 20:36:50
余計なこと言わない方がいいね+503
-6
-
19. 匿名 2019/02/20(水) 20:37:01
まともな人間少ないよね、光GENJI+893
-24
-
20. 匿名 2019/02/20(水) 20:37:02
時代が違うから分からんだろ+385
-8
-
21. 匿名 2019/02/20(水) 20:37:04
嵐は関係ないやん。感じ悪い。+614
-17
-
22. 匿名 2019/02/20(水) 20:37:07
かーくんのサービス精神好きだよ+47
-137
-
23. 匿名 2019/02/20(水) 20:37:19
>>13
なんじゃこりゃ笑
すげーな!+358
-6
-
24. 匿名 2019/02/20(水) 20:37:21
空気読めなさすぎて…+349
-8
-
25. 匿名 2019/02/20(水) 20:37:31
光GENJIと嵐を一緒にしないで+584
-43
-
26. 匿名 2019/02/20(水) 20:37:34
ほんっと下品。+438
-15
-
27. 匿名 2019/02/20(水) 20:37:45
>>13
デビルみたい+253
-5
-
28. 匿名 2019/02/20(水) 20:37:52
ジャニーズってエグザイルグループ顔負けで裏社会とずぶずぶだよね。ヤクザ商売+281
-57
-
29. 匿名 2019/02/20(水) 20:38:02
こんなんだから干されるんだよ
テレビ局も使いにくい+550
-13
-
30. 匿名 2019/02/20(水) 20:38:07
ライブに行く人の気が知れない。+375
-33
-
31. 匿名 2019/02/20(水) 20:38:07
あんなに人気だったのに…。光ゲンジ大好きだったのになー。+411
-7
-
32. 匿名 2019/02/20(水) 20:38:18
光GENJIってたった8年しか活動してないのに、嵐の25年を分かったような口叩くなよ。+1072
-68
-
33. 匿名 2019/02/20(水) 20:38:54
まともな人の大沢さんをいじってるやばいおっさん2人+661
-19
-
34. 匿名 2019/02/20(水) 20:39:23
アンタのせいでHOTELの再放送が二度とやらなくなったじゃないか!!+670
-10
-
35. 匿名 2019/02/20(水) 20:39:27
事務所の暴露話お願いします+166
-22
-
36. 匿名 2019/02/20(水) 20:39:52
かーくん、デビュー当時は好きだったんだけどな。何でこういうキャラになっちゃったんだろ。まあ、アイドル時代の姿がキャラづくりしたものだったんだろうけど。+369
-13
-
37. 匿名 2019/02/20(水) 20:39:52
オワコン老害が嵐を語るな
確執には興味なし+285
-34
-
38. 匿名 2019/02/20(水) 20:40:21
ホテルマンの役、良かったよ。あきら。+321
-9
-
39. 匿名 2019/02/20(水) 20:40:22
嫌みっぽいし感じ悪い
違う話題でお客さんを楽しませる事が出来ないスキルのなさを感じる+304
-16
-
40. 匿名 2019/02/20(水) 20:40:22
>>33
大沢もまともではないよ
再婚して実子に恵まれたのに不倫してるクズだし
ただのチンピラ+316
-59
-
41. 匿名 2019/02/20(水) 20:40:24
嵐と自分たちが同じレベルとか
思ってるなら、勘違いも甚だしいわ。
ネットが普及したこの時代での
アイドルがどれだけ大変か
分かりもしないのに+322
-71
-
42. 匿名 2019/02/20(水) 20:40:25
>>28
裏社会と繋がってない芸能事務所って例えばどこ?+149
-4
-
43. 匿名 2019/02/20(水) 20:40:28
自分たちの話はウケなかったのね
可哀想に+109
-8
-
44. 匿名 2019/02/20(水) 20:40:58
姉さん事件です+186
-5
-
45. 匿名 2019/02/20(水) 20:41:20
これ、観ていたけど全然嫌な感じじゃなかったよ。かーくんは話のもっていきかたがうまいから、他の人だと白けることもかーくんが話すと笑えるんだよね。そもそも自分のことも下げて話していたし。+420
-34
-
46. 匿名 2019/02/20(水) 20:41:20
辛口や自虐ネタしかないんだよ、まだまだ働き盛りの年なのに、可哀相だよね。元アイドルて。会社員にスッとなれるわけでもないから。+108
-17
-
47. 匿名 2019/02/20(水) 20:41:31
俺たちぐらいになっちゃうと……
俺たちぐらいって何?+226
-30
-
48. 匿名 2019/02/20(水) 20:41:36
一時期でも一緒の頑張ったメンバーを
そういういじり方しかできないの?+42
-16
-
49. 匿名 2019/02/20(水) 20:41:54
大沢へのブラックジョークが分からなかった+74
-6
-
50. 匿名 2019/02/20(水) 20:42:02
嵐は事務所に大切にされたけど、光GENJIは使い捨てされて路頭に迷ってる感じだよね
解散しなければ違ったのかもしれないけど+328
-16
-
51. 匿名 2019/02/20(水) 20:42:27
諸星って昔から生意気なイメージしかない
だからSMAPや嵐みたいになれなかったんでない?+112
-23
-
52. 匿名 2019/02/20(水) 20:42:41
自分の現在の話をしなさい。
人の噂話や、過去の話ばかりする人は、
今が充実してない人!+104
-11
-
53. 匿名 2019/02/20(水) 20:42:50
>>41
嵐より光GENJIの方が人気あったと思うけど‥+292
-33
-
54. 匿名 2019/02/20(水) 20:42:51
いまだにファンがいて見に行く人がいることにビックリ!+47
-24
-
55. 匿名 2019/02/20(水) 20:43:13
一応元光ゲンジじゃ一番仕事あるのに、ムショ帰りの赤坂と共演するのは優しいと思う。往年のファンは嬉しいだろうね。+244
-9
-
56. 匿名 2019/02/20(水) 20:43:17
20年以上も前に退所している諸星に嵐のこと言及されたくね〜わ〜+28
-19
-
57. 匿名 2019/02/20(水) 20:43:18
>>52
経験上これは間違いない!+21
-7
-
58. 匿名 2019/02/20(水) 20:43:37
>>53
ピーク時で言えば光GENJIの方が上だね。+313
-12
-
59. 匿名 2019/02/20(水) 20:43:51
ジャニーさんが本気出せば今でも諸星の1人くらい潰せるんじゃないの?
家出少年だった諸星を拾って育ててくれたジャニーズ事務所に対して恩知らずだな+65
-28
-
60. 匿名 2019/02/20(水) 20:44:23
大沢みきおはテレビで自分の衣装にいい意味で光GENJIのみんなの名前を刺繍してたのにそのメンバーからこんな風に言われて可哀想に。昔かあくんみたいに言ってた自分が恥ずかしくなる+50
-21
-
61. 匿名 2019/02/20(水) 20:44:44
ゲスで小汚い大人だな。どっちも知らない人だけど+8
-11
-
62. 匿名 2019/02/20(水) 20:45:01
ゴジムで下ネタといつも、何人やったとかそんな話ばかり+53
-6
-
63. 匿名 2019/02/20(水) 20:45:02
>>45
客も同レベルなんだな+18
-20
-
64. 匿名 2019/02/20(水) 20:45:29
光GENJIの方がはるかに人気があったよ。
嵐は仲良しだけが売りのなんの取り柄もないグループだからね。売れたっていうけど嵐の場合は事務所のごり押しだし。+257
-76
-
65. 匿名 2019/02/20(水) 20:46:26
光GENJI?+3
-18
-
66. 匿名 2019/02/20(水) 20:46:33
>>58
人口比で考えてね。+5
-38
-
67. 匿名 2019/02/20(水) 20:47:20
この人もN.Y.のスタンダップコメディーを目指してるのかな。あれはかなりの技術が必要だし土壌も大きい。+0
-3
-
68. 匿名 2019/02/20(水) 20:47:35
>>40
嘘でしょ!?と思ったら相手が濱松恵で
あーやばい女だって思い出した
東京03と狩野英孝の人だねw+74
-1
-
69. 匿名 2019/02/20(水) 20:47:55
「光GENJIだった頃は‥」なんてネタにできるのはかーくんだけだけだね。過去の栄光だけど、実際すごく人気だったからさ。
例えば山本が光GENJIネタにしても笑えない。+193
-4
-
70. 匿名 2019/02/20(水) 20:48:25
>>10
生意気な所も女癖悪い所も本気にソックリだよねww+70
-1
-
71. 匿名 2019/02/20(水) 20:48:35
残念ながら嵐のどの曲よりパラダイス銀河のほうが世の中に知られてると思う。ニノ潤と同い年なので光GENJI世代ではありません。+248
-34
-
72. 匿名 2019/02/20(水) 20:49:07
大沢樹生は知ってるけど
光GENJIは知らない+10
-24
-
73. 匿名 2019/02/20(水) 20:49:13
ホテル面白かったよね
+58
-5
-
74. 匿名 2019/02/20(水) 20:49:21
人気あったとか今じゃ過去の栄光でしかないけどね!捕まったおじさんがあほみたい。こんな年の取り方恥ずかしいわ。+20
-18
-
75. 匿名 2019/02/20(水) 20:49:41
光GENJIの方が歌、ダンスのパフォーマンスのクオリティがはるかに高かったと思う
+194
-49
-
76. 匿名 2019/02/20(水) 20:50:57
>>1
「光GENJIに“親子の話”は禁止だから(笑)」
笑ったのは言った本人だけ?
全然面白くない。
+34
-10
-
77. 匿名 2019/02/20(水) 20:51:33
パッと赤坂晃って文字とトピ画の連行写真みたいのでまたやらかした!?って不安になったから前進してるようで良かった+31
-2
-
78. 匿名 2019/02/20(水) 20:52:13
光GENJIがジャニ事務所ってのはなんとなくわかった
SMAPより前の人?あとの人?
+3
-5
-
79. 匿名 2019/02/20(水) 20:52:32
>>32嵐は20周年です+36
-3
-
80. 匿名 2019/02/20(水) 20:52:34
>>28
聞いたことないな。
エグザイルは裏社会の宴会で歌ったという話は読んだことがあるけど。+30
-0
-
81. 匿名 2019/02/20(水) 20:52:42
ただのサービストークだよ+90
-6
-
82. 匿名 2019/02/20(水) 20:52:57
光GENJI知らない+8
-17
-
83. 匿名 2019/02/20(水) 20:53:17
赤坂が言ったわけじゃないのに捕まったおっさんがとか酷いね。+82
-7
-
84. 匿名 2019/02/20(水) 20:53:20
>>71
10代20代にはパラダイス銀河とか知らないと思うし、変な煽り同年代として恥ずかしいからやめてくれ。今となっては嵐を知らない人の方が珍しいよ。+15
-33
-
85. 匿名 2019/02/20(水) 20:53:34
諸星はいかにも頭が悪そうだったものな。+22
-14
-
86. 匿名 2019/02/20(水) 20:53:49
ライブなんてこんな裏話があるから楽しいんじゃん。テレビじゃ言えないこと聞くのは楽しいよ。+117
-10
-
87. 匿名 2019/02/20(水) 20:54:22
諸星って身体はムチムチなのに頬だけ痩けてて不健康そう
+26
-11
-
88. 匿名 2019/02/20(水) 20:54:23
私も35歳で嵐と同年代だけど、光GENJIの方がはるかに人気だったと思う。当時幼稚園でアイドル番組は一切観ていなかったけど、ローラースケートはいたアイドルのお兄さんたちがいるっていうのは知っていた。嵐はごり押しと過大評価がひどい。+228
-35
-
89. 匿名 2019/02/20(水) 20:54:57
私も光GENJIわからない
3人グループ?
