-
1. 匿名 2019/02/18(月) 23:22:53
出典:img.news.goo.ne.jp
カメラを前に「実は使ってるんです。ウィッグなの、カツラ」と笑顔を浮かべ、ショートヘアのウィッグ(カツラ)を取って見せた。地毛はゆるやかなパーマをかけてセミロングヘアだった。
南美希子 番組でカツラ脱ぎ「実は使ってるんです」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpフリーアナウンサー・南美希子(62)が18日、TBS系で放送された「名医のTHE太鼓判!」に出演。頭頂部の薄毛に悩み、ウィッグをつけていることを明かし、実際にテレビカメラの前でウィッグをとってみせた。
+131
-8
-
2. 匿名 2019/02/18(月) 23:24:05
コメントのしようがないトピ+263
-12
-
3. 匿名 2019/02/18(月) 23:24:11
度胸あるね!+420
-2
-
4. 匿名 2019/02/18(月) 23:24:21
ウィッグ?いいと思うよ。+801
-0
-
5. 匿名 2019/02/18(月) 23:24:38
それでもやっぱりキレイ+592
-43
-
6. 匿名 2019/02/18(月) 23:24:41
薄毛でも綺麗な人だよ+674
-27
-
7. 匿名 2019/02/18(月) 23:24:48
この人だれかわからないけど
いさぎいいね+380
-4
-
8. 匿名 2019/02/18(月) 23:24:51
これは同じ悩みの人には心強いね+502
-2
-
9. 匿名 2019/02/18(月) 23:24:52
年相応かと+269
-1
-
10. 匿名 2019/02/18(月) 23:25:00
年いった芸能人なんてみんなつけてるでしょ+304
-1
-
11. 匿名 2019/02/18(月) 23:25:20
下からライトあてないでw 若干、ホラー。
+284
-16
-
12. 匿名 2019/02/18(月) 23:25:41
潔くて逆にカッコイイわ+353
-8
-
13. 匿名 2019/02/18(月) 23:25:49
ええやん。一般の人もウィッグしてる人多いよ。+367
-1
-
14. 匿名 2019/02/18(月) 23:25:53
髪ってやっぱり年齢が出るよね。逆にちゃんと意識してて良いと思う。
近藤サトのグレイヘアは見てて良いとも思わないもん。+409
-25
-
15. 匿名 2019/02/18(月) 23:26:04
それより眉毛が気になる+95
-0
-
16. 匿名 2019/02/18(月) 23:26:05
公表できるのかっこいいとおもう。
でも別に無理に言わなくてもいいような.....
+101
-4
-
17. 匿名 2019/02/18(月) 23:26:14
これも美しいと思ったけどな。
+595
-17
-
18. 匿名 2019/02/18(月) 23:26:21
そこまで言って委員会にたまに出てたな+20
-2
-
19. 匿名 2019/02/18(月) 23:26:51
ばあさんがhgてようがなかろうがどうでもいい。+11
-31
-
20. 匿名 2019/02/18(月) 23:26:57
えー私も将来薄毛で悩むと思ってるからこういう先輩がいてくれると心強い。
女性ホルモンが枯渇してきたのか剥げてきたから。+383
-0
-
21. 匿名 2019/02/18(月) 23:27:10
目と眉の間があき過ぎてて変な顔 薄い髪より気になる+21
-25
-
22. 匿名 2019/02/18(月) 23:27:48
キレイな人。+35
-26
-
23. 匿名 2019/02/18(月) 23:28:31
歳を重ねても綺麗な人は綺麗だね
でも個人的にはウィッグじゃない方が美人に見える+170
-5
-
24. 匿名 2019/02/18(月) 23:28:47
かぶってなくても髪の毛全然気にならなかったけどね+165
-1
-
25. 匿名 2019/02/18(月) 23:28:55
もし自分が付けるとしたら、毎日仕事で会う人に気づかれないように、いつのタイミングで付けようか?とか考えたけど、バレないとかやっぱり不可能かな?
