-
1501. 匿名 2019/02/19(火) 19:02:00
>>1467
これから治療だよ+22
-0
-
1502. 匿名 2019/02/19(火) 19:02:14
>>1415
坂口憲二もなってる大腿骨の病気もしてるんだよね。
リウマチといい痛いものばっかり。
痛みって免疫力下げるから長年の痛みのストレスもあったのかなぁ。
明るくかわいい雰囲気で病気のイメージなかったけど治ってほしい。+140
-0
-
1503. 匿名 2019/02/19(火) 19:02:27
気になるシミを皮膚科の先生に診てもらった時にレーザーする前に悪いものかどうかきちんと診ないといけないからって言ってた先生は信用出来ると思いました+130
-1
-
1504. 匿名 2019/02/19(火) 19:02:39
>>1472
知人も最近、30代で癌になった
2人に1人は癌になるって言われてるけど、それは70代とか、もっとお年寄りの話しだと思ってたよ
明日は我が身かもしれないと思うと怖くて不安になる+97
-0
-
1505. 匿名 2019/02/19(火) 19:02:52
ウィッグかなぁ?麻央ちゃんぽい+4
-86
-
1506. 匿名 2019/02/19(火) 19:02:54
>>1476
当事者がそう言うのは、「私は大丈夫だよ、悲しまないで」の意味があるからわかる。
第三者が言うのは意味がわからない。+90
-1
-
1507. 匿名 2019/02/19(火) 19:03:03
リンパに転移って言うのが困難を物語る。
+115
-1
-
1508. 匿名 2019/02/19(火) 19:04:16
>>1495
レーザーで止めさしたかな。+5
-3
-
1509. 匿名 2019/02/19(火) 19:05:09
ちゃんとした歯医者なら見落とさないけどね。
うちにも、疑わしい患者さん時々来るけど、すぐ口腔内写真撮って、大学病院とかに紹介状だすよ。
口内炎だと思ってレーザーで何回も焼いてたんでしょ。誤診どころか、刺激しちゃってるじゃん。
+205
-2
-
1510. 匿名 2019/02/19(火) 19:05:39
芸能人だから一般人とは違ってお金の面での心配は少ない
一般人だと崩壊する家庭もあると思う
+43
-1
-
1511. 匿名 2019/02/19(火) 19:05:47
頑張れ👍頑張れ👍頑張れ👍頑張れ👍頑張れ👍ちえみ( ^ω^ )+99
-14
-
1512. 匿名 2019/02/19(火) 19:06:05
自費の自由診療専門の病院だと、高度な技術ですごい治療が受けれそうなイメージがあるけど気をつけつけてね
不正や不当な治療や診療報酬の請求で保険医の登録を取り消された医師が、自由診療専門で開業してたりするから+71
-1
-
1513. 匿名 2019/02/19(火) 19:06:16
>>1473
えっ。
芸能界って怖い…+8
-35
-
1514. 匿名 2019/02/19(火) 19:06:21
>>1505
普通に自髪だけど
これから治療するって言ってんのに
写真探す前に記事ぐらい読みなよ+63
-0
-
1515. 匿名 2019/02/19(火) 19:06:21
>>1493
ホントだよね!前トピ見て恐怖覚えたわ
可哀想に。+28
-0
-
1516. 匿名 2019/02/19(火) 19:06:30
高齢者施設で働いています。
既往歴にガンのある人はものすごく多いです。
本当に誰でもかかる病気だと思うし、ガンになっても80代90代まで普通に暮らしている人も多いのだと実感します。
堀さんにも充分希望はある。+161
-0
-
1517. 匿名 2019/02/19(火) 19:06:46
子供の頃の身近なアイドルが
ガンでステージ4ってなんか悲しい。
自分もそれに近い年齢なので
なんか..すごくがっかり
回復出来るように頑張って下さい。+47
-6
-
1518. 匿名 2019/02/19(火) 19:07:05
>>1504
私も癌治療経験者だけど癌は早期発見が一番大事
死に至る病気は癌だけではないからね+77
-1
-
1519. 匿名 2019/02/19(火) 19:07:34
癌をレーザーで焼いたりしたら憎悪するよね+35
-3
-
1520. 匿名 2019/02/19(火) 19:07:44
ちえみさんは
ガンにならなくても
普通の人がなかなか経験しない事が多い
人生だと思う
アイドルで活躍
三回結婚
子沢山 難病
濃く生きた人だと思う
ガンと闘って勝ったら本当に凄い
頑張ってほしい。
+172
-0
-
1521. 匿名 2019/02/19(火) 19:07:56
>>1473
昭和のアイドルって、仲良しグループがいくつもあるイメージ。トーク番組とかで当時の話してるの見ると、同士って感じで印象が良い。
今のアイドルはいかに自分が上にいくか足の引っ張りあいばかりな感じ。仲良し写真あげられても、ギスギスしてるなって感じてしまう。+64
-3
-
1522. 匿名 2019/02/19(火) 19:08:07
有名人の闘病の話題になる度に全く関係ないコメントしたり、画像貼り付けてる人は何なの?
自分の家族とか身近な人が病気になった時に同じことされたらどう思うか考えなよ。+19
-1
-
1523. 匿名 2019/02/19(火) 19:08:07
>>1485
ドラマの後しばらくして奥さん、その後旦那さんも亡くなられましたね。
流石に吹石さんも反省してるんじゃないかな…そう思いたいです。+88
-3
-
1524. 匿名 2019/02/19(火) 19:08:12
女優さんなのに、見た目に影響が出やすい舌がんとは辛い+21
-1
-
1525. 匿名 2019/02/19(火) 19:08:36
>>1472
確かに多い!明日は我が身だと思って気をつけるしかない+12
-1
-
1526. 匿名 2019/02/19(火) 19:09:23
口腔癌はかなり辛いですね。
特に女性にとっては顔に変化が起こるし、術後は今まで通りに食事や会話も難しくなるから、リハビリが大変です。
ショックは大きいと思います。
ただご本人の頑張りたい気持ちが痛いほど伝わってきたし、ガンに勝つ人は、こういう強い力を持っていると信じてます!+75
-0
-
1527. 匿名 2019/02/19(火) 19:10:57
50過ぎると病気になりやすいね
+18
-0
-
1528. 匿名 2019/02/19(火) 19:10:58
ここ読んだら医者も歯医者も酷くない??口内炎レーザーって焼いていたってて・・・
口内炎もできても1~2週間で治るのに2か月も放置はありえない
+126
-0
-
1529. 匿名 2019/02/19(火) 19:12:21
同年代、人ごととは思えない。
ちえみさん、頑張って+41
-0
-
1530. 匿名 2019/02/19(火) 19:12:25
これからもっと癌増えると思う
今の50代くらいからは添加物にまみれて育った人たちだからね+33
-4
-
1531. 匿名 2019/02/19(火) 19:12:51
>>1523
どうなんだろうね
二人の結婚が発表されて、女性週刊誌のage記事で、福山の理想は健康な女性、吹石は病気もしない健康体だから理想通り、すぐ子供も生まれるだろうとか書かれてて、癌のドラマの発言も含めて、傲慢な人達だなと思った
自分達が病気になったら、どう思うんだろう+115
-2
-
1532. 匿名 2019/02/19(火) 19:13:09
未成年の子供を残して死んではダメだよ
頑張って生きて欲しい+66
-0
-
1533. 匿名 2019/02/19(火) 19:13:36
のどちんこ付近に一個口内炎出来ただけで速攻検査に回されたから相当なヤブ医者じゃないのって思った。
リュウマチの薬飲んでても舌に何回も口内炎出来てたら検査ぐらいするでしょ。美容系の歯科でも歯科医の免許持ってるはずだから相当だぞ。+79
-0
-
1534. 匿名 2019/02/19(火) 19:13:47
口腔癌って見逃されやすいです。
以前、口腔外科にいた時に、口腔癌の患者さんは皆さん同じこと言ってました。
口の中がおかしくて歯医者に行っていたけど、腫れてるとか化膿してるとかで薬貰い終わりで、半年経っても良くならず酷くなり、大きな病院に来たと。
だけど、口腔はリンパが近いため、その時にはほとんどの方が転移してステージ4になってます。
普通の歯医者では口腔ガンを判断できる、歯科医はほとんどいないそうです。
おかしいと思って良くならない時は、先延ばしにせず、口腔外科のある大きい病院にすぐ行くことを勧めます。+126
-2
-
1535. 匿名 2019/02/19(火) 19:13:49
16歳の娘さんに可哀想って言われなかったら治療しなかったってなんだか悲しい+23
-4
-
1536. 匿名 2019/02/19(火) 19:14:19
本人が一番思ってるんじゃないかな
口内炎と思ってたけど、今になって思うとって+31
-0
-
1537. 匿名 2019/02/19(火) 19:14:24
堀ちえみって煙草吸ってたの?+3
-8
-
1538. 匿名 2019/02/19(火) 19:14:40
日頃の行いって本当大事だと思った。
ブログで嘘書いたりしてたし評判も悪い人だから同情できない人もいるね。+5
-41
-
1539. 匿名 2019/02/19(火) 19:15:26
祖父が舌癌。
入退院を繰り返し
舌に穴が開き、出血痛みを伴い
ろくに口も聞けず流動食だった。
最後の会話は200まで生きる
20年前だけどはっきり覚えてる。
その会話から何日かして亡くなった。
見つかったときには末期だったから
手の施しようがなくてみるみる弱り
あっと言う間に。55だった。
今となれば歯科に勤めているから
写真も見たことあるかし、
どんな病かよくわかる。
あの当時はわからなかったけど、
頑張って欲しい。
舌癌患者の遺族としても。
+87
-0
-
1540. 匿名 2019/02/19(火) 19:15:31
>>1520
本当だ…。
すっごい濃い人生だねぇ…。
頑張ってとか気軽に言えないけど、なんとか乗り越えて欲しい。+41
-0
-
1541. 匿名 2019/02/19(火) 19:15:32
こういうの聞くとやっぱり医者も歯医者もきちんとした人に診て貰わないとやばいな。。。
特に歯医者は口内炎焼くって普通の行為なの??怖いわ+61
-2
-
1542. 匿名 2019/02/19(火) 19:15:36
>>1532
発覚してからは治療しない決断してたんだね。
末っ子から言われた言葉で治療することにした+60
-3
-
1543. 匿名 2019/02/19(火) 19:15:37
ちえみさん…辛いと思います、でも応援しています、十分すぎるぐらい頑張っていると思うので頑張ってって言っていいのか考えてしまったけど負けないでほしいです。
ちえみさんがまた元気になりますように+16
-0
-
1544. 匿名 2019/02/19(火) 19:16:20
>>1539
祖父だから年いってるのかと思ったら55歳か。。若いよ。。+129
-0
-
1545. 匿名 2019/02/19(火) 19:16:22
>>1424
丸山ワクチンは免疫を上げるものだから、癌の薬に効く人と効かない人がいるように、丸山ワクチンも効かない人もいるし、効くのは10~15%と言われてるよ
亡くなられた人で効いた人も、癌の痛みで寝たきりではなく死ぬ直前まで元気に動けたり、余命が大分延びたりした
絶対に効く万能な薬なんてあるわけないんだから、可能性にかけられるなら私はかけるよ
身内が癌や難病になったら、私は丸山ワクチン勧めると思うし自身も試してみるわ
以前は日医で講習受けてからしか試せなかったけど、今は全国に提携病院があるし、癌ではないけど薬として認可下りたから保険使えるんじゃないかな?
丸山ワクチン単体で癌は治らないからね
誤解のないように+19
-2
-
1546. 匿名 2019/02/19(火) 19:17:16
>>1513
これって誰の手記なの?+22
-0
-
1547. 匿名 2019/02/19(火) 19:17:26
>>1530
まさにその辺の世代だから他人事じゃない気持ちでいます。添加物だけでなく、公害も酷くて水も空気も汚い時に生まれ育っているからね。+7
-0
-
1548. 匿名 2019/02/19(火) 19:17:32
口腔がんと舌癌ってどう違うの?+5
-3
-
1549. 匿名 2019/02/19(火) 19:17:40
>>1380
ディズニーウォッチ覗く〜ってやつね。私も好きだった。あと夕暮れ気分も。
リボンも懐かしい。+20
-0
-
1550. 匿名 2019/02/19(火) 19:18:16
>>1512
そうそう、保険診療じゃ治りませんよてきな言い かたするしね。+14
-0
-
1551. 匿名 2019/02/19(火) 19:19:14
歯医者は医者じゃないのに越権行為しすぎ、万能感ありすぎ
だから治療遅れたんだよ
口腔外科でがん治療するけど、歯医者なんて全身見れないんだから耳鼻咽喉科でだけにさせればいいのに
医学部のなかの看護科みたいに歯科をつくって、上に医学部医学科を置かないと、また歯医者がこういうことしでかすと思う+56
-22
-
1552. 匿名 2019/02/19(火) 19:19:45
口内炎で薬出してもらって治っちゃえばもう受診しないけど治らなかったらまた受診するよね。そのたんびにレーザーで焼いてたの?この歯科医者は。開業医でレーザーまで持ってる歯科医院ってそんなに無いはず。癌を疑うこともできないのになぜレーザーは所有してたんだろう?この歯医者。+160
-1
-
1553. 匿名 2019/02/19(火) 19:20:08
なんだろう
早見優と松本伊代のコメントが
なんか気持ち悪い
あの人たち、人の不幸に便乗して
前に出ようとする臭いがある。
とてもくさい+212
-22
-
1554. 匿名 2019/02/19(火) 19:20:08
歯医者さんは歯科医院の名前公表されないかヒヤヒヤしてると思う+133
-4
-
1555. 匿名 2019/02/19(火) 19:20:08
>>1528
ちょっとでも疑ってガン検査してほしかったよね。
まだ若いし10代のお子さんもいるんだからなおさら。+62
-1
-
1556. 匿名 2019/02/19(火) 19:20:52
頑張るって無理でしょ。先長くないわ。って言う私の母親…頭おかしい+23
-28
-
1557. 匿名 2019/02/19(火) 19:20:56
辛い食べ物好きだと原因になるみたいですね+16
-2
-
1558. 匿名 2019/02/19(火) 19:21:38
>>1551
同感です。+5
-3
-
1559. 匿名 2019/02/19(火) 19:21:41
>>1472
癌も進化したんじゃね?+13
-0
-
1560. 匿名 2019/02/19(火) 19:22:26
>>1520
そうだからあんまり同世代でもピンと来ないけど大好き。長生きが幸せなのかはよく分からないけど。+2
-3
-
1561. 匿名 2019/02/19(火) 19:22:47
>>1538
こんなところで意地の悪いことを書込んでいるあなたの日頃の行いとやらも相当な物だよね。
自分に帰ってこなきゃいいけどねwww
+22
-5
-
1562. 匿名 2019/02/19(火) 19:23:05
>>1553
ほかの芸能人もね。+5
-2
-
1563. 匿名 2019/02/19(火) 19:23:06
しかしどう考えても、堀さん自身がスマホでささっと調べたガンの画像が自分と同じってすぐわかったのに、実際の患者・患部を何度も目にしているであろう医師にわからなかったって… ボンクラにもほどがある。
スルーされてここまで悪化してしまったって、これもう事故もいいとこでしょ。重大事故だよ。+312
-1
-
1564. 匿名 2019/02/19(火) 19:23:16
>>1548
考えるんだ
答えは見つけられるはず+1
-2
-
1565. 匿名 2019/02/19(火) 19:23:21
>>1552
そこ謎なんだよね
毎回レーザーで焼くか?
普通は口内炎だったら抗菌薬塗るのが通常で焼いたりしない
芸能人とかスポーツ選手って変な医者にかかるけどなんでなのか+134
-1
-
1566. 匿名 2019/02/19(火) 19:23:25
>>1553
性格悪いな
+3
-2
-
1567. 匿名 2019/02/19(火) 19:24:08
>>1557
刺激物だもんね
辛いものというと鈴木あみが浮かぶ
大丈夫かな
私も激辛好きだけど控えよう…+24
-0
-
1568. 匿名 2019/02/19(火) 19:24:24
>>1556
昔は癌治療も進んでなかったからじゃないの?+12
-0
-
1569. 匿名 2019/02/19(火) 19:25:54
>>1556
癌軽く考えてる人よりまとも+7
-2
-
1570. 匿名 2019/02/19(火) 19:26:49
私の父も舌癌でステージ4だった!
