ガールズちゃんねる

「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

2583コメント2019/03/17(日) 18:55

  • 1501. 匿名 2019/02/18(月) 21:08:42 

    すごく寂しい。
    体操だけじゃなく、変顔でもすりかえ仮面でも笑わせてくれて元気をもらってた。
    いつかファミリーコンサートでお目にかかりたかったな~
    長い間お疲れ様でした!

    +107

    -0

  • 1502. 匿名 2019/02/18(月) 21:08:43 

    寂しいなー。卒業発表後に収録に行く人は新しいお兄さんお姉さんのはずだよ。最後に会えるのは3月のコンサートに当たった人たちだけだね。
    新しいお兄さんお姉さんも応援しよう😂

    +75

    -1

  • 1503. 匿名 2019/02/18(月) 21:10:09 

    下の子もそろそろおかあさんといっしょに興味示さなくなってきたからよしお兄さんと一緒に卒業かな

    +28

    -2

  • 1504. 匿名 2019/02/18(月) 21:10:42 

    新しい歌のお兄さん、お姉さんが良い意味でキマジメなとこを 体操のお兄さん、お姉さんの芸達者なコメディタッチが助けてたのにーー!!
    明日からの分、全部録画する!

    +123

    -2

  • 1505. 匿名 2019/02/18(月) 21:11:14 

    今月の歌、卒業ソングっぽいから、よしお兄さん卒業かなって思ってたら、まさかりさお姉さんも卒業だなんてショックです。

    +122

    -1

  • 1506. 匿名 2019/02/18(月) 21:11:49 

    ひろみちお兄さんの後でプレッシャー凄かったと思うけど、ここまで大活躍で愛されるなんてよしお兄さんは凄い人だと思う!

    +145

    -1

  • 1507. 匿名 2019/02/18(月) 21:12:49 

    トリビア…すずめがサンバの歌のクリップで、ヨシオはスズメの衣装を来た経験がない

    +76

    -0

  • 1508. 匿名 2019/02/18(月) 21:13:18 

    だいすけ、たくみ、まゆ、よしお時代からEテレにはお世話になってた。
    当時のいなばあはことちゃん、みいつけた!は胡々スイちゃん。
    それから、ひとりずつ見送り、とうとうよしおを見送る日が来てしまった…
    子供も大きくなったけど、私も年をとったはずだわ。
    同世代なのに、沢山の子どもたちに囲まれて、変顔だけでなくキレのあるダンスやバク宙を披露するよしお。考えたらとんでもないことだよね。
    少し休んだら、また子どもたちに笑顔を届けて欲しい。
    あーーー!!よしおーーーーー!!

    +94

    -2

  • 1509. 匿名 2019/02/18(月) 21:13:37 

    あつこお姉さん、他のメンバーのお姉さんとしてこれからも頑張って~\(^o^)/
    (あつこお姉さんも最初の頃↓と雰囲気変わったよね。貫禄出てきたかな)

    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +127

    -0

  • 1510. 匿名 2019/02/18(月) 21:14:45 

    ショックすぎます…今一歳の娘がよしお兄さん大好きです…うわー、本当にショック。
    ファミリーコンサート行きたかった泣

    +44

    -1

  • 1511. 匿名 2019/02/18(月) 21:15:12 

    よしお兄さん37だったのか。
    私より年上で安心した。

    +9

    -11

  • 1512. 匿名 2019/02/18(月) 21:15:31 

    よしお兄さん、りさお姉さんお疲れ様でした!
    子育て真っ只中、毎日見てました。
    すりかえ仮面見れなくなるのか・・・。

    +69

    -0

  • 1513. 匿名 2019/02/18(月) 21:16:16 

    去年からおかあさんといっしょを見始めて、
    夏の沖縄のブンバボンが良くて来年の夏のよしお兄さん楽しみにしてたのにショック…
    また活躍するのを見れたらいいなぁ!

    +20

    -0

  • 1514. 匿名 2019/02/18(月) 21:17:13 

    写真を見ただけで、ウルウルしてしまったよ。。
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +167

    -0

  • 1515. 匿名 2019/02/18(月) 21:17:18 

    50歳に驚いた!

    +1

    -14

  • 1516. 匿名 2019/02/18(月) 21:17:33 

    卒業の話の通達が来た時には・・ってニュースがあったんだけど、局側から打診があったということ・・??

    +55

    -1

  • 1517. 匿名 2019/02/18(月) 21:17:45 

    だいすけお兄さんが卒業で「だいすけロス」という言葉を聞いた時、まだ妊娠前だった私は「へぇ〜、そういうものなんやぁ」と大して関心なく思っていました。
    でも出産して毎日おかあさんと一緒見て、離乳食食べてくれなくて落ち込んで気晴らしにブンバボン踊って、子供が嬉しそうに笑いながらブンバボン踊るから私も一緒に踊って、こんなに心の支えになっているんだと痛感しました。
    よしお兄さん本当にありがとう!

    +171

    -0

  • 1518. 匿名 2019/02/18(月) 21:17:52 

    >>330えっ、、まだ録画残ってるから、ダビングしてあげたい!!|゚Д゚)))

    +25

    -0

  • 1519. 匿名 2019/02/18(月) 21:18:30 

    二年くらい前にNHKでアンコールだっけ?昔のおかあさんといっしょのファミリーコンサートの放送やってたんだけど、
    今井ゆうぞうとはいだしょうこと一緒に若いよしおが出てて、子供が「この人達だれ? あっ、よしおにいさんだ‼」って気づいていました😃
    めっちゃ若かった。

    +23

    -1

  • 1520. 匿名 2019/02/18(月) 21:18:40 

    >>1507
    知ってるw私が見た最初はおひさまだったような。

    +6

    -2

  • 1521. 匿名 2019/02/18(月) 21:19:41 

    だいすけお兄さんとたくみお姉さん、まゆお姉さんが卒業し、最後の砦だったのに…。子どもはとっくにEテレを卒業してるけど、やっぱり寂しいなぁ。
    ぱわわっぷ体操大好きだった。
    卒業後も、元気に活躍してほしいな!

    +42

    -3

  • 1522. 匿名 2019/02/18(月) 21:19:45 

    2歳の孫がブンバボン大好きでテレビの前で一緒に踊ってます。
    優しい人柄がテレビ画面から伝わり孫よりバァバがファンでしたw
    寂しくなりますね。
    長い間お疲れ様でした。
    今後もどんな形であれ活躍されるかと思います、応援します!

    +47

    -0

  • 1523. 匿名 2019/02/18(月) 21:19:47 

    >>1515
    誰の話してんの?

    +7

    -0

  • 1524. 匿名 2019/02/18(月) 21:21:21 

    息子がブンバボンに最近ハマり出したのに卒業しちゃうのか〜😢

    +25

    -0

  • 1525. 匿名 2019/02/18(月) 21:21:26 

    >>1516
    そうなん?
    本人が続けたければ続けられる方式じゃ無かったんだ。
    まあ、37歳だから潮時と思ったのかな。
    よしおは局側から打診されなければ続けていたって事なんだろうか?😅

    +34

    -0

  • 1526. 匿名 2019/02/18(月) 21:22:03 

    >>1195
    下のかあさんといっしょもジワジワくるw

    +21

    -0

  • 1527. 匿名 2019/02/18(月) 21:22:22 

    たくみおねえさんの卒業からの入れ替わりが早すぎて心がついていかないわ。

    +29

    -1

  • 1528. 匿名 2019/02/18(月) 21:22:48 

    これ買います!
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +76

    -0

  • 1529. 匿名 2019/02/18(月) 21:23:57 

    すりかえ仮面ともお別れなんだね…。

    +9

    -0

  • 1530. 匿名 2019/02/18(月) 21:24:06 

    >>1515誰が50歳だよw

    +25

    -1

  • 1531. 匿名 2019/02/18(月) 21:24:12 

    >>1514
    ジャルジャル福徳感すごいな

    +78

    -2

  • 1532. 匿名 2019/02/18(月) 21:24:21 

    私はひろみちお兄さん世代だけど後任のよしお兄さんが自分の子供世代になってるのが不思議だし14年間も務めてたとはびっくり!お疲れさまでした!

    +5

    -0

  • 1533. 匿名 2019/02/18(月) 21:24:27 

    今日、娘と録画見ながら泣いてしまった。
    でも、いつも全力で収録してコンサートやって、更に私生活も健全にって…並大抵の努力じゃ出来ないよね。
    しかもそれを14年と7年。
    卒業したらもっとのびのび楽しんで色んな事にチャレンジしてほしい!
    悲しいけど、応援してます!

    +16

    -2

  • 1534. 匿名 2019/02/18(月) 21:24:32 

    ゆきちゃんのパプリカ見たかったなぁ…

    +57

    -0

  • 1535. 匿名 2019/02/18(月) 21:25:45 

    ついこないだあつこお姉さん来てやっと慣れてきたのにまたロスになる。こないだまで新人だったあつこお姉さんが一番先輩かぁ。

    +58

    -0

  • 1536. 匿名 2019/02/18(月) 21:25:49 

    >>94
    この前の餅つきの絵の時に「なぁ〜にぃ〜」って言ってた。
    子供達クルーポコ絶対知らないでしょ!って笑った!

    +104

    -0

  • 1537. 匿名 2019/02/18(月) 21:27:13 

    よしおって呼んでる人いてウケる(笑)
    よしひさって名前だけど、やっぱり、よしお〜!って感じだよね(笑)私も好きだったからショック。
    世界の名地の前でのブンバボン好きだった!寂しくなるなぁ

    +12

    -14

  • 1538. 匿名 2019/02/18(月) 21:27:21 

    >>1479
    弘道お兄さんは体操のお兄さんを12年(1993-2005)、その後、土曜日の遊び大好きのコーナーのお兄さんを3年(2008年春まで)やってたので、合計15年です

    >>1530
    50歳は弘道お兄さんのことだと思います

    +17

    -0

  • 1539. 匿名 2019/02/18(月) 21:27:53 

    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +136

    -0

  • 1540. 匿名 2019/02/18(月) 21:27:53 

    やだよー泣!!
    うちの子供はよしおとりさお姉さんに育ててもらったのにぃー!

    +12

    -0

  • 1541. 匿名 2019/02/18(月) 21:28:11 

    だいすけお兄さんのブログ読んできた涙
    うるっときちゃった。
    直接ありがとう!を伝えたいな!よしお、りさお姉さん、snsはしてないのかな??

    +41

    -0

  • 1542. 匿名 2019/02/18(月) 21:28:25 

    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +115

    -0

  • 1543. 匿名 2019/02/18(月) 21:29:08 

    わんパコで登場してほしい

    +34

    -0

  • 1544. 匿名 2019/02/18(月) 21:29:13 

    5月のコンサートには2人とも出演だって!

    +53

    -1

  • 1545. 匿名 2019/02/18(月) 21:29:51 

    >>1315
    気安く呼び捨てにすんなよ

    +1

    -15

  • 1546. 匿名 2019/02/18(月) 21:30:59 

    よしおに幸あれ!!!!!!
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +109

    -0

  • 1547. 匿名 2019/02/18(月) 21:31:05 

    >>1335
    普通に考えて終わるでしょーよ

    +0

    -12

  • 1548. 匿名 2019/02/18(月) 21:32:15 

    10歳離れた兄弟育ててるから、しょうこお姉さんとゆうぞうお兄さん、まゆお姉さんからお世話になってた。たくみお姉さんもだいすけお兄さんもりさお姉さんもみんな大好きで孤独な育児を助けてくれてた。
    そんな中でよしお兄さんだけずーっと体操のお兄さんやってたのね。
    体調管理大変だっただろうな…。

    +16

    -0

  • 1549. 匿名 2019/02/18(月) 21:32:59 

    よしおりさがいなくなるのもつらいけど
    ブンバボンがなくなるのが本当に悲しい

    +55

    -0

  • 1550. 匿名 2019/02/18(月) 21:33:27 

    >>1489
    あのブンバボンのスペシャルバージョンも見たいな。
    宇宙行ったり壮大なスケールのw

    +47

    -0

  • 1551. 匿名 2019/02/18(月) 21:33:49 

    こんなに仲良しなのに
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +6

    -88

  • 1552. 匿名 2019/02/18(月) 21:34:11 

    よしお、筋肉体操に出てほしい!

    +81

    -0

  • 1553. 匿名 2019/02/18(月) 21:34:19 

    >>1547
    普通に考えてって....

    かの弘道お兄さんは、初期の頃は先代の天野さんと同じぞうさんのあくびの体操をしてたから、新しいお兄さんお姉さんもブンバボンやること期待してた自分

    +70

    -0

  • 1554. 匿名 2019/02/18(月) 21:35:43 

    だいすけお兄さんのブログに泣いてしまった。
    共に歩んできた仲間だからこその二人への言葉と、自分自身も卒業した身だからこそ分かる視聴者への気持ちをくんでくれた言葉。
    あつこお姉さんゆういちろうお兄さんそれぞれの気持ち、新しい二人への思いやり。

    だいすけお兄さんも、沢山頑張ってきて、よしりさとも戦友みたいな物だから感慨深いんだろうな…

    毎日毎日見てたのに、やっぱり寂しい。

    +118

    -0

  • 1555. 匿名 2019/02/18(月) 21:35:47 

    よしお兄さんとりさお姉さんの卒業を知った時みなさんと同じですごく悲しくなり、泣いてしまいました。
    けどこの書き込みを全て見させていただいて、たくさんの方によしお兄さんとりさお姉さんの2人は愛されていると感じました(;_;)♡
    卒業は本当に寂しいですが、あと1ヶ月半ほどみなさんで応援しましょう!

    +84

    -1

  • 1556. 匿名 2019/02/18(月) 21:36:34 

    いつかは卒業するとは、思ってましたが、、、。
    まさか、お二人同時卒業とは。まだ子供に言えてません。
    長い間、お疲れ様でした!!!

    +43

    -0

  • 1557. 匿名 2019/02/18(月) 21:36:54 

    >>1539
    加来賢人は何でお世話になってるの?

    +3

    -16

  • 1558. 匿名 2019/02/18(月) 21:36:56 

    こども寝かしつけて自分も寝ようと思ってたら飛び込んできたこのニュース!
    今知りました。
    今夜はもうショックで眠れません。

    娘がいますが、りさお姉さんみたいに元気で明るい、好きを極めたパワフルな女性になってほしいなってずっと思っていました。

    +22

    -1

  • 1559. 匿名 2019/02/18(月) 21:36:57 

    ハッピーセットがおかあさんといっしょだったのって卒業フラグだったのかな?

    お豆戦隊好きでした。全力すぎて笑った

    +144

    -0

  • 1560. 匿名 2019/02/18(月) 21:36:59 

    セクシー担当ねリサお姉さんがいなくなってしまうのか。

    +19

    -0

  • 1561. 匿名 2019/02/18(月) 21:38:09 

    うー寂しい…でも。
    よしお兄さん、りさお姉さん、おつかれさまー!
    2人で子ども向けイベントやってほしい!会いたいよー!!

    +24

    -0

  • 1562. 匿名 2019/02/18(月) 21:38:10 

    息子が2歳で、最近やっとブンバボーン
    真似できる様になってきたのに(T_T)
    黒お豆も、牛乳屋さんも
    いるかのよしお兄さんも
    大好きだったのに本当に本当に寂しい…
    一昨年だけど、NHKホールのコンサートで
    お豆を生で見れました!
    たった2年だけど、本当にお世話になった!
    ありがとう、よしお兄さん!!

    +40

    -1

  • 1563. 匿名 2019/02/18(月) 21:38:19 

    新しいお兄さん、ちょっとV6のリーダーにも似てる気がする
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +4

    -17

  • 1564. 匿名 2019/02/18(月) 21:38:29 

    すっごいトピ伸びてるね。
    2009年に息子を産んで、本当にお世話になりました。
    やっぱりさみしいな。
    明日は、見ちゃうぞ。

    +51

    -0

  • 1565. 匿名 2019/02/18(月) 21:38:45 

    1歳半の息子が踊りするようになってきて、ブンバボン歌うと喜ぶようになってきて、パント!も上手になって、普段は保育園だから見れないけど土曜日のよしお兄さんの身体能力の高さを知ってから日に日に大好きになって、これからなのに!!ショック!!でも、お疲れ様です。

    +12

    -2

  • 1566. 匿名 2019/02/18(月) 21:38:59 

    がーーーーーん…………

    +11

    -0

  • 1567. 匿名 2019/02/18(月) 21:39:50 

    >>1557子供がEテレ大好きってバラエティー番組でで言ってたよ

    +43

    -0

  • 1568. 匿名 2019/02/18(月) 21:40:03 

    よしお、よしお、言ってるけど
    よしひさ→よし→よし お兄さんだからね
    よしおだったら、よしおお兄さんじゃん
    小林よしひさが名前だよ

    +6

    -64

  • 1569. 匿名 2019/02/18(月) 21:40:32 

    >>1557
    子供いるからねー
    普通に親目線だと思います

    +39

    -0

  • 1570. 匿名 2019/02/18(月) 21:41:02 

    ブンバボン体操も終わっちゃうのかな…
    8ヶ月の娘が好きだったのに(泣)

    +11

    -0

  • 1571. 匿名 2019/02/18(月) 21:41:25 

    今年こそと思ってはいたけど本当に寂しい。
    息子がよしお兄さん大好きで、私もファンになってた。
    体操のイベントとかで会いたいな~!

