-
2501. 匿名 2019/02/20(水) 05:31:30
>>2032
長男は工学部
最初の旦那が町医者+38
-2
-
2502. 匿名 2019/02/20(水) 05:33:06
>>2487
千葉とかもホットスポットあるんだよね。
東京も東の境い目辺りが…
あ、池江さんもちえみさんもそっちの方に住んでる…+8
-36
-
2503. 匿名 2019/02/20(水) 05:34:03
なんかときどきNHK番組で見かけるな程度で
昔のイメージが強いので堀ちえみさんが関西では
レギュー番組に20年間も出続けていたなんて知りませんでした。
多忙すぎて受診が遅れたの?
+35
-7
-
2504. 匿名 2019/02/20(水) 05:35:00
>>2032
長男は29才じゃないの?+11
-2
-
2505. 匿名 2019/02/20(水) 05:45:57
若い。+4
-1
-
2506. 匿名 2019/02/20(水) 05:47:10
一番頼りにしているのはこの子だろうな長男出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+75
-4
-
2507. 匿名 2019/02/20(水) 05:53:59
年齢近いので、ちえみさんが手術成功祈ります。彼女しか歌えない稲妻パラダイスまた歌って欲しい。+73
-2
-
2508. 匿名 2019/02/20(水) 05:56:54
>>2502
ま、マジか(((゜ロ゜;+4
-11
-
2509. 匿名 2019/02/20(水) 05:57:33
歯医者ヤブすぎない?
そんなもんなの?+99
-0
-
2510. 匿名 2019/02/20(水) 06:00:42
お酒やタバコの吸い過ぎなのかもしれないね+6
-18
-
2511. 匿名 2019/02/20(水) 06:01:00
>>2502
その人らの癌は、ホットスポットとか原発事故とは全く関係ないよ!+38
-8
-
2512. 匿名 2019/02/20(水) 06:01:40
医者が気づかなかったせいでステージ4になってしまった。これは大問題だよ!+191
-3
-
2513. 匿名 2019/02/20(水) 06:02:28
癌が増えてるのはなぜなんだ?
+59
-4
-
2514. 匿名 2019/02/20(水) 06:02:31
>>2501
家族に医療従事者がいても病気にはなるだろう
+72
-1
-
2515. 匿名 2019/02/20(水) 06:05:05
同期がしっかり支えてくれるといいね。
当時はヒット曲とか売り上げとか競争してたんだろうけど、今の本当にいつも仲がいい様子に、同じ時代を過ごした者として嬉しい。(もちろんこちらはただの一般人)+22
-3
-
2516. 匿名 2019/02/20(水) 06:06:16
>>2513
増えてるように見えるだけ
気にしすぎですよ+29
-10
-
2517. 匿名 2019/02/20(水) 06:06:21
ステージ4かぁ。なかなか厳しいかもしれないね+15
-4
-
2518. 匿名 2019/02/20(水) 06:07:23
小林麻央ちゃんの時も医者が気づかなくて治療が遅れてしまったんだよね。ヤブ医者が多すぎる+169
-7
-
2519. 匿名 2019/02/20(水) 06:08:59
舌かぁ。厄介な場所にできてしまったね+23
-0
-
2520. 匿名 2019/02/20(水) 06:09:15
>>2513
高齢者が増えているから。
内訳のほとんどは老人ですよ。
これから高齢化社会なのでもっとガン患者が増えてるように見えますよ+38
-2
-
2521. 匿名 2019/02/20(水) 06:10:44
世の中健康が1番だよ+97
-0
-
2522. 匿名 2019/02/20(水) 06:15:24
>>2510
癌になる原因とさっきテレビでやってたね
舌がんになる原因は刺激と喫煙だと+24
-0
-
2523. 匿名 2019/02/20(水) 06:19:00
ガンの特効薬はまだ開発されないのかな+26
-1
-
2524. 匿名 2019/02/20(水) 06:19:33
子供たちのためにも頑張らないとね+7
-0
-
2525. 匿名 2019/02/20(水) 06:23:00
たまに味覚がおかしくなって激辛料理食べまくってる人とかダメージ凄そう
+82
-1
-
2526. 匿名 2019/02/20(水) 06:26:30
辛い料理とお酒やタバコが原因かもしれないね+17
-1
-
2527. 匿名 2019/02/20(水) 06:37:17
母も症状を訴えて通ってた町医者に気付いてもらえず
症状はひどくなるばかりだったので別のお医者様に診てもらいました
セカンドオピニオンで末期の癌が見つかりました。
最初に通ってた医者にいくら訴えても風邪だのアレルギーだのレントゲンも血液検査も異常ないから大丈夫と言われたって言ってました。
でも何か違う気がしました
高齢の母はなかなかセカンドオピニオンって言っても
それを嫌いました
でも色々な事情で病院をあちこち行けない人だっていると思いました
だからこそ医師はプライドと高い技術を持って患者さんを見てほしい
ヤブ医者なんていらない
母は舌癌では無いですが、亡くなりましたが、
最初に診断した医師は憎いですが
堀ちえみさんはまだ若いし舌癌は転移が例えあっても
うまくいくケースもあるって言ってました
堀ちえみさんが治る事を私も祈っています
+155
-0
-
2528. 匿名 2019/02/20(水) 06:38:30
>>2
まあ、アイドル時代から早見優、松本伊代と同じ堀越グループでつるんでいたけど。
線路に入った時は、参加してなくて良かったよね。+37
-0
-
2529. 匿名 2019/02/20(水) 06:39:03
>>2498
>もう必死でしがみつかないと次は無いくらいな感じで活動してたんじゃない?
堀さんと同年代だからわかるけど、もうこの年代になると仕事は必死でしがみつかないと次はないと思ってる。
必死だよほんとうのところ。
+12
-4
-
2530. 匿名 2019/02/20(水) 06:40:05
>>2478
そのほうがいいよ。インプラントは手入れはもちろん、経過不良なども含めておすすめできない。
+28
-1
-
2531. 匿名 2019/02/20(水) 06:41:24
舌癌にならない為にも、舌への刺激と酒たばこはやめよーっと!+11
-5
-
2532. 匿名 2019/02/20(水) 06:42:17
医者だからって優秀とは限らないからね
裏口入学も横行してるしね
何人かの医者に診てもらうのが良いのかもしれないよ+42
-3
-
2533. 匿名 2019/02/20(水) 06:42:54
何度か病院に診てもらって専門医でようやく判明したみたいですね…
やっぱり早期発見には病院で詳しく検査をお願いしたいけど、なかなか素人判断でお願いできないし、専門医は遠くてなかなか受診できないし…難しいですね
よくなってくれますように!+48
-0
-
2534. 匿名 2019/02/20(水) 06:43:15
ガンになるって事は神様が試練を与えてるのかな+2
-38
-
2535. 匿名 2019/02/20(水) 06:44:04
>>2526
私、たまにストレスで、お酒飲んだり辛いの食べたくなったりするけど止めた方が良いよなぁ
どの癌も辛いだろうけど、ここ読んでると舌癌って本当に辛そう
+18
-1
-
2536. 匿名 2019/02/20(水) 06:46:05
叔母がステージ2の舌癌手術で舌の20%近く切除して 話し方が不自由に成る位だから、想像しただけでも大変な手術に挑むのですね。戦いですね。+56
-2
-
2537. 匿名 2019/02/20(水) 06:46:06
むかーしから癌は日本人の二人に一人は罹ってるよ。
放射能と山本太郎の仲間たちは余計な書き込みしないで。+67
-3
-
2538. 匿名 2019/02/20(水) 06:47:38
>>21
長期療養に入ったらイヤでも周りが詮索して、お世話になった人達が他人や情報で間接的に知られるのは私ならイヤだから、一人一人に直接報告は出来なくても自分の言葉で報告はしたいと思いませんか?+11
-2
-
2539. 匿名 2019/02/20(水) 06:50:29
歯医者は行くし胃の調子悪いで内科には行くけど
舌の調子が悪いはどこにかかればになる+23
-0
-
2540. 匿名 2019/02/20(水) 06:51:27
>>2539
耳鼻咽喉科 口腔外科+23
-0
-
2541. 匿名 2019/02/20(水) 06:52:24
どうも怪しい時は高い初診料払ってでも大学病院や三次救急やってる大きな病院にすぐに行くべきですね。+54
-1
-
2542. 匿名 2019/02/20(水) 06:53:07
下や口の中に慢性的に出来てる傷に発がん性物質が入り込んで癌化するのかな?
つい最近遺伝子組み換え食品トピ見てたから怖いな。
遺伝子組み換え食品は例えば農薬に強い作物を作って発癌性の高い農薬をそのまま体に取り込む事になるからアメリカは日本で実験してるみたいなコメント見て怖くなった。+11
-2
-
2543. 匿名 2019/02/20(水) 06:55:31
>>2538
隠してても週刊紙に書かれるよね
仕事がほとんどない人なら週刊紙のターゲットにもならないだろうけど+15
-0
-
2544. 匿名 2019/02/20(水) 06:55:45
舌の切除てどうやってやるんだろう。
口開けたまま固定して麻酔?
なんか怖いね…
頑張って欲しいね。+5
-0
-
2545. 匿名 2019/02/20(水) 06:59:29
堀さん子供の頃大好きでした。
必ず良くなる様に祈っています。
負けないで!!+7
-2
-
2546. 匿名 2019/02/20(水) 06:59:38
癌にならない為にも、よく食べて飲んで、よく運動をして、よく睡眠をとりましょう。
おわかりいただけただろうか?+7
-7
-
2547. 匿名 2019/02/20(水) 07:02:52
>>2534
本人が言うなら構わないが他人が言ってはいけない+24
-1
-
2548. 匿名 2019/02/20(水) 07:07:32
風邪とガンの特効薬は、作れたらノーベル賞確実って40年前から言われてるのに
薬屋の陰謀ってw薬屋だって他社を出し抜いてガンの特効薬を高値で売りまくった方がいいに決まってるじゃないのw
バカって果てしないわね+48
-3
-
2549. 匿名 2019/02/20(水) 07:09:03
>>2531
言い方ってあるよね
+5
-5
-
2550. 匿名 2019/02/20(水) 07:10:52
今回の件があって口腔外科があるのを知りました
身内とか知り合いが病気にならないとマスコミで騒がれてから 知る病気もあります お医者さんじゃないから 専門的にはわからないけど あえて公表した堀ちえみさん ありがとう ゆっくり治してください
+8
-4
-
2551. 匿名 2019/02/20(水) 07:10:56
医者が藪すぎる。元看護師だけど、この状況だと舌癌も考えそうなのに。+140
-3
-
2552. 匿名 2019/02/20(水) 07:14:00
口内炎で医者にいく辺りが芸能人だと感じた+7
-41
-
2553. 匿名 2019/02/20(水) 07:14:40
テレ朝の男性アナは早期に発見できなかった医師を必死に援護しとったよ
これってなかなか気付けないものなのかな?+26
-6
-
2554. 匿名 2019/02/20(水) 07:15:30
昨年末にガン手術したけど、それ以来いろんな方のガン公表を多く聞くような気がする+7
-11
-
2555. 匿名 2019/02/20(水) 07:16:54
>>2552
長期に渡り治らない口内炎なんておかしいと思う普通は病院に行くと思いますが+115
-3
-
2556. 匿名 2019/02/20(水) 07:19:03
酒たばこやってる人ほど病気にならないのはなんで?
やってないのにこんな病気になるなんて本人はすごく辛いと思う。世の中不公平だなと思う。
嫌味じゃなくもう引退してゆっくりすればいいのに。+71
-9
-
2557. 匿名 2019/02/20(水) 07:22:41
口腔外科で働く歯科衛生士です。
術後が大変ですが、頑張ってください‼️
応援しています‼️+85
-1
-
2558. 匿名 2019/02/20(水) 07:24:21
小林麻央さんやキッドさんもガンになってたね。
タバコやお酒もやらないのになぜなんだろう+77
-1
-
2559. 匿名 2019/02/20(水) 07:25:12
辛いね。治っても上手く喋れなくなるらしいね+6
-0
-
2560. 匿名 2019/02/20(水) 07:25:57
人生は運任せ。恐れた方が負けなのさ+2
-6
-
2561. 匿名 2019/02/20(水) 07:26:22
手術終わってから公表すればいいのに
手術前に公表するってやっぱりいつも目立ちたい、騒がれたい根性がこの人はあると思う+7
-49
-
2562. 匿名 2019/02/20(水) 07:27:59
繰り返しできる口内炎を繰り返しレーザーで焼いてたんでしょ?切除した検体を病理検査にも出してないし、そんなん開業医だって外部業者に依頼できるし、何なの?この歯科医師。リウマチの主治医も同罪。外科系に紹介して同様の流れで病理に出せばいんだし。まともなのが1人もいないって怖い。けど現実はこの程度なのかもね。+168
-1
-
2563. 匿名 2019/02/20(水) 07:28:27
>>2556
人によって免疫力が違うから
通常は700~1200の間だけど生まれつき300程度しかない人もいる。
疲労や寝不足で免疫力はコロコロ変わる。
老化とともに免疫力はどんどん下がっていくので病気にかかりやすく傷も治りにくい老人になるとガン患者が増える
肉食中心の大酒飲みや喫煙者の老人がたまにテレビで取り上げられるけどあれは生まれつきスタミナや免疫力が高い人ってだけ。
免疫力の弱い人が同じような生活してたら生活習慣病やガンなどそりゃ病気になる。+71
-2
-
2564. 匿名 2019/02/20(水) 07:32:45
口腔外科をもつ総合病院受付業務です。
今日から問合せ電話一気に増えるだろうな。年寄りは症状を電話ぐちで一方的に喋り倒すからマジ厄介。癌だったとしても誰も心配してないから気にすんな、って話。70代80代なら癌か認知症のどっちか、もしくは両方になるんだしさ。
+23
-90
-
2565. 匿名 2019/02/20(水) 07:34:38
>>2564
あなた最低+112
-4
-
2566. 匿名 2019/02/20(水) 07:34:49
癌を見抜けないって、普通の職業なら重大な過失に当たると思う。普通の職業なら、減給や解雇や、いろんなペナルティがあるけど、医者ってどうなんだろう。
並みじゃない高度な職業だから、普通の仕事と別の扱いなのは当然だけど、なんかモヤモヤする。+73
-4
-
2567. 匿名 2019/02/20(水) 07:39:44
去年できてた口内炎もよくある口内炎ではなく癌細胞だったってこと?+29
-1
-
2568. 匿名 2019/02/20(水) 07:39:49
>>2523
税金がそういう開発に使われるのなら全然いいよね+15
-1
-
2569. 匿名 2019/02/20(水) 07:40:13
早期に発見できてたのに医者の誤診のせいでステージ4までなってしまったね。+103
-0
-
2570. 匿名 2019/02/20(水) 07:41:25
舌を切り取るなんて味覚もなくなるし上手く会話もできなくなるんじゃないか?+23
-1
-
2571. 匿名 2019/02/20(水) 07:45:24
刺激物や過度なストレスもよくないだろうけど
運動不足もよくない
適度な運動でお金もかからず出来るって言ったら
歩く事
いっぱい歩くんじゃなくて毎日歩く事が免疫力をアップさせるんだって聞いた
暖かくなってきたからマスクで花粉予防しながら
歩こう。+41
-2
-
2572. 匿名 2019/02/20(水) 07:47:10
>>2556
芸能界に復帰するとか前向きな目標持ってた方が病気を克服する力になるんじゃないかな+23
-0
-
2573. 匿名 2019/02/20(水) 07:47:41
>>2565
ヨコからだけど電話受ける側は大変じゃない?電話受けてるだけじゃないだろうし忙しいから看護師に繋ぐ事もできないし。
家族に相談してるだろうになんで受診させてやらないんだろ。+6
-10
-
2574. 匿名 2019/02/20(水) 07:48:11
>>2558
それはやっぱりあれでしょ+1
-4
-
2575. 匿名 2019/02/20(水) 07:48:12
>>2564
あなたみたいなのが医療事務とはいえ
病院で働いてるんだと思うと不愉快+71
-3
-
2576. 匿名 2019/02/20(水) 07:49:02
堀さんの話を聞くと、自分の時のことを思い出す…
わたしが癌ではない他の病気だった時に、医者からは「気になるならオペしても良いし、このまま経過観察してもいい」と言われた。
理由はないけど嫌な予感がしたから早くオペすることを選んだ。
結果、あのまま放置すると絨毛癌になる確率が高かったらしい。
しかも、1回目のオペしたあとの細胞検査?で異常が出てたのを見落として、一ヶ月後に診察に行った時に医者達は診察中に慌てだし、CTだの入院手術だのって…
医者も病院も誰も信じられないよね。
医療ミスしたって責任とらないんだから
堀さん、本当に可哀想…医者を100%信じた結果こんなことになるなんて。
+100
-0
-
2577. 匿名 2019/02/20(水) 07:49:57
老人ホームでタバコバンバン吸ってる元気な老人多いよ。好きな事やってストレス溜めないで生きるのが1番良いのかもね+24
-7
-
2578. 匿名 2019/02/20(水) 07:50:07
>>2563
その免疫力って調べられるの?