+7
-2
-
26. 匿名 2019/02/18(月) 23:29:12
この人不自然な整形しちゃったよね。+467
-5
-
27. 匿名 2019/02/18(月) 23:29:44
公表しなくても
薄々気づいてる、ということはある+90
-2
-
28. 匿名 2019/02/18(月) 23:29:49
髪よりそれよりも
綺麗な人だったのに、整形しすぎて顔が引きつってへんになったよね。
しないで自然に歳を重ねても絶対綺麗だったのに。+335
-7
-
29. 匿名 2019/02/18(月) 23:29:53
毛量ってやっぱり大事。
少なければ老けて見える。
だけど、ウイッグはずしても素敵です。
綺麗な女優さんだよね。+24
-18
-
30. 匿名 2019/02/18(月) 23:31:38
62歳で薄毛、、
早い人は早いよね。
女性ホルモンの影響?+15
-14
-
31. 匿名 2019/02/18(月) 23:32:11
髪はボリュームあるとやっぱり若く見える+105
-3
-
32. 匿名 2019/02/18(月) 23:32:11
>>17この年ならこれが普通なのでは?+53
-3
-
33. 匿名 2019/02/18(月) 23:32:58
>>1
この頃は、「1日に化粧品を30種類使っている。」と公言されていました。
でもとうとう整形に手を出されて残念です。+94
-3
-
34. 匿名 2019/02/18(月) 23:33:39
>>17
ウィッグより髪質が良さそうだよね。
柔らかくて艶々な感じ。+72
-0
-
35. 匿名 2019/02/18(月) 23:33:46
男性の話だけど
おそらく昭和に撮られたであろう写真で、会社の重役のようなおじさん?おじいさん?が20人ぐらい集まってるものがあったけど、ほぼ全員ハゲだった
白髪の波平って感じで頭頂部はツルッツル
体格のいい人も多かったからせいぜい60代ぐらいだったのかもしれない
今そんなにたくさんツルツルが集まることなんて無いと思うんだけど、ヅラか育毛剤使ってる人多いのかな+67
-0
-
36. 匿名 2019/02/18(月) 23:33:48
これからは女性の方が薄毛の時代になると思うよ
アイロンとかで髪溶かしてるんだもん+73
-7
-
37. 匿名 2019/02/18(月) 23:33:49
おでこがピッカピカでお肌きれい!
薄毛でも美人だよ。+32
-8
-
38. 匿名 2019/02/18(月) 23:34:09
+78
-1
-
39. 匿名 2019/02/18(月) 23:34:30
あまり美容に固執しすぎると
もっともっとで加減がわからなくなるのかもね。+30
-0
-
40. 匿名 2019/02/18(月) 23:35:08
小林幸子もこんなウィッグじゃない?+112
-1
-
41. 匿名 2019/02/18(月) 23:35:14
番組みたけど、60歳にしてはフサフサだったよ。
もっと若くて地肌スケスケの女性もいっぱいいる。
+90
-2
-
42. 匿名 2019/02/18(月) 23:35:59
>>36
アイロンよりカラーリングしてる方が地肌に悪そう+103
-0
-
43. 匿名 2019/02/18(月) 23:36:17
>>32
ヴィッグつけてたから髪がボワッとして見えるだけで、実は毛量少なすぎてペタァとしたり後頭部に通常の何倍ものつむじができていたりするんだよ
こういう時の画像じゃ実態はわからない+17
-0
-
44. 匿名 2019/02/18(月) 23:36:58
個人差はあるだろうけど、
大体何歳くらいから薄くなっていくの?+10
-0
-
45. 匿名 2019/02/18(月) 23:37:03
自然なら全然ウィッグで良いと思う。
+35
-1
-
46. 匿名 2019/02/18(月) 23:39:38
質問!カツラやウィッグの毛も抜けるんですか?+4
-1
-
47. 匿名 2019/02/18(月) 23:40:58
昔、山田邦子がこの人と一緒に旅行かなにかの泊まりで、同じ部屋になって素っぴん見てやろう!と思ってたんだけど、誰より一番遅く寝て誰より一番早く起きてすでに化粧済みだったという話をTVで話してたことがある
確かに目細工凄かったし一度素っぴん見てみたい気持ちわかる気がする+109
-1
-
48. 匿名 2019/02/18(月) 23:41:44
最近ハゲてる女性が増えてる気がする。
しかも30代40代のまだ若い人。
+96
-3
-
49. 匿名 2019/02/18(月) 23:42:35
もともと髪少ないし、円形脱毛になったことあるから将来不安
+11
-2
-
50. 匿名 2019/02/18(月) 23:42:49
なぜ男のカツラは笑われるのかな
男らしさを押し付けられてるんだろうな
他方、女はカツラ被っても綺麗にしろ、って
女らしさを押し付けられてるんだろうな+64
-3
-
51. 匿名 2019/02/18(月) 23:43:26
たまに顔がパンッパンで、うつみ宮土理に見える時がある。
ボトックス打ってすぐQVCに出るのはやめた方が良い。+42
-0
-
52. 匿名 2019/02/18(月) 23:43:43
>>48
えっほんとに?