+3
-22
-
90. 匿名 2019/02/20(水) 20:55:24
>>75
今の彼ら見てご覧よ、惨めなおっさんでしかない+16
-21
-
91. 匿名 2019/02/20(水) 20:55:43
嵐は売れてからがとにかく長かったから、
光GENJIの方が売れてたなんて一概に言えないよね。
アラサーだけど周りは誰も光GENJI知らない。+22
-47
-
92. 匿名 2019/02/20(水) 20:56:04
光GENJI知らん
友達に聞いても知らないって
どこの層が知ってるの?+11
-45
-
93. 匿名 2019/02/20(水) 20:56:37
あんたたち、なにをホントのNo.1のことを忘れて光GENJIだの嵐だので言い争ってるの!+14
-18
-
94. 匿名 2019/02/20(水) 20:57:22
私、このライブに行ったけど、物凄く温かいライブでしたよ。
誰の悪口も言ってないし、大沢さんのことはホリエモン万博に出たときも全力で庇っていましたし。
SMAPの時もそうだったけど、一言を切り取られて勘違いした人から散々なコメント書かれていたけど、全部を聞いたら物凄く優しいエールを送っていましたよ。
本当にこの切り取りとか、真実と違う週刊誌やネットニュース悪質ですよね。
誰がどんな思惑で下げ記事を書いているのか知らないけど、本当に悪質です。+319
-5
-
95. 匿名 2019/02/20(水) 20:57:50
光GENJIか・・へぇって誰?+8
-18
-
96. 匿名 2019/02/20(水) 20:57:52
30才の私はグループは知っていても誰が居たとか知らないから、誰が誰だか解らないよ。ジェネレーションギャップ。ジャニーズで知ってるのはSMAP以降から。+25
-11
-
97. 匿名 2019/02/20(水) 20:58:54
これよく読んだら赤坂とばっちりだねww+90
-1
-
98. 匿名 2019/02/20(水) 20:58:55
光GENJIって誰がイケメンなの?若い頃の写真みたけどイケメンいないよね
人気あったのは諸星だろうけど+10
-40
-
99. 匿名 2019/02/20(水) 20:59:19
零次くんは殺人未遂の犯罪を起こしたわけで被害者の方もいらっしゃるし…
こんな微妙な時期だけに親子ネタは言っちゃ駄目だよ。
+11
-4
-
100. 匿名 2019/02/20(水) 20:59:39
そもそも赤坂、諸星、がわからない+9
-21
-
101. 匿名 2019/02/20(水) 20:59:46
>>45
また一部だけ抜粋した下げ記事なんだね
ネットが普及して情報はすぐに入るけど
一部分しか伝えてないまま広がっていくから
かわいそうだね+112
-3
-
102. 匿名 2019/02/20(水) 21:00:16
>>92
当時幼稚園からおばあちゃんまで大人気だったことから考えると、
35以上で光GENJIを知らない人はほぼいないと思います。+163
-8
-
103. 匿名 2019/02/20(水) 21:00:31
こんなのイチイチネタにしてやるなよw
この世代だけの話だから面白いのに。
ショーパブのショーみたいなもんやんか。+42
-1
-
104. 匿名 2019/02/20(水) 21:00:41
どなたか知らないが
余計なことは言わないほうがいいよな+6
-13
-
105. 匿名 2019/02/20(水) 21:01:05
誰?+4
-13
-
106. 匿名 2019/02/20(水) 21:01:28
諸星くんは、真面目で繊細で優しいですよね。
かなり誤解されてると思います。
+102
-12
-
107. 匿名 2019/02/20(水) 21:01:32
しかし少年隊も光GENJIもいなかったらこの事務所今ないでしょ
完全オワコンになって退社もして芸能人としても終わったのに笑いものになって金を稼いでいくという根性を見直したんだけど・・瞬間最大風速的だけど本と嵐なんか目じゃなかったんですね、このグループ。本当に幼稚園から40代くらいまでの全女性を虜にしたグループ。+162
-16
-
108. 匿名 2019/02/20(水) 21:03:00
近いうちにまたクスリで逮捕されそう+5
-20
-
109. 匿名 2019/02/20(水) 21:03:12
過去の栄光はたった8年だったのか、どうりで知らないわけだ。ジャニーズにとったら嵐の方が稼いでくれてるでしょ。+13
-32
-
110. 匿名 2019/02/20(水) 21:03:25
アラサーだけどYouTubeで光GENJIにハマった
嵐は音楽番組で口パクでもいいからとにかく嵐が何かやってる姿見れたらそれでいいみたいな生ぬるさで見てもつまらない+76
-12
-
111. 匿名 2019/02/20(水) 21:03:53
>>54
かーくんの台湾ツアーも26万にもかかわらず120名ほどの参加ですよ。
ただテレビに出ないから活動を知らないだけで、ファンはめちゃくちゃ多いよ。
+99
-7
-
112. 匿名 2019/02/20(水) 21:03:58
あの頃はジャニの良さがわからなかったけど、ここ10年くらいからは分かるようになったw+7
-0
-
113. 匿名 2019/02/20(水) 21:04:06
今の若い人は光GENJI知らないよなあ。
社会現象を巻き起こしたグループなんだけど。
赤坂君はメンバーの中でもかなり人気ある方だったよ。
事務所が将来を見据えて育てなかったから、使い捨てグループになり残念だったけど。+118
-6
-
114. 匿名 2019/02/20(水) 21:04:21
このトピのなかだけでも二人は赤坂のライブ行ってたことに驚く+6
-10
-
115. 匿名 2019/02/20(水) 21:04:35
光GENJIは活動期間どんくらい?
嵐と比較できるほど続いたっけ?+5
-30
-
116. 匿名 2019/02/20(水) 21:04:53
でもね、当時光GENJIは、メンバー誰かしらのことを日本女子は必ず好きなんじゃないかってくらいすごかったよね。+117
-5
-
117. 匿名 2019/02/20(水) 21:04:54
私が好きになる人みんなシャブ大麻
清水健太郎
赤坂晃
槇原敬之…+48
-0
-
118. 匿名 2019/02/20(水) 21:04:58
諸星は、工藤静香と結婚すれば良かったのに
性格といい、かなりお似合いだよ+94
-22
-
119. 匿名 2019/02/20(水) 21:05:14
ところでゲスの山本淳一はなにしてるの?+32
-1
-
120. 匿名 2019/02/20(水) 21:05:32
>>107
中居が「とんでもなく忙しそうで憧れもしないほどに売れて、マトモに稼ぎきれていないうちにやめていった」って感じのことを言ってたね。+70
-4
-
121. 匿名 2019/02/20(水) 21:05:54
犯罪者が数人居るグループ
需要ないよ+6
-17
-
122. 匿名 2019/02/20(水) 21:06:41
多分だけど、嵐が年取って今の光GENJIの年齢になってもこんなふうにはならないよね+27
-9
-
123. 匿名 2019/02/20(水) 21:07:48
>>115
コメントに8年って書いてある+5
-0
-
124. 匿名 2019/02/20(水) 21:07:51
嵐の名前出して乗っかる芸能人ダサイ
+18
-20
-
125. 匿名 2019/02/20(水) 21:08:01
光GENJI世代だけど笑い話にするとかどんだけだよ・・。
他のメンバーも大概だよね。
女優を妊娠させても責任とらない奴とか、ジャニーズ残ってはいるけどたまーに出る後輩の深夜番組でイキッてる奴とか。
謙虚になれないもんかね。
+4
-26
-
126. 匿名 2019/02/20(水) 21:09:02
>>117
あなたあんなに好きだった田代まさし忘れてるわよ笑+85
-0
-
127. 匿名 2019/02/20(水) 21:09:22
>>98
佐藤アツヒロはジャニーズの中でも上位のイケメンだと思う
v6の長野やいのっちと同世代らしいけど、不細工なトニセンの方が売れてて、イケメンでダンスもできる佐藤アツヒロは20代前半のこれからって時に解散と同時に埋もれてしまって不遇な人だと思う+182
-3
-
128. 匿名 2019/02/20(水) 21:09:22
>>111
大野がやるなら50万でも行くわ+8
-26
-
129. 匿名 2019/02/20(水) 21:09:31
光GENJIと嵐なんて時代が違うから比べても意味ないよ。今の時代に光GENJIがいたらそんなに人気出てないと思う。他にグループや娯楽がわんさかある時代にトップアイドルだから嵐はすごいんだよ。+9
-43
-
130. 匿名 2019/02/20(水) 21:09:51
もうステージ上でも仲悪いのバッチバチ感じてたよね。
諸星人気がエグ過ぎて、それを笑いにする器用さもまだこの当時のアイドルは持ってなかったね。誰しもが「俺が1番」みたいな。
ピンのアイドル時代が長かったからかな。+46
-4
-
131. 匿名 2019/02/20(水) 21:09:57
勇気100%しか知らない+3
-15
-
132. 匿名 2019/02/20(水) 21:10:11
>>102
37歳
小学生までテレビ見させてもらえなかった家庭で育って、光GENJIがテレビで歌ってるのは見た事無いけど、幼稚園の運動会で流れたり、上の兄弟のいる子で好きな子もいた。
小学校に上がっても何人かいた気がする。
ジャニと無縁な生活を送ってきた私ですら、有名な曲は知ってる。+71
-1
-
133. 匿名 2019/02/20(水) 21:10:16
まだファンいるの?!びっくりだわ。
薬で捕まってもファンいるなんて‥ファンってすごいね+15
-18
-
134. 匿名 2019/02/20(水) 21:11:00
>>117
ASKAも好きだったんじゃない?+39
-1
-
135. 匿名 2019/02/20(水) 21:11:12
>>111
年取ってもジャニオタが頭おかしいって事ね+2
-9
-
136. 匿名 2019/02/20(水) 21:11:29
>>126
あーそんな嫌いでもなかったかもw
志村けんとのコントは面白かったw+16
-1
-
137. 匿名 2019/02/20(水) 21:12:07
どこらへんが人気だったのか?顔ではないよね、それに関根勤がいるね+12
-55
-
138. 匿名 2019/02/20(水) 21:13:29
>>127
Jr.の頃から中居と仲良くて森が辞めたときに中居に「代わりの追加メンバーで俺はダメか?」って言ったらしいよねw、佐藤アツヒロ+71
-4
-
139. 匿名 2019/02/20(水) 21:13:40
確かにあの時は凄い人気だった。でも今そのポジションにいるのは嵐だから、あんまりどちらかを下げる発言は良くないと思う。つぶし合ってどうするのさ。+36
-3
-
140. 匿名 2019/02/20(水) 21:13:52
諸星って何となく手越とイメージかぶる+65
-6
-
141. 匿名 2019/02/20(水) 21:14:05
でも事実じゃん+0
-0
-
142. 匿名 2019/02/20(水) 21:14:09
>>84
甲子園のブラスバンドの定番曲だから普通に知ってるでしょ?+20
-4
-
143. 匿名 2019/02/20(水) 21:14:41
赤坂晃
田代まさし
ASKA
岡村靖幸
このメンバーで夢のグループ結成してほしい+5
-9
-
144. 匿名 2019/02/20(水) 21:14:47
光GENJIのヒット曲ってほとんどASKAが作ってるんだよね
曲もメンバーも薬で駄目になったね+89
-0
-
145. 匿名 2019/02/20(水) 21:15:50
同じグループだったメンバーのことだけならまだしも
嵐を使って事務所の嫌みを言うのはサービス精神でも何でもないよ。空気読もう。+9
-13
-
146. 匿名 2019/02/20(水) 21:16:26
>>137
イケメン枠は左下の人、たぶん2番目に人気あった
赤坂はたぶん3番目に人気だったと思う+26
-2
-
147. 匿名 2019/02/20(水) 21:16:33
昔は人気あったのかもしれないけど、ロンハーの運動会くらいでしか見たことないこのおじさん。+5
-3
-
148. 匿名 2019/02/20(水) 21:17:26
>>144
光GENJIの人気ってASKAの曲のおかげもあるんじゃない?+59
-1
-
149. 匿名 2019/02/20(水) 21:17:59
かーくん
アッくん
山本 赤坂
の順じゃない?+11
-2
-
150. 匿名 2019/02/20(水) 21:18:35
光GENJIは落ちぶれてる人が多過ぎ
犯罪者か消息不明か
マトモなの佐藤アツヒロくらいじゃない?+46
-10
-
151. 匿名 2019/02/20(水) 21:19:51
壊れそうなものばかり集めてしまう子たちだから…+73
-1
-
152. 匿名 2019/02/20(水) 21:20:49
アツヒロは歌が下手すぎて、ライブでソロ曲をもらえなかったんだよね+48
-3
-
153. 匿名 2019/02/20(水) 21:21:13
『ASKAの楽曲のキラキラアイドル感』と『ローラースケートパフォーマンスの斬新さ』じゃない?、光GENJIがあんだけの最大風力で売れた主な理由。+55
-3
-
154. 匿名 2019/02/20(水) 21:21:13
>>149
山本ってあんな顔なのに意外と人気あったね
山本と赤坂が三番手争いかな+49
-4
-
155. 匿名 2019/02/20(水) 21:22:02
晃は歌も演技もうまかったから、もったいなかった+80
-4
-
156. 匿名 2019/02/20(水) 21:22:32
嵐オタ
光GENJIオタが騒いでも
SMAPより人気になったのはいないよw+5
-26
-
157. 匿名 2019/02/20(水) 21:23:41
>>155
大地真央が気に入ってたぐらいだもの+58
-1
-
158. 匿名 2019/02/20(水) 21:23:49
>>115
光GENJIは最後の1年はほぼ活動しなかったので、ほぼ7年。
その間にコンサートは光GENJIだけで540回、その他にソロコンサート、セイズという4人でのコンサート
単純計算で1年80~90コンサートやってます。
Mステも233回出演
他のグループが20、30年かけてやる事をあの8年でやった。
本当に密度の濃い8年だったと思う。+150
-3
-
159. 匿名 2019/02/20(水) 21:25:35
『ガラスの十代』での子供っぽい舌足らずな高音の歌声ってアレは誰なの?山本?+14
-1
-
160. 匿名 2019/02/20(水) 21:25:55
知らんおっさん達+1
-16
-
161. 匿名 2019/02/20(水) 21:26:13
嵐世代はこのトピ見ないだろうから反論しても無駄よw
30以下の人には全然ピンとこないだろうけど、凄く人気のグループだったんだよ+43
-2
-
162. 匿名 2019/02/20(水) 21:27:11
>>129
いや、光GENJIは今の時代に出てきても一世を風靡したと思う。とにかくパフォーマンスがすごいし容姿もいい。プロデュースも手が込んでいたし、なによりぬるい感じが全然しなかった。
少年隊があっという間にトップアイドルの座から引きずり下ろされたのをよく覚えている。
少年隊のファンをとったというより、今までアイドルに興味がなかった層を引きずり込んだんだよね。
+131
-8
-
163. 匿名 2019/02/20(水) 21:27:29
嵐の事はともかく、大沢樹生の事はダメでしょ。
笑いに変えて大沢を元気付けようととか思った?
馬鹿じゃないのか、黙っとけ。
昔から俺が俺がで嫌いだったけど、本当にロクでもないジジイになったね。
+7
-16
-
164. 匿名 2019/02/20(水) 21:27:41
>>158
本当だね。
凄い濃い8年だったよね。
あと、光GENJIは常に全力だった。
応援したくなるくらい全力で、本当に輝いてた。
キラキラした思い出しかない。+123
-6
-
165. 匿名 2019/02/20(水) 21:27:53
確かに子供ながらにアイドルっていう歳でもないなって思ったのが光GENJIの大沢樹生の歳だったわw
そう思うと今のアイドルはご長寿ね。+28
-1
-
166. 匿名 2019/02/20(水) 21:28:09
赤坂も笑えない人生だけどね+27
-0
-
167. 匿名 2019/02/20(水) 21:29:41
>>163
ホリエモン万博で、大沢さんの子供ってふられて、大沢の子供じゃないだろ!って全力で庇っていましたよ。
かーくんファン以外のおじさん達大勢見ていたので、週刊誌の下げ記事より確かです。+67
-1
-
168. 匿名 2019/02/20(水) 21:29:48
アイドルでありながら
バラエティに進出したはじめてがSMAPだよね
歌番組だけとか考えられない
物足らない+1
-17
-
169. 匿名 2019/02/20(水) 21:29:55
グリーンカード持ってるんだよね
他メンバーより結果出してんじゃん+45
-1
-
170. 匿名 2019/02/20(水) 21:32:32
歌も下手だし、ローラースケートは毎回誰かすっ転ぶし、でも応援しながら観てたw
「今日は転ぶなよ」って。
キスマイはホント上手だね〜w+5
-35
-
171. 匿名 2019/02/20(水) 21:32:48
光GENJIのファンも
今のジャニオタの気質が同じでうける+1
-9
-
172. 匿名 2019/02/20(水) 21:33:10
若い人にいくら言ってもわからないと思うけど、光GENJIは本当に凄かった。
人気は言わずもかなだけど、いつでも手を抜かない、全力、あんなにも全力でジャニーズ事務所を大きくしたのだから、本当に光GENJIのメンバーにもっと味方してあげてほしい。
+120
-3
-
173. 匿名 2019/02/20(水) 21:33:34
>>10
諸星って手越の未来を見てるみたいだわ
諸星は手越と馬鹿レベルが違う
諸星は空気も読めない単純な馬鹿+6
-23
-
174. 匿名 2019/02/20(水) 21:33:39
>>150
内海もジャニーズにいるらしいよ
アツヒロと内海は問題起こさない限りは置かせてもらえるのかね+74
-0
-
175. 匿名 2019/02/20(水) 21:34:53
ジャニーズに残らなければこんな落ちるんだな
天と地の差+2
-8
-
176. 匿名 2019/02/20(水) 21:35:20
>>170
キスマイのローラースケートってすごくつまらないんだけど。ただ速く滑っているだけだよね。
+79
-9
-
177. 匿名 2019/02/20(水) 21:35:22
>>162
>容姿もいい
え?+7
-22
-
178. 匿名 2019/02/20(水) 21:35:37
かーくんは光GENJIの数年の間に14回骨折してるよね。
ギブスしたり痛み止めうって、バック転したり普通に笑顔で踊っていた。
1度も仕事を休んだのを見たことがない。
世間が思ってるようなチャラチャラした男ではない。
チャラチャラした男だったら誰が好き好んでジャニーズブランドでもない、大好きなキラキラコンサートもしない諸星和己に解散して23年もついていくか!って言いたいよほんと。
+124
-5
-
179. 匿名 2019/02/20(水) 21:35:59
>>34
ん?去年CSで見たよ!