私しょっちゅう風邪ひくから調べられるなら調べてみたい(´・_・`)+7
-4
-
2579. 匿名 2019/02/20(水) 07:50:48
医者って意外と適当な人が多いんだよね+28
-1
-
2580. 匿名 2019/02/20(水) 07:51:08
ガンの中でも乳ガン、舌ガンは自分でセルフチェックしやすいから分かりやすいんだよね?堀ちえみさんも昨年夏頃に出来た小さい口内炎?を詳しく検査したら良かったかもしれないね。+2
-2
-
2581. 匿名 2019/02/20(水) 07:52:09
自分の叔父も口の中の出来物が治らず
受診したところ「口内炎」と言われた。
それでも治らず再診したら舌癌と言われた。
「即手術」と言われたけど
「最初から判断できなかった病院なんて
信じられるか」と他の病院で手術したけど
今回の堀さんのことが叔父のことと重なり
他人事とは思えない。
過去にも大病経験された方だから
今回も勝てる、と信じたいです。+65
-1
-
2582. 匿名 2019/02/20(水) 07:53:15
ストレスが1番体に悪いんだよね
免疫力を低下させるからね
芸能界はストレスがスゴそうだもんね+24
-2
-
2583. 匿名 2019/02/20(水) 07:53:35
>>2558
川島なお美さんもね
ストレスの方が大きいのかな…?+0
-7
-
2584. 匿名 2019/02/20(水) 07:53:40
>>2573
受付なんてそれが仕事でしょ
+40
-1
-
2585. 匿名 2019/02/20(水) 07:54:01
厳しいかもしれないけど・・芸能人が自分の病気や症状を事細かにSNSで発信するのって私はちょっとどうかと思ってしまう。体調不良ってだけの公表にして近親者だけが知ってるのでいいんじゃないのかな?+9
-18
-
2586. 匿名 2019/02/20(水) 07:54:09
>>2582
ごめんなさい、被った+1
-0
-
2587. 匿名 2019/02/20(水) 07:54:12
旦那が歯医者に行ったら、口内炎を見てほしいって電話が殺到してたらしいw
歯医者で見てもらえないよ!口腔外科行きな!+48
-2
-
2588. 匿名 2019/02/20(水) 07:54:24
>>2577
火の始末はしてね。ボケずに。+3
-2
-
2589. 匿名 2019/02/20(水) 07:55:14
癌が多くなってきたと感じるのは、
治る病気になってきたから。
一昔前は癌告知は死の宣告と同じで
本人には告知せず、
家族が必死に隠して
死を迎えたから。
+84
-0
-
2590. 匿名 2019/02/20(水) 07:55:20
ずっとお子さんたちのために走ってこられた方だと思います。ご自分の治療に専念され回復されることをお祈りします。+11
-0
-
2591. 匿名 2019/02/20(水) 07:56:03
堀さんのガンに驚いていたときに
自分も初めて黒い塊の口内炎できてて不安になった
ただの血腫みたいだけど噛んだ覚えもないし痛みもない、
綺麗な丸でぷっくりできてて気になる
怖いけど週末まで様子みようかなぁ+19
-3
-
2592. 匿名 2019/02/20(水) 07:56:47
>>2564
時々いる受付が最低で気分悪くするタイプの人なんだろうね。+62
-1
-
2593. 匿名 2019/02/20(水) 07:57:26
医者も人間なんだから見落とすこともあるよ
そこも含めて病気は運なんだよ+10
-25
-
2594. 匿名 2019/02/20(水) 07:57:39
>>2583
川島なお美さんは赤ワインの飲み過ぎだったのかも
私の血は赤ワインで出来てるって言ってたほど
赤ワイン好きだったもの
適度な量なら良いものになる場合もあるけど、、
+12
-8
-
2595. 匿名 2019/02/20(水) 07:58:47
>>2584
おやが電話口でウダウダ言ってたら放っておく?病院にお守りさせとけばいいとか思ってるのか。
ただでさえ老人ばっかりなのに個々でやらなきゃ社会成り立っで行かないよ。+9
-2
-
2596. 匿名 2019/02/20(水) 08:01:19
あの人はこうしてたから癌になったんだろうって憶測で決めつけて病気の人を追い込む人がここにもいるね
病気で苦しんでるのにこういう偏見持った人たちに傷つけられて二重で苦しむことになるんだよね
セカンドレイプみたいなもんだね+32
-0
-
2597. 匿名 2019/02/20(水) 08:02:25
>>2578
血液検査でわかりますよ
日によって免疫力は折れ線グラフのように違うので定期的に計ると自分の平均値がわかります+6
-0
-
2598. 匿名 2019/02/20(水) 08:03:23
医者も歯医者もクソみたいなやつ多いから本当病気したくない。
親も誤診で死にましたよ、癌の。+5
-6
-
2599. 匿名 2019/02/20(水) 08:03:34
>>2556
そんなことないよ。
持病で毎月お金かかったらタバコや酒嗜む肉体的金銭的余裕ないから、タバコ酒嗜む人は限られてくる。
あと、中年期までにガンになる人より老年期にガンになる人の方が圧倒的に多い。
知り合いがみんな65歳過ぎてからもそうかはわからないよw+5
-0
-
2600. 匿名 2019/02/20(水) 08:04:25
朝から荒らす人はなんで?気分悪いわ。昨夜もいたけど+2
-3
-
2601. 匿名 2019/02/20(水) 08:05:32
>>2593
命を預かってるんだから
見落とすのは良くない
総合病院は待ち時間ばかり長くて予約していても診察が5分も診てくれない
あれじゃ見落とす危険だってあるよ
国は医療制度自体を見直して欲しい
隣のアホ国家に無駄な税金叩くなら
医療にお金をかけてもっともっと進歩させて!+128
-5
-
2602. 匿名 2019/02/20(水) 08:05:47
逆恨みされる医者ってたいへんだね
医者も医療も万能じゃないから何でもかんでも正しく診断できる訳じゃないのに+34
-13
-
2603. 匿名 2019/02/20(水) 08:07:04
若い女性の舌ガンが急増してるのはなぜなんだ?+3
-2
-
2604. 匿名 2019/02/20(水) 08:08:05
クソ医者はクビにして!
人殺しと変わらないよ!
+22
-13
-
2605. 匿名 2019/02/20(水) 08:08:50
>>2563
そうなんだ、免疫力って数値で表せるんだね
無知で知らなかった。やっぱり寝不足や疲労
はよくないね、年齢を重ねると+8
-2
-
2606. 匿名 2019/02/20(水) 08:09:22
82年デビュー組は「花の82年組」とも呼ばれ、早見、松本、シブがき隊の他、薬丸の妻の石川秀美、小泉今日子、中森明菜、三田寛子らがいる。
ってYahooでみたけど、全員連絡したの?+10
-1
-
2607. 匿名 2019/02/20(水) 08:09:33
>>2603
そうなの?+0
-0
-
2608. 匿名 2019/02/20(水) 08:10:00
自律神経の乱れがすべての始まり+4
-6
-
2609. 匿名 2019/02/20(水) 08:10:13
>>2605
勝手にコメント主が表しただけでは?+1
-1
-
2610. 匿名 2019/02/20(水) 08:10:34
>>2556
堀ちえみって昔は喫煙者だったそうですよ
お酒も飲んでたみたいだし
やっぱりお酒とタバコは身体に悪いことばかりなんですね+54
-3
-
2611. 匿名 2019/02/20(水) 08:10:54
>>2601
診療時間長くしたら余計待ち時間も増えるし診てもらえなくなるよ
+6
-2
-
2612. 匿名 2019/02/20(水) 08:10:56
>>2554
気の所為です
気にしすぎはよくないですよ+3
-0
-
2613. 匿名 2019/02/20(水) 08:11:51
>>2610
昔の喫煙で今もひびいてるってこと?+14
-1
-
2614. 匿名 2019/02/20(水) 08:12:08
大学病院出身の町医者だとコネクションあるから怪しいと思ったら逆に向こうから大学病院行くように指示されるよ。+47
-2
-
2615. 匿名 2019/02/20(水) 08:12:34
日本人は歯並びを治さない人が多いから慢性的に口内が傷ついてる人が多いんだよね+16
-0
-
2616. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:24
リウマチも発症してたんだ
だったら服薬の副作用も疑うから発見が遅れたのかな?+40
-0
-
2617. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:43
>>2554
自分が癌だから他の癌患者の事が気になるようになっただけ+9
-2
-
2618. 匿名 2019/02/20(水) 08:14:20
知らない間に中国産などのキムチとか食べてたのかもね。食品は怖いよ+4
-7
-
2619. 匿名 2019/02/20(水) 08:14:53
薬には副作用はつきものだけど一概には言えません+1
-0
-
2620. 匿名 2019/02/20(水) 08:15:13
堀ちえみさんの症状とは違うけど、私は歯の矯正治療をしていて 舌に器具が当たるのが原因だったのか 何故か舌が一部白く変色し始めた。
特に痛みもなかったので放っておいたんだけど、それをたまたま 近所の歯科医の先生が見つけてくれて 病気かもしれないから一度大きな病院に行った方が良いと…。
調べたら白板症っていう癌にもなりうる症状で怖かったです。
その後すぐに矯正器具を外してもらって、白板症は少しずつ消えていったけど、矯正治療中の方も舌の異変には気をつけてください。
+80
-1
-
2621. 匿名 2019/02/20(水) 08:15:39
癌怖い
治療も壮絶だし、治療しなくても痛み苦しみながら死ななきゃいけないんでしょ?
自殺した方がましかも+4
-13
-
2622. 匿名 2019/02/20(水) 08:15:53
>>2610
まあイメージはあるね。働き者でMだけど。+0
-3
-
2623. 匿名 2019/02/20(水) 08:16:01
>>2605
血液検査でCD4を調べたいって問い合わせすればわかります+3
-1
-
2624. 匿名 2019/02/20(水) 08:18:40
リハビリもかなり辛いだろうけど挫けないで欲しい+5
-0
-
2625. 匿名 2019/02/20(水) 08:18:44
歯磨きちゃんとしてるのに、めちゃくちゃ口内炎できるから怖い+15
-1
-
2626. 匿名 2019/02/20(水) 08:19:17
堀ちえみさんは今日の3月に韓国で美容整形受けてたよね
それが原因って事はないのかな
それについて高須クリニックの院長も何故わざわざ韓国でやったんだって言ってた。+79
-10
-
2627. 匿名 2019/02/20(水) 08:20:46
舌を切除したあと、日常生活はどうなるんだろう。
昔、塩沢ときさんも舌の癌の手術をしてた。
(歯を全部抜いたと言っていた。)+4
-3
-
2628. 匿名 2019/02/20(水) 08:21:25
リウマチも発症してるし元々自己免疫が低かったのかな
あれも雨の日は相当痛むから大変らしいね
お客さんでリウマチ科の医師がいるんだけど雨の日は患者さんがみんな苦しそうで胸が痛むと言ってたわ+14
-2
-
2629. 匿名 2019/02/20(水) 08:21:46
>>2602
逆恨み?
普通の仕事ならミスしたら相応のペナルティがあるけど、何でお医者様は何のお咎めもなし?
って考えたらバッシングされて当然だと思う+10
-5
-
2630. 匿名 2019/02/20(水) 08:21:57
今朝のワイドショーでこの人の現在の動画たくさん見て
変わりようにショック、整形してるんじゃない?+10
-1
-
2631. 匿名 2019/02/20(水) 08:22:37
>>2623
CD4ですか
読み方は?+1
-1
-
2632. 匿名 2019/02/20(水) 08:23:19
>>2626
韓国の整形が原因なら韓国人女性や日本の芸能人もっと死んでると思いますが
あなた堀さんのニュースに便乗して韓国を叩きたいだけでは?
+18
-17
-
2633. 匿名 2019/02/20(水) 08:24:05
>>2626
ああやっぱり
>>2630だけど読まずに書いた+4
-1
-
2634. 匿名 2019/02/20(水) 08:24:38
他の病を患っていても口内炎長すぎるよね。初期できちんと治療していたら4まで進行してなかったよね。手術して快方に向かってほしい。+15
-1
-
2635. 匿名 2019/02/20(水) 08:25:17
病気ばかりでかわいそうな人生なんて子供に言われたらキレそう+29
-12
-
2636. 匿名 2019/02/20(水) 08:25:26
>>2527
見落としって医療ミスにならんのかね。
訴えてやりたいわ
テキトーな仕事する医者許せない+14
-2
-
2637. 匿名 2019/02/20(水) 08:25:40
子供沢山いるのに1人も二世売りする子が出てきてないのね
今の家族の支えもあるみたいだし家の事はちゃんとする人なんじゃないかなと思う
それにしても今回の歯科医は酷過ぎる。どこか公開して貰いたい位だわ+40
-2
-
2638. 匿名 2019/02/20(水) 08:26:00
スチュワーデス物語、幼稚園児の時に見てた+2
-1
-
2639. 匿名 2019/02/20(水) 08:26:08
本当にいろんな病気と闘ってきた人だったんだね
(>_<。)
娘さんの言葉は、そういうお母さんの姿を見てきたからこそ、だったんだね
痛みとの闘いは、本当に辛いと思う。
痛みって自分を失ってしまう。
励ましを送りたいと思います。
祈る事しかできないけれど、頑張って欲しいです。+19
-1
-
2640. 匿名 2019/02/20(水) 08:26:55
昔の映像の連れ子7人育てたってドヤ顔で子育てを語る様子にモヤモヤ
すごーいえらーいって言われてたけど
3回も結婚して子供に迷惑かけたって自覚がないんだなと思ってしまったので、可哀想なんだけどあまり同情できない部分が…
手術前に全て話すのも、早期で見つけられなかった医者への圧力と、手術する医者にもプレッシャーをかけてるみたいで、性格の片鱗がみえる感じ
病人に鞭打つみたいで申し訳ないけど、正直そう感じた+22
-37
-
2641. 匿名 2019/02/20(水) 08:27:09
正直そんなに好きな人ではないけど、只々、無事に手術が終わって欲しい。
出来れば闘病を売りにしないで、残りの人生を家族と共に過ごして欲しい。+18
-3
-
2642. 匿名 2019/02/20(水) 08:27:45
Mで騙されやすい人に見える。他人が知ったら何それ〜って思う様なお金の使い方してそう。+2
-0
-
2643. 匿名 2019/02/20(水) 08:27:58
この人の人生振り返りをテレビで見て加護亜依を思い出した。
+8
-0
-
2644. 匿名 2019/02/20(水) 08:28:26
>>2632
直接的にガンの原因というよりか
韓国人は衛生面とか全般に恐ろしくテキトーなので
悪い影響がおもいがけない出方をするっていうのは
ありえること
だから他の人がガンになってるはずとか
そういう話じゃない+37
-3
-
2645. 匿名 2019/02/20(水) 08:29:09
>>2626
韓国の整形が原因でガンってどういう理論で言ってるの?