こわい。
カラーリング?+4
-0
-
53. 匿名 2019/02/18(月) 23:44:23
スタジオにウイッグなしで来たけど、アレンジでカバー出来るくらいだったしウイッグより素敵だった気がする
年齢的にあれくらい薄くてもおかしく無いよね+25
-0
-
54. 匿名 2019/02/18(月) 23:44:31
女子アナだった人らしいですね(母親から今聞いた)割と高齢でお子さんを出産されたとか。瀬川瑛子の不自然な、ウィッグより自然に見える+23
-2
-
55. 匿名 2019/02/18(月) 23:45:23
食事とか関係ありそうだよね?
ファストフードとか添加物とか砂糖とか。+6
-12
-
56. 匿名 2019/02/18(月) 23:46:16
綺麗になることにとても積極的な方だと思う。それが女性として可愛く感じる一人。
程良く頑張ってほしいです。+13
-8
-
57. 匿名 2019/02/18(月) 23:47:12
>>55
体質だよ!
だったらギャル曽根つるっ禿げじゃん!+17
-0
-
58. 匿名 2019/02/18(月) 23:48:41
ギャル曽根まだ若いじゃんw+9
-0
-
59. 匿名 2019/02/18(月) 23:49:34
>>48
そう?見たことないわ+1
-8
-
60. 匿名 2019/02/18(月) 23:50:42
髪のボリュームってあればあるだけあった方がいいわけではなく、年齢を重ねた表情に合うボリュームがあるように感じます。艶はあった方がいいですが。+18
-1
-
61. 匿名 2019/02/18(月) 23:50:45
アラサー薄毛です
わかって気にしてます
美容室でアシスタントさんが「ハゲてきますよ、まだハゲじゃないですけど〜」ってしつこくいってきたり
友達から髪少ないよね〜って言われるの傷つきます
わかってるんで、解決策か打開案がないのであれば放っておいてもらえませんか+88
-1
-
62. 匿名 2019/02/18(月) 23:51:11
>>58
30から禿げてきたって言ってたよ
ギャル曽根30超えてるよ+5
-1
-
63. 匿名 2019/02/18(月) 23:52:03
大昔、この方のエッセイに
お世話になりました
すごく文才あって面白くて
女性なら誰でも共感できる
内容です
こんなに年上の方とは
思わなかったけど綺麗ですよねー+33
-5
-
64. 匿名 2019/02/18(月) 23:54:09
しっかり頭皮をほぐしてください
若いうちからのケアは大事です
髪は血の余りですから食事もタンパク質をしっかり摂取してください。
+10
-0
-
65. 匿名 2019/02/18(月) 23:55:40
この人と安藤かずのお直しはえげつない+53
-0
-
66. 匿名 2019/02/18(月) 23:55:53
>>62
60代に比べたらまだ若いじゃない
+0
-2
-
67. 匿名 2019/02/18(月) 23:57:48
>>61
美容師さんの言い方が酷いですね。
私だったら美容院かえてしまいます。
+128
-0
-
68. 匿名 2019/02/19(火) 00:00:23
かっこいい性格ですよね
小さい時からそう思っていました
薄毛でも美人は美人なんだね
憧れの女性でもあります+5
-10
-
69. 匿名 2019/02/19(火) 00:05:07
女性演歌歌手の方の着用率が多いよね。
小林幸子とか水谷千重子(笑)とか+36
-2
-
70. 匿名 2019/02/19(火) 00:07:58
私は、中学生くらいから薄くなったな。
遺伝とかホルモンバランスもあったのかな、
部分ウィッグとかしてきたけど、結局25歳過ぎてフルウィッグ。最近のウィッグは質が高いから、ばれにくいけど、なかなか自分から打ち明けられるものでもないから、恋愛とかも本気にならないように逃げてきたな。そんな自分を欠陥品だと思ってたし、結婚なんてできないと思ってた。
だけど、そんな私のなが~い悩みを踏み越えてくる人っているもんで。すべてを打ち明けたいと思ったし、それを受け止めてくれた素敵な旦那と結婚して、毎日が幸せすぎます。
コンプレックスが苦しくて、消えたいと思ったこともたくさんあるけど、人前では卑屈にならず、私らしくやってきて良かったと思います。そんな自分自身を愛してくれる人と出会えたから。
ハゲとかデブとかブスとか、心ないこと言う人はたくさんいるけど、そんな人たちよりも、堂々と自分を受け止めて、前向いてる人の方が幸せだと思います。自分も実感しています。+102
-4
-
71. 匿名 2019/02/19(火) 00:10:05
