-
1. 匿名 2019/02/19(火) 15:42:14
+7
-81
-
2. 匿名 2019/02/19(火) 15:43:15
実父?+158
-1
-
3. 匿名 2019/02/19(火) 15:43:18
小4多いな
って言ってる自分の子も小4です
+245
-4
-
4. 匿名 2019/02/19(火) 15:43:29
虐待をすぐにシツケと言うな+310
-3
-
5. 匿名 2019/02/19(火) 15:43:32
絶対娘より自分の方が生活態度悪いだろ
それなら誰かに頭踏まれたらいいじゃん+346
-1
-
6. 匿名 2019/02/19(火) 15:43:37
10年間くらい育てたってことだよね
なぜこんなことができるのかな+165
-5
-
7. 匿名 2019/02/19(火) 15:43:44
頭踏みつけるしつけ?とはなんだ?+178
-3
-
8. 匿名 2019/02/19(火) 15:43:57
また岩手
闇が深い+10
-16
-
9. 匿名 2019/02/19(火) 15:44:01
小4って反抗してくる年齢なのかな+45
-29
-
10. 匿名 2019/02/19(火) 15:44:05
足は人を踏むためにあるわけじゃないよ
まずは自分の足グセを直せ+159
-4
-
11. 匿名 2019/02/19(火) 15:44:05
生活態度叱るなら踏みつけなくてもできるだろあほおやじ+119
-1
-
12. 匿名 2019/02/19(火) 15:44:07
また岩手か
+3
-19
-
13. 匿名 2019/02/19(火) 15:44:10
18.19くらいの時の子か+128
-2
-
14. 匿名 2019/02/19(火) 15:45:07
頭踏みつける程って、生活態度どれくらい悪かったんですかね?
そこんとこ詳しく+88
-1
-
15. 匿名 2019/02/19(火) 15:45:13
人間としての態度がなってないから象に踏みつけられればいい+58
-1
-
16. 匿名 2019/02/19(火) 15:45:16
お父さん若いね+48
-0
-
17. 匿名 2019/02/19(火) 15:45:21
>>1 生活態度の悪さを叱るためにやった
頭を足で何度も踏みつけるその生活態度を棚に上げんな
ゴミ屑が+102
-1
-
18. 匿名 2019/02/19(火) 15:45:32
頭悪い奴ってすぐ手が出るよね+103
-3
-
19. 匿名 2019/02/19(火) 15:45:43
自分の何倍も体重がある人間に踏まれるってとてつもない恐怖+62
-1
-
20. 匿名 2019/02/19(火) 15:45:56
地方はDQNが多いからこういう事案が目立つねー+13
-9
-
21. 匿名 2019/02/19(火) 15:46:06
バカってニュース見ないのかな+75
-0
-
22. 匿名 2019/02/19(火) 15:46:09
頭を足で踏むっていう発想がもう普通じゃない+88
-0
-
23. 匿名 2019/02/19(火) 15:46:19
子供はこのバカ親の元に返したら危険だと思う+60
-0
-
24. 匿名 2019/02/19(火) 15:46:23
今の小学生の親世代っておかしい人多いね。
モンペとか多いし、かと思えば虐待で躾してるつもりとか+22
-5
-
25. 匿名 2019/02/19(火) 15:46:23
足切り取って頭に縫い付けたれ+11
-0
-
26. 匿名 2019/02/19(火) 15:46:42
29で9歳の子供かあ+55
-6
-
27. 匿名 2019/02/19(火) 15:46:51
社会的階級の低い男性が階級の低い女性と結婚して階級の低い子供が生まれただけの話。
階級社会の底辺にいるなら子供は産むべきじゃない、立場の弱い子供に真っ先に皺寄せが回る。+40
-2
-
28. 匿名 2019/02/19(火) 15:47:04
躾?子供の顔を足で踏まないと物事を教えられないとか脳みそ腐ってんのかよw+37
-1
-
29. 匿名 2019/02/19(火) 15:47:05
頭を踏みつける態度の方が相当悪いから誰かにしつけて貰えば?+27
-0
-
30. 匿名 2019/02/19(火) 15:47:26
