-
2001. 匿名 2019/02/19(火) 22:50:56
いや〜やっぱりお金で入れる底辺医学部出身が多い町医者は信用ならないね+47
-21
-
2002. 匿名 2019/02/19(火) 22:51:09
>>1984
池江璃花子+11
-1
-
2003. 匿名 2019/02/19(火) 22:51:38
>>1994転移してなくても近くのリンパ節取るけどね+4
-2
-
2004. 匿名 2019/02/19(火) 22:52:24
>>1984
池江璃花子とか+0
-0
-
2005. 匿名 2019/02/19(火) 22:52:27
>>1951
じゃあ口内炎の薬出しておきますね〜
だとヤバイけど、そこでもしかしたと思って医学書をその場で確認するのはきちんとした医者だと思う。しかも歯科医は歯学部。
医学部じゃないからね。
+130
-1
-
2006. 匿名 2019/02/19(火) 22:53:39
>>2000
いまの医者の方がセカンドオピニオンよりまともだったパターンもあったよ+9
-1
-
2007. 匿名 2019/02/19(火) 22:55:29
>>1958
水ぶくれの正体は膿です。
それは虫歯ではなく歯根嚢胞、あるいは歯周病ですね。
恐らくですが、状況からして歯根嚢胞の可能性が高いかと。
差し歯を外して、歯の根っこの治療をすることになります。
早めに歯科医院へとお伝えください。+40
-2
-
2008. 匿名 2019/02/19(火) 22:55:37
>>1941
わーお、2年前の私と同じ症状だ。歯茎めくる手術したよー。早めに診てもらった方がいいよー。+12
-3
-
2009. 匿名 2019/02/19(火) 22:55:42
>>1981
耳鼻科と口腔外科の境界領域だけど頸部郭清込みだから耳鼻科がメインになる「べき」。+4
-4
-
2010. 匿名 2019/02/19(火) 22:56:20
堀ちえみとほぼ同時期にデビューした元アイドルが、かつて雑誌のインタビューで「岡田有希子ちゃんが飛び降り自殺した日、テレビ局の控室で一緒になった同年代のみんなが茫然としている時に、堀ちえみが〝ねえ、これでライバルが一人減ったね”って言ってみんな驚いた」って言っていました。このインタビューを読んだ時に「なんて罰当たりことを言う子なんだろう」って思っていました。今回の舌癌のニュースを知って、因果応報めいた怖いものを感じました。+34
-66
-
2011. 匿名 2019/02/19(火) 22:57:03
>>1941
それたぶん根っこに膿溜まってますよ!
根っこの治療した方がいいです、歯医者行くべきですよ、そんな患者さん多いです。
+51
-0
-
2012. 匿名 2019/02/19(火) 22:57:07
ずっと歯科で働いてたけど、口内炎をレーザーで焼く治療って聞いた事なかったから、ニュース見て驚いた。+72
-10
-
2013. 匿名 2019/02/19(火) 22:57:13
>>2010
あんたの方が怖いわ+47
-1
-
2014. 匿名 2019/02/19(火) 22:57:28
>>1746
身内と同じ病室に術後数日の人がいたけど本当に辛そうだった
顔もすごく腫れていて吸引でかなり頻繁にナースコール押してたよ、それでもうまく話せてなくて…
一般病棟でそんな感じだったからICUはもっと辛かったろうな…
当時舌癌ってよく知らなかったからすごく印象に残ってる
+43
-2
-
2015. 匿名 2019/02/19(火) 22:57:38
この方、対面でもブログでもたくさんの目に触れていたはずなのに
最終的に自分の判断で心して大学病院受診した、、ってところがせつない。。+125
-0
-
2016. 匿名 2019/02/19(火) 22:58:21
関連トピに出てくる堀ちえみの記事が不幸な話題ばかり。運で片付けられるもんじゃないけど、自分だったらなんで私ばかりって思うだろうな。+44
-0
-
2017. 匿名 2019/02/19(火) 22:58:56
身体に異変があったら自分で調べる、
診察受けても薬もらっても納得行かないならセカンドサードオピニオン聞きに行く
これ大事だよ+74
-2
-
2018. 匿名 2019/02/19(火) 22:59:06
>>1958
子供のころ、それになっていました。押したら弾力のあるブニブニしたものですよね?
私おばさんですが、元気に生きてますよ。心配しなくても大丈夫です。
歯医者さんに行かれて見て下さいね。+9
-3
-
2019. 匿名 2019/02/19(火) 22:59:22
>>1958
私も前歯の差し歯部分だったから歯根嚢胞だと思ってたんだけど歯周病でした。歯根嚢胞の方が根治できるから歯周病じゃないといいね。+7
-1
-
2020. 匿名 2019/02/19(火) 23:00:23
>>2006あるね、セカンド・オピニオンするなら県外のドクターがいいね
県内なら学会やら臨床検討会とかでドクター同士しよっちゅう顔合わせして仲良しって事が多くて、患者が気まずくなるパターンが起きやすい
あと主治医の出身大学への紹介状も同じ+21
-0
-
2021. 匿名 2019/02/19(火) 23:01:38
>>2010
因果応報?
何もしないで同じ病気になった人達も自業自得だって?
頭おかしいよ
+84
-4
-
2022. 匿名 2019/02/19(火) 23:01:50
歯科医です。
大学勤務時代、舌がんの患者さんおおぜい担当しました。
ネットの記事情報だと舌の半側切除と頸部隔清、皮弁で再建だそうですね。
飲み込みづらくなるのと、喋るのが聞き取りにくくなるでしょうね。放射線治療が追加になることが多いので味覚に影響や乾燥しやすくなるかもしれませんね。
転移があっても治療がうまくいく方をたくさんみました。悲観せず自分は治ると信じて治療に向かって欲しいです。
+221
-1
-
2023. 匿名 2019/02/19(火) 23:01:54
>>1903
53歳?そんな行ってたのか。+1
-0
-
2024. 匿名 2019/02/19(火) 23:02:58
>>1887
生活保護や母子家庭の医療費無料にするくらいなら、歯列矯正を保険適用にしてほしいと強く思う+33
-21
-
2025. 匿名 2019/02/19(火) 23:02:59
舌がんって原因や予防法はあるの?+6
-1
-
2026. 匿名 2019/02/19(火) 23:03:23
>>2012
+2
-0
-
2027. 匿名 2019/02/19(火) 23:04:19
>>2010
飛行機事故の時のトップテンの小泉今日子も見たら苦笑いするよ+2
-1
-
2028. 匿名 2019/02/19(火) 23:04:21
>>1953抗がん剤で癌が小さくなる人、何人も見てきたよ、長年の抗がん剤止めて即座に再発する人も何人も見てきた
臨床において陰謀論なんて通用しないから大丈夫+32
-0
-
2029. 匿名 2019/02/19(火) 23:05:49
7人も子供を育てて、仕事もして家のこともちゃんとして、いつも笑顔で凄い人だよね。最近、少し余裕ができて自分の美容に関心が出てきた矢先だったのに・・・。頑張って欲しい。+89
-1
-
2030. 匿名 2019/02/19(火) 23:06:11
>>1980
他の人も言ってるけど、それ舌や口の中が浮腫んでるんだよ。塩分水分過多。カリウム摂取したり塩分控えたら、よくなるかも。かく言うわたしも歯ぎしり食いしばり浮腫み凄い…+8
-0
-
2031. 匿名 2019/02/19(火) 23:07:19
喉頭癌に詳しい人に聞きたいんだけどこの病気のステージ4はどのくらい良くない状態なのか具体的に教えてほしい。例えば飲み込もうとしたり呼吸するだけで痛みが出るとか。そしてなにが原因なの⁇やっぱり喫煙飲酒とか喉に負担かかる事⁇歌手の方に多いイメージ+1
-7
-
2032. 匿名 2019/02/19(火) 23:08:19
息子さん、2013年に京大医学部行ったらしいね。
身内に医者がいるし、しかも堀ちえみは芸能人で一般人のうちらより情報も多いのに…それでもこんな結果になるなんて…不運としか言いようがない。
なんでこうなった??+94
-15
-
2033. 匿名 2019/02/19(火) 23:08:23
実は私も1月上旬から、口内炎のようなしこりがあるのです。
堀ちえみさんのニュースみて歯医者行こうと決意しました+95
-2
-
2034. 匿名 2019/02/19(火) 23:08:23
>>2010
雑誌のインタビューでそんな事 言うかな?+9
-0
-
2035. 匿名 2019/02/19(火) 23:08:29
因果なんとか言われたら痛み倍増しそうだな+4
-0
-
2036. 匿名 2019/02/19(火) 23:08:32
>>2031
誤字、口腔ガン+3
-0
-
2037. 匿名 2019/02/19(火) 23:09:03
なんかさー、色んなニュース番組でやってるけど、デビュー当時の映像とか映したりしてまるで亡くなった様な扱い。+77
-1
-
2038. 匿名 2019/02/19(火) 23:09:18
>>1941と>>1958の者です。
コメントして下さった方々、ありがとうございました。
まとめてのお礼で申し訳ないです。
旦那には早めに歯医者に行くよう、伝えたいと思います!+2
-0
-
2039. 匿名 2019/02/19(火) 23:09:58
私が「生きる」為に、
頑張らなければと決心したのは、
末娘の涙と言葉でした。
胸が苦しくなり涙が出てました。
どうか苦しい治療を乗り越え一日も早くお元気になりますように。+79
-0
-
2040. 匿名 2019/02/19(火) 23:11:24
皆さんお疲れ様😃今ニュース見てますよ!いいお子さん達ですよね(T . T)ゆっくりでいいから治ってほしい+6
-0
-
2041. 匿名 2019/02/19(火) 23:12:06
>>1993
あんなの食べ物じゃないよね。
旨味なんてないだろうし、何の為に?っていつも思う。
身体に良いわけないし。
そもそも完食なんて出来ないから食材ももったいない。
仕事とはいえ次の日はほぼ間違いなく下痢だよ。
喉、食道、胃、腸が心配。+39
-1
-
2042. 匿名 2019/02/19(火) 23:12:45
>>2010
人の死をライバルが減ったなんて言ってはいけないよね
でもその時の言葉を今いちばん後悔しているのはちえみさん自身かも知れないよ+27
-1
-
2043. 匿名 2019/02/19(火) 23:13:16
ガンは辛いけど
整形、ヒアルロン酸とか
韓国うけたり
発ガンになる環境になったのでは?+13
-18
-
2044. 匿名 2019/02/19(火) 23:13:16
家での食事、品数もバランスも良くて凄く健康的な食生活に見えた+6
-0
-
2045. 匿名 2019/02/19(火) 23:13:21
衛生士です。これは辛いです。
術後の自分の顔や食事等。発声までも。交通事故でも顔面ぐちゃぐちゃでも想像以上です。
歯医者を責める意見も解りますが、一般で見逃されたのかなー。
一般にいた頃は粘膜に異常があれば先生に判断なりしてもらいすぐ、大学病院に精査の紹介状の流れでした。
たた癌に関わらず。普段の歯石取りや歯ブラシ指導で嫌にならないで定期検診の大切さを持って欲しいです。痛くなってからの通院になりがちです(虫歯の箇所より歯周病が圧倒的)
保険の点数なのにかかわらず値段が高い!ぼったくる割には治療が進まないって思ってる方は特に自分のせいです。
堀さん。他にも持病があって頑張ってたと思います。酷ですが、頑張って下さい。この一言しかでないです。+18
-19
-
2046. 匿名 2019/02/19(火) 23:13:57
>>1941
何人かにレス頂いてるみたいですが、私は水ぶくれがなくなったからまあいいやで過ごしてたら数年後、膿がデカくて、歯茎の根っこを切る手術しましたよ。
手術っても日帰りですが。
+13
-0
-
2047. 匿名 2019/02/19(火) 23:14:25
私も今、舌の左脇がヒリヒリ痛くてちょっと焦ってます。奥歯に鋭い場所があっていつも当たってる。先延ばししてたけど早めに歯医者さん行ってこよう。ちえみさんありがとう。ちえみさんがどうか元気になりますように。+37
-1
-
2048. 匿名 2019/02/19(火) 23:14:35
初めの歯科医?お世話になってる歯科医の先生は、その時点口内炎では無いこと 気付かなかったのかな?去年だよね?その時にもし癌だと気づいてればステージ4まではいかなかったのだろうか・・・+23
-0
-
2049. 匿名 2019/02/19(火) 23:14:38
>>2024
ヨコですが、母子家庭全世帯が医療費無料みたいな書き方しないでね。所得に応じて、です。子供の矯正も勿論自腹ですよ。+25
-2
-
2050. 匿名 2019/02/19(火) 23:14:50
原因は喫煙、歯並び、舌を刺激したりする事だって言われてるけど、
因果関係はまだ、分かってないんだって。
女性より男性の方がなりやすい癌だってテレビで
やってたよ+20
-0
-
2051. 匿名 2019/02/19(火) 23:14:53
>>2031がんはTNM分類で分けられるんだけどって話長くなるから、舌の分かりやすいのウィキペディアしかなかったけど、分類に間違えないから貼りつけておくよ。興味があれば分類の所を読んでみて舌癌 - Wikipediaja.m.wikipedia.org舌癌 - Wikipediaメインメニューを開く検索舌癌編集別の言語で閲覧舌癌(ぜつがん)は、口腔癌の一つで、舌前方2/3(有郭乳頭より前方)と舌下面の範囲で発生する腫瘍。口腔癌の中で最も多く、報告によっても差があるが、口腔癌全体の30%〜60%を占め[1][2][3]、その...
+4
-20
-
2052. 匿名 2019/02/19(火) 23:15:32
アリス沙羅オットが多発性硬化症になったのも衝撃だった。ピアニストなのに体が動かなくなる病気になるなんて。+53
-1
-
2053. 匿名 2019/02/19(火) 23:16:22
>>2022
本当に歯科医なことを前提でコメントいたしますね。
何故、歯科医はこうもヤブ医者が多いんでしょうかね?
人間の口内=金に見えていらっしゃる方が多いから?
中途半端に頭がよろしいのも困ったもんですね。
人様の命が関わってる事をもう少し自覚されたらどうですか?
+8
-44
-
2054. 匿名 2019/02/19(火) 23:17:13
病気は良くないけど、このトピ見て口腔外科行こうとする人がいるのはいい事だと思う。
+117
-4
-
2055. 匿名 2019/02/19(火) 23:17:38
手術後も大変だけど、その後の放射線治療の影響が辛いみたい
+25
-2
-
2056. 匿名 2019/02/19(火) 23:17:52
口内炎 治らない でググっただけでも、口腔ガンの可能性が出てくるよね+67
-0
-
2057. 匿名 2019/02/19(火) 23:17:55
>>2033
心配ですね。
でもきっと大丈夫だと思います!
頑張って検査受けて下さいね。+17
-1
-
2058. 匿名 2019/02/19(火) 23:18:13
♪ディズニーウォッチのぞく 瞳はくもりがちで
40分もここで あなたを待っているの♪
がんばってね。+9
-0
-
2059. 匿名 2019/02/19(火) 23:18:19
>>2042
言わないでしょ。すぐに信用するあなたは言うの?人間じゃないね。
+4
-0
-
2060. 匿名 2019/02/19(火) 23:18:48
歯医者ってヤバいのも沢山いる+82
-1
-
2061. 匿名 2019/02/19(火) 23:19:20
>>2032入学が2013年なら、研修してるね
息子さんも悔しいだろうね+17
-2
-
2062. 匿名 2019/02/19(火) 23:20:04
口内炎ができて、2週間くらいで治らなければヤバいんだね+50
-0
-
2063. 匿名 2019/02/19(火) 23:20:07
病院の口腔外科で勤務してたので、口内炎だけど怪しい的な一般歯科から紹介の症例はけっこう見ました。
肉眼じゃないとわかりにくいんだけど、口内炎と違うのは、境界線が薄ら赤い。
後はそこを一部切除して病理検査で判定する。+55
-1
-
2064. 匿名 2019/02/19(火) 23:20:11
ステージ4って、口内炎が出来た頃既にステージ4くらいに進行してるのかな?