    +6

    -0

  • 1572. 匿名 2019/02/18(月) 21:42:08 

    よしおが見送った一覧
    佐藤弘道
    きよこ
    今井ゆうぞう
    はいだしょうこ
    ひなたおさむ
    かまだみき
    恵畑ゆう
    いとうまゆ
    三谷たくみ
    横山だいすけ

    +127

    -0

  • 1573. 匿名 2019/02/18(月) 21:42:12 

    あーお兄さんお姉さん卒業てこんな気持ちなのか…

    だいすけロスの時はまだ子どもいなくてヘェ〜てかんじだったけど、今ならすごく気持ちが分かる。寂しい。

    +106

    -1

  • 1574. 匿名 2019/02/18(月) 21:42:16 

    ちょくちょく名前に対する訂正が入るのはなんなの?
    おかいつ関連のトピ見るの初めてなの?
    ガルちゃんでは「よしお」と呼ばれてることを知らないの?

    +99

    -3

  • 1575. 匿名 2019/02/18(月) 21:42:29 

    2人が芸能活動続けてくれて良かった!何かの機会に舞台とか見に行きたいなぁ!
    たくみお姉さんはあれほどの容姿とキャラクターで芸能界に向いてそうなのにキッパリ引退はびっくりしたなぁ。でもそういう部分も含めてたくみお姉さんも大好きだった!
    旦那に言っても実家の家族に言ってもへーしか言われなくて語り足りないw

    +97

    -0

  • 1576. 匿名 2019/02/18(月) 21:42:44 

    嵐やSMAPの解散はノーダメージだった。でも、今回はしょんぼりしております。◯◯ロスってこういう気持ちなんだ。と初めて理解出来ました。よしお大好き。

    +95

    -3

  • 1577. 匿名 2019/02/18(月) 21:42:47 

    >>1567
    ありがと
    子供いたんだ! 知らなかった。

    +9

    -1

  • 1578. 匿名 2019/02/18(月) 21:42:52 

    ひろみちお兄さん好きだったから、よしお兄さんに替わった時「今度のお兄さんはよゐこの濱口みたいだなぁ…」とちょっとがっかりしたんだけど、まさかこんなに好きになるとは。
    本当ににお疲れ様でした。

    卒業したらだいすけお兄さんみたいにバラエティとりあえず一周するだろうから、四月からは録画予約のワードに「小林よしひさ」を入れなくては。

    +69

    -0

  • 1579. 匿名 2019/02/18(月) 21:43:15 

    >>1577
    奥さんは榮倉奈々だよ

    +15

    -0

  • 1580. 匿名 2019/02/18(月) 21:43:38 

    >>1568そんなことわかっとるわい!!
    よし、お兄さんってみんなわかってる!!
    よしおって愛称があっていいじゃん、

    +31

    -3

  • 1581. 匿名 2019/02/18(月) 21:44:21 

    あかんもう、みんなのコメント読んでるだけで泣ける

    これで「ぼよよん行進曲」なんかきたら号泣

    二人にはありがとうしかない

    +60

    -0

  • 1582. 匿名 2019/02/18(月) 21:44:31 

    >>1315
    よしお兄さんを観にプライムに行ってきたよ!
    若くて、え!?若っ!カッコいいなあ!と、びっくり。観れて良かったです。

    ですが、だいすけお兄さんの前にいたゆうぞうお兄さんにさらに目が釘付け…、いや、目が点になりました。
    だいすけお兄さんはすぐいいお兄さんだなと感じました。
    ゆういちろうお兄さんしか知らなかったから色んなお兄さんがいるんだなーと。。w

    +18

    -1

  • 1583. 匿名 2019/02/18(月) 21:44:51 

    >>1568えっ、またそのネットの愛称の説明をイチからしろと…?

    +23

    -1

  • 1584. 匿名 2019/02/18(月) 21:45:12 

    障害でコミュニケーションに難のある2歳半の息子がおかいつで一番最初に反応したのはパントでした。
    テレビ前で食い入るようにジーッと見ていました。
    最近ではブンバボーンも最後の万歳のポーズをするようになってきていました。
    私自身も元気な姿を見せてくれるお二方に癒されていました。
    心から、本当にありがとう!
    おかいつでお会い出来なくなるのはとても寂しいですが、これからも応援しています。

    +75

    -0

  • 1585. 匿名 2019/02/18(月) 21:45:39 

    >>1575
    たくみお姉さんはもっといい辞め方がよかった

    +3

    -5

  • 1586. 匿名 2019/02/18(月) 21:46:20 

    ひろみちお兄さんからよしお兄さんに変わった初日
    大泣きしてたけど、その後元気なよしお兄さんが大好きになった娘も来年大学生になります。

    今は年の離れた4歳の弟が毎日踊ってます。

    また、あの大泣きした日と同じ光景になるのかな。

    よしお兄さんは子供達のヒーローでした。
    本当にありがとうございます。

    +24

    -0

  • 1587. 匿名 2019/02/18(月) 21:46:27 

    現役でお世話になってます!予感はしてたけど寂しいです。五歳の娘はまだ知りません。びっくりするだろうなぁ。お疲れ様でした!!これからのご活躍も期待してます!

    +6

    -0

  • 1588. 匿名 2019/02/18(月) 21:46:28 

    だいたく時代のよしおのスズメがサンバが大好きだった。

    +41

    -0

  • 1589. 匿名 2019/02/18(月) 21:47:06 

    よしお兄さんにお世話になった息子も
    もうすぐ中1です。
    長い間、本当にお疲れ様でした!!

    +7

    -0

  • 1590. 匿名 2019/02/18(月) 21:47:42 

    だいすけおにいさんの迷作劇場でコラボしてくれー!!

    +25

    -0

  • 1591. 匿名 2019/02/18(月) 21:47:56 

    うちの一歳の娘
    0歳の時からなぜかパントを見て笑い、ブンバボンで音楽に乗って体を動かすくらいに好きなのに…!!
    1年前からしか見てないけど寂しすぎる!!

    +10

    -0

  • 1592. 匿名 2019/02/18(月) 21:47:56 

    一歳の娘に産まれた時から見せてたのでショックー(;_;)1年しか思い出が出来なかった…
    まだまだこれからもお世話になろうと思ってたけど。。仕方ないですね(;_;)

    本当によしおお兄さんお疲れ様でした!!!
    ブンバボーーーン!!!
    最後は絶対録画します!!!!

    +16

    -0

  • 1593. 匿名 2019/02/18(月) 21:48:26 

    数年前のコンサートで見た水色のドレス姿で踊るりさお姉さんのバレエ姿に一瞬で心を奪われました
    よしおの笑顔が大好きで年2回はコンサートに行っていました

    本当に寂しい。
    でも笑顔でありがとうお疲れさまと伝えたいです

    ありがとう!!!!

    +8

    -0

  • 1594. 匿名 2019/02/18(月) 21:48:31 

    よしお兄さん。
    今だから言えますが、結婚して以来初めて恋に落ちたのがあなたでした!!!

    子供も大きくなっておかいつもしばらく見ていなかったけど、よし兄卒業のニュースを見てあの頃育児に疲れ果てていた自分とそんな中でよしお兄さんに癒されていた事を思い出し涙が出ました。

    長い間、母親達のヒーローでいてくれてありがとう!

    +87

    -0

  • 1595. 匿名 2019/02/18(月) 21:48:50 

    >>1585
    あれはあれで良かったと思うけど。

    +7

    -0

  • 1596. 匿名 2019/02/18(月) 21:48:51 

    >>1563
    え?坂本くん本人じゃないの?

    +6

    -0

  • 1597. 匿名 2019/02/18(月) 21:49:34 

    >>513
    嫌なこと言うね〜
    それでもきっと小さいほうだと思うよ。
    少なくともあなたよりは小さい。

    +10

    -1

  • 1598. 匿名 2019/02/18(月) 21:49:37 

    >>1505 リサお姉さんの衣装、いつもはピンク系統じゃないのに可愛いピンクの衣装だから嫌な予感してました。

    二人ともいつも一緒懸命で笑顔も変顔も素敵でしたね。お疲れ様でした!

    +17

    -0

  • 1599. 匿名 2019/02/18(月) 21:49:41 

    なくーーー
    会見動画みたい!!
    NHKのホームページで後日観れるのかな??

    +13

    -0

  • 1600. 匿名 2019/02/18(月) 21:51:08 

    2人同時にっていうのは寂しいけど、だいたくの時みたいに一年だけずらされるよりはマシかなぁと少し思ったり。2年連続であの胸を引き裂かれる思いをするのはもう嫌だ。

    +14

    -0

  • 1601. 匿名 2019/02/18(月) 21:51:32 

    最後によしお兄さん初登場のときとか、卒業スペシャル的なのやってくれないかな~
    ぱわわぷたいそう知らないけど、受信料払ってるんだからNHKやってくれー

    +134

    -0

  • 1602. 匿名 2019/02/18(月) 21:52:07 

    よしひさっていうよりよしお顔だよね

    +88

    -1

  • 1603. 匿名 2019/02/18(月) 21:52:15 

    >>1568
    みんな知ってます。ここでも何人も説明してます。

    +49

    -2

  • 1604. 匿名 2019/02/18(月) 21:52:24 

    えーん(T-T)ぱわわっぷを思い出して、涙する日がくるなんて。

    息子も大きくなったんだな。

    +10

    -3

  • 1605. 匿名 2019/02/18(月) 21:53:28 

    +26

    -0

  • 1606. 匿名 2019/02/18(月) 21:54:17 

    卒業くるかなとソワソワしていて、先週金曜日に卒業発表がなかったから安心してたのに…!
    たく姉以降の卒業サイクルが早すぎて毎年感情がついていけないよ(T_T)

    +87

    -1

  • 1607. 匿名 2019/02/18(月) 21:54:21 

    ↑デビュー時のよしお

    +6

    -0

  • 1608. 匿名 2019/02/18(月) 21:54:46 

    最初ブンバボンって何だよって思ったんだよ。
    でも今じゃ前のパワワップが思い出せない。
    ブンバボンでいっぱい!

    +96

    -0

  • 1609. 匿名 2019/02/18(月) 21:54:53 

    だいすけお兄さんの時もそれはそれは悲しかったけど、ゆういちろうが思いのほか出来る子だったのですんなり応援。
    今回も新しい2人を応援したい!

    でも若い2人にお豆戦隊のあのヨシリサのキャラは荷が重すぎかなとさっきから真剣に心配してるw w
    お豆の夢はなんだって上手に言えるかなーって気になってます。

    +199

    -1

  • 1610. 匿名 2019/02/18(月) 21:55:14 

    うち、NHKの受信料払ってなかったの。
    でも、お兄さんやらお姉さんやら、よしおくん見てたら、お世話になりすぎて申し訳なくなり、払いはじめたの。

    それくらい、ありがたかった。

    +154

    -5

  • 1611. 匿名 2019/02/18(月) 21:55:33 

    ありがとうございました‼
    我が家は、だいすけお兄さん、たくみお姉さん、よしおお兄さん、まゆお姉さんがドンピシャでした‼
    今もよしおお兄さんつながりでまだ見ていますが、末娘も来年度年長になります。
    お世話になりました‼お疲れさまでした❗

    +50

    -3

  • 1612. 匿名 2019/02/18(月) 21:56:03 

    この悲しみを分かち合いたいのに、六歳息子は「へえーそうなんだ」と他人事だし(多分実感がまだわかないか、おかいつ卒業してしまったか)、二歳息子はまだ理解できてないし、旦那に至ってはおかいつ観ないし誰それ?って感じで伝わらないから、ここのトピめっちゃ見てます。

    +99

    -2

  • 1613. 匿名 2019/02/18(月) 21:56:18 

    古くてごめんなさい。中学生の息子にとってよしお兄さんは「ぱわわぷ体操」のお兄さん
    帰ってきて卒業のニュースを聞いて、マジ?卒業?マジ?を連発してびっくりしてました。
    もうお母さんと一緒で知ってるお兄さんがいなくなって寂しくなります。
    ありがとうございました。私も寂しいです。

    +67

    -0

  • 1614. 匿名 2019/02/18(月) 21:57:17 

    >>1453
    ほんとだね…いつもそこによしおがいた。
    いっぱい元気もらったよ。

    +39

    -1

  • 1615. 匿名 2019/02/18(月) 21:57:30 

    よし お兄さんだよね?
    よしお 兄さんじゃないよね?

    +0

    -23

  • 1616. 匿名 2019/02/18(月) 21:57:33 

    >>557
    色彩の暴力とまで言われた「モノランモノラン」という人形劇があってな…

    +57

    -1

  • 1617. 匿名 2019/02/18(月) 21:58:15 

    ブンバボォォォン

    +9

    -0

  • 1618. 匿名 2019/02/18(月) 21:58:19 

    娘が生まれてから一年半。りさお姉さん、よしお兄さんともたくさんの思い出がある。おかあさんといっしょをみ初めて一番初めに好きになったコーナーがパントで、パントになるときゃっきゃっと声を出して笑ってたな。今ではブンバボンも大好きになって一緒に踊れるようになってきたのに。トンネルのぞいておーいのところが特に好きで。。りさお姉さんとよしお兄さんのおかげでできるようになったことたくさん!成長に欠かせない存在だったよ。ありがとうがたくさん!よしお兄さんは14年。私が高校生の時からか。すごい。りさお姉さんも7年。2人とも長い間本当におつかれさまでした!!!

    +52

    -1

  • 1619. 匿名 2019/02/18(月) 21:58:42 

    やっぱり月の歌はフラグ(と、いうかNHK側の予告?)だったんだね。
    個人的にはちょんまげマーチのスーツ着用よしお兄さんが好きです、すらっとしてて格好いい。
    頭のちょんまげ以外…

    +99

    -0

  • 1620. 匿名 2019/02/18(月) 21:58:43 

    夜になって冷静になるとさらに悲しくなってきた
    夫よりもお兄さんお姉さん達に子育て協力してもらってるようなもんだからだいぶ落ち込んでる😞
    だいすけお兄さんたちを見送った経験がある方々はどんな気分ですか?私は初めてなので正直2人いっぺんに卒業してしまうのは泣きたいです

    +113

    -0

  • 1621. 匿名 2019/02/18(月) 21:59:05 

    よしお兄さんはよしおじゃなくて小林よしひささんじゃなくて??ガルではよしおって愛称でよばれてるのかな? ガルちゃん初心者だからわからん…

    +2

    -24

  • 1622. 匿名 2019/02/18(月) 21:59:22 

    オーディションはいつ頃やったんだろうか。
    今頃新メンバーたちは、新しい体操や既存曲の振り付けレッスン、ミュージックビデオの撮影とか、すごく目まぐるしい日々を過ごしているんだろうなぁ…
    もちろん、よしおとりさ姉がサポートしながら…(泣)

    頑張ってください!4月を楽しみにしています。

    +73

    -1

  • 1623. 匿名 2019/02/18(月) 21:59:42 

    >>1544
    どこかに載ってますか?

    +3

    -0

  • 1624. 匿名 2019/02/18(月) 22:00:18 

    初めておかあさんといっしょを観た日から、パントが大好きな娘がいます。

    最初はたまたま?と思ってたけど、違ったみたい。
    まだ1歳9ヶ月だけど、やっぱりパントが好きで、むしろ上手になってる笑

    ブンバボンも少しずつ踊れるようになってきたところで寂しいけど、よしお兄さんとりさお姉さんと出会えて良かったな。

    +35

    -1

  • 1625. 匿名 2019/02/18(月) 22:00:39 

    高校受験の娘も小さい頃はお世話になりました。
    そして私は朝は8時になるとNHKをつけておかあさんといっしょが終わると同時に出勤するという毎日を送っています(笑)
    よしお兄さん本当に大好き~
    新しいお姉さんやお兄さんが入ってもよしお兄さんがいるから安心して見れてた!

    +37

    -0

  • 1626. 匿名 2019/02/18(月) 22:01:10 

    中学生の娘・小学生の娘・2歳の息子、年の差3人姉弟の数少ない共通点でした。

    +8

    -0

  • 1627. 匿名 2019/02/18(月) 22:01:37 

    >>1621だけど読み進めたらガルちゃんの愛称でよしおだったのか、知らなかった!ちゃんと読みます!