この人を美人という意見が多くて驚いた。
元女子アナで最もブスの部類だよ。
すっぴんだと局の入り口で警備員さんに身分証確認されるのは有名な話。
昔表参道で見たことあるけど、額のシワが凄かった。いま無くなったからリフティングしたんだと思う。
↓これは目をアイプチしてるけど、本当は一重。
物凄く容姿にコンプあるから整形がやめられない人だよね。
+58
-27
-
72. 匿名 2019/02/19(火) 00:10:19
本当に深刻な薄毛だったら出演しないと思う
ハゲ散らかしてるわけじゃないし年相応でこの程度だからだよ
私はアラフォーだけどこの人よりもっと悲惨で死にたいくらい
髪は女の命
+53
-2
-
73. 匿名 2019/02/19(火) 00:12:14
どこのウィッグが良いのか知りたい。+16
-0
-
74. 匿名 2019/02/19(火) 00:16:31
>>71
愛嬌あるかわいい顔してると思う
+39
-15
-
75. 匿名 2019/02/19(火) 00:16:50
!
30代ですが、難病の薬飲んでる副作用のせいで抜け毛が
ひどく
写真のこの方よりも薄いです(^^;
もうすでに外を出歩く事がつらく、かつらを考えていました。
このトピで南さんのウィッグ使用もビックリだったけど
皆さんのコメントが肯定的でビックリしました。
絶対笑い者にされると思ってたから(^^;
勇気をくれた南さんにも感謝だけど、
がる民にも感謝!!!
+96
-0
-
76. 匿名 2019/02/19(火) 00:16:53
姉がまだ50にもなってないのに、地肌が見える
くらいハゲてる。常に太いヘアバンドで隠してるけど、
本人も凄く気にしてるから可哀想・・・
ハゲと白髪は、本当に画期的な薬が発明されて欲しい。
+79
-0
-
77. 匿名 2019/02/19(火) 00:17:31
この人って50代で出産したんだっけ?
子供が小さいから少しでも若く見られたいだろうね+5
-9
-
78. 匿名 2019/02/19(火) 00:20:37
>>50
自分の見てくれの欠点を隠すのは女々しいって意識があるんだろうな
でも実際薄毛になる年齢になってくると、押しつけられるって意識も減ってくるよ
+4
-0
-
79. 匿名 2019/02/19(火) 00:20:39
62ならこんな感じ普通じゃない?
+21
-0
-
80. 匿名 2019/02/19(火) 00:23:08
南美希子さん以前なにかご病気にされてませんでした?それもあるのかな?+2
-0
-
81. 匿名 2019/02/19(火) 00:24:19
>>75
ウィッグ試着会みたいなのも不定期にいろんなところで開催してるよ
おばさま向けが中心だけど、もし75に抵抗がなければ行ってみるといいかも
+11
-0
-
82. 匿名 2019/02/19(火) 00:26:20
仕事とプライベートのストレスが半年くらい一気に重なったとき、髪の毛がすごく細くなって髪質も悪くなり、少なくなった。
ストレスは結構悪くしてよくない!
一年して戻った。
+4
-0
-
83. 匿名 2019/02/19(火) 00:40:36
アラフィフだけど、前髪と頭頂部が本当に薄くなって泣きそう。
禿げてるって思われてるんだろなといつも気になります。+28
-1
-
84. 匿名 2019/02/19(火) 00:45:22
実際他人事じゃないよね。
私は30半ばだけど、猫っ毛だし今後ボリュームなく見えると思う。
もれなく皆フケていくしさ…
+7
-1
-
85. 匿名 2019/02/19(火) 00:48:14
男の薄毛は嘲笑してバカにするけど、女の薄毛には優しいね笑+12
-0
-
86. 匿名 2019/02/19(火) 00:51:22
>>35
昔の50代は今の70代80代の見た目だったと聞くよ。年々若くなってんだろうね。
+14
-0
-
87. 匿名 2019/02/19(火) 00:53:22
男性のハゲ、ズラは笑って良い、いじっても大丈夫と言う雰囲気。
女性のは触れることすらダメ。
この差なんだろう。+16
-0
-
88. 匿名 2019/02/19(火) 01:02:51
>>77
41歳で出産、たぶん息子さんは大学生位かな。
高齢で妊娠したので、できちゃったとびっくりして母親に相談したと番組で言ってた。
徹子の部屋にも息子さんと出演してたよ。
若いお母さんに負けないように、あらゆるパック試してるって言ってたけど、髪は難しいだろね。+9
-0
-
89. 匿名 2019/02/19(火) 01:04:00
この人ってたしかあちらの方じゃなかったっけ?