それとも2カ月くらいレーザーとかしてるうちに急激に進行?+18
-3
-
2065. 匿名 2019/02/19(火) 23:20:25
>>63
前のご主人とまだ続いてたら早期発見出来たかもしれないって思ってしまうよ+5
-13
-
2066. 匿名 2019/02/19(火) 23:20:39
>>2050
ニュースゼロみてた。
あの時代のアイドルは歯並び悪くてもそのままが多いけど、掘ちえみ歯並び良かったんだなあ。
私、成人矯正してから芸能人の歯並び意識するんだけど当時は思わなかった。
スチュワーデス物語、何気に演技うまい+31
-7
-
2067. 匿名 2019/02/19(火) 23:21:02
リウマチの薬の副作用で、口内炎出来るから、
それで見逃されたってテレビでいってたよ。 リウマチの治療してなかったから、
早く気がつけたのかな。+99
-2
-
2068. 匿名 2019/02/19(火) 23:21:11
>>2001
ホントそうですよ。無駄なストレスでどれだけ人間きらいになったか。
+2
-1
-
2069. 匿名 2019/02/19(火) 23:21:20
>>2051
ありがとう!自分も喫煙飲酒しているから発病しない可能性なんてないから、少し気をつけようと思った。読んでみるね+7
-3
-
2070. 匿名 2019/02/19(火) 23:21:24
>>1998
そうなんですね…
私が見た画像はもう下顎全部無くて、だから当然歯も舌も無い状態だったんですが、下顎の癌が広範囲だったりするとごっそり無くなるのかもしれないですね…(~_~;)+5
-5
-
2071. 匿名 2019/02/19(火) 23:22:12
わたしの知り合いも婦人科系の個人の病院にかかっていたけど、なかなか治らず悪化するばかり。
さすがに大学病院紹介してもらって診てもらって。それでも違う病名言われ治療し…
たまたま診察日にいつもの先生じゃない方が診察したら、何かおかしいぞと。
結局、癌。最初の病院で7ヶ月ほど。大学病院でさらに2ヶ月経過してからの判明でした。
友達や家族は、本当に怒りをどこにぶつけたらいいか分かんないって言ってた。リンパにもいってたしね。。
+95
-0
-
2072. 匿名 2019/02/19(火) 23:23:13
>>2053
横だけど、どうしてそんな
捻くれた言い方するのか不思議。
2022さんが気に障るような発言
してるわけでもないのに。+17
-1
-
2073. 匿名 2019/02/19(火) 23:23:48
詳しいこと知らないけど、口内炎で歯医者には行かないな
耳鼻咽喉科かかかりつけの内科にいくよ。
誤診かどうかも分からないので何とも言えないのですが
歯医者が舌癌を見抜けないのは仕方ないんじゃないの??
レーザーで焼いたってのが誰なのか知らんけど+9
-10
-
2074. 匿名 2019/02/19(火) 23:24:14
別の癌ですが、ステージ4患者です。
医療が進歩した現代、ステージ4を長く生きる癌患者は多いです。
私も再発してから1年間、再発前と変わらず元気に過ごせてます。
舌を手術することは術後のQOLにいろいろ影響あると思いますが、どうか良くなってほしいと思います。+150
-1
-
2075. 匿名 2019/02/19(火) 23:24:34
情報番組に出てくるVTRの歌ってるヤツとか、化粧濃すぎて清水ミチコに見えた。本当に。+6
-3
-
2076. 匿名 2019/02/19(火) 23:25:40
>>2073
口腔ガンは歯科の範囲内だよ。
舌癌も。
歯科口腔外科。+40
-5
-
2077. 匿名 2019/02/19(火) 23:25:49
ユッコはあの頃正直人気も落ちて来てた。本当に完璧で可愛かったけどゴリ押し過ぎた。+1
-19
-
2078. 匿名 2019/02/19(火) 23:26:34
原因はなんだかは言われてるの?+2
-3
-
2079. 匿名 2019/02/19(火) 23:26:47
>>2032
それ間違い
次男くんは京大理学部+25
-2
-
2080. 匿名 2019/02/19(火) 23:28:56
>>2073
いや、口内炎の治らないパターンは白板症(癌の早期の病変)と疑うよ。
口内炎ぽいけど、ちょっとおかしいって。
そして早めに大学病院なり口腔外科に送る。
組織を臨床検査で病理専門の人に見て貰わないと確定できないから。+16
-0
-
2081. 匿名 2019/02/19(火) 23:29:05
好き嫌い特にないけれど、きっとずっと大変だったんだね。。私も子供居るから考えさせられた。家族の為にも少しでも早く元気になれますよに。簡単に言える言葉じゃないかもしれないけれど、頑張ってほしい。きっと大丈夫だと家族は、信じてると思う+48
-2
-
2082. 匿名 2019/02/19(火) 23:29:34
>>1928
入学するのは偏差値低い大学も多いよね。私学はとくに生徒いれて稼ぎたいから頭悪くても入れるのさ。でも、歯科医師試験は国家資格だから簡単じゃないよ。
あと歯科医師試験の合格率一見高く見えても、その実際は受かりそうな人しか受験させてないのさ。受験生学年の半分とかに絞ってね。
私大で歯医者やってる友人は受からないであろうバカな生徒に夢見させてかわいそうっていってたよ。年間400万とか授業料はらって結局去っていくなんてってさ。+22
-0
-
2083. 匿名 2019/02/19(火) 23:29:38
>>2076
いや、彼女は口腔外科に行ったの?
一般の歯医者じゃないの?
口腔外科と歯医者は似て非なるものだよ。
それに口内炎が自覚症状だったんですよね。
+11
-3
-
2084. 匿名 2019/02/19(火) 23:29:56
ブログでは深刻そうだけど、あきらめては欲しくない
舌癌ステージ4でリンパ転移があっても、元気でおられる方はいるよ+60
-2
-
2085. 匿名 2019/02/19(火) 23:30:23
口腔外科に入院中に同じ病気の方を見たことがあるけれど本当に大変そうでした。
見た目や滑舌にも影響があるから術後の精神的負担もすごいと思います。
頑張ってと言っていいのか迷うぐらいに辛そうだった。
手術が上手く成功してほしいです。+27
-0
-
2086. 匿名 2019/02/19(火) 23:30:30
>>2077
マイナスしてるけど本当だよ。次はすぐにのりピーだったけど。+2
-9
-
2087. 匿名 2019/02/19(火) 23:31:06
>>2073
口腔外科の先生は歯科医師ですとお医者さまから聞きました。目で見たらすぐに分かるそうです。+7
-8
-
2088. 匿名 2019/02/19(火) 23:31:07
歯医者って口内炎にめっちゃ効く薬塗ってくれるよね?
やばいくらいしみるけど、半日もしないうちに口内炎が治る。あれ何の薬なんだろう?+9
-1
-
2089. 匿名 2019/02/19(火) 23:31:16
アホな書き込みごめん。
癌の腫瘍マーカーって全身のがわかるようにならないのかな。
数値がおかしかったら細かく見ていくとか。
悪い細胞が血で全身駆け巡っていそうなのに、体のパーツパーツしっかり独立してるしブロックしてるよね。+30
-2
-
2090. 匿名 2019/02/19(火) 23:32:45
姉が30歳で舌癌になりました。
お酒も煙草も暴飲暴食もしない姉です。
舌の一部を切除して自分の筋肉を移植して、少し舌ったらずだけど、普通に喋れるようになりました。
あれから18年。子供を3人産み、元気でいます。
ちえみさんもきっと大丈夫です。
快癒をお祈りします。+223
-1
-
2091. 匿名 2019/02/19(火) 23:33:20
ステージ4は他に転移しているということ
つまり…+3
-25
-
2092. 匿名 2019/02/19(火) 23:34:20
>>2090
凄いね!
プラスしたけど反映されませんでした(^^;)+22
-0
-
2093. 匿名 2019/02/19(火) 23:35:26
>>1528
舌癌に詳しい医者がワイドショー出てたけど、レーザーで焼いたと言ってたけど歯医者では分からなかったんでしょうかと聞かれて一瞬間があって、自分は癌専門だから歯科はよく分からないけど歯科医は主に歯の治療だし歯科医が症状を知ってるかどうかによる、とか言ってたけど心の中ではこの歯医者やべーな…て思ってたと思う+88
-0
-
2094. 匿名 2019/02/19(火) 23:35:43
かかりつけの歯医者もなんで早く口腔外科に紹介せんかったんやろ?
しかも癌の病変部位をレーザー当ててたんでしょ?+29
-1
-
2095. 匿名 2019/02/19(火) 23:35:46
タバコを吸わない事が最もリスクを下げる+5
-4
-
2096. 匿名 2019/02/19(火) 23:36:38
口内炎の場合はビタミンB12がすごく効きます+30
-3
-
2097. 匿名 2019/02/19(火) 23:37:27
>>2093
歯科衛生士の私でもおかしな口内炎は解るようになったよ。
検診で2例ほど見つけたことある。
+25
-1
-
2098. 匿名 2019/02/19(火) 23:37:45
>>2083口腔外科って初診は見てくれない事多いよね、紹介状必須みたいな+17
-0
-
2099. 匿名 2019/02/19(火) 23:37:51
Mとしか思えない人生+0
-1
-
2100. 匿名 2019/02/19(火) 23:38:25
ブログ読みました。
とにかく良くなるよう祈ります。
+9
-1
-
2101. 匿名 2019/02/19(火) 23:38:26
>>2067
それでも歯医者がわるい、治らない口内炎にレーザー何度もやるなんてあたまおかしい。クリーニングや、マッサージのクリームなんかうってる場合じゃないわ。+127
-2
-
2102. 匿名 2019/02/19(火) 23:39:07
>>2089腫瘍マーカーそのものが確定診断にならないからね、悩ましいよね+10
-2
-
2103. 匿名 2019/02/19(火) 23:40:01
>>2087
歯科医師なら口腔外科もやることができる。やるだけならね、町医者がそうだよ。
総合病院や大学病院の口腔外科にいくべき。+37
-0
-
2104. 匿名 2019/02/19(火) 23:40:10
>>2043それは、関係なくない?
綺麗になりたくて美容の施術してる人なんてたくさんいるよ。その人たちがみんなガンになってるわけではないでしょ。+10
-3
-
2105. 匿名 2019/02/19(火) 23:40:19
一般の歯医者がレーザーを何に使うの?
口内炎にレーザーなんて普通に聞いても手荒だよね
昔はルゴール(ヨード系)を薄めて扁桃腺や口内炎に塗る内科医はいたけど
あれも、今は甲状腺に疾患がある子はやめた方がいいので
やらなくなっている。+13
-18
-
2106. 匿名 2019/02/19(火) 23:40:26
>>2091手術するんだけどね、めっちゃ転移したたら手術しないよ+9
-1
-
2107. 匿名 2019/02/19(火) 23:40:26
>>2001
国立大出身で開業しててもグローブ変えない歯医者もいるよ!
面接であまりも不潔が色々と目に行ったから最後に質問したらやっぱり見てるんだー他の人にも言われるんだよーって普通に言ってた。ずっと求人出てる
国立が腕の全てじゃない。大学病院も下手だったりするからね
+67
-1
-
2108. 匿名 2019/02/19(火) 23:40:55
お酒やタバコ、辛い刺激物とかが原因でなることもあるんだね。心配になって初期症状や原因とか調べてしまう。+18
-4
-
2109. 匿名 2019/02/19(火) 23:40:57
他の方のコメントで、舌の癌は、強い刺激で癌化して、酷くなっていくって書いてたけど、
レーザーの刺激で口内炎が癌化、もしくは悪化して転移したの?+14
-8
-
2110. 匿名 2019/02/19(火) 23:41:38
>>2095いや、がん遺伝子持ってない事やろ+6
-1
-
2111. 匿名 2019/02/19(火) 23:42:04
>>2109
さすがに、そんなに短期間でステージ4にはならないと思う・・・。+31
-4
-
2112. 匿名 2019/02/19(火) 23:42:37
>>2096なんかCMみたいだね+5
-2
-
2113. 匿名 2019/02/19(火) 23:43:19
>>2098
紹介状いりますよ。
一応きまりで一般歯科のかかりつけを持たないと、症例の説明とか既往とか紹介状があれば把握しやすいため。+6
-1
-
2114. 匿名 2019/02/19(火) 23:43:37
>>2105
治らないとレーザー使う歯医者もいるとりあえずあてとくか?みたいな自費治療で儲かるから。保険でも儲かるのか?
大学病院とかには紹介しないよ、プライドが傷つくからね、するとしても友人の自費治療の歯医者でしょ?仲間意識つよいからね。+12
-7
-
2115. 匿名 2019/02/19(火) 23:43:46
ブログみたら家族っていいなと思えた。+27
-5
-
2116. 匿名 2019/02/19(火) 23:43:47
>>2112
でもホントなんです。
口内炎ならだけどね。+8
-2
-
2117. 匿名 2019/02/19(火) 23:44:05
舌に歯が当たるのも良くないの?顎が小さいから常に当たってるんだけど、どうしようもない…+45
-1
-
2118. 匿名 2019/02/19(火) 23:45:28
>>1905 2月15日は、堀ちえみさんの誕生日だよね。お祝いで鰻でも食べてたのかな。+25
-3
-
2119. 匿名 2019/02/19(火) 23:46:52
>>2116知ってる、小さい頃からチョコラBB飲んでたよ+8
-1
-
2120. 匿名 2019/02/19(火) 23:47:40
母が結婚して遠くに住んでる自分に電話をかけてきて
「お父さんが病院に行ったら癌って言われた」って
泣いてたのがもう随分昔のことだけど忘れられない、26歳の時だった。
前から具合が悪そうで病院に行けばというのになかなか行こうとしない父だった。
本人分かってたんだろうな。一度入院したら普通の生活に戻れないことを。
開腹したらもう手遅れで手術はできずそのまま閉じられた。
それから8ヶ月後に亡くなったけど親を失うってこんなに寂しいものかと思った。
堀ちえみさんの娘さん、16歳とか、どんなにかショックだろうね。
まだまだ死ねないよね、お子さん方の為にも癌に負けないで
手術を成功させて元気になってください。祈ってます。+181
-4
-
2121. 匿名 2019/02/19(火) 23:48:01
モッくんは昔から大好きなんだけど、まだまだ行けるってだけのニュース記事読んで、上から目線で何言ってんの?って思ったんだよね。 本心はそれだけじゃないんだろうと思うけどちゃんと意思が伝わってない気がして残念。+6
-10
-
2122. 匿名 2019/02/19(火) 23:48:34
まだ50代でステージ4はキツいな…。
子供のこと考えると本当に辛いよね。
応援したい。頑張れ堀さん!
+75
-2
-
2123. 匿名 2019/02/19(火) 23:49:43
>>2121
でも樹木希林さんの影響もあるモッくんだし+8
-3
-
2124. 匿名 2019/02/19(火) 23:49:58
庇う訳じゃないし、堀さんがどういう歯科に通院してたかはわからないけど、一般歯科や審美歯科じゃ、癌ってわかる歯医者さんは少ないよ。歯医者さんの中でも色々専門性があるから。
そもそも口腔、舌って癌の中でも少ないし、大学病院で癌の症例診てるような先生じゃないと疑いもしない可能性もある。
それにしても半年以上治療しといて、治らないものを他の病院に紹介もしなかったなんて、それはないでしょと思うが。+10
-14
-
2125. 匿名 2019/02/19(火) 23:52:30
やっぱり夕暮れ気分が未だに好き
これからもきっとずっと好き
夕方になると頭の中で「小石がオレンジに染まるほどくれていく」って歌ってる
ちえみさんはきっと完治して戻ってくる+26
-2
-
2126. 匿名 2019/02/19(火) 23:53:16
>>2124そーなんだよ、歯科医って専門性って言うか得意分野が分かりづらいよね。みんな一緒でしょみたいに思われるよね。義歯上手いですーとか美容的にうまいですーとか分かりやすくしてくれるといいよね。+5
-4
-
2127. 匿名 2019/02/19(火) 23:53:43
>>2110
癌は遺伝じゃないよ。
癌細胞は誰でも毎日出来て、それを免疫で押さえてるだけだから。+9
-13
-
2128. 匿名 2019/02/19(火) 23:54:11
旦那の歯の詰め物が取れて、最後の検診から何年も経ってるからとレントゲン撮られた。その時頰の所に白い影があったらしく紹介状書かれて総合病院で診てもらったら頬骨の内側に膿が溜まってたらしく放っておいたら広がるだけだし目の下まで行ったら手術も面倒になるから今の内に取る事になった。キチンとレントゲンしてくれて異変も見逃さなかった歯医者さんに感謝。
+104
-1
-
2129. 匿名 2019/02/19(火) 23:54:49
>>1961
なんて冷たいの。
あなたみたいな人がいる病院には行きたく無いので、病院名教えろや。+14
-13
-
2130. 匿名 2019/02/19(火) 23:55:39
>>2080
知りあいが白板症で大学病院で経過観察してたけど、もしかしてと皮膚科で検査したら金属アレルギーだった。銀歯を取ったら治ったよ。+13
-0
-
2131. 匿名 2019/02/19(火) 23:56:04
>>2127今の医学では、遺伝が大いに関係されると考えられるとなってるけどね+1
-7
-
2132. 匿名 2019/02/19(火) 23:57:00
>>2126
もう歯大工でいいよ、医師をなのらないでほしい。
そもそも、なにができないかにができないって、阿保か?入れ歯も審美もできて当たり前だろうが、歯の専門なんでしょうが。+11
-2
-
2133. 匿名 2019/02/19(火) 23:57:39
>>2117
歯が欠けていて鋭い部分が常に舌や口腔内を刺激していないんだったら大丈夫だよ。
ぜんぜん話違うけど、学生時代に歯列矯正をやらされて(歯医者に言われて)
あのガチガチのワイヤーが常に口腔内を刺激していたの思い出して
あれ絶対によくないよなと思うね。+46
-1
-
2134. 匿名 2019/02/19(火) 23:58:20
>>2104
皆んな綺麗になりたいですよ!