でも、転移が無くて術後5年経つけど元気です
父は切除した舌の筋肉移植で本来は太股とかの肉を使うらしいがスリムな為、お腹の肉を移植していたけど、術後泊まり込み付き添い1週間行ったけど辛そうだったよ
タンキリも喉に穴をあけてたから夜はナースコールしまくったよ、父はヘビースモーカーだったからなおさらタンが出るから付添い大変だったなぁ~
むせるたびにナースコール、1時間に2回は呼んでた、術後5日くらいでチューブ外して喉の穴をふさいで声が出て感動したのを今でも覚えています!!
大変だと思うな…本当に…+146
-3
-
1571. 匿名 2019/02/19(火) 19:26:52
どうか、醜いガンビジネスに巻き込まれませんように。+46
-1
-
1572. 匿名 2019/02/19(火) 19:27:16
子育てしながら働きながら、口内炎だと言われたものを、わざわざ口腔外科にはなかなか行けないよね。検査して欲しかったけど、気持ちは分かる。+89
-3
-
1573. 匿名 2019/02/19(火) 19:28:11
歯科受付で働いてたんだけど、20代後半だったかな?小さい子供連れた女性が「口内炎みたいな物ができて痛くてたまらない」と駆け込んできたの。
診察して院長の判断ですぐ病院に紹介状書いてたよ。きっとガンだって。
早期で発見できてすぐ手術になって、病院に来てくれて本当に良かったと思ったよ。
なぜ、気付かなかったんだろ。悔やんでも悔やみきれなくて私ならその医師を恨んでしまうかも。
ご本人は前向きにコメントされているけど、心の中はぐちゃぐちゃだと思う。
治療が無事に終わって他の所にも転移していないことを祈ります。
+163
-3
-
1574. 匿名 2019/02/19(火) 19:28:22
若い時は芸能界でコンビニって呼ばれてたって明星でキョンキョンが言ってたのを覚えてる
24時間働いても平気な堀ちえみ
同じ年齢で私もよく口内炎できるし
若い時みたいに直ぐに治らなくて口腔外科行ったりするから怖いなぁ
+34
-0
-
1575. 匿名 2019/02/19(火) 19:28:23
難病の漫画を読んで舌癌は刺激によってできる、口内炎は2週間で治る、と言うのを知った。
歯に何か詰まると舌でいじる癖があるから気をつけよう。
堀ちえみさん治ってください。治療頑張って。+85
-1
-
1576. 匿名 2019/02/19(火) 19:30:39
私、舌が鼻につく程長い。
そのためか、生まれた時からよく舌を噛むんだよね。昔、舌がんには気を付けるように言われた。+19
-1
-
1577. 匿名 2019/02/19(火) 19:31:02
>>1567 私も激辛料理好きだったけど、胃癌や食道癌の一因って聞いて一味唐辛子買わなくなった(゚ω゚;)+10
-0
-
1578. 匿名 2019/02/19(火) 19:31:04
>>1418
ペットの苦しみより生きて側にいて欲しい自分の気持ちの方が勝るのは当たり前だし、ペットも飼い主と共にいようとするんだよ
一生懸命看病したとしても、結果苦しませてしまう事があるよ
でも基本、飼い主はなんとか苦しみを和らげて生きてくれる方にかけるでしょ
安楽死は物凄い決心がいるし、これで良かったのか一生悩む
うちの犬も癌で(20年以上前だからいまほど医療も発達してなかったし)病院に何度も連れていってなんとかしたいと思ってたけど全身に転移して痛みで鳴くようになって歩けなくなって・・・
最後は悩みに悩んで安楽死を決断したよ
その間何年も痛い思いをさせてしまったし、何やっても後悔しかない+36
-0
-
1579. 匿名 2019/02/19(火) 19:31:14
>>1535
私は聖子ちゃんの次にちえみちゃん好きだったよ。毎日楽しかったあなたのお母さんのお陰でと伝えたい。
でも本人に戦う威力があるならすごいと思う。+8
-5
-
1580. 匿名 2019/02/19(火) 19:31:58
>>1545
適当過ぎない?
>1976年11月に、ゼリア新薬工業から厚生省に「抗悪性腫瘍剤」としての承認申請を行うが、1981年8月に厚生省が不承認とした。ただし、「引き続き研究継続をする」とし、異例の有償治験薬として患者に供給することを認め、現在に至る。2015年12月末までに、39万9787人のがん患者が丸山ワクチンを使用している
丸山ワクチンオフィシャルサイト
●丸山ワクチンの治療を受けるまでの流れ
(1)治験を医師に依頼する
(2)必要書類の用意
(3)ワクチン療法研究施設へ
治験は、健康保険が適用されませんので自費となります。+4
-3
-
1581. 匿名 2019/02/19(火) 19:32:14
リウマチなら定期的に血液・尿検査はしているはずなのに、そういう数値には異常がみられなかったのかな。リウマチの薬の副作用にしても、その主治医がもう少し踏み込んでいてくれたならと思うよ。自分でネットで調べて診断が下った時には覚悟できてたって、つらすぎる。医者と定期的に接点があっただけにホント悔やまれる。+50
-0
-
1582. 匿名 2019/02/19(火) 19:32:21
でも堀ちえみって昔安倍総理の難病馬鹿にして笑ってなかった?+51
-8
-
1583. 匿名 2019/02/19(火) 19:33:17
リウマチでかかかりつけの医師は副作用と診断し、
歯科医はレーザーで焼き…
本当に誤診した医師はこのニュースをどんな気持ちで聞いているのだろうか?
責任を感じているのだろうかと思う。
セカンドオピニオンや医者の選び方は重要ですね。+137
-1
-
1584. 匿名 2019/02/19(火) 19:33:18
>>1493
狼少年としか…+3
-2
-
1585. 匿名 2019/02/19(火) 19:34:20
子供の頃からちえみちゃんが大好きで、カラオケに行くと必ずちえみちゃんの歌を熱唱しているアラフォーです!元気になってまたハスキーボイス聴かせて欲しい!+8
-4
-
1586. 匿名 2019/02/19(火) 19:35:00
ステージ4でもダメと決まったやけじゃないよ!
私の母もステージ4でリンパと肺に転移してるけど、通院での抗がん剤治療を続けてますよ。
病院には一人で行ってるし、髪は抜けてしまったけど元気に暮らしてます。
頑張ってください!
+113
-0
-
1587. 匿名 2019/02/19(火) 19:35:01
ステージ4もあれだけど
リンパに転移っていうのが・・・+29
-9
-
1588. 匿名 2019/02/19(火) 19:35:08
>>1574
デビュー当時より1年後はめっちゃ痩せたよね。井森美幸はもっと年食ってから痩せたけどちえみちゃんの場合は忙しくて痩せたと思う。ドラマもやってたから今考えるとそうだろうなと思うわ。+8
-1
-
1589. 匿名 2019/02/19(火) 19:35:44
トピずれですが。
この前、唐揚げ食べたら口の中を傷つけちゃって。
喉ちんこの少し上辺り。
患部がみるみる血豆みたいに膨れてきて、10分くらいでめっちゃデカくなって飲み込みが不自由に。
鏡見たら結構デカイ、でも潰すの怖いし。
舌で触ったらフニャフニャで😰
数時間後、寝転んだ拍子に潰れて血の味が。
ホッとしたのもつかの間で、その痕が口内炎に。
1週間治らなかった。
+12
-11
-
1590. 匿名 2019/02/19(火) 19:35:49
風間杜夫さんからコメント出てたね涙+27
-1
-
1591. 匿名 2019/02/19(火) 19:35:50
>>1553
逆の立場だったとしても堀ちえみも同じようにコメント寄せてるだろうな面倒臭い人だね+10
-1
-
1592. 匿名 2019/02/19(火) 19:35:51
芸能人だから外見を気にすると思うけど、子供のためにも死に物狂いで生きて欲しい。
私は癌で親を亡くしたけど、見た目なんてどうでもいいよ。生きてさえいてくれればいい。
+98
-1
-
1593. 匿名 2019/02/19(火) 19:36:04
最近人の病気の話が怖い
同じかも!って病院に行くきっかけになるのは良いことだと思う
でも実際は怖くて行けない
+26
-1
-
1594. 匿名 2019/02/19(火) 19:36:35
口腔外科って馴染みがないから思い付かないよ+10
-1
-
1595. 匿名 2019/02/19(火) 19:37:52
82年組?の中では
ちえみさんは明菜さんの次くらいに
歌唱力あったと思う
リボンいい曲でしたよね
シブがき隊はなんで薬丸がセンターだったんだ?
モックンしかかっこいいと思わなかったな+13
-23
-
1596. 匿名 2019/02/19(火) 19:38:14
82年組って仲良しだったの?
中森明菜と松本伊代とか絶対合わない感じがするけどな+27
-0
-
1597. 匿名 2019/02/19(火) 19:38:29
>>1531
福山の理想は健康な女性っていうのもなんかね。。
まぁそうだろうけど、自分のファンの中にはそうじゃない人だっているだろうし、その人が聞いたらどう思うかとか普通考えて言葉選ばないのかな。
ある意味似た者同士でお似合いだし、図太く生きていきそう。+79
-2
-
1598. 匿名 2019/02/19(火) 19:38:57
さすがにNHKでこのニュースをするのは違うような。。。+12
-7
-
1599. 匿名 2019/02/19(火) 19:39:47
>>1469
本当にそんな言葉をいったんですか?
美人で清楚なイメージしてました
福山雅治さんや吹石一恵さん夫婦共々美人美男素敵だな!!
でも吹石一恵さんは、ちゃんと残念でした+20
-1
-
1600. 匿名 2019/02/19(火) 19:41:53
ママスタよりはがるちゃんの方がまだマシだと思った
手のひら返しと言われようと病気になっても尚蹴るようなことはできないのが普通だと思う
元気な時も叩くのは良くないとは思うけど
「指原嫌い」とか言ってしまうものなー
+11
-2
-
1601. 匿名 2019/02/19(火) 19:42:09
あと半年位かな+7
-100
-
1602. 匿名 2019/02/19(火) 19:42:22
>>1582
うわ。。。ひどい話だ
+29
-5
-
1603. 匿名 2019/02/19(火) 19:42:27
>>1512
わあ最悪+10
-3
-
1604. 匿名 2019/02/19(火) 19:42:32
小林麻央さんのケースも似てるけど、何軒か病院で診てもらっていたのに発見されず進行した場合、後悔してもしきれない。あまりにも酷だわ。
かかりつけ医に様子見てって診断されたのに、大ごとに捉えて自発的に大病院をハシゴするなんて、なかなか現実的にはやらないよね。+169
-0
-
1605. 匿名 2019/02/19(火) 19:42:38
>>1598
どうして?
+2
-1
-
1606. 匿名 2019/02/19(火) 19:43:16
>>1553
わかる。
この2人はちえみ本人に向けたメッセージというより
外向け発信だからね。同期なのにコメント出さないことを非難されちゃうと思ったのかな。
そういうのが透けて見えちゃう。
+76
-5
-
1607. 匿名 2019/02/19(火) 19:43:18
>>1597
確かに福山さん結婚前に健康的な女性が理想って言ってましたよね。芸能人は言葉一つ一つが人気低迷にも繋がりますからね。+59
-0
-
1608. 匿名 2019/02/19(火) 19:43:24
中森明菜と小泉今日子だけ
仲間外れらしいよ。+16
-8
-
1609. 匿名 2019/02/19(火) 19:43:25
二人に一人が癌になる時代らしいから免疫力を付けなきゃ(使命感+38
-2
-
1610. 匿名 2019/02/19(火) 19:43:57
言葉難しい。
まだまだまだまだ、居て欲しいです。+52
-2
-
1611. 匿名 2019/02/19(火) 19:44:18
手術したら味覚ってなくなっちゃうのかな…。
味覚どうこう言ってる場合じゃないとは思うけど。+21
-2
-
1612. 匿名 2019/02/19(火) 19:44:44
癌患者はが苦しまないような薬ができて欲しい
+118
-0
-
1613. 匿名 2019/02/19(火) 19:44:45
>>1599
吹石さんのその話は有名だよ。だけど当時は若いからしょーもないことを言ってしまった感じもある。実際何歳頃に言ったのか知らないから勝手なこと言えないけど。別に肩を持つ訳じゃないけど、その一言で嫌いになるのも違うような気がするんだ。+24
-27
-
1614. 匿名 2019/02/19(火) 19:45:10
リウマチやってたんだね知らなかった
リウマトレックスは元々抗がん剤で使われてた様な薬らしいけど
違う薬飲んでたのかなー?
がん以前に色々身体は悲鳴あげてるかもね
薬いっぱい飲んでるだろうし+28
-3
-
1615. 匿名 2019/02/19(火) 19:45:27
ヤブ医者にかかると、有名人ですらこんな適当な診察されるんだから、その辺の一般人ならもっと酷い扱い受けるんだろうな
素人には医師の良し悪しは判断しにくいから怖い
なんかおかしいなと思ったら、違う病院を何軒かあたってみるの大事だね+152
-0
-
1616. 匿名 2019/02/19(火) 19:45:32
明菜がいちばん早死にしそうなイメージだったのに+10
-58
-
1617. 匿名 2019/02/19(火) 19:45:35
ステージ4でも転移が無ければ手術で上手く行く可能性もあるけど
リンパに転移となると厳しいな…
口内炎を以前から気にしてたらしいけど、まさかそれが癌によるもの?とは思いにくいよね
眠れない程、痛くなってたらしいしから、もっと早い時期にしっかりした検査が必要だったね
でも子だくさんの主婦となれば自分の事は後回しになりがち
ブログでの顔色の悪さが前から気になってたけど癌のせいもあったのかな
とにかく治療が上手くいって御主人や子どもさんを安心させてあげる日が来るといいね+97
-3
-
1618. 匿名 2019/02/19(火) 19:46:14
>>1614
薬の副作用ではないってテレビで言ってました
+16
-0
-
1619. 匿名 2019/02/19(火) 19:46:24
私も一年前に舌に出来物できてなかなか治らなくて、口腔外科に行って切除してもらったけど…病理検査とか出さなかったのかな。+11
-0
-
1620. 匿名 2019/02/19(火) 19:47:35
>>1484
うちの母はずーっと扁桃腺炎って言われてたけど結局甲状腺癌だった。手遅れで亡くなった。医者って病気見つけて治そうって思ってる人と全く思ってない人がいるんだよね。+110
-0
-
1621. 匿名 2019/02/19(火) 19:47:51
池江さんの白血病とか、まだまだわからない病気がたくさん。だからもっと病気の特集して欲しい。CMでもいい。皆が気軽に検査にいけるように、社会もそれが当たり前になるようにして欲しいな。先進国なのに遅れてる。+73
-0
-
1622. 匿名 2019/02/19(火) 19:48:13
>>1616
うるさい
+26
-3
-
1623. 匿名 2019/02/19(火) 19:48:45
>>36
有名人を一方的に誹謗中傷して日常生活のストレスの捌け口にする事を喧嘩とは言わない。綺麗に言い過ぎ。バカかと+5
-0
-
1624. 匿名 2019/02/19(火) 19:49:05
>>1583
よく医者同士で
「あれは発見しにくい病気だから」
なんてかばい合うよね。
命を扱う仕事だということを
もっと肝に命じてほしい。
もちろん、素晴らしい医者は
山ほどいるのはわかってるけど、
患者と医者の深刻度合いに
温度差を感じてしまうわ。+81
-7
-
1625. 匿名 2019/02/19(火) 19:49:06
>>1571
ガルちゃんの皆さまも
+7
-0
-
1626. 匿名 2019/02/19(火) 19:49:18
>>1604
大病院で様子見って言われたら、とりあえずそうしちゃうよね
でも、もしもガンだったらその様子見の期間で一気に進んじゃったりするんだね
難しい+71
-0
-
1627. 匿名 2019/02/19(火) 19:49:35
>>1575
タバコや酒は一切やらないけど、
辛いのとか炭酸とか
刺激の強いの好きだし
歯磨き粉も結構つけてやるから舌が痛くなるときある
気をつけないとな。。
親知らず出てるのも毎日舌で触ってる、、、+16
-0
-
1628. 匿名 2019/02/19(火) 19:50:27
口腔ガンは分かりにくいのかな..虫歯の悪化等でもなる可能性あるみたいだよね。ガンが身近な病が悲しい。完治して元気に過ごしてほしい。+14
-0
-
1629. 匿名 2019/02/19(火) 19:50:29
口腔癌・・・。
普段あまり考えたことなかったけど、自治体のがん検診の項目に口腔癌もあったので申し込みました。
軽軽なことはいえないけど、堀さんの治療がうまくいきますように。+32
-1
-
1630. 匿名 2019/02/19(火) 19:50:56
うちの身内がステロイドが原因の病気で
去年亡くなった。
後からステロイドは別に飲まなくても
良かった病気だったのに
医師に出されたから飲んでいた。
死因となった病気が発症したのは
ステロイドで免疫が下がったのが原因だった。
よく効く強い薬は、本当に今飲むべきか
考えて、一人の医師の判断だけに
任せないで不安ならセカンドオピニオンしよう。
とくに免疫が弱いお年寄りや子供には。
ちなみに私も最近、耳が痛くなり
耳鼻科に行ったら大量に出された薬の中に
ステロイドまで入っていておかしいので
そのまま他の病院へ行き医師に
さっきもらった薬を見たらビックリされた
全部飲まなくて大丈夫ですよっと言われ
その場で点耳薬されて
あっと言う間に痛みが治った。
おかしいと思ったらセカンドオピニオン!!+131
-4
-
1631. 匿名 2019/02/19(火) 19:51:16
医者も簡単な皮膚科ばっかり増えてるからね
どうにかできないの??