マジで教えて(笑)+29
-5
-
2646. 匿名 2019/02/20(水) 08:29:43
>>2602
医者は優秀って先入観あるから
「間違えるかもしれません」て首からぶら下げといて欲しいわ
その方がわかりやすい+5
-5
-
2647. 匿名 2019/02/20(水) 08:29:54
持病のリウマチの薬が副作用で口内炎ができやすくなるみたいで、病院の先生もそこからきてると思ってたみたいだね。
まさか癌とは…
+8
-0
-
2648. 匿名 2019/02/20(水) 08:31:05
有名人で若くして癌になる人や癌で亡くなる人がここ数年目立つけど
福島の1号機~3号機の爆発事故は関係してる?
それは関係ない?気にしすぎ?+14
-19
-
2649. 匿名 2019/02/20(水) 08:31:21
>>2644
それが本当ならしょっちゅう韓国で手術してるKABA.ちゃんやバニラもそのうちガンが発症するってことですか?+7
-1
-
2650. 匿名 2019/02/20(水) 08:31:23
>>2643
タバコだけやろwww
+1
-0
-
2651. 匿名 2019/02/20(水) 08:32:26
とても50を過ぎているように見えない!
芸能界で1番実年齢より若く見える人かも。
+6
-33
-
2652. 匿名 2019/02/20(水) 08:34:01
>>2648
気のせい
気にし出すと目立つように見えるだけ+25
-1
-
2653. 匿名 2019/02/20(水) 08:34:20
ガンで亡くなる人は日本人の2人に1人と盛んにCMやってるけど、根拠はどこ?何?と思いませんか?私の身内・知り合い等死因がガンの人は1割くらいしかいません。厚生労働省のHP調べ見たら、違ってました。ア○ラックの戦略に踊らされないように。+73
-0
-
2654. 匿名 2019/02/20(水) 08:35:05
とくダネでピーコが喋ってる時小倉さんが早くしろ〜みたいに貧乏ゆすりしてるのが気になる+41
-1
-
2655. 匿名 2019/02/20(水) 08:35:30
>>2601
そのコメントに同意するし、貴方の書いてる事も正論だと思う。
ただ、医師不足も現代では深刻な問題なんだよ!
因みに私の地元では全国の都道府県の中でも医師不足の確率はワースト2位くらいの県なんだよ!
特に総合病院なんかでは以前は予約者無しで行けたのに、今は完全予約制になっている所も多くなってきているからね。
勿論貴方の書いてる通り病院はそうあるべき所なんだけど。+37
-1
-
2656. 匿名 2019/02/20(水) 08:35:50
今週の金曜日に金スマでやるからその前の報告だったんだね。番宣目的かねてる感じがして何かイヤ。
でも病気は本当だからいい方向に向かって欲しい+42
-3
-
2657. 匿名 2019/02/20(水) 08:36:12
>>2535
酒や辛い物はそこまでリスクにならないよ
喫煙が悪い+11
-2
-
2658. 匿名 2019/02/20(水) 08:36:54
ピーコ、大丈夫か…?なんか何話してるんだか全然頭に入ってこない…+22
-0
-
2659. 匿名 2019/02/20(水) 08:37:11
医者の肩書きだけで適当に仕事してる人も居るのは事実だよね
全員ではないけど本当にクソみたいな医者もいるよ(身内に看護士が居るので色々話してくれる)
やっかいなのは医師法
これがあるから一般庶民は太刀打ちできない
訴えても負けるだけ+31
-3
-
2660. 匿名 2019/02/20(水) 08:37:32
>>2629
患者様だね+4
-4
-
2661. 匿名 2019/02/20(水) 08:37:48
>>2648
小児ガン以外のガンってなってから発症するまでに
15年や20年はかかるもんらしいから関係ない+14
-0
-
2662. 匿名 2019/02/20(水) 08:38:06
>>2653
ガン患者のほとんど高齢者だよ
高齢になればなるほど死因はガンが多い
ちゃんと年齢も書いておいてほしいね
+12
-1
-
2663. 匿名 2019/02/20(水) 08:38:09
>>2653
癌になる人じゃないんですか?+2
-1
-
2664. 匿名 2019/02/20(水) 08:38:45
>>2657
喫煙はガンの最大のリスクだってね+25
-1
-
2665. 匿名 2019/02/20(水) 08:38:54
>>2615
じゃ、日本人の口腔ガンはさぞ多いんでしょうね+6
-1
-
2666. 匿名 2019/02/20(水) 08:38:55
>>2636
100歩譲って「見落とし」はあり得るにしても、病変組織を調べもしないで何度もレーザーで灼いた歯科医は、責任取るべきだと思うわ。
ガンって原発巣を攻撃すると、一気に転移して広がるんでしょ?リンパ節にまで転移してステージ4になったのは、レーザーしたからじゃない?+85
-3
-
2667. 匿名 2019/02/20(水) 08:39:32
やっぱりレーザーで進行か。最悪だね。+49
-1
-
2668. 匿名 2019/02/20(水) 08:40:06
レーザーで焼いたことによって、癌が悪化した可能性あるって..。医者も万能じゃないのはわかるけど切ない。+79
-0
-
2669. 匿名 2019/02/20(水) 08:40:10
>>2644 日本人観光客に出す食事にはツバを入れる国だから、当然 韓国なんかで手術したら 何されてるか分からないよ。怖いわ+22
-1
-
2670. 匿名 2019/02/20(水) 08:40:12
>>2656
今全く同じこと思った。+1
-2
-
2671. 匿名 2019/02/20(水) 08:40:45
ブログで去年の夏から40回以上口内炎のこと書いてたんだね
今月だけで25回だよ
どれだけ進行早いの+53
-0
-
2672. 匿名 2019/02/20(水) 08:40:49
>>2658
自身が癌患者だったから、ナーバスになってんじゃないのかな。こういう話題はコメンテーターを選ぶべきだよね。+18
-0
-
2673. 匿名 2019/02/20(水) 08:41:09
癌の誤診はよくあるよね。
私も身内が二人、誤診だった。
しかも、二人とも誤診したクリニックに何年も通ってたからその間に進行してしまった。
患者の立場からすると、医師の診断は信じてしまうし、分かっていてもなかなかセカンドオピニオンを聞きに行こうなんてならないもんね。
でも、本当にセカンドオピニオンは大事だと思う。
癌は初期段階なら完治する確率が高いし治療も簡単にすむから。+46
-0
-
2674. 匿名 2019/02/20(水) 08:41:32
>>2637
本当だね〜そう言えば ブサイクなんかな?
堀ちえみの妹は子供の頃の兄弟写真も可愛かった+1
-4
-
2675. 匿名 2019/02/20(水) 08:41:37
お子さん4人いたらまだ死ぬわけにはいかないよね!
どうか治ってほしい!!+7
-0
-
2676. 匿名 2019/02/20(水) 08:41:51
お金の心配はないし、名医に手術してもらうんだろうから一般人よりは治る確率がずっと高いと思うな。
奇跡のカムバック番組の企画も並行して撮影してそう。+2
-9
-
2677. 匿名 2019/02/20(水) 08:41:58
子供達のお孫さんを見るその時まで…
よくなりますように。
頑張って!
+10
-0
-
2678. 匿名 2019/02/20(水) 08:42:39
舌癌はステージ4でも生存率が高いらしい。
絶対、よくなってほしい。
これからたくさんの孫も出来て、おばあちゃんになったちえみさんを見たい。+83
-0
-
2679. 匿名 2019/02/20(水) 08:43:03
私の家族3人が癌だよ
両親兄弟+2
-0
-
2680. 匿名 2019/02/20(水) 08:43:10
>>2644
韓国人はそれを
ケンチャナヨ文化(ささいなことは気にするなという文化)
と自称しています
でも全然ささいじゃない場合も多い
こないだのレーダー照射事件でも
日本がささいなことで騒ぎ立ててると+10
-1
-
2681. 匿名 2019/02/20(水) 08:44:28
>>2678
5年後生存率が55%だってさ
でも今回は転移してるから・・・+4
-1
-
2682. 匿名 2019/02/20(水) 08:44:58
レーザーで癌全部を死滅できるならいいけど
生き残った組織がさらに反発して来るんだよね
+9
-1
-
2683. 匿名 2019/02/20(水) 08:45:00
>>2653
間違って無いと思う
ガンになるリスクと
ガンで亡くなるリスクは違うから
+14
-0
-
2684. 匿名 2019/02/20(水) 08:45:33
おすぴー元気だね 短命かと思った+0
-9
-
2685. 匿名 2019/02/20(水) 08:45:43
でもさ、薬の副作用で多発性の口内炎だったら、癌を疑って生検をしてもそれが単純な口内炎だったって結果だったら、そこで安心しちゃうよね。
その後、舌癌になる可能性もあるわけだから、タイミング難しいよね。+17
-0
-
2686. 匿名 2019/02/20(水) 08:46:21
>>2680
ワカチコみたい+0
-0
-
2687. 匿名 2019/02/20(水) 08:47:43
堀さん自身が放置してた訳でも無く積極的に診て貰ってたのに
医師の意識の低さで見逃されてしまうなんて 私は会った事もない他人だけど 凄く悔しいし怒りが湧く。
薬の副作用だったとしても 流れとして ちょっと細胞検査するとか なぜ発想出来なかったのか、
素人がネットで検索したら直ぐ分る事をなぜ医師が分からないのか、
痛みに苦しむ患者に対して医師としての意識が低すぎて 不思議でたまらない。悔しい。
+72
-3
-
2688. 匿名 2019/02/20(水) 08:48:15
>>2655
うちの地域では医者が多過ぎて「これ以上開業しないでください!」って言われてるらしい。実際潰れたクリニックもあるの。コンビニと同じくらい病院が多いけど病気治せる医者は少し。+11
-2
-
2689. 匿名 2019/02/20(水) 08:48:31
病気を発表すると、亡くなったみたいな報道する番組が嫌い。+25
-0
-
2690. 匿名 2019/02/20(水) 08:48:52
>>2620
ワイヤー3ヶ月で一気に動かして、インビザで形整える矯正したけど、最初のワイヤーは辛かった。
舌は大丈夫だったけど口の中切りまくり。+4
-0
-
2691. 匿名 2019/02/20(水) 08:49:09
歯医者だめだね+13
-0
-
2692. 匿名 2019/02/20(水) 08:49:24
>>2656
それ、なんかやだね!+2
-3
-
2693. 匿名 2019/02/20(水) 08:49:24
>>2685
私も一年中舌が荒れてるから舌癌や口腔ガンについて調べたことがあるけど、生検のために切り取る刺激で良性だったできものがガンになることもあるらしいよ
生検も怖いなと思った
+46
-0
-
2694. 匿名 2019/02/20(水) 08:49:30
>>2653 なくなる人ではなくて、ガンになる人ってなってたよ。+1
-0
-
2695. 匿名 2019/02/20(水) 08:49:33
>>2603
ヒトパピローマウイルス(子宮頚がんの原因として有名)
お口でされたことがある方はご注意を
+4
-5
-
2696. 匿名 2019/02/20(水) 08:49:44
小倉さんはご自身が闘病生活を送っていた事もあって、言葉を選んで相手を気遣うコメントをしていたね。+28
-0
-
2697. 匿名 2019/02/20(水) 08:50:27
遺伝は大きいと思う
麻央さんのお母様かお祖母様が乳がんだったよね+19
-0
-
2698. 匿名 2019/02/20(水) 08:51:06
わたしも口内炎ない日の方が少ないくらいよく出来る体質だから怖い+6
-0
-
2699. 匿名 2019/02/20(水) 08:51:07
>>2653
でも、癌でも肺炎で亡くなるひともいるわけでしょ?+4
-0
-
2700. 匿名 2019/02/20(水) 08:51:24
>>2695
いい加減臭い自演やめろ+1
-1
-
2701. 匿名 2019/02/20(水) 08:52:30
そもそも口内炎がどういう物なのかも知らない歯科医が見せかけの治療なんかするな。って思うわ。+56
-2
-
2702. 匿名 2019/02/20(水) 08:52:48
ストレスよりも睡眠不足が癌の原因にありそうな気がする
芸能人だと不規則で寝不足も多いよね
うちの母親も眠りが浅く不眠気味が長年続いててガンで死にました
乳ガンなった友達も不眠症でした
堀さんは芸能人だし、たくさんのお子さんのために相当頑張ってたんじゃないかな
それに痛みのある病気も辛かったろうひ
ブログテレビで読み上げてたけど、本当涙出たよ
治療せずに人生の幕を閉じようとした気持ち、きっとこれまでの病気もかなり辛かったんだろうね+16
-24
-
2703. 匿名 2019/02/20(水) 08:52:54
>>2687
>>薬の副作用だったとしても 流れとして ちょっと細胞検査するとか なぜ発想出来なかったのか、
心配ならば、してくれるとこを自分で探すよ。
+25
-2
-
2704. 匿名 2019/02/20(水) 08:53:14
>>2656
自分の、死ぬかもしれない病気を視聴率の為に使うなんて、見上げたタレント根性ではあるね
特に芸もないタレントさんは身を切り売りするしかないもんね
無事治ってお涙頂戴番組にバンバン出ることを祈ってます。私は見ないけど+8
-28
-
2705. 匿名 2019/02/20(水) 08:54:01
>>2673
たしか川島なおみさんもボクシングの竹原選手も
ガンなのに誤診で見落とされた+3
-4
-
2706. 匿名 2019/02/20(水) 08:54:07
>>2702
>治療せずに人生の幕を閉じようとした気持ち、きっとこれまでの病気もかなり辛かったんだろうね
再婚3回して、まだ16歳がいるのに(x_x)+2
-12
-
2707. 匿名 2019/02/20(水) 08:54:33
歯科医じゃなくて内科だったらしっかり検査してくれそう
歯医者って舌のガンの勉強とかするの?+31
-7
-
2708. 匿名 2019/02/20(水) 08:55:08
>>1575
その漫画読みたい…+4
-1
-
2709. 匿名 2019/02/20(水) 08:55:11
>>2705
誤診というか、多分、ほとんど風邪とかで大丈夫なんだけど稀に癌のひとがいるって感じじゃないの?+33
-0
-
2710. 匿名 2019/02/20(水) 08:55:39
強い方ですね。
私も同じ状況なら手術も治療も怖いし、
痛みだけ取って貰って人生終えたいって思います。
子供さん、ご主人の為に頑張るって凄いです。
無事手術成功して完治する事祈ってます。+54
-2
-
2711. 匿名 2019/02/20(水) 08:55:56
なんかもう亡くなった人みたいな報道の仕方がイヤだ。
本人も前向きに頑張るって言ってるんだから、情報番組ももっと前向きに放送して欲しい。+100
-2
-
2712. 匿名 2019/02/20(水) 08:56:00
普通は主治医に紹介状を書いてもらってから大学病院で診てもらうんだろうけど、主治医がリウマチの薬の副作用だと思いこんで発見が遅れた感じだね。
紹介状もなくいきなり大学病院でよく診てもらえたね。+31
-3
-
2713. 匿名 2019/02/20(水) 08:56:03
52歳で16歳の子供いるのはすごいね+4
-31
-
2714. 匿名 2019/02/20(水) 08:56:19
松本伊代のコメントがちょっと気になった
「早く元気になってもらって」って…
言葉の使い方おかしくないか+74
-17
-
2715. 匿名 2019/02/20(水) 08:57:22
私も、原因不明の高熱が長く続いてふたつの病院に行ったけど風邪だと言われた。どうにも体調が悪く、ネットで調べてホルモン系の病気を確信して専門の病院に行ったらやはりそうだったよ。医者は自分の専門外に関しては無知な部分もあるから信じられない見落としすることあるよ。+66
-1
-
2716. 匿名 2019/02/20(水) 08:57:28
>>2697
遺伝っていうか生活スタイルかな。
食べ物もそうだけどよく気を使う人も癌になるよね。自分勝手な人は脳卒中ってイメージがある。+1
-12
-
2717. 匿名 2019/02/20(水) 08:58:05
私も原因不明の痛みがあって病院も婦人科含めて5件行ったけど(総合病院3件)、病名を断定しないお医者さんもいた。
結局、続くようならまた受診と言われるだけ。
2年たってもわからないまま。
でも、結果的に何もないのにCTを2回もとってしまったんだよね。
いろんなとこで、CTの被曝はまずいみたいに書いてあって不安。
堀ちえみさんの場合は、検査もなく重大な病気があとから発覚したわけだけど。
なんか複雑。
結局体の中のことはお医者さんでもわからないのかな。
それとも名医なら、症状だけですぐに適格な診断が出来てそれなりの検査をするのかな?+6
-12
-
2718. 匿名 2019/02/20(水) 08:58:16
>>2713え?普通では??+58
-3
-
2719. 匿名 2019/02/20(水) 08:58:33
既に症状が出てきてる時点で結構ステージは進んでたんじゃないかな+5
-0
-
2720. 匿名 2019/02/20(水) 08:58:34
医者は神様のごとく盲信して持ち上げてる昭和脳よりは医者批判してる人のほうがまだまとも
現実を見ている 実際そうだしね そういう思いを増やしていかないと繰り返されていくだけ
忙しいワークの数をこなすだけ 社会に意識改革させないとダメ+4
-4
-
2721. 匿名 2019/02/20(水) 08:59:42
皮膚科でほくろをレーザーで焼いているんだけど、ひょっとして悪性の皮膚がんだったりしたら、そこから酷くなるのかな?