    +12

    -2

  • 1628. 匿名 2019/02/18(月) 22:01:41 

    >>1621
    すぐ上に同じコメントとそれの回答があるのに読まないんだね

    +23

    -2

  • 1629. 匿名 2019/02/18(月) 22:01:48 

    今更愛称のことでグダグダ言ってるあなたたち!少し遡ればこのトピでもちゃんと書いてある!!

    +13

    -2

  • 1630. 匿名 2019/02/18(月) 22:02:16 

    私も、若いお母さんには、古くてごめんなさい。
    中二の息子の、おかあさんといっしょは、
    よしお兄さんの、ぱわわぷたいそうだった。
    夕飯の時に話したら、ずっと思春期で塩対応だったけど、まじ?さみしいねって言ってた。
    6歳の娘の、よしお兄さんは、ブンバボンで
    よしお兄さん大変お世話になりました。
    ありがとう

    +65

    -0

  • 1631. 匿名 2019/02/18(月) 22:02:22 

    >>71
    体操は、お兄さんお姉さん二人で担当して
    「からだ☆ダンダン」になるそうです。

    +19

    -1

  • 1632. 匿名 2019/02/18(月) 22:03:45 

    以前、夢の話のトピで
    よしお兄さんとワンナイトラブンバボンした夢をみましたってコメントが忘れられない

    +128

    -0

  • 1633. 匿名 2019/02/18(月) 22:03:55 

    ファミリーコンサートで生ブンバボン見てみたかったな。
    舞台上一人で踊ってるのに、ものすごい存在感と運動量だといつも感心してた

    +26

    -1

  • 1634. 匿名 2019/02/18(月) 22:04:13 

    >>1623

    スポニチのネットニュースに書いてありました!

    +6

    -0

  • 1635. 匿名 2019/02/18(月) 22:04:44 

    >>272
    あぁぁぁ
    最後のベルも鳴らないのね。
    辛すぎる。

    +11

    -0

  • 1636. 匿名 2019/02/18(月) 22:04:53 

    子供が最近「ブンバボーン!」と言いながらポーズをとれるようになってきたから寂しいな~。
    すりかえ仮面のコーナーが私的に好きだった。にャッハー。

    +15

    -1

  • 1637. 匿名 2019/02/18(月) 22:04:54 

    かぶを引っこ抜く歌とスルメイカが好き
    お豆戦隊も今の4人で撮ったものだからもう観られなくなるね

    +49

    -0

  • 1638. 匿名 2019/02/18(月) 22:04:59 

    よしお兄さんありがとう〜(T_T)

    +11

    -0

  • 1639. 匿名 2019/02/18(月) 22:05:26 

    もうほんとツライ。
    嵐の活動休止発表の時より気分が沈んでる。四月からもよしおに会いたい。

    +136

    -0

  • 1640. 匿名 2019/02/18(月) 22:05:52 

    >>1632
    ワンナイトラブンバボンwwwもうだめwww

    +120

    -0

  • 1641. 匿名 2019/02/18(月) 22:06:22 

    リサお姉さん大好きでした。
    よしお兄さんも大好きでした。
    二人ともだいすきでしたー!!(T_T)

    +16

    -0

  • 1642. 匿名 2019/02/18(月) 22:06:35 

    >>1620

    だいすけお兄さんのときは本当に辛かったです。
    最後お別れの挨拶の日はテレビの前で泣いたなー
    あつこお姉さんも必死で泣くのこらえてるのがわかったし。

    でも4月のゆういちろうお兄さんの月歌の爽やかさでだいぶ吹っ切れた‼️ そよかぜスニーカーのゆういちろうお兄さんが可愛すぎて、ロスから救われたわ(笑)

    +112

    -0

  • 1643. 匿名 2019/02/18(月) 22:06:52 

    卒業の話の通達があったって事は二人が言い出した事じゃないのね!

    +88

    -0

  • 1644. 匿名 2019/02/18(月) 22:06:53 

    よしおってば、長身小顔で足が長いんだもん。そして上腕二頭筋。なのにあの声。そりゃ好きになるわ

    +89

    -0

  • 1645. 匿名 2019/02/18(月) 22:07:00 

    寂しすぎます!!長いあいだお疲れ様でした!!ありがとうございました!!!

    +6

    -0

  • 1646. 匿名 2019/02/18(月) 22:07:30 

    やっぱりかー、本当に淋しい

    +7

    -0

  • 1647. 匿名 2019/02/18(月) 22:07:34 

    よしお!よしお!よしお!

    +24

    -0

  • 1648. 匿名 2019/02/18(月) 22:07:54 

    1つの時代が終わる

    大げさだけど、子育てしてる人間からしたら、それくらい大きいよ。
    5歳の息子が赤ちゃんだったときはたくみお姉さんもだいすけお兄さんもいて、また二人卒業。
    さみしいなぁ。

    +104

    -2

  • 1649. 匿名 2019/02/18(月) 22:08:12 

    えーーー悲しい
    妹(18)と娘(2)がお世話になりました!!

    娘パント好きだったのにりさお姉さんも
    二人同時は寂しいよー

    +25

    -1

  • 1650. 匿名 2019/02/18(月) 22:08:52 

    >>1634
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 1651. 匿名 2019/02/18(月) 22:08:58 

    すーずめーがサンバ!って楽曲のよしお兄さん好きだったなー

    +60

    -0

  • 1652. 匿名 2019/02/18(月) 22:10:14 

    春休み、一人ブンバボン最後にみれないかな?
    3歳の息子が一人でブンバボンやってるよしお観ながら ひとり〜!ひとり〜!キャハハハ〜!
    ってめっちゃ楽しそうだったから最後にまた見せたい。

    +91

    -1

  • 1653. 匿名 2019/02/18(月) 22:10:21 

    せっかくのよしお兄さんトピが、よしおじゃなくてよしひさだよ?→知ってます、がるちゃんではみんなそう呼んでますの流れ多すぎてつらい。
    今度からトピ立てるときに、主さんが初めに説明ひとこと入れてほしいレベル。
    しかしもう卒業なので、トピ立つこともなかなかないのかな…と思ってさらにつらい。

    +21

    -20

  • 1654. 匿名 2019/02/18(月) 22:10:22 

    子どもが一歳になった去年から見始めたばっかりだったのに、、
    寂しいよー😭
    いつも元気もらってました✨
    よしお兄さんありがとう💪

    +96

    -0

  • 1655. 匿名 2019/02/18(月) 22:10:39 

    前にさボクサーの格好してる歌があったんだよ
    良い体しているなぁ♡って思いながら見ていたよ

    +9

    -1

  • 1656. 匿名 2019/02/18(月) 22:10:56 

    >>1579
    そうなんだ!
    加来賢やるなぁ👊😃

    +10

    -2

  • 1657. 匿名 2019/02/18(月) 22:11:04 

    おかあさんといっしょ、楽天でももう予約出来なくなっちゃった(´;ω;`)明日TSUTAYA行って予約してこようかな・・・もう出来ないかな~

    +8

    -0

  • 1658. 匿名 2019/02/18(月) 22:11:07 

    親子共に大変お世話になりました。
    この番組を子供に見せている数十分の間に、自分は怒涛の家事をこなしました!感謝しかない。

    そのせいか、私は観てなかったから、お兄さんのお名前が《よしおお兄さん》だというのは実は知らなかったです。 

    +12

    -14

  • 1659. 匿名 2019/02/18(月) 22:11:35 

    うちの息子がパワワップ体操卒業して早5年。
    ウンバボンになっていてビックリど思ったら。
    お疲れ様でした!

    +3

    -18

  • 1660. 匿名 2019/02/18(月) 22:12:16 

    あの‥クソコラブンバボン録画してないんで、是非ともよしおスペシャルで再放送お願いします!

    +118

    -4

  • 1661. 匿名 2019/02/18(月) 22:12:35 

    新しいお兄さん若すぎない?
    体操のお兄さんは、あれ?体操のおじさん?
    ってくらいの感じでちょうどいいのに

    +78

    -10

  • 1662. 匿名 2019/02/18(月) 22:12:52 

    よしお兄さんが、子供達がおかいつを卒業しても変わらずいてくれていたから、安心して、いつでも懐かしいときに戻れるような気がしてたわ。シャキーン!ぱわわっぷ!
    今後の活躍としてだいすけお兄さんとバラエティで見てみたい!2人の変顔🤪民放で見たい!

    +72

    -2

  • 1663. 匿名 2019/02/18(月) 22:14:09 

    >>1653
    だいすけお兄さんは卒業してからも結構トピ立ってるから、よしお兄さんも分からないよー😉

    +10

    -0

  • 1664. 匿名 2019/02/18(月) 22:14:16 

    まだまだお兄さんだったのにね!見た目

    +11

    -1

  • 1665. 匿名 2019/02/18(月) 22:14:17 

    五歳の息子に、よしお兄さん卒業だからこれからみれなくなるよー寂しいねと言ったら、うちにDVDあるからそれみればいいよって。親の方が悲しんでる

    +100

    -0

  • 1666. 匿名 2019/02/18(月) 22:14:54 

    よしお兄さんのスズメがサンバ!ってやつ、昭和のお母さんの格好してて大好き。又見たいな〜
    本当に楽しませてくれて、ありがとう。

    +62

    -0

  • 1667. 匿名 2019/02/18(月) 22:15:14 

    1歳9ヶ月のよしお大好きな息子がよしおのことを「ボン」と呼んでいます。
    朝起きて「ボン」、機嫌が悪くなると泣きながら「ボン」、お昼寝のあとも「ボン」と言い、どんな状況でもブンバボンを踊るよしおを見るとぴょんぴょん飛び跳ねて笑顔になります。
    それを見て、私も元気をもらっていました。

    とても寂しくなりますが、あと残り一ヶ月ちょっとも、よしおからたくさんの元気をもらいましょう(^^)

    +83

    -2

  • 1668. 匿名 2019/02/18(月) 22:15:15 

    >>1616 色彩の暴力のキャラクターとやら、気になって調べちゃったよ
    キャラクターの変遷も含めるとよしお兄さんも色々周りの世代交代を経験してきたんだね
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +58

    -2

  • 1669. 匿名 2019/02/18(月) 22:15:24 

    >>1661
    よしおも出始めの頃は日体大生だったんだが

    +88

    -1

  • 1670. 匿名 2019/02/18(月) 22:16:25 

    たしかに2人一緒に卒業は寂しいけど、1人ずつ欠けていくよりは良かったかな。
    たくみお姉さん卒業でかなりショック受けて「でもだいすけお兄さんは続けるんだ♪」からのだいすけお兄さんも卒業で立ち直れなかった笑

    +85

    -2

  • 1671. 匿名 2019/02/18(月) 22:16:35 

    結婚して実家から遠く離れた土地で暮らして子どもが産まれて、初めての育児にテンパりまくって、寝不足と疲労でぐったりしてた時何気なくテレビをつけたらおかあさんといっしょがあってて。ああ、おかあさんといっしょって私も観てたなーまだあってるんだーと懐かしくなって子どもと見始めて。いつ観てもニコニコ笑顔で元気いっぱいのお兄さんお姉さんたちにはほんとに励まされました。同じような人、他にもいると思います。
    よしお兄さん、ほんとにおつかれさまでした。ありがとうございました。

    +93

    -0

  • 1672. 匿名 2019/02/18(月) 22:17:12 

    上の子9才、下の子2才、
    だいたくベア、まゆよしおが未だに私の中のベストメンバーです。
    りさお姉さんもすごい成長したよね!表情や動き、はじめの頃と全然違う!
    よしおぉーさみしいよ。小顔で手足長くて、私服だと足長くてビックリだよ。
    よしおに似てる人は誰もいないよ。これからも違う場所で活躍することを楽しみにしてる。
    長い間ありがとう!!

    +35

    -15

  • 1673. 匿名 2019/02/18(月) 22:17:17 

    去年とか噂あったもんね・・
    子が5歳でもうみてないけどよしお兄さんの笑顔わすれないよ。
    ありがとう。卒業しても身体能力生かした仕事をしていってほしいです!
    お疲れ様でした!
    よしおー!!

    +33

    -0

  • 1674. 匿名 2019/02/18(月) 22:18:20 

    上の子3歳、下の子3ヶ月。
    だいすけお兄さん卒業の時でさえ少ししかお世話になってないのに寂しいなぁーと思ってたら…
    今回はさらに寂しい。。
    独身の時は親の方が寂しいなんて想像もしてなかったよ😭

    +22

    -1

  • 1675. 匿名 2019/02/18(月) 22:18:23 

    >>1616
    >>1668

    それこそタッチパッチさんには負けるよ

    +106

    -1

  • 1676. 匿名 2019/02/18(月) 22:19:54 

    すいちゃんの卒業情報が分からないんだけど、何かあったっけ?ゆきちゃんはワンダーランド決定だから卒業するだろうけど

    +15

    -0

  • 1677. 匿名 2019/02/18(月) 22:20:05 

    朝霞高校の時の部活の先輩でした!
    本当お疲れ様でした。
    ほんわかした温かい優しさがいつも滲み出てました!

    +104

    -1

  • 1678. 匿名 2019/02/18(月) 22:22:04 

    みんな、うちにおいでよ!ここ一年のおかいつは月2のペースで子供が好きな回を録画してるから、それ見て語り合おうぜ!

    +26

    -2

  • 1679. 匿名 2019/02/18(月) 22:22:59 

    >>1656
    何かの番組でどうしてもEテレに出たいと熱望してたよ賀来賢人w

    +34

    -0

  • 1680. 匿名 2019/02/18(月) 22:23:38 

    おぉーお疲れ様でした
    よしお兄さん!37歳じゃちょっとキツくなってくるよね行動も制限あるし…

    +5

    -0

  • 1681. 匿名 2019/02/18(月) 22:24:07 

    おかいつ初心者の母です。
    赤ちゃんが生まれ、9ヶ月。
    必死に子育てしてるものの上手くいかなくて毎日泣いていた頃、たまたまチャンネルを変えたらブンバボンの「アルパカパッカパッカちょっとオカピー♪」が流れていて、なんじゃこの歌詞は!?と笑ってしまったのを鮮明に覚えています。
    あれから、息子はりさお姉さんとよしお兄さんが映るとテレビにハイハイダッシュでこれでもかと寄ってくるくらい大好きです!!
    私自身も何度励まされたか、何度背中を押してもらったかわかりません。

    本当に本当にありがとう!!!!!

    +77

    -1

  • 1682. 匿名 2019/02/18(月) 22:24:20 

    2歳3ヶ月の娘がブンバボンをやっと上手に
    踊れるようになってきたところなのに〜

    よしお兄さんもりさお姉さんも卒業で
    4月からガラリと雰囲気変わるんだろうな〜。寂しい。

    +13

    -0

  • 1683. 匿名 2019/02/18(月) 22:24:28 

    よしおもだいすけお兄さんみたく、落ち着いたら是非ともブログ始めてほしい!!メディアに出る機会増えるといいな〜

    +44

    -2

  • 1684. 匿名 2019/02/18(月) 22:26:00 

    ああ…だいすけ卒業の時、やくそくハーイで毎日泣いてたのを思い出すなぁ。今だに聴くと涙出てくるよ。
    3月になったら私はブンバボーンで毎日泣くんだろうか。

    +50

    -0

  • 1685. 匿名 2019/02/18(月) 22:26:36 

    ファミコン行ったことあるけど楽しかったなぁ‪( •̥ ˍ •̥ )‬
    よしおのうちわ作って行ったよ‪( •̥ ˍ •̥ )‬

    +13

    -2

  • 1686. 匿名 2019/02/18(月) 22:26:38 

    「おかあさんといっしょ」
    今まで、たくさんのママといっしょに子育てしてくれて、ありがとう。

    +48

    -1

  • 1687. 匿名 2019/02/18(月) 22:27:17 

    >>1679
    気持ち分かる😄
    子供が出来ると、Eテレはどうしようもないくらい心引かれるものがある

    +32

    -0

  • 1688. 匿名 2019/02/18(月) 22:28:12 

    >>1686
    おーい、おかあさんといっしょはまだまだ続くよ🙋

    +41

    -1

  • 1689. 匿名 2019/02/18(月) 22:28:33 

    おかあさんといっしょ関連の物を購入したことがないのですが皆さま雑誌などはどちらから購入しているのでしょうか??
    調べ方が下手なのかうまく情報がつかめておらず😨😨
    前のコメントに楽天ブックスとあったので調べたのですが注文できなくなっていて。
    引っ越したばかりでママ友もまだいない為教えていただけると嬉しいです!
    3歳の娘がりさお姉さんのファンなのでぜひプレゼントしたいです🎁

    +4

    -0

  • 1690. 匿名 2019/02/18(月) 22:29:06 

    すけたくも好きだったけど、よしおとりさ姉もいなくなるのはさみしい。
    すけ兄の数えテングの放送事故とかめっちゃ懐かしい。こらえきれずに一人でツボって吹き出しちゃうやつ。(笑)
    よしおのパンパパンのヤキソバパンもかっこ良かった。
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +81

    -1

  • 1691. 匿名 2019/02/18(月) 22:29:19 

    年末、渋谷のNHKスタジオにいって映像のよしおとブンバボーン踊ったばかりだ(T_T)
    これから1ヶ月、全力でブンバボーンするわ。

    +8

    -0

  • 1692. 匿名 2019/02/18(月) 22:29:45 

    このトピ読んでて、だいすけお兄さんのブログを読んできて、なんか感極まってきた。よしお兄さんとりさお姉さんに生まれて初めてファンレター書いてみようかな。この感謝の気持ちを本人達に伝えたい。でもどこに送ればいいんだろう。

    +13

    -0

  • 1693. 匿名 2019/02/18(月) 22:29:46 

    >>1682
    本当にこれこそ、THE世代交代なのね
    寂しすぎるわ

    +9

    -0

  • 1694. 匿名 2019/02/18(月) 22:30:19 

    焼きそばパンのよしおが好きだったけど、
    お豆のよしおは、もっと好きだ。

    +76

    -0

  • 1695. 匿名 2019/02/18(月) 22:31:17 

    えー!りさお姉さんも…
    この二人がいるから安心感あったのになぁ。
    歌のお兄さんお姉さんもやっと慣れてきた頃だし、世代交代なのか…寂しいなぁ

    +16

    -0

  • 1696. 匿名 2019/02/18(月) 22:31:32 

    >>1690
    焼きました!( ・`д・´)

    +3

    -0

  • 1697. 匿名 2019/02/18(月) 22:31:38 

    >>1689ふつうに本屋さんで売ってますよ。あと、アカチャンホンポとか、子供向けの書籍扱ってるお店。でも今までのことを考えると卒業号はあっという間になくなってしまいます。

    +13

    -0

  • 1698. 匿名 2019/02/18(月) 22:33:42 

    最後はパワワップ
    もみたい!!