親だけでなく兄弟からの一方的な暴力も訴えられるようになって欲しい
子供の頃、年の離れた兄から頭踏んづけられたり殴られたりしてたけど親は助けてくれなかった+16
-1
-
31. 匿名 2019/02/19(火) 15:47:33
もう何十年も前から躾と称して家庭内で傷害事件が起きてる
警察が家庭に介入出来て子供を強制的に保護出来るように法律を変えて欲しい+42
-0
-
32. 匿名 2019/02/19(火) 15:47:34
>>9
スクールカウンセリング通ってるんだけど、4年生になると23:00までラインやってたり、ユーチューブ見てたり、宿題やらなかったり、だんだんと乱れてくる。って聞いた。
うちの子は4年で21:00に寝てるんだけど子どもかよwってかなりバカにされてるって…
なんだかなぁ…+53
-3
-
33. 匿名 2019/02/19(火) 15:47:39
10歳そこらの女の子の頭を力ずくでふみつける男の方が生活態度が悪いだろ+57
-1
-
34. 匿名 2019/02/19(火) 15:47:55
この間ニュースで虐待した親の更生プログラムのことをやっていた。
だいたいみんな、子供のためにやったことなのに自分が加害者なわけがないって被害者面して来るらしい。
恐ろしすぎる。+71
-1
-
35. 匿名 2019/02/19(火) 15:48:21
>>20
東京の煽り体罰事件について一言お願いします。+4
-1
-
36. 匿名 2019/02/19(火) 15:48:45
小さい頃父親って怖かった。大きいし逆らえなかった。+7
-1
-
37. 匿名 2019/02/19(火) 15:50:01
えっとお~~(ふう~~
小学校4年生だと体重30キロ前後だよね
そこに倍以上の体重が全力でかかった時にどうなるか想像できないかなあ
しかも、頭だよね。
自分がだれかに、同じことやってもらえと言いたくなるよな行為だわ+26
-2
-
38. 匿名 2019/02/19(火) 15:50:08
女の子の頰にアザ
最低の男+14
-2
-
39. 匿名 2019/02/19(火) 15:50:29
ウチの親&兄が私にしてた事も現代なら即刻全員逮捕だわ
当時は民事不介入で警察は動かないとか言われて、
絶望的に堪えるだけの毎日だったけど。+46
-1
-
40. 匿名 2019/02/19(火) 15:50:43
普通の躾で頭なんか踏みつけるわけない。
あり得ないよ。+9
-1
-
41. 匿名 2019/02/19(火) 15:50:45
ガキが子供を作るからこうなる+15
-1
-
42. 匿名 2019/02/19(火) 15:51:02
虐待事件起きるたびに思うけど、もっと専門家の介入が必要だと思う
芸能人がドラッグで捕まると、元麻薬中毒の更生施設スタッフがテレビ出演したりするじゃん?
そんな風に、元加害者がどうやって更生したか?とか、被害を受けたらどこに相談すればいいか?に時間を避けばいいのに
加害者を叩くより、有益な情報流した方がいいと思う+10
-1
-
43. 匿名 2019/02/19(火) 15:51:17
何か自分の子供に虐待する人って若くして子供を産んだ人が多くない?+9
-6
-
44. 匿名 2019/02/19(火) 15:52:06
家族とどんなに喧嘩してもせいぜい怒鳴られるか頭叩く真似されるか物投げ合うくらいで頭踏みつけなんて異常な行為だと知るべき。+3
-1
-
45. 匿名 2019/02/19(火) 15:52:31
自分のイライラを子にぶつけるのはしつけではありません。+10
-1
-
46. 匿名 2019/02/19(火) 15:52:53
自分より弱い立場の女、子供に手を出すのは
最低だと思います。
同じことしてやりたい。+8
-1
-
47. 匿名 2019/02/19(火) 15:53:05
虐待するって心愛ちゃんのニュース見てないのかな+9
-1
-
48. 匿名 2019/02/19(火) 15:53:17
ニュース観ないのかな?
今散々虐待で逮捕者出てるのに
暴力暴言以外で躾出来ないの?+11
-0
-
49. 匿名 2019/02/19(火) 15:53:31
しつけで頭踏むとは
どんな考えの頭しとんねん
この父親の頭をまず
叩きのめさんとアカン!