+22
-0
-
2722. 匿名 2019/02/20(水) 09:00:53
俺はタバコは吸わないし、舌に刺激も与えてないから舌癌にはならないな!
タバコ嫌いで良かった(^_^)v+1
-32
-
2723. 匿名 2019/02/20(水) 09:01:11
>>2714
松本伊代は、言葉の使い方以前に、頭がおかしいんだよ
+106
-0
-
2724. 匿名 2019/02/20(水) 09:01:30
たけしの家庭の医学を見てても病院渡り歩いても原因不明でわからないってよくあるよね+54
-0
-
2725. 匿名 2019/02/20(水) 09:01:31
>>2712
うちの近所の大学病院は、紹介所がなくても5000円を払えば診てもらえる。+63
-1
-
2726. 匿名 2019/02/20(水) 09:02:34
>>2722
脳に刺激を与えすぎたのかな?+0
-0
-
2727. 匿名 2019/02/20(水) 09:03:12
ほとんどが大した病気でもない心気症なんだから、たまに本物の癌があっても見落とすよ+10
-3
-
2728. 匿名 2019/02/20(水) 09:03:15
>>2711
ブログ内容からして元々諦めてるからね。
発覚してすぐに治療しない選択して残りの人生を楽しく過ごしたいみたいな書き方してるから、もう助からないんだって思えてしまう。
普通はすぐに諦めずとりあえず治療開始だよね。ましてはまだ16歳の娘がいるんだし。
医師も治療を強く進めないあたり、完治を見込んだ治療ができないってこと。
できるなら医師は希望与えて薦めるよ。
治療に踏み切ったのは16歳の娘さんからの言葉がきっかけ。
最後まで闘いたいってことも完治を見込んだ発言ではない、そりゃ亡くなるの察した内容になってしまうんじゃない?+48
-4
-
2729. 匿名 2019/02/20(水) 09:04:15
>>2714
伊代ちゃんはいつもそんな感じ。言葉は変だけど心配しているとおもうよ。+62
-0
-
2730. 匿名 2019/02/20(水) 09:05:13
>>2693
乳房の生検は?+0
-0
-
2731. 匿名 2019/02/20(水) 09:06:12
癌ってみんながなりたくないだけに
その原因が取り沙汰され易く、憶測がとびやすい。
国立癌センターもそれをとても気にしていて
ちょくちょく大規模なデーターから導きだした、
最新の研究結果を公表してる、変な憶測を
打ち消すという意味で。。
去年だかの最新の発表によれば
喫煙と食習慣全般がそれぞれ15%でトップだったと思う。
ただ食習慣は葉物野菜がどうとか根菜がどう、
肉の脂肪分がどうと、たくさんある内容の合計なのに
喫煙はタバコだけでだから、
実質的にはタバコがとびぬけて悪い。+28
-0
-
2732. 匿名 2019/02/20(水) 09:07:15
>>2620
え、矯正の先生は毎月見ているのに見逃したって事?
怖い
矯正治療は途中でやめてしまったのですか?+3
-0
-
2733. 匿名 2019/02/20(水) 09:07:43
自らやっくんに連絡して、私が癌だってことを同期に広めてください!って頼んだんでしょ?
かまってちゃんかよ、、、
ブログでも思春期真っ只中の子供たちの反応を書いて可哀想だと思った
癌なのはかわいそうだけど承認欲求強すぎる
だから離婚再婚繰り返してるのかなと思った+7
-37
-
2734. 匿名 2019/02/20(水) 09:07:51
>>2640
あまりのひどい見方にびっくり。
あなた、性格悪い〜!
それって生まれつき?
親戚中みんなそういう感じなの?
+11
-8
-
2735. 匿名 2019/02/20(水) 09:08:25
>>2722
ガルちゃんで「俺」ってw+22
-0
-
2736. 匿名 2019/02/20(水) 09:08:52
堀ちえみの顔ってゾッとする
目が大きけりゃいいってわけじゃないんだなと痛感する顔立ち+4
-23
-
2737. 匿名 2019/02/20(水) 09:09:47
>>2721
ほくろじゃなくてメラノーマだったら大変な事になるよ
+25
-1
-
2738. 匿名 2019/02/20(水) 09:10:29
>>2736
別にゾッとしないよ
ゾッとするのは堀ちえみと同世代の嫉妬おばさんくらいじゃない?+8
-2
-
2739. 匿名 2019/02/20(水) 09:12:27
ちえみさんの公表のおかげで口腔ガンへの意識が変わったのは素晴らしいと思う。
口内炎ができても私も歯科には行っても口腔外科に行く発想がなかった。その違いもわかっていなかった。
手遅れになっていたかもしれない人が早期発見できるきっかけになったと思う。
ただ不安感強くなった、単なる口内炎の患者が口腔外科に押し掛けないかは心配です。
外来がパンクして、本当にきちんと見分けないといけないガンの人に迷惑がかかりませんように。
ちえみさん、苦しい治療だと思いますが応援しています。+75
-0
-
2740. 匿名 2019/02/20(水) 09:12:40
>>2731
がんセンターの公式サイトで
癌の一番の予防はタバコを吸わない事って書かれてますね
+31
-0
-
2741. 匿名 2019/02/20(水) 09:12:46
>>2715
私も風邪が、いつまでも治らなく
腹痛も続き、そのうち階段の昇降も、きつくなった。3件内科に行ったけど、ウィルス性胃腸炎やと?信用できず、内科やめて大きめの胃腸科で検診。
初めてレントゲン撮って病気が判明。
死ぬ寸前みたいやって、そのまま、急性期病院に
搬送され、3か月入院しました。
自分の体の不調は自分が、一番知ってる
納得いかないなら、色んな科で
検査受けるべきやと、思った。+65
-2
-
2742. 匿名 2019/02/20(水) 09:22:48
若いお医者さんの方がめっちゃ珍しい病気かも!?ってあれこれ検査してくれることあるよね
ベテラン医の方が経験則に従いがちで、こちらの心配が伝わらない時がある+29
-0
-
2743. 匿名 2019/02/20(水) 09:23:17
もう無理かもしれないけど最後まで戦い抜いてほしい+2
-1
-
2744. 匿名 2019/02/20(水) 09:24:24
>>2717
知り合いは原因不明?の病気で
何の病名かもわからず、大阪という都会に住んでるにも、関わらず色んなとこ、関西中、いっても、判明せず。
東京で病院巡りをして、癌であることが
判明しました。
その病気を見つけられる医師に出会えるか?という縁みたいなものなのか?
今も大阪から、東京の病院に、通ってます。
その病気を発見してくれた医師を信頼してるからと。+28
-1
-
2745. 匿名 2019/02/20(水) 09:24:25
舌癌で母を亡くしました。原因は合わない入れ歯。舌の横にいつも入れ歯が当たり痛かったようでした。入れ歯や噛み合わせ、合わないかぶせ、歯並び悪い人は要注意。わたしも乱杭歯なので月に一度歯石取りとチェックしています。歯科と口腔外科に連携取るようにしてもらってます。舌癌は見たらすぐわかります。わたしはあのグロデスクな状態が目に焼き付いてるので毎日自己チェックしています。最初はイボみたいなものでしたが二か月で4センチに広がり岩状に固まりがあり真っ白になりました。どんどん成長しました。首のリンパに転移後に全身ガンになり痛みで叫びながら死にました。25年前なのでモルヒネしか打たず抗がん剤もしませんでした。+50
-4
-
2746. 匿名 2019/02/20(水) 09:24:34
想像を絶するほどの困難が待ち受けるよ
舌を切除するって事は歯も抜かないといけないし喋るのも難しくなる+8
-1
-
2747. 匿名 2019/02/20(水) 09:24:58
>>2733
頼んだんでしょ?ってそんなこと
嘘かホントかわかんないじゃん
報道されてること全部ホントだと思ってる?
+4
-2
-
2748. 匿名 2019/02/20(水) 09:26:34
信用できない医者が多すぎる+20
-0
-
2749. 匿名 2019/02/20(水) 09:27:02
>>2714
松本伊代に常識を求めちゃダメよ。+8
-0
-
2750. 匿名 2019/02/20(水) 09:27:08
ん?なんか変な人が紛れてるね
顔が嫌いとかそういうことしか書けないのか+5
-1
-
2751. 匿名 2019/02/20(水) 09:29:09
>>2745
辛い経験を書いているのは分かるけど、あまり不安をかきたてるような書き方はしない方がいいと思う。
+47
-21
-
2752. 匿名 2019/02/20(水) 09:30:20
原発事故後、JTのホームページに葉タバコに含まれるセシウムの量が掲載されていたよな!
今も掲載されているのか知らんけど
因みにセシウムは、体内に入り込むと筋肉に蓄積されるとWikipediaに書かれている+8
-1
-
2753. 匿名 2019/02/20(水) 09:31:37
言いたいことはわかるけど、自分の身は自分で守るしかないんだよ。納得行かなければ自分で行動するしかない。
医者が気にいらなけりゃ変わるしかない。
癌になったらなったで治療法も自分で決める。
みんな医者のせいにしすぎ。
母の癌もここで言う誤診みたいなものだけど、こういうことって山ほどある。と学んだよ。
医者を過信してはいけないと。
+75
-2
-
2754. 匿名 2019/02/20(水) 09:33:12
歯並び悪い人も被せ物が当たる人も沢山いるだろうけどなる人ならない人の違いはなんだろう
堀さんは失礼だけど喫煙者だったのかな?
知り合いは喫煙者で、喉頭癌と舌癌になって完治したよ
+41
-2
-
2755. 匿名 2019/02/20(水) 09:34:21
>>2246
他の患者さんにはいい歯医者かもしれないし、堀さんも免疫力無かったらしいし、
まあでも防ぎ切れなかったのが惜しいね。可能性を伝えるべきだった。+7
-1
-
2756. 匿名 2019/02/20(水) 09:35:08
2751へ
事実書いてます。不安あおりじゃないです。
リンパ転移て、、良くないですよ。
今の医学なら治るのかもしれないです。
今後の治療法に期待ですね。+8
-25
-
2757. 匿名 2019/02/20(水) 09:37:37
癌発覚までの事情が事情だけに病院不信に陥っていないかが心配。怪しい民間療法に騙されないように家族がしっかり支えてあげてほしい。+35
-1
-
2758. 匿名 2019/02/20(水) 09:38:01
2754へ
遺伝や、たばこ、酒、病歴、投薬状況、ストレス、色々あると思いますよ。+8
-8
-
2759. 匿名 2019/02/20(水) 09:38:20
>>2601
ほぼ同意する
が日本の医療制度は素晴らしい
差別なく高度医療が受けられる
海外移住組は皆口をそろえて言うよ
まず検査から貧乏人と金持ちから違うからね
しかも実費で払わなきゃいけないと言う
歯医者さえ行くのもためらう+49
-1
-
2760. 匿名 2019/02/20(水) 09:38:58
詳しい方教えていただきたいのですが
田舎で大学病院は数時間かかるところにしかないところです
総合病院ならそこより近くにあるのですが・・
やはり大学病院がいいのでしょうか
大学病院と総合病院はかなり違うのでしょうか+5
-0
-
2761. 匿名 2019/02/20(水) 09:40:01
>>2754
リウマチとかのせいで免疫力が不足とか?子供がたくさんいるから、自分を後回しにしがちなのかも。+37
-1
-
2762. 匿名 2019/02/20(水) 09:43:12
なんだかサプリメントやプラセンタ注射なども怖くなった
+4
-0
-
2763. 匿名 2019/02/20(水) 09:44:16
松本伊代さんはああいう人だから、いちいち目くじら立てるのもどうかと思う。
と思いつつも、若い子じゃないんだし、簡単に治る病気でもないのはわかるはず。
あなたなら出来るって言われても生きるか死ぬかの瀬戸際の頑張りは、本人がどんなに頑張っても努力しても叶わないかもしれないんだよ。
同じ苦しみを味わった人しかわからないし、言えないのかもしれないけど、もう少しだけ年齢的な配慮が出来てほしいと思った。+50
-3
-
2764. 匿名 2019/02/20(水) 09:44:19
治療に専念して元気になってほしい
ゆっくり休んで下さい。+12
-0
-
2765. 匿名 2019/02/20(水) 09:44:47
>>2721
ホクロって取っていいものと悪いものあるって言うよね。ちゃんと皮膚科でやってるなら安心なのかな?+3
-0
-
2766. 匿名 2019/02/20(水) 09:44:47
>>2761
それはあると思う
母親は、自分を後回しにしがち
癌でなくても、そういうことはよくある
自分も含めて
入院、手術の経験上、家族のためにも体のメンテは
そこそこ気を遣うようにしました+33
-0
-
2767. 匿名 2019/02/20(水) 09:48:07
>>2756さん、いやいや>>2751さんの思う通り不安煽ってますよ、事実だからって全て載せなくてもいいのでは?言い方ってあります+12
-3
-
2768. 匿名 2019/02/20(水) 09:49:31
鶴見歯科大学って偏差値40もないんだよね+3
-4
-
2769. 匿名 2019/02/20(水) 09:51:38
>>2746
朝、テレビに普通に克服して、お話ししてカラオケされているという60代女性が出演されてました
見た目もおきれいでしたよ
歯も+16
-0
-
2770. 匿名 2019/02/20(水) 09:51:50
国立がん研究センターより
癌の主な原因まとめ
ソース
それぞれのがんの発生要因 :[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]ganjoho.jpそれぞれのがんの発生要因 :[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]本文へ移動 メインメニューそれぞれのがんの解説診断・治療生活・療養予防・検診資料室がんの相談HOME > 予防・検診 > がんの発生原因と予防 ...