以前
ブログにて料理や今日の洋服コーデ
韓国旅行をアップしてた頃
いつも
誰かのブログ人真似して
二番煎じのブログ不快でした。
あの頃
アレコレ、堀ちえみ嫌いって
コメントしてたやん
今回は病気アピール?
かまってアピール嫌です。
私も子宮頚がんで
再発したりして頑張ってるけど
いちいち言わないでって思います。
小林麻央ちゃんとは違うと思います。
+2
-33
-
2135. 匿名 2019/02/20(水) 00:00:03
糖質が癌の養分になるから
糖質摂取を限りなくゼロにすれば癌細胞がなくなるときいたことがあるけど
ほんとなんだろうか+10
-14
-
2136. 匿名 2019/02/20(水) 00:00:10
>>2093おもうよね、早く紹介しろよとも思ってたはず。舌ガンやら口腔内のガンは大学時代にさんざん習うだろうし研修の時も見てるはず+10
-0
-
2137. 匿名 2019/02/20(水) 00:00:20
ちえみちゃんの曲なら稲妻パラダイスとリ・ボ・ンが好き!
ご家族のためにも頑張って欲しいです
+20
-2
-
2138. 匿名 2019/02/20(水) 00:01:42
>>2135糖質は身体のエネルギーだから、自分の方が先に元気なくなるよね+5
-2
-
2139. 匿名 2019/02/20(水) 00:01:53
私が知り合った女性は、上顎か下顎の癌になった。まだ40位だった。
最初、頬が腫れ、歯の根っこに膿が溜まったと思い、歯医者を受診。だけど、治療しても中々良くならず、歯科医から大学病院の口腔外科を勧められ受診。そこで癌と分かったけど、初診から半年経っていて、ステージ4だった。
手術もしたけど、その後、リンパ、骨転移をして亡くなられた。
彼女の場合は、ものすごく珍しい癌だったのもあるけど、口腔内って見落とされやすいのかな。
中々、治らないときは、自ら大学病院等を受診することも必要かも。+29
-0
-
2140. 匿名 2019/02/20(水) 00:01:55
>>2118
誕生日直後にこんな…
心が痛い…+8
-1
-
2141. 匿名 2019/02/20(水) 00:01:56
>>2131
歯医者の中でも矯正専門、美容歯科、一般歯科、補綴専門、ガン専門、口腔外科って別れてるのは事実で、そこを責めても仕方ないんだよ。
矯正がうまい先生でも、抜歯もろくにできない人なんてザラにいる。
だから医者を選ぶ患者側にも病気の知識がないといけないんだよ。+9
-15
-
2142. 匿名 2019/02/20(水) 00:01:57
>>2125
♪付き合い出したけど 片思いみたいなの
の歌詞かわいい+1
-1
-
2143. 匿名 2019/02/20(水) 00:02:15
>>2127
癌は遺伝もあるんじゃないの?
健康診断とか病院で初診の時とか、必ず親族に癌患者がいないか聞かれるのって、そういう事でしょ。+36
-2
-
2144. 匿名 2019/02/20(水) 00:03:18
>>2136
町の歯医者の後始末をしなきゃいけない、大学病院や総合病院の口腔外科医や医者たちがかわいそすぎる。+2
-1
-
2145. 匿名 2019/02/20(水) 00:03:24
>>2135
信じてる人には悪いけど嘘+4
-3
-
2146. 匿名 2019/02/20(水) 00:03:27
うちの親もステージ4を宣告されたことがあり、色々思い出しちゃったけど。
場所が場所だけにね。食べたり水を飲んだりするのも大変になるかも。+5
-1
-
2147. 匿名 2019/02/20(水) 00:03:41
そもそもガンだとは思っていなかったにせよ、病院に通っていたのにこれだけ発見が遅れるとは・・・。お医者さんもおかしいとは思わなかったのかな?念のためにでもガンの検査をしてくれていたらもっと早く見つかっていたかもしれなかったのに・・・。+54
-1
-
2148. 匿名 2019/02/20(水) 00:04:30
>>2138
それで癌と戦えなくなって・・・だよね+3
-1
-
2149. 匿名 2019/02/20(水) 00:05:32
>>2143
なりやすい体質とか性格とかいうのはありそう。だからガン家系みたいにガンが多発する家もでてくるわけだし。+8
-1
-
2150. 匿名 2019/02/20(水) 00:05:48
>>2143
身内に癌患者いないけど癌になったよ+9
-0
-
2151. 匿名 2019/02/20(水) 00:06:45
>>2141
せめるもなにも、医者を名乗らないいただきたい。
歯とて顎の骨にも繋がってるしなにかあればとりかえしがつかないことになるとわかってないのかな?あ、歯の医者なのに歯もまともに治せないからわからないか。
わかりません〜自費治療で〜自費治療なら解決できるかもとか、いってる歯医者も多いしね。+39
-2
-
2152. 匿名 2019/02/20(水) 00:07:57
>>2150そーゆー人もいるよ、みんな分かってる+8
-0
-
2153. 匿名 2019/02/20(水) 00:08:25
庶民の無知が医学界を繁栄・巨大化させる。+8
-4
-
2154. 匿名 2019/02/20(水) 00:08:27
>>15
>最近ブログ読んでてよく口内炎が出来て病院で焼いてもらうとか何回も書いてたけど、ガンの影響なのかな
あなたのコメ読んで思い出した!
確か夏目雅子が亡くなる一年くらい前がこんな感じだったんだよね…
舞台稽古の最中にやっぱり口内炎が酷かったと
喋るどころか何にもしなくても相当痛かっただろうねー
彼女の没後、俳優の西岡徳馬さんがインタビューで回想してたよ
口の中に500円玉くらいの大きさの口内炎が二個もあったって……
レーザーで焼いても焼いてもできるって…+95
-0
-
2155. 匿名 2019/02/20(水) 00:09:41
長い間歯の治療がうまくいかず症状が出てるのに、抜歯しない大学病院に紹介しない歯医者にも注意。骨に慢性炎症がいって、大変なことになる場合がある。
中尾あきらのお嫁さんがそうだった。+27
-1
-
2156. 匿名 2019/02/20(水) 00:10:18
>>357
私の好きなバンドの人も最近舌癌で手術してた+8
-1
-
2157. 匿名 2019/02/20(水) 00:12:26
>>2107きっちゃないね+1
-0
-
2158. 匿名 2019/02/20(水) 00:12:50
>>2124
今日のニュースでセルフチェックの仕方を説明していたけれど、その中に2週間たって治らなければ疑いをもって専門医に相談するようにっていうのがあったよ。ということは、素人レベルのセルフチェックの知識すらなかったってことだよね?この医者は。
確かに今は専門分野が細かく分かれてしまっていて、自分の専門以外はわかりませんて医者も増えているから、患者側も少しでも変だと思ったら、医者のいうことをうのみにせず、ネットかなにかで調べたほうがいいってことだとうな。+54
-0
-
2159. 匿名 2019/02/20(水) 00:12:53
補綴が苦手な歯医者が増えている気がする
最も今の考え方はなるべく削らないいじらない
のが主流らしいけどね
歯医者は職人の領域だから審美やインプラントや矯正や補綴や歯槽膿漏や小児歯科を
すべてこなせる人はいないし
実際のかぶせ物は外注するよね+21
-3
-
2160. 匿名 2019/02/20(水) 00:13:02
>>2088
サホライドかな?+4
-3
-
2161. 匿名 2019/02/20(水) 00:14:04
>>2129
うちも多くなりそうだから解る。この人は口が悪いけど💦
予約無しに飛び込み、痛いって言えば診てもらえるって人は多い。痛くしたのは誰?
こっちは先生も含め昼休みも無くなったりするから。
今回の件で問い合わせは多くなるとは想定して終礼したよ(一般歯科だけど口腔外科出身の院長だから)
貴方みたいな人は痛くなってからしか歯医者に行かないんでしょうね。
+30
-7
-
2162. 匿名 2019/02/20(水) 00:14:17
吉田拓郎のバックバンドの後藤次利と不倫の噂あったの思い出した。後藤氏は木の内みどりと不倫愛の逃避行婚してた(デュエットグループの一人と婚姻中に木の内みどりと不倫した)が、そのせいで離婚した。その後おにゃんこの河合そのこと再再婚した。木ノ内みどりは竹中直人と再婚した。+10
-7
-
2163. 匿名 2019/02/20(水) 00:14:41
口内炎にレーザー治療しますけどね
ヨードも使うし
ただ、これは初見の話だけど
何週間も何ヵ月も治ってなかったのに大学病院に紹介ださないってよっぽどプライド高いか無能か
芸能人が行く歯医者ってコネが多いから院長パリピだったりするしね
+111
-1
-
2164. 匿名 2019/02/20(水) 00:14:51
>>2125
トゥ、トゥルルー♪+4
-0
-
2165. 匿名 2019/02/20(水) 00:16:47
自費の歯科医院ってなに?
芸能人の入れ歯とか?+7
-2
-
2166. 匿名 2019/02/20(水) 00:18:40
回復をお祈りします+16
-1
-
2167. 匿名 2019/02/20(水) 00:19:55
>>2126
webがある歯医者は自分の専門分野と出身校乗せてる所多いですよ!+1
-0
-
2168. 匿名 2019/02/20(水) 00:20:15
「手術が無事に終わった」っていうニュースじゃなくて
手術前だから
「どんな気持ちで待っているんだろう。怖いし辛いだろうな」
とか考えちゃってこのニュース尚更精神的なダメージがあるわ
+45
-1
-
2169. 匿名 2019/02/20(水) 00:21:03
>>1201
治療で麻酔した時取れるまでご飯食べたり熱い飲み物控えて下さい言われたけどお腹減ってたのでご飯食べた。うまく動かせず歯の外側?にご飯粒溜まって飲み物で流し込んだけど意識してないけど舌も上手く使って飲み込んでるんだなぁと思った。
少しの麻酔でこれだけなんだから移植して訓練となると痛みもあるし大変だ…+2
-0
-
2170. 匿名 2019/02/20(水) 00:21:53
親を舌癌で亡くしたばかりだからなんとも心が痛い
うちの場合は最初口内炎のような状態が続いて、呂律が回らなくなってきて、そしたらもうステージ4だった
うまく食事もできなくなるから見ていて辛かったし、なんでこんなに良い親なのにこんなに辛い目に遭わなきゃいけないの?と思っていた
あれ?トピズレ?思い出して悲しくなって自分語り激しい上に書いてることが支離滅裂
癌なんかこの世から無くなればいいのに
チラ裏書いてごめんなさい+241
-5
-
2171. 匿名 2019/02/20(水) 00:22:34
>>2151
なぜ喧嘩腰なのか理解できないけど、私は事実を述べたまで。わかる歯医者と判断できない歯医者もいるって話だよ。だから患者側にもある程度の知識を身につけた方が自分の為なんだよ。
今、自費診療が〜なんて話は関係ないよ。+18
-1
-
2172. 匿名 2019/02/20(水) 00:22:48
どんな癌でも治る薬が早く開発されて欲しい。辛すぎる。+100
-1
-
2173. 匿名 2019/02/20(水) 00:23:10
>>2012
レーザーするよ。
焼くというよりピッて当てる感じ。
普通の口内炎ならすぐに良くなる。
レーザー高いからね。儲かってない歯医者は置けないよね。+13
-2
-
2174. 匿名 2019/02/20(水) 00:23:12
やはり皆さんセカンドは行くのでしょうか?
内科で喉が痛い痛いと言って、紹介状を頂き
大学病院へ 何でもないです。
現在 4㎝以上の腫瘍 何でもないって言ってた責任はないの?
今は飲み物すらゴクゴク飲めない。+53
-0
-
2175. 匿名 2019/02/20(水) 00:23:34
よくテレビで主治医をつくりましょうと気楽に言うけど、作れないよ!誤診だらけの医者なのに。医師会はプライドないのかな;国は
免許更新制度にして欲しい。+40
-0
-
2176. 匿名 2019/02/20(水) 00:24:22
>>2174
甲状腺かもしれないよ。+8
-1
-
2177. 匿名 2019/02/20(水) 00:25:04
>>2158
そういうことです。+3
-0
-
2178. 匿名 2019/02/20(水) 00:25:05
>>2159
入れ歯のデメリットよりインプラントのデメリットのがでかい審美性や快適さが入れ歯はないけどね。
インプラントは儲かるから開業歯医者はやりたがる、大病院の医者はみうちにはすすめない。+35
-1
-
2179. 匿名 2019/02/20(水) 00:25:09
普通にブログ更新してたのにガンでステージ4とかまだ信じられない。+16
-0
-
2180. 匿名 2019/02/20(水) 00:25:59
>>2173
治らないやつにガンガン当てない、確実に金儲け。+7
-1
-
2181. 匿名 2019/02/20(水) 00:26:24
口内炎って病院で焼いてもらうものだとは知りませんでした。
私は口内炎できても放ったらかしだった。+64
-1
-
2182. 匿名 2019/02/20(水) 00:26:49
どの方法が正しいかは、まず庶民は知り得ない。もしかしたら、医者の中でも、間違った方法を信じ続けている人がいるかもしれない。もしくは、万人に効果のある治療法など存在しないのかもしれない。だから、ガン治療は運でしかないよね。とにかく、妄信は危険。自分なりに調べ抜いて、あとは直感を頼るのみ。+1
-0
-
2183. 匿名 2019/02/20(水) 00:28:06
歯医者も堀ちえみ口内炎でよく来るなあと思って知り合いの口腔外科医に聞いたり調べてあげたら良かったのに。+75
-2
-
2184. 匿名 2019/02/20(水) 00:28:24
>>1822
オメーの顔の方がダルダルのダブダブのくせにねw
+12
-0
-
2185. 匿名 2019/02/20(水) 00:29:53
金を儲けるためには、庶民に対する嘘は欠かせないという哀しい現実をどうぞ頭の片隅に。+14
-0
-
2186. 匿名 2019/02/20(水) 00:30:14
>>2012
ずっと働いてて知らなかったって、学校でも習わないの?