    +13

    -1

  • 1699. 匿名 2019/02/18(月) 22:33:43 

    初めての子育てで孤独な時に元気をもらい、晩御飯作る時の救世主だったから本当に寂しい。
    ブンバボン聞くと色々思い出すわ。寂しいけど、今後の活躍を祈ってます。

    +16

    -1

  • 1700. 匿名 2019/02/18(月) 22:34:17 

    長男が小さい時、よしお兄さんの笑顔に毎日癒されてました。長男ももう中学一年生、よしお兄さん、長い間本当にお疲れ様でした。

    +6

    -0

  • 1701. 匿名 2019/02/18(月) 22:34:28 

    >>1643
    そうなんだね…だとしたらまだまだお願いしたかった…(;_;)

    +78

    -1

  • 1702. 匿名 2019/02/18(月) 22:34:48 

    4年生と2年生の子供がお世話になりました!よしお兄さんお疲れさまでした!

    +14

    -0

  • 1703. 匿名 2019/02/18(月) 22:35:18 

    夏に沖縄編してたじゃん??
    滞在中の夜とか打ち上げ的な場で卒業の話とかしたりしてたんかな??とか妄想してしまう( ; ; )
    でもうたのおにいさん達は飲み会NGなんだっけ??いろいろ制限あったよね??
    10年以上もルール守って、たいへんだっただろうな。。

    +155

    -0

  • 1704. 匿名 2019/02/18(月) 22:35:34 

    初めてソングブック予約しました。ブンバボンの映像特典があったので 笑

    +27

    -0

  • 1705. 匿名 2019/02/18(月) 22:36:37 

    新しい人に罪はないけど、ベテランが抜ける心のぽっかり感はどうしようもないね...
    うちの子はまだ小さいからブンバボン、パント、よしお兄さんりさお姉さんの記憶は残らないだろうな。そう考えるととても切ない...

    +146

    -0

  • 1706. 匿名 2019/02/18(月) 22:36:39 

    だいすけお兄さんのブログ見て泣けてきた…
    お母さんといっしょのメンバーって本当に仲良しメンバーなんですね。

    たくみお姉さんの時もだいすけお兄さんの時もすごく寂しくて親の私が泣いてましたが(笑)思えばよしお兄さんはその前からお世話になってたのでまたきっと泣く…(T_T)

    +114

    -2

  • 1707. 匿名 2019/02/18(月) 22:37:05 

    14年間もほとんど毎日ブンバボーンってしてたら頭おかしくなりそう

    +37

    -16

  • 1708. 匿名 2019/02/18(月) 22:37:07 

    『おかいつ』って言い方が嫌い

    +194

    -7

  • 1709. 匿名 2019/02/18(月) 22:37:10 

    よしお兄さん ファンレター で検索したら出てきたよ。

    よしお兄さんにファンレターを出したら返事はもらえるの?? | おかあさんといっしょFAN.com
    よしお兄さんにファンレターを出したら返事はもらえるの?? | おかあさんといっしょFAN.comyokoyamadaisuke-fan.com

    よしお兄さんにファンレターを出したら返事はもらえるの?? | おかあさんといっしょFAN.com おかあさんといっしょファンのためのメディアおにいさんだいすけお兄さんゆういちろうお兄さんよしお兄さんおねえさんたくみお姉さんあつこお姉さんりさお姉さん掲示板お...

    +35

    -0

  • 1710. 匿名 2019/02/18(月) 22:37:17 

    息子も娘もお世話になりました😭寂しいです。

    +11

    -0

  • 1711. 匿名 2019/02/18(月) 22:37:22 

    アルパカパカパカちょっとオカピ~!
    やっと息子が覚えて踊れるようになったとこなのに…。さみしーよー(涙)

    +68

    -1

  • 1712. 匿名 2019/02/18(月) 22:37:45 

    よしおはガルちゃん発祥ってわけじゃなく元々は昔の2ちゃんからの呼び名で、よしお呼びには長い歴史があるのよ…

    +48

    -3

  • 1713. 匿名 2019/02/18(月) 22:39:03 

    4歳の息子は よしお兄さんの大ファン。
    よしお兄さんとりさお姉さんの卒業を話したら『えー!!イヤだーーー!!』ってショックを受けてた。
    お母ちゃんもショックだよ…。

    +22

    -1

  • 1714. 匿名 2019/02/18(月) 22:39:19 

    >>1707 14年間ブンバボーンしてたわけじゃないよ!5年ブンバボーン&9年ぱわわっぷたいそう。

    +112

    -0

  • 1715. 匿名 2019/02/18(月) 22:42:34 

    スイちゃん卒業はどこにも出てないけど

    +35

    -1

  • 1716. 匿名 2019/02/18(月) 22:43:01 

    こんなに親からも子供からも愛されるよしお兄さんってすごい!
    家事するために録画流しのに、気がついたら娘と一緒に踊ってたなぁ。
    お疲れ様でした。

    +49

    -0

  • 1717. 匿名 2019/02/18(月) 22:43:23 

    これから卒業までは毎日録画しなきゃなぁ
    一歳の息子がやっとブンバボン覚えて嬉しそうに一緒に踊ってたから寂しい😞

    +15

    -0

  • 1718. 匿名 2019/02/18(月) 22:43:25 

    >>1712
    気持ち悪

    +5

    -32

  • 1719. 匿名 2019/02/18(月) 22:44:25 

    よしお兄さん、いつも安定した無駄のないダンスでしたよね。落ち着いているというか、綺麗というか🕺
    ちびっこカウボーイのよしお兄さんが一番好きなだな(笑)脚の長さがよくわかる😁

    来月で2歳の娘、今年に入ってからやっとブンバボンを口ずさんだり、ポッポー♪のところを踊ったり出来るようになったのに終わっちゃうの寂しいなぁ。
    録画は沢山あるけど、リアルタイムでも観たい。

    ゆきちゃんも、やっぱり卒業なの?
    寂しいよ〜。

    +28

    -0

  • 1720. 匿名 2019/02/18(月) 22:44:31 

    シャキーン!パワワップ!

    ぞうさんのあくびで育った私には衝撃的な体操だったけど、いつもよしおから元気をもらっていたよ!

    +45

    -0

  • 1721. 匿名 2019/02/18(月) 22:46:34 

    記者会見見たかったな。
    映像ないのかな…

    +67

    -1

  • 1722. 匿名 2019/02/18(月) 22:47:27 

    朝のこの時間は唯一、子供から手が離れる時間でした。(テレビに夢中になって)
    ブンバボン、毎朝踊ってます。
    パントも流れると、あー!っと言ってます。
    育児を助けてくれてありがとう!!本当に、本当に疲れ様でした!!
    これからも、録画したのでお世話になります!!!

    +43

    -1

  • 1723. 匿名 2019/02/18(月) 22:47:29 

    仕事中に友達からLINEで、このニュースを連絡くれて本当にショックだった…
    最初よしおだけ卒業するんだと思ってそれだけでもショックが大きかったのに、よくニュース見たらりさ姉も卒業って…ダブルでショック受けた。
    もう家事できん

    +45

    -1

  • 1724. 匿名 2019/02/18(月) 22:49:34 

    あの見事な開脚ジャンプが見れなくなるのか…

    +68

    -0

  • 1725. 匿名 2019/02/18(月) 22:49:59 

    体操の歌って歌詞がどれもシュールでじわじわと中毒性あるよね。
    ブンバボンもそうなんだけど、ぱわわっぷたいそうも唐突にジャンケンしたり唐突にぴ〜よぴ〜よ言い出したりひたすらぱわぱわ言ってたり、楽しい曲だった笑
    その前はひろみちお兄さんだったけど女の子っになりたい男の子♪って歌詞もなかなかインパクトあったなー
    あーなんか色々懐かしい。忘れないよよしお兄。

    +52

    -0

  • 1726. 匿名 2019/02/18(月) 22:50:34 

    >>1709ありがとう!こんな住所とも呼べない簡単な宛先で届くんだねw

    +8

    -1

  • 1727. 匿名 2019/02/18(月) 22:50:43 

    おかあさんといっしょ!が大好きな姪達。
    卒業を伝えると、「え?!ほんとう?!え〜泣」と。
    1番上の姪っ子が4歳で、生まれた時からずっと見てました。私も一緒に見てました。
    もうすぐ2歳になる私の息子も、ブンバボン大好きでやっと踊れるようになったのに泣
    卒業後は、ゆっくりと休んでください

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2019/02/18(月) 22:50:45 

    >>1038よし お兄さん です!
    小林よしひささんがフルネームですよ

    +2

    -5

  • 1729. 匿名 2019/02/18(月) 22:50:54 

    シェイクシェイクげんき
    やらないかなー。

    あの筋肉たまらない!!!

    さっきからひたすらよしお兄さんの筋肉がわかる画像探してる(笑)

    +53

    -0

  • 1730. 匿名 2019/02/18(月) 22:52:16 

    わたし的ドンピシャは
    だいすけお兄さん
    たくみお姉さん
    まゆお姉さん
    よしお兄さん
    です☺️この4人好きだった〜♡

    +16

    -22

  • 1731. 匿名 2019/02/18(月) 22:54:27 

    SMAP、安室ちゃん、嵐もショックだったけど、それを遥かに上回るショックなんだけど!!

    どうしてこう世代の芸能人や
    好きな芸能人に限ってこうなるんだろう。

    せめて一目見たかった(泣)
    よしお兄さーん!!
    りさお姉さーん!!

    +99

    -2

  • 1732. 匿名 2019/02/18(月) 22:54:39 

    >>1709
    ファンレターだそうかな!!

    +23

    -0

  • 1733. 匿名 2019/02/18(月) 22:54:49 

    懐かしいなぁ。1番見てた時はブンバボ?じゃなくて、パワーアップのやつだった。♪はみがきうれしいパワー♪ってハミガキしながらたまに脳内再生される。

    +5

    -1

  • 1734. 匿名 2019/02/18(月) 22:55:47 

    おおきなかぶの、おじいさんとおばあさんが大好き!

    +81

    -1

  • 1735. 匿名 2019/02/18(月) 23:01:06 

    >>1709
    わぁ♡ありがとうございます!
    うちの息子が14歳。
    よしおお兄さんの、初期の緊張していた頃を今でも覚えています。
    規制が厳しい中、お疲れ様でした。
    寂しくて涙です。
    楽しい時間をありがとうございました!

    +4

    -1

  • 1736. 匿名 2019/02/18(月) 23:01:16 

    ロス!寂しいけど娘と息子がお世話になりましたm(_ _)m

    +7

    -0

  • 1737. 匿名 2019/02/18(月) 23:01:50 

    私が小さい頃見てた体操のお兄さんとか母に聞いて調べたけど、ぜーんぜん覚えてなかったわ!ちなみにじゃじゃ丸ピッコロポロリ世代。
    娘も大人になったとき話しても覚えてないのかな…

    +114

    -0

  • 1738. 匿名 2019/02/18(月) 23:01:54 

    子供が2歳になってようやく振り付けと歌覚えてきたとこだったのになー。悲しい。
    ゆきちゃんとスイちゃんはまだ?

    +7

    -0

  • 1739. 匿名 2019/02/18(月) 23:01:54 

    えーーーーーーーー!!!!!!
    よしお兄さんの愛すべき変顔がもう拝めなくなるなんて悲し過ぎるよ。
    毎朝の私の密かなルーティーンだったのに。

    +14

    -1

  • 1740. 匿名 2019/02/18(月) 23:02:08 

    >>1733 私はぐーだってチョキチョキだって〜の部分が振り付きで脳内再生される笑 懐かしいねー

    +7

    -0

  • 1741. 匿名 2019/02/18(月) 23:03:58 

    息子はよしお兄さんが一番の好きなので、しょんぼりしてました。
    雑コラブンバボンも好きですが、
    ちょんまげマーチの浮世絵に寄せてる顔芸もお気に入りです。
    毎回上手いなぁと見入ってました。
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +83

    -0

  • 1742. 匿名 2019/02/18(月) 23:04:46 

    >>62
    新しいお姉さんは、テレビに出るにしては
    目を疑いたくなるようなブスだなぁ...
    やっぱり、りさお姉さんがいい!

    +0

    -34

  • 1743. 匿名 2019/02/18(月) 23:05:30 

    何回も名前について聞かれやすいから
    名前の解説画像作っといたわ!
    説明面倒臭いときは良かったら使って。
    もう使う機会少ないと思うけど(笑)
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +69

    -1

  • 1744. 匿名 2019/02/18(月) 23:05:35 

    >>1729
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +19

    -0

  • 1745. 匿名 2019/02/18(月) 23:06:19 

    なんかショックすぎて子ども寝てからネットで色々見漁ってしまった まだまだ寝れる気がしない

    +42

    -0

  • 1746. 匿名 2019/02/18(月) 23:07:31 

    だいすけお兄さん、たくみお姉さん、よしお兄さん、りさお姉さん。
    子供達が見ていた時期はこの4人で、いつも「いっしょ」に育児を手伝ってもらってたから、今日卒業を知って声を出して泣いてしまいました。
    (自分でもビックリ)
    あぁ、4人とも代わってしまうんだな、と。
    これからのお母さん達のそばには、また新しいお兄さんお姉さん達がいてくれるんですね。

    りさお姉さんの元気ハツラツかつ可愛らしい所が大好きでした!!
    本当にありがとうございました。

    +42

    -0

  • 1747. 匿名 2019/02/18(月) 23:07:33 

    りさお姉さんの声が好きだったなぁ
    今日のパントはぁーが聞けなくなるのね(´;ω;`)

    +39

    -0

  • 1748. 匿名 2019/02/18(月) 23:07:48 

    寂しいなぁ。
    2歳の子供が赤ちゃんの頃に見始めて思い入れは人より少ない方かもしれないけど…
    よしお兄さんは安心感があって好きでした。

    +11

    -0

  • 1749. 匿名 2019/02/18(月) 23:07:50 

    明日はすりかえ仮面の日だっけ?見なきゃ

    +33

    -0

  • 1750. 匿名 2019/02/18(月) 23:08:14 

    9ヶ月の息子が4ヶ月頃夕方になると泣き続けてて
    気晴らしにと思っておかあさんといっしょをつけてました。
    今では息子もパントとブンバボンが大好きで声出して笑ってました。
    息子はこんなにおにいさんお姉さん大好きなのに赤ちゃんだから記憶に残らないのがちょっと寂しい…(ノ_<。)

    +14

    -0

  • 1751. 匿名 2019/02/18(月) 23:08:56 

    >>380
    ゆういちろうお兄さん顔小さいと思ってるけど、新しいお兄さんはもっと小さい!ビックリして何回も見比べてしまった。。。

    +70

    -0

  • 1752. 匿名 2019/02/18(月) 23:09:06 

    >>1741
    これを録画した方何ヶ月も録画しつづけてるのになかなかでないw
    DVD買うしかないかなぁ

    +3

    -0

  • 1753. 匿名 2019/02/18(月) 23:09:10 

    ブンバ・ボーンのかわりになるのは 「からだ☆ダンダン」だって!