胃がん、中皮腫は掲載準備中
【脳・神経・眼】
脳腫瘍・グリオーマ
→原因不明。環境やストレスは無関係。
まれに、白血病や脳腫瘍などに対して過去に行った放射線治療の影響あり。
【口・喉】
口腔・咽頭→飲酒・喫煙
上咽頭→飲酒・喫煙+塩蔵魚の摂取
甲状腺→若年時の放射線被曝、遺伝
【胸部】
肺がん→喫煙、職業的曝露、PM2.5以上の大気汚染
乳がん→エストロゲンが深く関わっている
遺伝、経口避妊薬、ホルモン補充療法、高濃度乳房、高身長、初経年齢が低い、閉経年齢が遅い、出産経験がない、初産年齢が遅い、授乳経験のない
【消化管】
食道がん→飲酒・喫煙
熱いものを食べたり飲んだりする
大腸がん→赤肉や加工肉の摂取、体脂肪過多、腹部の肥満、高身長、遺伝
GIST→希少がんであり、遺伝子の突然変異で起こる。+8
-1
-
2771. 匿名 2019/02/20(水) 09:51:56
>>2712
その医者もだけど、一番は7月~12月?まで診察してた歯科医じゃない?
口内炎っていってレーザーしてたんだから。
薬の副作用かもっていった医者は、1月の定期検診でだから整形外科だから口内見ないだろうし、実際見ても気づかず意味ない治療してた歯科医は医師の資格ない。
リウマチの主治医も歯科医も、口内炎がひどい、治らないなら副作用いがいにも何か別の病気かもって発想にならないのが無知すぎて…
口内炎って白血病でもなるし口腔がんでもなるし医者が他の病気の可能性を教えられなかったことが医者として失格。+35
-0
-
2772. 匿名 2019/02/20(水) 09:51:59
【肝臓・膵臓】
肝細胞がん→
B型・C型ウイルスの長期持続感染
多量飲酒、喫煙、肥満、糖尿病、男性
最近では脂肪肝が関係していると見られている
膵臓がん→慢性膵炎、糖尿病、遺伝、肥満、喫煙
【泌尿器】
腎細胞がん→喫煙、肥満、遺伝
【男性特有のがん】
前立腺癌→遺伝、高年齢
※研究中だが可能性のあるもの:カルシウムの過剰摂取、肥満、喫煙
【女性特有のがん】
子宮頸がん→性交渉によるHPV感染、喫煙
卵巣がん→排卵の回数が多い人
妊娠・出産の未経験、初経が早く閉経が遅い
外陰がん→性交渉によるHPV感染、喫煙
【皮膚】
基底細胞癌→紫外線や外傷、やけどの瘢痕、放射線による慢性皮膚障害
悪性黒色腫(皮膚)→白人、過度な日焼け、遺伝、外的刺激
※ほくろと思われるしみに対して、自分で針を刺したり、焼いたりしてとろうとすることは決して行ってはいけません。
【骨・筋肉】
軟部肉腫→要因は殆ど分からないが、治療目的の放射線が関係している可能性高い
肝血管肉腫→塩化ビニルに晒される環境+4
-0
-
2773. 匿名 2019/02/20(水) 09:54:55
闘病ブログで舌がんの旦那さんをもつ看護師さんのブログを見たことある
妻の看護師が普通の口内炎ではない、舌がんを疑ってるのに
旦那さんをみた医療者は舌がんを疑わずに調べなかったみたい
結局、この方と同じよくにステージ4まですすんで、診察して初めて
ちゃんと舌がんの診断名
舌がんって医療者からしたら診察したくないの?
+25
-1
-
2774. 匿名 2019/02/20(水) 09:55:25
公表迷ったって言ってたけど
金スマで癌告白、収録してたんだ。+39
-0
-
2775. 匿名 2019/02/20(水) 09:58:06
>>2685
月1度の定期検診とかすると思う。
身内は月1回、
知り合いは乳腺が発達してるから要観察で定期的に乳がん検診してる。
堀さんぐらい色んな病気されてたら月1ぐらいで血液検査とかしそうな物だけどな。
身内は投薬を増やすか減らすかも血液検査したり他の検査して主治医と決めて行ってるみたいよ。
ステロイド飲んでるから数値が良くなってたらステロイドの量を減らしたり、悪くなってたら増やしたり。
+1
-0
-
2776. 匿名 2019/02/20(水) 09:59:14
一部のガル民、どこの歯科医か探して炎上させたいんだろうけど、それよりも自分でセカンドオピニオンを探して動くのもだいじ。
+24
-0
-
2777. 匿名 2019/02/20(水) 10:00:34
>>2739
単なる口内炎の患者が口腔外科に押し掛けないか
単なる口内炎かそうじゃないかは医者じゃないとわからなくない?
+0
-1
-
2778. 匿名 2019/02/20(水) 10:01:49
>>2760
病院は近くがいいと思います。
入院した時も家族の負担も少ないですよ。
近くの総合病院の評判が悪いなら別ですが、一般的な総合病院ならまずそこを利用して、診断に疑問があるならば他の病院で診てもらうのがいいと思います。+4
-1
-
2779. 匿名 2019/02/20(水) 10:01:51
>>2770
腺癌が入ってないけどあれの原因はなんなんだろう
それ因果関係があるとされてるものを列挙してるだけじゃないの?
該当しなくても癌になる人はなるよ+0
-0
-
2780. 匿名 2019/02/20(水) 10:02:35
>>2776
その人まだいるの?
昨日だかのぞいた時もいたよ
気持ち悪い+4
-1
-
2781. 匿名 2019/02/20(水) 10:03:07
>>2775
月1で血液検査を医者がしないよ
セレブな病院ならしてくれるかもしれない
血液検査したら結果の紙もらえるから
それをみて、する、しない、検査の追加する、しないを決めるから
+3
-1
-
2782. 匿名 2019/02/20(水) 10:03:24
痛みのない口内炎は危ない、とネットの情報を見て
口腔外科に行ったことある。口内炎で大げさかなーと思ったけどネットの写真とそっくりだったから。
医者も見るなり、これは生検の必要がある!と取ってくれた。結局結果を聞きに行くまでに小さくなったし、検査結果も何も問題なかった。だけど生検に回されたってことは自分の見立ても見当違いではなかったんだなと。
言いたいことは、こんなに皆がスマホに依存しているのに肝心な情報を探さないんだろうと。未だに乳がん検査は婦人科、口腔ガンは歯医者と勘違いしている人は多い。病気についての記事も患者さんのブログもたくさんある。芸能人の時だけ騒ぐけど、普段からもアンテナ張っていた方がいいよね。医者が信用できないならならなおさら。+14
-0
-
2783. 匿名 2019/02/20(水) 10:04:51
みんな、こうしたら癌になる!って書いてるけど違うから!絶対違うから!
どんな健康的生活してる人にも、突然病気は訪れる癌に限らずね
身内に膵臓がんいるけど、タバコ、コーヒー、飲酒いっさいやらない人だった
膵臓がんの要因に書かれてるよ
本当のところまったくわからないんだよ原因って
あえていうなら、どんな病もストレス、病は気からだと思うなあ+57
-4
-
2784. 匿名 2019/02/20(水) 10:08:18
>>2751
でも耳を塞ぐ事ではないよ。子供、両親、自分の為にしっかり注意しようと思ったもん。+2
-2
-
2785. 匿名 2019/02/20(水) 10:08:44
口腔外科医は歯医者の免許なので、医師免許は必要ありません。+5
-2
-
2786. 匿名 2019/02/20(水) 10:08:56
>>2781
セレブな病院ってどういう意味?+2
-1
-
2787. 匿名 2019/02/20(水) 10:08:59
>>2772
うげっ!私この前デカい黒子ハサミでザクッと切り取ろうとした!半分しか切れなかったけど。どうしようヤバいな+1
-7
-
2788. 匿名 2019/02/20(水) 10:09:10
>>2783
まともな人はわかってるから大丈夫だよ+3
-1
-
2789. 匿名 2019/02/20(水) 10:10:28
>>2733
やっくんに電話して頼んだってのもあるかも知れないけど、公表したらマスコミが同期の人達に取材に行くだろうって、迷路かけると思うけどごめんね!って言いたかったんじゃないの?
堀ちえみさんなりに気つかってるんだと思う。+19
-1
-
2790. 匿名 2019/02/20(水) 10:12:24
>>2783
それって誰か個人が開設してるサイト見たでしょ
膵臓がんってタバコ喫煙の要因は少ないよ+4
-0
-
2791. 匿名 2019/02/20(水) 10:12:29
>>1981
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
の医師、なかでも後者の
専門医が形成外科の先生と
協力してやるでしょうね
+1
-2
-
2792. 匿名 2019/02/20(水) 10:12:35
>>2754
やっぱり結局は免疫力なんだろうね。
タバコもお酒もしてて90才までいきる人もたくさんいるし。
ガン細胞も毎日人間の体に生まれてるけどそれをやっつける免疫力の差なんだろうな。+17
-1
-
2793. 匿名 2019/02/20(水) 10:13:24
恥ずかしながらこのトピで乳がんは外科だと初めて知りました。+3
-0
-
2794. 匿名 2019/02/20(水) 10:15:14
まさに昨日、姉妹が、頭の悪性黒色腫の診断された。
小林麻央さんの時くらいから、人ごとじゃないよな、と情報は注意して集めていたから
まさか、、、!とは思わなかったけど
うちはガン家系でもないし、本人は飲酒喫煙しない。
堀ちえみさんと同い年。
人ごととは思えない。
芸能人のガンが増えているっていうけど
ガンにかかるひとの
絶対数が増えてるから、
芸能人にも増えてるだけだと思う。
頑張って支えます。+24
-0
-
2795. 匿名 2019/02/20(水) 10:16:04
>>2787
皮膚科か形成で取らなきゃ。
病理回してくれるから悪性かどうかの判断もしてもらえるし。+5
-0
-
2796. 匿名 2019/02/20(水) 10:16:35
2767へ
こういうことは事実書かないと。
誤解されたら大変。
不安あおりじゃないですから。みなさん気をつけてって言いたいだけ。
明日は我が身ですから。+4
-5
-
2797. 匿名 2019/02/20(水) 10:17:10
最近さ、堀ちえみの病気が発覚する前にガルちゃんで
ちえみ下げをしていた人いたよね?胸くそ!
ちえみちゃんは色んな苦労をしてるし
今では素敵な旦那さんに恵まれて良かったと思ってた
今度こそ病気の時に支えてくれる旦那さんみたいなので
良かったね
また、元気な顔をみせてね!応援してます!+10
-4
-
2798. 匿名 2019/02/20(水) 10:17:43
>>2721
皮膚科でほくろを焼いてるなら、まずそれが焼いていいほくろかどうか、判断の上だと思います。
息子はメラノーマの疑いで細胞診取ったことがあるけど、形がいびつで色も濃い薄いとまばらだったり、飛び出していたりします。
メラノーマも鉛筆の芯以上の太さになると除去が必要らしいです。
あなたは皮膚科で除去してもらってるので安心だと思いますよ。
ご参考まで。+2
-0
-
2799. 匿名 2019/02/20(水) 10:19:00
癌を口内炎と誤診した医者何か言ったらどうなんや?+4
-0
-
2800. 匿名 2019/02/20(水) 10:19:51
いつまでも花の82年組アイドル時代にしがみついていないで治療が終わったら新しい堀ちえみを見せてほしい。+3
-0
-
2801. 匿名 2019/02/20(水) 10:20:04
>>2745
痛みで叫びながら
ここがポイント
癌になるリスクを減らすためになら
なんだってしたい気分
+2
-5
-
2802. 匿名 2019/02/20(水) 10:21:25
あさチャンで舌癌手術受けた人がでてたけど、体の皮膚を舌に移植していてその部分には毛が生えてた+38
-0
-
2803. 匿名 2019/02/20(水) 10:21:50
2756さんの他の書き込みも含めて、なんか冷たい人なのが伝わってくるよ。
そういうタイプの人は命にかかわるトピには書かない方がいいと思うよ。気落ちする人が少なからず出てくるなら。+7
-3
-
2804. 匿名 2019/02/20(水) 10:22:59
>>2786
お金を払えば患者の望むままに検査してくれる病院+3
-0
-
2805. 匿名 2019/02/20(水) 10:24:51
2801へ
痛みで病室の壁を爪で引っ掻いておりました。亡くなったとき爪から血が出てましたから、、、モルヒネさえ効きませんでした。+8
-7
-
2806. 匿名 2019/02/20(水) 10:27:43
>>2801
いうて25年前だからね+24
-1
-
2807. 匿名 2019/02/20(水) 10:28:11
2803へ
なにを思い冷たいと判断するの?
事実をしるし、舌癌にならないようにと書いたのに。。
+4
-4
-
2808. 匿名 2019/02/20(水) 10:28:19
>>2751
不安煽って書き込みしたわけじゃないと思うよ。
舌癌の現実を教えてくれてるんだし。
同じ症状が堀ちえみさんも絶対なる!とか言ってるんじゃないしさ。+8
-5
-
2809. 匿名 2019/02/20(水) 10:28:49
>>2777
見た目と、なかなか治らないこととか痛みの程度から怪しい場合、細胞とって病理検査→確定って感じじゃないかな。医者も見ただけじゃガンかどうかまでは解らないのかもね。定期検診でオプションで口腔がんチェックしてくれると良いのにね+7
-0
-
2810. 匿名 2019/02/20(水) 10:29:12
うちの夫もステージ4の歯肉がんだった。口の中のがんは何がスイッチになってがんになったか、
案外わかりやすい。うちは親知らずの抜歯。抜歯してもなかなか治らず直りが悪すぎるで大学病院の
口腔外科に。すぐがんってわかった。かみ合わせが悪くて、そこが刺激になってがんになったもよう。
幼なじみも舌癌。ずっと口内炎がなおらなくて病院にいったらがんだと。2週間、ずっと口の中で
違和感があるとしたらレーザーでやいたりせず、大学病院にいく。それでも??が続いたらもう一度
大きな別の病院で診てもらうくらいの注意が必要。歯医者はデンティスト、ドクターではない。だから
口腔外科に医師に診てもらうのがベスト。
ちなみに歯肉(はぐき)のがんは歯茎が半分きってない状態。舌癌もカットする。首のリンパにも転移
しているかもしれないのでその辺も切り取る。味覚障害、口元にこぼしたり、口の周りの感覚がなくなる
こともある。こんなことをいうのは患者さんに失礼ではあるけれど口の中のがんになると口臭がかわるので
家族に注意されたらすぐ病院に。うちは東京医科歯科大の口腔外科。手術してから6年たつが歯茎の再生、
いればのようなものもつくっていない。片側だけでかんで食事をしている。
+23
-6
-
2811. 匿名 2019/02/20(水) 10:30:29
>>2805
もういいから。あなたの書き込みでイヤな思いしてる人いるからもう出てこないで。お願い。
怖がらせるために書いてるとしか思えないよ。+15
-11
-
2812. 匿名 2019/02/20(水) 10:30:56
>>2739
総合病院って今紹介状ないと診察すらできないとこ多い。
開業医とか小さい病院行って、そこでは治療できない場合紹介状書いてもらって大きい病院と。
でもその開業医や小さい病院が誤診してたら意味ないよね?
セカンドオピニオンしたくても、〇〇病院では口内炎とか風邪と診断されたんですよね?だから紹介状ないしってなる。
誤診は刑罰与えてほしい。
命を奪う行為になるんだから。
人間だからとか言うなら、いっそのことAIにするしかなくなる。+46
-4
-
2813. 匿名 2019/02/20(水) 10:32:03
言い方あれだけど癌になる人は喫煙者に多い。
私は歯並び悪いし歯医者恐怖で15年も歯医者行かなくて決意して歯医者に行ったり病院に行ったけど癌はなし。
歯医者は無痛だし、虫歯だらけで穴だらけの歯が綺麗になるから本当に嬉しい。
関係ない話しすみません。+10
-16
-
2814. 匿名 2019/02/20(水) 10:34:09
>>2810
親不知の抜歯は難しいらしいから、近所の評判の良い所でやった。弟はよく調べずにやってたから超腫れてた。4番抜歯は簡単らしいので、矯正歯科でそのままやった。特に問題なし。情報は自分を守るよ。+0
-0
-
2815. 匿名 2019/02/20(水) 10:34:39
2811へ
出続けます!書きます!