歯科衛生士さん?+0
-3
-
2187. 匿名 2019/02/20(水) 00:30:40
>>2165
マイクロスコープや歯科CTをつかった根の治療や、審美歯科、インプラントが自費治療専門の歯医者がやってる場合がある。
自費治療専門の歯医者は入れ歯苦手な人多いなぜならインプラントばかりやるからね
なにより、歯医者って歯医者がなにか問題おこしてもすぐ保険制度の問題って言うんだよね。+10
-0
-
2188. 匿名 2019/02/20(水) 00:31:01
私なんか口内炎は歯医者でレーザーなんて知らなかったから、あんまり治りが遅かったら皮膚科に行ってしまうだろうな。+28
-0
-
2189. 匿名 2019/02/20(水) 00:31:49
>>2165
一般人が通う普通の歯科でも自費診療はありますよ。
インプラントやセラミック、
義歯でも金具の目立たない物とか。
+8
-0
-
2190. 匿名 2019/02/20(水) 00:32:17
>>2171
紹介状を書かない歯医者多いんですが?こっちが頼んでも様子見、不機嫌になる。+18
-1
-
2191. 匿名 2019/02/20(水) 00:33:05
>>2182
歯医者を医者と呼びたくない。+21
-1
-
2192. 匿名 2019/02/20(水) 00:33:13
このトピを見て、自分の舌の裏はどんな状況なのか、歯磨き後に確認してみました。
そしたら、左側の付け根に白い出来物までいかないけど明らかに右とは違う白っぽい部分がある…
そこから下になぞっていくと小指の第一関節くらいの大きさの塊が歯茎の内側?で動くんだけど、一体何だろう…
不安だから明日歯医者さんに連絡してみる(>_<)
ただの炎症とかであって欲しい…( ; ; )+6
-0
-
2193. 匿名 2019/02/20(水) 00:33:40
>>2162読んでると、木ノ内みどりって人の治安悪すぎ+3
-0
-
2194. 匿名 2019/02/20(水) 00:33:58
芸能人はよく病気になるとかガンになるとか死ぬとか言うけど、有名人だからニュースになるからそう感じるだけであって…一般人でも病気に苦しんでる人たくさんいるからね。でも原発のせいで絶対ガン患者増えたよね?そう感じる。+42
-6
-
2195. 匿名 2019/02/20(水) 00:34:01
「知らぬが仏」とはよく言ったもんで、正に、そんな世の中。疑わずに信じ続けるのが、一番シアワセに過ごせる場所だと思う。死ぬまで、多々騙されて来たことに気づかなければ…の話だけどね。+2
-1
-
2196. 匿名 2019/02/20(水) 00:34:24
堀ちえみのプライベート
小出しが嫌です。
初婚の元ご主人(医師)DV
堀ちえみ側の一方的な
メディア通じて暴露
2度も離婚して
3度目の結婚
堀ちえみ
ご自身にも何らか問題があると思う
+7
-24
-
2197. 匿名 2019/02/20(水) 00:34:59
>>2174
手術する前に違う病院に一件は行こう。
手術するとステージが上がる。
+8
-0
-
2198. 匿名 2019/02/20(水) 00:35:45
主人が歯科医ですが、口内炎レーザー当てると痛みが消えるって言ってました。
でも同じ口内炎がずっとあるのに何回も当ててるのはおかしいし普通気がつくだろうと言っていました。+86
-2
-
2199. 匿名 2019/02/20(水) 00:35:50
口内炎しか知る手掛かり無いのかな?健康診断みたいなの無いし。長く治らなければやっと疑うってその頃には進んでるって事なのかしら…+1
-1
-
2200. 匿名 2019/02/20(水) 00:36:46
こちらのトピで、ご自身のご病気と闘っていらっしゃる方は、どうぞ生き抜いてください。その意思がある限り。ご自分に合った、何らかのいい方法は見つかるはずですから!+11
-0
-
2201. 匿名 2019/02/20(水) 00:37:19
元衛生士。ほとんどの歯科医はこれは普通の口内炎じゃないって気づくと思うよ。歯科医は性格ひん曲がってるの多くて嫌いだから、擁護するわけじゃないけど…何件か勤めたけど、皆さん気づくだろうなと。紹介状って日常的に出してたし、大学の口腔外科の先生がバイトに来るパターンも多い。臨床だってたくさん積むわけだしね。堀さんのかかりつけ歯科医は残念な部類だったのかな。お子さんのために、どうか元気になって戻って欲しい。+121
-3
-
2202. 匿名 2019/02/20(水) 00:37:25
皆さんもし事故ったりして前歯とか失ってもインプラントはよ〜く考えたほうがいいよ、町歯医者では絶対やらないほうがいいなにかあった時対応出来ず時すでにおそしな場合になることが多い+70
-3
-
2203. 匿名 2019/02/20(水) 00:37:40
>>2188歯科医でレーザー持ってたりするのは、まだまだ多くないんじゃない+1
-1
-
2204. 匿名 2019/02/20(水) 00:37:44
>>2196
口の中の炎症と関係ないでしょ+17
-0
-
2205. 匿名 2019/02/20(水) 00:38:24
食事中ほっぺを良く噛んでしまうのだけど、傷が頻繁にできるのも良くないようだね…心配だ+69
-0
-
2206. 匿名 2019/02/20(水) 00:39:13
>>2203
レーザー持って当てられた結果がこれとか。+8
-3
-
2207. 匿名 2019/02/20(水) 00:39:26
子ども7人もいたら掛かりつけの医者いるよね
どうして歯医者で繰り返しレーザー焼きをしたのか+65
-1
-
2208. 匿名 2019/02/20(水) 00:39:56
旦那さん医者じゃなかった?
近くにいても気付かないのか。。+1
-26
-
2209. 匿名 2019/02/20(水) 00:42:33
普通に歯医者いくなら地域密着型の一般歯科がいいですよ
老若男女来るから色んな症例みてるし
審美ばかり押してる歯医者は病理に弱い+66
-3
-
2210. 匿名 2019/02/20(水) 00:42:35
胸も厳しいけど、口、喉は食べる為に大切なのに
一般人のセルフチェックは厳しい。
口内炎なら市販薬で我慢する。
喉に4㎝の腫瘍なら自分なら泣くレベル
今はセカンド、サードは当たり前だから手紙を書いてもらって下さい。+30
-1
-
2211. 匿名 2019/02/20(水) 00:43:02
>>2208
堀ちえみは3回結婚してる
一人目の医者はDV
+57
-2
-
2212. 匿名 2019/02/20(水) 00:44:18
>>2209
町医者全体的に信用ならない、なぜなら歯医者なのに歯の治療もまともにできない場合があるから。+17
-0
-
2213. 匿名 2019/02/20(水) 00:45:20
>>2210
頼んでも書かない歯医者の多いこと。もうちょっとがんばってみよう、もうちょっと様子見てみよう。
これが無限ループwww+16
-0
-
2214. 匿名 2019/02/20(水) 00:45:52
>>2211
堀ちえみの一方的な暴露やから
元ご主人達にも
言い分があると思います。
3度も結婚してるんだからね+49
-9
-
2215. 匿名 2019/02/20(水) 00:46:13
>>2205ほっぺを「よく」噛む時点で浮腫んでるのかもよ+4
-1
-
2216. 匿名 2019/02/20(水) 00:46:21
>>2203
レーザー当てても治らないからヤバいんだって
普通の口内炎はレーザーで治りやすい+29
-0
-
2217. 匿名 2019/02/20(水) 00:46:39
ちょっと気になるのが、大学病院で舌癌の疑いがあるからと言われて一週間の検査入院と言われたのに、仕事があるからと無理言って検査を2日でやってもらったという所。
命の危険があるのに仕事してる場合じゃないし、芸能人だから特別扱いしてもらったの?とか、患者が皆そんなワガママ言ったら病院パンクしちゃうよ。
と思ってしまうので、ブログには書かないほうが良かったと思う。+75
-13
-
2218. 匿名 2019/02/20(水) 00:46:47
>>2206ほんとよ、使いたがりかよって感じよね+6
-0
-
2219. 匿名 2019/02/20(水) 00:47:20
心身共に弱ってた時に力になってくれた二人目と再婚したけど仕事が会社が潰れたかなんかでちえみが芸能界復帰して子供2人できたけど離婚した。+13
-0
-
2220. 匿名 2019/02/20(水) 00:47:57
去年通った歯科の先生は、手際が良くて、スタッフとも阿吽の呼吸で役割分担して、すごく快適に治療してくれる。
患者から自費治療を申し出ても、極力保険でできる治療を勧める。
高齢で持病がある患者について主治医に電話して治療の内容を相談していたり、大学病院や患者の自宅に近い歯科医院に紹介状を書いていたり、麻酔を使った小学生は治療後もしばらく待合室で待機させて様子をみていたり。
あの先生だったら、堀さんみたいなことにはならないだろうなって思う。+72
-0
-
2221. 匿名 2019/02/20(水) 00:48:06
堀さんが、金儲け主義の、回復など全く望んでもいない良心を失った人たちに囲まれないことを祈るのみ。先日の水泳選手も。医学界の実情に詳しい信頼のおける人物が守ってあげないと、茨の道にはまってしまうから。+23
-2
-
2222. 匿名 2019/02/20(水) 00:48:09
>>1630
点耳薬で治るのに大量の薬とか恐ろしい。+7
-0
-
2223. 匿名 2019/02/20(水) 00:48:12
>>2154
飼ってた猫ちゃんなんだけど
白血病で亡くなって
やはり口内炎が出来てよだれ出てだった+5
-5
-
2224. 匿名 2019/02/20(水) 00:48:17
>>2033
ねえ、堀ちえみさんみたいに"歯医者"じゃダメだよ
口腔外科にしておきなよ+28
-0
-
2225. 匿名 2019/02/20(水) 00:48:43
>>2190
多いかどうかはわからないですけど、セカンドオピニオンを良くなく思う医師、歯医者も実際いますよね。あれはプライドのせいなのかなぁ?ムッとされると頼みにくいですよね。
普通は怪しい、何かおかしい、自分のところじゃ診れないと判断したなら、大学病院や専門病院に紹介状を早急に書いてそちらの受診を勧めるのは当たり前のことですよ。+61
-0
-
2226. 匿名 2019/02/20(水) 00:48:54
運が悪いと言うか。リウマチのお薬を飲んでいなければその副作用だと勘違いされなかったんだろうに+10
-3
-
2227. 匿名 2019/02/20(水) 00:49:06
よく分からないのが、口内炎が側面にも複数存在していて、強力な痛み止めを飲んだらしいけど、それって口内炎にしては変だな?とか思わなかったのかな。
確かに口内炎のところ、歯磨きブラシなんかが当たれば痛いけどさ、強力な痛み止め飲まないと日常過ごせないのがそもそもオカシイと思うんだけとなぁ+72
-0
-
2228. 匿名 2019/02/20(水) 00:49:46
お母さんと同じ歳だ。。
治療、凄く辛いし大変だと思うけど、頑張って下さい。+6
-3
-
2229. 匿名 2019/02/20(水) 00:51:22
>>21
でも歯科に通って居る人には、情報として知るべき。歯の矯正でもなる可能性有るから。歯科医は甘く見て居ることもある。+7
-0
-
2230. 匿名 2019/02/20(水) 00:51:24
>>2220
そういう保険でもしっかりやってくれる歯医者を自費治療専門の歯医者は嫌うんだよね。
理由はとにかく保険治療のルールを無視してるから保険制度はなくなればいいと思っているから、ほかの歯医者がかわいそうだからとかよくわからない理由。歯のサイトの歯医者達が過去の文でそんなことを言ってたような気がする。+11
-0
-
2231. 匿名 2019/02/20(水) 00:51:58
>>2202
なんでインプラントは良くないの?+18
-2
-
2232. 匿名 2019/02/20(水) 00:52:45
歯磨きのし過ぎも気をつけないと。+4
-0
-
2233. 匿名 2019/02/20(水) 00:53:52
>>2202 じゃあ、どこでやればいいの?大学病院?総合病院?+4
-0
-
2234. 匿名 2019/02/20(水) 00:53:55
>>2231
インプラントは骨にさします。よく考えて見ればわかるよ。+21
-2
-
2235. 匿名 2019/02/20(水) 00:54:40
>>2233
総合病院や大学病院がいいよ。+5
-0
-
2236. 匿名 2019/02/20(水) 00:54:54
レーザーで焼いてしまって、癌をよけいに刺激しちゃったとかないんかな+33
-2
-
2237. 匿名 2019/02/20(水) 00:55:03
私リウマチで薬飲んでる。
リウマチの薬は免疫力を弱くする効果があるから、確かに寝不足が続いたりして体力落とせば健康な人よりは免疫力低下で口内炎なりやすいカモしれないけど、普通に生活して、食事もちゃんと摂っていたら、体力も免疫力も落ちないから、口内炎なんて滅多に出来ないよ。
私は毎日寝る時間遅くて慢性的に寝不足だけど、口内炎なんて、慌てて食べて口の中噛んじゃった時くらいだし。+11
-1
-
2238. 匿名 2019/02/20(水) 00:55:07
>>2215
歯医者に行ったら、頬の粘膜と歯のの距離が近すぎると言われました。歯列矯正したからかもしれません。あと、加齢で頬がたるんでも噛みやすくなるみたいです…。+23
-1
-
2239. 匿名 2019/02/20(水) 00:55:31
矯正してたから驚いた。口のなかであまり器具に触らないようにしなきゃね。+7
-0
-
2240. 匿名 2019/02/20(水) 00:55:56
>>2159
技工士も下手な人が多い。
保険の技工物は儲からないから、上手い人は自費専門になるみたい。特に入れ歯。
ブラックで給料安くて辛い仕事だと思うけど、それで国内の技工士減って中国の怪しい技工物なんて何が使われてるかわからない金属を口の中に入れるなんて怖い。+20
-1
-
2241. 匿名 2019/02/20(水) 00:56:39
年内だな、こりゃ。+3
-39
-
2242. 匿名 2019/02/20(水) 00:56:53
>>2231
インプラントの裁判って結構あるみたいだね、経過不良やインプラント歯周炎、骨髄炎。+23
-0
-
2243. 匿名 2019/02/20(水) 00:57:49
医者の元旦那と離婚しなかった方が良かったんじゃないか?+3
-16
-
2244. 匿名 2019/02/20(水) 00:58:14
>>2151
それでも歯医者になれちゃうんですよ。
免許さえあれば。それが日本の現状です
それはどのジャンルでも同じでしょ?
美味しいお店もあれば不味いお店もあるんだから
選ぶ側もある程度の知識は必要ですよ。
医者が皆、完璧ではない+17
-11
-
2245. 匿名 2019/02/20(水) 00:59:02
>>2244
この人まさか歯の専門サイトの人?+6
-1
-
2246. 匿名 2019/02/20(水) 00:59:51
とにかく堀ちえみさんが通ってる歯医者はヤバいという事は分かった。
どこだろう。+56
-1
-
2247. 匿名 2019/02/20(水) 01:01:09
>>2221
有名芸能人は、ガンビジネスの広告塔として重宝されるからね。悪い意味でね。+17
-1
-
2248. 匿名 2019/02/20(水) 01:02:46
顔が変わってみえるのも、このことが影響していたのかもね。堀ちえみの前トピにこんなコメントしてるやついたけど、どんな気持ちなんだろう?プラス押したやつもどんな気持ちなんだろう?+14
-8
-
2249. 匿名 2019/02/20(水) 01:03:07
2241
通報した。+4
-0
-
2250. 匿名 2019/02/20(水) 01:03:08
>>2247
ほんとソレ。
+4
-1
-
2251. 匿名 2019/02/20(水) 01:03:27
ゆうこりんの旦那は何が得意なの?+0
-5
-
2252. 匿名 2019/02/20(水) 01:03:38
>>2207
最初の旦那は外科医だし、三男までの父親が外科医みたい。+23
-1
-
2253. 匿名 2019/02/20(水) 01:03:44
学生の頃に堀 ちえみさんのファンでした。デビュー曲のシングル買いました。いつも笑顔で元気なイメージがあるのでガンと聞いて驚きました。
これからの治療は、大変と思いますがぜひ克服してまた素敵な笑顔を見たいです。待っています!
