ガールズちゃんねる

スギ花粉の飛散、県内でも始まる 昨年より7日早く

99コメント2019/02/26(火) 14:30

  • 1. 匿名 2019/02/20(水) 10:58:07 


    神戸新聞NEXT|総合|スギ花粉の飛散、県内でも始まる 昨年より7日早く
    神戸新聞NEXT|総合|スギ花粉の飛散、県内でも始まる 昨年より7日早くwww.kobe-np.co.jp

    兵庫県は19日、洲本市で16日にスギ花粉の飛散が確認されたとして、県内でスギ花粉の飛散が始まったと発表した。昨年より7日早い。日本気象協会は近畿地方の今春の花粉(スギ・ヒノキ)飛散量を「やや多い」と予測しており、県は「外出時はマスクやメガネで対策を」と注意を促す


    日本気象協会関西支社によると、近畿は今週後半から気温が平年より高くなるとみられ、スギ花粉の飛散が本格化する可能性があるという。ヒノキの飛散開始は「例年3月下旬だが、早まるだろう」としている。

    早く来るみたいですね…

    +5

    -3

  • 2. 匿名 2019/02/20(水) 10:58:40 

    来なくていい

    +78

    -1

  • 3. 匿名 2019/02/20(水) 10:58:51 

    昨日から如実に目がかゆい!!

    +90

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/20(水) 10:58:54 

    昨日ドラッグストア行ったついでに顔用のスプレー買った!

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2019/02/20(水) 10:59:00 

    なんで兵庫限定トピ?

    +191

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/20(水) 10:59:06 

    なんで杉の木って伐採したらいかんの?

    +113

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/20(水) 10:59:10 

    花粉のイラストなんか腹立つ

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/20(水) 10:59:29 

    スギ花粉の飛散、県内でも始まる 昨年より7日早く

    +85

    -2

  • 9. 匿名 2019/02/20(水) 10:59:29 

    県内でもって兵庫県か。うちは他県やけど?全国的にそうなの?

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/20(水) 10:59:31 

    勘弁してください…

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/20(水) 10:59:42 

    鼻ズルズルになるから困る

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/20(水) 10:59:54 

    先週末めっちゃくちゃあったかくてその日から目も鼻も痒いよ@静岡

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/20(水) 10:59:55 

    杉を切れば解決

    +85

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/20(水) 11:00:12 

    花粉よりも中国からの飛来物のほうがヤバい

    +47

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/20(水) 11:00:12 

    皆さんの花粉対策は?
    私は耳鼻科に行き、飲み薬、点鼻薬、点眼薬で乗り気っています

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/20(水) 11:00:15 

    県内って何県?ってトピ開いた人きっとたくさんいそう

    +157

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/20(水) 11:00:24 

    少し暖かくなるとこれだもんね(--;)

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/20(水) 11:00:38 

    県内って兵庫県内ね。
    ついにガルちゃんも自分の居住地に合わせたトピが表示されたのかと思った笑

    +89

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/20(水) 11:00:42 

    職場のヘビー花粉症の人がもう辛そう

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/20(水) 11:00:47 

    >>6
    土砂崩れ防止の意味もあるんじゃなかったっけ?

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/20(水) 11:00:55 

    >>7
    めっちゃにこやかだよね

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/20(水) 11:01:26 

    今年も嫌いな上司が花粉症でイライラし出す季節がやってきた…。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/20(水) 11:01:52 

    あ、近畿地方のか。
    関東はどうなんだろう

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/20(水) 11:02:02 

    マスクと服薬で対処してるけど、夕方位から目の周りがヒリヒリしてくる。これも花粉浴びて反応してるのかな。

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/20(水) 11:02:09 

    目は全くかゆくならないけど、鼻水とくしゃみがやばい。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/20(水) 11:02:21 