    +61

    -1

  • 1754. 匿名 2019/02/18(月) 23:09:24 

    ぱわわっぷ体操がブンバボーンに変わった時に、トピがたって誰かが
    「トンネル覗いてみるがいい‼」って随分エラソーだと思ってたら聞き間違いだった
    というコメントに爆笑しました

    寂しくなります

    +177

    -3

  • 1755. 匿名 2019/02/18(月) 23:09:38 

    >>1737
    私もその世代だけど
    全然お兄さんのことは覚えてない。
    でも曲は覚えてる。
    ちょんまげマーチを見たとき「あ、なつかしい!」って即座に思ったから
    きっと今の子たちも曲は覚えてると思う。
    ブンバボンとかとくに印象強い曲だからきっと曲は覚えてるよ。

    +97

    -0

  • 1756. 匿名 2019/02/18(月) 23:11:47 

    >>1753 どんな曲だろうねー
    タイトルは普通っぽい雰囲気だけど

    +7

    -0

  • 1757. 匿名 2019/02/18(月) 23:12:04 

    ビデオグリップのDVDって何がありますか?
    よしりさゆうあつのメンバーで

    +1

    -4

  • 1758. 匿名 2019/02/18(月) 23:12:28 

    >>538
    笑った😂‼️

    +11

    -2

  • 1759. 匿名 2019/02/18(月) 23:13:30 

    >>1734
    あれは名作だよね
    大して引っ張ってないガラピコもツボw

    +101

    -1

  • 1760. 匿名 2019/02/18(月) 23:15:07 

    >>1754
    吹き出して元の歌詞忘れたww

    +33

    -0

  • 1761. 匿名 2019/02/18(月) 23:16:48 

    数年前バリバリ独身の頃、だいすけお兄さんとやら卒業のニュースを知った。
    既に子持ちだった友達や親戚は騒ぎ立ててたけど、「は?誰?」状態だった。
    でも、子持ちになった今ならわかるよ。
    何このぽっかり穴あき状態。
    ふとしたときによしりさロスになって落ち込んでしまいそう。

    +150

    -3

  • 1762. 匿名 2019/02/18(月) 23:16:52 

    14年か~。
    うちの娘がおかあさんといっしょを見始めた頃からいるもんな。そんな娘も4月から中学生になります。
    ありがとう。そしてお疲れ様でした。

    +37

    -2

  • 1763. 匿名 2019/02/18(月) 23:16:57 

    >>1675
    タッチパッチさんを見ていると、よりいっそう不安な気持ちになってくる

    +29

    -2

  • 1764. 匿名 2019/02/18(月) 23:18:35 

    今更だけどあのカラフルなやつ、タッチパッチっていうんだね!
    ずっとパッチパッチさんだと思ってたよ。

    +51

    -0

  • 1765. 匿名 2019/02/18(月) 23:19:09 

    >>1725
    私も一番最初に「ピーヨピーヨピヨピヨ」の部分を聞いた時は衝撃的だったw
    そして中西圭三が歌ってたのも驚いた。
    よしお兄さんいつも全力で踊ってくれるから「ぱわわぷ体操」が耳から離れない日があったな〜

    +22

    -0

  • 1766. 匿名 2019/02/18(月) 23:19:16 

    去年の年末の紅白、消せなくなっちゃった。

    +35

    -0

  • 1767. 匿名 2019/02/18(月) 23:19:26 

    >>1742
    でも>>641ではブスに見えない。

    +3

    -0

  • 1768. 匿名 2019/02/18(月) 23:20:02 

    知ってる人いるかもだけど、
    Huluならいつでもよしおとりさお姉さんに会えるよ。
    だいすけお兄さんもたくみお姉さんもまゆお姉さんにも。
    なんならゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さんもいるから 笑

    うちはHuluでばっかりみせてるから一歳半の娘は誰が現役のお兄さんお姉さんか分かってないと思う。

    +52

    -2

  • 1769. 匿名 2019/02/18(月) 23:20:42 

    >>380
    新しい体操のお兄さんとお姉さん
    ティップネスとかにいそう

    +48

    -1

  • 1770. 匿名 2019/02/18(月) 23:20:51 

    >>1715
    やだ、スイちゃんも卒業しちゃうの!?

    +6

    -1

  • 1771. 匿名 2019/02/18(月) 23:21:15 

    >>1737
    私覚えてますよ!
    足、足、足足足足足あっし♪みたいな音楽で多分今でも踊れると思う!お兄さんもじゃじゃ丸に似てる人だったような。。

    +32

    -0

  • 1772. 匿名 2019/02/18(月) 23:21:59 

    パプリカもかわっちゃうんだよね
    さみしいなぁ(T ^ T)

    +51

    -0

  • 1773. 匿名 2019/02/18(月) 23:22:10 

    >>1767
    本田真凛の目を正しい位置に戻した感じ

    +18

    -1

  • 1774. 匿名 2019/02/18(月) 23:23:23 

    >>1771
    徹底的にてっあっしー🎵
    じゃなかったっけ?

    +22

    -0

  • 1775. 匿名 2019/02/18(月) 23:24:03 

    背丈が一緒だね
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +92

    -0

  • 1776. 匿名 2019/02/18(月) 23:24:20 

    子どもが10ヶ月だから、今年から見始めただけでもよしりさ卒業ショック。
    でも、もう少し大きい子がいる友達は、みんな口を揃えてだいたく最高だった!って言ってる。
    私はゆうあつしか知らないんだけど、だいたくってそんなにカリスマだったの?
    気になるわー。

    +100

    -3

  • 1777. 匿名 2019/02/18(月) 23:24:23 

    だいすけお兄さんとcm希望!

    +25

    -1

  • 1778. 匿名 2019/02/18(月) 23:25:11 

    まっすーおにいさんだよーっ!

    +3

    -3

  • 1779. 匿名 2019/02/18(月) 23:25:28 

    4年間見てて2回だけ「ミーヤキャットがフラダンス〜」に当たった事ある!
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +65

    -4

  • 1780. 匿名 2019/02/18(月) 23:26:02 

    >>1737
    >>1755
    にこにこぷんは10年半やってたからね

    ↑おかあさんといっしょ30年コンサートがupされてたけど、みんな覚えてるかな?

    +16

    -2

  • 1781. 匿名 2019/02/18(月) 23:26:44 

    おおきなかぶ のお爺さんもそうだけど
    だいあつの時のカレーライスのうたのウエイターとか、ゴロプポジャガジャガのジャンプとか…
    よしひさの足の長さに惚れ惚れしてました。

    あんな足の長い爺さん居ないって。

    コンサート等で遠目にしか見てないけど、実際目の前で見たらスタイル良くてカッコイイんだろうなぁ~(もちろんテレビで見てもカッコイイが)

    +71

    -0

  • 1782. 匿名 2019/02/18(月) 23:26:51 

    体操のお兄さんの方が
    ちょっとイケメンでワクワクしてるw

    +6

    -2

  • 1783. 匿名 2019/02/18(月) 23:27:00 

    「新しいお兄さん、変顔できるのかな?」って心配してる声、ちらほらあるけど、
    うたのお兄さん、お姉さんでもそうだけど、最初はそつなくこなして、徐々に自分のカラーを作っていくんだと思う。

    だいすけお兄さんが卒業した時、「かぞえてんぐが無くなっちゃうなんて…」って思ってたけど、
    今ではゆういちろうお兄さんは「シルエットはかせ」のキャラをしっかり確立してるしね。

    新しいお兄さん、お姉さんも、じきにみんなに親しまれるキャラクターを確立してくれると思う。
    よしお兄さん、りさお姉さんの卒業はもちろんさびしいけど、新しいお兄さん、お姉さんは就任したら温かく応援したい!!

    +132

    -0

  • 1784. 匿名 2019/02/18(月) 23:27:52 

    よしお兄さん…りさお姉さん…悲しいよーーー😭
    60周年コンサートには出てきてくれるよね?
    60周年コンサートっていつやるの??

    +24

    -1

  • 1785. 匿名 2019/02/18(月) 23:28:17 

    にこにこぷん世代だけど、おさむお兄さんとゆうこお姉さんだっけな?名前は覚えてるけど顔はわからない。
    それよりも、弟が見てた頃のけんたろうお兄さん、あゆみお姉さんは顔も鮮明に覚えてる!
    かの有名な、だんご三兄弟のころね(笑)

    +80

    -0

  • 1786. 匿名 2019/02/18(月) 23:29:20 

    早く寝たいのに布団入ったら卒業のこと思い出して涙でてくる…
    夜はセンチメンタルになるからいけないね。

    +8

    -0

  • 1787. 匿名 2019/02/18(月) 23:29:21 

    ラララライッみたいw
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +69

    -0

  • 1788. 匿名 2019/02/18(月) 23:29:50 

    新おにい、あの見た目でお笑いキャラだったらギャップで大ファンになります!

    +57

    -0

  • 1789. 匿名 2019/02/18(月) 23:30:00 

    もぐらの歌のよしりさが大好きだった

    +11

    -0

  • 1790. 匿名 2019/02/18(月) 23:30:09 

    >>1789
    30年コンサートは春と秋両方でしたけど、40年や50年は秋の公演だけでした

    +3

    -0

  • 1791. 匿名 2019/02/18(月) 23:30:11 

    二人とも芸能活動するんだね。
    たくみおねえさんはきっぱり表舞台から身をひいたから近況が全然わかんなくて寂しい。
    もう結婚とかしてるのかな。
    たくみおねえさんの歌声好きだったな

    +72

    -3

  • 1792. 匿名 2019/02/18(月) 23:30:55 

    来月スタジオ収録参加するんだけど、もしかしてもう新しいお兄さんなのかな?
    子供が人見知りだから知らないお兄さんお姉さんだとグズりそう(T_T)

    +19

    -0

  • 1793. 匿名 2019/02/18(月) 23:31:03 

    だいすけお兄さんを見てない新米だけど、ここで評判いいおおきなかぶをググったら画像しか見つからなかったけどすごく面白そう笑

    +9

    -0

  • 1794. 匿名 2019/02/18(月) 23:31:17 

    >>1776
    一番上の子がどっぷりだいたく世代で
    連続して下の子の時に世代交代した。
    下の子まだ小さいんだけど
    殆どおかあさんといっしょ見なくなった💧

    +4

    -7

  • 1795. 匿名 2019/02/18(月) 23:31:20 

    >>1785
    1780にあるやつ見たら思い出すかもね

    +2

    -1

  • 1796. 匿名 2019/02/18(月) 23:31:26 

    「そろそろかな~」とは思ってた

    +6

    -0

  • 1797. 匿名 2019/02/18(月) 23:31:37 

    >>1788
    それ、キュンと来るね👍
    子ども来月1歳になるからこれからが本格的に見る時期だし、
    2人とも応援しよう!!!

    +7

    -0

  • 1798. 匿名 2019/02/18(月) 23:31:55 

    >>1791
    子供もいるって噂聞いたよ
    結婚したから芸能活動もしなかったんだと思われ

    +28

    -4

  • 1799. 匿名 2019/02/18(月) 23:32:13 

    >>1779
    「フランスパン〜🥖」もあった!

    +6

    -0

  • 1800. 匿名 2019/02/18(月) 23:33:42 

    >>1791
    そうなんだ〜!
    バラエティとか出てくれるのかな、楽しみだな(^o^)

    +4

    -0

  • 1801. 匿名 2019/02/18(月) 23:34:24 

    >>1788
    新おにいやめてw

    +84

    -1

  • 1802. 匿名 2019/02/18(月) 23:34:29 

    まゆお姉さんのころから見てたから
    何だかまだりさお姉さんは新しい人な感じで
    「交代早くない!?」と思ったんだけど
    もう7年目だった事にビックリ!!

    お疲れ様でした!

    +131

    -0

  • 1803. 匿名 2019/02/18(月) 23:34:57 

    体操が終わって歌のおにいさん、おねえさんが出て来てガラピコのアーチをくぐる時にダウン症のお子さんを抱っこしてアーチをくぐってその後話掛けてる所を見て泣けた事がありました。
    裏表なく優しい人柄が溢れてたよしお兄さんが好きでした。

    +164

    -0

  • 1804. 匿名 2019/02/18(月) 23:35:00 

    >>1788 新おにぃと聞くとガキ使の方イメージしちゃう笑

    +90

    -0

  • 1805. 匿名 2019/02/18(月) 23:35:19 

    ね、りさおねえさんの7年にびっくり!
    すっかりベテランだったんだね

    +89

    -0

  • 1806. 匿名 2019/02/18(月) 23:36:06 

    ガラピコプーはいつ終わるのかな、
    あんまり好きになれないんだよね。
    ぽこぽっていとが恋しい

    +27

    -50

  • 1807. 匿名 2019/02/18(月) 23:36:11 

    雑談トピでよしお兄さんって入力したら
    義夫に遺産 って出てきた人がいてウケタ

    +90

    -0

  • 1808. 匿名 2019/02/18(月) 23:36:18 

    >>1768
    けんたろうとあゆみはさすがにいない?笑
    子供の頃の思い出!

    +79

    -0

  • 1809. 匿名 2019/02/18(月) 23:36:25 

    >>1751
    あつこお姉さんの顔のデカさよw

    +4

    -26

  • 1810. 匿名 2019/02/18(月) 23:36:38 

    >>1780
    なんか思い出したかも

    体操のお兄さんの…って紹介されながら堂々と歌うお兄さんにワロタ

    2017年のスペステ以来歌ってるよしおが好きだから、もっと見たい

    +3

    -2

  • 1811. 匿名 2019/02/18(月) 23:37:38 

    >>1801
    爆笑!普通に声出して笑った。子ども起きちゃう!笑

    +9

    -0

  • 1812. 匿名 2019/02/18(月) 23:38:06 

    >>1771
    私もすごく覚えてる!数ヵ月前にたまたまyoutubeで見て懐かしんでた。でも一緒に見てたはずの私の双子の姉は全く覚えてなかった(笑)

    +4

    -0

  • 1813. 匿名 2019/02/18(月) 23:38:26 

    よしお兄さんになった時、娘が一歳ちょっとでした。娘は弘道お兄さんが大好きだったのですごくショックを受けていました(笑)歌の時などよしお兄さんの隣が空いているのが可哀想だなぁと当時はハラハラしていました。ぱわあっぷ体操の時も子どもが寄り付かなくて心がいたかったです(・・;)いつの間にか子どもが大きくなり見なくなりましたが、体操の歌が変わった頃久々にたまたま目にしたとき、よしお兄さんの周りに子どもが群がっているのを微笑ましく感じました。人気になって良かったなぁと。懐かしい思い出に浸って寝ます。お疲れ様でした

    +130

    -1

  • 1814. 匿名 2019/02/18(月) 23:39:02 

    >>380のゆういちろうお兄さん、宮野さんに似てる。新おにぃさんも絶妙に母うけする顔でいいね!

    +10

    -3

  • 1815. 匿名 2019/02/18(月) 23:39:22 

    >>1806
    ガラピコになったら音量上げないと聞こえないw
    子供たちもガラピコ中はテレビ他所に遊ぶ時間になってる。。
    ポコポッテ〜〜イト!恋しいね。

    +20

    -15

  • 1816. 匿名 2019/02/18(月) 23:39:31 

    ここまで新おねえさんの話題0?

    +8

    -6

  • 1817. 匿名 2019/02/18(月) 23:39:33 

    >>1809
    ゆういちろうお兄さんや体操のお姉さんと変わらないんだが?

    +8

    -1

  • 1818. 匿名 2019/02/18(月) 23:40:46 

    >>1815
    ムテキチがウザいからもう出なくていいわ

    +13

    -9

  • 1819. 匿名 2019/02/18(月) 23:41:40 

    >>1808 お、同世代だー
    あゆみおねえさんの美声が大好きだったよ。今のあつこおねえさん、あゆみおねえさんにちょっと声の系統似てる気がする

    +50

    -0

  • 1820. 匿名 2019/02/18(月) 23:42:06 

    >>1785
    おさむお兄さん大好きだった!
    すでに中学生になってたのにお兄さん目当てで見てました
    ギター弾き語りしたりカッコよかった
    今はちょっとオネエみたいな見た目になっちゃったけど

    +65

    -1

  • 1821. 匿名 2019/02/18(月) 23:42:08 

    私はガラピコ好きだけどな~。チョロミーうるさいから好みが分かれちゃうのかな?