金慶珠に似てる+6
-1
-
90. 匿名 2019/02/19(火) 01:10:32
ご本人の自由なんだけど
個人的にウィッグなしの方がナチュラルで
より美しく見えるなぁ
でもいざ自分が薄毛となれば
やっぱりウィッグとかしたくなるかもしれない。+21
-1
-
91. 匿名 2019/02/19(火) 01:26:39
アラフォーだけどウィッグが欲しい
白髪隠しのために
まだ前髪にしかないんだけど
染めだしたら、それが負担なのが前髪が薄くなった気がする
母が白髪隠し用にウィッグを使ってるけど自然だよ
値段を聞いたら高いから躊躇してて
安くて自然に見えるのを探しているところ+11
-0
-
92. 匿名 2019/02/19(火) 01:32:03
息子さん東大で首席なんだよね
素晴らしい+10
-10
-
93. 匿名 2019/02/19(火) 01:33:02
猫っ毛の方が薄くなりやすいのかな?+5
-6
-
94. 匿名 2019/02/19(火) 01:33:54
女性も50歳前後で肌質もいろいろ変化するよね+6
-0
-
95. 匿名 2019/02/19(火) 01:55:56
>>92
小学校から青学で大学も青学
国際政治経済学部だって+18
-0
-
96. 匿名 2019/02/19(火) 02:09:51
放送見たけど、スタジオにはロングの地毛でアップスタイルで来られてたけど
年齢の割に十分ボリュームがあって綺麗だった
地毛のセットはドライヤーで頭髪痛めそうだし、ヴィックは装着が1分程で簡単、スタイルも色々変えられていいと思う+5
-3
-
97. 匿名 2019/02/19(火) 02:29:11
観ていて髪の毛よりカラコンの方が気になった
+4
-0
-
98. 匿名 2019/02/19(火) 02:36:54
ヤマヒロ思い出した+1
-1
-
99. 匿名 2019/02/19(火) 02:39:58
え!ちょっと待って。
私、ウィッグ外した南さんくらいあるよおでこ。
私は生まれつきハゲてるってことなんだろうか。
育毛したところで、生え際より下に生えてくる気がしないんだけど…。
南さんのはこれハゲなの?
+7
-1
-
100. 匿名 2019/02/19(火) 02:45:50
この人美容系のこと何でも公表するよね。
芸能人はみんなやりまくりなのにだーれも言わないのにね。
どういう心理なんだろうか…ネタ?+9
-1
-
101. 匿名 2019/02/19(火) 03:15:22
>>70
こういう幸せコメント読むと羨ましいし、心底自分が惨めになる。
女なのに女としての美しさがないって、本当死にたくなります。私も薄毛や脱毛、先天的な体のコンプレックスに様々悩んで色々拒み続けてきました。
私は好きであればあるほど怖くて打ち明けられない。
明るく打ち明けてしまえば、それでひかれたとしても自分に後悔することはないし諦めもつくんだろうけど、それでも怖かったな。見せなかったし、打ち明けなかった。
好きな人の前で見せてしまったら、必死にギリギリのところで保ってた女という性?すらなくなるというか、恋人の前で女として本当に終わってしまうような気がしてた。
打ち明けたくなる気持ちになるというコメントに衝撃を受けました。そんな出会いがあればいいなと。あやかりたいです!+25
-1
-
102. 匿名 2019/02/19(火) 05:44:33
昔、OL倶楽部やってた人よね?