+13
-0
-
1632. 匿名 2019/02/19(火) 19:52:05
>>1580
単体で癌の薬としては効かないから承認されてないけど、別の治療薬として認可うけたのを(丸山ワクチンって名前ではない)ニュースで見たよ
癌と全然関係ない薬としてだけど
でもまずは第一歩!ってニュース
日医に出向いて身内や本人が講習受けなくても治療受けられるようになったのもニュースで見た
どれも何年も前の話だけどね
+6
-1
-
1633. 匿名 2019/02/19(火) 19:52:16
>>1534
口内炎って、まずはガンから疑ってかかるから、相当な藪じゃないと何ヶ月の口内炎見逃さないと思うけど。
うちは口内炎でも写真とって、経過みていくけど。
一見口内炎に見えても硬かったりしたら即紹介状だすよ。+47
-1
-
1634. 匿名 2019/02/19(火) 19:52:58
>>1627
辛いのは気をつけて欲しいな。よくカプサイシンとか辛ブームとかテレビでやってるけど、それこそ韓流の思うつぼでそもそも日本人に合わない事をブームにしてるから。+46
-2
-
1635. 匿名 2019/02/19(火) 19:52:58
>>1614
リウマチなら一般的にリウマトレックスも飲んでたんじゃないかな
たしか抗がん剤よりも凄く少ない量しか飲まないよね
調べたらリウマチ治療薬としては100分の1の量を週1〜2回だって
それよりリウマトレックスは免疫抑制剤だから、癌的にはそっちが良くないのでは
+18
-1
-
1636. 匿名 2019/02/19(火) 19:53:12
結局は自分が初めて癌や病気になって他人の辛さや気持ちも分かるんです。。。
癌になってガーンとか言って面白可笑しく言っている内はまだ幸せかもしれない。もし自分が癌になって、面白い事言っちゃった–⁇そんな呑気な事を考える余裕など有りません。ちえみさんは、今どんな気持ちで毎日を過ごしているんだろう。+49
-0
-
1637. 匿名 2019/02/19(火) 19:54:38
>>1632
捕捉
放射線治療によって白血球が減少した場合の治療薬として 1991年に承認された「アンサー20(有効成分:Z-100)」は、丸山ワクチンと同成分です
これの事を言いたかった+6
-0
-
1638. 匿名 2019/02/19(火) 19:55:10
>>1616
それ書いてて自分が悲しくないの?誰がみても気分が悪くなるよ。+16
-0
-
1639. 匿名 2019/02/19(火) 19:55:14
>>1631
皮膚科もヤブ増えたよね。
身体中が痒くてすごい強いステロイドの薬もらってたけど、全然治らなくて…
一か八かでニベア塗ったら治った。
ただの乾燥からくる蕁麻疹だった。+57
-2
-
1640. 匿名 2019/02/19(火) 19:55:28
>>1630
そうだね
うちもまず近所の町医者の小児科に掛かって
ただの風邪って言われたけど全然熱下がんなくて
総合病院の小児科行ったら川崎病だった。
セカンドオピニオンは行ったほうがいい。
おかしいなとか長続きしてる場合はよく疑う方がいいよね。
みんなそれぞれ忙しいと思うけど健康な身体あっての仕事云々だからね。+41
-0
-
1641. 匿名 2019/02/19(火) 19:55:58
信頼できるドクターを探すまでが大変そう
+17
-0
-
1642. 匿名 2019/02/19(火) 19:56:21
もし自分が仕事休んで何度も病院行って検査したのに発見が遅れたら、やりきれないな
こわすぎる+28
-0
-
1643. 匿名 2019/02/19(火) 19:56:29
>>1616
まだ死んでない+4
-1
-
1644. 匿名 2019/02/19(火) 19:57:26
私も乳癌治療中です。
頑張って欲しいです。+92
-0
-
1645. 匿名 2019/02/19(火) 19:58:08
>>1636
いつも親父ギャグ言う父も、自分のポリープが悪性だと聞いた時は絶句してました。
初期だったから大丈夫だったのにすごいショックを受けてた。
テレビ出る人は一般人以上に言動に責任持たないと、残るからね…+15
-0
-
1646. 匿名 2019/02/19(火) 19:58:31
>>1613
確か吹石一恵さんが結婚する前のドラマなので、そんな昔では有りません。30才過ぎてはいましたよ。30過ぎなら悪ふざけ過ぎますよね。好き嫌いは本人達の自由ですから+66
-0
-
1647. 匿名 2019/02/19(火) 19:58:39
病を患う全ての人が元気になってほしい!+41
-1
-
1648. 匿名 2019/02/19(火) 19:59:24
堀さんはリウマチの治療で服薬していて、
その副作用としての口内炎が考えられたこともあって発見が遅れたんだよね。
口内炎はだいたい2週間以内に治るものだそう。
口腔がんや白血病の初期症状の一つでもあるから、
「口内炎は2週間過ぎても治らなかったら、病院に行く」って覚えとくといいみたいだよ。
+73
-1
-
1649. 匿名 2019/02/19(火) 19:59:36
私の父も舌癌で亡くなりました。
突然の宣告だったので舌半分の切除で
言葉がうまく喋れなくなったのが
辛そうでした。
食事も流動食になり食事するのも
大変そうでした。
闘病生活は今も思い出すと辛いです。
堀ちえみさんには舌癌を克服して、
元気な姿を見せていただきたいです。+64
-1
-
1650. 匿名 2019/02/19(火) 19:59:47
>>1644
何も知らないのにこんなこと言うのなんだけど、
応援してる。+13
-0
-
1651. 匿名 2019/02/19(火) 20:00:08
いつから福山雅治夫妻のトピになってるんだWW W
面白い事言っちゃった– W W W W+5
-39
-
1652. 匿名 2019/02/19(火) 20:01:05
>>1
大阪にいたらなってなかったりして…+2
-30
-
1653. 匿名 2019/02/19(火) 20:01:31
>>1630
知り合いが行った病院、薬の上限超えて処方箋出したって聞いた
もう、そういうの法律で取り締まれないのかな
薬の間違いって命に関わるかもしれないんだから+23
-2
-
1654. 匿名 2019/02/19(火) 20:01:59
少し前に韓国に整形しに行ってたよね?
痛み抑えながら行ってたんだろうか?
+56
-1
-
1655. 匿名 2019/02/19(火) 20:02:18
歯医者は叩かれる案件やな~
+20
-5
-
1656. 匿名 2019/02/19(火) 20:03:11
私は特定疾患で日本で滅多にない症状で長くは生きれるか生きれないかそれすらわからないってどん底に落とされたけど手術してから10年生きてるから、絶望的にならないでほしい。不安があれば皆大きい病院へいこう。+126
-2
-
1657. 匿名 2019/02/19(火) 20:03:39
先程書き込みをした乳癌患者です。
乳癌は予後が良いと言われていても、毎日恐怖と戦っています。
インターネットで調べてば何でもすぐに分かってしまうこの時代。
ちえみさんも自分のおかれている状況をちゃんと理解していると思うと、どんなに怖くて不安な事だろうと思います。
+152
-2
-
1658. 匿名 2019/02/19(火) 20:04:07
>>1604
>>かかりつけ医に様子見てって診断されたのに、大ごとに捉えて自発的に大病院をハシゴするなんて
普通はそれなら大丈夫か〜って気にしないのに、それほど痛みがひどかったんだろうな…想像を絶する。+97
-3
-
1659. 匿名 2019/02/19(火) 20:04:53
ステージ4かあ
リンパにも転移してるなら今年中が限界だろうなあ
みんな頑張ってとか言うけど現実はそんなもん+8
-75
-
1660. 匿名 2019/02/19(火) 20:05:12
>>1646
そうなんですか。あまり知らなくて責めるのもどうかと思ってたんで。ショックですね。残念な気がします。+11
-2
-
1661. 匿名 2019/02/19(火) 20:06:24
自分が口内炎で何回も出来てもどうするかな?堀ちえみさんも昨年夏頃だよね?手術して良い方向にいってほしい。+63
-0
-
1662. 匿名 2019/02/19(火) 20:06:45
>>1424
丸山ワクチンを奇跡の薬かのようにいう人結構いるけど
効くのは極一部だからね
オプシーボもそう。
通常治療しないでそれらに手を出して手遅れになったりして短期で亡くなる人多いのも事実。最後の手段なら解るけど。
やっぱり癌はまず切れるなら切る
そして抗がん剤。色々言われるけどそれが一番生存率高い
今は抗がん剤も進歩して副作用が少ないのもどんどん出てきてます。
勿論選ぶのは人それぞれだけど、昨今の抗がん剤は悪、みたいな風潮は
危険だなと思う。
+60
-3
-
1663. 匿名 2019/02/19(火) 20:07:00
病気ってほんと辛い
本人も相当苦しいと思うけど
周りの人も
辛いと思う
怖いと思う
突然死も辛いけど
死への恐怖やカウントダウンのような気がして生きてるのに生きた心地しないと思う
癌の予防や治療薬の開発が進んで
完全に治せる病気になればいいね。+93
-3
-
1664. 匿名 2019/02/19(火) 20:07:08
私の祖父は皮膚癌で手の甲にできたのですが、イボだと思っていたらしく、大きくなってきたので近所のかかりつけ医に切除してもらっていました。
でも切除した同じところが繰り返し盛り上がってきて、同じ医者に切除をしてもらうことを数回繰り返しました。。。
さすがにおかしいので自分の判断で大学病院に行ったところ、皮膚癌で既に肺に転移のステージ3bでした。
私は実家を出て社会人をしていたので祖父にもなかなか会えなかったので、切除を繰り返す経緯はまったく知りませんでした。近くにいたらもっと早く病院を変えてみようと言ってあげられたかもしれないのに、、と後悔の気持ちが今でもありますが、祖父本人は前向きに闘病していました。
堀さんもいろいろな思いがあるかと思いますが、ブログの前向きなお気持ちを読み、陰ながら応援しています。+110
-1
-
1665. 匿名 2019/02/19(火) 20:07:16
>>30
そうなんだ、ステージ4でも生存率高いんですね。
ミヤネでお嬢さんが大泣きして家族のために、子供のために病気と闘うと紹介されていて涙が出た。
治療大変かもしれないけど良くなりますように祈っています。どうか頑張って!+84
-1
-
1666. 匿名 2019/02/19(火) 20:07:41
私のがんは手術できるのはステ3Bまでと言われたけど
舌がんはステ4でもできるんだね
手術ができるのはいいことだね
私は誰も応援してくれる人がいないのでたくさんの人に応援されて
不謹慎ですがうらやましいです
長期戦になると思うので頑張ってください+192
-5
-
1667. 匿名 2019/02/19(火) 20:08:34
ここからエール送ったら癌に勝てる!と信じて、、、
治る!治るよ!
頑張ってほしい!+126
-1
-
1668. 匿名 2019/02/19(火) 20:08:37
ババアどもは医者を叩くくせにどこが痛いだ更年期だ高血圧だ糖尿だと病院ばっかり。医者少ないんじゃないの?そりゃこんだけ言われたら頭良かったら他の職業つくわ。医者なんてバカがなるもんだよ。
+3
-35
-
1669. 匿名 2019/02/19(火) 20:09:23
>>1607
『健康的な女性』と、『健康な女性』だとずいぶん意味が違わない?
吹石さんの発言は不謹慎すぎて非難されても仕方ないけど、福山の発言のタイプの女性は、好みなら仕方ないような。
まあ、他にも失言してるから嫌なイメージになっちゃうんだろうけど。
トピずれすみません。+7
-6
-
1670. 匿名 2019/02/19(火) 20:09:44
>>1666
私があなたを応援するよ+238
-1
-
1671. 匿名 2019/02/19(火) 20:10:13
>>1574
24時間働いて平気だとしたら原因それじゃないの?
うちのお母さんも常に動いてる働き者だったけどガンになっちゃったよ。+17
-0
-
1672. 匿名 2019/02/19(火) 20:10:15
口内炎を焼いてた?
癌細胞刺激してどうするの
その医者が見逃したんじゃない
+140
-1
-
1673. 匿名 2019/02/19(火) 20:10:59
口腔外科の手術は見た目も変わるし、リンパ切除するって書いてあるから皮膚も太ももとかから移植するんだろうね。上手く話せなくなるけどステージ4で手術できるところが見つかったんだね。+16
-1
-
1674. 匿名 2019/02/19(火) 20:12:26
2019年が始まったばかりだというのに、もう有名人の癌発表が3人...
直ちにの効力が切れたのか?+26
-7
-
1675. 匿名 2019/02/19(火) 20:13:02
レーザー治療したら通常病理検査に出すはずだけど、この歯科医師は検査に出してなかったの?外部業者に依頼可能なんだけど、してなかたった、って事?で、何回も繰り返しレーザーやってたの?これさぁゲーム感覚だよね。+63
-1
-
1676. 匿名 2019/02/19(火) 20:13:24
>>1666
芸能界だからだよ。ほとんどの人は応援なんてあるのかなって思う。その感情は不謹慎ではないです。私も誰もお見舞いに来てもらえなかったから。私も毎回ワイドショーなどで人を憎んでは嫌になります。+67
-1
-
1677. 匿名 2019/02/19(火) 20:13:33
元気で明るいイメージだったからビックリ!+7
-1
-
1678. 匿名 2019/02/19(火) 20:13:56
治りますように。+24
-1
-
1679. 匿名 2019/02/19(火) 20:14:05
>>1589
私もかたいおかきで舌の裏側に血豆できてつぶれたのが口内炎になって本当に痛かった。
2週間だけど本当につらくて。
こんなのが数ヶ月~現在も続いてるんだよね。
どんなにつらかったか。
手術で不便にはなると思うけど痛みがとれてまた美味しく食べられますように。+25
-1
-
1680. 匿名 2019/02/19(火) 20:14:06
>>1666
大変だろうけど頑張ってね+55
-0
-
1681. 匿名 2019/02/19(火) 20:14:06
口腔内の癌は自分じゃ発見しづらいよね。
癌は白っぽくみえるけど口内炎とは質が違うよ。+11
-0
-
1682. 匿名 2019/02/19(火) 20:14:18
治ります様に。命を奪うなら、犯罪者をお願いします。+78
-2
-
1683. 匿名 2019/02/19(火) 20:14:30
元歯科衛生士だけど前働いていた町医者の院長は口腔外科出身で患者さんの口腔内診る時は必ず舌を引っ張って?確認していたよ。時間なくても混んでるときも丁寧に診てたから当時はイライラもしてたけど今考えると大事なことだわ。
舌がんかもと心配してくる患者さんもいて診てもらって安心して帰っていく患者さんもいればそれでも心配な人には大学病院に紹介状だしてた。患者さん安心させるためにね。
その前に働いていたところでは舌がんをはじめて診たけど衝撃的だった。先生は末期だと。すぐ大学病院行ってと言ったんだけどなかなか納得してくれず行ってくれなくて大変だった。そのあと来なくなってどうなったかわからない。
口内炎は1週間くらいで治るからそれでも治らないならちゃんと診てもらうべき!忙しくてなかなか時間をかけて診てくれない先生もいるかもしれないけど諦めず心配だからって何度も言うのが大切だね。それでもダメだったら歯科医院変えてもいいかも!コンビニよりたくさんあるから親身になってくれるところが必ずあるはず。+108
-0
-
1684. 匿名 2019/02/19(火) 20:14:35
みんな優しいなあ。
病気に屈せず闘うことは本当にすごいしがんばってほしいと思うけど、
「負けません」とか世間に発信する気持ちがやっぱりわからない。+3
-31
-
1685. 匿名 2019/02/19(火) 20:14:54
辛い+6
-2
-
1686. 匿名 2019/02/19(火) 20:15:05
改めて、生活習慣、食生活、体重管理を
しっかりしようと思った。
たとえ原因かもう遺伝子的な物でも
しょうがなかったとしても
気をつけないで病気になるのと
気をつけても病気になるのとじゃ
後悔が違うと思う。
早寝早起き、外食はあまりしないで
添加物をあまり取らないように気をつける
あと、もういい歳だから体重管理も
しっかりしなきゃな...。
+43
-1
-
1687. 匿名 2019/02/19(火) 20:15:17
>>1595
ちえみさんは清楚っぽく可愛らしかったけど歌唱力は
そんなにありませんでした。
柏原芳恵のほうが歌唱力はあったとおもう
シブがき隊、当時はもっくんのような正統派美男子より
やっくんみたいに不良っぼく斜めにかまえてる人が人気がありました
+29
-2
-
1688. 匿名 2019/02/19(火) 20:15:26
医者も大変なのもわかるけど、もっと早くわからなかったんだろうか...