    +118

    -1

  • 1822. 匿名 2019/02/18(月) 23:42:14 

    >>102
    おわっ!ツッコミあるまで気づかなかった
    反省

    +2

    -0

  • 1823. 匿名 2019/02/18(月) 23:42:48 

    よしお兄さんくらいの年齢の人が1人くらい残って欲しかった。新しい体操のお兄さんお姉さんも若いし、もうちょっと年代上の実際にお父さんって感じの人がほしいよ…
    でもよしお兄さんも次のステップへって感じなのかな…今までありがとう。大好きだよー!

    +126

    -2

  • 1824. 匿名 2019/02/18(月) 23:43:31 

    えーガラピコぷ〜サゲ悲しいよ〜
    我が家は楽しく見てるよ〜
    子どもも私もムームーが好き。

    +141

    -3

  • 1825. 匿名 2019/02/18(月) 23:44:17 

    >>1821
    ムテキチのがうるさいよー

    +16

    -1

  • 1826. 匿名 2019/02/18(月) 23:45:28 

    >>1823
    うーん、それは自分が年を重ねたってことだよ。
    ここから、お兄さんはどれだけ続けるかわからないんだから。

    +3

    -5

  • 1827. 匿名 2019/02/18(月) 23:47:03 

    子供より親の私のほうが楽しみにしているおかあさんといっしょ
    よしお~~来世では結婚してください…(願望)

    +49

    -2

  • 1828. 匿名 2019/02/18(月) 23:47:37 

    おかあさんといっしょのお兄さんは熱愛がないから、安心して妄想できる。ありがとう。

    +1

    -7

  • 1829. 匿名 2019/02/18(月) 23:49:53 

    前にガルちゃんの人が予想してたよね…
    寂しいなぁ…
    娘がよく見ていました!ありがとう!よしお兄さん、りさお姉さん!✨

    +13

    -0

  • 1830. 匿名 2019/02/18(月) 23:51:47 

    去年から見始めたけど、よしお兄さんの安定感はベテランだったからなんだね。14年か〜いろんな世代の人に愛されてるね!私も見始めてすぐ好きになったな〜これからもおかあさんといっしょにはまだまだお世話になる、というか娘1歳半だからこれからの方がもっとお世話になるだろうけど、私にとっては母になって慣れない育児をたくさん助けてもらったから、よしお兄さんりさお姉さん、歌のお兄さんお姉さん、ガラピコプーのみんなも特に思い出に残るだろうな!ありがとう!

    +61

    -0

  • 1831. 匿名 2019/02/18(月) 23:53:03 

    ここ一年、娘がおかあさんといっしょよりもDlifeで海外のアニメばっかり見るようになってたんだけど、この間久々にファミリーコンサートの回見たら大喜びで一緒に踊ってた。
    5歳になったばっかなんだけどまだまだ好きなんだな~って思って、「またおかあさんといっしょ見ようか?」って言ってたとこだったのになぁ。
    よしお兄さんとりさお姉さん、同時に卒業なんて寂しい!


    +11

    -0

  • 1832. 匿名 2019/02/18(月) 23:53:35 

    今月の曲でなんとなくよしお兄さん卒業かなと思ってたけど、りさお姉さんもか〜!2人の卒業寂しいな…しばらく引きずりそう。

    +37

    -0

  • 1833. 匿名 2019/02/18(月) 23:55:10 

    チョロミーと数え天狗のコンビが好きだった。チョロミーが天狗の鼻をもぎ取ろうとしてて可笑しかった

    +21

    -1

  • 1834. 匿名 2019/02/18(月) 23:55:13 

    子どもと一緒に聞いた曲や体操って、子どもは忘れてしまっても自分は一生忘れないだろうな。
    この前実家でおかあさんといっしょから「あ〜りがとうの花が咲くよ♪」って流れてたら、母が「この曲昔からあるね、あなたが赤ちゃんの頃もやってた」って即座に言ってた。
    あの曲、おさむお兄さんの作った曲なんだね。
    こんな風に、遠い未来もずっと、ブンバボンたちを忘れずにいると思う。

    +69

    -2

  • 1835. 匿名 2019/02/18(月) 23:55:28 

    夕方にyahoo!のニュースで見た鳥肌が止まらず😭
    ショックすぎる。
    あのお豆戦隊が解散なんて...😭
    四月から何を楽しみにして見たら良いのやら..
    もう永遠の体操のお兄さんでいいじゃん!
    なんでだー!なんでなんだよー!
    NHKに掛け合いたいぐらいショック😭

    +116

    -3

  • 1836. 匿名 2019/02/18(月) 23:55:41 

    >>1826 そうだろうけど、実際自分の子供は就任したての数年見て終わっちゃうからねぇ 自分勝手な意見とは思いつつ安定性のあるベテランが抜けるタイミングに当たっちゃったかーとはどうしても思ってしまう...

    +26

    -1

  • 1837. 匿名 2019/02/18(月) 23:57:32 

    保育園の頃から見てたから悲しい😭

    +7

    -0

  • 1838. 匿名 2019/02/18(月) 23:58:02 

    おかあさんといっしょのメンバー皆若くなるね。今9歳の娘から1歳の息子までお世話になりました。本当に寂しいな。

    +9

    -0

  • 1839. 匿名 2019/02/18(月) 23:59:49 

    ゆうあつと新しい二人が並んだ写真見たけど体操のお兄さん顔めちゃくちゃ小さいね
    ゆういちろうお兄さんより小さくてびっくりした

    +14

    -1

  • 1840. 匿名 2019/02/19(火) 00:00:18 

    何度娘と一緒にブンバボーンやったか。2歳のころとかパンダのおめめがつけまつげ~のところとか「上手~!可愛い~!」と親バカ炸裂させてたのもいい思い出(笑)
    特に子供が2~3才のころは本当助けられました。よしお兄さんお疲れ様です!

    +46

    -1

  • 1841. 匿名 2019/02/19(火) 00:00:31 

    >>641
    なんとなくジムのトレーナーみたいな2人組。すごく若いっていうのは伝わる

    +15

    -0

  • 1842. 匿名 2019/02/19(火) 00:00:54 

    まだ子供が1歳で見てる期間は短い私でもショックです!
    長期間おつかれさまでした!!!
    ゆっくり休んでください!と言いたいです
    子供に笑顔にして下さりありがとうございました!

    +22

    -0

  • 1843. 匿名 2019/02/19(火) 00:01:28 

    うちの0歳児、先日大好きなブンバボンに興奮して初めて立ちました!
    パントのコーナーも大好きでいつも釘付けです。
    いつもお兄さんお姉さんに助けられてました。本当にありがとう!卒業まで全力で応援します!!

    +30

    -2

  • 1844. 匿名 2019/02/19(火) 00:01:39 

    横だけど、私もガラピコプーから見始めたから、ポコポテは見慣れてなくて
    でも、ムテ吉よりミーニャの方が苦手です…
    ミーニャって目が怖くない??

    いずれせよ、よしおは歴代のキャラ達も何体?も見送ってきてるんだよね。
    キャラ達とよしおの絡みも好きでした。

    +38

    -2

  • 1845. 匿名 2019/02/19(火) 00:02:27 

    >>1815
    うちの子ガラピコしか知らないけど
    まさにその状態(笑)

    +4

    -1

  • 1846. 匿名 2019/02/19(火) 00:05:31 

    はっきり言って気持ち悪い。子供向け番組で母親がグダグダすんな

    +2

    -33

  • 1847. 匿名 2019/02/19(火) 00:05:54 

    もうおじさん

    +3

    -28

  • 1848. 匿名 2019/02/19(火) 00:06:04 

    私自身がにこにこぷんとドレミファどーなっつまたがってる世代なんだけど、私はドレミファどーなっつしか覚えてなくて母親が口ずさんだにこにこぷんの歌、覚えてないって言ったら悲しそうだったんだよね。
    今その気持ちがわかった。子どもがブンバボン覚えてなかったら悲しいわ。

    +76

    -0

  • 1849. 匿名 2019/02/19(火) 00:06:26 

    変顔が超絶変顔すぎるお兄さんね

    +6

    -0

  • 1850. 匿名 2019/02/19(火) 00:06:43 

    3歳の我が子がやっとブンバボン踊り始めたのにーっ(泣)

    +8

    -1

  • 1851. 匿名 2019/02/19(火) 00:07:09 

    毎年子供の写真集作ってるんだけど、
    1歳のとき「トンネルぽっぽー」の真似ができた写真があって、よしお兄さんもぼやけて写ってる。

    あの写真、写真集に載せてよかったと
    いま心からそう思う。

    +49

    -17

  • 1852. 匿名 2019/02/19(火) 00:07:44 

    いまこのトピ気付きました!
    ブンバボン見れなくなるの?!寂しい!!
    早生まれ2歳の息子、ブンバボンが一番最初に覚えたダンスなのに。

    +65

    -5

  • 1853. 匿名 2019/02/19(火) 00:08:08 

    新しい体操のお兄さんお姉さん、若いなーと思ったけど、よしお兄さんもりさお姉さんもやり始めた時は同じだもんね!2人の卒業は本当寂しくて今は泣いちゃうけど、新しい2人もたくさん応援するからね!

    +96

    -2

  • 1854. 匿名 2019/02/19(火) 00:09:55 

    >>1835
    いっそのこと終身名誉体操のお兄さんってことで良いよ

    +128

    -0

  • 1855. 匿名 2019/02/19(火) 00:11:21 

    こんなに長い間お疲れ様でした。

    ここ何年も見ていなかったけど、
    今年11歳の息子が0歳の時から何年か観てな~って思い返すと時の流れの速さに驚きます。

    +47

    -0

  • 1856. 匿名 2019/02/19(火) 00:12:01 

    実際いまのお母さんより年上だから
    本当にお兄さん的存在だよね。
    新しいお兄さんは若いから
    おといつのたいせいくんみたいにかわいい感じがする。

    +85

    -5

  • 1857. 匿名 2019/02/19(火) 00:12:38 

    >>1831
    うちの子も見飽きて二年くらい離れていたんだけど、急に年長で再び火が付いて見出したよ。
    もうすぐ小二だけど、まだ見てる。
    流石にブンバボンからベルがなるまでは見なくなったけど。

    +27

    -0

  • 1858. 匿名 2019/02/19(火) 00:13:56 

    そもそも、ブンバボンとはなんぞや?
    何かの略なのか?
    ぱわわっぷはパワーアップってのは分かるけどさ

    +7

    -14

  • 1859. 匿名 2019/02/19(火) 00:15:15 

    子供の幼児期なんてあっという間だけど、渦中にいる間は母親も本当に夢中で子育てしてるんだよね。母親っていったってみんな最初は新米、手探りで毎日過ごしてる。
    そんな時に毎日テレビから流れてくる歌声や優しい笑顔にどれだけ助けられるか。お兄さんやお姉さんたちの姿が子供の成長と共にいつもあって、そんなお兄さんやお姉さんがもう見られなくなるのが寂しい気持ちは本当に母親ならではだと思う。
    お兄さんお姉さんが卒業することは幼児期の子育ての区切りをより実感させられることでもあり、これだけの人がお兄さんお姉さんの卒業を惜しむのも、子供との蜜月が終わる寂しさとリンクしてる部分もあるんだろうな。

    +244

    -2

  • 1860. 匿名 2019/02/19(火) 00:15:19 

    小さい子はブンバボンって言えなくて、
    ウンバボン って言ってるよね😄

    +7

    -0

  • 1861. 匿名 2019/02/19(火) 00:17:40 

    よしお兄さん、りさお姉さんありがとう。。

    +87

    -0

  • 1862. 匿名 2019/02/19(火) 00:18:52 

    そっか、なんでこんなに寂しいかって
    私たち母親世代にとっても「お兄さん」の年齢だからっていうのもあるね

    +102

    -0

  • 1863. 匿名 2019/02/19(火) 00:19:48 

    ぱわわっぷ体操9年もやってたのかww
    また見たい。。

    +15

    -0

  • 1864. 匿名 2019/02/19(火) 00:21:28 

    あぁあ本当に寂しい!!
    なんかこう、うまく言葉にできない寂しさ…
    家族でも親戚でも友達でもないのに、身近に感じられる存在ってすごい。
    みんなの気持ちがよしお兄さんとりさお姉さんに届くといいなぁ。
    本当にありがとう、お疲れ様でした!って伝えたい!

    +93

    -0

  • 1865. 匿名 2019/02/19(火) 00:22:39 

    本当にショック。。
    よしお兄さんと、りさお姉さんが大好きだった。
    感謝しかないです。ありがとうございました。

    +70

    -0

  • 1866. 匿名 2019/02/19(火) 00:22:42 

    >>1859
    ほんとにそうですよね。
    今旦那に、ショックだとネットニュース見せたら、なんでそんなに肩入れするの?みたいな反応で腹が立ったから、同じことを力説していたところです!
    この感情は、母親にしかわからないんだろうなと思います。

    +112

    -3

  • 1867. 匿名 2019/02/19(火) 00:24:09 

    >>1697 ありがとうございます!!
    売り切れる前にゲットできるか、、ですね!!

    +0

    -2

  • 1868. 匿名 2019/02/19(火) 00:25:26 

    来週スタジオ収録行きますからね〜

    +19

    -0

  • 1869. 匿名 2019/02/19(火) 00:27:45 

    えっ?りさお姉さんも卒業なの〜?びっくり‼️

    +14

    -0

  • 1870. 匿名 2019/02/19(火) 00:29:30 

    まゆお姉さん、たくみお姉さん、だいすけお兄さん、よしお兄さん、りさお姉さんみんなありがとう
    🌸

    +56

    -1

  • 1871. 匿名 2019/02/19(火) 00:29:38 

    ついにこの日が来たかって感じだよね。
    新しいお兄さん、プレッシャーすごいだろうな。
    だいすけお兄さんの後任以上に大変そう。
    頑張ってほしい!

    +96

    -0

  • 1872. 匿名 2019/02/19(火) 00:30:28 

    来月末まで過去の分もバンバン流して欲しいな🎵💪

    +8

    -0

  • 1873. 匿名 2019/02/19(火) 00:30:29 

    >>1866
    うちの旦那も同じ!
    お兄さんお姉さんなんて誰でも良いじゃんって感じ!超イラつく!
    私ら母親や子供たちには一大事だよね!

    おかあさんといっしょの映画観に行ったときなんて寝てたしマジ腹立った!
    しかも子供も超グズっちゃって外に出なきゃならなくて、「何で映画見たい私が外で、映画に興味ない旦那が中で寝てるんだろう」って切なくなったわ。
    だから今度のDVDは絶対買って家で見まくる!(笑)

    愚痴ばかりでごめんなさい💦

    +108

    -2

  • 1874. 匿名 2019/02/19(火) 00:33:30 

    エンディングで「ぱわわぷ体操」を踊るよしお兄さん🕺

    よかったら、作曲した中西圭三さんも出演して♪

    +14

    -0

  • 1875. 匿名 2019/02/19(火) 00:33:40 

    りさお姉さん、何故かヤフーニュースでは年齢非公開になっているけどあつこお姉さんと同じ年の27歳だよね?確か大学在学中に身体表現のお姉さんに抜擢されて番組に出演しながら大学卒業したんだよね。
    ファミコンもスペシャルステージも見に行ったけど音大のミュージカル科出身らしく表現力豊かで華があるお姉さんで一番大好きだったのに淋しいです。
    番組内でもゴリラのモノマネしたり歌の中でも表情豊かにお婆さん役やってたりして若い年頃の女性だろうに子ども達に楽しんでもらおう!っていう直向きさが感じられて本当に良いお姉さんだった。
    番組内でのキャラクターとしては優しげな歌のお姉さんと対比して元気いっぱいなお姉さん!ってイメージにしてあったけど、おかいつ雑誌とかでのプライベートの話での料理やお菓子作りの話だったり、DVDに収録されてるちょっとした座談会みたいな時や休み中のスペシャル放送とかでお兄さんお姉さんの挑戦!みたいな時に素のおっとりした女の子らしい部分が垣間見られてそれもまたギャップで素敵でした。
    卒業後は舞台やミュージカルのお仕事をしたいって書いてあったし、ぜひりさお姉さんの歌声も聞いてみたいな。

    +138

    -1

  • 1876. 匿名 2019/02/19(火) 00:35:01 

    りさお姉さんといえば、パントマイムのイメージ🙆‍♀️

    +25

    -0

  • 1877. 匿名 2019/02/19(火) 00:35:22 

    7歳になる娘が最近冷たくなってきて、親ばなれの時期かなぁと思ってたところ。そこへもってきてのよしりさ卒業かぁ…。本当に、私と娘の蜜月が終わっちゃうんだなぁと実感してしまった。泣ける。

    +70

    -1

  • 1878. 匿名 2019/02/19(火) 00:36:21 

    >>1859
    ほんとその通りで、コメント読んだら泣けた
    わたしは急いで夕食の支度をしてて、子どもはテレビの前でブンバボン見ながら手足バタバタさせてて…この光景何年たっても忘れないだろな

    +96

    -1

  • 1879. 匿名 2019/02/19(火) 00:37:39 

    よしおー!りさー!(絶叫)

    +17

    -0

  • 1880. 匿名 2019/02/19(火) 00:45:49 

    あー寂しい
    これがロスかー

    +19

    -0

  • 1881. 匿名 2019/02/19(火) 00:46:23 

    >>1859さんは賢いお母さんって感じがする!