舌癌で苦しむ人が減るためなら事実書き続けます。1人でも癌で亡くなる人減るならこうした事実は伝えるべきでは?嫌なら見なければいいですよ。。+5
-25
-
2816. 匿名 2019/02/20(水) 10:34:46
>>2770
身長が高いとなりやすいのか
欧米人 。。+0
-1
-
2817. 匿名 2019/02/20(水) 10:35:32
>>2763
伊代はまだ16だから+6
-0
-
2818. 匿名 2019/02/20(水) 10:35:42
>>2738
とおばさんが申しております
嫉妬乙ww若いからこそゾッとして見えるのよ
あなた日本語わからないのね+1
-3
-
2819. 匿名 2019/02/20(水) 10:36:02
2808へ
ありがとうございます。
その通りです。+2
-13
-
2820. 匿名 2019/02/20(水) 10:36:04
>>2813
うちの妹も喫煙者だけど私と同じ歯並びだったのに歯ボロボロだわ。元喫煙者の夫もタバコやめて10年経つのに口腔内の状況良くない。ヤニのせいかな?+18
-0
-
2821. 匿名 2019/02/20(水) 10:36:36
喫煙してなくても癌になる人いるよ+22
-0
-
2822. 匿名 2019/02/20(水) 10:37:12
>>2815
おいおい大丈夫か?+12
-0
-
2823. 匿名 2019/02/20(水) 10:39:58
2822へ
大丈夫です。私を批判している人の方がおかしいですよね。。+3
-22
-
2824. 匿名 2019/02/20(水) 10:40:24
>>2819
とりあえずアンカー覚えてください。
半角の>>に半角の数字でアンカー出来ます。+24
-1
-
2825. 匿名 2019/02/20(水) 10:40:44
>>2812
費用はかかるけど紹介状なくても受けてくれると思う。
大きい病院なら相談に乗ってくれるのでは。+3
-0
-
2826. 匿名 2019/02/20(水) 10:41:53
>>2790
違いますよ!
もう20年以上前はこの3つが要因と言われてた。
今は遺伝と歯周病って言われてる。
要因も変わって来てるよ。
昔は乳ガン遺伝って言われなかった+0
-0
-
2827. 匿名 2019/02/20(水) 10:42:28
2824へ
それは法律で決まってるんですか?何度も言いますが文句があるなら見なくていいんですよ。+1
-19
-
2828. 匿名 2019/02/20(水) 10:42:56
ヘビースモーカーのご長寿はいっぱいいる+13
-0
-
2829. 匿名 2019/02/20(水) 10:43:09
>>2736
目は小さいと思ってたけど。
地味な顔だなと。+1
-0
-
2830. 匿名 2019/02/20(水) 10:43:42
>>2819
アンカー覚えろよ+25
-2
-
2831. 匿名 2019/02/20(水) 10:45:05
法律で決まってるかって??
子供かよw+15
-2
-
2832. 匿名 2019/02/20(水) 10:46:04
>>2772
私甘いもの大好きなんだけど、痩せてるのに膵臓の再検査に引っかかったことある。多分糖尿病になるかも。飲酒と喫煙はしないから他は至って健康だけど、これ見て納得。+2
-1
-
2833. 匿名 2019/02/20(水) 10:46:20
かかりつけの歯科医が気付かなかったのがイタすぎる、、
口内炎だと誤診して薬処方したり焼いたりせずに、すぐに口腔外科に紹介状書いてくれてればステージも術式も違ったはず+16
-1
-
2834. 匿名 2019/02/20(水) 10:47:06
>>2815
病気って怖いと思って気をつけてたらならない訳でも無いよね。気持ちは伝わったので冷静にコメントして欲しい。あとコメントの上にある日時をタップするとそのコメントへの返信が出来ますよ。他の人も読みやすいのでオススメ+18
-1
-
2835. 匿名 2019/02/20(水) 10:48:40
親身になってくれる歯科が無さすぎる。
なあなあな説明で終わり。
最初は愛想良くても次行ったら別人のように態度変わってたり...歯痛いけど未だにジプシーしてる。+21
-2
-
2836. 匿名 2019/02/20(水) 10:50:12
やばいアホ居るね。
ふざけたいだけなのかしら。+16
-0
-
2837. 匿名 2019/02/20(水) 10:50:29
>>2714
丁寧に言ったつもりかもね。+3
-0
-
2838. 匿名 2019/02/20(水) 10:52:52
検診は病気治せない医者がバイトでやってるのも多い。
毎年検診行ってたのに末期癌で亡くなった人いましたよ。検診ひっかからなかったって!+11
-1
-
2839. 匿名 2019/02/20(水) 10:57:06
原因はわからないけどストレスも大きいんじゃないかなあ。麻央さんもガンが分かった時、やっと休める、とまで思ったんでしょう?遺伝要因がある場合もストレスで発病が早まることがあると思う。心身のストレスが鬱とかガンとかになってもおかしくない社会だよね。免疫とストレスは無関係じゃないしね。昼夜逆転の生活も良くないらしい。
+18
-0
-
2840. 匿名 2019/02/20(水) 11:01:56
不安だから書かせてほしい。
仕事のストレスなのか疲れなのか、
年末から口内炎ができては治っての繰り返し
最近は口内炎なくて気にしてなかったんだけど、
昨日ニュースみて何気なく自分の舌をみてみたら
舌の縁に赤いしこりのようなものがあって、
触ってみると少し固い感じがして痛みがあるような気がする。
2週間後に歯科医院行くからその時相談しようか、急いだ方がいいのか。+44
-3
-
2841. 匿名 2019/02/20(水) 11:02:25
>>2815
30年近く前の癌情報書かれても・・・
自分癌患者だけど、主治医から癌治療は10年前とも全く違う状況だって言われたよ
皆さんは古い情報に惑わされないで下さい+32
-2
-
2842. 匿名 2019/02/20(水) 11:02:52
>>15
それが口内炎じゃなくて癌だったということらしい。+2
-0
-
2843. 匿名 2019/02/20(水) 11:04:42
>>2821
喫煙してないけど癌患者になったわ+2
-0
-
2844. 匿名 2019/02/20(水) 11:07:43
ガンに関わらず結局ほとんどの病気は遺伝因子に食生活、飲酒喫煙、ストレスと睡眠不足が絡み合って発症すると思う。中でも喫煙はかなりの要因だよ。日本人は長生きになったから、結局事故死と自殺以外なら三大疾病か肺炎でなくなるんだよね…+8
-1
-
2845. 匿名 2019/02/20(水) 11:12:12
>>2812
違う。
紹介状がないと初診料がかかるだけだから
町医者で1週間も2週間も治らなかったら思ったら大きな病院へ行こう!
国も、町医者へ行けと推奨してるけど
医療費削ってどうすんだ
公務員のボーナスが上げるなら国民の医療費に使え
みんな騙されるな
おかしいと思ったら総合病院、大学病院へドンドン行こうよ
+24
-2
-
2846. 匿名 2019/02/20(水) 11:12:52
>>2840
即大学病院へGO!+13
-0
-
2847. 匿名 2019/02/20(水) 11:13:24
>>2192
歯医者ではなく
口腔外科に行ってくださいね(^_^)+4
-1
-
2848. 匿名 2019/02/20(水) 11:13:51
>>2839
堀ちえみさんと小林麻央さんの血液型は?
神経質な人は癌や病気にかかりやすいみたいだよ+1
-11
-
2849. 匿名 2019/02/20(水) 11:14:33
>>2838
注射も下手くそだよね+1
-0
-
2850. 匿名 2019/02/20(水) 11:15:17
>>2835
歯医者さんは儲けだけが目的だから+3
-4
-
2851. 匿名 2019/02/20(水) 11:15:33
>>2840
私も常に舌が荒れてるから何回か病院に行ったことがあります。舌癌は口内炎がだんだん大きくなったりカリフラワーのようになったり明らかにこれは普通じゃないという感じになるそうです。あと匂い??
口内炎が痛いときに触ったりしてよけいに悪化することがありますよね。心配なら切り取って検査することもできると思いますよ。+23
-1
-
2852. 匿名 2019/02/20(水) 11:19:12
>>2840
あと、ガンはなおったりできたりはしないそうです。そのものが大きくなるかどうかみたいです。
でも私はど素人なのでもちろん安心料として病院に行かれたらいいと思います。+13
-1
-
2853. 匿名 2019/02/20(水) 11:19:40
うちの爺さん(78)、タバコは吸うわ焼酎は飲むわでもピンピンしてるw
癌にならない無敵の老体www+55
-3
-
2854. 匿名 2019/02/20(水) 11:20:18
>>2840
お疲れなんですね…
急いだ方がいいか素人判断できないけど、歯科ではなく耳鼻咽喉科で診てもらった方が良いと思います。それからnonioは刺激も無いし口内炎に効きますよ。矯正中に先生におススメしてもらって重宝してました。+13
-0
-
2855. 匿名 2019/02/20(水) 11:25:45
>>2853
タバコはどのくらい吸ってます?
お酒は、蒸留酒(焼酎、ブランデー、ウイスキー)と醸造酒(ビール、日本酒、ワイン)とでは蒸留酒の方が体に悪くないと言われているよ。というか醸造酒が体に悪すぎる。+16
-1
-
2856. 匿名 2019/02/20(水) 11:25:58
堀ちえみさんが今まで通ってた歯医者、今までのブログの情報等から分からないかな。
情報として入れておきたい。+34
-3
-
2857. 匿名 2019/02/20(水) 11:30:29
>>2759
海外に移住した意味が。
気楽に老後を楽しみたいとかなら
医療でつまづくことになるね。
病気で日本に来ても高額になるわけか。+8
-0
-
2858. 匿名 2019/02/20(水) 11:32:42
>>2334
ただし、原発事故じゃないって言うエビデンスもない。(いや、実はあるんだけどね。膨大すぎるのと、どうせ難癖つける人が多くて面倒だから出さないよ。)
ただ、隠そうとしても隠せない芸能人の病気や訃報は事故の前より格段に増えた事を私達は実感するだけ。+6
-0
-
2859. 匿名 2019/02/20(水) 11:34:03
ちえみさんのブログコメントに涙しました。
舌癌を克服された方の言葉はあたたかく心強い
以下‥
堀さん
ニュースを見ました。
私は20代半ばで全く同じ病気になりました。
私の場合は右側です。
手術内容も手術時間も全く同じです。
舌半分をほぼ切除し、左腕の皮膚20cmで
切除した舌を整形してます。
首のリンパ腺も取り、血管移植もしました。
移植ばかりで体は傷だらけです
癌と宣告された時の心境
そして長時間の手術、、、
今の堀さんの気持ちが当時の自分と重なりました。
あれから数年、転移もなく私は生きてます。
まだ通院はしてますが、仕事もしてます。
接客販売業ですので、毎日お客様とたくさん会話してます。
確かにロレツがうまく回らず言葉が通じない事も暫しあります。
でも大丈夫。
ちゃんと話せます。
前より食べるペースが遅くなるかもしれないけど、美味しいご飯も食べれます。
ロレツちょっと回らないけど歌も歌えます。
ラーメンすするの大変かもしれないけど
しっかり食べれます。
ゆっくりだけど飲み物もちゃんと飲めます。
風味はちょっと分からなくなるかもしれませんが
味もちゃんと分かります。
大丈夫ですよ
生きることを選んでくれて嬉しいです。
今は本当に精神的にも辛い時だと思います。
大きな手術も控えて怖いと思います。
もう充分頑張ってるので、頑張ってとは言いません。
泣きたい時は思い切り泣いてください。
でもその分、たくさんたくさん笑ってください!
癌には"笑顔"が一番の特効薬なんですよ!
また元気な姿見せてくださいね。
待ってますよ( ˶˙ᵕ˙˶ )+228
-1
-
2860. 匿名 2019/02/20(水) 11:35:21 ID:EXJOf9imY4
一般の人がこんなに早く手術なんてしてもらえないでしょ。
非常識なことをしているから罰が当たったんだよ。+2
-45
-
2861. 匿名 2019/02/20(水) 11:41:24
>>2760
標準治療法が確立していたら使う抗がん剤は
変わらないので病院による違いはないと
思います。
自分だったら家族の負担を考えて近い病院にします。+5
-0
-
2862. 匿名 2019/02/20(水) 11:41:33
>>2321
韓国の漢方?
水汚いのに。パックに口つけて吸うあれかな?+1
-1
-
2863. 匿名 2019/02/20(水) 11:44:33
>>2840
舌上皮内癌の手術を受けた者です
気になるなら早めに診てもらった方が安心ですよね
耳鼻咽喉科で紹介状書いてもらうか、口腔外科の専門医がいて生体検査できるところがいいと思います
ある程度目視でもわかるみたいですが、本当に癌がないかは生検しないとわかりません
早期発見なら切除も少なくて済むので早めの発見が大事だと思います+8
-0
-
2864. 匿名 2019/02/20(水) 11:44:57
>>2855
お酒は料理に使うけどね。少しなら。+1
-1
-
2865. 匿名 2019/02/20(水) 11:45:49
金スマ涙の告白って、商売にせずに
静かに療養すればいいのに…
やっぱり堀さん+26
-24
-
2866. 匿名 2019/02/20(水) 11:52:21
>>2856
同じ区域に住むなら噂でわかるかもね。でも全国的に歯医者は似たようなのが多いんじゃない?歯医者やたら増えてるし。
経験浅い歯医者も、ベテランの歯医者も混在してる。
本人ブログやるくらいなんだから、自分で調べられるはずだったと思う。
身体のことは。多忙だったんでしょうね。+4
-1
-
2867. 匿名 2019/02/20(水) 11:59:38
>>2840
うちの子は受験でストレスだったのか口内炎を繰り返したとき、歯医者と総合病院の耳鼻科両方行きましたが薬は同じ消毒薬でした。とにかく消毒薬でうがいしてって言われましたが最近は受験が終わったからかならない。歯医者はあんまり治らないと舌の先を切った方がいいかも?等と言っていたけど耳鼻科の方はそんなことしなくていいとのことでした。お大事に。+4
-0
-
2868. 匿名 2019/02/20(水) 12:01:31
舌を切るってだけで涙が出る。+25
-1
-
2869. 匿名 2019/02/20(水) 12:02:54
アンカてなに?+2
-7
-
2870. 匿名 2019/02/20(水) 12:05:50
misonoの旦那さんは大丈夫なのかな+4
-0
-
2871. 匿名 2019/02/20(水) 12:06:11
2815です
わたしじゃない方が代わりに反論し始めて荒れ始めましたね。私はやめるんで、代わりに書いてる方あとはよろしくお願いしますね。+1
-3
-
2872. 匿名 2019/02/20(水) 12:07:29
>2317
うちの父は筑波に勤めてて
原発事故後に甲状腺ガンになり全摘しました。
少なからず原発事故の影響あると私は思ってます+43
-2
-
2873. 匿名 2019/02/20(水) 12:07:47
誕生日のすいっちの話し方
少し話しにくそうだったのかなぁ+4
-0
-
2874. 匿名 2019/02/20(水) 12:10:38
ガンなんてなくなればいいのに+29
-3
-
2875. 匿名 2019/02/20(水) 12:16:59
>>2840
その2週間ずっと不安だし、その前に行けるなら行って安心した方がいいんじゃないかな。+10
-2
-
2876. 匿名 2019/02/20(水) 12:17:02
>>2860
何の罰?