なんとなくクリスタルヒットさせたバブリーで甘えキャラの田中康夫と一緒に人気番組やってたよね。
当時目の化粧が濃すぎて、顔がはっきりわからなかったわ。
ここの人が一番苦手な超お嬢様キャラだったよ。
私はキライではなかったけどね。はっきりした人だったよね。+27
-0
-
103. 匿名 2019/02/19(火) 05:45:52
昔クイズタイムショックでアシスタントしてたでしょ。+0
-0
-
104. 匿名 2019/02/19(火) 05:56:24
カツラをパッと脱いでも、仕事があるんだから大したもの。容姿しかない人が年をとるとこうはいかない。+7
-0
-
105. 匿名 2019/02/19(火) 06:14:00
ウイッグはどうでもいいけど顔が不自然。整形失敗。+25
-0
-
106. 匿名 2019/02/19(火) 06:44:58
メガネを替えるように
ウィッグもオシャレの一部になればいいのに+25
-0
-
107. 匿名 2019/02/19(火) 07:01:16
>>30
62って早い?
定年後の年齢だし。
30代くらいから禿げる人は禿げる。
+16
-0
-
108. 匿名 2019/02/19(火) 07:05:01
逆にウィッグつけても綺麗にしてるから好感持てる。潔いし、薄毛の女性のお手本になるね。+13
-0
-
109. 匿名 2019/02/19(火) 07:11:04
この人、潔い人だなあと思う。前に、家庭画報でも自分が受けている美容医療も詳しく公開していた。50才に見えないと騒がれている水谷雅子さんなんて、本まで出して、絶対本当の事話さないわ、メイクアップしたアーティストも箝口令が敷かれているのかインスタでこの人の美容医療について質問した人、スルーする始末。南さんは、正直で好感持てる。+30
-0
-
110. 匿名 2019/02/19(火) 07:14:16
>>36
何で死んだ細胞の髪にアイロン当てただけで薄毛になるんだよ笑+10
-0
-
111. 匿名 2019/02/19(火) 07:17:53
>>71
若い頃からおでこ広かったね
私はこの人って、意識高くてとにかく賢いイメージだったな
キャピキャピした可愛い女子アナとは一線を置いてて、自立したキャリア積んだ女性て感じで一定の人気があったはず
+8
-3
-
112. 匿名 2019/02/19(火) 07:19:31
父ハゲ、母薄毛の将来薄毛が予想できる私は、きっとウィッグのお世話になる。+14
-0
-
113. 匿名 2019/02/19(火) 07:21:17
>>87
女は容姿が美しいことが最大の評価項目だから。
若いということも。
女性の禿げは、あり得ないこととして世間的に黙殺されるんだよ。
だから、不自然なウィッグでもなんでもいいからとにかく隠して、無いことにする方が安心される。
見た目が大事ってことに他ならない。
男は他のことでいくらでも評価できるから、禿げは弄りくらいになっているけど、最近は男も容姿や若さを求められるし、仕事もお金も地位もない男増えてきているから、何もない上に禿げとかキツイよね。
男のウィッグにも寛容になっていいと思うけど、短髪だとどうしても不自然になるからすぐに分かるのがネックなのかな。男用のおしゃれウィッグとかあまり無いしね。まだまだカツラ呼びだし。
ウィッグへの寛容さは女の方がいいけど、男は禿げてきたら丸刈りとかスキンヘッドとかにしてしまえるけど、女はそれはほぼ無理でずっと隠し続けなければならないのは息苦しいと思う。
こうやって、ウィッグであることを淡々とカミングアウトする人は少ないもの。直後のコメントで、反応に困るみたいなのもあるし、そういうことだよね。
好きで禿げている人はいないだろうし、自分の努力で何とかできるものではないので、笑いのネタにするのは人でなしだと思う。自虐としても言ってほしくない。禿げネタ芸人とか、絶滅すればいいのに。
+18
-0
-
114. 匿名 2019/02/19(火) 07:22:33
>>110
根っこを引っ張るから毛根が傷むんだよ。
カラーとかパーマの方がダメージでかいけど。+6
-2
-
115. 匿名 2019/02/19(火) 07:34:29
自分はパーマも今まで数える位しかしたこと無く