赤坂晃でてるやんて見てた+6
-0
-
180. 匿名 2019/02/20(水) 21:35:59
諸星はジャニーズ辞めた事後悔してるって言ってたね
ジャニーさんにもう一回ジャニーズに入れて下さいって頼んだらしい+38
-3
-
181. 匿名 2019/02/20(水) 21:36:42
怒られそうだけど、八乙女は山本と似てると常々思っている+67
-1
-
182. 匿名 2019/02/20(水) 21:37:51
>>181
私はあっくんが若い頃の加藤茶に似てるとずっと思ってる+5
-29
-
183. 匿名 2019/02/20(水) 21:38:05
光GENJI舐めてたけど、YouTubeで見て、
キレッキレのダンス、キラキラアイドルオーラ、楽曲の良さ、ローラースケートのアクロバティックなパフォーマンスに圧倒されたよ
今の音楽番組では見られない、ショーとしての完成度とクオリティが高い
何度見ても飽きない+92
-4
-
184. 匿名 2019/02/20(水) 21:38:23
何でジャニーズにおばさんファンがあんなにも多いか、元光GENJIファンだから。
友達、担降りしてる人沢山いるけど、光GENJIが嫌いになってやめた訳じゃなくて、いなくなっちゃったから。
皆、今でも光GENJIだけは特別の存在だって言ってるよ。
言わないだけで、光GENJIを心のなかに大事に今でもしまっている人は驚くほど多いよ。
言わないだけで。+118
-7
-
185. 匿名 2019/02/20(水) 21:38:35
佐藤アツヒロが好きだった
今はこの中じゃマシだから良かった+45
-0
-
186. 匿名 2019/02/20(水) 21:38:38
>>118
諸星の本命はのりピーだよ。
有吉の番組でピー付きで話した時「ピー入れても無駄だからw」って言って共演者ざわつかせてたし、観覧してた客があとで「名前を書く勇気はないけど、噂されてる工藤さんと本田美奈子さんではなかったです」って書き込みしてたし。
+8
-15
-
187. 匿名 2019/02/20(水) 21:38:50
Mステにジャニーズ枠を作らせ、SMAPら一世代後デビュー組に『あんなけアホほど売れて糞しんどいほど働いてすぐに解散したらアホみたい』と思わせて反面教師になり今の嵐にも続くジャニーズグループの長寿の流れを作った、光GENJI
本人らは全然大して良い思いしてないだろうけどw、今のジャニーズでも光GENJIの貢献度はデカい+95
-4
-
188. 匿名 2019/02/20(水) 21:39:22
>>107
いやいやジャニーズの場合はジャニーズブランドありきだから
この人達がなんの知名度もない事務所からデビューしても売れてないしジャニーさんのローラースケートの発想がなければ存在しない
+9
-4
-
189. 匿名 2019/02/20(水) 21:39:39
こういう歳の取り方はしたくない+4
-12
-
190. 匿名 2019/02/20(水) 21:40:08
>>180
やっぱりな
大沢とかも絶対後悔してると思う
事務所やめたくせに結局元光GENJIで集まったり過去の栄光にすがってるし誰も成功してない+45
-8
-
191. 匿名 2019/02/20(水) 21:40:18
どうでもいい+0
-0
-
192. 匿名 2019/02/20(水) 21:40:49
後輩と比べても美少年ばかりだよ。今は普通すぎるのばかりだから。+16
-10
-
193. 匿名 2019/02/20(水) 21:40:51
ジャニーズに興味ない人間からしたら
スマップも嵐も光ゲンジの後をなぞっただけでしょ+23
-4
-
194. 匿名 2019/02/20(水) 21:40:54
SMAPが解散してなかったらこの人達にもう一度スポット当たる事は無かったね
SMAPが解散して光GENJIも凄いって話題出ただけで+1
-22
-
195. 匿名 2019/02/20(水) 21:43:01
光ゲンジの落ちぶれぶりを見たら
ジャニーズ辞めるの怖くなるよねw
事務所から見ればありがたい存在かもw+44
-4
-
196. 匿名 2019/02/20(水) 21:43:03
川崎麻世と光GENJIはジャニーズ時代の栄光忘れられなくて、辞めたこと凄い後悔してるよね。
+47
-2
-
197. 匿名 2019/02/20(水) 21:44:13
カー君くそだな
+2
-18
-
198. 匿名 2019/02/20(水) 21:44:57
佐藤アツヒロの事残って羨ましいと思ってるだろーね+39
-5
-
199. 匿名 2019/02/20(水) 21:45:05
これ生で見てたけど別にそんな笑えないとか嫌な感じじゃなかったよ
かーくんは大沢のところに取材にいくのはどうなんだとかあの母親はおかしいとかそういうこともちゃんと言ってた。喜多島の擁護しかしないマスコミよりはよっぽどいいよ+102
-0
-
200. 匿名 2019/02/20(水) 21:45:14
トシちゃんも苦労したしね…+31
-0
-
201. 匿名 2019/02/20(水) 21:45:43
>>186
違うよ。
本田美奈子だよ。
本田美奈子さんの最後のメッセージと、かーくんのカップリングに入ってる曲が全くリンクしてる。
太陽になりたい、歌で皆を照らす太陽になりたいという内容です。
かーくんは本田美奈子のファンクラブに中学から入っていて、デビュー前からニューヨークに渡る前まで20年近く付き合っていた。
病院にお見舞いに訪れていたのも当時週刊誌に書かれていました。
彼女の事は絶対に絶対にネタにはしないし、テレビでも一生話さないと思う。
とても素敵な女性だったので、私も本田美奈子さんが大好きです。
+19
-10
-
202. 匿名 2019/02/20(水) 21:45:47
一番イケメンな佐藤アツヒロがジャニーズに残ってくれて嬉しい+45
-3
-
203. 匿名 2019/02/20(水) 21:46:22
SMAPより前はわからない+2
-7
-
204. 匿名 2019/02/20(水) 21:47:38
>>199
またマスコミのお得意の切り取りね
かーくんと大沢樹生が一緒に仕事してるってだけで、「もうわだかまりはないんだな」ってわかってるよ。+52
-1
-
205. 匿名 2019/02/20(水) 21:47:42
>>155
赤坂昇はやらかさなかったらマッチ、ヒガシの次ぐらいの幹部だったかもしれない
マッチさん東山さんとレジェンド的な感じで良く出てたのに+48
-7
-
206. 匿名 2019/02/20(水) 21:47:49
まるで歌舞伎町のニューハーフ崩れのような諸星。ガイコツ顔が不気味過ぎる。+4
-8
-
207. 匿名 2019/02/20(水) 21:48:00
>>200
トシちゃんはジャニーズ辞めたからと言うより
俺はビックって勘違い発言して世間を敵に回したのが
ダメだったでしょ
まぁジャニーズにいて勘違いしちゃったんだろうけど
ただ嵐はこういう馬鹿な先輩たちを反面教師にして
しっかり生きてるよねw+47
-4
-
208. 匿名 2019/02/20(水) 21:48:13
全く記憶にないんだけどこのグループの解散の時もSMAPみたいに騒動になったの?
SMAPより人気だったみたいに言ってる人が居るけど+2
-20
-
209. 匿名 2019/02/20(水) 21:49:01
>>153
あとジャニーズの力が強くなってきた時代で、Mステもレギュラー枠だったり、そういうメディア戦略がすごかったよ。今思うとジャニーズのタレントって事や本人達の人気振りに、周りのタレント方も持ち上げてたしね。+5
-2
-
210. 匿名 2019/02/20(水) 21:49:17
光GENJI知らないけど
憧れない大人像+3
-14
-
211. 匿名 2019/02/20(水) 21:49:24
ジャニーズに居る佐藤アツヒロは後輩とローラースケートで光GENJIの歌うたったりして羨ましいだろーね+29
-2
-
212. 匿名 2019/02/20(水) 21:49:54
>>153
それだけではないと思う。
全身全霊、一生懸命だったから。
今でもそう。
払ったチケット代以上に楽しませようとしてくれる。
+51
-2
-
213. 匿名 2019/02/20(水) 21:50:22
>>153
ジャニーズブランドが無ければアスカに依頼なんて出来ないからね
ローラースケートの発想も思いついたジャニーさんは凄いわ+53
-0
-
214. 匿名 2019/02/20(水) 21:50:57
>>140
手越とは人気が雲泥の差だけどね。+39
-0
-
215. 匿名 2019/02/20(水) 21:51:03
>>205
赤坂は舞台も評価されて、元光ゲンジの中じゃ一番
仕事好調だったのに何で薬なんかに走ったんだろう
バカだよね+90
-1
-
216. 匿名 2019/02/20(水) 21:51:18
色々コンサート行ったけど、高校生の時に行った光GENJIのコンサートは本当に楽しかった。
+42
-1
-
217. 匿名 2019/02/20(水) 21:51:26
>>184
分かる。
私はアラサーで光GENJIの後追いファンなんだけど、職場で光GENJIのファンだっていったら職場の女性陣がすごい勢いで食いついてきた。「誰が好きなの?」「かーくん?あっくん?」とか。それも一人や二人じゃないんだよね。男性陣もなんとなく興味がある感じだった。
私は内海くんのファンなんだけど、当時はかーくんやあっくんが人気だったのかな?
+57
-3
-
218. 匿名 2019/02/20(水) 21:51:57
赤坂晃好きでした!