私も他の病気で、病院何件まわっても異常なしで、それでも症状がなおらなかったから結局自分でスマホで調べて解決した。
しらべて原因を知りたくて、治したくて病院にすがる思いで行ってるのに。
「先生、〇〇ではないでしょうか?」と聞くまで検査もしてくれない。
もっとちゃんと診てほしい。
+65
-1
-
1689. 匿名 2019/02/19(火) 20:16:23
同世代です
昔は確かホリプロスカウトキャラバンはテレビで放送されてて、堀ちえみさんがグランプリ取った回のを観てました。
なぜかその時のことを思い出したよ
+14
-0
-
1690. 匿名 2019/02/19(火) 20:17:29
普通の口内炎だって痛くて辛いのに、よっぽど痛くて辛かっただろうね。+39
-0
-
1691. 匿名 2019/02/19(火) 20:17:33
歯医者で焼いたのが良くなかった気がする
癌の進行に拍車をかけたんだね+76
-1
-
1692. 匿名 2019/02/19(火) 20:17:43
>>1319
ありがとう
毎年の血液検査、尿検査、婦人科癌検診だけでも
メンタルいっぱいいっぱいだから
人間ドックとか私には無理
歯医者の検診、整形外科は定期的に通ってるけど
どこか異状があれば病院には行く
+17
-1
-
1693. 匿名 2019/02/19(火) 20:17:52
舌がんて口腔外科なの?
私も現在進行形で舌の病気だけど(血液検査の結果待ち)耳鼻咽喉科で診てもらっている+19
-1
-
1694. 匿名 2019/02/19(火) 20:18:18
癌って熱に弱いって聞くけど
レーザーではダメなのかな?
昔は癌になるとその場所を焼いてたらしいけど。+0
-0
-
1695. 匿名 2019/02/19(火) 20:19:09
>>1669
自分もトピズレごめんだけど、福山の理想は「心身共に健康な人」だよ
当時自分も難病と診断されたばかりだったから、傷付いたの覚えてる
世間はそう思うよねって
有名な話みたいで、検索したら沢山ヒットするよ
ちなみにその後理解ある夫と結婚した+43
-1
-
1696. 匿名 2019/02/19(火) 20:21:00
口腔外科の経験のあるクリニック行けば口内炎でもしっかり見てくれる。
歯科探す時は院長と提携病院チェックしたほうがいいよ。何の研究してた歯科医師なのかも確認するといい。+15
-1
-
1697. 匿名 2019/02/19(火) 20:21:14
>>1684
あなたはわからなくていいよ+4
-1
-
1698. 匿名 2019/02/19(火) 20:21:36
舌癌のステージ4の5年生存率45%って厳しいなぁ見逃した歯医者も何だかなぁ…他の病院に行って診てもらってはくらい言えよ最低でもさ+51
-0
-
1699. 匿名 2019/02/19(火) 20:21:49
誰かが癌になったニュースとか
見るたびにドキドキして
落ち着かなくなったり
急に気分が落ちるんだけど
身内がなったらどうしようとか
自分の体が急に気になりだしたりして
不安スイッチが入って一日中考えちゃう。。
同じような人いる?+186
-0
-
1700. 匿名 2019/02/19(火) 20:22:04
>>1666
貴方のために祈ります!
応援しています!
私は今、婦人科系の癌の精密検査で結果待ちです。
他人事とは思えません。+35
-1
-
1701. 匿名 2019/02/19(火) 20:23:34
医者も更新制度を作るべき
明らかな見逃し、それももしや..と検査もしないんだね..一般と癌研に行けばよかったのに。+118
-0
-
1702. 匿名 2019/02/19(火) 20:23:56
>>966
この人が活躍してたのってずいぶん前でネットもない頃だからあれこれ伝わりにくかっただろうけど、それにしてもこれと言った悪い噂は聞かない人だと思う。タレントでもひどいのは、テレビに流れてるのも承知で言動ひどいのいるけど、そういうこともないよね。
それでもこれだけ大変な思いをしてらっしゃるんだから、因果応報どころか神も仏もないってことだと思うよ。+41
-0
-
1703. 匿名 2019/02/19(火) 20:24:39
堀ちえみさんだけじゃなくて、病と闘ってるがる民が元気になりますように
+249
-1
-
1704. 匿名 2019/02/19(火) 20:24:41
>>1662
丸山ワクチンもだけどガンの抗がん剤も一緒
効く人と効かない人
+10
-0
-
1705. 匿名 2019/02/19(火) 20:25:26
この人の事どっちかっていうと嫌いだったんだよね
顔もアイドル時代から可愛くなかったし何で人気あるのかわからなかった
だからブログなんか見たこともなかった
でも今回の事でちょっと覗いてきたら凄く良いお母さんなんだね
本当にびっくりした
料理上手だし掃除も行き届いてるぽいし旦那さんも子供達も優しそうで出来過ぎみたいな家族
本人も全然病気だなんて感じさせない気丈さ
辛いね
本当に悔しいわ+99
-14
-
1706. 匿名 2019/02/19(火) 20:25:31
医者が批判されてるけど、真実は当事者じゃないと分からない
人は都合よく物事を受け取るから、堀さんの話だってそう。
ただ、今現在は前向きに治療してる訳で、ご家族皆応援するしたいし、
世間はそれぞれに生かせればいいと思う。
誰かのせいにするとかじゃなくね。
ただ、なぜ韓国で整形したのかは不思議だけど。。
+81
-10
-
1707. 匿名 2019/02/19(火) 20:25:58
>>1704
両方やればいいんじゃね?+7
-4
-
1708. 匿名 2019/02/19(火) 20:26:54
>>1699
同じだよ。親と同じような年齢の芸能人だと親がそうなったらどうしようとか、子供と同じくらいの年齢だったら自分の子が…って考えだしたらドキドキして心配で落ち着かなくなる。+12
-0
-
1709. 匿名 2019/02/19(火) 20:27:16
みんな抗酸化作用のある物を食べよう!+77
-4
-
1710. 匿名 2019/02/19(火) 20:28:23
>>1699
昼間から手鏡で自分の舌ばかり見てるよ+12
-5
-
1711. 匿名 2019/02/19(火) 20:28:47
口内炎出来やすい体質。
おまけに、奥歯の噛み合わせのところによくできる。
寝てる間に噛むのかな(›__‹)
詳しい方教えてください!
ガンの口内炎は、丸くないの?
普通の口内炎とは、明らかに違うの??
+46
-1
-
1712. 匿名 2019/02/19(火) 20:29:45
>>1710
私は怖くて
舌を見ることもできない+42
-2
-
1713. 匿名 2019/02/19(火) 20:30:30
私もリウマチ患者です。副作用で口内炎出たことないけど、あんなに長く副作用が続くことあるのかなと疑問に思いました。
診てもらってる病院にもよるのかな?私は総合病院で定期的に診て貰ってますが、何か気になる症状が出たらすぐに専門の診療科で診てもらうよう手続きして貰えます。+45
-0
-
1714. 匿名 2019/02/19(火) 20:30:36
いつになったら癌を100%治せる薬が出るの?
もしかして永遠に無理?+74
-4
-
1715. 匿名 2019/02/19(火) 20:30:42
あんなに韓国まで整形旅行に通ってる暇あったら・・・と思ってしまうけど不謹慎だから言わない。
とにかく良くなってほしいと願います。+14
-19
-
1716. 匿名 2019/02/19(火) 20:31:26
>>1675
レーザーで病理検査?それはほくろとか切除するタイプのレーザーでは?
歯科で口内炎に行うレーザーは照射するものだよ。
病理検査に出すのは生検じゃないの?+10
-3
-
1717. 匿名 2019/02/19(火) 20:31:36
>>1714
本当にね、泣きたくなる
みんながピンピンコロリン老衰できる時代は
来ないのかな+81
-1
-
1718. 匿名 2019/02/19(火) 20:32:43
信用できる歯医者さんってどうやって見つけたらいいんだろう?
治療したと言って被せてしまったら自分ではわからないし
(悪化してからわかって結局その歯はダメになった)
口内炎だからって安易にレーザーで焼くとかもおかしくない?
受付や衛生士のお姉さんは若くて綺麗な子ばかりでこれって先生の趣味で
選んでいるんですか?って所が多すぎ。
歯医者さん選びも歯はもちろん命に関わることあるから真剣に選ばないといけないよね…+90
-4
-
1719. 匿名 2019/02/19(火) 20:33:40
>>1711 普通の口内炎は長くても2週間とかで治るから、それ以上長引くようなら病院へ行った方がいいと言われたことがあるよ。+31
-0
-
1720. 匿名 2019/02/19(火) 20:33:43
何故癌はいつになっても
死ぬ人が減らないの?
不治の病の結核はかなり減ったのに。+66
-1
-
1721. 匿名 2019/02/19(火) 20:34:11
ガン大国日本
異常事態だね。
+7
-18
-
1722. 匿名 2019/02/19(火) 20:34:27
高いお金出して採血すればどの病気かわかる
数値がわるいからだいたいがわかる
実際結果までにひと月ぐらいかかるけど
私はそれで甲状腺の病気がわかって
大きい病院紹介してもらって今治療中です
普通の採血では甲状腺の病気はわからないから
高いかね払ってまで検査して良かったです
+17
-3
-
1723. 匿名 2019/02/19(火) 20:34:42
実際ポンコツの医者が8割ぐらいじゃないかな+14
-7
-
1724. 匿名 2019/02/19(火) 20:34:47
堀ちえみさんは同い年。
アイドルだった頃はあんまり好きじゃなかったけど、このニュースはすごいショックでした。
ステージ4と聞くとかなり悪いのかなと思ってしまうけど手術するそうだし、頑張ってほしい。
応援します。+43
-2
-
1725. 匿名 2019/02/19(火) 20:34:57
>>1710 わかります。何から舌が痛い気がして+13
-1
-
1726. 匿名 2019/02/19(火) 20:35:19
小林麻央も折角検診のドクターが50%黒だすぐ病院に行けと言ってくれたのに
行った先の病院で細胞診は必要無い半年後にまた来てと言われた
この口内炎治療をしていたドクターも癌を見落とした
後悔なんてもんじゃないけど子供の前じゃ泣けないから余計辛い
+127
-2
-
1727. 匿名 2019/02/19(火) 20:35:56
アメリカとかは癌にどんな治療してるの?
+10
-0
-
1728. 匿名 2019/02/19(火) 20:36:01
若い人は知らないかもだけど、塩沢ときが若い時舌癌になったと言ってた気がする。「虫歯があって、気になってそれを舌でペロペロするのが癖だった」って言ってた。+80
-1
-
1729. 匿名 2019/02/19(火) 20:36:12
酒タバコなのかなぁ
芸能人はすごく酒飲むイメージがあるけど
+3
-7
-
1730. 匿名 2019/02/19(火) 20:36:33
原発巣より転移した癌細胞のほうが発がん性が非常に強い
手術でどこまで取り除けるかわからないが
再発の可能性は非常に高いと思う
2年前に家族を同じ病気で亡くしています
抗がん剤治療の大変さは言葉では表すことができないほど苦しく大変です
ちえみさんの生命力をお祈りします+20
-4
-
1731. 匿名 2019/02/19(火) 20:36:45
母が舌癌で亡くなってるので、よくわかります。首のリンパに転移してから1ヶ月で全身に転移し他界しました。舌癌は舌を半分くらい切除しましたが、そのごリンパに入ってしまいました。ステージ4とのことなんで、かなり心配です。
医学の進歩を祈るのみです。
舌癌は、かなりグロデスクになりますから見たらすぐわかります。気になる出来物がある場合早めの受診をお勧めします。+122
-1
-
1732. 匿名 2019/02/19(火) 20:36:45
>>1719
ありがとううございます。
2週間長引くときもあるのでこれからは
意識して気をつけます。+3
-0
-
1733. 匿名 2019/02/19(火) 20:37:16
口内炎と思ったら…みたいな些細な体調の変化じゃ素人も見抜けないし、ましてや医者だって簡単に見抜けないなんてことを知る度にセカンド、それ以上のオピニオンが重要なのかと思える日々です。もはや覚悟して生きていかないといけないってことなのでしょうか…(つд;*)不安です。。+6
-1
-
1734. 匿名 2019/02/19(火) 20:38:36
恐竜が絶滅したように、人間は癌で絶滅するんでしょ?(;_;)+1
-14
-
1735. 匿名 2019/02/19(火) 20:39:48
ステージ4は…もうむり+2
-73
-
1736. 匿名 2019/02/19(火) 20:39:57
>>1723
根拠のない発言で不安を煽らないで下さい+13
-3
-
1737. 匿名 2019/02/19(火) 20:39:59
トピズレだけど…
若い人のがん、やはり増えているように思う。
自治体のがん健診は40歳以上が対象のことが多いけど、自治体ももう少し意識を変えて、最低35歳以上に拡げられないものだろうか。+53
-7
-
1738. 匿名 2019/02/19(火) 20:40:21
病院にも差があるからね…
でも都会でも見逃されるんだね+9
-2
-
1739. 匿名 2019/02/19(火) 20:41:24
>>1713
身内が病気で月に1度検診を受けています。
血液検査して炎症数値が高ければ詳しく検査してる。
そのおかげで甲状腺の良性の腫瘍もすぐに見つかったし、
他にも色々病気になりやすいんだけど早期発見早期治療だから安心と本人は言ってる。
血液検査していなかったのかな。+7
-0
-
1740. 匿名 2019/02/19(火) 20:43:31
堀さんってずいぶん長いこと表の舞台から遠ざかってたのに
最近また見るようになったイメージ。
ひろみや伊代ちゃんも。
芸能人ってとても稼げるけどストレスも多いから
病気になる人多いのかな
ただ、こうやって応援も多いね。
だから、孤独に治療頑張ってるガルちゃん民超応援してるよ!+14
-2
-
1741. 匿名 2019/02/19(火) 20:44:24
>>1711
さっきテレビで普通の口内炎は柔らかいけど
ガンのしこりは硬いって言ってたよ。
+28
-0
-
1742. 匿名 2019/02/19(火) 20:44:50
癌に刺激(レーザー)を与えるなんて進行を早めるだけみたいよ
この歯科医相当マズイんじゃないの+96
-2
-
1743. 匿名 2019/02/19(火) 20:46:55
歯科衛生士でとして個人の歯科医院で働いてるけどレーザーで口内炎治療することも多いけどしっかり問診とって怪しい人は絶対にレーザー照射しないようにしてる。
口内炎だと思ってがん細胞に口内炎治療のレーザー照射しちゃうと広がってしまうからね。
+90
-1
-
1744. 匿名 2019/02/19(火) 20:47:06
あと20年後もこうやって
抗がん剤や放射線だけの治療なのかな
そんなに癌って難しい病気なのかな
+8
-1
-
1745. 匿名 2019/02/19(火) 20:47:19
震災以降、若い人の癌が増えている気がするけど思い過ごしかなあ。思い過ごしならいいけど、日本政府は隠蔽体質だから、イマイチ信用ならないんだよなあ。+103
-26
-
1746. 匿名 2019/02/19(火) 20:47:20
舌の半分切除って、麻酔さめてから、何日くらい激痛なんだろう。帝王切開でハラキリした事あるけど、お腹以上に、舌の痛みは壮絶だろうな。
痛みがひくまで、麻酔で眠らせててあげてほしい。
激痛で眠れない上に、しゃべれない、食べれないって、辛すぎる。+67
-3
-
1747. 匿名 2019/02/19(火) 20:48:04
口腔ガン、ステージ4、治療とても大変そうだけど、頑張るって決めたこの人は偉いと思った。
実子5人と連れ子2人のお母さん、とてもカッコいい。
頑張ってください!!+35
-1
-
1748. 匿名 2019/02/19(火) 20:48:14
病院って初診料が高くなるけど思い切って全ての病院で初診に限って無料
ってシステムにしたら病院に行きやすくなりそう(2回目から通常料金)
それで色んな病気の早期発見も増えて病人が減ったら国が抱えてる医療費の負担も減るかも
(初診の無料分は病院に国から補助)
中には無料の初診だけ行って2回目から行かない人や行く必要のない人もいるだろうけど
通院が必要なら普通は行くわけだしね。まぁ実現は無理なんだろうけど+3
-19
-
1749. 匿名 2019/02/19(火) 20:48:25
ちえみさん
昔から明るくていつも笑顔のイメージです
元気になってまた笑顔を見せてくださいね
お祈りしています+11
-1
-
1750. 匿名 2019/02/19(火) 20:48:41
>>1714癌が治せても、パーキンソンやら脳梗塞とかになるかもしれん+11
-0
-
1751. 匿名 2019/02/19(火) 20:48:43
最初の病院で発見できてれば
進行する前に治療できたのでは?と
思ってしまう…
口内炎だと言われれば
そうなのかと思うのが普通。
私も経験あるけど、一般人は
何科に行けばいいのかわからないし
オロオロするばかりで
医者に言われた事を信じるしかない
医者は何十人の中の一人でしかなくて
流れ作業でしかないから
一人一人に親身になってくれないし
医者が足りてないのが原因らしい
確かに医者になるにはお金かかるから
なれる人は限られる
国がもっと育成に力を入れるべき!