アナタも充分非常識なコメントしてますけど。
どういう育ち方をしてどういう教育を受けたら
そのような思考になるのかは知りませんが
もう少し、人の気持ち考えた方が良いですよ。+24
-2
-
2877. 匿名 2019/02/20(水) 12:18:28
不規則な生活してる人、ガンになる人が多い気がする
寝不足とかも絶対に関係あるよ
看護師の知り合い、結構ガンになってるし
病院で働いてるから早期だったりはするけど、ガンになる確率高いのは不規則なのとストレスかなり関係してそう
芸能人だったら尚更だよ
+11
-5
-
2878. 匿名 2019/02/20(水) 12:21:17
堀ちえみが悪いことしたりしてたのかはわからないけど、誰からも好かれてたうちの母親もガンで苦しみなから死んでいったので、あんまり変なことは言わないで欲しい
+89
-2
-
2879. 匿名 2019/02/20(水) 12:21:17
ブログの文章がとても読みやすい。
普段からキャピキャピしてない落ち着いた方なんだろうなぁと思った。
共演した人はみんな優しくて気さくな人って言ってるね。+28
-0
-
2880. 匿名 2019/02/20(水) 12:26:11
そういえばずっと前に
舌の脇に白っぽいしこりできて
すごい痛いから自分で噛んで取ったんだよね、、
今改めて見ると綺麗なんだけど
あれなんだったんだろ
怖い+10
-0
-
2881. 匿名 2019/02/20(水) 12:26:14
私が高校1年生の時舌ガンでお爺ちゃんが亡くなりました。
覚えていることは喋れなくなり何かを伝いたい時は50音ボードに指を指して伝えてました。
どうか助かりますように。+19
-0
-
2882. 匿名 2019/02/20(水) 12:31:45
堀ちえみさん ステージ4に打ち勝って頑張って+14
-1
-
2883. 匿名 2019/02/20(水) 12:32:19
伊代ちゃんのコメントが薄いなあと思った。
あと。子供が 可哀想な人生だった
って過去形にしてるあたりが気になった。
負けないで!私もステージ4のガンやってるけど元気だよ!+67
-6
-
2884. 匿名 2019/02/20(水) 12:34:43
コメント全部まだ読んでないから同じこと書いてる人もいるかもだけど、
堀ちえみのブログ見たら、始めは去年の夏ごろに舌の裏に小さな口内炎らしきものが出来たことから始まったみたいに書いてるけど、
それから現在まで半年の間にステージ4まで一気になるものなの?
ガンって場所にもよるけど、何年もかけてガン化するのかと思ってたから、そんなに進行早いなんて怖いね。
皮膚のメラノーマも進行早いのは知ってたけど舌ガンも早いんだね。+20
-0
-
2885. 匿名 2019/02/20(水) 12:36:54
口内炎が二週間以上治らなかったら、舌ガンかもというのは私でも意識としてあるのに、
診察してた歯科医師は気がつかなかったのかなあ。なんかこれはおかしいぞと思わなかったのかな。+23
-2
-
2886. 匿名 2019/02/20(水) 12:41:00
わたし全然痛くない口内炎がホッペにずっとある+5
-0
-
2887. 匿名 2019/02/20(水) 12:42:13
堀ちえみで調べたら不倫って出てくるんだけど。
もし不倫してたなら因果応報じゃん。+4
-26
-
2888. 匿名 2019/02/20(水) 12:47:17
>>2838
バイト?病理医じゃないの?近くの検診センター病理医めちゃくちゃ募集してる+3
-0
-
2889. 匿名 2019/02/20(水) 12:47:21
>>2840
口腔外科探してすぐ行った方がいいよ。+4
-0
-
2890. 匿名 2019/02/20(水) 12:50:17
ブログで現状や経緯を詳細に情報提供してくれてありがたい
なかなか出来ないよね
注意喚起になったと思う+28
-0
-
2891. 匿名 2019/02/20(水) 12:50:33
>>2880
芽だったのかもね。よく取れたね!
自分で外科手術?+3
-1
-
2892. 匿名 2019/02/20(水) 12:57:44
ちえみさんの手術が成功しますように。
全部悪い部分が取れて、普通の生活が出来ますように。+29
-0
-
2893. 匿名 2019/02/20(水) 13:03:04
>>2804
それは「リッチ」では?大金を払うのはリッチな人+0
-0
-
2894. 匿名 2019/02/20(水) 13:06:47
>>2885
免疫系の持病をお持ちなのと、医師は診察の時だけ見るから、治ったりできたりだと勘違いしたのかもね
健康な人でも、刺激の強い部分に口内炎できるのはよくあることだから+3
-0
-
2895. 匿名 2019/02/20(水) 13:07:56
私舌癌ではないけど癌患者で今抗がん剤治療してます。
ストレスもなかったし、不規則な生活でもなかった。
今まで入院だってしたことなかったし、体も丈夫な方。
タバコも吸わず、お酒も月に何回か飲むくらい。
身内で癌の人もいない。
でも癌になりました。
ストレスとか不規則とか関係ない。
突然誰にでもなります。
分かってはいると思うけどすみません。
+84
-1
-
2896. 匿名 2019/02/20(水) 13:08:13
この人今までいろいろ病気したけど、その都度医者の言うことをきいて、治療して治ってきたから、医者を疑うということを知らなかったんじゃないかと思う。
何事も信用しすぎないことが大事。しょせん人間のすること。ミスは多い。+9
-1
-
2897. 匿名 2019/02/20(水) 13:09:41
>>2886
唾液腺かも
唾液が出るところ
たまに詰まって腫れることある
+2
-0
-
2898. 匿名 2019/02/20(水) 13:16:59
さっきスッキリ!で堀ちえみさんの特集を
観ていたけれど、堀ちえみさんと同じ口腔ガンの
体験をした人にインタビューしていたけれど
治療後発音の訓練をしたり、流動食ばかりで
固形物が食べられないって言っていた。
舌を多く切除しても、固形物も味覚もかわらない
よう医療が進歩してほしいと思った。+15
-0
-
2899. 匿名 2019/02/20(水) 13:17:01
定期 ざまあーがないな
ガルちゃん平和になったな+0
-1
-
2900. 匿名 2019/02/20(水) 13:20:38
>>2895
差し支えなければ、何のガンか教えてくれませんか+1
-11
-
2901. 匿名 2019/02/20(水) 13:22:44
>>2895関係ない人もいれば、それが原因の人もいると思うよ
私の友達も中学生でガンになって亡くなったけど、中学生だからそういうものは一切関係ないとは思った
でもガンに限らずストレスや睡眠不足が病気を引き起こす要因になってる人もかなり多いと思う+34
-1
-
2902. 匿名 2019/02/20(水) 13:26:14
+7
-7
-
2903. 匿名 2019/02/20(水) 13:27:15
>>2865
お金は必要だからね
綺麗事は言ってられないよ+45
-1
-
2904. 匿名 2019/02/20(水) 13:41:20
>>2900
卵巣癌です。+4
-3
-
2905. 匿名 2019/02/20(水) 13:44:34
>>2840
そりゃ急いだ方が良いと。
テレビで歯医者さんではあてにならない方が多いと。
お大事になさって下さい。+45
-2
-
2906. 匿名 2019/02/20(水) 13:52:53
>>2857
物価が安いから老後に東南アジアに移住したけど脳硬塞になって破産して日本に帰ってこれない人や、孤独死する人もいるみたいね。+11
-1
-
2907. 匿名 2019/02/20(水) 14:00:38
>>2900
胃がんです。+2
-4
-
2908. 匿名 2019/02/20(水) 14:26:39
告知から10日後に金スマの収録、手術日に放送て、ある意味凄いんですけど。+74
-0
-
2909. 匿名 2019/02/20(水) 14:34:55
松田聖子の旦那さんも口腔外科医
意見聞きたいけど、いつまでも准教授ではねえ
今は奥様の母上様のお世話で忙しいらしい
関係ないことでごめんなさい
堀ちえみさんはガッツと根性があるから、乗り越えられると思う。+0
-17
-
2910. 匿名 2019/02/20(水) 14:38:53
>>2895
やっぱりそういうものなんだよね。
その逆で酒、タバコバンバン吸って飲んで生活不規則で、ガンになりそうな生活しててもならない人はならないしね。
ガンができやすい体質とか出来ずらい体質とかのせいかもね。+42
-0
-
2911. 匿名 2019/02/20(水) 14:41:44
ワイドショーで解説の医師が、酒やタバコも成りやすい要因のひとつとかっていってるけども
うちの母は酒もタバコもやらないし、人一倍健康に気を付けてた人だったけど
71歳のときにステージ5の大腸がんになったよ
同じ歳の義母は、酒もタバコもやるけど、足腰が弱い以外ピンピンしてる
だから一概に酒やタバコが悪いとか、◯◯を食べると良いとかは言えないと思う。
+77
-1
-
2912. 匿名 2019/02/20(水) 14:42:12
>>2366
その最初の先生は内科医なのかな。
口内炎って3週間でもつらいと思うんだけど
その先生の処方で3ヶ月も経過したってのが気になる。
リウマチの先生とは別なんだよね?
あと、リウマチの治療の副作用に口内炎があるってことだけど
そもそもの始まりは副作用なんですか?
リウマチ治療の副作用が悪化して治りにくい口内炎になってしまったのかな。
そこらへんの因果関係は知りたいよね。
歯医者とレーザーの部分はまた別の話で、よした方がよかったとは思う。
でもさ、レーザーに至るまでの3ヶ月も長い!+2
-2
-
2913. 匿名 2019/02/20(水) 14:46:10
>>2909
いつまでも准教授ではねーの真意は???
いつまでも教授がいるからポスト変わらないのでは。+4
-1
-
2914. 匿名 2019/02/20(水) 14:46:37
健気やなあ。力入りすぎやねん。もっと肩の力を抜いてと言いたいがこれがこの人の生き方と思う。+25
-0
-
2915. 匿名 2019/02/20(水) 14:49:41
ミヤネ屋で宮根が舌出した笑 これはガル民がざわつくなw+12
-3
-
2916. 匿名 2019/02/20(水) 14:50:56
>>2914
わかる、わかる。
3回結婚して子供5人産んで、2人は3度目の夫の子供で合計7人で
病気をいろいろ抱えて、芸能界復帰だかがずっと続けていたかよく知らないけど
普通に考えても走りすぎだよ。その間、テレビの仕事のせいか整形もして韓国まで逝って
レーザー美容なんとかも受けて。詰め込みすぎだよ。+50
-3
-
2917. 匿名 2019/02/20(水) 14:51:01
グッディで一緒に仕事した人たちにインタビューしてるけど事務所に許可とって取材してるのか心配になる。答えてた人たちは善意で話してくれてるのはわかるけど。
自分の病気を番組のネタにされたら嫌だけどそれも覚悟のうえでの公表なんだね+4
-2
-
2918. 匿名 2019/02/20(水) 14:51:23
ミヤネの舌見て、気持ち悪くなった…
ちょうどチャンネル変えたタイミングで…
舌触った手、即洗ってほしい+29
-0
-
2919. 匿名 2019/02/20(水) 14:52:13
宮根の舌はなぜあんなに黄色いの?+13
-0
-
2920. 匿名 2019/02/20(水) 14:53:09
彼女は有言実行の人
+22
-1
-
2921. 匿名 2019/02/20(水) 14:55:03
芸能人は整形や歯の細工やら一般人と違うのは加工する頻度なんじゃないかな。
その過程で化学物質が体内に入りすぎるってのはあるんじゃ?+6
-1
-
2922. 匿名 2019/02/20(水) 14:59:02
>>2916
昔の歌い方や芝居にも出てるねん。涙出るわ。+0
-2
-
2923. 匿名 2019/02/20(水) 15:10:45
頑張り過ぎちゃうのかな
お宅もピカピカですよね
お掃除行き届いていて、お料理も上手+38
-4
-
2924. 匿名 2019/02/20(水) 15:12:45
>>2912
レーザーは別の話ではない。+2
-1
-
2925. 匿名 2019/02/20(水) 15:13:09
>>2923
公開するとなると汚いわけにはいかない+6
-0
-
2926. 匿名 2019/02/20(水) 15:15:44
>>2924
レーザーも私だったらやらないですよ?
でも、それ以前が3ヶ月って普通に考えて長いよ。
前半の3ヶ月と後半の3ヶ月と両方がまずかったんだと思う。+4
-3
-
2927. 匿名 2019/02/20(水) 15:21:16
>>2925
いつも綺麗だよ+8
-0
-
2928. 匿名 2019/02/20(水) 15:22:02
>>2895
書いた者です。ストレスないってのは間違いかな。
少しくらいはありました。
今年結婚する予定で年末に彼の実家に行って挨拶する予定でした。
そんな中卵巣癌見つかりました。
そんなもんですよね。+8
-3
-
2929. 匿名 2019/02/20(水) 15:25:01
>>2827
男性ですか?+0
-5
-
2930. 匿名 2019/02/20(水) 15:25:05
堀ちえみといえばスチュワーデス物語も見てたけど、
心臓病もちの看護学生が映画に主演する!っていうドラマもやってたよね
何十メートルかを走り切るシーンもなんとか撮り終え映画が完成、
祝福の中で試写会が行われるが、上映が終わり場内が明るくなると
彼女は。。。
題名も覚えてないけど印象に残ってるyo
+8
-2
-
2931. 匿名 2019/02/20(水) 15:26:39
がん細胞は誰でも体内にあるんだけど、ヒョイとしたきっかけで
がん細胞の活性化を抑えていた免疫が弱くなったところに
がん細胞が増殖するらしい。きっかけは目に見えるものではないのだろう。
皮膚がんだと太陽光線や同じ場所をこするなどの刺激や
食道がんだと胃酸が逆流して同じ場所を刺激するのが原因だと諸説あるけど
なにもなくても発症する人の方が多い。+24
-0
-
2932. 匿名 2019/02/20(水) 15:31:32
>>2929
女です+0
-1
-
2933. 匿名 2019/02/20(水) 15:34:25
舌先が数日前から痺れている
何だろう!!+1
-1
-
2934. 匿名 2019/02/20(水) 15:36:54
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll+3
-8
-
2935. 匿名 2019/02/20(水) 15:38:58
>>2932
アンカー出来たんですね
+2
-1
-
2936. 匿名 2019/02/20(水) 15:42:37
松嶋尚美が泣いていたよ
可哀想って
+2
-12
-
2937. 匿名 2019/02/20(水) 15:43:16
>>2930
そのドラマ覚えてるよ!なつかしい!スター誕生だっけ?+3
-0
-
2938. 匿名 2019/02/20(水) 15:59:46
>>1718
GoogleMapsで行こうと思う歯科検索してみたらレビューのってるよ(レビュー0のところもあるけど)
どこぞのサイトみたいにお金払えば都合の悪いレビューは消すみたいなこともない
虫歯の治療に行ったけど自費治療への勧誘が凄かったとか院長が高圧的とか色々書いてあるので参考にしています
+6
-1
-
2939. 匿名 2019/02/20(水) 16:11:21
>>2813
ガンには様々な要因が絡んでいます。喫煙は勿論主な原因のひとつではありますが、遺伝的な要素や時には喫煙より重要視されなければならない要素もあります。
咽頭がんや口腔がんの場合、喫煙より飲酒の方がリスクは高いです。(喫煙1.8倍、飲酒2.2倍)
特に女性の飲酒は子宮がん乳がんのリスクもかなり上がります。1日ワイングラス2杯程度で、一日一箱タバコを吸うのと変わらなくなります。
また、体格が疾患に関係しているのは(糖尿など)ご存知でしょうが、がんに関係しているのは身長です。身長が平均より10センチ高いと10パーセントリスクがあがるとまで言われています。身長を伸ばすときに出る成長ホルモンと全身の総細胞の違いが関係するそうです。+11
-1
-
2940. 匿名 2019/02/20(水) 16:22:24
頑張れ!!!ちえみ!!!ガル民は待ってるぞ!!!!!!!絶対負けないで!!!!+43
-0
-
2941. 匿名 2019/02/20(水) 16:27:46
>>2653
根拠はないかもしれないけど癌保険は入っておいた方が絶対にいいよ。
癌にならない方がいいけど先はどうなるかわからないし。
ソースは私、癌になって保険って重要だったんだなと嫌という程わかったから。
一応、随分前に保険には入っていたけど手術で8万円、入院1日につき5000円支給されただけよ。
しかも非浸潤がんだったら支給されていなかった。
何十年も前の癌保険に入っている人は保険を見直してね。
入院していた頃に仲良くなった人と病院でばったり会ったときに保険の話をしていたんだけど
たまたま旦那さんの保険で奥さんにも適応する保険に入っていたそうで癌と診断されたら100万円、
1日につき入院1万円、通院費5000円貰えたそうでヒェーっとなった…
癌治療ってお金がかかるのできちんとした保険に入っておけばよかったとこの時心の底から後悔したよ〜+15
-1
-
2942. 匿名 2019/02/20(水) 16:31:10
>>2888
毎日いろんな会社行ってする検診ね、あれバイトよ。女医さんや人間関係が煩わしい人がやる。+11
-1
-
2943. 匿名 2019/02/20(水) 16:36:40
>>2714
松本伊代もショックでどう声をかけていいかわからないんじゃないのかな。
身近な人であればあるほどかける言葉が見つからないと思うよ。
言葉が浅いから心配してないわけではないよ。+43
-2
-
2944. 匿名 2019/02/20(水) 16:49:16
癌を無くす薬ってまだ出来ないの??