濃い顔立ちなので、俳優も向いていたのに。
薬やって人生狂ったね。+50
-0
-
219. 匿名 2019/02/20(水) 21:52:18
>>201
知らなかったー
ちょっとかーくん見直したわ+6
-3
-
220. 匿名 2019/02/20(水) 21:52:53
赤坂はやらかさなかったらこの扱い続いてたのに+74
-4
-
221. 匿名 2019/02/20(水) 21:53:01
娘を連れて赤坂晃なんて金払ってまで見たくない。+10
-14
-
222. 匿名 2019/02/20(水) 21:53:17
違うファンだからと思って光GENJIの悪口言おうもんなら、心のなかでカチンときてる人がかなりいるよ。
私も学生時代の友達しか知らないしわざわざ言わないから。
たまにそういう話になったとき、私目の奥笑ってない。+23
-4
-
223. 匿名 2019/02/20(水) 21:53:22
かーくんはボロ雑巾のようにこき使われて捨てられた犬を見てるようで憎めない+64
-8
-
224. 匿名 2019/02/20(水) 21:54:00
>>214
時代に恵まれただけ
今の時代だったら手越よりやらかしてる+5
-14
-
225. 匿名 2019/02/20(水) 21:55:45
人間性疑うわ、だからそんな顔になったんだろうね。
その年だと人生顔に出るよ。
消えてくれ。+1
-15
-
226. 匿名 2019/02/20(水) 21:56:23
>>45
ああ確かに文章にするとちょっとと思うけど
時々出る5時に夢中でも、ギリギリの話をうまく笑い話に持っていくよね+37
-1
-
227. 匿名 2019/02/20(水) 21:57:01
>>87
めっちゃ手越感+3
-9
-
228. 匿名 2019/02/20(水) 21:57:03
ガルちゃんにも光GENJIのファン居るんだねw
さすがおばちゃんサイト
+3
-26
-
229. 匿名 2019/02/20(水) 21:57:18
かーくんはね、人がいいというか。。。
こないだのホリエモン万博もさ、わざわざアメリカからきたのにノーギャラってホリエモン言ってて、嘘でしょ~って思ったよ。
人よすぎだよ。
+62
-3
-
230. 匿名 2019/02/20(水) 21:58:03
赤坂ってまだいたの?+6
-1
-
231. 匿名 2019/02/20(水) 21:58:39
ジャニーズに居る人は後輩を従えてレジェンド扱い
ジャニーズ辞めて損しかない+34
-3
-
232. 匿名 2019/02/20(水) 21:58:59
>>228
光GENJIファンってほぼ40代だよ。
多くのジャニファンと変わらないよ。
+53
-6
-
233. 匿名 2019/02/20(水) 21:59:38
>>229
だからなんやかんやテレビ出てるんだろうね
昔のテレビ業界の人から嫌われてない
+14
-1
-
234. 匿名 2019/02/20(水) 21:59:53
小さい頃あっくん好きだったのはなんとなく覚えてる
自分の趣味がマトモで安心した
+27
-3
-
235. 匿名 2019/02/20(水) 22:01:26
かーくんていつも憎まれ口叩いてる印象
テレビに出るときの自分が求められてる事わかって言ってる
ただのバカじゃない+53
-3
-
236. 匿名 2019/02/20(水) 22:01:51
よぉしっ、あの頃光GENJIに憧れていたみんなと、ローラースケート買ってもらって同じように滑れるように夢見て特訓していたみんなで、後楽園のローラースケート場で待ち合わせね♪+21
-0
-
237. 匿名 2019/02/20(水) 22:02:01
嵐って大麻やったりav女優をメンバー間で回して自殺させたり黒いことやってるのに、クリーンなイメージのまま上手いこと稼いだ世渡り上手のグループって感じがする+41
-14
-
238. 匿名 2019/02/20(水) 22:05:24
姉は小学生の頃赤坂君で SMAP飛び越えてキンキにいって今は嵐に貢いでる+12
-0
-
239. 匿名 2019/02/20(水) 22:05:27
>>168
だから色んなグループのファンがいるんだと思うよ。
光GENJIの魅力はコンサート、ステージだと思ってるから。
バラエティーや司会してる光GENJIではなくて、ステージに立っている光GENJIが好き。
歌ってる姿が見たい。好き。
解散して23年も経つのに、中学生の頃と全く変わらない熱量で好き。
+47
-1
-
240. 匿名 2019/02/20(水) 22:07:04
>>235
カメラが回ってないライブとかではめちゃくちゃ優しいですよ。
ファンの前では本音を、本当のかーくんをみせてくれる。
本当に大事にされてる。+22
-5
-
241. 匿名 2019/02/20(水) 22:08:20
>>237
ayaはジャニ食いで嵐以外も写真あったよ その当時売れ始めた嵐がゲス週刊誌の的になっただけ+11
-2
-
242. 匿名 2019/02/20(水) 22:09:32
>>201
その映像を見れば一目瞭然で、見てない人とは中々共有できないと思う。
本田美奈子は、昔諸星との密会を撮られたフラッシュかFridayの取材で、
その時の諸星との関係を振り返ってるんだけど、「彼との交際は、自分が事務所社長宅での住み込みから一人暮らしを始めたばかりで、周りに管理されて息苦しい生活から抜け出したいっていう衝動に駆られていた時期で、彼との交際は物凄く楽しかった。交際期間は短かったけど、今でも青春って言うとあの時の事を思い出します。」みたいに答えてる。
諸星の著書では本命の彼女は16から30くらいまでの長い期間、分かれたりよりを戻したり繰り返してきた人。30くらいの時にNYへ渡ったけど、失恋を癒す気持ちもあったかもしれない(さんまさんに指摘されて)って書いてるから、本田さんはないと思う。
酒井法子と工藤静香がちょうどその頃結婚してるから、どちらかだろうと思ってたけど、有吉ゼミって番組を見て、酒井法子なんだなって確信したよ。
リアルタイムで見ていた人たちはみんなそう書き込んでた。
でもこれはその映像を自分が貼らない限りはどうにも証明できないから、これでおしまいにするよ。
長文失礼しました。+7
-8
-
243. 匿名 2019/02/20(水) 22:10:10
誰もが推し以外の人にお金なんてもったなくて払えないと思うよー。
皆同じじゃないかな+14
-0
-
244. 匿名 2019/02/20(水) 22:10:51
>>228
何を今さら
過去の光GENJIトピどんだけ伸びてるか知らないの?+12
-2
-
245. 匿名 2019/02/20(水) 22:11:05
かーくんが喋る→ネットもしくは週刊紙の記事になる→叩かれる
これがもういつもの流れだから慣れたものよ。今回も同じ
ファンはわかってますからね👍+41
-1
-
246. 匿名 2019/02/20(水) 22:12:36
かーくんは精神年齢、高校生で止まってると思う。+5
-16
-
247. 匿名 2019/02/20(水) 22:12:37
>>237
女性側の遺族が掲載した週刊誌を訴えてるのによく断定的に書けるね
あなた通報されたら捕まるよ+8
-2
-
248. 匿名 2019/02/20(水) 22:13:19
>>242
本田美奈子さんの最後のメッセージ私は太陽が大好きというYouTubeにあるので聞いてみて下さい。
その後に、Love snow聴いてみて下さい。
私は聴く度に、切なくて涙が出る。
+6
-0
-
249. 匿名 2019/02/20(水) 22:15:41
>>248
ごめん、まちがえた!
Last songでした!+5
-0
-
250. 匿名 2019/02/20(水) 22:15:44
>>121
一人です
勝手に増やさないで笑+12
-0
-
251. 匿名 2019/02/20(水) 22:17:05
大沢樹生さんの子育てを一言で全否定して感じが悪い+4
-14
-
252. 匿名 2019/02/20(水) 22:21:00
解散するってハガキが六月末にきて、解散コンサートは9/3
今みたいにSNSなんてないから、署名とかしたって間に合わない。
あっという間に解散になっちゃったよ。
普通の夏のコンサートのつもりで申し込みしたコンサートが解散コンサートになった。
もし光GENJI時代にSNSがあったら毎日ネットパンクしてたと思う。
冗談でも大袈裟でもなく。+77
-2
-
253. 匿名 2019/02/20(水) 22:26:37
赤坂キモイ+5
-12
-
254. 匿名 2019/02/20(水) 22:28:19
いかにも学が無い奴の話って感じ。知性とか常識の欠如はもちろん人間性もどうかしてる。+2
-14
-
255. 匿名 2019/02/20(水) 22:31:14
>>182
どこがだよ~+51
-0
-
256. 匿名 2019/02/20(水) 22:32:36
>>252
そうだったんだ。
当時の小学校6年生で光GENJIのことは少し好きだった程度だったけど、解散はショックだった。すごく急な感じだったけどやっぱりそうだったんだね。
+23
-0
-
257. 匿名 2019/02/20(水) 22:33:13
>>188
うん、あの7人がジャニーズ事務所に入らなければ、デビューしなければジャニーズ事務所は今頃、中堅事務所だったと思う。+59
-6
-
258. 匿名 2019/02/20(水) 22:36:06
ひかるげんじで爆発的に一気に地位築いて稼いでくれて
スマップが長年維持してくれて、使い捨て期間も延ばしてくれて
同じ時期に嵐まで出てきてくれた!!超ラッキー、って感じ
で、えげつない大富豪三人できました、だと思ってる。たとえ事務所が潰れても100年は痛くもかゆくもない、みたいな+31
-2
-
259. 匿名 2019/02/20(水) 22:36:33
>“あそこの事務所”の先輩ですから、なぜ休止なのか、なぜメンバーが自由な時間がほしいのか、わかるわけよ!
光GENJIやSMAPの前例から言ってるの?
でも光GENJIは人気がなくなったから解散したような感じがするし
メンバーの健康問題とかなら、山口がアルコール依存症ぽいけどTOKIOは別に活動休止はしてないし
結婚だってしてる人はしてるし
他にどんな理由があるんだろう+4
-10
-
260. 匿名 2019/02/20(水) 22:36:42
この人が喋るとなんでも負け犬の遠ぼえみたいに聞こえる+10
-11
-
261. 匿名 2019/02/20(水) 22:36:51
>>36
キャラだけで8年も光GENJIにあれだけ全力で挑んだなら逆に本当に凄いよ。
努力以外のなにものでもない。+44
-2
-
262. 匿名 2019/02/20(水) 22:39:11
>>205
う~ん、赤坂くんてなんとなく幹部とか向いていないような気がする。のんびり屋というかマイペースだし、本当はジャニーズのような大手事務所もあまり合っていなかったのかも。
赤坂くんのことを大事にしてくれて、赤坂くんのペースに合わせてくれるような所の方がよかったのかもね。
+25
-3
-
263. 匿名 2019/02/20(水) 22:39:52
解散から一貫して光GENJI愛を貫いてるのは諸星和己だから。
+55
-3
-
264. 匿名 2019/02/20(水) 22:42:47
光GENJIだとかSMAPのファンって日本人の女性全員がファンだったように言って
まったく興味がなかった人間もいたって認めないよね
でもまったく興味なかった人間もいるんだけど
托卵騒動で大沢さんの名前は知ったし少し興味がでたけど
他の人のことはまったく知らん+9
-13
-
265. 匿名 2019/02/20(水) 22:44:43
>>248
彼の本命だったのはのりピーだと書いた者だけど、
私も本田さんの事好きだからわかるよ。
それで彼女が諸星さんとの事を語ってる『プレイバック!Friday 1990年10月26日号 諸星和己&本田美奈子 人気者が憧れた年上の人』っていう記事を読んだら(1990年10月26日号で密会をスクープされたのを、本人が後日談として振り返るっていうインタビュー記事)、交際はごく短期間だった事を本田さんが語っててね。そのスクープのすぐ後に別れて、彼女はミスサイゴンのオーデイションを受け新たな挑戦を始めて現在至る、みたいな締め方だったんだ。
ブックマークしてたから貼ろうと思ったら、もうノットファウンドになってた。
教えてくれた歌聴いてみるね。見解は違うけれど、本田美奈子さんを思う人に会えてうれしかったよ。
+16
-1
-
266. 匿名 2019/02/20(水) 22:45:04
光GENJIは一気に人気出たけど一気に下がったイメージ
SMAPが出てきたからかな+3
-19
-
267. 匿名 2019/02/20(水) 22:51:15
光GENJIをこき下ろすのは無理があるよね
だって幼稚園児から大人までみーんなローラースケート買ったもの
ここまで影響力あるとか嵐にはできないよ
確かに嵐はできあがったジャニーズ事務所の資本力とブランドを得て経済的に長期にわたって羽ばたいたけど。光GENJIの爆発力は半端ない。+70
-9
-
268. 匿名 2019/02/20(水) 22:51:36
光GENJIは打ち上げ花火、SMAPは線香花火だと思う
どっちも綺麗でどっちが好きかは個人の好み+48
-1
-
269. 匿名 2019/02/20(水) 22:54:56
>>102
それ言うなら35才以下で10代の子までで
嵐を知らない人はいないと思います。
活動してた時代が違うんだから
どっちが人気だったとか決めれないと思う。
ただ昔はスキャンダルに対して
ここまで面倒くさくなかったけどね+7
-2
-
270. 匿名 2019/02/20(水) 22:56:23
特に好きなグループいないけど、ジャニーズ見てて、大きな会場でライブやったりテレビにも出まくってるけど、本当に幸せなのかな~と思う。
籠の中の鳥のようにみえる。
+10
-1
-
271. 匿名 2019/02/20(水) 22:59:05
>>266
初期があり得ない爆発的な人気過ぎただけで、解散の時も熱狂的な人気だったよ。
ただ初期の人気が異常な人気だっただけで。
+50
-0
-
272. 匿名 2019/02/20(水) 22:59:08
5時に夢中!のかーくん好き。
ほうじゅんのアピール忘れないの笑う+11
-1
-
273. 匿名 2019/02/20(水) 23:01:16
>>266
SMAP人気出たのはだいぶ後だし関係ないんじゃない
光GENJIは打ち上げ花火みたいなもん+23
-0
-
274. 匿名 2019/02/20(水) 23:04:20
良くも悪くもまったく名前が出ないのが佐藤寛之+50
-0
-
275. 匿名 2019/02/20(水) 23:06:10
実は佐藤寛之が1番年間のライブ数が多い。
ラジオもやってるし。+26
-0
-
276. 匿名 2019/02/20(水) 23:06:21
>>162
光GENJIの世代ではないので、youtubeで色々動画を観てハマったのですが、ファンの人がいるととにかく歓声が凄いですよねw
私もあの中に行って叫びたい(笑)+19
-0
-
277. 匿名 2019/02/20(水) 23:07:07
諸星ってず〜〜〜っとこういう人だよね
本当に不愉快
全盛期知らないし+5
-18
-
278. 匿名 2019/02/20(水) 23:07:58
>>276
めちゃくちゃ楽しかったですよ!
たぶん人生で、あのコンサートが1番楽しかったんじゃないかと思う。
本当に楽しかった。
楽しいなんてもんじゃなかった!+19
-3
-
279. 匿名 2019/02/20(水) 23:08:51
>>269
光GENJIは熱愛報道が出ただけで謝罪させられたり謹慎になったりしていたよ。
嵐みたいな大麻だのAV女優と乱交なんてあり得ないわ。嵐を過大評価しすぎ。
+27
-7
-
280. 匿名 2019/02/20(水) 23:09:41
>>178
両足骨折した時にジャニーさんに
「ギブスにタイヤつけな」
って言われたんだよねww+42
-0
-
281. 匿名 2019/02/20(水) 23:10:40
10代だから光GENJIの凄さを知りません(T_T)
全盛期の凄さを体感してみたかった!笑+18
-1
-
282. 匿名 2019/02/20(水) 23:11:23
光GENJIがあったから後のジャニーズの成功があったと思う
アイドルに興味なかった祖母までハマってたから
映画を観たいからと連れて行ってもらったのを覚えてる+42
-3
-
283. 匿名 2019/02/20(水) 23:11:45
セカンドアルバムの、汐風の贈り物
何十年ぶりに聴いたら凄くいい曲!
なんて儚いんだろう。
本当にいい曲が多い。+26
-1
-
284. 匿名 2019/02/20(水) 23:11:55
>>278
いいなぁ〜(*´꒳`*)
ラストライブではキノッピーがいじられてましたね(笑)+6
-0
-
285. 匿名 2019/02/20(水) 23:12:38
>>281
ライブビューイングしてくれないかな~。
たぶん今の規制の多いコンサートしか行ったことのない人は、ぶったまげると思う。+15
-1
-
286. 匿名 2019/02/20(水) 23:13:20
光GENJIより高橋良明の方が好きだった。+3
-2
-
287. 匿名 2019/02/20(水) 23:13:59
光ゲンジは一瞬だったよね
最後の方はもうダサかったもん
あんまり稼げなかったろうし、学もキャリアも
無くジャニーズ出ちゃったら苦労しただろうね
だから光ゲンジにしがみつくしかないんだと思う
どんなにみじめでも+7
-27
-
288. 匿名 2019/02/20(水) 23:14:49
爆発的な人気かぁ~。
嵐みたいに毎日テレビ出てて
番組も持ってて
CMも沢山出てたんですか?