日本の医療の仕組みを変えるべき!
+180
-2
-
1752. 匿名 2019/02/19(火) 20:50:02
訴えた方が良いよ
今は考えられないかもしれないけど早いうちの手術とかなり進行してからの手術は全然違うから
お見舞金とかで丸く収めようとしてくるのもいるみたいだから
+114
-4
-
1753. 匿名 2019/02/19(火) 20:50:13
皮膚ガンや口腔ガンは目で見える分、ガンの中では、自覚症状が出る前から自分で(もしくは他者から)見つけ易い。短期間で形が大きくなっているもの、形自体が歪なものに気が付いた時は要注意!+78
-0
-
1754. 匿名 2019/02/19(火) 20:50:19
>>1745
テレビではやらないけど、ネットとかで、放射能とかの影響みると、奇形児とかガンとか増えてるよ。
友達の子供も、免疫不全みたいな難病で生まれ、ご主人は絶対放射能関係してる!と言ってるみたい。+33
-19
-
1755. 匿名 2019/02/19(火) 20:50:43
>>1734その前に高齢化で若者が潰れるかもしれん+13
-1
-
1756. 匿名 2019/02/19(火) 20:51:12
>>1687
スチュワーデス物語のドジキャラが印象的だったね。
アイドル時代は少しぽちゃっとしてて天然キャラだった。生番組でちえみちゃんが歌歌ってる最中に共演者が笑わせてちえみちゃんが吹き出しちゃったりしたこともあった。
最初の結婚前、芸能界引退前はガリガリに痩せちゃってたな。
その後波乱万丈で3回目結婚で落ち着いたと思ったらがんでびっくりした。
この人は色々あっても明るくていいと思うから、生き延びて欲しい。+47
-6
-
1757. 匿名 2019/02/19(火) 20:51:17
ショック過ぎて言葉がありません
+15
-9
-
1758. 匿名 2019/02/19(火) 20:51:31
>>1735ステージ4aなら手術可能なんだけど+23
-1
-
1759. 匿名 2019/02/19(火) 20:51:36
手術出来るということは大丈夫ですよね?
リハビリなど大変そうだけど克服してほしい!
最初に診た歯科医の方が検査をすすめてくれていたらと思うとくやまれますね+86
-2
-
1760. 匿名 2019/02/19(火) 20:51:48
>>1718
私は審美やってるところはまず除外しています+24
-1
-
1761. 匿名 2019/02/19(火) 20:52:21
切除した部分は他の場所から持ってきて、大きさ的には前の舌の形状に補った手術画像があったよ。
舌に舌でない部分がくっ付くんだから、リハビリも大変だと思うけど、頑張って欲しいです。
+22
-1
-
1762. 匿名 2019/02/19(火) 20:52:21
>>1531
福山って被曝二世だか3世だよね??
よく言えるなあそんな事。+28
-3
-
1763. 匿名 2019/02/19(火) 20:52:43
>>1735
正直、手術で切除できないガンなら緩和ケアにはいることもあるしほんとうに難しいところだとは思う。でも本人も諦めていないし治療のしようがあるのに、周りがもうダメだよなんて、なんてこと言うの?+75
-1
-
1764. 匿名 2019/02/19(火) 20:53:29
>>1727
大須賀 覚
がん研究者。筑波大学医学専門学群卒業。医学博士。現在、米国エモリー大学ウィンシップ癌研究所に所属。
アメリカではたくさんの患者が実際に抗がん剤を使用してがんと闘っています。それは子供から高齢者まで全ての年代の人です。私が所属しているがんセンターでも、たくさんのがん患者が抗がん剤治療を受けに通っています。ご存知のように、抗がん剤は頭髪が抜けてしまう副作用があります。髪の毛が抜けてしまった姿というのは、がん患者や家族には辛い姿ではあります。しかし、同時にその姿はがんと戦う勇気を与える姿として、アメリカでは良く新聞や映画などで紹介されたりします。+4
-8
-
1765. 匿名 2019/02/19(火) 20:54:22
気の毒なのと不安とで胸がくるしくなってきた+57
-4
-
1766. 匿名 2019/02/19(火) 20:54:42
歯科衛生士だけど歯石取りなどの処置する時に必ず口腔内を全体的に拝見して口内炎があったらいつできたか患者さんから聞き出して、カルテに記録して患部の写真撮って記録するようにしたりおかしいと感じたらすぐにドクターが口腔外科に紹介状書くようにしてるからどうしてこうなってしまったのかが不思議でたまらない。
しかもドクターがしっかり見てたはずなのに、何を見てたんだろうと疑問に思う。+238
-1
-
1767. 匿名 2019/02/19(火) 20:55:23
>>1751
リウマチの薬飲んでるからその副作用副作用って言われてたんだよね 医者に‥。。悪いけど私なら訴えるわ。家族がそんな扱い受けたら。もっとちゃんと調べてよってなる。+108
-1
-
1768. 匿名 2019/02/19(火) 20:55:29
>>1692
間違えてマイナス押しました。すみません。+4
-2
-
1769. 匿名 2019/02/19(火) 20:56:55
半年以上前から舌にできものがあって、気になってたんだけど痛みなどはなく、内科も歯科も様子見でと言われてそのままにしてたんだけど、一向になくならないし堀さんのガンを知って、自治体の検診を予約しました。
大腸ガンなどの検診はあるのは知ってたけれど、口腔ガン検診もやってたのを初めて知りました。もっと早く気づけばよかったのですが(一応いろいろ調べたつもり)とりあえず検診行けることになりました。+141
-2
-
1770. 匿名 2019/02/19(火) 20:56:59
>>1699
同じです。
自分もそうかも、いつかそうなるかもと不安になってきていろいろ調べては落ち着かなくなり精神不安定に。
他人事じゃないっていつも深く考えてしまうタイプです。+24
-0
-
1771. 匿名 2019/02/19(火) 20:57:00
>>1745
まーヤバイよね。
日本全体が。
でも日本に生まれて、日本にいる時に
原発事故がおきて
安全なわけもなく、現実逃避しながら
汚染されてるかもよくわからないもの
食べて暮らすしかないからしょうがない
そんな国だからこそ
癌が薬飲むだけで治るような病気に
なってほしいって思う。
+55
-9
-
1772. 匿名 2019/02/19(火) 20:57:20
>>1758
可能でも全て取ることは出来ないと思う+2
-0
-
1773. 匿名 2019/02/19(火) 20:57:23
歯医者って韓国人凄く多いよ
『日本の歯科大・歯学部に韓国人学生が毎年約70人合格』 : 日本の歯科界を診るkuradent.exblog.jp「韓国より入りやすい」 日本の歯科大を目指す韓国人学生 日本の歯科大・歯学部に韓国人学生が毎年約70人合格 ソウルの名門大を昨年卒業したAさん(...
歯医者さんが増え過ぎて、いい歯医者さんが潰れたりもしてる。+22
-15
-
1774. 匿名 2019/02/19(火) 20:58:36
>>1615
お名前忘れたけど癌で亡くなった自衛隊出身の俳優さん。
体調悪くて何度も受診したがいずれも風邪と診断され、症状が酷くなっていって違う病院にかかったら末期癌と診断されすっかり痩せ干そった姿の会見だったのを思い出した。+167
-2
-
1775. 匿名 2019/02/19(火) 20:59:15
思う、だのネットとかで、だの、放射能信者は何故そんな頭の悪い言葉しか使えないのか
ちゃんとしたエビデンス出しなよ
チェルノブイリの調査報告全部読んだらどう?
小学5年生の時に急性骨髄性白血病を発病して中学2年の時に死んじゃった同級生がいたんだけど、その子は祖父が広島出身なんだって、とかまことしやかに噂されてたよ
すぐにそういうこと言い出すヤツって、心底虫唾が走るよ+75
-3
-
1776. 匿名 2019/02/19(火) 20:59:17
堀ちえち可愛かったよ。ベストテンとか見てたよ。子どもを置いて死にたくないよね。苦しいね。頑張って。+12
-7
-
1777. 匿名 2019/02/19(火) 20:59:27
私はある病気で、
やぶ医者に誤診され悪化、
別の病院でさらに大きい病院で見るように言われ事なきを得たことがあります。
医師の「風邪でしょう」、「様子を見ましょう」、「悪いものじゃないと思う」の言葉は凶器だと思います。
素人は安心してしまうので…。
やみくもに何でもかんでも検査をしてると医療費での財政圧迫や不要な被ばくに繋がりますが、
疑わしき所見(何日間も続くとか)についてはしっかり検査をしてほしいなと思います。
ちえみさんも口内炎だと見落とされ続けていたようなので、大変残念です。。
治療をされて病気を克服してほしいです。
+31
-1
-
1778. 匿名 2019/02/19(火) 21:00:00
歯科衛生士として歯科医院で働いてたけど、
口腔ガンが見抜けなかったDrが謎すぎる。
リウマチ薬の副作用疑ってたっていうけど
何故念のため大学病院送りにしなかったのか?
目視で分かる数少ない癌で
口内炎の時点でいくらでも早期発見できたはずなのに
へんな医院にかかってしまったのが運の尽き
本当に可哀想としか思えない。+146
-3
-
1779. 匿名 2019/02/19(火) 21:00:15
癌になりにくい体づくりします
今夜からします
アイスクリーム食べます+0
-24
-
1780. 匿名 2019/02/19(火) 21:00:52
なんで歯医者行ったんだろう
口腔外科だよね+13
-7
-
1781. 匿名 2019/02/19(火) 21:01:13
だから医者は信用出来ないンだよな+28
-3
-
1782. 匿名 2019/02/19(火) 21:01:17
うちの夫医者ですが「訴えた方が良いしほぼ100%勝てるしそんなのもわからないところは公になった方が患者さんのため」って言ってました。
+188
-8
-
1783. 匿名 2019/02/19(火) 21:02:04
おそらくあちこちに転移していると思います
そんな患者さんは・・
とにかく少しでも延命が出来るように願っています+7
-6
-
1784. 匿名 2019/02/19(火) 21:02:09
>>1705
昔の話持ち出されたくないらしい+1
-3
-
1785. 匿名 2019/02/19(火) 21:02:20
>>1774
今井雅之+61
-1
-
1786. 匿名 2019/02/19(火) 21:02:31
>>1751
もし、
うーん…経過治療でいいと思いますけどねぇ。
って医者に言われて、セカンドオピニオン受けたり、大学病院に紹介状書いてもらおうとする(お願いすれば書いてもらえるのかは知らないけど)人ってどのくらいいるんだろう。出来れば病気だなんて思いたくないし、自分は大丈夫だろうって思うよねー…+10
-2
-
1787. 匿名 2019/02/19(火) 21:02:47
>>1774
今井雅之さんだよね。
あの時も本当にショックだった、、+94
-0
-
1788. 匿名 2019/02/19(火) 21:03:30
結局信用できないんだし
自己責任て言われるし
2つ以上病院行くべきだね
死にたくなかったら+27
-0
-
1789. 匿名 2019/02/19(火) 21:04:08
>>1774
今井雅之さんですね。
竹原慎二さんも誤診されてステージ4で闘病されていました。
最初に出会う医師の判断が人生を左右するのですね。。
+113
-0
-
1790. 匿名 2019/02/19(火) 21:04:13
私も納得できなかったらセカンドオピニオン行くよ
自分への保険+8
-0
-
1791. 匿名 2019/02/19(火) 21:04:30
>>1748そうだね、医療費43兆円もかかってて、毎年増えてるから無理かな+3
-0
-
1792. 匿名 2019/02/19(火) 21:04:47
可愛いかったよ〜デビューした時は
まあみんなそうだけど+7
-1
-
1793. 匿名 2019/02/19(火) 21:05:30
医者医者言ってるけど歯医者でしょ?
歯科医と医者は別だよ+34
-3
-
1794. 匿名 2019/02/19(火) 21:05:49
悔いないっていいな
にしても重病だと皆手のひら返し
前まで整形やってなかった?+3
-1
-
1795. 匿名 2019/02/19(火) 21:06:46
口内炎ってちょっとできただけでも痛いのに、9月から年始まで治らないって相当痛いしヤバイよね。。。+83
-1
-
1796. 匿名 2019/02/19(火) 21:08:21
私は乳ガン患者です。シングルマザーで保険は昔入ってたやつでちゃんと見直しておけばよかったと後悔してます。再発、転移したら足りないな…高校生の子供がいるからまだまだ働かないとな…。
保険は大事だよ!お金かかるから。+81
-1
-
1797. 匿名 2019/02/19(火) 21:09:09
なんか真央ちゃんとかちえみちゃんとか凄いね。こんな話ばっかり気が重い。
こんな他人の大変な話本当気が重い。
こんなメッセージばっかりカウンセラーでもない病人に読ませるの?
+11
-4
-
1798. 匿名 2019/02/19(火) 21:09:12
>>1774
今井雅之さんだと思います。
公表の会見した時本当にガリガリで…。+45
-0
-
1799. 匿名 2019/02/19(火) 21:09:41
>>1718
私が前に働いてたところ酷かったよ。
院長が元性犯罪者。
知らないで入社して後から知った。
しかも現役キャバ嬢の高校生のバイトが2人もいた。仕事終わったあとに営業の電話してんの。「こんばんわ〜今日来れますかぁ?♡」とか。モロ院長の趣味で選んだ子。
私は歯科助手で入ったけど、歯科衛生士がやるような事余裕でやらせるし、むしろ衛生士が誰もいない曜日もあったり。
本当に酷い環境だったからすぐに辞めた。
タウンワークとか求人募集サイトじゃなくて、自作のホームページで常に求人募集してるとことか注意。人がすぐに辞めてる証拠。+75
-0
-
1800. 匿名 2019/02/19(火) 21:12:43
>>1786さん
私は乳癌ですが、新規の小さい乳腺科クリニックだったので
セカンドオピニオンを考えました。
大学病院やがんセンターが最良の選択かと思い。
ただ、調べていて分かったのは、大学病院は医学生の教育の場でもあるということや、
結局先生との相性だなと思い、小さい乳腺科で治療を受けています。
癌は外科手術が必要になることが多いので、手術件数とその医者の方針が標準医療に準じているかが個人的に後悔しないポイントのように思いました。
(標準から外れた変な治療を受けて再発や命を落とすのも嫌なので)+9
-0
-
1801. 匿名 2019/02/19(火) 21:13:59
以前坂上忍の番組で、堀ちえみさんと同い年とわかった坂上が、『老けてんな〜!』と言った時堀ちえみの顔が歪んだ。本当に傷ついたと思う。
なんて酷い事言うんだろう、坂上忍の方がよっぽど老けて見えるのに!!って腹が立った。
+489
-4
-
1802. 匿名 2019/02/19(火) 21:14:45
口内炎とか、口の中のできものって、通常2週間様子見てそれでも改善しない時は、大学病院で精密検査を勧められるんだよ。+169
-5
-
1803. 匿名 2019/02/19(火) 21:14:56
病気の芸能人ってなんで自分語りし始めるの?