    +35

    -3

  • 1882. 匿名 2019/02/19(火) 00:46:50 

    本当にお世話になりました!
    お疲れさまでした!

    +6

    -1

  • 1883. 匿名 2019/02/19(火) 00:47:18 

    お兄さん寂しい(T-T)
    ブンバポン…
    毎日当たり前のように見ていたけど
    当たり前なんてないんだね
    コンサートでは100%の力で
    ブンバポンしてたなお兄さん…
    ぱわわっぷのときも
    変顔の連発好きだったな(T-T)

    +29

    -2

  • 1884. 匿名 2019/02/19(火) 00:48:15 

    りさちゃんは、せっかく前任のまゆさんに負けないぐらいのダンス能力あるのだから、パント以外見たかったな。
    まゆさん在任中は、ズーズーダンスとゴッチャ、ダンスが二種類あった。

    +11

    -0

  • 1885. 匿名 2019/02/19(火) 00:49:26 

    ふたりは芸能活動を続ける だって!!
    おかあさんといっしょ・よしお兄さん14年間「やり切れた」体調管理で苦労(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    おかあさんといっしょ・よしお兄さん14年間「やり切れた」体調管理で苦労(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     NHKが18日、人気長寿教育番組「おかあさんといっしょ」(Eテレ・月~土、前8

    +78

    -0

  • 1886. 匿名 2019/02/19(火) 00:50:47 

    りさお姉さんパントも上手いしダンスも上手いもんね。舞台中心になるのかな?

    よしお兄さんは幼児体操中心って言ってたけど、確かにりさお姉さんと違ってミュージカルキャラじゃないもんね(笑)

    +30

    -1

  • 1887. 匿名 2019/02/19(火) 00:51:49 

    新しいお兄さんだけだとプレッシャーがすごいし体操のお姉さんも一緒にスタートで良かったよね。
    2人同時の交代は寂しいけど…

    +35

    -2

  • 1888. 匿名 2019/02/19(火) 00:54:02 

    おかあさんといっしょの雑誌にもあったけど
    やっぱり体調管理相当大変だよね。
    たくさんの子供たち相手にしなきゃならないし休めないし。

    本当に本当にお疲れ様です!

    +51

    -0

  • 1889. 匿名 2019/02/19(火) 00:54:12 

    よしお兄さん、りさお姉さん
    本当にお疲れ様でした
    子供達も初めて見たときから成長して小学生、幼稚園児。良い思い出をありがとう

    +8

    -0

  • 1890. 匿名 2019/02/19(火) 00:54:47 

    前任のまゆさんが7年、その前のきよ子さんが6年だっけ? 既にりささんは先輩たちの任期超え、ハイポーズのちえさん次に長かったから、そろそろかな、とは思ってた。

    +26

    -0

  • 1891. 匿名 2019/02/19(火) 00:55:09 

    同じ年だったのね……
    寂しいな

    +8

    -1

  • 1892. 匿名 2019/02/19(火) 00:56:21 

    よしおとりさ姉の素を見たい気もするけどトーク番組はなんか怖い💦

    スカッとジャパンの再現VTRとかいい仕事すると思うんだけどなーw

    +58

    -0

  • 1893. 匿名 2019/02/19(火) 00:56:46 

    よしお、卒業したら私と結婚してくれ…
    それくらい理想の男だよ、あんたは!

    +70

    -2

  • 1894. 匿名 2019/02/19(火) 00:58:45 

    私もよしお兄さんと結婚したい

    もはや理想のお父さん&理想の旦那像です

    +45

    -0

  • 1895. 匿名 2019/02/19(火) 01:00:53 

    子供ができてから、テレビに出るイケメンタレントや俳優に全く興味がなくなりました。
    唯一好きな芸能人と言えるよしお兄さん!!!!
    だいすきです!

    +54

    -0

  • 1896. 匿名 2019/02/19(火) 01:01:34 

    変な意味じゃなくて、新しい体操のお姉さんは、中国の女子体操選手みたいな容貌。

    +52

    -0

  • 1897. 匿名 2019/02/19(火) 01:02:43 

    保育経験ある方なら知ってるかもですけど、先生向けの研修で弘道お兄さんが「僕の世代の子達かなー?大きくなったね~!」って言ってくれて会場全体ですごく興奮しました(笑)
    いつかよしお兄さんも自分を見て育った子ども達に会って、あの歓声を浴びてほしい!!時間が経っても愛される素敵な仕事だと思います!長い間お疲れ様でした!!!

    +117

    -0

  • 1898. 匿名 2019/02/19(火) 01:04:22 

    いつのまにかトピが2位になってる!
    よしお兄さんは本当にたくさんの人に愛されてるね

    +19

    -0

  • 1899. 匿名 2019/02/19(火) 01:04:32 

    子供がちょうど見始まってすぐにお姉さん交代、次にお兄さん交代、よしお兄さんまで…

    前の録画を見てはなんとも言えない気持ちになってしまう
    毎日聞いてたよしお兄さんのブンバボンが聞けなくなるかと思うと一日がスムーズに終わらない気すらしてしちゃうわー

    +11

    -0

  • 1900. 匿名 2019/02/19(火) 01:07:03 

    あああー撮りすぎた録画消そうと思ってたのに消せなくなってしまった!
    雑コラブンバボンやお豆戦隊は永久保存判にしとこう…

    +19

    -2

  • 1901. 匿名 2019/02/19(火) 01:08:49 

    今までいろんな事我慢してきたと思うけど、よしおもりさお姉さんも卒業したら海外旅行に行けるね(^O^)
    よしおも家族サービスたくさんできますね!(勝手な既婚のイメージです)

    +171

    -2

  • 1902. 匿名 2019/02/19(火) 01:14:43 

    インタビュー呼んで泣けた😭
    ホッとした、やりきれたって言ってて寂しい反面色んな制約から解かれるから、それはそれで応援したい😭💓

    +150

    -1

  • 1903. 匿名 2019/02/19(火) 01:15:31 

    唯一の昭和生まれのよしお兄さん、みんなのパパ的存在で安心感あったなぁ〜。同時卒業は寂しすぎるね。遂に4人とも年下になってしまった(笑)
    息子は2歳だから、次のお兄さんお姉さんが1番記憶に残っていくんだろう。楽しみ!

    +157

    -1

  • 1904. 匿名 2019/02/19(火) 01:17:00 

    よしおの体操=魂を支える!

    それがファンとよしおの"ブンバボン"だし!!!

    +186

    -0

  • 1905. 匿名 2019/02/19(火) 01:20:48 

    卒業知ってからここ見たり記事探したりで一日中ネットしてる…。
    雑誌やDVDも予約しなきゃだし、番組も録画しなきゃだし忙しくなるわ!
    こんな大事件なのに旦那との温度差!!

    +109

    -7

  • 1906. 匿名 2019/02/19(火) 01:21:15 

    >>1904
    出た!名言!!

    +70

    -0

  • 1907. 匿名 2019/02/19(火) 01:21:31 

    午後にニュース見て、
    がるちゃんで、いろんなコメ見て、
    わたしも思い出す度にいろいろコメして
    これだけよしお兄さんのこと考えた1日だったから
    夢に出てきてほしい(笑)

    +52

    -2

  • 1908. 匿名 2019/02/19(火) 01:23:27 

    過去のコンサートDVD買おうかな。

    もしこれでゆきちゃんとスイちゃんまで卒業だったら出費が痛すぎる!

    +65

    -3

  • 1909. 匿名 2019/02/19(火) 01:26:05 

    よしお兄さんだけでもショックなのにりさお姉さんも卒業なの!?
    息子産まれて久々おかいつ見始めたんだけど、いないいないばあには無反応な11ヶ月の息子がブンバボンにめっちゃ食いついてて毎朝たのしみに見てるし、私は私でベテランの安定感の2人が好きで毎日ほっこりしてたんだけどなぁー
    たくみお姉さん、だいすけお兄さんの卒業相当ショックだったけど、またロスが来るわ…
    あー寂しい……でも今までありがとう!!

    +48

    -3

  • 1910. 匿名 2019/02/19(火) 01:26:34 

    >>1866
    確かにママの方がお兄さんお姉さんへの思い入れは強いよね。
    でもうちの旦那は2歳の息子と一緒に録画したおかあさんといっしょよく見てるからか、よしお兄さん卒業にショック受けてたから寂しい思いをしてるパパも全国にたくさんいると思う。

    +77

    -2

  • 1911. 匿名 2019/02/19(火) 01:28:04 

    りさお姉さんっていくつなんだろ

    +16

    -0

  • 1912. 匿名 2019/02/19(火) 01:29:48 

    寂しい!けど、14年も頑張ったんだもんね、お疲れ様でした!!

    +24

    -1

  • 1913. 匿名 2019/02/19(火) 01:31:09 

    >>1908
    ゆきちゃん卒業っぽいよ。
    公式の発表はまだないみたいだけど、
    「ワンワンわんだーらんど」の4月21日甲府公演の出演者にゆきちゃんの名前があって、これまで出演していたゆうなちゃんの名前がないんだって。
    だから、ゆきちゃんがいないいないばあっを卒業→ワンワンわんだーらんどへ
    ゆうなちゃんがワンワンワンダーランドを卒業
    ってことみたい。
    ゆきちゃんとよしお兄さんとりさお姉さんの卒業、重なりすぎて悲しいよね。

    +106

    -2

  • 1914. 匿名 2019/02/19(火) 01:35:10 

    明日から全力でブンバボン踊ろう😭
    子供が生後半年からおかいつデビューして今はもう3歳
    ブンバボンもパントも大好きです
    よしお兄さん、りさお姉さん、ありがとうございました!

    +24

    -1

  • 1915. 匿名 2019/02/19(火) 01:37:23 

    >>1907
    今日よしおが夢に出現する人多そうだねw

    +28

    -1

  • 1916. 匿名 2019/02/19(火) 01:37:50 

    たまにりさお姉さんが髪下ろしてるのがかわいくて好き

    +69

    -0

  • 1917. 匿名 2019/02/19(火) 01:40:53 

    おかあさんといっしょの雑誌、予約できなかった( ;∀;)
    3月16日の朝から店舗に行けばありますかね?
    だいすけおにいさんのときはその日のうちに完売だったのかな?

    +16

    -0

  • 1918. 匿名 2019/02/19(火) 01:45:21 

    吟じますっ
    おかいつ卒業して〜え〜え〜
    街に出てみたら〜あ〜あ〜
    誰にも気づかれなさそ〜〜!!
    …あると思います!
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +117

    -0

  • 1919. 匿名 2019/02/19(火) 01:49:25 

    夏休みとかの特別編のときに観れる、ワールドワイドなブンバボンがおもしろくて好きでした。
    よしお兄さん、ありがとう!

    +79

    -0

  • 1920. 匿名 2019/02/19(火) 01:50:32 

    誰…!

    +2

    -17

  • 1921. 匿名 2019/02/19(火) 01:52:48 

    よしおの卒業はほんとに寂しい。
    でも、こんなにもみんなが同じ思いで語れるトピってなかなかないから幸せ。
    しかも2000コメント間近。
    影響力がすごすぎる。

    +96

    -1

  • 1922. 匿名 2019/02/19(火) 01:54:56 

    「よしひさ」なのに、「よしお」って叫んでる人が多いのは、ガルちゃんではよしおってあだ名なの?

    +50

    -27

  • 1923. 匿名 2019/02/19(火) 01:57:14 

    息子がお豆戦隊大好きなのに、あの映像がテレビで見られなくなる!?寂しい!!

    +88

    -0

  • 1924. 匿名 2019/02/19(火) 01:57:38 

    初期のよしお
    「おかあさんといっしょ」よしお兄さん3月末で卒業 歴代最長の14年体操のお兄さん務める

    +112

    -0

  • 1925. 匿名 2019/02/19(火) 02:03:47 

    よしお、可愛いよ、よしお😭

    +29

    -1

  • 1926. 匿名 2019/02/19(火) 02:04:20 

    >>1924
    画質悪すぎて草

    +145

    -0

  • 1927. 匿名 2019/02/19(火) 02:04:49 

    私が子供の頃見てた!!
    このお兄さん。まだ居たんだ。凄いな~

    +11

    -0

  • 1928. 匿名 2019/02/19(火) 02:09:04 

    これはショック…
    二人の変顔は忘れないよ!

    +12

    -1

  • 1929. 匿名 2019/02/19(火) 02:11:00 

    >>1913
    ゆきちゃんまで…
    これでスイちゃんまで卒業だったら辛い…

    +51

    -2

  • 1930. 匿名 2019/02/19(火) 02:12:20 

    >>1922
    みんな本名わかってるけど、ここではよしおでいいんだよ。

    +92

    -2

  • 1931. 匿名 2019/02/19(火) 02:15:39 

    2歳娘がブンバボンやっと歌って踊れるようになってきたのに、さみしいなぁ。パントもなぜか0歳の頃から興味津々でよく観てた。
    DVD買わなきゃ!コンサート行きたかったー!!
    優しそうな二人が大好きでした。

    +8

    -0

  • 1932. 匿名 2019/02/19(火) 02:24:15 

    ゆういちろうおにいさんってすごく若く見えませんか?
    今年30歳なのに大学生に見える。。

    +173

    -1

  • 1933. 匿名 2019/02/19(火) 02:26:47 

    今は昔と違ってネット、アマゾンプライムやNetflixがある。アラフォーの私の子供時代は見るものが教育テレビくらいしかなかったから思い出も濃かったけど、今現在この番組は子供が見るテレビのうちの1つという感じだから子供は何も覚えてないだろうな。娘より私の方が寂しいわ。2歳くらいまでブンバボンで走り周ってたのを思い出して。

    +10

    -2

  • 1934. 匿名 2019/02/19(火) 02:30:34 

    よしおありがとう
    よしお&りさおのDVD出たら買うのに。2人メインのMVとすり替えと体操&パント収録
    土曜おかいつの身体を使ったあそび歌シリーズや
    Xmas夏休み正月などのスペシャル会の特典もつけていただけると尚嬉しいです
    NHK様お願いします

    +46

    -0

  • 1935. 匿名 2019/02/19(火) 02:34:32 

    1歳半の子供がパントとブンバボンのコーナーだけ大好きだったのにこれはショック。泣
    さらにゆきちゃんまでって本当!?!?

    このタイミングで卒業は困るー😭

    +29

    -0

  • 1936. 匿名 2019/02/19(火) 02:41:23 

    お豆戦隊、卒業までにやるかな?
    子供もうみてないけど録画してみたいなぁ。親子してお豆戦隊好きでTSUTAYA行くんだけどいつもDVD借りられてるんだよね、
    これからさらに借りられなくなるじゃん。
    よしおロスやばい。
    おかぴー
    よしおの甲高い声大好きだよ

    +33

    -0

  • 1937. 匿名 2019/02/19(火) 02:41:37 

    よしおの卒業はちょっと覚悟してたけど...りさ姉や、いないいないばぁのゆきちゃんまで卒業なんだ...
    3歳の息子2歳の娘はおかあさんといっしょといないいないばぁ毎日めちゃくちゃ楽しみにしてるし親の私も本当に楽しみに見てるから寂しい。

    +24

    -0

  • 1938. 匿名 2019/02/19(火) 02:42:59 

    うちの子ようやく1歳になるんだけど
    ブンバボン踊る姿見るの楽しみにしてたのにブンバボンまで終わりとな!
    次の歌、良い歌やと良いなぁー!

    +27

    -0

  • 1939. 匿名 2019/02/19(火) 02:44:49 

    ゆきちゃんはもう
    お姉ちゃんからお姉さんになりつつあるもんな。
    もう満開の笑顔が子供らしい無邪気!な笑顔ではなくなってきてて、変に色気も出てる気がする。

    +8

    -25

  • 1940. 匿名 2019/02/19(火) 02:46:03 

    よしおもりさお姉さんもゆきちゃんも
    これからも何かしらの番組やCMでお見かけしたい!!!
    もう来てるだろうけど、オファーいっぱい受けてほしいわ!

    +23

    -0

  • 1941. 匿名 2019/02/19(火) 03:15:20 

    「よしお」兄さんじゃなくて「よし」お兄さん?