+22
-0
-
2254. 匿名 2019/02/20(水) 01:04:11
>>606
血液検査しても、この場合なにもわからないと思うけど。+4
-10
-
2255. 匿名 2019/02/20(水) 01:04:19
>>2244
直接人の命がかかってる歯医者や医者と、飯屋のうまいまずいを同列にかたるあたり狂ってるねあなた。+4
-3
-
2256. 匿名 2019/02/20(水) 01:04:31
>>1334
癌細胞は健康体でも毎日作られていて健康細胞?で殺してるんだとか見た様な。免疫力が落ちて健康細胞より上回ったら癌になる?結局免疫力なのかな。その人の弱い所にそれが出るのかな、と思ってる+46
-1
-
2257. 匿名 2019/02/20(水) 01:04:48
>>2145
素人の私でも癌細胞ってたんぱく質で出来てるんだろうから
糖分が栄養になるはず無いなとは分かる+20
-1
-
2258. 匿名 2019/02/20(水) 01:04:50
ちょっと浜崎あゆみがよぎったんだけど+0
-7
-
2259. 匿名 2019/02/20(水) 01:04:53
歯って一番分かりにくい気がする。
歯医者さん任せだし。
セカンド・オピニオンだったり
新しい歯医者さん開拓するのって勇気いる。
+10
-5
-
2260. 匿名 2019/02/20(水) 01:05:04
治療や家族のことを考えたら怖いし辛いよね。
ご家族で頑張ってのりきってほしい。
何も出来ませんが、過去のブログ読んだりアクセスするようにします。+5
-1
-
2261. 匿名 2019/02/20(水) 01:06:26
>>2227
口内炎の痛みって物理的なものだから、傷み止めって効くのかなあ。
例えば生理痛でロキソニン飲んでても、小指引っかけたら死ぬほど痛いよね。+34
-0
-
2262. 匿名 2019/02/20(水) 01:07:23
何かさ、芸能人の病気発覚した時って、症状の見落としが多くない?+49
-0
-
2263. 匿名 2019/02/20(水) 01:08:16
歯科衛生士です。歯科医師はほんとにぴんきり。
信じられない診断治療するドクターなんてごまんと居ます。+63
-0
-
2264. 匿名 2019/02/20(水) 01:08:41
やしきたかじんも酒とたばこで食道癌になったよね+10
-0
-
2265. 匿名 2019/02/20(水) 01:10:13
>>2230
隣の診察台の初診のおばあちゃんが、
「入れ歯の具合が悪いから自費で新しく作ってほしい、ほかでは割引で80万て言われたけどもう少し安ければ」
って言ってたの。
先生のお返事、
「入れ歯は調整が大事です。まず保険で作って調整して行きましょう。それでぴったり合うものが出来て、なお素材が良いものを作りたいと言うことなら、そのときは自費で作りましょう」
だって。
私は長年歯科医ジプシーしたけど、その先生、すごく手際が良くて効率良く多くの患者の治療を進めている。だから、保険治療でしっかり儲けていると思う。+67
-0
-
2266. 匿名 2019/02/20(水) 01:12:14
同じ医者という職業でも、見識や腕はピンキリ。
少しでも、「この人の診断、信用できない」と感じたら、
他の医者に診てもらった方がいいんだね。
ひとりの医者を盲目的に信用すべからず。
でも、堀ちえみさんは私たちに
口内炎を軽くみて放って置いてはいけないって、
患者、医者、両方に啓蒙してくれたました。
+65
-3
-
2267. 匿名 2019/02/20(水) 01:12:22
がん細胞は高熱で死ぬ
だから温泉治療が効果あると言われる
がん細胞が死ぬ温度は42℃
伝染病で高熱で死にかけた人が、脳腫瘍が治ったということもあるそうだ
健康な細胞もいくらかやられるから紙一重だけど+34
-5
-
2268. 匿名 2019/02/20(水) 01:13:09
>>2244
なんでこのコメントにマイナスが付いてるのか全然わからない
私も以前歯科勤めだったけど、胡散臭くて医院に金ばっかりかけてるのに、虫歯を見つけられない先生だっているよ
でも開業できるからね
それが今の現状
3ヶ月くらい通ってた患者様
ずっと痛いと言っていて全然治らなくてしばらくして電話が来て、急病センターへ行き後日大きな病院で診てもらったら、痛いと言っていた歯の根っこが腐ってたと。本当に可哀想だった。きちんと治療にも来ていたのに何で発見できなかったのか謎すぎて、先生信頼出来なくなって辞めた
でもそこは今でも人気の歯科です
ほんとに過信しないで欲しい+66
-1
-
2269. 匿名 2019/02/20(水) 01:13:51
>>2262
早期発見もあるよ
宮迫とか+1
-0
-
2270. 匿名 2019/02/20(水) 01:13:52
>>2265
高っ!チタン床の上下で80万ならまだわかるけど、一個80万ならスゴいわ。+2
-0
-
2271. 匿名 2019/02/20(水) 01:14:06
前に喉に違和感があった時に、もしかして癌かも、と思って
通販でLEDライト買って、口の中明るく照らして鏡で見たけど
取り越し苦労だった
もし舌癌になったら絶対に気付く自信がある
+5
-1
-
2272. 匿名 2019/02/20(水) 01:15:19
>>2241
いや、この人は蘇生しそうな気がする。麻央ちゃんの時は海老蔵が会見した時からもうその日を想像してしまって苦しかった。+31
-4
-
2273. 匿名 2019/02/20(水) 01:15:33
わー…。
最近、こんなニュース多いような…。
頑張って下さい。+7
-0
-
2274. 匿名 2019/02/20(水) 01:15:48
有名人がガンを告白したり、闘病がバレたりしたら、ビジネス的に回復しない方向に持って行かれることが多い。詳しくは書かないけど。だから、堀さんの今後がすごく心配。+9
-5
-
2275. 匿名 2019/02/20(水) 01:15:55
>>2220
うちの掛かりつけもそんな感じ。
日本は皆保険だから諸外国に比べて医療全般に安いんだけど
とくに歯医者は欧米に比べると非常に安いと思います
それで腕も人柄がいいんだったら本当に頭が下がるよね。+6
-0
-
2276. 匿名 2019/02/20(水) 01:17:20
>>2211
医者運が悪いのか…+1
-3
-
2277. 匿名 2019/02/20(水) 01:17:21
>>2267
42℃のお風呂ってそんなにべらぼうに熱くないよね
そうなんだ~、サンクス+7
-4
-
2278. 匿名 2019/02/20(水) 01:17:49
癌になる人も増えたけど、治る人も増えたよね。
昔は癌になったら余命何年で死ぬ病気だったけど。+38
-1
-
2279. 匿名 2019/02/20(水) 01:19:00
>>2265
オフィスビルなんかに入って、広告を大々的に打っている歯医者より
昔から地域に根を張って、子供から大人まで、富んでるものも貧しきものも?
あらゆる層が出入りしているような歯医者は安心。
保険治療は当たり前で、保険外治療の話しをすると
「え~、そこは奥歯で見えずらいし、セラミックじゃなくて、レジンで埋めればいいっしょ」とか
そういう庶民的歯医者さんもまだあります。
東京です。
+25
-0
-
2280. 匿名 2019/02/20(水) 01:19:18
>>2278
早期発見できるようになったから増えたように見えるのかも。
ガンは誰でも体内に持っているんだけど
発症するかどうかは誰にも分らない。
誰でも持ってるんだよガン細胞+13
-0
-
2281. 匿名 2019/02/20(水) 01:19:30
>>2277
その理屈でハイパーサーミアって言う
癌細胞を熱で攻撃するって言う治療法があるけど
あまり効果は上がってないっぽい+2
-0
-
2282. 匿名 2019/02/20(水) 01:19:45
私、親不知があった時はよく舌噛んでて、舌癌の原因になると聞いて怖くなってすぐ抜歯しに行ったけど
なかなか恐ろしいね
堀さんには絶対に良くなってもらいたいです
堀さんだからって訳でなく、こんな病気なんてなくなればいいのにといつも願ってます+33
-1
-
2283. 匿名 2019/02/20(水) 01:20:04
>>2234
治療のパンフ見るだけでも恐ろしい。なるべくしたくない+5
-0
-
2284. 匿名 2019/02/20(水) 01:20:12
>>2268
全く同感です。+2
-1
-
2285. 匿名 2019/02/20(水) 01:20:22
舌を歯に当てるのが舌癌の一因と聞いて、一日中舌の位置を気にしてしまった。+16
-0
-
2286. 匿名 2019/02/20(水) 01:20:47
>>2272
私も、すごい生命力と、力強い運を感じる。
+29
-0
-
2287. 匿名 2019/02/20(水) 01:21:15
訴えた方良いよ
ゆるすぎ
いつまでたってもヤブ医者消えないし+6
-1
-
2288. 匿名 2019/02/20(水) 01:21:36
舌が歯から浮いてる人なんているの?
常に上顎の裏につけておけってこと???+6
-0
-
2289. 匿名 2019/02/20(水) 01:21:47
>>2275
それがいやで自費治療専門の歯医者になるやつらが多いこと。+5
-0
-
2290. 匿名 2019/02/20(水) 01:21:55
>>2032
それどこ情報?違う学部に行ってるって私は聞いたけど。+2
-2
-
2291. 匿名 2019/02/20(水) 01:23:33
>>2283
入れ歯も慣れると案外いいよ。たくさん調整やら必要だし、取った姿が悲惨だけど、慣れれば大丈夫。+5
-1
-
2292. 匿名 2019/02/20(水) 01:24:06
>>2227
堀さんは頻繁に韓国で美容の施術を受けていたようだから、痛みや施術の副作用には慣れっこになっていて、危機意識がにぶっていたのかもね。+35
-2
-
2293. 匿名 2019/02/20(水) 01:25:09
>>2290
理学部だよね+5
-0
-
2294. 匿名 2019/02/20(水) 01:25:26
>>2291
亡くなった祖母が入れ歯にした年齢以後、やや出っ歯だったのが治り
すごい美人さんになったというケースもある
もちろん審美が理由でやったのではないので
嬉しいオマケだったんだけどね+13
-0
-
2295. 匿名 2019/02/20(水) 01:25:43
ガンが回復!とかよくあるけど、そもそも、その人がガンもいうほどではなかった可能性も疑うし、人によっても程度が全然違う。統計なんて、あてにならないのが実情。でも、そうすると、拠り所がなくなっちゃったりってこともある得るから、とにかく、信じ抜いてみたら、プラセボ効果的に自然治癒しちゃう可能性もあるかもしれない。自分の身体の免疫力・可能性は、最後まで持ち続けた方がいい。+2
-0
-
2296. 匿名 2019/02/20(水) 01:26:56
予後が心配だよ。+8
-0
-
2297. 匿名 2019/02/20(水) 01:29:11
>>2244
同列にしてないですよ?
分かりやすい例えを出しただけ
+1
-2
-
2298. 匿名 2019/02/20(水) 01:29:29
本当に歯医者のレベルの低さを何とかしてほしい。ほとんどが偏差値40位の私立歯科大卒。頭が悪すぎる。
削らなくていい歯を削りまくり、抜かなくていい歯を抜きまくる。歯は他の臓器と違い、二度と再生しないのに。
患者のことなんか本当はどうでもいい人ばかり。医療人とは思えない。
感覚が麻痺してる。この国は本当におかしい。+66
-1
-
2299. 匿名 2019/02/20(水) 01:30:00
頑張れ!+2
-1
-
2300. 匿名 2019/02/20(水) 01:30:27
堀さんのガン告白、大きな話題になってるから、さっそく各ビジネスが動き出してるよ。ハイエナみたいに。+10
-1
-
2301. 匿名 2019/02/20(水) 01:30:53
医者ってピンキリ。いい医者を選ぶ為には自分の知識も大事。医者の言いなりの治療するって怖いよ。1人の医者の判断に命預けられない。なかなか治らない口内炎は口腔ガンの可能性、せめてこれを知ってたらもう少し早く専門医にかかれたはず。+31
-7
-
2302. 匿名 2019/02/20(水) 01:31:51
>>2298
抜かなきゃまずい歯は抜かないんだよ。+7
-0
-
2303. 匿名 2019/02/20(水) 01:32:05
>>2292韓国
それ怖いよね+12
-2
-
2304. 匿名 2019/02/20(水) 01:32:20
>>2255
歯医者の知人からとんでもない同僚がいたと愚痴られたことがあります。
その子が勤務していた歯科医院に、カルテとは違う健康な歯を治療したりもっと酷いことをした歯科医がいたらしい。クビになったそうですが怖くて知り合い以外の歯医者さんには行けなくなりました。+49
-0
-
2305. 匿名 2019/02/20(水) 01:32:49
>>2087
それは勘違いが含まれてませんか。口腔外科の先生は医師です。歯科も見ますが、医師として、内科や外科のように口腔外科を選んで勤務されてる方です。歯科医は医師ではなく、歯科医師です。歯科のみで、ガンなどの治療をすることはできません。口腔外科で歯科の治療のために勤務されてる歯科医の方もみえます。そういう方は口腔外科で勤務されてるため、口腔ガンの方を見る機会も多いでしょうし、見たらすぐわかるかもしれませんね。+8
-18
-
2306. 匿名 2019/02/20(水) 01:33:33
>>2301
歯医者は口腔内を見る仕事だよ 笑
わからなきゃ紹介状書けばいいのに。+37
-1
-
2307. 匿名 2019/02/20(水) 01:33:58
29、27、26、19歳 4人の息子
22、1人の娘
この5人が堀ちえみさんが産んだお子さん
22歳の娘と20歳の息子が夫さんの連れ子
みんな大きいのね+12
-24
-
2308. 匿名 2019/02/20(水) 01:36:09
>>2217
芸能人は私たちの仕事と違って、
決まってる仕事に遅刻はもちろん、穴あけたりすると、
大変なことになるみたいだね。
病気だろうがなんだろうか、
穴あけたら、その後の仕事は、もうこないぐらいの覚悟でいなければならないらしい。
それ考えると、ギャラは1本、何十万、何百万もらっても
大変な仕事だよね。+28
-4
-
2309. 匿名 2019/02/20(水) 01:36:11
>>2288
舌浮いてるかも。
口閉じてる時、歯に当たってない気がする+17
-1
-
2310. 匿名 2019/02/20(水) 01:37:33
>>2307 wikipedia より
外科医の男性と結婚、1990年に長男、1992年に次男、1993年に三男と3児をもうけたが、1999年に離婚。
2000年5月、雑誌社勤務の男性と再婚、2000年に四男、2002年に長女と2児をもうけた。
2002年の子はまだ16 17じゃない?+46
-1
-
2311. 匿名 2019/02/20(水) 01:37:43
今、思ったけど舌は浮いてるけど前歯の裏に先端がついてるかも。
舌が長いのかな。+17
-0
-
2312. 匿名 2019/02/20(水) 01:38:45
>>2308
>>芸能人は私たちの仕事と違って、
フリーランスや自営も穴開けれないよ。
休んだときに
代わりにしてくれるのは、会社員だけ。+26
-0
-
2313. 匿名 2019/02/20(水) 01:40:18
言いたくないけど、こんなに病気の芸能人の報道が多いって原発事故と関係がないのかな?
亡くなった方も多いよね。
有名人って東京とか関東に住んでる人多いし…。+9
-37
-
2314. 匿名 2019/02/20(水) 01:40:53
首のリンパ節への転移は致命的とはいえず、舌の半分を切除する手術についても「まだ年齢も若いので、リハビリによって、会話・嚥下(えんげ)能力も元と同じくらいに回復するのではないか」と専門医は答えているので、辛いとは思いますが、頑張って欲しいです。応援しています!!+78
-0
-
2315. 匿名 2019/02/20(水) 01:41:01
>>2310
そうでしたゴメン
1990年 長男 29
1992年 次男 27
1993年 三男 26
2000年 四男 19
2002年 長女 17
でした+6
-8
-
2316. 匿名 2019/02/20(水) 01:41:47
5度のお産や、リウマチの痛み、整形もされていたり
痛みに慣れっこになって、大病院で診てもらうのが遅れてしまったのかな。
その、痛みに慣れているはずの彼女が
夜に寝られないほどの口内炎の痛みって、相当だったと思う。+65
-4
-
2317. 匿名 2019/02/20(水) 01:42:30
>>2217
実際、二日でも何とかなっちゃうことが露呈それて、「9堀さん、グッド・ジョブ!」って思うけどね。堀さんに、暴露意識は全くないと思うけど。その文により、たとえ無知な人だって、ちょっと頭を働かせれば、世の中のカラクリ的なものが見えてくるじゃん。+4
-2
-
2318. 匿名 2019/02/20(水) 01:43:03
>>2288
呼んだ?