    東京だけど昨日からきつい。

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/20(水) 11:02:24 

    やっぱりそうか!もう先週あたりからこっちはムズムズしてんだ!花粉のバカ野郎!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/20(水) 11:03:12 

    花粉っていう単語がもう嫌い

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/20(水) 11:04:15 

    九州だけど自分も含めくしゃみしてる人今朝多かった
    マスクすぐ取り替えないと大惨事になる

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/20(水) 11:04:21 

    関東 雨あがりの晴天 気温上昇 花粉飛散(日直予報士 2019年02月20日) - 日本気象協会 tenki.jp
    関東 雨あがりの晴天 気温上昇 花粉飛散(日直予報士 2019年02月20日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp

    きょう(20日)は、関東地方は晴れて気温上昇。花粉飛散数一気に増加へ。夕方からは大気の状態が不安定になり、急な雨や雷雨の所がありそう。



    花粉「おまたせーー」

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/20(水) 11:04:28 

    >>8
    五人のうち四人が花粉症………。
    仕事だとはいえ、杉林はつらいね。
    集中力切らさないようにしてください。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/20(水) 11:05:17 

    自民党も希望の党も選挙公約に「花粉症ゼロ」をあげてたんだけど、実行してるの?

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/20(水) 11:05:35 

    先週からコンタクトが合わなくて目がゴロゴロするなって思って眼科に行ったら花粉症でした

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/20(水) 11:05:49 

    私はとくに鼻の炎症がひどくて、粘膜がパンパンに腫れて息が通らないのにサラサラの鼻水が水道のように出るからティッシュつめてマスクしてる。垂れるのに鼻がかめないのがストレス!!
    鼻のレーザー手術をすればましになるのかな?やったことある人いますか?る

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/20(水) 11:06:18 

    伐採伐採!はよ!

    +49

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/20(水) 11:08:19 

    うち栃木やけどもっと前からだよ

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/20(水) 11:10:23 

    今日の花粉情報
    愛知と大阪が少なくて
    九州、東京が多くておどろいた
    なんか珍しい分布だなって。
    私な名古屋だけど
    このあたり、大阪とかも
    多いイメージあったので。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/20(水) 11:12:38 

    福岡ですが
    1月から痒かったです。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/20(水) 11:15:25 

    >>38 そう。隣県だけど一月からムズムズきてました。でもパワーアップした感じはまさに今日から

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/20(水) 11:23:14 

    目に症状が出るんだけど、アレルギーを抑える目薬だと効かない…
    フルメトロンっていうステロイドの目薬しか効かなくて、眼圧とか気になってしまう、、

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/20(水) 11:24:49 

    今年もこの季節来たか
    洗濯も外干しだと気になるよね

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/20(水) 11:25:20 

    スギ花粉の薬は全て税制控除対象にするべき。漢方も飴もマスクも。
    大変な国民病だよ。
    杉植えた国に責任ある。

    +99

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/20(水) 11:28:33 

    神戸新聞がソースのトピ多いよねw

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/20(水) 11:32:19 

    >>5
    管理人は兵庫のトピが大好き。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/20(水) 11:35:07 

    >>8
    これ本当に可哀想だった
    5人のうち4人が花粉症で花粉の地雷原にとか…

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/20(水) 11:39:55 

    >>23
    すでに飛んでる
    1月から飛んでる

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/20(水) 11:40:04 

    スプレータイプのマスク?効果あるのかな。。あるなら、欲しいな

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/20(水) 11:41:31 

    >>37
    東京は昨日の夜雨だったので雨上がりで飛散量が多いんだと思います
    今日めちゃくちゃ晴れてあったかいし

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/20(水) 11:41:33 

    花粉症って何科にいけばいいのかな?