その時代を知らないから
分からないんですよね。+7
-16
-
289. 匿名 2019/02/20(水) 23:15:19
>>187
8年で1000億稼いだって言われてるよね+42
-2
-
290. 匿名 2019/02/20(水) 23:15:34
>>287
いや、光GENJI解散までみてきた人は光GENJIは後期こそが光GENJIだ!って言うよ。
本当に後期はビジュアルもダンスも歌もカッコ良かった。
これからどんどんカッコよくなっていくという時に解散で本当にもったなかったと思う。+52
-2
-
291. 匿名 2019/02/20(水) 23:16:05
なんで解散したの?+0
-0
-
292. 匿名 2019/02/20(水) 23:18:16
>>288
人気というかフィーバー
フィーバー状態が最低でも1987.88.89と3年は続いた。
その後も解散まで凄い人気だったよ。
ただその3年は大フィーバーだった。
大フィーバーってせいぜい3ヶ月もてばいいとこでしょ。
3年間大フィーバーだったから。
それは凄かったよー。+45
-3
-
293. 匿名 2019/02/20(水) 23:18:51
アイドルで、初めて東京ドームでコンサートしたのが光GENJI。+39
-2
-
294. 匿名 2019/02/20(水) 23:19:35
>>190
大沢はこのままでいいのかって思ってやめたんだよね
30になってもアイドルを続けるのはキツイって+23
-1
-
295. 匿名 2019/02/20(水) 23:20:39
>>267
SMAPはスケボーだったよね
まぁ光GENJIほど話題にならなかったからすぐ辞めてたけど+30
-1
-
296. 匿名 2019/02/20(水) 23:24:52
>>226
でもよくかーくんの話って使えない話ばかりだから困るって言われてるよね(笑)+15
-0
-
297. 匿名 2019/02/20(水) 23:25:40
大沢の自伝読むと、大沢が一番止めたがってた感じだね
+10
-0
-
298. 匿名 2019/02/20(水) 23:27:52
>>291
大沢さんがアイドルやりながら俳優やるのは俳優本業でやっている人達に失礼だとかいう理由で抜けた。
7人じゃなくなるからと佐藤寛之も一緒にやめた。
5人で光GENJIスーパー5としてやろうとしたけど、私達ファンがコンサートで5人になってからも7人の名前をコールしたり、今思えば5人で頑張ろうとしているメンバーにとって辛いことをしてしまったんだなと思う。
+37
-1
-
299. 匿名 2019/02/20(水) 23:31:03
大沢は脱退して事務所も辞めて俳優やるとか言って勘違いしすぎ…
辞めたら今まで仕事してきた人たちから「もう一緒に仕事出来ない」と手のひら返されたとか話してたけど、当たり前じゃない
ジャニーズだから仕事貰えてたんだよ
演技下手だし、不人気メンバーだったのに+24
-7
-
300. 匿名 2019/02/20(水) 23:36:12
>>288
そんな呑気に収録なんかしてられないくらい
忙しかったんだよ
今より歌番組も多かったし
+13
-3
-
301. 匿名 2019/02/20(水) 23:36:49
>>276
凄いよね
特にファーストライブとかヤバイもん
ファンの声援で本人達の声が全く聞こえない
歌もファンの人達の歌声の方が大きいぐらい+33
-1
-
302. 匿名 2019/02/20(水) 23:37:40
黙ってろジジィども+2
-13
-
303. 匿名 2019/02/20(水) 23:38:19
>>1の嵐、ニノの巨顔、櫻井の肩、大野の身長w
松本は可もなく不可もなく…
だけど相葉は全体のバランスと言うかスタイルいいね。+8
-7
-
304. 匿名 2019/02/20(水) 23:39:15
5人で細々と続けたらよかったのにね
人気メンバーは残ってたんだし
+26
-1
-
305. 匿名 2019/02/20(水) 23:42:40
>>255
横だけど、加藤茶の若い頃は芸人の中ではイケメンだと
菅田将暉にも似てると言われてたりしたから
そんな悪い意味ではないと思う+33
-0
-
306. 匿名 2019/02/20(水) 23:43:09
>>290
初期と後期で雰囲気が全然違うよね。
男の子から男性になってどんどん色気づいていって。
最初は晃とあっくんはバク転できなかったけど、後期ではバク宙もできるようになってるんだよね。
ていうか、スタイルいいメンバー多くない?何気に+30
-1
-
307. 匿名 2019/02/20(水) 23:43:38
>>304
かーくんがひたすら辞めたがっていたからね。しょうがなかったんだよ。かーくんに続ける意志があったらまた違っていたと思う。
+27
-0
-
308. 匿名 2019/02/20(水) 23:45:13
>>98 そんな事言ったら嵐はどうすれば…
その辺の一般人より変顔なのに…+9
-5
-
309. 匿名 2019/02/20(水) 23:45:27
ホントだ
結構イケメンだね+23
-0
-
310. 匿名 2019/02/20(水) 23:45:28
>>305
分かる。結構端整な顔立ちだったよね。
+12
-1
-
311. 匿名 2019/02/20(水) 23:45:39
これは7周年の時。光GENJI後期
23年前でこのパフォーマンスは本当に凄いと今見ても思う。
今みたいにモニターや大がかりな機材もない中、パフォーマンスだけで楽しませてくれた。
あっくん22才くらいかな。
ここからどんどんカッコよくなっていくって時に解散。
本当に残念。
+53
-3
-
312. 匿名 2019/02/20(水) 23:45:44
>>275
その人昔の映像でしか実物見たことない
山本淳一って人は市内でたまに見かけるけど+4
-0
-
313. 匿名 2019/02/20(水) 23:49:44
>>304
ファンが7人の名前をコールしたり、5人じゃない感出しまくってしまったのです。
あの時は子供だったから。
大人になって、あの時のメンバーの気持ちを考えると申し訳ないと思う。
+27
-0
-
314. 匿名 2019/02/20(水) 23:49:49
大沢へのディスりがわからなかった。薬やって家族捨てた赤坂のこと言ってるのかと思った。+3
-0
-
315. 匿名 2019/02/20(水) 23:50:57
>>306
内海くん、大沢くん、赤坂くんは今の若手ジャニに混ざっても見劣りしませんよね!背が高くて脚が長くて。+38
-4
-
316. 匿名 2019/02/20(水) 23:53:10
未成年に何度も骨折するような危険なパフォーマンスやらせるなんて、今だったら虐待だパワハラだって炎上しそうw+27
-1
-
317. 匿名 2019/02/20(水) 23:55:46
小さい頃あっくんファンだった
自分は22歳で解散でV6はこれからデビューで羨ましかったとか言ってたの知って切なくなった
あと中居が光GENJI解散でアツヒロが可哀想だって事務所にキレたと知って好感度アップ+40
-7
-
318. 匿名 2019/02/20(水) 23:57:07
>>316
松葉づえついて踊ってたよ。
ファーストコンサートの時は胸骨折ってコルセットと痛み止めで最後まで踊ってたし。+32
-0
-
319. 匿名 2019/02/20(水) 23:59:28
今も骨折の後遺症で腕が変形してるんだよね
+16
-0
-
320. 匿名 2019/02/20(水) 23:59:42
大沢くんの話は笑い話にしちゃだめだよ+6
-0
-
321. 匿名 2019/02/20(水) 23:59:52
>>315
内海くんは2年くらい前に仮面ライダー俳優とか、若手のイケメン俳優と一緒に舞台やっていたけど全く見劣りしなかったよ。身長180㎝代の人もバンバンいる舞台だったけどね。内海くんて手足も長いけど、なにより腰の位置が高いんだね。格好良すぎて感激したよ。
+34
-3
-
322. 匿名 2019/02/21(木) 00:00:24
>>303
あたしが普段思ってたことと同じでビックリ!+4
-1
-
323. 匿名 2019/02/21(木) 00:01:36
>>316
うちの母親が当時キレてたw
胸骨骨折しても一日に3回公演
やらせるとかどんな事務所よ?!
って言ってたな
その頃私は小学生だったので
買ってもらった少年御三家の
正月武道館のビデオを擦り切れる
ほど見て喜んでたけど確かに今考えると
恐ろしいよね+41
-1
-
324. 匿名 2019/02/21(木) 00:06:59
あれ、胸骨はファーストライブだっけ
あの頃なかなかコンサート行けなくて
(まだ今みたいに親子でジャニファンで
コンサートも親に連れて行ってもらって
外で時間つぶしてもらわないといけなかった)
その代わりにテストとか頑張ってご褒美に
コンサートのビデオ買ってもらって毎日
見てたんだよね、懐かしい
あきすとぜねこも何枚もはがき出したのに
当たらなくて友達が当ったやつダビング
してもらったな
あとハワイで撮影したビデオもあったよね
みんな川みたいなとこで水遊びしたりしてた+33
-0
-
325. 匿名 2019/02/21(木) 00:10:00
>>324
ごめんなさい変な文章になった
親子でジャニファンとかほとんどいなくて、
コンサート行きたかったら親に会場まで
連れて行ってもらって、終わるまで外で
時間つぶしててもらわないといけなかった、
です。
初めて行ったコンサートはお姉さんたちが
メンバーカラーのサテンのハッピと
ハチマキしてて羨ましかったな+13
-1
-
326. 匿名 2019/02/21(木) 00:11:08
>>321
315です。私もその舞台見に行きました!
本当にかっこよかったですよね~!!またあんな感じの舞台出てくれないかなあ・・+4
-0
-
327. 匿名 2019/02/21(木) 00:17:04
>>319
そう、骨折のせいで、右腕今でも痺れてて、元々は右利きなんだけど、今左で書いたり食べたりしてるよ。
+11
-0
-
328. 匿名 2019/02/21(木) 00:18:51
このコンサートの時、諸星くん胸骨
骨折してて、コルセット巻いて痛み止め打って出てて、最後の方は痛み止めも切れて胸をおさえながら涙目だった。
動かず息吸ってるだけでも相当痛かったと思う。
+34
-0
-
329. 匿名 2019/02/21(木) 00:20:27
全盛期ファンだったのに。+2
-0
-
330. 匿名 2019/02/21(木) 00:21:10
>>326
眠るおおかみ黒き鴨
ですよね!
CSで放送しましたよね!
スリムで背が高くて凄くカッコ良かったです!
録画してあります!
+5
-0
-
331. 匿名 2019/02/21(木) 00:21:39
元光ゲンジでマトモなのは敦啓さんくらいかな+3
-12
-
332. 匿名 2019/02/21(木) 00:28:03
このグループの仲間関係が全く分からないんだけど、諸星と大沢は仲悪いの?それとも笑えないジョークなの?+3
-0
-
333. 匿名 2019/02/21(木) 00:28:46
諸星君はよくも悪くもアイドルらしいアイドル。愛嬌があってサービス精神が旺盛で天性の人たらし。インタビューでもその場の流れでつい受けるような事を言ってしまうのだと思う。そんなに嫌な感じじゃなかったですよ。+43
-2
-
334. 匿名 2019/02/21(木) 00:32:14
>>330
私なんてDVD買っちゃったよ。
当時は違う人のファンで瞑鴨は気まぐれで観に行っただけなのに、一気にファンになっちゃった。でも、ネットとかでみると内海くんは後追いファンが多いんだね。ニコニコ動画でもやけに人気だし。なぜ?
+10
-0
-
335. 匿名 2019/02/21(木) 00:34:02
仲良いですよ。
友達でもない仕事仲間であり兄弟みたいな感じ。
かーくんは物凄く情が深いです。
山本くんの時も、晃くんの時も、助けるのはいつもかーくん。
俺は絶対に見捨てないってよく言っていました。
もう芸能には戻らないと言っていた晃くんを動かしたのはかーくんの情熱だと思います。
+33
-2
-
336. 匿名 2019/02/21(木) 00:36:06
>>334
DVD買ったんですね!
私は録画で1枚は保存用にW録画しました。
めちゃくちゃカッコいいですよね。
内海くんは完全に今の時代の顔ですよね。
今昔の映像みると、すごくカッコいい!
とにかくこの舞台の内海くんは本当にカッコいいですよね!
もっと舞台に出てほしいです!+12
-0
-
337. 匿名 2019/02/21(木) 00:43:47
>>332
昔は諸星と大沢の不仲説があってそれがCMのネタになったほど
数年前に共演して20年ぶりの再会ってやってた
たぶん若い頃は衝突もしたんだろうけど今はおっさんになったし諸星はリップサービスのつもりだと思う+28
-1
-
338. 匿名 2019/02/21(木) 00:45:38
光GENJIの追っかけがどれぐらいの熱狂ぶりだったかというと、目の前に光GENJIを乗せた車を走らせたらボルトの記録を抜くぐらいとかタモリさんが言ってたんだよねw+31
-0
-
339. 匿名 2019/02/21(木) 00:48:57
クスリのイメージになったけど
アスカをつけてデビューあたりの歌をちゃんとした音楽で固めた上に
ローラースケートで踊りまくって
ちょっとしたショーみたい
なのを、色んなタイプの若いにーちゃんでやっちゃったから
今までになかったし、ほんと斬新なローラーは自分もできそうなとこも拍車をかけたんだと思う
+16
-0
-
340. 匿名 2019/02/21(木) 00:52:01
>>336
本当にもっと出てほしい。
内海くんは舞台俳優向いていると思うよ。裏方に挑戦するよりは俳優の道を極めて貫く方がいいんじゃないかな。あまり器用そうなタイプには見えないしね。色々な役に挑戦してほしい。
ハピラキ始めたのもすごくいいことだと思う。なんで急に仕事をやる気になったんだろう(笑)
+12
-0
-
341. 匿名 2019/02/21(木) 00:54:54
>>332
確か解散のちょっと前くらいにも、
プライベートで二人だけで熱海の温泉に旅行に行ってるからかなり仲は良かったはずですよ。
友達とかではない、仲間ですよね。
二人で呑みにもよく行っていたようだし。
+19
-0
-
342. 匿名 2019/02/21(木) 00:55:33
良かったのか悪かったのか考えるとこはあるけど
天下のジャニーズ
になったのは、このグループが
今までなら色々ひっかかりそうなほどの頑張りで
馬車馬で何年間も働いたから感ある。辞めたけど、今でも先輩から後輩から感謝されて当然な資金源作ったっぽい+22
-1
-
343. 匿名 2019/02/21(木) 00:58:35
声も通るし、舞台向きですよね。
昔、橋田壽賀子さんのドラマとかよく出てたけど、自然で上手ですよね。
ああいうホームドラマ的なの凄く上手なのに、何で出ないんだろ。
やっぱり最近メンバー皆頑張ってるから、お互いにやる気になるのかな!