白髪染めも無いので50代後半だけど薄毛に悩んだこと無い。
パーマの回数、カラーリングの多い人が薄毛になり易い気がする
子宮全摘してる人はホルモンの関係上、頭皮が薄くなるね+1
-10
-
116. 匿名 2019/02/19(火) 07:43:08
>>109
水谷さんは「水谷打ち」とかいう
サーマクールか何かを
紹介はしてたよね。
旦那さんが美容医療のドクターなんでしょ?+3
-2
-
117. 匿名 2019/02/19(火) 07:43:37
>>115
卵巣あればホルモンあるよ+11
-0
-
118. 匿名 2019/02/19(火) 07:46:35
髪の毛結ぶようになったら分け目が広がってきた😵💦
家では結ばないようにしてる+4
-0
-
119. 匿名 2019/02/19(火) 07:56:40
>>115
薄毛の悩みなくていいね。+4
-0
-
120. 匿名 2019/02/19(火) 07:57:47
>>101
あなたの気持ち分かります。
透ける頭皮に視線を感じることが
多かったので部分ウィッグオーダーしました
家族も気づかないほど仕上がり良かったし
若く見られるようになって大満足でした。
でもHとかの場面になったら
外さないといけない。
それ考えると自分の気持ちに
ブレーキが…
二人で会う自信無くなったので
この前お別れしましたよ。
+5
-2
-
121. 匿名 2019/02/19(火) 07:59:53
これで収入を得ている
テレビで公表すれば
他の仕事につながる可能性もある+4
-0
-
122. 匿名 2019/02/19(火) 08:25:14
36歳だけどウィッグつけてます。
抗がん剤治療で脱毛したから+18
-0
-
123. 匿名 2019/02/19(火) 08:31:19
この人は昔から美容に対する意識が凄くて、首にシワが出来るからって枕も使わなかったって。
何かの病気?て倒れて救急車に乗った時も「枕外して!」と叫んで驚かれたらしいよ。+4
-0
-
124. 匿名 2019/02/19(火) 08:44:58
ウィッグ公表とかいいなと思うし、この人嫌いではないけど、最初の方のコメは、美人とか綺麗が多いけどそうなの?
そうではないって評価だったと思うんだけど、頑張ってるとそうなるんだね!なんか希望を持ってしまった。+5
-0
-
125. 匿名 2019/02/19(火) 08:47:53
>>35
増毛してる人多いと思う
数百万単位でいるみたいだけどね+3
-0
-
126. 匿名 2019/02/19(火) 08:48:09
>>115
オシャレに興味ないパッサパサ白髪頭のオバサンなんだね
年取ったらカラーリング、パーマ、トリートメントと自分にお金かけないとますます貧乏臭くなるよ+10
-2
-
127. 匿名 2019/02/19(火) 08:56:18
この人はテレビの使い方を本当によくわかってる
頭のいい人だとは思ってたけどやっぱり凄いわ+7
-0
-
128. 匿名 2019/02/19(火) 08:58:08
>>115
個人で違うんだね
私は若い頃から茶髪でずーっとセルフカラーを月一でやって
途中から白髪染めを月一でセルフで続けている
35歳で若年性更年期生理あがったけど
髪が多いまま
細くもならない太くて多い
多分生まれ持った体質だと思う
+5
-0
-
129. 匿名 2019/02/19(火) 09:00:38
>>122
辛かったね
がんばれー+8
-1
-
130. 匿名 2019/02/19(火) 09:05:46
私も薄毛の家系だと思う
将来的に毛が痩せて地肌が目立つようになったらベリーショートにして
普段は自毛に負担をかけないようにして時々は
この人みたいにウイッグ使い分けしたい+2
-0
-
131. 匿名 2019/02/19(火) 09:06:19
毎日シャンプーすると禿げるって都市伝説だよね?
知り合いのおばあちゃんなんだけど、毎日シャンプーすると禿げるって言われてたみたいで洗髪は一日置きなんだって
昔から毛の量が多くて美容院でが今でも空いてもらってる言ってたから体質だよね?+4
-0
-
132. 匿名 2019/02/19(火) 09:13:22
毎月美容に幾ら使ってるんだろ?