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/20(水) 11:49:19 

    管理人さん神戸新聞好きよね

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/20(水) 11:53:54 

    >>5
    私も思ったww

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/20(水) 11:55:07 

    嫌な季節がやってきた
    今日天気良いけど洗濯は部屋干しで引きこもろうかな。飛散が少ない時間帯ってあるのかな?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/20(水) 11:58:33 

    もう花粉うざすぎる
    くしゃみ鼻水もだけど、瞼がヒリヒリして腫れている

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/20(水) 11:58:47 

    管理人兵庫県住みなの?w

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/20(水) 11:58:48 

    >>49 耳鼻科か眼科

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/20(水) 12:01:34 

    もう一ヶ月くらい前から飛んでるのを感じてアレグラ飲んでる。花粉症は辛いよね~

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/20(水) 12:02:12 

    関東だけど目が痛痒い時あるよ
    関東も来てると思う

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/20(水) 12:05:45 

    「県内でも」って どこだよ?と思ったら、我が兵庫県か!

    神戸新聞ニュースのトピ採用多くない?

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/20(水) 12:15:09 

    杉植えたら逮捕とかして欲しい

    仕事を探す時にくしゃみやマスクokのとこしか選べない
    長年サービス業に就いてたけど花粉症のせいで次はサービス業選べない
    ほんと勘弁して欲しい

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/20(水) 12:20:12 

    トピタイ県内ってどこやねんって思って開いたら兵庫ですか。
    西宮住みです。情報ありがとう。
    マスク付けて外出します。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/20(水) 12:31:54 

    世の中に必要無いもの

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/20(水) 12:44:18 

    旦那が花粉症なので

    正直が軽減するようにサプリを飲ませ
    顔に吹き掛ける花粉症用のスプレーを買い
    今朝からレノア花粉ガードを使って洗濯してる。

    布団も外干し出来ないので
    しばらくは布団乾燥機使うわ。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/20(水) 12:47:22 

    トピズレすみません。
    トピ申請しても立たなかったんですけど、花粉症のお薬のおすすめ教えてください!

    私はアレグラ飲んでるんですが、最近ドラッグストアでもCMでも色々な種類出ているので気になりました。
    スギ花粉の飛散、県内でも始まる 昨年より7日早く

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/20(水) 12:52:18 

    この時期、来客や点検で来る業者さんに外で花粉をはらってから家に入ってもらいたいのに言えず。花粉症は本当につらい…

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/20(水) 12:54:09 

    >>63
    体質によるかも
    わたしはアレグラが効かない
    アレジオンも全く効かない
    ストナリニもあんまり…
    パブロンとかクニヒロの強いやつが効くけど
    喉も乾くからおすすめできないな
    副作用が弱めなのはアネトンアルメディかな

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/20(水) 12:58:04 

    洗濯物のハチが紛れ込んでたし、花粉が飛び始めるし私は今日から部屋干しにします!!
    春は花粉、夏はゲリラ豪雨、虫、秋もカメムシ
    外に干せるの冬の時期くらいしかないや…

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/20(水) 12:58:13 

    毎年つらいけど、今年は風邪かと思ったら
    アレルギー性の咳喘息だって言われた。アレルギーは杉花粉のみ。

    鼻、目、咳まで・・。

    本当に春が大嫌いになった。杉怖い。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/20(水) 13:08:48 

    >>49
    耳鼻科

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/20(水) 13:10:46 

    耳鼻科はよく効く薬は出さない、
    アレグラなんか効かない

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/20(水) 13:13:46 

    住んでる所山に囲まれているのでもれなく飛んでる。一年中何か飛んでます。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/20(水) 13:21:29 

    実家が植林してる。伐採してほしいけどお金かかってるから出来ない。
    政府が補助金出すか、買い取ってくれるといいのに・・・
    こういう所に税金使ってほしいな。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/20(水) 13:43:17 

    >>65
    63です。効き目には個人差があるんですね。
    コメントありがとうございます。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/20(水) 14:17:25 

    ザイザル割とよく効きますよ。寝る前1錠でOK
    処方薬なので病院行かないとダメですが。

    そしてジェネリック出てないので高め。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/20(水) 14:21:53 