やっぱりある程度グループはライバル心あった方が伸びるんだよね。
本当、内海くんは後追いが凄く多いのはTwitter見てても感じます。
+11
-0
-
344. 匿名 2019/02/21(木) 00:59:08
露出が1番少ないのに後追いが1番多いってある意味凄いですよね。+29
-0
-
345. 匿名 2019/02/21(木) 00:59:44
アルバムのチャゲアス提供曲もけっこう覚えてる+6
-0
-
346. 匿名 2019/02/21(木) 01:14:13
>>345
私はチャゲアスじゃないんだけど、
初期のアルバムでは
汐風の贈り物が大好き。
出逢い
銀の風
Dream風に打たれても好き。
初期の曲って何故かあまり聴かなかったんだけど、久しぶりに聴いたら本当に良かった。
後期のカッコいい曲もいいけどね。+19
-0
-
347. 匿名 2019/02/21(木) 01:14:49
私は本当に仲は悪かったんじゃないかと思っている。
数年前にシブがき隊のふっくんと大沢くんがバラエティ番組に出たときに、ふっくんに「俺と薬丸も解散して20年たってから仲良くなったから、樹生もきっとそうなるよ」みたいなことを言われていたんだけど、大沢くんは「いや、絶対ないですね」って返していた。
まあ、その後かーくんと映画で共演して、奇しくもふっくんの言ったとおりになったんだけど。
大沢くんの自叙伝でもかーくんのことについて触れているのに名前は一切出なかったんだよね。内海くんのことについてはどんなに細かいことでも名前を出しているのに。+11
-1
-
348. 匿名 2019/02/21(木) 01:20:07
期間が短かったからしかたないけど、このグループには絆がないね
金の匂いがして集まってるだけ
ファンなら冷めるな
+8
-12
-
349. 匿名 2019/02/21(木) 01:26:53
>>348
それだったらそれでもいいと思う。ビジネスだもの。やたら仲間だの絆だの言う方が嘘くさいよ。家族にはそんなことは言わないでしょ。
+16
-3
-
350. 匿名 2019/02/21(木) 01:28:27
なるほどね、仲が良いから言える身内ジョークみたいなものなんだね。
でもコレをネタに悪い方に捉える人達もいるからね。
大変だねぇ~芸能人は。+11
-1
-
351. 匿名 2019/02/21(木) 01:46:42
>>71それって後輩の子達が歌い継いでるからでしょ+8
-4
-
352. 匿名 2019/02/21(木) 01:46:49
私、嵐と同世代だけど幼稚園の時、運動会で光GENJIのパラダイス銀河踊った記憶あるわ。当時確かめっちゃローラースケート流行ってたよね?+16
-0
-
353. 匿名 2019/02/21(木) 01:47:31
>>334
多分今受ける顔なんだと思います
いじられキャラっていうのもあると思いますが(笑)+5
-0
-
354. 匿名 2019/02/21(木) 01:49:35
>>337
本人達は仲が悪いってネタにしてるけど、本当は1番仲良かったんだよね
プライベートで温泉に行ったことがあるみたいだし
+17
-2
-
355. 匿名 2019/02/21(木) 01:50:23
20代だけど光GENJI好きです。
当時生まれてたら絶対かー君ファンになってると思う。
ローラースケート履きながら激しいダンスするとか凄すぎる。+22
-3
-
356. 匿名 2019/02/21(木) 01:52:23
なんやかんやで仲良しみたいだよー+38
-2
-
357. 匿名 2019/02/21(木) 01:53:55
>>117
全員シャブじゃねぇ?+5
-6
-
358. 匿名 2019/02/21(木) 01:55:10
昔ベストテンでチューブのメーバーが交通事故で同乗者の女性を死なせてしまって番組に出なかったとき黒柳徹子さんがご冥福をお祈りします。とエンディングで言ってる最中、超笑顔でカメラに手を振ってる諸星を見たときイカれてると思った。今なら大惨事だよ。+29
-7
-
359. 匿名 2019/02/21(木) 01:55:18
>>351
甲子園で流れてるっていうのも大きいよね+7
-0
-
360. 匿名 2019/02/21(木) 01:56:38
>>117
私が好きになる人みんなシャブ大麻
清水健太郎
赤坂晃
槇原敬之…
ってみんな捕まってないだけで芸能界やってない人を探す方が難しい気がする+2
-4
-
361. 匿名 2019/02/21(木) 01:57:37
>>354
昔からのかーくんファンだけど、私はそれは嘘くさいと思っている。かーくんはリップサービスが多いし、もし本当に温泉とかに行ったら大沢くんからもそういう話があると思う。
大沢くんはかーくんのことを昔「嘘つきだから嫌い」って言ったみたいだし、かーくんの話は話半分に聞いたほうがいい。
+20
-2
-
362. 匿名 2019/02/21(木) 02:00:02
>>25
嵐と光GENJIを一緒にしないで
+4
-12
-
363. 匿名 2019/02/21(木) 02:00:51
>>356
イケメンやな+14
-3
-
364. 匿名 2019/02/21(木) 02:05:32
+20
-2
-
365. 匿名 2019/02/21(木) 02:07:00
>>352
同世代だけど、幼稚園のとき原色カラーのチョッキにハチマキをつけてダンスを踊った記憶がある。あれは絶対光GENJIの真似だと思う。
+16
-1
-
366. 匿名 2019/02/21(木) 02:08:35
>>198
でも表舞台ではあまり見ないけど給料ちゃんともらえてるのかな?+12
-0
-
367. 匿名 2019/02/21(木) 02:11:49
>>361
そういえば大沢が諸星の言うことはほとんど嘘とか言ってたような…あれ?誰かがそういう暴露したんだっけ??+6
-1
-
368. 匿名 2019/02/21(木) 02:12:29
>>366
舞台とかやってるみたいだから大丈夫でしょ。
あっくんより内海の方が心配だけど。+25
-0
-
369. 匿名 2019/02/21(木) 02:12:42
本当に仲悪かったんだね。嫌な歳の取り方したもんなだわ+8
-13
-
370. 匿名 2019/02/21(木) 02:16:24
佐藤アツヒロが今も事務所にいるのは、スペオキ特別待遇がいまだに続いてるって理解で合ってる?少クラでHi Hiとコラボしてたりするし。+17
-0
-
371. 匿名 2019/02/21(木) 02:18:17
おばさん達いい加減にしなよ?
光GENJIの人気はあくまでも高校生以下限定だったわ
大嘘つき+7
-22
-
372. 匿名 2019/02/21(木) 02:18:58
>>303
松潤の足の短さは気にならないんだw
変わってんね+8
-6
-
373. 匿名 2019/02/21(木) 02:21:42
お前の薬物騒動のせいで発売中止になったDVDもあるのに呑気に過ごしてんなー。後輩の顔に泥塗ったこと恥ずかしくないのかね+9
-0
-
374. 匿名 2019/02/21(木) 02:22:59
ちょうど今光GENJI聴いてる🎶+11
-2
-
375. 匿名 2019/02/21(木) 02:23:10
>>317
グループのことに他人が口出すなや
事務所にキレるとか意味不明
何、美談にしてんの?+9
-8
-
376. 匿名 2019/02/21(木) 02:23:23
ジャニーズのパフォーマンス躍り
どのグループも甘やかされてるのか、そんなに真剣にしなくていいという指示なのか兎に角ゆるく感じる
光GENJIはケミカルウォッシュでバンダナの
初期87~88年(昭和)のイメージでダサい昭和の産物的に思ってたし思われがち
後期90年代はスケーティング技術あがって風貌も大人になって洗練されてきたけど
その頃は昭和とはひと味違う平成の新しい音楽、バンドや歌手がでてきて
アイドルダサいみたいな空気になったのか平成の光GENJIを知らなかった
YouTubeで後期を知ってスケーティング術すごくて稽古努力重ねたんだなと思うけど
その時代には凄いと思われずなのが切ない
+31
-0
-
377. 匿名 2019/02/21(木) 02:25:56
>>255 >>305
本当に似てますね!+31
-0
-
378. 匿名 2019/02/21(木) 02:26:16
>>372
松潤はスタイルより顔が嫌い
こんなに口が曲がる人見たことない+24
-16
-
379. 匿名 2019/02/21(木) 02:27:06
>>375
スマヲタは何でも美談にするからな+15
-4
-
380. 匿名 2019/02/21(木) 02:28:52
>>369
ジャニーズは基本的にそんなに仲良くないと思うよ。TOKIOやV6もジュニアのころは派閥があって仲は悪かったって言っていたし。芸能人は個人事業主で皆ライバルだもの。仕事をしている人なら分かると思うけど、職場の同僚と友だちみたいに仲良しなんてあり得ないでしょ。
雑誌やインタビューの記事を鵜呑みにしてグループで仲良し!絆がある!って思っている人がいたらずいぶんおめでたいよね。
+13
-5
-
381. 匿名 2019/02/21(木) 02:32:13
>>315
さすがに盲目過ぎるよ
大沢なんてもうすぐ50歳じゃん+11
-5
-
382. 匿名 2019/02/21(木) 02:34:29
>>380
いや、仲悪いところは普通に仲悪いって言ってるよ
SMAPも俺ら仲悪いって何度も言ってたし
ファンは信じたくなくて妄想広めちゃうんだよね+9
-0
-
383. 匿名 2019/02/21(木) 02:38:16
>>376
光GENJIって全部が全力!って感じだもんね。
怪我してても踊るし、今ならありえないもん。
YouTubeで見たりするけど、やっぱり本物のアイドルってすごいなぁって思う。+31
-4
-
384. 匿名 2019/02/21(木) 02:43:15
>>375
えーと、TOKIOが活動停止することを知った光一が事務所に文句言う感じ?
長瀬がかわいそうだ!って?
やっぱり変だよね、それ
中居は余計なことし過ぎ+14
-6
-
385. 匿名 2019/02/21(木) 02:43:52
この人だけ仕事ないよ。+6
-9
-
386. 匿名 2019/02/21(木) 02:45:03
>>383
まあ、自分の好きなアイドルのことしか知らないものだよねw
+5
-0
-
387. 匿名 2019/02/21(木) 02:46:01
このグループ関連のどのトピでも佐藤アの異様なアゲは何なの?
逆にあの歳で未だしゃべってる内容もイミフ。私の中では佐藤アこそジャニにいつまでもしがみつく痛いおっさん。歳重ねて大嫌いになった。
赤坂は、本気で芸能活動するなら焼肉屋やってる場合ではないかと。演技も歌も一定以上は力あったし。
諸星は、話盛ったり暴露キャラでなくてもそれなりに需要あるだろうし、今のよくわからんキャラやめてほしい。正直テレビを見てるだけだと疲れるときがある。+4
-8
-
388. 匿名 2019/02/21(木) 02:46:30
>>385
一般人w+7
-4
-
389. 匿名 2019/02/21(木) 02:47:52
>>388+7
-1
-
390. 匿名 2019/02/21(木) 02:48:52
>>387
中居と仲良いからスマヲタが持ち上げてるだけだよ
世間の人は忘れてる+6
-9
-
391. 匿名 2019/02/21(木) 02:50:02
ジャニーズと思えないw+9
-5
-
392. 匿名 2019/02/21(木) 02:52:09
こういうおばさん居るよな+10
-2
-
393. 匿名 2019/02/21(木) 02:53:14
>>389
今の写真並べた光GENJI無いの?w+3
-0
-
394. 匿名 2019/02/21(木) 02:57:43
>>393+11
-2
-
395. 匿名 2019/02/21(木) 02:59:20
>>378
ぶっさw+2
-4
-
396. 匿名 2019/02/21(木) 03:01:01
>>394
ありがとう
内海ww+12
-2
-
397. 匿名 2019/02/21(木) 03:03:09
私もアツヒロは嫌い。若いときからナルシストだったし、今も昔も言われるほどかっこよくない。年相応のおじさんだよ。
あと、とにかく若いときからわがままだったし性格もきつかった。あれが大変だった、これが大変だったって文句ばかりで、その割には他のメンバーに比べてできないことが多かったのはどうかと思った。+7
-18
-
398. 匿名 2019/02/21(木) 03:04:29
>>396
どういたしまして。おまけ+14
-0
-
399. 匿名 2019/02/21(木) 03:04:54
>>384
キムタク以外の4人が今沖縄に集まってるんだって
相変わらずだよねw+10
-0
-
400. 匿名 2019/02/21(木) 03:06:01
>>398
国分に似てる+7
-0
-
401. 匿名 2019/02/21(木) 03:08:48
>>400+4
-0
-
402. 匿名 2019/02/21(木) 03:16:10
やっぱり内海くんかわいいね。昔からかわいい顔していた。+17
-2
-
403. 匿名 2019/02/21(木) 03:16:52
なんか演歌歌手みたいになっててジワるww+36
-0
-
404. 匿名 2019/02/21(木) 03:22:12
>>356 なんだろうなこのグレー感 品性や知性のない大人だな+11
-9
-
405. 匿名 2019/02/21(木) 03:33:17
+15
-0
-
406. 匿名 2019/02/21(木) 03:45:36
>>184
本当にそうかも。私も絶対に言わないけど、
そうだもんね。
本当にこの世代に多いのかもしれない。
いま嵐にいるけど、またかって。
また宝物みたいにしまう事になるのかと。
こうなると先輩ジャニをないがしろにする
後輩ジャニの人気がいま一つなのも納得がいく…+19
-0
-
407. 匿名 2019/02/21(木) 03:51:24
光司さん見てたら色んな子が見えてくる…
光一さん…大野くん…このへんのラインだよね
ちょっと高橋一生さんも住んでる…+18
-1
-
408. 匿名 2019/02/21(木) 04:11:08
バンジーはクズだよね。+25
-1
-
409. 匿名 2019/02/21(木) 05:24:09
過
去
の
老
害+9
-22
-
410. 匿名 2019/02/21(木) 05:31:33
>>162
キンプリと同じ感じか。+1
-0
-
411. 匿名 2019/02/21(木) 05:33:44