関係者に報告と謝罪はわかるけど、人生について語る必要ないし黙って治療すればいいのに+8
-52
-
1804. 匿名 2019/02/19(火) 21:15:15
人間ドックも毎年受けて、それ以外にも検診等まめに受けてたのに。
健康に気をつけていたぶん悔しいと思う。+165
-2
-
1805. 匿名 2019/02/19(火) 21:15:40
>>1521
堀ちえみって元々薬丸とつきあってたんでしょ?で、当時の親友の石川秀美に相談してたいたら、いつのまにか薬丸をとられたらしい。
どうりで、82年組仲いいとはいえ、そのあたりのメンツがそろうことないなっておもってた。
もう、大昔のことだから、当人たちも時効なのかな+147
-6
-
1806. 匿名 2019/02/19(火) 21:16:27
あんまり言いたくないけどこれは歯科医の誤診と言われても仕方ない。だって治りが悪いからって何度もレーザーで焼くなんておかしいよ。普通の歯医者で対応出来ない場合は紹介状書いて口腔外科進めるよ。まともな歯科医ならね。ほんとプライドだけ高くて専門分野がある大きな病院に紹介状書くのを嫌がる医者って一定数いるんだよな。+299
-3
-
1807. 匿名 2019/02/19(火) 21:16:46
去年大病のニュース出たけど、それは治ったのだろうか?
+23
-0
-
1808. 匿名 2019/02/19(火) 21:17:36
この医者、まさかわざとじゃないよね?
癌ってわかっときながらとか。
+40
-15
-
1809. 匿名 2019/02/19(火) 21:18:15
>>261
私も賛成です
私は両親を癌で亡くした。
余命宣告を
されてからの本人の
精神的な辛さを考えると
本当に胸が引き裂かれる思いでした…
生きる権利、死ぬ権利は
平等に選択出来るべきだと考えています。
安楽死の制度は必要だと思います
+149
-1
-
1810. 匿名 2019/02/19(火) 21:19:12
リウマチの治療に専念していてガンは見落とされてしまったのかな。+82
-1
-
1811. 匿名 2019/02/19(火) 21:19:28
>>1806
怪しいなら、ドクターショッピングするよ。+8
-1
-
1812. 匿名 2019/02/19(火) 21:19:59
>>1801
坂上忍やっぱり最低だね+160
-1
-
1813. 匿名 2019/02/19(火) 21:20:13
>>1766
ドクターじゃない、デンティスト+9
-12
-
1814. 匿名 2019/02/19(火) 21:20:24
岡崎翔佐竹翔金返せ+5
-4
-
1815. 匿名 2019/02/19(火) 21:21:12
>>1735
がんの種類による。
口腔ガン、甲状腺癌はステージ4でも諦めないで良い。+142
-1
-
1816. 匿名 2019/02/19(火) 21:22:17
転移がある場合はステージ4なんだよね。
だから、末期って決まったわけじゃない。
お子さんまだ小さいし、頑張ってほしい。+158
-2
-
1817. 匿名 2019/02/19(火) 21:22:35
>>33
なんで、飛んできたの?
Yahooにコメントしたらいいやん+3
-26
-
1818. 匿名 2019/02/19(火) 21:25:17
舌癌と分かるまで3人の医者がスルーしたのかな?
直ぐに精密検査していれば癌と分かったのかも。。
私は顎の下にしこりが出来た時に直ぐに3件の病院にかかって癌じゃないと言われて、やっと安心出来た。
父親が舌癌で他界してるから、気をつけている。
歯が舌を刺激して舌癌になる事もあるから、
歯医者さんにはマメに行った方が良い。
堀ちえみさんが舌癌になった理由は分からないけど、
後悔しない様にして頂きたい。
+93
-1
-
1819. 匿名 2019/02/19(火) 21:25:30
私の母が去年から体調がすぐれず、何度もかかりつけ医に訴えたけど大した事ないと言われ、結果肝臓ガンが6センチ大まで育ってしまった。
母は明るい人で人を悪く言う事も無いけど、それでもかかりつけ医には思うところはあるみたい。
ちえみちゃんの気持ちを考えると母の件とダブり、苦しくなる。どうか元気になりますように。あなたは絶対大丈夫です。+172
-2
-
1820. 匿名 2019/02/19(火) 21:25:55
>>1805
堀ちえみって後藤次利とも付き合ってなかったっけ?うまくいかなくなり激やせ→電撃引退って噂になってた。+50
-0
-
1821. 匿名 2019/02/19(火) 21:26:04
>>141
真面目な話題なんだからちゃんと文章を書きなよ
いいかげん知ってるでしょ
×こうゆうの
〇こういうの+20
-14
-
1822. 匿名 2019/02/19(火) 21:26:26
>>1801
坂上忍って自分の見た目が若いと思ってるんかなw+142
-0
-
1823. 匿名 2019/02/19(火) 21:27:27
医科の外科医と歯科の口腔外科医を一緒に考えてはいけませんよ!
歯科も色々科がありますが、一番簡単なのが外科なんです!
切って抜くだけだから!
花形っぽいけど間違えないで!
補錣や保存の方が難しい‼️
+11
-19
-
1824. 匿名 2019/02/19(火) 21:27:49
私の知り合いも口腔ガンなったけど
近所の小さな歯医者さん通ってるときに
歯医者さんが口のなかに出来物あるからちゃんと調べてもらいなさいと言ってくれて発見できた。
そして無事に手術も成功して今元気だよ。
こんな田舎の歯医者でも気付くことなのに
掘さんを診断した医者ほんとにおこしいよね。+171
-1
-
1825. 匿名 2019/02/19(火) 21:28:49
>>1818
>>歯医者さんにはマメに行った方が良い。
虫歯治療ってことですか?+11
-7
-
1826. 匿名 2019/02/19(火) 21:29:00
ガン公表
ガンで亡くなる
こんなニュースを聞くと自分のガン再発が心配で胸が痛くなる
堀さん治療がんば+121
-1
-
1827. 匿名 2019/02/19(火) 21:29:36
>>1824
医者の腕ひとつだよね、小さいとか田舎とか関係ないと最近思ってる。+100
-1
-
1828. 匿名 2019/02/19(火) 21:30:11
ここまで悪化してしまった経緯が本当に気の毒だった。ほんと医者の誤診見落としだよね。
口内炎とガンって見た目からもう違うと思うんだけどね。+108
-0
-
1829. 匿名 2019/02/19(火) 21:30:40
>>1616
嘘でもやめろ。そんなこと言うのは+64
-0
-
1830. 匿名 2019/02/19(火) 21:30:58
弟が口内炎が1ヶ月くらい治らないからって歯医者行ったら、すぐ紹介状書いてくれて大学病院行ったよ
結果、舌ガンだったけどもう治療終わって10年くらい経つ
その歯医者も多分そうかもしれないって言ってたし、弟も調べて行ってたから「きっとそうなんだろうな」って思ってたって
ちなみに弟その時25才
医者もガンの原因は分からないって言ってた
タバコしてないし、酒が原因だとしても年齢が早すぎるってね
だからこのニュース見て⁇ってなった
普通の歯医者ならすぐ精密検査受けさせるんじゃない?って?+146
-1
-
1831. 匿名 2019/02/19(火) 21:31:38
医者選びは重要ですね❗+46
-0
-
1832. 匿名 2019/02/19(火) 21:32:16
>>1822
堀ちえみは病気でステロイド使ったから副作用で顔や体に肉がついてしまったのでしょうがないんだよ。
小学生より無神経。+84
-3
-
1833. 匿名 2019/02/19(火) 21:32:32
堀さんが気の毒だ
忙しくて病院に行かなかったとかではなく、早くからみて貰ってて、しかも本人病気がちで病院へ行くことや医師にみて貰うことハードルがあったわけではないのに+85
-2
-
1834. 匿名 2019/02/19(火) 21:33:18
芸能人とかの病気を聞くと、初めて聞く病気や聞いたことあるけどを詳しくは分からない病気を知るきっかけになるなぁー。芸能人だから心配されていいとか言う人もいるけど、仕事仲間や家族が病気になったら心配するの当たり前だよ。+6
-0
-
1835. 匿名 2019/02/19(火) 21:33:26
まだ、発覚したばかりだし、年齢も若いから、
リンパへ遠隔転移はしてるものの手術して抗がん剤治療して元気になる可能性もあると思う。
ただ、大変な治療だから、この後の堀さんの気持ちを考えると胸が苦しい。+54
-0
-
1836. 匿名 2019/02/19(火) 21:34:02
私が相談しに行った皮膚科はシミでもホクロでも万が一悪い物だったらレーザーしたらいけないからと診察しなければ絶対にレーザー治療はしなかった
悪い物にレーザーは絶対にダメだよね+43
-2
-
1837. 匿名 2019/02/19(火) 21:34:09
ちえみさん残念すぎる、舌癌なんて見た目で分かる癌ですよ。
歯医者で働いてますが、今日先生が言うてました、仮にも口内炎と区別がつかなかったとしよう、でもそれを何ヶ月も放置しとくのがまずありえないと。
見た目全然違いますけどね。口内炎なら2週間もあれば治りますけどね。
うちの先生は舌癌だけでなく口腔内の色々な病気見つけて大学病院にバトンタッチしてます。
大学病院に行った方がいいと言われて、怖いから行きたくないと言う人もいます、でも行って何もなければそれで安心できるでしょ?と。
結果みなさん何かしらの病名が付いて、病院から返事が届きます。
舌癌で舌半分なくなった人、最後は誤嚥性肺炎で亡くなりましたが、手術の後喋れないのにお礼に来てくれました。タオルで口元抑えておかないと唾液が垂れて大変で、それでも感謝してくれました。
初期の発見できた人も何人もいます。
+139
-4
-
1838. 匿名 2019/02/19(火) 21:34:54 ID:SvKjhmzzec
子供の頃兄が大ファンで、近くの小さなイベントに付いて行った思い出があります。
スゴい人気で、とっても可愛かった!
これから治療で辛い日々になるかも知れませんが、子供さん達の為にも負けないで下さい!何も出来ませんが、少しでも良くなることをお祈りしています。+24
-0
-
1839. 匿名 2019/02/19(火) 21:35:04
>>1825
虫歯や合わない義歯などで、
舌を刺激して癌になる事もあるそうです。
私の父は歯医者が嫌いで、
虫歯だらけの歯でした。
その歯が舌を刺激して舌癌になったと考えられると言われました。
+31
-0
-
1840. 匿名 2019/02/19(火) 21:35:09
子供の頃から知ってる人だからショック大きい。。
元気になってほしいです。+4
-1
-
1841. 匿名 2019/02/19(火) 21:35:18
お口でチュパチュパは危険だよ+2
-19
-
1842. 匿名 2019/02/19(火) 21:35:22
>>29
芸能人のがんが多いのではなく、がんは生涯2人に1人が罹患する時代なんです。他人事ではないんですよね。
実は身近なところに、がんを周りに言わずに治療している方やがん経験者はたくさんいると思いますよ。
芸能人のがん報道が続くと私みたいながん経験者も動揺してしまいます。
誤った情報にならないよう、もっとみんなががんを理解してもらいたいです。骨髄バンク登録も、ドナー通知が来たときに家族に反対されたからとドナー辞退する前に、一度家族と話し合ってからドナー登録してもらいたいです。+10
-4
-
1843. 匿名 2019/02/19(火) 21:35:32
>>1806
この歯医者やばいよね
特にレーザー治療とかやっていい事じゃないような気がするんだけど…
口内炎にレーザー治療って書いてる歯医者もあるけど
歯医者の範疇外な気もするけど…いいものなんだろうか
治ってないのに何度もってのもね+47
-0
-
1844. 匿名 2019/02/19(火) 21:35:44
最近あんまりみないから酒井法子と間違えて
ざまあとか思ってた
ごめんよ掘ちえみちゃん
がんばってください+1
-42
-
1845. 匿名 2019/02/19(火) 21:36:17
>>1805
よく知らないけど、だから
石川さんは今テレビに出てこないのかな?
それとも元々あまり喋るの得意じゃない人?+2
-2
-
1846. 匿名 2019/02/19(火) 21:36:30
ニュースで知りビックリしました。
スチュワーデス物語が1番印象的でした。
とにかく前を向いて頑張って欲しいです。
花の82年組の絆の深さも素晴らしいと思います。
元気になって戻ってくる事を願っています。+9
-0
-
1847. 匿名 2019/02/19(火) 21:37:19
>>1834
付け足しで、現在の医療医者の問題も明るみになるような、感じがするな。+7
-0
-
1848. 匿名 2019/02/19(火) 21:37:24
他に持病があると治療に制限がかからないかな。
リウマチも進行性のものは厄介な病気です。
耐える事が多くあると予想するけど、悔いの残らない方法を見つけて欲しい。
+8
-1
-
1849. 匿名 2019/02/19(火) 21:37:37
>>1805
さんまのまんまに石川秀美が出てる回で堀ちえみに電話するんだけど、石川秀美はフワフワしてて西村知美みたいな明るい感じで電話に出たちえみちゃんは声ガラガラでホステスみたいだったw
みんないつも共演してて私はちえみ&薬丸の今で言うカプヲタだったw
まさか本当に付きあってたなんて思ってなかったわ〜
でもはなまるにちえみちゃん出てないよね。+14
-1
-
1850. 匿名 2019/02/19(火) 21:37:43
人間誰しも死ぬけど、この病気では死にたくない、この病気で死ぬならまだマシ、みたいなものはあるよね
なるべく痛くなく、なるべく苦しくない病気で死にたい+7
-2
-
1851. 匿名 2019/02/19(火) 21:38:07
うちの歯医者でも口内炎にレーザー使うことはあります。でも痛みを軽減さすためであって、、、なかなか治らないなら、他の病気疑いませんか?普通。+94
-8
-
1852. 匿名 2019/02/19(火) 21:38:49
まさに私の父親が、かかりつけの町医者に症状を言っても「様子をみましょう」「大丈夫ですよ」で2ヶ月も無駄な時間を費やされた。
私が大学病院に紹介状を書いてくれとお願いしたら、本当にしぶしぶ書いてくれた。
大学病院で検査結果は十二指腸の癌だった。
あんまり腹が立ったので、医者に電話で病名を伝えると「あ〜そうでしたか…」で終わり。
謝るとヤバいと思ったのか?決して謝罪せずに、父親の症状の説明不足だとか言い訳ばかり。
少しでも不安だったら他の病院を紹介するのはプライドが許さないのだろうか?
手遅れになればマジで恨むよ。
+339
-3
-
1853. 匿名 2019/02/19(火) 21:39:48
仮に発見が早い場合、抗がん剤治療だけで治るんですか??+8
-0
-
1854. 匿名 2019/02/19(火) 21:40:04
歯科医って本当にヤブ多いから気をつけて+173
-1
-
1855. 匿名 2019/02/19(火) 21:40:18
1月21日のブログ読むと経緯が分かる
>今から大学病院に行ってきます。
リウマチの薬の影響で、
酷い口内炎が半年前に、
出来ました。
リウマチの薬を、
ストップして約3ヶ月。
その間に何度か、
レーザーで焼いてもらいましたが、
少し心配なので、
大学病院に行ってきま〜す。+141
-2
-
1856. 匿名 2019/02/19(火) 21:40:32
>>1652 なぜに⁉️+12
-1
-
1857. 匿名 2019/02/19(火) 21:40:49
癌の治療はここ数十年で爆発的に発展した方だと思うけど
早期発見だった場合+66
-1
-
1858. 匿名 2019/02/19(火) 21:40:54
後藤次利は今の嫁とのりピーと工藤静香と堀ちえみの事だけ知ってる。+8
-0
-
1859. 匿名 2019/02/19(火) 21:41:05
この人は15歳の時から働き続けていて子供もたくさん産んで自分で育てている。国に貢献している人だと思う。高度でなるべく苦痛の少ない治療を受けてほしい。+201
-15
-
1860. 匿名 2019/02/19(火) 21:41:21
>>1844
それが例え酒井法子でも
人の命に関わる事にざまぁはないでしょ?!
もう少し考えてコメントしなよ。
+87
-1
-
1861. 匿名 2019/02/19(火) 21:41:24
癌って早期発見が命なんだよね
この人の話見てるとチャンスはあったのになと悔やまれる+120
-0
-
1862. 匿名 2019/02/19(火) 21:42:24
>>1853
癌は第一選択が手術で、早ければ手術だけで治り、
病巣が広ければ手術と抗がん剤や放射線になる気がします。+11
-1
-
1863. 匿名 2019/02/19(火) 21:42:38
>>1806
そう思ったんだけど、口内炎を
レーザー治療するって普通に検索でも
出てくるんだけど、
治らない口内炎はガンを疑えだったら
この治療はしちゃいけないものじゃない?