本当に不便なのね。+0
-1
-
2319. 匿名 2019/02/20(水) 01:43:19
堀ちえみさん、舌が痛いのによくいきなりステーキ行ったなぁ
うなぎは柔らかいけどステーキ辛かったんじゃないかな+26
-0
-
2320. 匿名 2019/02/20(水) 01:44:37
>>2301
残念だけど事実ですね。医師会でプールしてる医療ミスのための積み立て金を使うのはいつも同じメンバー。
医局を追い出されても平然と別の科で開業している奴もいる。+26
-1
-
2321. 匿名 2019/02/20(水) 01:44:44
>>2313
飛行機で移動の多い芸能人は、一般人よりも被曝してるよ。
あと、韓国での美容の施術も安全性に
疑問があるね。
堀さんは韓国の漢方まで常用していたというし。
+9
-14
-
2322. 匿名 2019/02/20(水) 01:44:44
>>2267
じゃあ家のお風呂も42度がいいね+3
-2
-
2323. 匿名 2019/02/20(水) 01:45:01
>>2315
いえいえ。
遅くに出産で52歳で病気だと有賀さつきさんの娘さんみたいなパターンになる場合もあるけど、堀さんは、早く生んだから子供の心配はないんだろうなってwikipedia見たら、再婚2回目の子はまだ学生さんみたいで大変だなぁって。+10
-2
-
2324. 匿名 2019/02/20(水) 01:45:52
>>2313
だから東京に住むのいやなんだよ
地方に行きたい空気のきれいな+6
-12
-
2325. 匿名 2019/02/20(水) 01:46:08
>>2321
私が気になるのは、照明当たりすぎとか、ライブの爆音とか、、、影響あるかな?+1
-2
-
2326. 匿名 2019/02/20(水) 01:46:43
海老蔵の妻もステージ4(笑)
サヨウナラ+3
-80
-
2327. 匿名 2019/02/20(水) 01:47:29
>>2316
慣れというより、まさか私がって感じだと思う。乳ガンとかなら早く気がつきそうだけど、舌は馴染みがないからわからないし。+4
-6
-
2328. 匿名 2019/02/20(水) 01:50:03
堀ちえみは働きすぎだと思う
朝早くから掃除したり
あっちこっちしょっちゅう出かけてた
更年期の人はたいていダラーっとぐでーっとしたいもんなのに
疲れて細胞の生まれかわりがいまいちだったんでは+57
-6
-
2329. 匿名 2019/02/20(水) 01:51:24
>>2326
基本、誰がどんなコメントしてもオッケーなわけだけど、希望のカケラもない負のコメントはやめな。それこそ、ブーメランとして返って来るよ。ブーメランをあなたが信じていなくても、全く関係なくね。だから、そんな言葉を発するあなたとは、今すぐサヨウナラしてくださいね、自分のためにも他者のためにも。+27
-2
-
2330. 匿名 2019/02/20(水) 01:51:24
歯医者さんに言われたんだけど、歯科医の領域で我慢強いのは何の得にもならないから
痛かったらすぐに言うようにって。これは治療中も含んでいるんだと思うけど
女性は我慢強いらしいよ。生理的に男より(もちろん一般論です)歯医者を怖がらないのは
女性の方らしいです。麻酔とかもかけなくても平気な女性が多いとか。生理とか出産とかあるから
だけじゃなくてたぶん生物として
男性は麻酔のための麻酔ってないんですかって、真顔で訴える人がいますよ
'`,、('∀`) '`,、
と言われたけど、みんなも我慢しすぎないようにね。+47
-1
-
2331. 匿名 2019/02/20(水) 01:51:53
>>2326
あんたねお天道様はみてるよ
よくそんなバチ当たりなこと書くね
母親失ったこどもの気持ち考えろバカ+72
-2
-
2332. 匿名 2019/02/20(水) 01:53:32
>>2321
パイロットやCAが癌が多いのかと聞かれれば、別に多くないですよ。
でも、原発事故の場合は飛ばされた放射性物質が体の中に入る内部被曝。
0センチ被曝だから怖いと聞きました。
それと韓国の漢方薬って放射性物質が入ってるんですか?原発事故も起きてないのに。
もし、韓国の放射線量が高いと言いたいならそれは違います。
外部被曝だし、別に世界で他にももっと高い所はあるけど平均寿命は変りませんよ。
でも、チェルノブイリ事故のあったロシアは先進欧米諸国の中では格段に平均寿命は低いですけどね。+6
-14
-
2333. 匿名 2019/02/20(水) 01:55:01
>>2322
ヨコだけど、家族に高齢者がいる家は気を付けてください+5
-3
-
2334. 匿名 2019/02/20(水) 01:56:27
>>2332
原発事故による癌の増大もエビデンスないじゃん。+3
-7
-
2335. 匿名 2019/02/20(水) 01:58:04
原発の話はもういいです+28
-2
-
2336. 匿名 2019/02/20(水) 01:58:15
元気になって「この死に損ない」と言われてほしい+8
-1
-
2337. 匿名 2019/02/20(水) 01:59:32
>>2305
??
私、病院の口腔外科勤務してた歯科衛生士だけど、口腔外科は医師じゃありませんよ。
何しれっと嘘かいてるんですか?
歯科大学で口腔外科を専攻した歯科医師です。
麻酔も歯科医師の麻酔科専門の人です。+33
-0
-
2338. 匿名 2019/02/20(水) 01:59:56
癌かぁ…可哀想に
ゆっくり休んでください。+0
-0
-
2339. 匿名 2019/02/20(水) 02:00:35
がんステージ4は「手遅れ」でも「死のふち」でもない!誤解を医師が指摘 | from AERAdot. | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp「がんが治ると言われたのに、再発した」「ステージ4と言われた。もうなすすべがない」。医師からのこうした言葉にショックを受けた、というがん患者の話をよく聞きます。しかし、言葉の意図を医師に確認すると「そんなことは言っていません」ということが多いのも事...
+4
-0
-
2340. 匿名 2019/02/20(水) 02:00:56
>>2305
口腔外科は歯学部。歯牙を対象にしている。
総合病院に勤務する口腔外科医は歯学部のある大学からの派遣。+8
-0
-
2342. 匿名 2019/02/20(水) 02:02:35
>>2329
>>基本、誰がどんなコメントしてもオッケーなわけだけど、
OKではないよ、投稿前に下記表示されるよ。
読んでないの?
-----------
コメント投稿にあたって
他の方が不快に感じるコメントや法律に反するコメント(荒らし行為、わいせつ画像、個人情報、その他違法行為と考えられるもの)を投稿された場合、コメントの削除や投稿禁止などの措置の他、法的対処をとることがあります。
画像や文章を投稿する際には、著作権、肖像権、プライバシーなど、他者の権利を侵害していないことを十分にご確認ください。権利侵害があった場合、投稿したユーザーの責任として対処されることになります。
荒らし行為を防止するための投稿制限により、投稿ができない場合もございます。
上記すべてをご了承いただいた上で投稿してください。+8
-2
-
2343. 匿名 2019/02/20(水) 02:02:47
ステージは1000まであるから、クリアまではまだまだですね。+0
-6
-
2344. 匿名 2019/02/20(水) 02:03:31
>>2322細胞に直接42℃だよ。
レーザーで照射とかだよ。
風呂で解決なら医者要らないw+29
-1
-
2345. 匿名 2019/02/20(水) 02:04:18
>>2305
なんでこんな嘘にプラスついてるの??
ガル民大丈夫??
これ下手したら通報もんじゃん?
近くの総合病院の口腔外科の医師情報HPで試しに見てみたら?
歯科医師 〇〇歯科大学卒業あるいは、国立〇〇大学歯学部卒業って書いてあるはずよ。+9
-2
-
2346. 匿名 2019/02/20(水) 02:04:27
なんか最近芸能人ガンの人異様に多いような、、他人事じゃないんだなって思う、、+8
-1
-
2347. 匿名 2019/02/20(水) 02:04:37
>>2341
犬語りやめな~って嫌なコメントやマイナス受け付けて傷つくからコメントしない方がよいよ。
+9
-6
-
2348. 匿名 2019/02/20(水) 02:05:17
>>2346
公表する時代になったってのもあるよね。+9
-1
-
2349. 匿名 2019/02/20(水) 02:07:07
>>2342
わかっているよ。言葉が足りなかったよ。わざわざありがとうね。+1
-0
-
2350. 匿名 2019/02/20(水) 02:07:24
>>2305
癌も口腔内が範囲なら歯科の領域ですよ?
咽頭部(上顎の奥から喉の方)だと耳鼻科ですが。+6
-1
-
2351. 匿名 2019/02/20(水) 02:09:55
ハイエナ癌ビジネスに捕まると治る癌も治らなくなりそうで怖い。
有名な人ふターゲットになりやすいから本当に気をつけて欲しい。
医療業界も闇が深そうで恐ろしい。+6
-7
-
2352. 匿名 2019/02/20(水) 02:11:41
カラーリングとか、体に悪いもんな+27
-0
-
2353. 匿名 2019/02/20(水) 02:12:50
普通の口内炎だったら薬局で市販されてるこれみたいな軟膏(処方箋でもでるよ)塗っとけば、1日や2日で治る。+24
-10
-
2354. 匿名 2019/02/20(水) 02:13:11
>>2345
ガル民、通常営業ですwww
ガル民なんてそんなもんでしょーーー
今更今更w+2
-1
-
2355. 匿名 2019/02/20(水) 02:14:53
>>2353
ステロイド乱用しない方がよいですよ+9
-12
-
2356. 匿名 2019/02/20(水) 02:15:20
>>2354
最もらしく嘘書いてる>>3405
の方が怖いわ。
こういう人って何がしたいんだろう?+1
-1
-
2357. 匿名 2019/02/20(水) 02:16:00
>>2354
いつもガセネタ祭りだわよね~
見極め力あるから大丈夫+1
-3
-
2358. 匿名 2019/02/20(水) 02:17:04
>>2353
【トリアムシノロンアセトニド】
ステロイドやで
だからすぐなおるんやで。+18
-3
-
2359. 匿名 2019/02/20(水) 02:17:48
掘さん、いっぱい結婚してきて子供沢山産んでやっと落ち着いてきたかと思えば癌とかって、でも子供の為に手術に挑んで長生きする姿は偉いと思う。正直、恋愛体質で子供の事可愛いがってないと思ってた。何回も結婚して子供の為と言いながら自分が幸せになりたいだけじゃんと思ってたけど子供の為にも生き抜いてほしい。手術大変だと思うけど良くなる事を願ってます。+42
-2
-
2360. 匿名 2019/02/20(水) 02:17:52
>>2355
長期で使用させる物ではないし、普通に処方されるものですよ。
禁忌はカンジダ症などの真菌系ですけど。+8
-3
-
2361. 匿名 2019/02/20(水) 02:17:56
私ちょっとでも体調悪いと、症状で病気じゃないか調べたりするけど、早くに自分のスマホで調べたりしなかったのかな?調べたりしてたらもっと早く気付けたかもしれないのに。+4
-6
-
2362. 匿名 2019/02/20(水) 02:19:05
>>2356
間違った>>2305
+0
-2
-
2363. 匿名 2019/02/20(水) 02:20:08
>>2360
処方されるからといって、ステロイドは使わない方がよいですよ
【トリアムシノロンアセトニド】 って書いてくれてますよ
+3
-12
-
2364. 匿名 2019/02/20(水) 02:20:38
>>2357
歯科関係者か病院勤務じゃないと、殆どの人わからんてww+6
-3
-
2365. 匿名 2019/02/20(水) 02:21:29
>>2360
横だけど、私の医者はステロイドだからあまり処方したくないなぁっていってたよ。ステロイド塗って免疫落ちたらまた口内炎になるだろうし。+7
-2
-
2366. 匿名 2019/02/20(水) 02:22:00
いきなり歯医者かと思ったら違うんだね。
最初の症状が出たのが8月で11月まで、病院からもらった塗り薬や貼り薬、ビタミン剤で
様子をみていたんだね。貼り薬ってなんだろ?
堀ちえみさん がん公表(ブログ全文) | NHKニュースwww3.nhk.or.jpタレントの堀ちえみさんはきょう、自身のブログに、「ご報告させていただきます」というタイトルで、次のような文章を掲載し、ス…
11月に歯医者で何度かレーザーで焼いてもらったけどよくならなかった。
上記と並行して持病のリウマチの主治医にも相談したら副作用の一つかもと
言われて、リウマチの薬をいったんストップしましょうと言われた?
このときに、所見で単なる口内炎ではないかもしれないから
耳鼻咽喉科か大学病院の口腔外科にいきなさいとは流れがならなかったのが残念。
そうこうしているちに、年が明け?
1月になっても2月になってもよくならず、自分で調べたら舌癌の画像と同じだった?
この途中のどこかで、町の歯医者以外に行っていたら少なくとも
繰り返しレーザーで刺激することはなかったね。そこが残念。
+81
-1
-
2367. 匿名 2019/02/20(水) 02:22:00
他人の不幸事にふざけたり茶化す人たちって、自分のこととなると、もの凄い剣幕になりそうなイメージ。あんまり過激なことは言わんといてな。+24
-0
-
2368. 匿名 2019/02/20(水) 02:24:04
>>2364
今回のは、口腔外科は医者が勤務ってガセネタだからわかるよww
基本的に信用しない。興味ある場合は、改めて調べて裏をとってから信用する。役立つこともある。+4
-2
-
2369. 匿名 2019/02/20(水) 02:24:59
ここでちえみちゃんに「頑張れ」って言ってる人は、何を頑張れって言ってるの?
身体の調子が悪くなってから病名受け入れるまで、それを世間に公表するまで、もうじゅうぶん頑張ってるのに
病気のカミングアウトは「もうこれ以上ひとりでかかえきれません」のSOSでしょう
この先頑張るのは、医者であって家族であってその家族を支える人
本人には、できる限り我慢しないで頑張らないで、ゆっくりと過ごせる事を最優先して欲しい
私はこれ以上頑張って生きないといけないなら安楽死させて欲しいと思ってるのに、周りは「頑張って生きろ!頑張って生きろ!」って言うの
だから毎日頑張ってまだ生きてるけども、生きてるとよく頑張ったねって言ってはくれないの
死んだらきっと頑張ったねって認めてくれるんだろうけど、今、頑張ってることを認めて欲しいよ+30
-24
-
2370. 匿名 2019/02/20(水) 02:31:53
やっぱりテレビ局ってよくないのかな?
電磁波が凄そう、大丈夫な人は大丈夫だろうけど、
ダメなダメとか?+3
-16
-
2371. 匿名 2019/02/20(水) 02:33:02
>>2369
>>病気のカミングアウトは「もうこれ以上ひとりでかかえきれません」のSOSでしょう
芸能人だから、説明しないと仕事しばらく休めないでしょ。週刊紙につけ回されるのも面倒でしょ。
>>この先頑張るのは、医者であって家族であってその家族を支える人
本人も頑張りが必要な場面は出てくると思うけどなぁ。
>>生きてるとよく頑張ったねって言ってはくれないの
小林麻耶さんは、まおさんに、まおちゃんは生きていてくれるだけで良いっていってたよ。それって生きてるイコール頑張ってるってことなんじゃないのかな。
堀さんとあなたの気持ちをごちゃごちゃにしたらダメだよ。
だけど、あなたに、辛い中をよく頑張って毎日生きているね、毎日お疲れさまって言葉かけたい。
ご家族はあなたが好きでお別れしたくないから、生きろって言うんだろうね。生きててありがとうって思ってくれてるよ。+47
-6
-
2372. 匿名 2019/02/20(水) 02:33:38
+1
-28
-
2373. 匿名 2019/02/20(水) 02:35:24
>>2322
38がいいですよ+0
-0
-
2374. 匿名 2019/02/20(水) 02:36:37
>>2366
街の歯医者でも、粘液とか唾液の状態、栄養状態で気がつく人は気が付いて、精密検査を勧めるらしい。
口内炎には貼り薬もあって、貼った時の異物感が気になる人もいるから、症状と患者との相談になるみたいだけど。+5
-0
-
2375. 匿名 2019/02/20(水) 02:37:14
>>2369
「他人に期待したって無駄」という哀しい事実を受け入れる他ないのかも。もし、それができたら、きっと、ほのかな期待を寄せたとしても、それに応えてくれるような人が現れる。何か法則的なものが存在し、世の中、けっこう上手くできてるんだと思う。想像の域は超えないけどね。あ、スピリチュアル信者ではないよ。+0
-2
-
2376. 匿名 2019/02/20(水) 02:37:40
>>2356
未来にレス(>>3405)するあなたが怖い
エスパーですか?+9
-3
-
2377. 匿名 2019/02/20(水) 02:38:12
>>2373
ガンには高温って言うよ。
アロマオイル(名前忘れた)使うと体温が上がるからそれを使った入浴方法(温度を上げていって、みたいな)もあったりする。
+2
-9
-
2378. 匿名 2019/02/20(水) 02:40:05
今回のことで、治癒が芳しくない口内炎には気を付けてって患者側にも歯科医師側にも注意喚起というか啓蒙できて良かったじゃん。+73
-0
-
2379. 匿名 2019/02/20(水) 02:41:26
癌を知らない人、身内にいない人は頑張れと言える。でも、本当に大変だけど頑張って治療してほしいと思ってる人もいるからそれを否定しまうとどうなのかな?私は最愛の親が癌で亡くなったけど回りは皆頑張ってとしか言いようがなかったと思う。本人からしたらそーだけど大抵は頑張れとしか言いようがないんだね。+10
-5
-
2380. 匿名 2019/02/20(水) 02:41:57
3か月も治らない口内炎は、やはりおかしいんだから
いい意味で臆病になって全身の検査をしてもらいましょう。+8
-3
-
2381. 匿名 2019/02/20(水) 02:42:22
42℃で癌細胞が死ぬとしても、体温が42℃になったら宿主の人間も死んでしまうから..+43
-1
-
2382. 匿名 2019/02/20(水) 02:43:47
>>2378
いや、そういういい側面だけではないよ。これをきっかけに、何でもかんでも、やたらとガンと診断し、効かない高額医療に導かれる危険性を孕んでる。ガンビジネスね。+1
-8
-
2383. 匿名 2019/02/20(水) 02:44:50
熱は39.4℃で体内のガンあらかた細胞死ぬよ。
全てではないけど。
だから風邪で高熱出た時は体のお掃除と思って、薬は飲まずに家で寝てる。
+42
-6
-
2384. 匿名 2019/02/20(水) 02:45:42
父が亡くなるまで頑張れとは言ったことなかったな。ガンじゃないけど。
一緒にシャアしていた感じかな。そのときどきの状況を。
うまく説明できないけど。
でも、患者さんが若い人だと親が子に対して
自分より先に逝くのは忍びないと思うかもしれない。+2
-5
-
2385. 匿名 2019/02/20(水) 02:46:52
>>2379
>癌を知らない人、身内にいない人は頑張れと言える
二人に一人は癌の時代だから、身内に一人はいると思う。おじいさんおばあさんは、なんだかしらの病気はあるだろうし。+30
-1
-
2386. 匿名 2019/02/20(水) 02:48:10
>>2382
癌は病理診断するから「やたら癌と診断する」なんて事は無いです
癌じゃないのに故意に癌と診断するような医者は医師免許剥奪されます+24
-1
-
2387. 匿名 2019/02/20(水) 02:49:29
地元の病院で治らずに激痛や変な感覚が出てくるまでになる前に、初診料○千円払えば診てくれる大学病院で色々見てもらった方がいいよ
堀ちえみ、お金はあっただろうけど、他の闘病と仕事と育児とで、忙しかったんだろうが、セカンドオピニオンいってればよかったね、、、+3
-1
-
2388. 匿名 2019/02/20(水) 02:51:22
>>2383
癌細胞が死ぬ温度と正常な細胞が死ぬ温度は同じです
高熱出せば癌が治るならとっくの昔に癌は根絶されてます
とんでも医学やガセネタに騙されてはダメですよ+10
-4
-
2389. 匿名 2019/02/20(水) 02:53:05
堀ちえみさんは、以下の病気を抱えていたんですよね?