勘違いしてる嵐ファンが多くて大草原なんですけど、歴代のジャニーズ事務所のグループで1番人気が凄かったのは光GENJIだっていうのはジャニーズ事務所のマネージャーとかスタッフたちが皆言ってたって事を中居も自分の番組の中で言ってましたよ?SMAPなんてデビューしてしばらく人気出なかったのは光GENJIがいたから。デビューした当時光GENJIのライブに出てきて歌うたびに大大ブーイングでした。
このトピの諸星の発言も光GENJIファンならわかってる。元メンバーいじりだって本当に険悪な関係だったらしない。SMAPの最後なんて、いくら事務所内の闘争に巻き込まれたとしても、元から事務所内で孤立してたSMAPっていうグループにも原因がある。マネージャーの飯島さんも本当にタレントの事を思うなら自分の立ち位置を主張し過ぎないでもっと上手くやる方法あったはず。最後に解散ライブもしなかったのは事務所のせいみたいに言ってるファンもいるけど、グループ内でキムタク対4人みたいになってたから事務所が邪魔しなくても解散ライブなんて出来なかったでしょう?少なくとも光GENJIはアイドルの王道歩んでたし
解散した少し前くらいからJ-POPブームがきて、今よりアイドルでやっていくのは大変な時代のタイミングだった。SMAPだってあのまま光GENJIが活動してたら人気もそんなに出ないまま光GENJIの解散に合わせて自然消滅してたって思えるくらい人気なかったからね。嵐もあと2年で実質、解散するわけだけど本人たちも自分たちの人気のピークはとっくに過ぎてる事と、そもそも自分たちは事務所のゴリ押しとたまたま松潤が出てたドラマがあたったから一時的な人気が出たって事をわかってるんだよ。だから解散するの。
+20
-18
-
412. 匿名 2019/02/21(木) 05:44:04
まだ幼い頃の記憶になっちゃうけど、光GENJIがジャニーズで1番人気があったグループってイメージなんだよな。SMAPや嵐のファンより熱狂的というか。そういうファンからしたら、今のメンバーにはガッカリだろうな。+27
-2
-
413. 匿名 2019/02/21(木) 05:44:36
>>361
大沢さんもテレビで温泉行ったって話してましたよ!+7
-1
-
414. 匿名 2019/02/21(木) 05:57:10
>>348
それは違うよ。
かーくんは解散してから7色7本のマイクを作っていつか渡そうと23年間大事に持っていた。
(大沢さん、晃には去年渡している)
かーくんの曲はほとんど本人の作詞作曲なんだけど、メンバーに向けて歌っている曲が沢山ある。
メンバー、ファンの絆だけはどこにも負けないと私は思ってる。+31
-8
-
415. 匿名 2019/02/21(木) 05:57:58
かつての仲間を皮肉るって嫌な感じ。
後輩に対しても愛を感じない。+8
-14
-
416. 匿名 2019/02/21(木) 06:26:40
>>378
麻生太郎の息子かなw?+0
-7
-
417. 匿名 2019/02/21(木) 06:30:05
>>13きつい…+4
-1
-
418. 匿名 2019/02/21(木) 06:34:45
>>378 hideめっちゃ口まがるよ!+3
-6
-
419. 匿名 2019/02/21(木) 06:43:06
光GENJI世代じゃないけどパラダイス銀河とか知ってる。
後輩達にパフォーマンスで歌い継がれてく名曲だよね。
不仲とか確執の話とか出てるけどトピ読んでたらたった8年であれだけ働いていたら衝突くらいするよな…って思った。体を休めて冷静に考える時間なんて作れなさそうだもの。+36
-0
-
420. 匿名 2019/02/21(木) 07:21:30
私、子供の頃母に連れられてコンサート沢山行ってました。
ファンのお姉さん達がテカテカの蛍光色の法被を着てたのを凄く覚えています。
子供だからか、コンサート中によく手を振ってくれたよ。
車移動の時は光ゲンジの曲ばかり聞かされてたから今でも大体歌詞なしで歌える。
90年代はバンド人気で陰りが出た様に見えましたが、ここ読んでたら実際はそんな事無かったみたいで何故かホッとしたw
で、最近何となく動画で光ゲンジの曲見直してたんだけど良い曲多いしパフォーマンスも凄いし、当時子供でわからなかった人気の理由が理解できた。
思春期はバンドファンだったからもっと後期の光ゲンジ注目しとけば良かったな。
あ、内海君が小学○年生っていう児童雑誌に漫画の連載してたのも覚えてるw
キノッピーってあだ名もその時に知りました。
+20
-0
-
421. 匿名 2019/02/21(木) 07:27:16
>>378
松潤は乱ぐい歯を無理やり美容歯科でラミネートしたから後遺症出てきてるんでしょう。まだ嵐でデビューする前に見た松潤の歯並びは酷すぎて衝撃うけたのを覚えてる。+9
-2
-
422. 匿名 2019/02/21(木) 07:35:46
タッキーとかのJr黄金期世代だけどナースのお仕事の諸星くんとホテルの赤坂くんと愛ラブジュニアで司会してくれてた内海くんは元光GENJIって知らなかったけどかっこいい人出てるなーって見てた。
毎回母親にこの人かっこいい!!って報告すると元光GENJIの人だよって言われて3人目くらいになるとまた光GENJI!!光GENJIやべー!ってなってた(笑)+23
-3
-
423. 匿名 2019/02/21(木) 07:56:03
なんかめっちゃ内海くんの写真が連投されてるけど、確かにあの写真はガリガリで老けて見える。ファンですが笑
でも舞台に立つと他の俳優のファンもかっこいい!って言ってくれて若い子もファンになるくらいなのがちょっと面白い。今はここまで痩せてないように思うし常に100%だと疲れるしね、こうなったりもしますよね笑+28
-1
-
424. 匿名 2019/02/21(木) 08:05:37
>>267
みんなでは無い
みんな持ってるって子供が何かをねだる時に使うけど実はみんなではない
極一部だというのが事実+6
-7
-
425. 匿名 2019/02/21(木) 08:07:55
>>13
デスノートのリュークみたい(笑)+6
-1
-
426. 匿名 2019/02/21(木) 08:09:55
老害でしかない+3
-9
-
427. 匿名 2019/02/21(木) 08:17:31
大沢って大人になってから見るとイケメンなんだけど、子供時代は顔が怖く感じて、周りでは不人気だったな。
諸星はファンも多いけど、アンチも多かった印象。
+32
-0
-
428. 匿名 2019/02/21(木) 08:24:43
中学の時クラスメイトの内海くんファンが
往復はがきでファンレター出したら内海くんがサインして
送り返してくれたの見せてもらったよ
ちょうど「太陽がいっぱい」の頃で爆発的人気が続いてた
時だし忙しいだろうに優しいんだなーって、私は
かーくんファンだったけど内海くんの好感度爆上げに
なったな+30
-1
-
429. 匿名 2019/02/21(木) 08:55:42
なんで私この人のファンだったんだろ…
小学校低学年の頃の話だけど+4
-0
-
430. 匿名 2019/02/21(木) 09:10:40
一緒の時期に活動してた訳じゃないから、嵐と光GENJIをどっちのが人気とか比べる必要なくない??+19
-0
-
431. 匿名 2019/02/21(木) 09:22:30
>>64
事務所のごり押しだけで、人気が何年も続くわけがない+8
-0
-
432. 匿名 2019/02/21(木) 09:24:05
諸星と手越は似てるようで似てない
手越は自己中で己の保身しか考えない
諸星は口は悪いし盛って喋るが他人のために色々動いたりするなんだかんだ良い奴という印象+19
-3
-
433. 匿名 2019/02/21(木) 09:24:54
>>427
>>420ですが、私は大沢君ファンでしたよ!
母にカー君じゃないの?とよく聞かれましたが私は大沢君が一番イケメンだと思ってました。
私の周り(子供時代の同級生)はゲンジファンが多かったので珍しいかもしれません。
大沢君と内海君が光コンビだったので、ここで最近の?内海君の画像見られて嬉しかったです。
+15
-0
-
434. 匿名 2019/02/21(木) 09:38:58
>>59 家出なんだ!家庭環境悪かったのかな?
私の男友達も家居たくなくて(実家は金持ち)高校卒業生して
大学はバイトしながら奨学金で卒業したから
諸星も苦労したんだね!!
+11
-2
-
435. 匿名 2019/02/21(木) 09:39:29
時代遅れ。
諸星と嵐は接点ないじゃん
人様の話題にのっかる寄生虫だな。
たった数年の活動期間で、嵐の20年とくらべるなんて失礼でしょ+8
-16
-
436. 匿名 2019/02/21(木) 09:41:53
うわ、懐かしい。むかしバスガイドになりたての時に赤坂くんと佐藤くんを乗せました。関東の温泉行った。
そんな私は当時は大沢樹生とか内海さんが好きだった。+3
-1
-
437. 匿名 2019/02/21(木) 09:41:54
ちょこちょこ同世代が出てきて笑える。ジュニア黄金期世代です。
そう、この世代は光GENJIのことなんとなく覚えているんだよね。本当に社会を巻き込んで大フィーバーしていたし、アイドル番組を観ていない子どもでも覚えてしまうくらいあちこちに光GENJIという名前が出ていた。
子供用の本に大人気アイドルホタルゲンジ~みたいなくだりもあって光GENJIのことだ!ってすぐに分かったよ。パロディみたいなものもたくさんあった。
同世代だからジュニア黄金期世代のこともよく知っているけど、この世代はジュニア時代が一番輝いていたよ。正直、旬を逃した感じだし、SMAP、TOKIO、V6、KinKi Kidsが長い間頑張ってきたから、そこそこの人気で満足していてなんとなくぼんやりしている感じ。仲良しアピールばかりでインパクトがないんだよね。+11
-5
-
438. 匿名 2019/02/21(木) 09:54:08
>>407
私だけだと思うけど今の姿を見たら綾野剛を可愛くした感じにも見えましたw+4
-0
-
439. 匿名 2019/02/21(木) 09:59:46
>>394
光GENJI好きだけどなんか面白いw+5
-0
-
440. 匿名 2019/02/21(木) 10:06:29
これ思い出して探しだしたw
暇な人読んでみて。
隣人注意報 : 小学生の時、超絶モテる男の子が光GENJIに対抗し、紫★SHIKIBUを結成!rinjinyabai.com隣人注意報 : 小学生の時、超絶モテる男の子が光GENJIに対抗し、紫★SHIKIBUを結成!アンテナヘッドライン管理人都合により、現在更新を休止しております< 雪道で道路脇に車が1台落ちていた。車を止め戻ってみると、落ちた車から美人さんが降りてきましたママ友に...
+5
-0
-
441. 匿名 2019/02/21(木) 10:09:16
諸星は売れてるころ某歌手に、手のひら出してと言ってそこに唾を吐いて、これファンに高く売れるよと言ったんだと。+6
-10
-
442. 匿名 2019/02/21(木) 10:11:27
光GENJIのパフォーマンス、YouTubeで見てほしい。本当に鳥肌立つよ。一人一人のポテンシャルが凄く高い。ローラースケートの技術もさることながら、フォーメーションやアクロバットも後期になればなるほど、磨かれていってる。今のアイドルなんて、ただの遊びにしか見えない。
彼ら、アイドル時代は本当に全くと言っていいほどスキャンダルもなく、品行方正だったし、パフォーマンスを見れば、どれだけ一生懸命でプロ意識が高かったかも分かる。スタイルも良いし、一人一人に良くも悪くも個性があった。
かぁくんは叩かれがちだけど、踊る時は七人全員が引き立つように、しっかりと自分の役割を果たしているし、乱すような動きはしてない。当時は気づかなかったけど、かぁくんはやっぱり凄いスターだよ。社会現象になったんだから。
荒野のメガロポリスの神々しさ、光GENJI前期の集大成。崩れていく時代の景色 見つめてた、という歌詞と当時の光GENJIがリンクして、本当に綺麗。今さらながら、彼らの功績は偉大だったと改めて思う。
+23
-4
-
443. 匿名 2019/02/21(木) 10:12:30
>>370
少クラに関しては普通に努力してるからだと思う
元はジュニアの舞台で披露したものをNHKスタッフがみて出演オファーだけど
自身がパフォーマンスできるうえ、あの構成・演出力あったらそりゃまた呼ばれるよねって感じ
ジュニアのファンも最初は何でこんなおっさんが?みたいな反応だったのが
パフォーマンス披露してからはぱったり黙り込んだよね+12
-1
-
444. 匿名 2019/02/21(木) 10:18:18
>>375
でもアツヒロもイノッチとかも超感動したったよ+3
-1
-
445. 匿名 2019/02/21(木) 10:20:15
>>71
アスカの曲はどれも良かったもんね。
嵐って確かにファンは多いと思うけど、一般の誰もが知ってる人気な曲ってあまり浮かんでこない。
私は、体中に風を集めて〜
の曲しか頭に浮かばなかった、、
でも光GENJIの凋落ぶりはちょっとお気の毒
全盛期がすごかっただけに。+5
-3
-
446. 匿名 2019/02/21(木) 10:26:48
>>379
元あっくんファンだよw
なんかスマヲタのアンチって怖いな
中居正広、グループ解散で「事務所に超キレた」! 光GENJIは「はしご外された」発言|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.comV6の20th Century(坂本昌行・長野博・井ノ原快彦)がパーソナリティを務めるラジオ番組『V6 Next Generation』(JFN系、8月12日放送)に、元光GENJIの佐藤アツヒロがゲスト出演。懐かしい昔話に花を咲かせ...
トニセンは、佐藤が抱えていたこうした不安や複雑な思いは初めて知ったそうで、「22(歳)の解散つらかったから」との佐藤の言葉を受け、井ノ原が思い出しながら語り出した。
たしか解散した時かな? なんかね、中居くんが……。みんな、光GENJIって結構ベテランだと思ってるから、『そっか、解散か』と思ってるけど。『アツヒロのこと考えてんのかよ!』って、中居くんが事務所の人に超キレてたの。俺、隣で聞いてて。『ふざけんなよ。アイツは10代でデビューして、まだ22でいきなり辞めるって。はしご外されてさぁ』って言って。『ちゃんと……かわいそうじゃねぇか!』ってめっちゃキレてて。俺、隣で聞いてて超感動して。たしかにそうだなと思って……」
佐藤の耳にもこの話は入っていたようで、「それ、聞いた。泣きそうになったよ、それ聞いて」と、中居の男気に感激。その後、時を経てから中居の冠番組『ナカイの窓』で共演することになったことを思うと、2人の厚い友情関係が見えてくるようだ。+12
-1
-
447. 匿名 2019/02/21(木) 10:31:59
は?諸星?
いつの時代の人?
取り残されてんのすら気付いてないの?
俺らくらいになるとってなんの話?
どのくらいになったの?