それともガンじゃない治らない焼いたほうがいい
口内炎ってあるのかな?+11
-2
-
1864. 匿名 2019/02/19(火) 21:42:46
生理前になると口内炎がよく出来るようになりました。毎回2週間以内で治るけど。
それって普通?+62
-2
-
1865. 匿名 2019/02/19(火) 21:42:56
>>1845
多分薬丸があんまり出さないと思う。+0
-0
-
1866. 匿名 2019/02/19(火) 21:43:43
>>1813
職業名はデンティストだけど歯科の中では歯科医師資格のある人の称号はドクターなの
上手く言えないけど+20
-1
-
1867. 匿名 2019/02/19(火) 21:43:53
>>1852
なぜ訴えないの?
保険に入ってるはずだから医者は訴えられても自腹じゃないし訴えれば良かったのに
最近は受診時に録音する人ちらほら見るようになったよ+12
-3
-
1868. 匿名 2019/02/19(火) 21:44:44
かかりつけのリウマチ科の先生が薬の副作用と言えば信じるよね
+158
-1
-
1869. 匿名 2019/02/19(火) 21:44:51
>>1819さん
その医師、訴えたいですね!!お母さまも絶対治りますように願います。応援しています。
+37
-0
-
1870. 匿名 2019/02/19(火) 21:45:48
潮風の少女の時は綺麗な声なのに数年でハスキーボイスになっちゃった。上手い方だったけどね。+2
-2
-
1871. 匿名 2019/02/19(火) 21:45:50
>>1861
ほんとそう
他人でも惜しいと思うのだから、本人や家族の(医師選択の)未練はいかばかりか+23
-0
-
1872. 匿名 2019/02/19(火) 21:46:06
>>1853
ものすごく早い早期発見の場合は取ったら終わり
抗がん剤もなし ということもあります+29
-1
-
1873. 匿名 2019/02/19(火) 21:46:37
レーザーも1回なら分かるけど何度もやってる
その医者がダメじゃないの
+89
-0
-
1874. 匿名 2019/02/19(火) 21:47:37
>>1839
ありがとうございます。
きちんと歯科に行きます。+9
-0
-
1875. 匿名 2019/02/19(火) 21:47:39
リンパ節まででとどまってるなら
そこ切り取って回復も見込めるよね+42
-1
-
1876. 匿名 2019/02/19(火) 21:47:43
>>1825
定期的にクリーニングで良いと思う。
その時に虫歯が見つかれば治療
口内炎など気になる事があれば相談+13
-0
-
1877. 匿名 2019/02/19(火) 21:47:55
なにが怖いって知り合いは酒もタバコもやらないのに舌癌になった
同じように肺がんになった人もいる
健康的な生活を送っていても癌からは逃れられない…
なんか本当に運だなと思う+163
-0
-
1878. 匿名 2019/02/19(火) 21:48:39
奇跡かもしれないけど、どうか完治しますように。+25
-0
-
1879. 匿名 2019/02/19(火) 21:49:44
>>1822
坂上って感じ悪い
女性に対する言動みてると、ほんとにつまんないヤツだってわかる+62
-0
-
1880. 匿名 2019/02/19(火) 21:50:15
こうもガン患者が多いと少しどこか痛いだけで自分もガンなのではと思ってしまう
毎日のように誰かが亡くなったりガンを公表するニュースばかりなこの時代…+124
-0
-
1881. 匿名 2019/02/19(火) 21:53:34
恋のスコール心に浴びて〜て何だっけ+1
-0
-
1882. 匿名 2019/02/19(火) 21:53:37
伊代はラジオできっぱり「明菜きらーい」と言ってたみたいだし、仲良いのは程々に活躍してた人達だと思う。
天然ぶってるけど、普通にそんなこというのは人としてどうかと思うし、ただの嫉みにしか聞こえないのが残念だよね。そして明菜は気にしてなさそうだしw
+51
-2
-
1883. 匿名 2019/02/19(火) 21:54:16
なんでもっと早く医者が癌を疑わないかね?知り合いも舌癌だったけど、1ヶ月口内炎が治らなくて耳鼻咽喉科に行ったら、すぐに大学病院で検査してください!!と言われ、おかげで超早期発見、切除範囲も少なく完治したよ。+113
-0
-
1884. 匿名 2019/02/19(火) 21:54:31
>>1876
わかりました。ご丁寧にありがとうございます。+5
-1
-
1885. 匿名 2019/02/19(火) 21:55:05
>>1801
坂上忍は失礼だけど確かに芸能人にしては老けてる方だよね。
でも子供沢山産んでるから仕方ない。やっぱ4人以上産んでる人はどんなに本人が頑張って気を遣ってても老けてる。40過ぎてからガクッとくるんだよね。でもその老けも、母の勲章で素敵だと思う。+39
-17
-
1886. 匿名 2019/02/19(火) 21:55:53
最近こういうニュース見て人ごとじゃないなと思うようになった
大体自分はそんなこと有り得ないと思うよね
+22
-0
-
1887. 匿名 2019/02/19(火) 21:56:01
舌癌て、合わない入れ歯や、歯の噛み合わせが悪く、慢性的に舌に刺激があるとなってしまう可能性があるって先生が話してたよね
虫歯の予防は自分で出来るけど、噛み合わせは歯列矯正しない限りどうにもならないじゃん…
ガンの要因になるかも知れないなら歯列矯正も保険適用にするべきじゃないの?
私も昔から歯並びコンプレクスで矯正したいけど、簡単に決断できる金額じゃないから結局できないまま30半ばになっちゃったよ+107
-5
-
1888. 匿名 2019/02/19(火) 21:56:14
>>1876
入れ歯のおばあちゃんは、どうですか?
口内炎たまにできてるみたい。+4
-0
-
1889. 匿名 2019/02/19(火) 21:56:48
坂上忍ありえねぇ
偉そうに何様やねん+27
-0
-
1890. 匿名 2019/02/19(火) 21:56:52
>>1852
医療関係者より。
世には思った以上に藪医者多いよ。
お医者様お医者様と盲信してる人は気を付けてください。+73
-0
-
1891. 匿名 2019/02/19(火) 21:57:40
堀ちえみ口腔がんのニュースを知り、昔の主演ドラマ
スチュワーデス物語とスタア誕生のテーマソングが聴きたくなり
ユーチューブの歌う天気予報のビデオで歌っている
麻倉未稀のフラッシュダンスと、葛城ユキのハートブレイカー
を久しぶりに観た、かっこよくてなつかしかった。
また元気になって、ドラマ出演してほしいな。
+9
-3
-
1892. 匿名 2019/02/19(火) 21:57:40
まだ成人していない子供がいるのは辛いなあ。
まだまだ子供の成長見たいよね…。
完治してほしい。+33
-1
-
1893. 匿名 2019/02/19(火) 21:57:54
>>1863
リウマチの薬もそうなんだけど薬の副作用で出来る口内炎は治りにくい。口腔内の環境保つためにもレーザー治療する。
口腔外科で気付かないでレーザー治療してしまうものなのかは私にはわからないけど、治らない口内炎にレーザー治療したこと自体は全くおかしくないよ。+28
-0
-
1894. 匿名 2019/02/19(火) 21:59:40
>>1803
病気に美談が付けばお金になるからだよ。っていい方すると嫌らしくなるけど。
普通の人なら、病気になる→収入下がるまたは無くなるけど、芸能人はむしろ収入につながったりする。
収入が増えれば治療費に賄えて家族に負担かけないし、万が一命が尽きても本でも出せば印税を家族に残せる。
私が有名芸能人なら、病気もチャンスと思って(もちろん病気にならないに越したことは無いんだけど)残される人、家族やお世話になっている事務所の為にマネーに繋げるよ。+9
-1
-
1895. 匿名 2019/02/19(火) 21:59:52
>>1887
リテイナーやマウスピースも一生入れるのは負担だよね。私は歯茎にあたる、顎圧迫、歯茎締め付けるって、作り直しても作り直してもどこかに負担がきて、しばらくしてなかったら、症状が消えたから、後戻りは諦めて、入れるのやめようか悩んでる。+9
-0
-
1896. 匿名 2019/02/19(火) 22:00:15
生検の時にガン細胞を弾くから、
活性化しちゃって良くないって説があるくらいなのに
何度もレーザーで刺激を与えるって最悪じゃないの?
この歯科医どーしてこうなった。+62
-0
-
1897. 匿名 2019/02/19(火) 22:00:29
>>1852多くの医者はホイホイ紹介状書くけど、そこまで渋るの珍しいね+2
-2
-
1898. 匿名 2019/02/19(火) 22:00:36
>>1864
それ普通やと思いますよ!
ストレスやったり疲れやったり色々な原因はあると思いますが、治るなら大丈夫やと思いますよ!
口腔内清潔にしてれば、もっと治り早いかもですよ!
私もよく口内炎できます笑
歯医者で働いてるので、レーザーあててもらったり、うがい薬もらったり。
あまり気になれるようでしたら、口内炎できた時に歯医者行ってもいいと思いますよ!
口内炎が、、、と来院される患者さん結構います笑+8
-2
-
1899. 匿名 2019/02/19(火) 22:01:45
>>1885
堀さんの場合、突発性の肝臓の病気や突発性の股関節の病気や
リウマチ患ったりしていたので大丈夫ですお思う。
きっと大病を何度も繰り返さなければ、芸能人なので
お子さん7人いても綺麗な状態保たれていたと思う。
実際今映像見ても7人の子供いるお母さんでアラフィフで一般人よりは綺麗と思う+9
-4
-
1900. 匿名 2019/02/19(火) 22:01:55
ドジでのろまなカメでもいい。又元気になって下さい。待っています。手術上手くいきますように。
+11
-0
-
1901. 匿名 2019/02/19(火) 22:01:56
ステージ4だからといってみんなが絶望的な状況じゃないよ
リンパに転移が気になる…確かに厳しいかもしれない
ステージ4でもお薬が合えば劇的に良くなる人も多いから良い方向へ向かいますように+205
-4
-
1902. 匿名 2019/02/19(火) 22:02:21
>>1876
入れ歯が合ってないのが原因もあるので、1度歯科受診してもいいかもですね+6
-0
-
1903. 匿名 2019/02/19(火) 22:03:18
>>1885
でも周りの53歳より全然綺麗だと思う!+108
-4
-
1904. 匿名 2019/02/19(火) 22:03:35
>>1587
よく勘違いされますが
リンパに飛んだらステージ4です。
末期じゃないです。
転移してなくてもリンパに飛んだらステージ4という
医学的診断になります。ステージ4で寛解されたかたたくさん居ます。+262
-1
-
1905. 匿名 2019/02/19(火) 22:05:07
♥最近は酷い口内炎で強烈な痛み止め飲んでるって言ってたけど昨日今日と鰻食べてるw なにこの人?(笑)
▼数日前から口内炎による痛みを訴えていた堀だが、2月15日には「2日続けて鰻」を食べている。ちなみに鰻を食べたことで「凄いパワーが出てきて、食べ物を口に入れる事が、出来るようになりました」のだそうww
ってこの前まで叩かれてたのに!
この発言した人!今どんな思いしてる?+49
-22
-
1906. 匿名 2019/02/19(火) 22:05:15
芸能人だし最高の医療を受けられるだろうから、無事回復できると思う。頑張ってほしい。+122
-5
-
1907. 匿名 2019/02/19(火) 22:05:37
確かにリウマチなら、あやゆる病気をシールドしてしまうからな+24
-2
-
1908. 匿名 2019/02/19(火) 22:05:40
トピずれだけど、インプラントだけはやめたほうがいい!
あんな手術的なことを歯医者にさせるのは危険!+128
-11
-
1909. 匿名 2019/02/19(火) 22:05:54
なんでも震災にかけてくる人本当にやめて
芸能界では癌公表してる人多いけど自分の周りにはここ7年間でまだ1人もいない+61
-8
-
1910. 匿名 2019/02/19(火) 22:06:03
これは気の毒すぎる。。。
完璧に誤診だよね。
てか、芸能人って情報量多そうだし
いい病院とかたくさん知ってそうなのにね
ホントに酷い+126
-1
-
1911. 匿名 2019/02/19(火) 22:06:43
>>1898
お返事ありがとうございます!
安心しました、お互い気をつけましょう!+4
-1
-
1912. 匿名 2019/02/19(火) 22:06:49
>>1905
まぁまぁ。知らなかったら仕方ないってゆうかガルちゃんなんてそんなもんじゃん。性悪女の集まりよ。+3
-6
-
1913. 匿名 2019/02/19(火) 22:07:19
歯科医はびっくりするくらいヤブ医者多い
ヤブならヤブなりにセカンドオピニオン勧めるなり紹介するなりあるだろうにそれもできないヤブ+118
-1
-
1914. 匿名 2019/02/19(火) 22:07:52
小林麻央さんの初診の医者と言い、今回の歯科医と言い、
医者の誤診、間違いは命に関わる大ごとになるんだから
医院を公表しても名誉毀損や営業妨害にならないようになれば良いのに。+110
-7
-
1915. 匿名 2019/02/19(火) 22:09:10
見逃したクソ医者今頃ガクブルだろ+112
-1
-
1916. 匿名 2019/02/19(火) 22:10:35
友達の旦那さんは歯科矯正の器具が当たって慢性的刺激から口腔ガンになりました。+70
-4
-
1917. 匿名 2019/02/19(火) 22:10:53
お酒とタバコと外食三昧ってネットで見たけどこれはデマ?+5
-15
-
1918. 匿名 2019/02/19(火) 22:11:52
診断した医師は今頃、五体満足で素知らぬ顔でぬくぬくと過ごしてるんだろうね。+64
-0
-
1919. 匿名 2019/02/19(火) 22:11:55
幼い記憶の初めがスチワーデス物語でした。
回復してまたお元気なお顔見れます様に祈ります。
陰ながら応援しています。+5
-0
-
1920. 匿名 2019/02/19(火) 22:11:55
iPS細胞ではまだ舌癌には研究進んでいないのかな?+13
-1
-
1921. 匿名 2019/02/19(火) 22:13:12
>>1912
ですよね
浜崎あゆみとか辻ちゃんとかざわちんが同じような病気になったらやっぱり手のひらを返すように可哀想って書き込みで溢れると思う+4
-9
-
1922. 匿名 2019/02/19(火) 22:13:31
>>1859
逆に言うと、子供を産んでない人、育ててない人、つまり国家の為に明確な形で貢献してない人は病気でもあまり医療費使わないでねってこと?
あなたは例えば生まれつき障害があったり、持病があったり、不妊の人達に対して、普段から国への貢献度低いな、無駄な人達だなって思ってるの?+30
-22
-
1923. 匿名 2019/02/19(火) 22:13:48
>>1917
デマっていうかそんなこと一般人が
わかるのが不思議。この人がタバコ吸いながら
お酒飲んで外食してるの見た人なんて
いないよね+20
-1
-
1924. 匿名 2019/02/19(火) 22:13:59
芸能人診てる医者って、芸能人も通うんだぜ〜みたいな感覚でプライド高いだろうから自分が正しいって感じなのかね+38
-0
-
1925. 匿名 2019/02/19(火) 22:14:32
リンパに飛ぶ=転移
ではないの?+31
-0
-
1926. 匿名 2019/02/19(火) 22:14:33
>>1917
突発性の大病を2度患って、リウマチも患ってと
経験していたら自分の体を休めて労わる生活していると思うけどね。+11
-1
-
1927. 匿名 2019/02/19(火) 22:15:07
>1034
外科系じゃないと切ったりという手術ができないのでは?