一般の52歳よりは普段から相談できる医者がいたんじゃないの?
●特発性大腿骨頭壊死
●リウマチ
●神経障害性疼痛
なんで最初の口内炎から3ヶ月も対症療法で済ませたんだろ
そこが不思議だ+25
-0
-
2390. 匿名 2019/02/20(水) 02:55:08
育児が終わっても子育ては終わらないけど、高校生の娘さん以外は
みんな大人だから育児で通院できなかったとは言えないんじゃないの
介護もあったのかな+5
-0
-
2391. 匿名 2019/02/20(水) 02:56:45
40℃近い熱を出したけど癌は消えるどころか全く小さくならなかったぞ
嘘はいけない
元々そんな説は全く信じてないので、ちゃんと手術と抗がん剤治療をやったから今も生きてる笑+42
-1
-
2392. 匿名 2019/02/20(水) 02:56:53
この人、関西ローカルの番組のレギュラーでさ、その番組の中で病気の人の事を思いきり馬鹿にしたような言い方笑い方していたのよね。
そのイメージが強すぎて、今回の公表についても あんな笑い方してたからだと思ってる。
+14
-6
-
2393. 匿名 2019/02/20(水) 02:58:59
>>2382
癌は視診や触診で判定するものじゃないです。
病理検査ではっきりとがん細胞を認めて証明されるんですよ?
なにを持ってビジネスなんですか?
昨今高額な癌治療薬も保険適応になりつつあるし、何人も完治した患者さん見てきましたけど。+8
-0
-
2394. 匿名 2019/02/20(水) 02:59:32
>>2392
そうか、ブーメラン要素も含んでいるのか。けど、治癒することは祈り続けるわ。+4
-1
-
2395. 匿名 2019/02/20(水) 02:59:35
歯石掃除のついでに口内炎をレーザーで焼いてもらった事あるけど、瞬間的に痛み無くなるよ。+4
-0
-
2396. 匿名 2019/02/20(水) 03:01:16
>>2382
医師の元で適正な治療を受けずに勝手にソース元も怪しい民間療法に頼ってたらいいんじゃないでしょうか?+8
-0
-
2397. 匿名 2019/02/20(水) 03:01:58
>>2393
逆に、現場の人に見えない世界もあるってことだよ。あなたみたいな方には、是非とも、自分で調べて視野を広げて欲しい。時間と興味があれば。+1
-8
-
2398. 匿名 2019/02/20(水) 03:03:21
職場が耳鼻科なんだけど
院長が、口内炎がなかなか治らない場合は絶対触診しなきゃダメだよ…しこりがあればすぐに紹介状。そもそも半年も治らない口内炎とかないから。まぁ、歯科医師が無知だったんだろうね。
と言ってました。
どんな医師に診てもらうかは運次第だけど…
今回のはあまりにもひどすぎる。
疑問が残るくらいなら、大きな病院で調べてもらう
あれっ?って思ったら、個人病院で抱え込まずに紹介してセカンド・オピニオンをお願いする。
これって医師として大切だそうです。+41
-0
-
2399. 匿名 2019/02/20(水) 03:04:14
>>2351
有名人じゃなくても、嫌な口内炎=白板症疑い
病理検査の所見で癌認定は普通ですから。
+0
-0
-
2400. 匿名 2019/02/20(水) 03:06:35
二人に一人の癌の世の中なのに分かってる人は頑張れとは言わないよ。
密接に関わってたら主治医に頑張れとは言わないで下さい。普段通りに接して下さいと言われるからね。本人が一番辛い時は何も言わずに接する事が大事と教わるからね。+2
-0
-
2401. 匿名 2019/02/20(水) 03:07:48
>>2396
世の中、秘密だらけってことは想像できるよね? 極論だけど、怪しいなんて言葉使ったら、世の中、全てが怪しいと言えるわけだよ。調べようある? 漠然と信じてこそ怪しくないと思えるだけでしょ? 自分の知識、信じている世界が全てと思っていては危険。確信持って生きた方が楽だけどね。まぁ、色んな見方があるし、全て怪しくもあり一理あると思っているので言ってみたまでです。過信は禁物ってことを。+1
-14
-
2402. 匿名 2019/02/20(水) 03:09:39
>>2397
私、口腔外科で勤務してたので全身疾患及び口腔内領域の病変は熟知してますけど、医療の国家資格持ちでない素人に何を学べばいいのでしょうか?
法律上治療や薬品の処方に関しては、厚労省に認定されたものしかやってはいけないことになってます。
+5
-3
-
2403. 匿名 2019/02/20(水) 03:09:49
>>2385二人に一人は癌の時代って。。CM丸パクリでしょw己で統計でも取ったの?w+1
-8
-
2404. 匿名 2019/02/20(水) 03:10:05
>>2369
要は自分は容易に他人からがんばれと言われるのが嫌ってことだよね
応援してる気持ちでみんな言ってるんだし堀ちえみのファンのことはそっとしといてあげなよ+8
-1
-
2405. 匿名 2019/02/20(水) 03:11:49
>>2371
仕事休むのはなんとでもなるでしょ
それこそ口内炎が酷くて手術する、でもいいじゃん
舌癌と病名まで公表するのは、その病名の重みに耐えかねてるんだよ
+4
-4
-
2406. 匿名 2019/02/20(水) 03:13:39
>>2401
健康な人が癌患者に怪しい民間療法をすすめるのは無責任過ぎる
治療のタイミングを逸したら命を落としてしまう
自分が癌になった時に怪しい民間療法を受けるのは勝手だけど、無責任に他人にすすめたり洗脳するのは犯罪行為と同じだと思う+58
-0
-
2407. 匿名 2019/02/20(水) 03:14:03
>>2401
はいはい、じゃあアロマとかなんとか茶とか啓蒙して癌に効く!!治る!!と唱ってたらいいじゃないですか。
+10
-1
-
2408. 匿名 2019/02/20(水) 03:17:16
>>2401
>> 自分の知識、信じている世界が全てと思っていては危険
だから医師に治療を受けるんでしょ?
一般人が癌に対して専門的な知識を熟知して治療法も解るものなの?+9
-0
-
2409. 匿名 2019/02/20(水) 03:17:55
>>2401
山本KIDのトピにもこういうトンデモ理論を唱えてる人いたけど同じ人かな?
謎の勢力とか好きですよね
ガン患者や関係者の前ではくれぐれも話さないようにね+36
-2
-
2410. 匿名 2019/02/20(水) 03:20:13
ファンでもないし病気も詳しくないので何も言えません ごめんなさい+2
-2
-
2411. 匿名 2019/02/20(水) 03:21:35
>>2401
医師免許もない民間人がどうやって癌を治癒させるの?
それこそ医師法または薬事法違反にふれますよ。
もしかしてワクチン反対、ステロイド悪みたいな方ですか?+15
-0
-
2412. 匿名 2019/02/20(水) 03:24:30
KIDのトピと言えば本当はガンを完治させる薬は完成されてるのに金儲けのために公表されていないってコメントに大量にプラス付いてた
純粋にそれ本当なの?ソースを教えてって話したらそんな世の中の常識もわからないのか?無知だのバカだのみんなに叩かれるだけで何を根拠にそういう怪しいこと言ってるのはソースは教えてくれなかった。
それはいいといてトンデモ理論に100ぐらいプラスが付いてたことがなんか怖かったなー。+66
-6
-
2413. 匿名 2019/02/20(水) 03:24:42
なんでケンカしてんの???+9
-0
-
2414. 匿名 2019/02/20(水) 03:25:03
>>2406
それは曲解。誰かに勧めるとか洗脳とかする欲求一切ないから。ただ、一つの方法を信じ過ぎるなって話よ。あなたのその捉え方に、ちょっとドキッとしたわ。言葉って、難しいね。+0
-5
-
2415. 匿名 2019/02/20(水) 03:27:08
韓国で美容レーザーを受けてから
やたらレーザー信仰になったとかなのかな
口内炎にレーザーを繰り返すなんて
あんまり聞いたことなかったので
+25
-2
-
2416. 匿名 2019/02/20(水) 03:27:14
いわゆる「民間療法」と呼ばれるものは、決して科学的に正しいものではないということを知っておくべきだと思う。民間療法は、科学でも医学でもなくて、宗教だと思っていたほうがいい。そういう認識がないから、民間療法に助けを求めてしまうんだよ。
病気になったら、しっかり知識を持っている医者に診てもらうことが何よりも重要。どういう治療法があって、どんなリスクがあって、どれくらいの確率で治るのかとか、そういうデータを示してくれる医者であれば安心だし、そこからヘンな民間療法のほうに行ってしまうことはないからね。だから、もしも病気になったときのために、信じられる医者を見つけておく努力はしたほうがいいと思う。いざというときに、病気を治してくれるのは宗教ではなく医療。そこだけは間違いないよ。+10
-1
-
2417. 匿名 2019/02/20(水) 03:28:11
私は癌患者だけど、まだ治る可能性があるのに無治療や怪しい民間療法を選択したり抗がん剤を拒否する人の気持ちが理解できない
今は抗がん剤の副作用はかなり抑えられるし完治目的の治療なら投薬期間も3~6ヶ月程度でエンドレスじゃない
抗がん剤治療をすると人間らしい生活ができないと主張するけど、治療せずに病状が悪化していいく方が苦痛は大きいし死ぬまで何年も苦しむことになる
病気が進行するより抗がん剤治療の方が何十倍も楽だし治療が終われば普通の生活に戻れる+49
-5
-
2418. 匿名 2019/02/20(水) 03:28:26
私も今のぞきにきたところだからケンカの理由は知らないけど、どんなトピでもトピが立ってしばらく時間が経って数千単位まで伸びてくるとだいたい喧嘩してるよw+10
-1
-
2419. 匿名 2019/02/20(水) 03:29:04
「トンデモ理論を唱えてる」って決めつけて、みんなの思考を停止させようって人たちの方が怖いわ。まぁ、もう、誤解する人が出ても申し訳ないし、荒らしじゃないし、良かれと思ってコメントしてたんだけど、偏った思想の人たちとは交わる自信もないから、もう来ないよ。みんな健康で! 堀さんの完治、祈ってます。+2
-13
-
2420. 匿名 2019/02/20(水) 03:29:57
>>2414
1つの方法?
基本、癌は病変部の切除及び摘出術からの化学療法が一般的ですけど。
+1
-2
-
2421. 匿名 2019/02/20(水) 03:31:27
小林麻央ちゃんが生前通ってた表参道の体温上げて癌治すを謳ってた温浴施設、
薬事法違反かなんかで検挙されて潰れたよね
イカサマ治療+90
-1
-
2422. 匿名 2019/02/20(水) 03:32:12
なんか
末期癌患者の様に装ってるけど
上皮癌やろ?
悪い部分を取り除けば
延命するから
ブログに惑わせんごとね+2
-52
-
2423. 匿名 2019/02/20(水) 03:33:04
>>2298
器具の清潔さを求めて
それを謳ってる歯科に行ったら
程度の低い歯医者に当たってしまった
他の歯科で進行しない虫歯で定期的に様子見を10年以上していた歯を
杜撰な説明で削られた
元の歯科も手袋を変えないで他の患者に行ったのを見てしまったので
新しいところに行ったのに+10
-0
-
2424. 匿名 2019/02/20(水) 03:33:46
>>2419
偏ってるのはあんただよ。
あくまでも医療行為を拒否って、宗教の民間療法や健康食品へ誘導するマルチじゃん?
なんならデーターなりソース出せよ。+2
-3
-
2425. 匿名 2019/02/20(水) 03:34:36
医療盲信者、またはそれで大金を儲けている人がウジャウジャいるトピ。+0
-4
-
2426. 匿名 2019/02/20(水) 03:34:44
>>2422
違うと思います
かなり深刻な病状だと思いますが+21
-0
-
2427. 匿名 2019/02/20(水) 03:34:57
連れ子にも差別なく育てていたよね。オムライスの卵が破れたりした失敗作は自分が食べる、子供達には出さないって言っていて優しい人だなと思った。+52
-2
-
2428. 匿名 2019/02/20(水) 03:35:11
>>2417
私も癌患者だけど腫瘍が大きくなりすぎたから
オペはしたけどその他の治療はしてない。
抗がん剤の副作用も精神的にも肉体的にも
あまりに辛くて途中で治療を辞めた。
勿論担当医から生存率の説明等あったけど
私は治療をしないことを選択した。
治療するかしないかは本人の自由。
家族がもし同じ立場でも本人の意思を尊重する。
+55
-0
-
2429. 匿名 2019/02/20(水) 03:35:27
>>2418
頭の悪い民間療法信者が暴れてるから。+8
-0
-
2430. 匿名 2019/02/20(水) 03:36:01
>>2424
工作バイトおつかれさん。+0
-2
-
2431. 匿名 2019/02/20(水) 03:36:29
>>2422
首のリンパに転移ありなのに?+5
-1
-
2432. 匿名 2019/02/20(水) 03:36:53
>>2355
緑内障で失明するから+2
-3
-
2433. 匿名 2019/02/20(水) 03:37:52
>>2419
もういないだろうけど納得出来るような根拠さえ示してくれればいいのだよ
あるったらあるんだもん!みたいにつぶやくだけじゃ話にならない
+5
-0
-
2434. 匿名 2019/02/20(水) 03:38:16
>>2423
HPではいくらでも嘘かけるからね。
B型肝炎ウイルスの対策してますって貼り紙してるけど、実際水洗いしかしてない歯科医院はあったよ。
すぐ辞めたけど。+17
-0
-
2435. 匿名 2019/02/20(水) 03:38:56
口汚い人が現れると、やっぱり所詮ガルちゃんだなって実感する。一気にゲンナリだわ。+19
-2
-
2436. 匿名 2019/02/20(水) 03:40:38
歯医者の銀のトレイの上ってなんであんなに汚いの?