+6
-0
-
50. 匿名 2019/02/19(火) 15:55:07
+4
-0
-
51. 匿名 2019/02/19(火) 15:55:19
私も小学生の頃に同じ事やられたなって思い出した。お腹も蹴られた。
もうこういう事件ばっかり見るの嫌なんだけど。フラッシュバックしてつらい。イライラする。
+25
-0
-
52. 匿名 2019/02/19(火) 15:56:05
クソおやじ、踏み台代わりになってもらおうか!+3
-0
-
53. 匿名 2019/02/19(火) 15:56:10
>>41
千葉の事件は父親、けっこうオッサンだったよ+2
-0
-
54. 匿名 2019/02/19(火) 15:56:57
力士に踏まれる刑とか有ればいいのに+7
-1
-
55. 匿名 2019/02/19(火) 15:56:58
>>32
ん〜これは親がイカンような。
21時以降はスマホリビングから持ち出し禁止とかしないと…
今は5年になったらスマホのトラブル、ネットの危険って講話を聞く親子参観もある+8
-3
-
56. 匿名 2019/02/19(火) 15:57:22
29歳の父親?ってことは19歳の時の子か…察しがつく
+9
-5
-
57. 匿名 2019/02/19(火) 15:57:36
頭を足で踏みつけるなんてお行儀が悪いわ!私がしつけてやる!+7
-0
-
58. 匿名 2019/02/19(火) 15:58:09
子供たち、怪我してたりあざがあったりして物的証拠があるときは、自分で警察へ通報しよう+8
-0
-
59. 匿名 2019/02/19(火) 15:58:54
よし、こいつの生活態度を叱る為、皆で頭を踏み付けてしつけよう。+13
-0
-
60. 匿名 2019/02/19(火) 15:59:29
自分で選べる内輪もそうかもだけど、選べない不可抗力の他者の回りくどい陰湿な暴言、精神的虐待などの溢れてるそれも
どうにか法に課してくださいm(_ _)m
人格の悪い人が野放し。
例えば美容室などの逃げられない弱い立場の時なども。女性の人間性や人格が問われる。+4
-0
-
61. 匿名 2019/02/19(火) 15:59:30
頭を踏みつけるような人に生活態度云々言われたくない+13
-0
-
62. 匿名 2019/02/19(火) 16:01:16
こういう親からは親権を取り上げた方が・・・・+9
-0
-
63. 匿名 2019/02/19(火) 16:01:26
この手の事件、最近よく報道されるけど
今までも報道されないだけで多かったんだろうな…
日本にこんなに辛い想いをしてる子供たちがいるなんてかわいそうでならないよ+6
-0
-
64. 匿名 2019/02/19(火) 16:01:36
お前も踏まれろ。+6
-0
-
65. 匿名 2019/02/19(火) 16:02:13
どんどん逮捕しちゃって
親にはカウンセリングを実費で受けさせろ+6
-0
-
66. 匿名 2019/02/19(火) 16:02:57
で、またこういう親に限って、自分は老後面倒見てもらうんだって当たり前のように思ってるんだよね。
暴力親は、子供から捨てられてもしょうがないのに。+15
-0
-
67. 匿名 2019/02/19(火) 16:03:56
小4子供のクラスメイトに1年の時からずっと
問題児で今はウルフカット。
生活態度(暴言や暴力)
毎日先生から説教、つまみ出されて廊下に立たされる
反省の色なしで1人職員室で反省+学習とか毎日なんだけど…こんな子に言って聞かすは無理だろ+5
-4
-
68. 匿名 2019/02/19(火) 16:04:27
心愛ちゃんの事件があったばかりなのに
こういう馬鹿親はニュースも見ないんだろうな+4
-0
-
69. 匿名 2019/02/19(火) 16:05:40
家族や友人、恋人は選べるし自分と同等のレベルや質の人間だけど
日常生活と切り離せない普段の利用が避けられない様々なシーンのスタッフや店員
本当に個人の人間性や偏った妙な好き嫌い・感情から理不尽で不条理な悪態、醜態晒してる人達、これらの洗練されない野蛮な人達にお金を払い関わるならばAIがよほどいいです。
+0
-0
-
70. 匿名 2019/02/19(火) 16:08:20
人様を足で踏みつける方が問題だと思うけど、躾躾って言う奴ほど自分がしつけられてない+5
-0
-