お医者さんフォローお願いします。+2
-4
-
1928. 匿名 2019/02/19(火) 22:15:16
歯学部の偏差値見たら看護師や衛生士やら他の医療職と頭のレベルそんなに変わらないんじゃないかと思うことがある+62
-3
-
1929. 匿名 2019/02/19(火) 22:15:28
>>1575
タレントさんは歯並びもいいし人前に出るので数時間ごとに歯を磨きます
ので歯に何か詰まって舌でいじることもないです。でもガンになった
ということはお酒などの嗜好品とか、辛いもの好きとか原因は
別なところにあります。
+10
-3
-
1930. 匿名 2019/02/19(火) 22:15:33
>>70
頑張れ!+6
-0
-
1931. 匿名 2019/02/19(火) 22:15:37
>>1916
そんなことがあるの 知らなかった+9
-0
-
1932. 匿名 2019/02/19(火) 22:15:57
ついさっきブログを拝見したのですが、左静脈角・ウィルヒョウリンパ節にも転移があるとのことで……。
そこへの癌転移は、癌細胞の大循環への流入/遠隔転移の可能性が大きいということを意味します。
良い方向に状況が変わることを願っていますが…ステージⅣ、つらすぎます…何とか、どうにか、良くなりますように。+70
-3
-
1933. 匿名 2019/02/19(火) 22:16:55
>>1583
堀ちえみってそういう人だったんだね…+1
-14
-
1934. 匿名 2019/02/19(火) 22:17:02
私の身内毎月一回通院していた。急に痩せてきたり、他にもおかしいと思う症状あったりで家族も心配して担当医に伝えてたけど年寄りという理由で詳しいことは調べてもらえず、、倒れた時には末期ガンでたった3ヶ月で亡くなってしまった。担当医が言った一言は可哀想なことをしてしまったと。もう少しはやくわかっていたらもっと何か出来たんじゃないかと思うときあるし、たとえその時悪かったにしても、もっと有意義な時間を過ごせたんじゃないかと。たった3ヶ月で週単位で弱っていく中なにもできなかった。+54
-0
-
1935. 匿名 2019/02/19(火) 22:17:03
>>1857
私が子供の頃30年前は不治の病ってイメージだった
叔父さんも痩せ干そって亡くなったし+10
-0
-
1936. 匿名 2019/02/19(火) 22:17:08
iPS細胞の研究は思うように進んでないんじゃないかというのが医者の間での共通の見解
研究経過の報告がないらしい+17
-1
-
1937. 匿名 2019/02/19(火) 22:17:20
>>1925
リンパに飛ぶっていうのは
リンパ節転移であってると思います。
リンパに転移していたらステージは
3や4になります+13
-2
-
1938. 匿名 2019/02/19(火) 22:19:50
安易にインプラントや抜歯を勧める歯医者は金目当て
抜歯はその歯の状況によっては仕方ないけど、何でもかんでもすぐ抜く歯医者いるから危険
今やコンビニ並みに多い歯科医院の半数以上はお金の事しか考えてないヤブだと思ってる+58
-2
-
1939. 匿名 2019/02/19(火) 22:19:54
外的刺激が癌細胞ができる原因になるけど普通は免疫が働いて癌にはならないの
人間癌細胞なんて毎日作られてるから+42
-0
-
1940. 匿名 2019/02/19(火) 22:20:01
>>1908
歯学部では口腔外科+歯科の医療技術を学ぶんじゃないのかな
口腔外科を極める人と歯科を極める人に別れるだけ
開業歯科医の中にも大学病院でずっと口腔外科の勤務医をやってて、開業する時に歯科の看板を出してる人もいるからケースバイケース+8
-1
-
1941. 匿名 2019/02/19(火) 22:20:10
旦那、前歯の歯茎に水ぶくれ?みたいのが何ヶ月もなってる。たまに潰れて、でもまた出来るって。。
病院に行かせた方がいいかな?+91
-0
-
1942. 匿名 2019/02/19(火) 22:20:23
>>51
それが癌
友人も口内炎だと思っていたら癌だった+14
-1
-
1943. 匿名 2019/02/19(火) 22:20:26
誤診がなかったら早期発見で転移してステージ4なんかにならんかったのに酷い話だ。+55
-1
-
1944. 匿名 2019/02/19(火) 22:21:14
医者の言うことを100%信じたらいけないと医者に言われた+54
-0
-
1945. 匿名 2019/02/19(火) 22:22:12
痛くて食べられない、喋ららない、寝られないってどう考えてもおかしいよ
口内炎って痛いししみるけど食べられるし話せるもの+78
-0
-
1946. 匿名 2019/02/19(火) 22:22:39
製薬会社との関係で癌を無くせないんだよ。+8
-6
-
1947. 匿名 2019/02/19(火) 22:23:00
>>1852子供のかかりつけの小児科、疑わしきは大学病院ですぐ検査受けてみてと躊躇せずに
紹介する病院で殆どが早期発見で
大がかりにならなかったなど定評がある。
普段は冷たい先生なんだけどね。
実はうちの身内も口腔がんで、口内炎で痛みが1ヶ月くらい続くわ、酷くなるわで
何科にかかればいいか分からず、やっぱり身近で
歯科…って思うのも分からなくも無い。
けど事前に調べたら
耳鼻科に行くと書いてたので行って貰ったら、舌がんの疑いが高い、早急に総合病院に行ってくれと
先生が焦り、紹介状と病院に直接掛け合ってくれるほどだった。
次の日には検査、ステージ3の舌がん確定で
リンパ転移は一年以内にほぼ100%と診断され
転移前にリンパを除去し舌は切除せず、放射線で叩いて
今完治まで5年を待ってる状態です。
堀ちえみさんのかかりつけ医の歯科の先生が
口腔外科などの経験が無い先生だったのかなと思ってしまいました。+67
-0
-
1948. 匿名 2019/02/19(火) 22:23:04
関西ローカルのぷいぷいにレギュラー出てて、的外れなアホな発言ばっかりしてたから本当に嫌いだった。
でも、これは気の毒過ぎる。
どこの病院で治療されるのかは知らないけど、今の医療は進化が凄いから闘病と戦ってほしい。父60歳でもステージ4の癌があったけど東京のがん研有明病院で完治させてもらいました。よくなりますように。+53
-0
-
1949. 匿名 2019/02/19(火) 22:23:05
>>1937
教えてくださってありがとうございます+4
-0
-
1950. 匿名 2019/02/19(火) 22:24:52
>>1941
癌の疑いというより歯根が虫歯になってるのかも
いずれにしてもちゃんと歯医者さんに診てもらった方がいいよ+10
-0
-
1951. 匿名 2019/02/19(火) 22:25:33
以前、口内炎の大きいもの(ただれのような
もの)が出来て歯医者に行った時、
先生から
「2週間経ってもよくならなかったらガンの
可能性があるから、その時は紹介状書くから」
と言われました。
持病の症状に口内炎はあったけど
医学書みたいなものをみながら
考えてくださいました。
その歯科医ヤバくないですか?+202
-19
-
1952. 匿名 2019/02/19(火) 22:26:12
医者もあてにならないね。
早目にネットで調べるべきだったかも。
+96
-0
-
1953. 匿名 2019/02/19(火) 22:27:18
ここで陰謀論要らないよ
抗がん剤は製薬会社を儲けさせるなめのもの、手術してはいけないだの何の知識もない人がさも本当のことかのように話してる+52
-4
-
1954. 匿名 2019/02/19(火) 22:27:47
毎日、体のどこかでガン細胞は作られてるけど、免疫細胞によって退治されてるんだよね
免疫あげるのってほんと大事
免疫あげる方法はいくつもあるみたいだけど、とりあえず体は冷やさないように気をつけよう+168
-0
-
1955. 匿名 2019/02/19(火) 22:28:44
>>1904
転移はなくてもリンパに飛んだらというのは?+4
-0
-
1956. 匿名 2019/02/19(火) 22:28:59
同い年。頑張ってほしい。+31
-3
-
1957. 匿名 2019/02/19(火) 22:29:03
父親が口腔ガンでした。
舌の裏側だったけど、同じように口内炎だと思っていて大きい病院行った時にはステージ4でした。リンパ転移もありました。
でも術後10年、元気に生きてます。
ただ、腫瘍が大きかったため、歯や顎の一部も切除し顔が変わってしまいました。それに以前のような食事もできなくなってしまいました。
生存率は高いようですが、術後も大変な病気だと思います。+260
-2
-
1958. 匿名 2019/02/19(火) 22:29:25
>>1950
ありがとうございます。
確かに前歯が小さい頃から虫歯でずっと差し歯?です。。
また新たに虫歯になったんでしょうかね、、+5
-0
-
1959. 匿名 2019/02/19(火) 22:30:26
私の40代の友達も癌になり亡くなりました…
ほんと若い人も癌が多くなった。
癌のニュースを見る度に他人事ではないなと思ってます。
明日は我が身ですから…+108
-2
-
1960. 匿名 2019/02/19(火) 22:30:50
自分の身体は自分で守るくらいの気持ちで医者も疑ってかかった方がいいのかな
それにしても自分で調べて癌かもって分かる見た目だったのに、担当の歯科医や、次に行った病院の医師は分からなかったんだね+34
-0
-
1961. 匿名 2019/02/19(火) 22:31:07
嫌だな~。明日、問合せ電話鳴りっぱなしだろ~な面倒くさ。電話ぐちで色々症状言われても困るんだよね、心配なら受診しろや!って話。年寄りはホント良くしゃべるから業務妨害だよ。癌だとしても、もう年だしえ~やん、みたいな奴ばっか。誰も心配してねーし。+15
-105
-
1962. 匿名 2019/02/19(火) 22:31:42
病院に不信感
+43
-2
-
1963. 匿名 2019/02/19(火) 22:31:44
>>1941
睡眠不足、喫煙、お酒、辛いもの好き、ビタミン不足とかでしょうか
いずれにしても病院へ行くべきですね+17
-0
-
1964. 匿名 2019/02/19(火) 22:31:53
他の病気の服薬がなければ口内炎ではないと早い段階で疑ったと思う
薬の副作用に口内炎があって、慢性疾患でずっと服薬してるからその影響じゃないかと考えたんだと思う+131
-4
-
1965. 匿名 2019/02/19(火) 22:33:11
一週間舌にできたブツブツと痛みか治らなくて、心配だから大きい病院に紹介して貰ったよ
この歯医者おかしくない?+70
-0
-
1966. 匿名 2019/02/19(火) 22:33:54
医療関係なんだけどこの歯医者に周りの医者も歯医者も驚いてる+109
-1
-
1967. 匿名 2019/02/19(火) 22:34:01
>>1961
うわぁ…
早くクソして寝なさい+12
-2
-
1968. 匿名 2019/02/19(火) 22:34:16
僕の天使さ君はねって+4
-4
-
1969. 匿名 2019/02/19(火) 22:35:18
>>1954リウマチの治療は自己免疫を抑える治療なんだよね+33
-0
-
1970. 匿名 2019/02/19(火) 22:35:19
1年少し前に食道がん。
化学療法で一応治った。
去年の9月頃に
歯科医で歯茎を削られ、
その傷が今でも治らないことに、
このニュースを聞いて不安を感じた。
特に進行は見られないが、
先生は様子見というだけ。
歯医者は信じるのは
怖いのかも!?+69
-2
-
1971. 匿名 2019/02/19(火) 22:37:18
煙草好きでお酒好きでガンになったら自業自得
煙草とお酒はやめるべき。あと辛いものも控えたほうがいい+11
-9
-
1972. 匿名 2019/02/19(火) 22:37:37
>>1941
歯の根っこで膿がたまってるかもよ
(膿の出口がなくて、袋になってることがよくある)
何にせよレントゲン撮ったら分かるから
いってください💦+42
-1
-
1973. 匿名 2019/02/19(火) 22:39:02
>>1915
見逃したり誤診した医者が、今ごろガクブルしているのならまだマシだけど…
私の身内を誤診した医者なんか開き直って
「文句があるなら訴えろ。こちらは医師会に医療過誤専門の弁護士が揃っているんだから…」と高圧的な態度だったよ。
医者が治療中に話した内容をボイスレコーダーに録音でもしていないと証拠にならない。
「他の医療機関の受診も勧めた」とか平気でウソを言っても水掛け論になるだけ。+68
-0
-
1974. 匿名 2019/02/19(火) 22:39:07
>>1947
うーん耳鼻科ですか!
言われてみれば耳鼻科って耳鼻咽喉科って言いますよね。
この人も歯科でも口腔外科が出来る病院なら発見して貰えたかもしれないのに。
勉強になりました。
身内の方が無事に寛解なさいますように。+13
-0
-
1975. 匿名 2019/02/19(火) 22:39:52
>>1925リンパ節転移だね、遠隔転移の話をしてるんじゃない?+0
-2
-
1976. 匿名 2019/02/19(火) 22:40:01
むかし下顎が全部ごっそり切除してる術後の写真をみたことあったんだけど、これって口腔癌とか舌癌の事だったのかなぁ?
疾患で詳しい方いませんか?+22
-3
-
1977. 匿名 2019/02/19(火) 22:41:04
私のアイドルでした。大好きだったちえみちゃんだから、絶対にガンに負けないで欲しい!!!+30
-1
-
1978. 匿名 2019/02/19(火) 22:41:10
>>1970
歯茎削られたっていうだけでもヤブすぎる。
別な所行きなよ。+30
-0
-
1979. 匿名 2019/02/19(火) 22:41:20
今年って有名人の病気多くないか?+27
-6
-
1980. 匿名 2019/02/19(火) 22:42:10
私は口内炎はできないけど、頬の内側と舌の縁に歯の後がいつもできてる。食いしばりというか、無意識に吸ってる感じ。
一度、歯科大学の診断科で見てもらったら、安定剤を飲んで癖を緩和するしかないと言われて、安定剤なんて一度も飲んだことないし気になる程度だったから薬は断ったんだけど、これも慢性刺激だから、癌になる可能性があるんだよね。+15
-1
-
1981. 匿名 2019/02/19(火) 22:43:04
口腔外科で医師免許もってる人て少ない
堀ちえみの手術する人はきちんとした人じゃないと
嫌な言い方すると確実に死ぬ
本当はこの手術耳鼻科がするべきなんだけどな+12
-7
-
1982. 匿名 2019/02/19(火) 22:43:48
うちの爺さんも舌癌だったな、手術しても、ものも食べられないし話せなくなって
しばらくして亡くなってしまった。+33
-2
-
1983. 匿名 2019/02/19(火) 22:44:12
>>1951
全くやばくない+5
-2
-
1984. 匿名 2019/02/19(火) 22:44:20
>>1979八千草薫と他に誰かいたっけ?+7
-1
-
1985. 匿名 2019/02/19(火) 22:44:39
旦那さんが韓国系の人なんだっけ?
韓国でウルセラしてたし、辛いものも食べてたんじゃないかな?+9
-13
-
1986. 匿名 2019/02/19(火) 22:45:50
>>1980
それ漢方で言う「歯疵舌」しこんぜつかも
水分代謝が悪かったりするとなるらしいですよ
ググってみて
+7
-1
-
1987. 匿名 2019/02/19(火) 22:46:10
>>1979
多くなったのは病気を発表する人が増えたからだと思う。昔はひとしれずテレビから消えて治療してたんじゃないかな。+75
-0
-
1988. 匿名 2019/02/19(火) 22:46:29
下を切除って喋れなくなるのかな?+0
-0
-
1989. 匿名 2019/02/19(火) 22:46:49
陰◯論は所詮陰◯論だと思い続けるんじゃなくて、そこで、熟考してみたら、都合よく思い込まされている物事が見えて来ることもある。何事も一理あると見た方が、結局は身のため。大人の事情で、本当のことを知らないフリしている人も多数存在するからね。+1
-4
-
1990. 匿名 2019/02/19(火) 22:47:30
>>1774
今井雅之さんだよね
腸の風邪ってずっと言われてて、仕事で大阪に来たときに知り合いに兵庫の西宮の病院教えてもらってガンって分かったんだとか+63
-1
-
1991. 匿名 2019/02/19(火) 22:48:15
>>1988ためしに舌動かさないで喋ってみて+0
-0
-
1992. 匿名 2019/02/19(火) 22:48:34
>>1752
歯医者はみうちは全力でかばうんだよ、某歯のサイトみてみな?戦うなら覚悟が必要だよ。
+12
-0
-
1993. 匿名 2019/02/19(火) 22:48:47
>>1985
有吉ゼミの激辛料理に挑戦とかヤバそうだよね。
ゴルゴや暴れる君よく出てるけど、胃がんや大腸癌になるんじゃないかと心配。+82
-1
-
1994. 匿名 2019/02/19(火) 22:48:51
ガンってリンパに転移してるかが全てというか、転移の有無が分かれ道って感じがする…
腫瘍が大きくても幸いリンパに飛んでなければ取ってほぼおしまいだしなぁ+19
-2
-
1995. 匿名 2019/02/19(火) 22:49:13
>>1951
wヤバイけど
気にしすぎかもしれませんねって紹介状くれないよりは検査してもらえるからいいかな+5
-2
-
1996. 匿名 2019/02/19(火) 22:49:17
>>1934
こういう医者はダメだね。
原因や病名を安易に決めつけたりする医者。+7
-0
-
1997. 匿名 2019/02/19(火) 22:49:23
>>1990ずっと外科にいるけど、腸の風邪って説明する先生初めてかもしれん+31
-1
-
1998. 匿名 2019/02/19(火) 22:49:58
>>1976
私の父は、下顎の骨に癌ができていました。
その為下顎の骨の一部と歯茎と歯を切除する手術を受けました。
顔が変形してしまいましたが、とにかく癌を切除したかったのです。+15
-0
-
1999. 匿名 2019/02/19(火) 22:50:23
+1
-25
-
2000. 匿名 2019/02/19(火) 22:50:24
セカンドオピニオン大事だね。おかしいなって思った自分の直感を信じて行動起こすのも大事だね。+27
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する