昔の面影殆ど無いよね+6
-1
-
133. 匿名 2019/02/19(火) 09:50:00
>>116
それは名古屋の鶴舞にある病院の院長が、読めば誰か分かる匂わせたっぷりに、水谷雅子だって分かるように名前出さずに書いた話の事でしょ?ダンナが皮膚科の勤務医だって言う話も、2ちゃんの噂だけで本人は絶対に公表していないよ。本まで出して、ある意味詐欺だよね。+1
-0
-
134. 匿名 2019/02/19(火) 12:09:51
>>126
ご心配なく。当てが外れて申し訳ないが、白髪が無いので染めてない
髪は健康的で艶々なの
+1
-3
-
135. 匿名 2019/02/19(火) 12:10:55
>>61
その美容師は失礼だわ
+3
-0
-
136. 匿名 2019/02/19(火) 12:38:15
平野レミさんがビニール袋に入った砂肝を調理台に叩きつけながら「髪の毛?かつらかつら!アッハッハッハッハッ!」と大笑いしてたのを思い出した。
明るく楽しく歳をとりたい。+18
-0
-
137. 匿名 2019/02/19(火) 12:51:05
別にウィッグは良いと思うし、禿げていてもいなくても、気軽に髪形を変えられるとおしゃれでいいよね。ただ、テレビで南さんを久しぶりに見て、すごい形相になったなあと思ってびっくりした。あれは整形というかヒアルロン酸とかボトックスのやりすぎなのか、とにかくひきつっているのにしわだらけで、ぎょっとしちゃった。
昔からファニーフェイスでちょっと変な顔な顔の人だったんだけど、自分のことをすごくいい女だと思っているらしくて、ドヤ!これが都会のいい女だ!あんたら、うらやましいんだろう!という感じで変なエッセイとか出していた。幸せな勘違いをしている痛い人なんだろうなと思っていた。
やっぱりちょっと痛い人だった。+0
-0
-
138. 匿名 2019/02/19(火) 14:44:38
ガルちゃんで教えてもらって衝撃だったんだけど、脂肪と糖分摂りすぎるとこんな髪型になっちゃうんだね…
結構こういう髪型の50代60代見かける
揚げ物やスイーツ好きな私も将来そうなる気がしてる(・・;)
食生活を見直さないとと思いました。+1
-1
-
139. 匿名 2019/02/19(火) 14:45:29
黒柳徹子も前髪ウィッグって言うてたよ+1
-0
-
140. 匿名 2019/02/19(火) 14:49:01
>>17
神田うのと似てる+3
-0
-
141. 匿名 2019/02/19(火) 15:09:58
>>133
美STの美容特集でしたよ
+2
-1
-
142. 匿名 2019/02/19(火) 15:57:01
カツラ?てコソコソ噂されるよりも
公表する方が気がラクだろうな。+1
-0
-
143. 匿名 2019/02/19(火) 16:14:12
>>134
一般人の婆さんがどうしたって?+3
-0
-
144. 匿名 2019/02/19(火) 16:14:39
高齢出産だったから、少しでも綺麗なママでいたかったんじゃないかな…。+1
-0
-
145. 匿名 2019/02/19(火) 16:53:41
>>139
黒柳徹子は前髪パッツンを維持するのが面倒だからウィッグみたいね。
髪が少ないからではなく面倒だからってあたりが黒柳徹子っぽいって思った。+3
-0
-
146. 匿名 2019/02/19(火) 18:31:48
整形は公表なしでウィッグは公表?
以前ショップチャンネルで化粧品を売っていたけど不発だったのかしらね。
その後出演も販売も無くなった+2
-0
-
147. 匿名 2019/02/19(火) 21:42:37
>>46
抜けるよ~。
ウィッグでもやっぱり外気にさらされているから、毎日とはいかなくても数日に一回は洗わなければいけないし、乾かさなければいけない。トリートメントだって付けるよ。
ちなみにロングヘアのウィッグをベランダで干していたら警察に通報されたことがある。生首が吊るしてあるって…+2
-0
-
148. 匿名 2019/02/19(火) 22:11:17
私もある程度年を取ったらウィッグにするつもり。
今は自分で白髪を染めているけど、大変だし自肌も痛むからショートにしてウィッグを被るわ。、+2
-0
-
149. 匿名 2019/02/20(水) 04:41:50
この人高齢出産の後、体型が崩れたから下着を高価な補正下着に総取っ替えしたと雑誌やテレビで言っていた
そういうことをカミングアウトすることで、雑誌の下着特集に出たりと仕事が増えるから計算の上でやってると思う+1
-0
-
150. 匿名 2019/02/20(水) 08:36:19
聖心女子三年の時、アナウンス試験に合格
中退してアナになられた方ですね。
40前になる程なハイソな方と結婚されたけ
離婚され、エッセイで
あれだけは息子に、申し訳なかった
と書いてありました。
前半にレスされた方に逆らうつもりないけど
いわゆる器量良しではないと思う
化粧他、プロデュースが上手い人だと思う
+2
-0
-
151. 匿名 2019/02/20(水) 09:14:06
>>147
お願い笑かさないでください🤣+1
-0
-
152. 匿名 2019/02/23(土) 17:45:55
>>109
横だけど水谷さんは美顔器使ってると思う。
超音波美顔器使うとあんな感じに顔上がるよ。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する