水垢みたいのがたくさんついてるよね+7
-4
-
2437. 匿名 2019/02/20(水) 03:41:05
>>2422
首のリンパ節にしこりを認めるということは、上皮どころの話ではないよ。+14
-0
-
2438. 匿名 2019/02/20(水) 03:41:27
>>2431
どこまでが本当か?分からんよ
リンパまで到達してたら痛くて
本当に悪かったら
痛くてブログアップする余裕ないから+4
-12
-
2439. 匿名 2019/02/20(水) 03:42:29
>>2427
普通の感覚の人ならそうしませんか?
人に出すものは子供でも失敗作は出さないよ+35
-2
-
2440. 匿名 2019/02/20(水) 03:43:23
>>2436
水道水のカルシウムが、135℃のオートクレーブで滅菌すると焼き付いちゃうんだよ。+4
-0
-
2441. 匿名 2019/02/20(水) 03:44:41
糖尿病より
癌患者の方が治りやすいから
+3
-8
-
2442. 匿名 2019/02/20(水) 03:44:49
>>2438
小林麻央はギリギリまでブログ書いてたぞ
亡くなる直前は皮膚からガンが飛び出てきた状態になってもブログ続けてたし書けるかどうかは人によると思う+33
-1
-
2443. 匿名 2019/02/20(水) 03:46:33
>>2415
口内炎だと判断してレーザー治療したのはあくまで医師の判断だろうから美容のレーザーとは全然関係ないよ
口内炎のレーザー治療も結構一般的だよ+6
-1
-
2444. 匿名 2019/02/20(水) 03:47:44
>>2437
子宮頚がん腺がんにて
首に親指大のシコリがあって
転移した者より
この世に未練があれば
そうそうに死ないよ
+27
-2
-
2445. 匿名 2019/02/20(水) 03:49:18
自分は身内を癌で亡くしていて、ステージ4と聞くと絶望的な気がしちゃうけど、治る可能性もかなりあるみたいだね。ご家族の気持ちを考えると辛いけど、本人はそれ以上に辛いよね。治療は本当に大変だと思いますが頑張って下さい。また元気な姿を見せてください。+38
-0
-
2446. 匿名 2019/02/20(水) 03:49:34
わたしもガン治療中
民間療法は全く信じてないから標準治療
気休め程度に野菜食べたりお茶飲むくらい
何を言われても信じないからそれは良いのだけれど、なんで民間療法信者の人は善意(と本人は思ってる)の押し売りをしてくるんだろう
遠回しに何度も断ってるのに民間療法やら健康食品をすすめてくるのが超ストレス
精神衛生上良くないのでやめて頂きたい+42
-0
-
2447. 匿名 2019/02/20(水) 03:49:50
>>2443
レーザーないとこは、ヨード塗布してから硝酸銀を塗布して焼き切る。+2
-0
-
2448. 匿名 2019/02/20(水) 03:52:18
個人的に、どんな治療法にも確信持てないから、ガンと宣告されたら、恐怖心はあるけど、放置して食事療法的なもの生活を送ろうと思う。それですぐ昇天しても、それはそれかな、と。「ガンは自然に治る」説を実践してみたい。自分の免疫力を信じて。堀さんは、どんな治療を選ぶのだろうか。効き目があるといいな。+2
-6
-
2449. 匿名 2019/02/20(水) 03:52:25
>>2412
癌の治療薬を公表しないメリットを教えてほしいね
虫歯の治療薬とかなら
確かに歯医者さんは困るだろうけどw+11
-0
-
2450. 匿名 2019/02/20(水) 03:59:42
>>2449
そんなに攻撃的に追求しないでもいいんじゃない? 何を信じる信じないは人の自由だし、その人も感覚的にそれが正しいと感じてるから主張したんだと思う。それか、業界に詳しい人がいるとかね。わかんないけどさ。ケンカっぽいムード嫌だわ。+1
-4
-
2451. 匿名 2019/02/20(水) 04:00:00
まぁ、一度でも癌の家族を持った人なら、頑張れとは言えないだろうね。
私も父を肺がんで亡くした。
病院のベッドに寝て、毎日生きてるだけで頑張ってる状態だもん。
仕事退職して、毎日側にいてあげる事しか出来なかったよ。+126
-6
-
2452. 匿名 2019/02/20(水) 04:00:33
>>2422
そんな簡単なものではありません。
右側に癌があって右側のリンパに転移ならわかりますが右側に癌があって左側のリンパに転移ということもあるのでそうなると状況も違ってきますし今現在は相当大きいはずで喋るのも食べるのも困難だと思います。
皮膚の一部を移植とありましたが皮膚と筋肉を移植するのが一般的です。
これくらいのことご存知ですよね。
+49
-5
-
2453. 匿名 2019/02/20(水) 04:03:56
人間、これほどまでにガンに翻弄されてさ。特効薬、欲しいもんだよねェ。+142
-1
-
2454. 匿名 2019/02/20(水) 04:05:43
>>2450
攻撃的に追求してる訳ではないよ
歯医者が虫歯の治療薬を隠す理由は理解できても
癌の治療薬を隠す意味が分からないって
呟いただけ
全然喧嘩っぽくないから安心して+46
-4
-
2455. 匿名 2019/02/20(水) 04:06:06
放射能の影響でしょうか、松嶋菜々子らはいま、引越ししたんですか?+3
-23
-
2456. 匿名 2019/02/20(水) 04:07:49
前の旦那さん医者だったよね
彼女も何だか分からない人だわ
病弱で何回も結婚し、子供はすぐ産む..??
思想が???+26
-26
-
2457. 匿名 2019/02/20(水) 04:07:59
>>2412
あ、ナイス書き込み。あなた、頭いい人だね。良心ある人だなと思った。色んなメッセージが伝わって来たよ。+5
-14
-
2458. 匿名 2019/02/20(水) 04:09:00
>>2454
了解!!+6
-1
-
2459. 匿名 2019/02/20(水) 04:09:33
>>2453
凄く馬鹿馬鹿しいけど
この世の技術者の全員が癌の特効薬に取り組んだら
どのくらいで出来るだろうね+79
-5
-
2460. 匿名 2019/02/20(水) 04:14:02
深刻だと思う
ステージもあるけど場所の問題もある
例えば、胃/乳房/子宮等は本人が決断すればマージンを大きくとったり全摘できる器官
でも頭頚部だとそうはいかないし後遺症も残る
抗がん剤が良く効くガン種もあるし、そうでない場合もある
癌の中でも精神的に負担が大きいと思う+91
-1
-
2461. 匿名 2019/02/20(水) 04:15:14
>>1728
歯を舌で触るのって、ついやってしまう人結構いるよね..?
その少しの刺激が蓄積すると癌化するなんて知らなかった..+67
-2
-
2462. 匿名 2019/02/20(水) 04:16:52
限られた情報の中だから何とも言えないけど、やっぱりちょっと難しいのかな。ネガティブな事言うとマイナスつくだろうけど、単純に知りたい。+5
-1
-
2463. 匿名 2019/02/20(水) 04:17:18
リュウマチに50歳でなった母親はしょつちゅう口内炎できる。
疲れたりストレスかかると凄い沢山できる。
だから疲れないように暮らすしかない。
リュウマチの薬は免疫下げるから風邪薬も禁止なんだよ。
+74
-3
-
2464. 匿名 2019/02/20(水) 04:20:55
>>2454
確かに気になるところです
その医者が隠してるというガンの特効薬、効果のある民間療法、スピリチュアルなこと言ってる人達の根拠は知りたいけどある!ある!ってだけで誰も話してくれないのよね
+6
-0
-
2465. 匿名 2019/02/20(水) 04:27:56
というか、リウマチ自体が自己免疫疾患+61
-0
-
2466. 匿名 2019/02/20(水) 04:30:47
>>2330
歯の神経を抜くハメになったときに
同じようなこと歯医者に言われたわ
ちょっとの痛みでも我慢せずに来てくれれば
虫歯は大ごとにならないのにって
それ以来、知覚機敏かも?と思っても
行くようにしました
+12
-0
-
2467. 匿名 2019/02/20(水) 04:32:24
ちょっと衝撃的。
治るといいですね。
スチュワーデス物語好きだったな。
+5
-2
-
2468. 匿名 2019/02/20(水) 04:32:48
>>2366
その最初の医者は三ヶ月も治らないの
変だと思わなかったんだね+59
-2
-
2469. 匿名 2019/02/20(水) 04:33:29
いかにも、答えが見つかるかのように見せかけて、庶民から大金を徴収してるよね、世の中って。で、結局、明確な答えは得られない。と言うか、答え(真実)なんて幻想に過ぎないかもしれないのにさ。誰も確かめようもないんだから。…なんて、わかっていながら、拠り所を求めて、ついガルちゃんを覗いちゃったりする日々です。+5
-0
-
2470. 匿名 2019/02/20(水) 04:34:17
堀ちえみは70歳過ぎても死なないよ
小林麻央ちゃんの様に儚いタイプじゃあないもん
本当にせっぱ詰まった人は
痛くて
末娘に報告とか
ブログアップしないから!!
本当にリンパ痛いんですよ
+16
-30
-
2471. 匿名 2019/02/20(水) 04:34:30
>>2330
女だし出産経験者ですが歯医者は怖い。
今度眠らせてもらってる間に治療してくれる歯医者さんに行こうと思ってます。+12
-4
-
2472. 匿名 2019/02/20(水) 04:34:58
>>2455
放射線だとまず、甲状腺か生殖器に影響すると
教わってるけど、デマ流さないでね。+21
-1
-
2473. 匿名 2019/02/20(水) 04:35:36
セシウムは体内に入ると筋肉に蓄積される
舌は筋肉
ストロンチウムは体内に入ると骨に蓄積される
白血病
関係なければよいが………+23
-18
-
2474. 匿名 2019/02/20(水) 04:38:01
>>2471
歯科治療恐怖症で適応されますよ。
ただし、鎮静の静脈注射や心拍数管理をする麻酔科医が必要になるので、余計な費用は嵩みますけど。+2
-2
-
2475. 匿名 2019/02/20(水) 04:40:56
>>2301
そうだね。東京も、医者はピンキリ!
というか、患者に対してお役所仕事のように接する医者も多いなぁと感じる。努力しなくても患者は沢山来て儲かるから、あまり親身になってくれないというか…。
これだけ病院の多い都会に住んでながら、いい病院に行かなかったのが悔やまれる。
忙しくて情報収集したりできなかったのかなぁ…。沢山いる芸能人の知人友人に訊けば、いい病院紹介してもらえたかも。口コミも大事だと思う。+18
-0
-
2476. 匿名 2019/02/20(水) 04:41:44
堀ちえみ
死相出てないから大丈夫よ
運命に身を任せて下さい
アレコレ同情を買う
ブログアップしないでよろし
いつか
皆んな死ぬのだから!!
+10
-32
-
2477. 匿名 2019/02/20(水) 04:41:49
特に好きじゃなくても、著名人が不治の病とか亡くなるなどのニュースを目にするとダメージ絶大。+64
-0
-
2478. 匿名 2019/02/20(水) 04:43:16
一年前に事故で歯を三本失ってMTコネクターって入れ歯にしたんだけどなかなか自然だと思う。表側に金属が見えないし薄いんだよね。
まだアラサーだし入れ歯には抵抗があったけど、インプラントは怖くてできなかった+42
-3
-
2479. 匿名 2019/02/20(水) 04:44:16
レーザー当てちゃったんならがん細胞身体中に散りばめてしまったんだね……。どうせでも転移しやすい舌癌なのに。
しかし、夏から症状出てるんだから秋にはさすがに発見して欲しかったな。+57
-1
-
2480. 匿名 2019/02/20(水) 04:46:41
>>2329
スルーした方がいいよ。
世の中にはこういうこと書く奴がいるから。
発達障がいかな?+0
-6
-
2481. 匿名 2019/02/20(水) 04:47:35
+13
-2
-
2482. 匿名 2019/02/20(水) 04:49:44
去年の夏って追突事故で入院してたんじゃないの?+16
-0
-
2483. 匿名 2019/02/20(水) 04:50:00
>>2480
そうだね。相手は構って欲しいという一心だけかもだしね。ここは、病気を扱ったトピだから、いつもより余計に反応しちゃったよ。+0
-2
-
2484. 匿名 2019/02/20(水) 04:50:48
アレコレ
私生活切り売りする人だわね+8
-18
-
2485. 匿名 2019/02/20(水) 04:51:45
良い医者に巡り会えなかった不運。
早く元気になってね!+4
-0
-
2486. 匿名 2019/02/20(水) 04:52:55
>>2371
小林麻耶さんは麻央さんに
「頑張って生きて」って言ってないんでしょ?
「生きてるだけでいいよ」って言ったんでしょ?
頑張れって言われたくないから、麻耶さんの言葉はすごく好きだよ
頑張れって思わないでって言ってるんじゃないよ、言葉にしないでって言ってるんだよ+39
-1
-
2487. 匿名 2019/02/20(水) 04:56:00
ベクレすぎなんだけど、日本大丈夫なのこれ?
+18
-28
-
2488. 匿名 2019/02/20(水) 04:58:07
>>2298
うちの地方にある歯科大も、昔はおバカな医者の息子が行く大学だった。
でも今は、無事に卒業して国家試験に合格するの、ホントに難しいよ。+6
-3
-
2489. 匿名 2019/02/20(水) 05:03:17
>>2487
そうそう。目には見えないから判りにくいけど、汚染レベルは相当ヤバイらしいよね。まるで、無かったことのように風化させようとしているムードもあるけど。+42
-5
-
2490. 匿名 2019/02/20(水) 05:04:29
>>672
指原は歯の矯正してるんじゃない?
裏側❓からしてるから見えないとか言ってた
かなり長い期間かかるらしい
+4
-3
-
2491. 匿名 2019/02/20(水) 05:06:11
>>2225
うちの父親の時も、ムッとされ、なかなか紹介状書いてくれなかった。
学校で、「あなたじゃない担任に替えて欲しいから紹介して。」と言われる気分なのかな?
だいたい、町医者から大きな病院の場合はすぐ書いてくれるけど、逆の場合は変なプライドあるからムッとするのかな?
本当にその患者のことを思う医者であって欲しい。+60
-2
-
2492. 匿名 2019/02/20(水) 05:09:51
>>2383
でも、癌の患者さんが40℃近い高熱出たからって、癌は治りませんよね?+5
-0
-
2493. 匿名 2019/02/20(水) 05:10:11
>>2489
海外移住すればいいよ+9
-2
-
2494. 匿名 2019/02/20(水) 05:12:31
>>2493
何で? ヤバくても、日本好きだし。+1
-8
-
2495. 匿名 2019/02/20(水) 05:12:46
>>2168
そうだよね。手術だって、場所が場所だから、出血とかどうなんだろ?とか痛くないのか?とか心配してしまう。
昔から知ってる人だから、よけいショックなニュースだった。+5
-0
-
2496. 匿名 2019/02/20(水) 05:16:49
>>2487
騒がれてないから大丈夫なんだよきっと+1
-6
-
2497. 匿名 2019/02/20(水) 05:18:57
>>2459
特効薬も出て来て欲しいけど、
早期発見だね。少しの血液採取とかで癌があるかどうか分かればいい。なんか、将来的には分かるって言ってたような…。+9
-0
-
2498. 匿名 2019/02/20(水) 05:23:42
これって医療ミスなの?結局。
本当は歯科でも紹介状書きましょうか?とか
一言も無かったのかな?
歯科で出来る治療でその場しのぎにしてたってことは無いのかな?
仕事は穴開けられ無いとかで。
言っちゃなんだけど、もう必死でしがみつかないと次は無いくらいな感じで活動してたんじゃない?+9
-0
-
2499. 匿名 2019/02/20(水) 05:24:31
ちょっと前にテレビで見たけど、すごく痩せていてビックリした。
口内炎で辛かったのかな。
+21
-1
-
2500. 匿名 2019/02/20(水) 05:25:15
私も最近、母を肺がんで亡くしました
医学は進化してると言いますが
気管支鏡の検査って本当に辛いみたいてす
我慢強い母が弱音を吐かない母が
この検査だけは辛かったと言っていました
抗がん剤治療と放射線治療の強い副作用を頑張った母が。
癌で体力を奪われてるところに過酷な検査
どうにかなりませんか
私は父と母を病で亡くしていますが
それぞれの検査は患者さんにとって
大変なものばかりです
もっともっと医学が進んで大変な検査が無く病気がわかる時代が来ればいいと思う
もちろん治療も。+76
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
J-STAGE