辛い治療や痛みで苦しんでる人多いのに何が医療は進んでるの?
日本も安楽死の薬を使わせたら?+12
-1
-
2945. 匿名 2019/02/20(水) 16:52:38
ストレスが良くないって言うけど、ストレスなく生きてる人の方が少ないよ
+29
-0
-
2946. 匿名 2019/02/20(水) 16:57:20
>>2913
松田聖子の旦那様だから、教授または名誉教授に
なっていると思ったけど?+5
-0
-
2947. 匿名 2019/02/20(水) 17:01:26
風間杜夫さんからの励ましのメッセージ
感動しました
+33
-0
-
2948. 匿名 2019/02/20(水) 17:19:19
>>2942
日給10万円のバイトだよ
若造や主婦がお小遣い稼ぎにやってる
キャリアのない医師が半数だから、いい医師にあたればいいが+7
-0
-
2949. 匿名 2019/02/20(水) 17:47:04
>>2908
金スマはもっと落ち着いてからでいいよね
さすがに手術当日放映はないわ
+21
-0
-
2950. 匿名 2019/02/20(水) 17:54:14
松田聖子のビビビ婚の元旦那は審美歯科じゃなかった?+5
-0
-
2951. 匿名 2019/02/20(水) 17:54:50
もし、この中に、ガンビジネスの現実を熟知しているにも関わらず、知らないフリして書き込んでいる人がいたとしたら、悪質だわ。+9
-2
-
2952. 匿名 2019/02/20(水) 17:55:32
想像だけど、芸能人がいく歯医者=自費の高いところ=偏差値40代の低学歴
低学歴程、マイクロスコープを売りにしたりセラミックなどの高いものを勧めてきて、ただの金の亡者+58
-2
-
2953. 匿名 2019/02/20(水) 17:57:36
>>2945ストレスに耐性ある人とない人と様々だけどね
太ってる人なんか自殺率0に近いらしいし、同じストレスでも人によっては心や体への影響は違ってくるのかな+23
-1
-
2954. 匿名 2019/02/20(水) 18:03:36
>>2911
うちの義母も義父もタバコぶかぶか吸って毎日晩酌してあんぱんばっかり食べて野菜食べない
でも性格以外どこも悪くない
たまに風邪ひいてもすぐ治る!しんでほしいのに
義母にいたってはずーっとカラーリングしてるのに髪がフサフサ
根っから丈夫な体質って存在するんだよね+91
-3
-
2955. 匿名 2019/02/20(水) 18:07:16
>>2953
ああやっぱりそうなのか
スタイル気にしてダイエットしてたころは神経過敏で鬱みたいだったのに
食事制限とジムやめて太り出したら気楽になってきて死にたいとか全く思わない
不思議だね+40
-2
-
2956. 匿名 2019/02/20(水) 18:10:37
>>2626
なんでも韓国に結びつけるね・・・
がるちゃんって感じだけどさ。
韓国と美容整形って癌とは何も関係ないじゃん。
+10
-5
-
2957. 匿名 2019/02/20(水) 18:25:25
>>2953
ストレス太りってあるんだよ
アメリカの外科医は激務なのに太ってる人が多いのはどうしてってリサーチがあって
ストレス因子は人を太らせることもあるそうです
痩せる人と太る人といろいろ+28
-0
-
2958. 匿名 2019/02/20(水) 18:26:54
マイクロスコープは東京医科歯科大(国立)卒の歯医者も使ってるけど。+12
-2
-
2959. 匿名 2019/02/20(水) 18:28:18
>>2946
教授って1人だから席が空かないとそもそも教授選にもならない。+7
-0
-
2960. 匿名 2019/02/20(水) 18:28:44
1人って一つの科に1人って意味ね。+5
-0
-
2961. 匿名 2019/02/20(水) 18:29:04
>>2955極端に太った人の癌とかなかなか聞かないよね
自分に厳しい人ってちゃんとしてるつもりでも心は悲鳴をあげてるのかもしれない+28
-0
-
2962. 匿名 2019/02/20(水) 18:31:12
男性のは痩せてる人の方がガン発症する確率が高いらしい
女性は痩せてるとか太ってるとか関係ないらしい
肥満度(BMI)とがん全体の発生率との関係について | 現在までの成果 | 多目的コホート研究 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター 社会と健康研究センター 予防研究グループepi.ncc.go.jp肥満度(BMI)とがん全体の発生率との関係について | 現在までの成果 | 多目的コホート研究 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター 社会と健康研究センター 予防研究グループ国立がん研究センターサイトマップ文字 トップ >多目的コホート研究 >...
でも、こういう説って変わるので参考程度にした方がいい。+18
-1
-
2963. 匿名 2019/02/20(水) 18:33:34
堀ちえみの曲が大好きです。リボンと東京シュガータウンとさよならの物語と稲妻パラダイス。出来れば復活したら歌番組で聴きたいから手術成功祈ります。+27
-5
-
2964. 匿名 2019/02/20(水) 18:34:06
親戚に生涯、スリムで今でも元気な1人暮らしの90代のお婆さんがいるけど
体型は癌とは関係ないんじゃないの。癌になると痩せるから元が太り気味の方が
見た目はいいのかもしれないけどさ。+8
-2
-
2965. 匿名 2019/02/20(水) 18:36:19
>>2946
もう慶應辞められてますよ+10
-0
-
2966. 匿名 2019/02/20(水) 18:37:56
トピズレだけど、松田聖子の旦那は神奈川歯科大学のインプラント科かなんかの教授になったよ。+7
-2
-
2967. 匿名 2019/02/20(水) 18:40:49
>>2840です。
かかりつけの歯科でみてもらったところ、
歯が尖ってるのか原因かもということで、
研磨してもらって塗り薬もらいました。
もし悪化してるなら次回紹介状を出す、とのことでした。
朝から不安でしたが、とりあえず安心しました。
返信してくれたみなさんありがとうございます。
自分のコメントの番号を覚えていなかったので、
よく返信されてるなーってみたら自分でびっくりしました。
+42
-1
-
2968. 匿名 2019/02/20(水) 18:47:14
>>2954
性格以外どこも悪いとこがない!ってw+64
-1
-
2969. 匿名 2019/02/20(水) 18:49:28
>>2957
私、ストレスで太ったことも痩せたこともあるけど、太るとどうでもいいやって気持ちになって、痩せたときは本当に死にそうになってた
痩せたときは食事も喉通らなくて太ったときはやけ食いとかしてたから、まず食べることで発散は出来てたのかも+26
-1
-
2970. 匿名 2019/02/20(水) 18:50:12
>>2967アプリだと自分のコメントだけ見れたりしますよ!+6
-2
-
2971. 匿名 2019/02/20(水) 19:19:53
癌は遺伝子要素が強いと思う。悲しいけど。生まれつき、なりにくい人となりやすい人は決まっている。生まれ持った運命というか。もちろん、生活していく中での原因もあるけど…。
きんさんぎんさんのお二人、その姉妹さん達もみんな長生き。
私の祖母もその姉弟も長生き。義父とその兄弟も丈夫だもん。煙草ばかばか吸ってるのに。+31
-0
-
2972. 匿名 2019/02/20(水) 19:24:23
>>2844
ヘビースモーカーの私の父親、60過ぎても病気知らずでピンピンしてる…
+19
-1
-
2973. 匿名 2019/02/20(水) 19:29:13
>>2972
私の父もそうだったけど63で突然来たよ
+17
-1
-
2974. 匿名 2019/02/20(水) 19:50:48
変な疑問かも知れないけど、舌ピアスしている人いるじゃない?あれって大丈夫なのかしらと思ったりする。他のところにピアスしても大丈夫だけど、舌って敏感そうだから。何か怖い。+66
-0
-
2975. 匿名 2019/02/20(水) 19:55:49
そういえばさ、内職でseo用の文章書くのに病院や歯科の事調べる事あるんだけど、
Googleのレビューで上の方に妙に転勤族ばかりわいてて高評価つけてるのはヤラセかもしれない
転勤族の他レビューを見ると仙台やら鳥取やら津々浦々で同じように高評価しかつけてないので怪しい
レビューは古めのやつと地元民の評価のが信用できる
あと地名と〇〇科で検索して上に出てきてもいい病院とは限らない
seo業者使って集客頑張ってるだけかも+15
-0
-
2976. 匿名 2019/02/20(水) 19:57:43
親不知とか歯が当たると癌化するとは聞いたことある、しかも寝てるとき噛んだりしてて抜歯しなかったら私も今頃なってたかも
虫歯とか歯周病は特に気を付けた方が良さそう
他の病気にも繋がるよ+13
-0
-
2977. 匿名 2019/02/20(水) 20:01:13
>>2972
うちの義父は70で転移したりなんだであっという間に亡くなってしまったよ+8
-0
-
2978. 匿名 2019/02/20(水) 20:03:44
>>2962
不思議だね
同じ国立がん研究センターのトップに近いページだと、
『体格の影響で、以下のリスクが「確実」に上がると報告されています1)。
肥満・・・食道・膵臓・肝臓・大腸・乳房(閉経後)・子宮体部・腎臓のがん
成人後の体重増加・・・乳房(閉経後)のがん
高身長・・・大腸・乳房・卵巣のがん』
とある。どっちが正しいのか謎。
がんの発生要因:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]ganjoho.jpがんの発生要因:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]本文へ移動 メインメニューそれぞれのがんの解説診断・治療生活・療養予防・検診資料室がんの相談HOME > 予防・検診 > がんの発生原因と予防 > ...
+8
-0
-
2979. 匿名 2019/02/20(水) 20:06:15
>>2974
確かに…常時機械的刺激にあてはまりそうだよね+2
-0
-
2980. 匿名 2019/02/20(水) 20:10:38
>>2978
横だけど全人類で見ると肥満はがんの原因になる
でもアジア系は痩せも原因になる
高身長は全人類的にがんの原因になる
だと思う
それより2割がウィルスが原因だとは知らなかった
+11
-0
-
2981. 匿名 2019/02/20(水) 20:13:20
高身長ってガンの原因になるんだ…+10
-1
-
2982. 匿名 2019/02/20(水) 20:16:21
菊池桃子には負けるけど堀ちえみも可愛かった。+4
-13
-
2983. 匿名 2019/02/20(水) 20:23:44
この人は横に男が居ないとダメなんだね!?子供に家庭の温もりをなんて言ってるけど...なんか変!アンナと一緒で心理は特殊な人。離婚の原因はDV,すれ違い..懲りない人生ですね。+10
-14
-
2984. 匿名 2019/02/20(水) 20:48:16
ちえみちゃんの歌ほんと好きだった
アルバムの方がいい曲が多いっていう珍しいアイドルだった+8
-5
-
2985. 匿名 2019/02/20(水) 21:28:40
ここの旦那さん、うるさそうやから、歯医者に裁判おこすんちがう?+10
-2
-
2986. 匿名 2019/02/20(水) 22:10:54
同期とヤリマンのイメージしか無い
今はそれぞれ別の人と結婚してるけど、薬丸、布川を中心に丸で
フリーセックスしまくってた仲間って感じ
同期のコメントとか笑ったわ
ヤリマングループって名乗って欲しい+13
-31
-
2987. 匿名 2019/02/20(水) 22:59:25
堀さんはリウマチの治療で服薬していて、
その副作用としての口内炎が考えられたこともあって発見が遅れたんだよね。
口内炎はだいたい2週間以内に治るものだそう。
口腔がんや白血病の初期症状の一つでもあるから、
「口内炎は2週間過ぎても治らなかったら、病院に行く」って覚えとくといいみたいだよ。
+24
-0
-
2988. 匿名 2019/02/20(水) 23:00:50
>>2987
あ、前に書いたのが又投稿されちゃった、ごめん。+2
-1
-
2989. 匿名 2019/02/20(水) 23:47:42
>>2981
逆に低身長の人はガンになりにくいとかいうよね。がん細胞も育たないってことなのかな。どっかの国で低身長の人だらけの街があるけど誰一人がん患者がいないとか聞いた事ある。+21
-1
-
2990. 匿名 2019/02/21(木) 00:04:09
頭頸部の癌は、耳鼻科領域も口腔外科領域もある。
どちらもみてくれる医者もいる。押し付け合う医者もいる。それを分けるのはその病院次第。
耳鼻科でも口腔外科でも分野に得意な分野の医者がいるの。だからよく患者側が調べた方がいいんだよ。+2
-0
-
2991. 匿名 2019/02/21(木) 00:45:56
>>2982
うーん。
私の中では微妙なアイドルだった。
はにわって呼ばれてたし。+6
-4
-
2992. 匿名 2019/02/21(木) 01:34:46
急患診療の処置室で自撮り
病気アピール
ちょっと‥
何か同情出来ないのよ+10
-7
-
2993. 匿名 2019/02/21(木) 01:36:03
クロベエを思い出すよ(´;ω;`)+2
-0
-
2994. 匿名 2019/02/21(木) 01:40:04
新しいコメント更新しましたね❗+2
-1
-
2995. 匿名 2019/02/21(木) 03:53:53
うろ覚えだけど
明星か平凡に 胃腸が弱いと
書いてあって 見かけによらず身体が弱いんだなって
思った記憶がある。
15歳から仕事。
当時のアイドルは殺人的なスケジュール
20代結婚 立て続けに3人出産
30代離婚してすぐ再婚 2人出産
40代再々婚連れ子アリ7人の親になる
傍ら仕事もする
こりゃ疲れるよね…若い時はみんなに夢を与え
少子化の中沢山子どもを産んで貢献したと思う。
元気になって戻ってきてください。+30
-4
-
2996. 匿名 2019/02/21(木) 05:18:19
>>2904 それは遺伝かもしれないね。アンジェリーナジョリーも調べてとったやつ。+0
-0
-
2997. 匿名 2019/02/21(木) 08:29:29
3人の夫と父親が違う子供たちが3人、2人、2人?
遠い将来、大変だろうな相続とか。
親が離婚しても子と父親の関係は永遠なので
そんなに簡単な関係じゃないと思うし人には見せないストレスは
大きかったのでは。+9
-0
-
2998. 匿名 2019/02/21(木) 08:41:56
えー、菊池桃子はダントツに可愛かったじゃん!
今も+7
-3
-
2999. 匿名 2019/02/21(木) 09:30:06
タバコ吸ってても健康な人いるからタバコが原因じゃない、とか
遺伝などの話は置いといて
堀ちえみさんはタバコ吸う人ですか?お酒飲む人ですか?
普通に知りたいです。
調べても出てこないので+3
-0
-
3000. 匿名 2019/02/21(木) 09:53:20
完治+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する