    +26

    -7

  • 1942. 匿名 2019/02/19(火) 03:20:31 

    小6までおかあさんといっしょ見てましたw
    そんな私も今年成人しました。
    よしお兄さんありがとう、お疲れさまでした😢✨

    +11

    -0

  • 1943. 匿名 2019/02/19(火) 03:31:16 

    すりかえ仮面様ぁ~Σ(Д゚;/)/

    +7

    -0

  • 1944. 匿名 2019/02/19(火) 03:35:46 

    >>1341
    完全同意で泣きそうなんだけど、ヨシオに笑い堪えられない。

    +51

    -1

  • 1945. 匿名 2019/02/19(火) 03:37:43 

    りさお姉さんが「体操のお姉さん」ではなかったのを今回の引退ニュースで初めて知ったわ…

    +79

    -0

  • 1946. 匿名 2019/02/19(火) 03:38:40 

    私のワンオペ育児を支えてくれたのは、夫ではなくおかいつメンバー。特によしお兄さんは子どもも大好き、私も変顔に笑わせてもらって感謝しかない。
    よしお兄さん卒業のYahooニュースに「えー!」と声を出してしまった自分に「誰それ」な夫。子どもがあんなに大好きなものを知らないんだな、、、

    +102

    -0

  • 1947. 匿名 2019/02/19(火) 03:58:57 

    土曜の体操のお兄さん達の番組が平日にやっていたから、やっぱりと思いました。
    でもいざ決定となると悲しい

    +30

    -1

  • 1948. 匿名 2019/02/19(火) 04:09:21 

    娘が8ヶ月で、ここ1ヶ月位見出したばっかり。よしおお兄さんのブンバボンにはまって(私が)1日頭からブンバボンが離れなくて、朝見るのが楽しみになってたのに…もっと見たかった。もっと早くに見ればよかった。残念です。

    +13

    -0

  • 1949. 匿名 2019/02/19(火) 04:09:48 

    消えろ。

    +1

    -29

  • 1950. 匿名 2019/02/19(火) 04:29:49 

    小学生だったけど甥っ子と一緒に観てたから卒業は寂しい・・・
    ブンバボンにどハマりして母と姉にしこたま怒られたのはいい思い出

    +5

    -0

  • 1951. 匿名 2019/02/19(火) 04:37:02 

    1歳頃から見初めてまだ半年なので新参者なのですが、ショックが大きすぎて今日はずっとよしおのことばっかり言ってました。。。半年の私でもこのショック、長年見てきた先輩ママさんたちのロスはさぞ大きいものだと思います!!!!
    よしお兄さんありがとう!!!!!!

    +116

    -4

  • 1952. 匿名 2019/02/19(火) 04:47:15 

    よしお兄さんの、時々見せるバク宙がすごいよね。かっこいい。

    +148

    -1

  • 1953. 匿名 2019/02/19(火) 04:51:43 

    よしひさお兄さんにりさお姉さん卒業に、ゆきちゃん、すいちゃん、クックルンもなの!?!?
    そんな一気に卒業多いとロスでかすぎる…
    2歳の息子と共にずっと見てて私まで楽しかった。
    今までありがとうーーーー!!

    +129

    -1

  • 1954. 匿名 2019/02/19(火) 04:52:52 

    個人的には、りさ姉さんとすいちゃんの卒業が悲しすぎる…
    りさお姉さんとか今後どんな活動していくんだろう。

    +96

    -1

  • 1955. 匿名 2019/02/19(火) 05:05:35 

    初めでの育児で毎日がてんやわんやで必死な中、どれだけ このお二人の笑顔と元気に勇気付けられたことか。泣
    はじめの頃は娘はほとんど興味なんてなかったけど、私が観たくて自分の為にとにかく毎日観ていたような気がします。
    そんな娘も最近やっとブンバボンの踊りを立って踊れるようになって喜んでいたところだったから、あまりにもショックが大きいですが、今まで沢山子ども達の為に頑張ってこられたお二人。
    少しゆっくり休まれて、またいつか元気なお姿を拝見出来るのを楽しみにしています!
    本当に本当にお世話になりました!最後までしっかりと見届けさせて頂きます!
    大好きです。

    +61

    -2

  • 1956. 匿名 2019/02/19(火) 05:20:08 

    息子1歳半
    ブンバボーン踊れる前に引退で悲しいな(T ^ T)
    最近いないないばぁのしい〜ってやりだしたくらいだから

    +22

    -0

  • 1957. 匿名 2019/02/19(火) 05:36:41 

    東日本大震災のとき、先の見えない不安の中で毎日どれほど励まされたことか。
    あの時のメンバーは全員いなくなっちゃうけど、これからも毎日悩みながら頑張ってる若いお母さんたちを元気にしてあげてほしい。
    おつかれさまでした!

    +104

    -1

  • 1958. 匿名 2019/02/19(火) 05:36:53 

    2人揃って卒業して、2人が結婚します!
    とかの寿退社だったら寂しいけど嬉しい…とか考えてしまった。笑

    +79

    -14

  • 1959. 匿名 2019/02/19(火) 05:45:23 

    だいすけたくみが居なくなっても、よし&りさの2人がいたから寂しさを乗り越えられたんだよね。。
    この2人が居なくなるのは辛すぎるー。。
    まったく新しいおかあさんといっしょになってしまうね。

    +112

    -7

  • 1960. 匿名 2019/02/19(火) 05:53:49 

    >>804

    よしおの尻~!!(///ω///)♪

    +20

    -1

  • 1961. 匿名 2019/02/19(火) 05:57:16 

    悲しい…
    でも、
    お姉さん、お兄さんと順番を見送ってきたことを思うと感謝しかない。
    2人の安定感は半端なかったなぁ。
    あーもー絶対にロスになる。

    +61

    -1

  • 1962. 匿名 2019/02/19(火) 06:01:25 

    ぜひワンパコホテルへ!

    +59

    -2

  • 1963. 匿名 2019/02/19(火) 06:03:32 

    もう小学生だから見てないけどうちの息子によしお兄さん、卒業するんだって!って伝えたらえ!?よしひさが?だって。笑った。

    +109

    -2

  • 1964. 匿名 2019/02/19(火) 06:07:22 

    卒業したら次は新しいお兄さんを精一杯に応援してあげよう!
    よしお兄さんがどれだけ長く愛されてきたかは
    皆がよく知っている。
    プレッシャーも半端ではないはずだから。

    +164

    -2

  • 1965. 匿名 2019/02/19(火) 06:08:55 

    あかあさんといっしょのお兄さんお姉さんって、共に子育てを共闘している仲間のような感覚になるよね。
    うちの子は四年と一年生で、だいたくよしまゆ〜りさ世代。
    あつこお姉さんとゆういちろうお兄さんは学校の長期休みの時にたまに観るくらいになってしまってたけど、よしりさが卒業したら、これで私達もおかあさんといっしょは観なくなってしまうんだろうな。
    だけど、新お兄・新お姉は、私がこれまで支えてもらったように、これからの子育てママたちの支えになっていくんだよね。
    だからベテランのあとの就任は大変だと思うけど頑張って欲しいな。
    特によしおの卒業は、自分の子育ても一段落したんだなあと思って、感慨深い…

    +63

    -0

  • 1966. 匿名 2019/02/19(火) 06:09:16 

    よしおの事がやっぱり好きなんだって思った

    +81

    -0

  • 1967. 匿名 2019/02/19(火) 06:10:08 

    あと2年はあの四人でやってほしかった

    +67

    -2

  • 1968. 匿名 2019/02/19(火) 06:36:07 

    >>1966吹いたww
    私は一回お手合わせ願いたいよ。

    +7

    -5

  • 1969. 匿名 2019/02/19(火) 06:38:47 

    ネットニュース見てビックリしてガルちゃんに来たら、トピ立ってて嬉しかった!!
    よしお兄さん&りさお姉さん大好きなのに卒業かぁ!!悲しいよおおお(つД`)ノ

    +8

    -0

  • 1970. 匿名 2019/02/19(火) 06:39:35 

    よしおに思いを馳せながらネットを見ていて、
    だいすけお兄さん卒業のときにだいすけ兄への言葉を話すよしおが声を詰まらせて泣き、それを見てだいすけお兄さんも男泣きをした
    というのを読み、今更ながら私も泣いた…。
    あの飄々としてるよしおが泣くなんて、心の中はアツくてやっぱり優しい男なのだと思ったよ。


    よしりさ卒業のメモリアルブックを予約したくても予約できず、え〜って思っていたら、楽天ブックスなら今朝から予約出来るようになってましたよ!(楽天、狙ったのかな…)
    ちなみにAmazonはまだ予約ページすら出来てません。

    +57

    -1

  • 1971. 匿名 2019/02/19(火) 06:47:45 

    2年前の3月に、息子がおかあさんといっしょに出演しました。
    その時はだいすけおにいさん、たくみおねえさん、よしおにいさん、りさおねえさん、キャラクターはポコポッテイトだったのですが
    もうその時のメンバー全員いなくなってしまう…
    この2年でガラッと変わりましたね。
    寂しいけど、ありがとう!

    +35

    -2

  • 1972. 匿名 2019/02/19(火) 06:48:05 

    >>1970Amazonありますよ!1位ですよ!
    でも楽天で予約しました。

    +9

    -1

  • 1973. 匿名 2019/02/19(火) 06:49:47 

    新しいお兄さんとゆういちろうお兄さんが似てるなぁと思ったけど、たくみお姉さんからあつこお姉さんに変わった時、あつこお姉さんとりさお姉さんが似てるって思ったことを思い出したよ。
    あっ。よしおショックは継続中です

    +8

    -2

  • 1974. 匿名 2019/02/19(火) 06:59:51 

    よしおじゃなくて、よしひさお兄さんですよ

    +1

    -37

  • 1975. 匿名 2019/02/19(火) 07:00:49 

    自分はにこにこぷん、てってーてきーにて!あ!し!の世代だけど、子供が生まれて30年ぶりにおかあさんといっしょを見て基本ペースは全く変わってなくて感動したな
    新しいお兄さんお姉さんでまた新しさもありつつ伝統を受け継いでくれたらいいな〜

    +56

    -0

  • 1976. 匿名 2019/02/19(火) 07:01:36 

    >>1974
    小林よしひさ

    よし、お兄さん

    よしお

    という経緯があるんだよ

    +38

    -4

  • 1977. 匿名 2019/02/19(火) 07:05:09 

    息子8歳、娘3歳がお世話になりました。(娘はまだ現役で)
    初めて見た時は、ん?1人だけお父さんがいるぞ?と思ったけれど、今や1番大好きなお兄さんに。
    少し高い声とあの変顔と、なんとも言えないユニフォーム、サンバイザー。
    そして時折見せる圧倒的運動能力。
    かっこよかった!よしお兄さん。
    ありがとう!寂しい、、泣。

    +27

    -0

  • 1978. 匿名 2019/02/19(火) 07:14:33 

    >>804
    これ当時炎上並に盛り上がったよねw
    みんなよしおのお尻と肉体美に興奮してたw
    うちは来年度から末っ子もついに小学生だから長年おかいつファンだったけど私もそろそろ卒業だなあ。さみしい。

    +13

    -1

  • 1979. 匿名 2019/02/19(火) 07:16:23 

    にゃっはぁ〜♫の、すりかえ仮面も居なくなるなんて!
    よしおの変顔が好きでした!!よしおForever!!泣

    +30

    -1

  • 1980. 匿名 2019/02/19(火) 07:16:55 

    ゆきちゃんとすいちゃんってついこの間入ったばかりのイメージなのに寂しいなぁ

    +9

    -0

  • 1981. 匿名 2019/02/19(火) 07:20:55 

    このひとも、よしおぐらいジャンプできるんか?(T_T)

    +7

    -2

  • 1982. 匿名 2019/02/19(火) 07:21:57 

    子供の本棚にある昔のおかいつ本、捨てられないなぁと思ってる。
    よしおが有終の美を飾れるよう最後まで応援するよ!
    ぱわわっぷ!
    ブンバボーン!

    +7

    -0

  • 1983. 匿名 2019/02/19(火) 07:26:44 

    よしお兄さん、大好きすぎて結婚したい。
    役に立たない夫の代わりに育児を手伝ってくれてありがとう!

    +116

    -0

  • 1984. 匿名 2019/02/19(火) 07:27:17 

    14年もやってたのにその人の存在を知らなかった

    +1

    -9

  • 1985. 匿名 2019/02/19(火) 07:27:29 

    パンだのお目目がつけまつげ~♪
    ここはどの子供も好きだよね。。
    あーロス

    +11

    -0

  • 1986. 匿名 2019/02/19(火) 07:28:23 

    >>1983
    見るだけで育児を手伝ってもらってる程の癒し効能があるよしおよw

    +16

    -0

  • 1987. 匿名 2019/02/19(火) 07:28:57 

    2人が同時卒業で結婚するのかと思った

    +6

    -1

  • 1988. 匿名 2019/02/19(火) 07:30:33 

    >>1954
    ミュージカルに出たいとどこかで見ましたよ。前からミュージカルに出たいと言ってました。

    +13

    -0

  • 1989. 匿名 2019/02/19(火) 07:30:44 

    卒業がショックすぎて、おかいつ見るのがつらくなる…(T_T)切ないー!失恋した気分かのよう…

    +12

    -0

  • 1990. 匿名 2019/02/19(火) 07:31:10 

    民放でもいいからテレビで活躍してほしいなあ。

    +9

    -0

  • 1991. 匿名 2019/02/19(火) 07:32:46 

    >>1970
    もう予約出来なくなってるー😵
    出遅れた😢⤵️⤵️

    +5

    -0

  • 1992. 匿名 2019/02/19(火) 07:33:06 

    今小1の子がおかあさんといっしよの収録に当たってを見たよ
    だいすけお兄さんは想像よりちっちゃかったけど、ヨシお兄さんが長身でかっこよすぎて惚れた
    今までお疲れ様でした

    +6

    -0

  • 1993. 匿名 2019/02/19(火) 07:35:35 

    >>1971

    2年前??3年前じゃないですか??
    2年前だと、だいすけ、あつこコンビですよ

    +11

    -1

  • 1994. 匿名 2019/02/19(火) 07:38:25 

    >>1981

    ジャンプはきっとオーディションで
    必須項目に入ってると勝手に思ってる

    昔の体操のお兄さんも尋常じゃないくらい
    脚を上にあげて華麗にジャンプしてたから

    +24

    -0

  • 1995. 匿名 2019/02/19(火) 07:38:43 

    よしお兄さんりさお姉さんすごく大好きだったからショック
    もうすぐ小学生の子は2人にどっぷりお世話になりました
    旦那はテレビにどれだけ子育て手伝ってもらってるかわからないからこの気持ち共感してもらえないよ
    しかもスイちゃんやゆきちゃんまでもなんてこんなに色々と変わるのも珍しいから悲しいけど楽しみに変えなきゃな
    あと少しの活躍を目に焼き付けます

    +13

    -0

  • 1996. 匿名 2019/02/19(火) 07:42:20 

    りさ姉さんは27歳前後かな?大学在学中に体操のお姉さんになったよね。

    +8

    -1

  • 1997. 匿名 2019/02/19(火) 07:44:17 

    変顔はよしお兄さんばかり言われてるけど、
    りさお姉さんの変顔が私にはツボだったよー。泣
    最初の頃はパントのお姉さんって雰囲気だったのに段々よしお兄さんに感化されたのか一々変顔というかキメ顔がツボってたww
    りさお姉さんの魅力全開になってきたとこで卒業なのかぁ。。
    ナイスコンビでした!

    +32

    -0

  • 1998. 匿名 2019/02/19(火) 07:44:44 

    よしお兄さんそうだけどりさお姉さんも卒業ってなると寂しいなぁ…。
    二人の最終日は忘れずに録画予約しとこう。

    +10

    -0

  • 1999. 匿名 2019/02/19(火) 07:47:07 

    悲しさ寂しさを共感してくれない旦那さん居るって方居ましたけど…
    やっぱり所詮父親は子供と向き合う時間少ないから分かってくれないですよね。
    (うちの旦那はコンサートも進んで行くほど大好きで、りさお姉さん推しですが。笑)

    母親にとって育児とは毎日24時間フルで大変で、そんな中、Eテレ番組は子供も親も癒し楽しませてくれる素晴らしい物だから、お兄さんお姉さん達は共に戦った同士みたいなもんだよね。
    毎日毎日子供を夢中にして母親の家事の手間を助けてくれ、母親自身も楽しませてくれて…
    だからこそ、お兄さんお姉さんへの気持ちも大きいのだよね。

    +33

    -0

  • 2000. 匿名 2019/02/19(火) 07:47:56 

    よしお兄さんロス(;_;)

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。