71. 匿名 2019/02/19(火) 16:09:06
自分の子供なのに(たとえ血が繋がっていなくても)踏むなんて考えられない‼️+8
-0
-
72. 匿名 2019/02/19(火) 16:09:17
母親が生活態度が悪いから施設で預かってほしいって相談してたらしい
+5
-0
-
73. 匿名 2019/02/19(火) 16:09:29
暴力を躾と勘違いしているやつ多すぎ。
躾は生活するうえでの態度とかを教えること。
暴力は傷みで無理やり言うことを聞かせようとしているだけ。
まったく別の意味だから。
+5
-0
-
74. 匿名 2019/02/19(火) 16:09:31
人を踏みつけてる時点で躾しなきゃいけないのは父親の方だよ+7
-0
-
75. 匿名 2019/02/19(火) 16:10:13
だから安易に親になるなっつってんだろ!+2
-0
-
76. 匿名 2019/02/19(火) 16:10:27
親がそうだった
でも本人は躾と思ってるらしく、虐待のニュースをみて「酷いことする親がいるもんだ」とか「人間じゃない」とか言ってる
自分が同じ虐待してた事に気がついてない+25
-0
-
77. 匿名 2019/02/19(火) 16:10:43
>>67
まあ、たしかに大変な子はいるけどね。
それでも家庭内で立場の優位な「親」は、我慢するしかないんじゃないの?遺伝子提供者なんだし。
ほんとにキツいなら、暴力振るう前に専門家を頼らなきゃね。
+2
-0
-
78. 匿名 2019/02/19(火) 16:18:14
>>76
全く同じ。
凄まじい暴力ばかりだったのに
「そんなことあった?」「覚えてない」の一点張り。
頭おかしい+19
-0
-
79. 匿名 2019/02/19(火) 16:26:35
いくら子どもでも、他人の頭を踏みつけるような暴力的なオッサンに生活態度がどうのなんて説教される筋合いないわな+4
-0
-
80. 匿名 2019/02/19(火) 16:32:00
>>9
ギャングエイジって言われてるよね。親も理解がないとイライラするよ+5
-1
-
81. 匿名 2019/02/19(火) 16:43:30
うちの父親は電話をしながら私を踏んでましたよ+2
-0
-
82. 匿名 2019/02/19(火) 16:44:37
少子化だから産めって言ってもこういう親が増えたら意味ないよねー+1
-0
-
83. 匿名 2019/02/19(火) 16:45:11
>>47
見てないより知らない+1
-0
-
84. 匿名 2019/02/19(火) 16:48:00
小4か、こう自我がしっかりしてきて
俯瞰の目が出来るから
親がダメなところとか、ピンポイントで付いてくる頃だよなぁ
+4
-0
-
85. 匿名 2019/02/19(火) 16:48:16
踏みつけたらだめ!
+0
-0
-
86. 匿名 2019/02/19(火) 16:49:08
親父こそ+4
-0
-
87. 匿名 2019/02/19(火) 16:49:30
10歳ってほんと、生意気になってくる頃だよね。
けど、体罰は無いわ。
私も生意気だったんだろうけど、人並みに怒られただけで、手を挙げられたことはないもん。
+3
-0
-
88. 匿名 2019/02/19(火) 16:52:08
馬鹿の1つ覚えみたいに「また◯◯」って書くなよ
そういうあんたは何処に住んでんの、自分のことは晒さないで地域叩き、恥を知れ。+2
-0
-
89. 匿名 2019/02/19(火) 17:02:20
我が子も小4自分は34+0
-0
-
90. 匿名 2019/02/19(火) 17:02:35
クソが!親も子も関係なしに人間にすることじゃないだろ!こんな奴、自分が抵抗できなくなった時に同じことされたらいいんだ!!!!+3
-0
-
91. 匿名 2019/02/19(火) 17:04:03
躾と虐待は違うでしょ
悪い事したら女の子でも足で踏みつけたら良いのか?
じゃあ、お前が踏みつけられろ。+2
-0
-
92. 匿名 2019/02/19(火) 17:07:37
ここで父親叩くのは簡単だ…
では最低限の言うこときかない小5娘をどうすればいいのか正直わかんない。
最低限とは宿題、自分の着ていたもの脱ぎっぱなし、帰ってきても制服から着替えない。
あー言えばこう言う、こー言えばあーいう。
こっちが下手下手にでるのもこの子の為ではないよね?
見守ると放置の加減もわけわかんなくなってきたや。
自分は見守ってるつもりでも、周りや本人は放置だと思ってたりね。ここで言われたよ…
わかったさ。私は子育て向いてないってね。
+10
-7
-
93. 匿名 2019/02/19(火) 17:12:26
態度を叱るためねぇ。正当化したその暴論は自分にも適応されるんだけど、もしかしてマゾなのかな。+0
-0
-
94. 匿名 2019/02/19(火) 17:18:22
>>21
見ないんじゃん?バカだから
ゲームやってんじゃん?+2
-0
-
95. 匿名 2019/02/19(火) 17:35:55
>>68
こういう親はよその虐待ニュースを見ても
・俺のは虐待じゃないから
・バレるわけねーじゃん
のいずれかで、虐待やめない+3
-0
-
96. 匿名 2019/02/19(火) 17:39:14
>>92
悪いけど、小5になってそんなことすらできないなら、子供に怒り飛ばす前に、今までの自分の躾けが悪かったと猛反省しなきゃ。それか、何かの障害を疑って病院で検査してみれば?+3
-6
-
97. 匿名 2019/02/19(火) 17:44:15
手をあげたら立派な加害者なのにね+0
-0
-
98. 匿名 2019/02/19(火) 17:48:46
この父親のしたことは許されないけど、数十年前ならフツーかもね。庭の木に縛り付けられて竹刀で叩かれてるやつとかフツーにいたよね。こわいこわい。+1
-1
-
99. 匿名 2019/02/19(火) 17:59:18
>>96
横だけど、子供産んだ事も育てた事もないでしょ。
口先だけなら何とでも言える。+3
-3
-
100. 匿名 2019/02/19(火) 18:02:49
頭を大人の男が足で数回踏むなんて、死んでた可能性もあるんじゃないの?
何で、我が子にそんな事が出来るんだろう・・。+0
-0
-
101. 匿名 2019/02/19(火) 18:39:21
>29歳の会社員の男
29歳で、娘が小4・・・??
ああ、なるほどね。+4
-1
-
102. 匿名 2019/02/19(火) 18:49:21
減るどころか増えてる+0
-0
-
103. 匿名 2019/02/19(火) 18:54:00
>>96
反省したら改善されるんですか?
前は同居で子育てやることなすこと、義父義母に否定か拒否されて、奴らに染められてしまったので。
私は自分でさせたいのにあいつら手出しすぎなんですよね。家事押し付けられてる間にコレですよ。
小5だからというより保育園児の頃からずーっとこうです。
障害ですか。
なにか偏りあったらそういいますね。
上の子、発達障害なので可能性はありますね。
ただ、そうだとしてもタイプは全く真逆。学校ではいい子ちゃんなんですよね。そんなにうまいこと立ち回れるなら違うんじゃないかとも思います。+4
-3
-
104. 匿名 2019/02/19(火) 19:06:42
北上って数年前に赤ちゃん亡くなってるし、イメージ悪くなる。+1
-0
-
105. 匿名 2019/02/19(火) 19:08:45
こんな父親最低+2
-0
-
106. 匿名 2019/02/19(火) 19:52:33
あのニュース以降最近よく虐待で捕まってるニュースある気がする
殺されたり重体にされる前に早めに通報されて子供が保護されるのはいい事だね
園の先生とかもおかしいアザとかがたくさんあったりしたらどんどん通報してほしい
+5
-0
-
107. 匿名 2019/02/19(火) 19:54:01
男ってこういうこと平気でやるやついるよね。
頭に足とか、自尊心奪う気かよ。
+4
-0
-
108. 匿名 2019/02/19(火) 19:54:06
躾って、偉そうに言う親にまともな親いない印象。
大体、暴力で社会性が身につくくらいなら、暴力振るうお前はなんだ?って思う。
子どもに言葉で伝えられないような人こそ、躾けてもらったほうがいいと思う。
暴力は暴力しか生まないし、不幸の連鎖だよ。+3
-0
-
109. 匿名 2019/02/19(火) 20:04:03
うちも小四で帰ってきたら、ゲーム。連絡帳も出さず、宿題もせず。なんなら宿題プリントは先生が渡し忘れたと嘘をつく。
毎日言ってもやらない。手は挙げないけど、ほんと腹立つ。
ゲームやるにしろ、先に最低限やる事はやってからと言ってもやらない。
泣くぐらい叱っても、次の日には元通り。
むしろ病気なのかと疑うレベル。
私が親になるのに向いていなかったのか。+8
-1
-
110. 匿名 2019/02/19(火) 20:20:44
子供は犬や猫ではありませんよー。いつまでも、おいで!と言って来ると思わないで。+2
-0
-
111. 匿名 2019/02/19(火) 20:33:36
しつけと正当化すんな
どんなしつけだ
自分こそ人としてのしつけがなされていないじゃないの
人間の屑くたばれよ+0
-0
-
112. 匿名 2019/02/19(火) 21:05:26
じゃあこいつの頭を踏めば、虐待やめてくれるのかな。
そういう理屈だそ。こいつの言ってる躾ってやつわ。+2
-0
-
113. 匿名 2019/02/19(火) 21:17:54
29歳。
若いねー!
だからかな😤+2
-1
-
114. 匿名 2019/02/19(火) 21:19:12
>>109
ゲーム隠したらどうですか?
うちもゲームきちがいだけど宿題終わるまではゲームをさせないの守れてる。+2
-0
-
115. 匿名 2019/02/19(火) 21:31:38
>>114
うちもゲームに毒されています。
特にフォートナイトとかいうゲーム。
今ゲームは禁止でしまっていますが、宿題終わって何時間やらせてますか?+1
-0
-
116. 匿名 2019/02/19(火) 21:55:17
この親父の生活態度直すために誰か踏み潰してやればいいと思うけど。+0
-1
-
117. 匿名 2019/02/19(火) 21:55:59
>>115
うちもそのゲームもやってます。
やってる子多いみたいですね😩
平日は学校が終わるとすぐ遊びに行ってお風呂入ってごはん食べて宿題をするので1時間くらいだと思います。
休日は時間は決めていないので自由なので、平日はガマンできてるのかもです。+1
-0
-
118. 匿名 2019/02/19(火) 22:37:51
手足がでる躾は躾と言いません!+0
-0
-
119. 匿名 2019/02/19(火) 22:49:00
宿題わかんないって言うから教えてるのに目線はテレビ。小5がハジコイなんてみてんじゃねーよ…これ見るためにダラダラ宿題しなかったのも知ってる。でもしなさいっていってもしない。あげく、別の宿題の問題集忘れた、どうしようだってさ。9時すぎにじゃ学校にもとりに行けやしない、他の誰かの親にに写メ撮って見せてなんて頼める時間でもない。「明日、早くいってするしかないね」っていっても「どうしよう、どうしよう。」「だから早くしときなさいっていつもいってる。どうすればいいかは自分で考えなさい」としか言いようないよね。
これ以上どうしろと。あとは自分で気づくしかないよ。+4
-2
-
120. 匿名 2019/02/19(火) 22:55:55
>>103
学校でいい子ちゃんならいいんじゃないですか?
べつに制服のままでも、脱いだもの畳まなくてもいいじゃないですか?わたしも実家にいたころはダラダラしてましたよー。
部屋も汚くて母によく怒られてました。
家ではダラダラする子って多いんじゃないかなー。
でも大学行って名の通った企業に勤めて、いまは結婚して子供もいます。
もちろんいまは家事もするし掃除もします。
宿題は一緒にやろうって誘ってみてください。+0
-0
-
121. 匿名 2019/02/19(火) 23:07:58
怒ると叱るが違うように
虐待としつけも違うよ+0
-0
-
122. 匿名 2019/02/20(水) 00:39:28
生活態度って勉強しないとか?
自分が小学生の時に生活態度は良かったのかね?そんなに勉強してたって言うのか?
してたならなぜそんな馬鹿な大人になったんだ+1
-0
-
123. 匿名 2019/02/20(水) 12:29:48
教育的に言うと、10歳からは育て方変えろとか、10歳の壁とも呼ぶ人いるよね。
成長とともにここから急に変化する時期。
今までは詰め込んで、勉強やらせて素直に出来てた子が、急に早期教育だけでは無理が出てきて伸び悩むとか。
親って難しいな…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
岩手・北上市で、小学4年生の娘の頭を足で踏みつける暴行を加え、けがをさせたとして、18日、父親が逮捕された。傷害の疑いで逮捕されたのは、北上市に住む29歳の会社員の男。警察によると、男は、17日午後2時ごろ、自宅で小学4年生の長女の頭を足で数回踏みつけた疑いが持たれている。長女は、打撲や頬にあざができるなど軽いけがをした。