嵐の話とか関係なくない?
謎だらけだわ+5
-16
-
448. 匿名 2019/02/21(木) 10:39:03
やはり、光GENJIはトークが残念
場数を踏んでないから?
メンバー同士とか同世代で仲良しがないから?
(嵐関ジャニの同世代はみんな仲良しだから、楽しい話が広がる…)
+4
-10
-
449. 匿名 2019/02/21(木) 10:45:03
>>427
私の周りもみんな大沢のこと嫌がってて、人気あったのは諸星と佐藤アツヒロ
お笑い番組で昔ウンナンが漫才?コント?のネタ中に「光GENJIで1番人気は諸星くんでしょ、次が大沢くんでね」って言ったら
観客が「えー……(ザワザワ」って全然間違ってるよ…って反応してた
その時のウッチャンのリアルにギョッとした顔が今でも忘れられないwネタ中なのに固まってた+11
-1
-
450. 匿名 2019/02/21(木) 10:50:35
他の人が言うと許されないことも諸星くんが言うと許されるってあるのよ
実際歳上の芸能人に可愛がられる
それに元メンバーは世間よりずっと彼のこと分かってるし、言ってるメンバーがいるところでも同じようなこと言ったりするし端がグタグダ言う必要ないこと
SMAPで言ったら中居くんが言えば洒落になる、木村くんが言うと叩かれてしまう
キャラの違い+15
-4
-
451. 匿名 2019/02/21(木) 10:52:32
若い頃のDA PUMPのYUKINARIって佐藤アツヒロにちょっと似てる!+17
-1
-
452. 匿名 2019/02/21(木) 10:53:31
+14
-3
-
453. 匿名 2019/02/21(木) 10:54:09
「わかるわけよ!」
もうこの言い方がね…
品も学もない+7
-9
-
454. 匿名 2019/02/21(木) 10:58:01
俺たち仲悪いから笑+12
-3
-
455. 匿名 2019/02/21(木) 10:59:40
いじめてた、いじめてた言われてたけど
実は普通に仲良かったね+11
-4
-
456. 匿名 2019/02/21(木) 11:01:45
中居くんwith光GENJI+11
-2
-
457. 匿名 2019/02/21(木) 11:04:51
+7
-3
-
458. 匿名 2019/02/21(木) 11:07:09
仲悪くてごめんなさい+16
-3
-
459. 匿名 2019/02/21(木) 11:07:21
>>448
トーク全然ダメだったのってメンバー同士の絡みがなかったせいもあるのか
話術もないけど関係性も薄いし信頼関係もなくて話が広がらないんだよね
山本も3つ上の大沢が大先輩で怖くて光GENJI時代は喋った記憶もなく脱退する理由すら怖くて聞けなかったとかダメダメじゃん
嵐の活動休止や関ジャニの渋谷すばる脱退とかは話し合いしててちゃんととしてるね+11
-2
-
460. 匿名 2019/02/21(木) 11:09:22
なんか必死になってるアンチ?みたいなのいるねw+8
-7
-
461. 匿名 2019/02/21(木) 11:14:48
>>311
初めて観ましたが、すごいですね!
危ない!って思う場面満載なほどのパフォーマンス…。
こんな感じだとは知らなくてびっくりしました。
これは身を削りながらのパフォーマンスですよね…。
本当にすごいなって思いました。+16
-3
-
462. 匿名 2019/02/21(木) 11:16:38
不謹慎。
言っていいことと悪いことがある。
自分だって触れられたくない傷持つくせに、
他人を不愉快にして笑いを取ろうとする人最低。+7
-11
-
463. 匿名 2019/02/21(木) 11:21:37
>>394
ひどいなw+4
-1
-
464. 匿名 2019/02/21(木) 11:24:32
>>378
松潤て昔2ちゃんで歪って呼ばれてなかった?
たまにイケメンなんだけど
噛み合わせが悪いとかなのかな+2
-1
-
465. 匿名 2019/02/21(木) 11:38:35
あっくんはなんでそんなに人気があったの?
YouTubeでみてみると目立っているのはかーくんだし、上手なのは光の二人だし、あっくんはそんなに目立たないよね。むしろダンスもローラースケートもあまり上手い方じゃなさそうだし。
かっこいいっていうのは分かるんだけど、光GENJIって美少年ばかりだからあっくんだけ特別かっこいいってわけでもないし…。なんで?+3
-5
-
466. 匿名 2019/02/21(木) 11:43:51
佐藤アではない方、ひろゆき君?
おっとりした雰囲気で運動音痴そうなのにスケートできてギャップ萌え+7
-1
-
467. 匿名 2019/02/21(木) 11:44:31
>>465
ポンコツかわいい+15
-2
-
468. 匿名 2019/02/21(木) 12:00:02
言わないで〜。
言わないで〜。+5
-0
-
469. 匿名 2019/02/21(木) 12:23:42
>>405
すっっごいいまさらなんだけど、大沢くんの青い衣装におでこの光って内海君も一緒だよ~ってことだよね。
大沢くんてちょこちょこ内海くんの名前を出してくれたり、内海くんを意識した発言をしてくれるよね。
+18
-2
-
470. 匿名 2019/02/21(木) 12:31:17
私はアラフォーで特にファンじゃなかったけど、どこかの学校の運動場に机を“9”の文字に並べてある事件なかった?
少年隊の3人+光GENJIの7人=10だけど、一人に何か起こるみたいな事件。
光と打って光GENJIとすぐ予測変換されるスマホにも驚いた!+13
-1
-
471. 匿名 2019/02/21(木) 12:32:17
>>207
それは後から知ったけどあの当時、マスコミからストーカーまがいの
えげつない付きまとわれ方してて精神的に病んでて自虐気味に
「こんな風に追っかけられるなんて俺ってビッグなんだねw」って言ったら
それが悪意のある受け取り方されて、
「調子に乗ってる」って干されたと番組で語ってたよ。+13
-4
-
472. 匿名 2019/02/21(木) 12:33:24
光GENJI前とそれ以後でアイドルの定義が全然違うから
当時を知らない若い子が「何言ってんのオッサン?8年しか
活動してないのに?」ってなるのも無理はないと思う
昔はアイドルは期間限定の打ち上げ花火でパッと盛り上がって
パッと散るのが普通(女の子は結婚引退が王道、男の子は
そもそも前例がほとんどなかった)だったしその中で
特大中の特大の打ち上げ花火だったのが光GENJI
それ以後歌番組が次々と終わってバンドが台頭してきて
アイドルって存在が絶滅危惧種だった時にSMAPが試行錯誤
して今みたいに役者もMCもバラエティもトークも出来るのが
アイドル、っていう価値観になっただけ
だから「光GENJIとかトークも出来ないしつまんない」
っていうのは的外れというか、そもそもあの時代の
アイドルはトークする必要はなかった、としか言えない
俳優さんがトーク下手でも本業が良ければそれでいいように
アイドルはアイドルしてればそれで良かったので+33
-4
-
473. 匿名 2019/02/21(木) 12:37:07
>>469
キン肉マンの肉みたいに書いてるだけかと思った+0
-0
-
474. 匿名 2019/02/21(木) 12:38:11
私アラサー。ほんのり知ってるけど、曲は馬鹿みたいに有名だよね。
嵐は曲ほぼ知らないよ。ラブソーくらい。
私より下は知らないと思うけど、嵐より凄かったというより、嵐がそんなにすごく無いんだよ。
嵐と比べて嵐の方が凄いと言ってる人は嵐しか見えてないんだね。+5
-7
-
475. 匿名 2019/02/21(木) 12:40:10
>>474って書いたけどディスってないよ?
嵐が流行り出した2010年あたりにはすでに2次元や2.5次元、歌い手、ユーチューバーetc...とにかくコンテンツが多様化してたから分散してる感があるからそもそも比較にならない。+2
-5
-
476. 匿名 2019/02/21(木) 12:41:43
>>80
証拠は?+0
-0
-
477. 匿名 2019/02/21(木) 12:43:42
>>471
言い訳ダサいな
会見ですごくマスコミに終始喧嘩腰で、そのあとすぐ東海林のり子に「だって花持ってきてくれたの東海林さんだけだったし…」とか
想像以上のバッシングにオロオロしてた+5
-0
-
478. 匿名 2019/02/21(木) 12:48:59
>>64
50過ぎの世代だけど、確かにそう思う。瞬発力だったけど
あの人気は物凄かった。中でも諸星凄かったし。
嵐は今の時代では精一杯人気でもこれぐらいかなとは思う。
ゴリ推さないと売れない時代だし。+16
-6
-
479. 匿名 2019/02/21(木) 12:50:54
>>75
ローラースケートのダンスは
キスマイやHIHIJETSが踏襲したけど
なんていうか迫力が違うんだよね。
光GENJIは凄かった。+24
-3
-
480. 匿名 2019/02/21(木) 12:51:42
>>477
ごめん、なんかトシちゃんかわいいって思った。花持ってきてくれたって(笑)東海林さんて気配り上手だね。
+8
-0
-
481. 匿名 2019/02/21(木) 12:53:49
>>162
“ぬるい感じしなかった”
確かに。ローラースケートでバク転できるメンバーいたし、ローラースケートのパフォーマンスをあそこまで出来るようになるって、裏ではかなりの練習をしてたんだろうね。それに加え、ダンスもすごい上手い。
ジャニーズ興味ないけど、光GENJIは熱心に仕事してるのが伝わって来て、見ていて楽しいし、見応えある。+21
-1
-
482. 匿名 2019/02/21(木) 12:55:29
>>171
光GENJIだってジャニーズじゃん+7
-0
-
483. 匿名 2019/02/21(木) 12:59:12
>>172
本当にすごかったんだろうなって思います。
アラサーですが、小さい頃からテレビで昔を振り返るみたいな番組でガラスの十代、パラダイス銀河は必ず流れていました。
全く世代ではない現在の子たちでも知ってる人かなりいるんじゃないかと思います。+12
-3
-
484. 匿名 2019/02/21(木) 12:59:39
夜のヒットスタジオに出演した翌日から全国的に人気が大爆発したんだよね
ひと晩で子供達にインパクトを与えて夢中にさせて、それだけ華があった
今より娯楽が少ない時代だったけど、リアルタイムで光GENJIの活躍が見られたのは良い想い出+19
-1
-
485. 匿名 2019/02/21(木) 13:01:53
>>172
諸星も何回も足を骨折してたよね。
それでもステージ出てたような気がするわ+19
-2
-
486. 匿名 2019/02/21(木) 13:02:08
しかし嵐が20年後30年後にここまで記憶に残ってるとも思わない。それこそ20年後の若者は曲すら知らないでしょうね。+7
-8
-
487. 匿名 2019/02/21(木) 13:02:16
>>177
ハッキリ言って、赤坂、佐藤アツヒロ、大沢樹生くらいなんだよねイケメン枠は…
(一般受けするのはアツヒロ、赤坂だろうけど)
生で見たら、イケメンだと思わないメンバーもイケメンなんだろうけどね+12
-0
-
488. 匿名 2019/02/21(木) 13:04:24
>>178
プロ意識は光GENJI時代から人一倍すごかったと思う。
コンサート映像、音楽番組見てて思うし。
番組で態度悪いなぁってことは無かったし+19
-2
-
489. 匿名 2019/02/21(木) 13:05:27
>>13
鼻...+0
-0
-
490. 匿名 2019/02/21(木) 13:13:25
品行方正にしてるだけが取り柄な現在のヲタ媚びアイドルとは違うんだね。+3
-4
-
491. 匿名 2019/02/21(木) 13:14:02
赤坂晃のせいでホテル(姉さん事件です)の
再放送が観られないじゃないか
昔は空いた時間にランダムに再放送してたんだよ
唯一大好きなドラマだったのに腹立たしい+4
-0
-
492. 匿名 2019/02/21(木) 13:22:46
>>459
光GENJIのコンサートはMCが本当に楽しかったですよ!!!
本当に笑いが絶えないという感じだった。
解散して後に色んな人のコンサートに行ってみて、かーくんのトーク力の凄さを知った。
だって当時10代、20代前半であれはやっぱり凄かったと思う。+20
-3
-
493. 匿名 2019/02/21(木) 13:25:26
>>487
後期の光GENJIは本当に皆ビジュアル最高だったよ。
これからって時に本当にもったない。+19
-3
-
494. 匿名 2019/02/21(木) 13:25:45
かーくんなりの激励でしょ
彼がいなかったら赤坂の復活ライブなんて実現してないと思う+28
-4
-
495. 匿名 2019/02/21(木) 13:28:50
>>13
デスノートに出てきそう+2
-0
-
496. 匿名 2019/02/21(木) 13:31:06
>>459
メンバー同士イチャコラするのを愛でる時代でもなかったしね+17
-2
-
497. 匿名 2019/02/21(木) 13:31:19
>>491
初めて赤坂くんを見たのがドラマのホテルで、あまりの美形っぷりにかなり驚いたのを覚えている。その後、赤坂くんが光GENJIのメンバーだったと知った。
あれからかなり長い年月がたって、Mステでたまたま見かけた内海くんに一目惚れして光GENJIファンに。本当に光GENJIって飽きないね。メンバーそれぞれタイプが違うから、クラスの女子全員が好きだったっていうのも納得だわ。
+17
-0
-
498. 匿名 2019/02/21(木) 13:32:32
>>465
あっくんはジャニーさんが、光GENJIはあっくんの為に作ったといわれるほど顔がカッコ良かったんです。
でも顔の良さとかではなく、とにかく純粋で言うことやること全部が可愛いんです。
キュンキュンするほど純粋で可愛い。
そして、あの顔立ち。
あっくんは中期くらいからかーくんと人気を二分していましたよ!
今でもあの頃と全然変わらない。
イベントとかで素のあっくん見たら絶対キュンキュンします(笑)+29
-4
-
499. 匿名 2019/02/21(木) 13:35:02
時代が20年違うのに嵐と光GENJI比べてどうする+6
-0
-
500. 匿名 2019/02/21(木) 13:36:56
>>441
それ、かなり前にガセネタだったって判明しましたよ。
+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2月11日、東京・渋谷にあるライブハウスで、昨年8月以来となる元『光GENJI』赤坂晃のソロライブが行われた。スペシャルゲストに諸星和己が登場し、会場から歓喜の絶叫があこだまするなか、MCで飛び出したのは「大沢樹生」や「嵐」の話。