    半分でも木を切っちゃだめなの?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/20(水) 14:32:23 

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/20(水) 14:34:05 

    はぁ?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/20(水) 15:14:39 

    眠け弱い薬のんでも次の日眠けがやばくて怠くて怠くてしょうがないから飲めない!!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/20(水) 15:20:27 

    どうしても杉の木が必要というなら富山県が無花粉杉を開発したのでこれを全国的に普及させるしかない

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/20(水) 15:35:21 

    この時期は杉のない台湾に住みたいと切実に思う

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/20(水) 15:42:29 

    杉や桧の木を伐採してくれ。

    これだけ花粉症が増えてるのに対策とかないの?

    木造住宅も激減してるから違う木に変えてくれないかなー

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/20(水) 15:53:28 

    花粉産業数百億円、そりゃ
    杉なんて伐採しませんよ。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/20(水) 16:00:35 

    目がかゆい、頭が痛い、鼻が出る。
    根本を何とかしてほしい、杉なんていらない。必要?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/20(水) 16:21:55 

    一気に来た~
    もうしばらくお布団干せないな

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/20(水) 16:26:00 

    大分だけどめちゃくちゃ目が痒いし鼻水も出続けてる!
    根本から治すという高い薬買ったけど効果あればいいな~

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/20(水) 17:43:43 

    頭痛い 吐き気 ボーッとする 舌がピリピリする

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/20(水) 18:15:25 

    喉が痒い

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/20(水) 21:01:05 

    ちょっとずつでも、伐採して植え替えしてくれたらいいのにね…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/20(水) 21:16:27 

    これ本当に何とかならないの?花粉症本当に辛い

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/20(水) 22:02:46 

    1月にレーザーしたから鼻だけは大事だけど
    目が痒くなって辛い

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/20(水) 23:19:20 

    勘弁してくれ、目・鼻・お肌が痒いんじゃ。
    くしゃみも出るし

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/21(木) 09:58:41 

    本格的に花粉が飛び始めましたね。
    私は目がゴロゴロして痛いのと、鼻水と咳が出るようになりました。
    花粉以外にもアレルギーが色々あるので、春は本当につらいです。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/21(木) 10:06:34 

    昨日寝る直前まで鼻ずびずびいってた。お風呂に入ってもなんかムズムズ🤧そうとうな量花粉を吸い込んだのかなー?😟

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/21(木) 10:08:00 

    雨か降るのが楽しみ(^^;
    晴れると良く飛ぶから

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/21(木) 12:01:30 

    のどの奥に指突っ込んでカリカリ掻きたくなる

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/21(木) 12:03:54 

    昔は杉が高く売れたんだよね
    うちのじいちゃんも田舎の山にわざわざ杉の苗植えたって言ってた
    でもブームが終わって今はただの雑木林化
    中国が一時期買い取りたいってきてたけど断ったから本当に使い道ないし、管理はしないとだし困ってる

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/21(木) 12:05:21 

    耳鼻科が激混みだよね
    でも耳鼻科の薬が一番効く

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/21(木) 13:39:26 

    アレジオン飲んだら頭痛がする
    たまたまかな

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2019/02/24(日) 09:59:15 

    まさしく、今週に入ってから薬飲んでも頭痛が治らなくて
    仕事が変則的になったのと生理前だからかな~っと思ってた
    一昨日ぐらいから寝起きの鼻水が…あぁ、いつの間にか花粉症「非常に多い」になってた(T_T)

    薬は1ヶ月前にはもらってたんだけどなぁ
    症状が出る前からは、なかなか飲まないよね(笑)

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/26(火) 14:30:59 

    今年の花粉っていつもと違って感じる。毎年、くしゃみ鼻水頭痛肌荒れと来るけど、今年は喉がめちゃめちゃ痛い。あと吐き気。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード