ガールズちゃんねる

ZOZOから撤退!「ミキハウス」社長が週刊新潮に語った“さすがにアカンわ”

1930コメント2019/02/26(火) 02:54

  • 1501. 匿名 2019/02/18(月) 11:42:02 

    zozo usedで700円で買った服を、またzozoに売って3000円になった事ある

    +24

    -4

  • 1502. 匿名 2019/02/18(月) 11:42:14 

    >>1492
    私も何でミキハウスが出してたのか謎w
    だってどこでも買えるし。
    ZOZOって利用した事ないけどそこらじゃ買えないブランドばっかなのかと思ってた。ライトオンやguもあんの??
    そこらで買える服は試着して買いたいなあ。

    +24

    -1

  • 1503. 匿名 2019/02/18(月) 11:43:26 

    >>1052
    >ダルもゾゾも紗栄子と別れてからの方が幸せそうに見えて

    まぁ必死に嫁彼女とのイチャツキtweetしてるからそう見えるけど
    野心家の男には足を引っ張るものになるよね結果的に。
    ボクサーが試合の前にセックス禁止なのは
    闘争心が消えて勝てなくなるからだとか
    紗栄子は良くも悪くもいちいち突っかかって
    その闘争心を刺激してたんじゃない?

    そして見限るとさっさと捨て男の転落に巻き込まれない
    金ゴンの鑑のような紗栄子。結構好き。

    +33

    -7

  • 1504. 匿名 2019/02/18(月) 11:43:37 

    >>1496
    私、港区民ですが新宿伊勢丹をありがたがってるのって
    地方の田舎者だけでは?それに保育園?
    お母さん世代でないから知らないけど
    少なくとも新宿伊勢丹をやたらありがたがるのは田舎の人だわ

    +4

    -33

  • 1505. 匿名 2019/02/18(月) 11:43:44 

    >>468
    あれ数値が全然合ってないもんね。ゾゾ凄い!って期待してた分、落胆が大きかったわ。全然反応しないし、測れても測る度に数値が違うし。あんな商品を堂々と発表できる時点で、企業としては終わりの始まりだったかも。

    +19

    -1

  • 1506. 匿名 2019/02/18(月) 11:45:41 

    >>1497
    まー氷河期が派手に成功してるのはバブル世代から見たら許せないんだろうね。ホリエモンも総叩きされて刑務所行きだったし。
    追い込みたいのもあると思う。
    ホリエモンもZOZOも私生活からして好きじゃないけど、何でみんながそんなカリカリするのか分からない。
    商売なんかボランティアじゃないだろうし。

    +26

    -11

  • 1507. 匿名 2019/02/18(月) 11:46:43 

    まあ、何だかんだ消費者にとっては安いことが1番嬉しいからね。
    金持ちには関係ないだろうけれど。
    ZOZOは消費者のニーズに合わせて商売してるからあれだけ儲けられたのも事実だよね。

    ミキハウスは、どこの売り場に行ってもみてる人0~数人しか見かけたことないよ。
    正直若い世代にはあまり受けなくなってきてると思う。あの動物のキャラクターもかわいくないし。
    それで社長がこんなに偉そうって、ただただイメージ悪いわ。

    前澤は表に出てきちゃったのが失敗だったけど、ZOZOTOWN自体は便利なネットショップだし、一般人やら寄付やら趣味やら色んなところにどんどんお金使ってるのは日本の経済的には良いと思う。

    +21

    -24

  • 1508. 匿名 2019/02/18(月) 11:48:01 

    >>1502
    ミキハウス社長の息子さんとゾゾ社長が知り合いだったみたい。
    おつきあいでまあ出店考えてあげた位だったのでは
    知らないけど ゾゾに聞いて

    +39

    -2

  • 1509. 匿名 2019/02/18(月) 11:48:33 

    >>1504
    小さい頃からあそこの伊勢丹は特別だなー
    アパレルに就職した友達もあそこは特別って言ってた。あそこの子供服フロア見たことある?
    港区民です!ってそれこそ近年の田舎者じゃないの?まあ港区じゃわざわざ来ないよね。
    銀座も行くけど中国人だらけだね。

    +21

    -1

  • 1510. 匿名 2019/02/18(月) 11:48:39 

    ガルちゃんのトピだけだね。
    順位が上がっていくのは、不名誉なことですね。
    ZOZOの皆さん

    +19

    -0

  • 1511. 匿名 2019/02/18(月) 11:49:05 

    >>1504
    もともと呉服屋さんでしょ?
    大口客もそれなりの層で来てる
    田舎ものとかって話しじゃないよ。
    なに頓珍漢なことを主張してるの笑

    +37

    -0

  • 1512. 匿名 2019/02/18(月) 11:49:14 

    >>1504
    うちの旦那は荒川区で生まれ育って中学から青山ぶらついてたと自慢するやつだけど、新宿伊勢丹メンズ館大好きだよ

    +21

    -4

  • 1513. 匿名 2019/02/18(月) 11:49:40 

    >>1506
    同意。
    日本で突出した人がことごとく叩かれ潰されていくのが本当に悲しい。

    +12

    -8

  • 1514. 匿名 2019/02/18(月) 11:49:44 

    >>1504
    保育園は丈夫な服がありがたいからだよ。子供いなきゃ分からないと思う。

    +17

    -1

  • 1515. 匿名 2019/02/18(月) 11:51:34 

    >>1664
    ごめんなさい。1453書いたものです。よく知らないで記事だけ読んで書いてしまいました。
    今、1453に通報押してきました。できれば他のかたも押していただければ助かります。
    1453の発言を撤回します!初心者ですみませんでした。これからはよく考えてから書くようにします。

    +5

    -1

  • 1516. 匿名 2019/02/18(月) 11:51:39 

    言われてみれば、ミキハウスの社長がわざわざメディアで意見出すの珍しいね。
    コテコテの関西弁なのは書いた記者が面白くするためにわざとそうしたんじゃないかなあ。
    関西の社長って人情味溢れる人が多いから、公式の取材じゃなくて家に毎日来て一言だけでもお願いしますって頭下げられたら無下に出来なくて一言だけ「あかんから撤退するわ」って言ったんじゃないかなあ。それを記者が面白く長文にした、とか。よくある話なんだけど。
    でもミキハウスだけじゃなく、衣料服飾業界全体がZOZOTOWNのやり方を許容出来ないって意見表明し始めてるよね。
    売り場が価格を決める店頭オープン価格になって衰退した家電業界見てたら、そりゃ同じ轍は踏みたくないよねってなる。
    ブランドイメージ、ブランド価格って大事よ。

    +61

    -0

  • 1517. 匿名 2019/02/18(月) 11:52:01 

    >>1497
    打たれる原因があり過ぎてwww
    出ても打たれない人も多数存在する

    +15

    -3

  • 1518. 匿名 2019/02/18(月) 11:53:34 

    BIG3と共演できるなんて~次はタモさんだ!みたいなこと言ってなかった?
    浮かれすぎ。取引先に引かれて当然

    +21

    -1

  • 1519. 匿名 2019/02/18(月) 11:54:10 

    >>1512
    かっこいい男の人沢山見るよ。芸能人も見るよ〜
    パンツもなんかかっこいいのが沢山あるよw
    まっ、芸能人も田舎者なのかしらね。

    +2

    -1

  • 1520. 匿名 2019/02/18(月) 11:54:36 

    田端がいる限りzozoで買うことは無いわ。

    https://lite-ra.com/i/amp/2018/06/post-4047-entry.html#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s

    凋落も自己責任なんだろね。正直ざまぁと思ってるわ。

    +30

    -0

  • 1521. 匿名 2019/02/18(月) 11:55:35 

    月に代わっておしおきよ‼‼

    +4

    -2

  • 1522. 匿名 2019/02/18(月) 11:55:37 

    >>1496
    新宿伊勢丹wwww
    かっぺ決定ww

    +4

    -4

  • 1523. 匿名 2019/02/18(月) 11:56:00 

    新宿伊勢丹は駐車場が不便なのが嫌なんだよね
    駐車場離れてるし停めにくいし、それなのに土日は並ばないと駐車できない
    友達とかも同じ伊勢丹ならミッドタウンのサローネ使ってる

    +6

    -2

  • 1524. 匿名 2019/02/18(月) 11:56:46 

    昔成功した人達もホリエモンやZOZOなんか目じゃないくらいに阿漕な事沢山やって、派手に豪遊とかしてたもいたと思うんだよね。
    愛人なんかも当たり前、みたいな。
    ただ今はそれが全部ネットに出ちゃうからね。

    +25

    -2

  • 1525. 匿名 2019/02/18(月) 11:58:09 

    >>1524
    ネットに出ちゃうっていうか、自ら発信してるからね

    +32

    -1

  • 1526. 匿名 2019/02/18(月) 11:58:19 

    >>1517
    出る杭は打たれるって
    通常良いひとに使うのにゾゾの場合
    出てる部分(社長)自らが周囲の関係者に迷惑かけまくってる
    からねぇ
    引用間違ってるよねぇ

    +17

    -2

  • 1527. 匿名 2019/02/18(月) 11:59:03 

    ホリエモンで思い出したけど、村上ファンドの人今何してるのかな

    +22

    -0

  • 1528. 匿名 2019/02/18(月) 11:59:18 

    子供が小さくてあまり買い物に行けないからZOZOTOWNで時々買ったりするけど、頻度はかなり減った。最近のZOZOのオシャレぶってる感じがすごく嫌だ。社長が剛力とセリーヌのショーとか行ってるけど、お前ただのECポータルサイト屋だろ?って感じ。オーダーメイドのスーツとかやってるけど完全に不採算事業でうまく行ってないし、ファッションブランドぶるの見てて恥ずかしいわ。

    +27

    -0

  • 1529. 匿名 2019/02/18(月) 11:59:56 

    >>1506
    氷河期世代だけどZOZOTOWNは許せないよ。
    頑張って出した商品こっちに断り無く値下げされて。
    こっちは泥水啜って必死に働いてるのに、利益だけ美味しいとこだけ奪って豪遊して隠しもしない社長なんて許せるわけない。
    氷河期世代で成功してる人、何もZOZOやホリエモンだけじゃないよ。
    殆どが自分を前面に押し出すようなタイプじゃないだけ。
    無駄な反感を買わないことも経営者としての資質のひとつだよ。

    +39

    -2

  • 1530. 匿名 2019/02/18(月) 12:00:01 

    >>1512
    荒川区って足立区と同じ底辺
    荒川沿いは真っ先に水害で沈む
    地盤も最悪

    +8

    -2

  • 1531. 匿名 2019/02/18(月) 12:00:23 

    >>1520
    自分も。
    田端っていう人が来てからおかしくなってるし、
    今まで発言見ててもすぐ頭に血が上って暴言吐きまくるし、サラリーマンとしてどうかと思う。

    +19

    -1

  • 1532. 匿名 2019/02/18(月) 12:00:43 

    前澤さん、売る方も買う方も敵に回した。

    今後が見物だね。

    +30

    -0

  • 1533. 匿名 2019/02/18(月) 12:04:31 

    >>1523
    本当に新宿伊勢丹は駐車場遠いね
    伊勢丹信者の世田谷の男子がいて
    (進学校についていけず慶應NYに転校させてもらって慶應大コース)
    あの場所から歩かされて遠かったわ
    ミッドタウンは超高級車ばかりだからBMWだと恥ずかしいから
    隅の方に止めてた

    +0

    -13

  • 1534. 匿名 2019/02/18(月) 12:04:33 

    >>1518
    ZOZOにタモさんとは一緒に出てほしくない

    +9

    -0

  • 1535. 匿名 2019/02/18(月) 12:05:11 

    >>1499
    公の場でなく記者が社長の自宅に押しかけて話聞いたんでしょ?
    フランクな雰囲気だったら地の言葉出ても仕方ないでしょ。
    編集で標準語に直すことも出来たはず。
    それをしなかった出版社がダメでしょ、インパクト狙ってあえてそのままだったのかもしれないけど。

    +19

    -0

  • 1536. 匿名 2019/02/18(月) 12:06:51 

    >>1523
    日本橋行くとか?でもあっちはおばあさまレベル…わざわざ土日に都心を車で、は駐車場難民になるわ…

    +2

    -4

  • 1537. 匿名 2019/02/18(月) 12:06:55 

    世田谷とか慶応NYとかww
    恥ずかしいから書かない方がいいよww
    そしてトピズレだから伊勢丹の専用のトピ立てて話してよw

    +26

    -0

  • 1538. 匿名 2019/02/18(月) 12:08:57 

    >>1533
    笑った

    +2

    -1

  • 1539. 匿名 2019/02/18(月) 12:09:27 

    >>1525
    そうそう。ネットで拡散されてしまったのではなく
    社長自ら豪遊プライベートをせっせと切り売りして
    毎日毎日発信して「みなさん知ってますかー服の原価がー」って
    誤爆してついにはSNS自粛しなきゃいけなくなった

    +34

    -0

  • 1540. 匿名 2019/02/18(月) 12:09:46 

    >>1533
    駐車場から出てる巡回カーに乗せてくれずに歩かされたの?
    それは可哀想
    頭悪い男子は女性への気遣いもできないんだね

    +2

    -2

  • 1541. 匿名 2019/02/18(月) 12:09:47 

    >>1504
    アパレル関係者だけど、伊勢丹新宿はどのブランドにとっても特別な百貨店だよ。
    海外デザイナとかも来日すると必ず訪れるよ。
    伊勢丹新宿に出店出来る事で、初めてちゃんとしたブランドって認められる。
    関西だと神戸大丸。
    その2店舗は格別だよ。

    +33

    -0

  • 1542. 匿名 2019/02/18(月) 12:10:27 

    >>1491
    それ笑ったやつ

    +5

    -1

  • 1543. 匿名 2019/02/18(月) 12:10:29 

    ミキハウスのトレーナーとか何度洗濯してもよれない、毛玉できないwファミリアも大好きだけど、ファミリアのが劣化は早いw
    ミキハウスの3足1000円靴下にはずっとお世話になりたい♡ユニクロの1足あたりの定価にらちょっと色つければ買えるのすごい!

    +27

    -3

  • 1544. 匿名 2019/02/18(月) 12:10:51 

    このアリガトセールの30%offを取引企業に伝えたのメール送信だけでとかかなり酷くて、相手先かわいそう
    殿様商法だなぁ…

    +29

    -0

  • 1545. 匿名 2019/02/18(月) 12:11:10 

    >>1530
    その人じゃないけど、荒川区はあの日比谷高校も学区で学力は結構高いはず。
    開成も荒川区。

    +0

    -5

  • 1546. 匿名 2019/02/18(月) 12:11:12 

    乞食にお金ばらまいて惨めに拾ってる姿を見下して見て楽しんでるのと同じ
    嫌われ者の子どもが人気者になりたくて友達にお菓子おごってるのと同じ
    お金持ちになってもコンプレックスは消えない。
    調子乗ってれば嫉妬や妬みの的になるし早晩おちぶれるでしょうね

    +21

    -1

  • 1547. 匿名 2019/02/18(月) 12:12:44 

    >>1533
    横だけど。
    かなりトピズレだよ。
    それにBMWが恥ずかしいってBMWも普通に数千万クラスもあるし。
    あなたの乗っているのがそうじゃないだけでしょ。

    +10

    -0

  • 1548. 匿名 2019/02/18(月) 12:14:20 

    >>1508
    そうなんだw
    ミキハウス息子はどう思ってるんだろ。次期社長さんかな?

    +3

    -0

  • 1549. 匿名 2019/02/18(月) 12:14:42 

    >>1533
    伊勢丹新宿は駐車場往復のバスがひっきりなしに来るじゃん…
    そのバス乗れば良かったのに。

    +15

    -0

  • 1550. 匿名 2019/02/18(月) 12:15:59 

    >>1539
    本当は毎日言い訳のツイートしたくてウズウズしてそう

    +6

    -0

  • 1551. 匿名 2019/02/18(月) 12:17:26 

    トピずれだけど
    伊勢丹2階の靴コーナー全面改装いいよね。
    自分のサイズがないのが残念だけど使いやすそう。
    3階の婦人服も使いやすくなった。
    一通り見たら地下食品でアイスを食べます。

    ヘアゴム一個に2500円ほど払ったときは笑った。

    +11

    -10

  • 1552. 匿名 2019/02/18(月) 12:18:06 

    >>1549
    駐車場往復のバスなんてあるんだ!w
    東京すごいなー。

    +9

    -0

  • 1553. 匿名 2019/02/18(月) 12:18:09 

    >>1545
    トピずれだよ。でも一言言わせて!学区制はなくなりました!
    時代の変化についてかないとダメ!(ちなみに大阪もです)
    どちらも学区に区切っていたら優秀な子がみんな私立に行って
    日比谷とか東大ずっと0人だった。学区撤廃になって数年で二ケタ
    なったのは学区撤廃になったからでーす トピずれ失礼しました

    +15

    -1

  • 1554. 匿名 2019/02/18(月) 12:19:54 

    >>1552
    私も地方住みだから駐車場往復バスに食いついちゃった

    +6

    -0

  • 1555. 匿名 2019/02/18(月) 12:20:28 

    ZOZOは以前から、色々試してみて、しっくりこないと取り止めていくスタイルじゃない?
    チャレンジする姿勢、いいと思うけれど。
    古きよきアパレル販売ばかりしていたら、他と差別化できないし、面白みもない。

    +21

    -14

  • 1556. 匿名 2019/02/18(月) 12:20:39 

    >>1543
    ミキハウスの靴下、乾燥機にかけたら縮んだ…いやそもそも乾燥機ダメなんだけどさwつい入れちゃって。
    でもバーバリーのは縮まなかった。どうしてだろう…あとずり落ちない。まあバカ高いから当然かw

    +16

    -12

  • 1557. 匿名 2019/02/18(月) 12:20:57 

    >>1552
    東急は駅から出てるんじゃ
    循環バス (City Shuttle) |渋谷・本店|東急百貨店公式ホームページ
    循環バス (City Shuttle) |渋谷・本店|東急百貨店公式ホームページwww.tokyu-dept.co.jp

    循環バス (City Shuttle)のページです。渋谷・本店、渋谷駅・東横店、吉祥寺店、たまプラーザ店、さっぽろ店などの店舗情報からネットショッピングまで東急百貨店の最新情報をお届けいたします。

    +1

    -1

  • 1558. 匿名 2019/02/18(月) 12:22:00 

    ミキハウスの話し方オラオラ系

    +13

    -24

  • 1559. 匿名 2019/02/18(月) 12:22:25 

    企業で成功するのは素直にスゴいと思うし、自分の功績だと誇りたくなるよね
    けど、何十年と会社が存続している他企業を蔑ろにするような商売はダメだと思う
    取引先あっての企業だし、互いに利益が取れなければ斬り捨てるのが当たり前の商売にも人情はあるからね
    社長の人柄で窮地から脱するときもあるから
    数値しか見ていない人達には解らないだろうけど、消費者も会社を支えている人も感情の持った人間であることを忘れちゃいけないね
    数値は簡単に上下するけど人の感情は下がったら浮上させるのは難しいよ

    +60

    -2

  • 1560. 匿名 2019/02/18(月) 12:23:14 

    >>1547
    ミッドタウンの駐車場は普通にランボルギーニ5千万クラスが
    何台も止まってる、伊勢丹の駐車場とは全く違うからね。BMWを
    その間に入れるのは恥ずかしいでしょ

    +10

    -15

  • 1561. 匿名 2019/02/18(月) 12:24:31 

    あまりにも成長の勢いが早い企業って落ちるのも早い。

    +22

    -0

  • 1562. 匿名 2019/02/18(月) 12:25:12 

    >>1501
    28000円のパンプス
    サイズ間違えて仕事忙しくて返品する期間過ぎちゃったから未使用で買い取りお願いしたら、擦れキズありで150円でしか引き取れないと言われしぶしぶ売買い取りオッケーにした
    used見たらランクAで25000円で自分の服が売られていた
    出される時期もドンピシャ、デザイン色にかなり特徴がある靴なのであれは私のだ
    間違えない

    +51

    -3

  • 1563. 匿名 2019/02/18(月) 12:26:34 

    何に驚いたって
    営業担当が説明に行かないのも当たり前だけど
    社長は取引先全てに挨拶に行くべきだろ
    面識ないって
    挨拶に行ってない、ってことでしょ?
    それだけは前澤さんは儀礼を欠いていると思うよ

    +66

    -3

  • 1564. 匿名 2019/02/18(月) 12:26:40 

    たまに金持ち自慢のお方がいらっしゃいますね(笑)

    +27

    -2

  • 1565. 匿名 2019/02/18(月) 12:27:31 

    ブランド側に説明もないという事に驚いた

    +51

    -0

  • 1566. 匿名 2019/02/18(月) 12:28:28 

    zozoで全然違うの届いたことがあり よりによって青に黄色の縦縞のビスチェとモモンガみたいなパンツ
    そんなもんがあることに衝撃だった
    無い品の返金も面倒で二度と利用してないな

    +12

    -0

  • 1567. 匿名 2019/02/18(月) 12:29:55 

    社長が送料でキレてた頃が懐かしいな

    +53

    -0

  • 1568. 匿名 2019/02/18(月) 12:30:01 

    剛力は、彼を支えたい、とか
    言ったけど
    金が無い男でも
    支えて行くのかな?
    金の切れ目が縁の切れ目。
    になると思う。

    +38

    -0

  • 1569. 匿名 2019/02/18(月) 12:31:23 

    >>1562
    フリマアプリなら定価の半額以上で売れたのに勿体無い
    二束三文で買い叩くusedなんかで二度と査定出しちゃ駄目よ

    +42

    -0

  • 1570. 匿名 2019/02/18(月) 12:31:57 

    >>1563
    ゾゾの前澤友作社長(43)に対して、川崎氏(ライトオン社長)は
    「前澤さんご自身とお会いしたことはないので、特に個人的な感情はありません。
    あくまでも撤退の判断は、弊社の事業計画に合うか合わないかで判断しました」
    と笑った。

    って書いてあるね。もう波に乗りだしたら営業担当に投げっぱなし
    だったんでは?私はゾゾ社長とお会いした事ないけれど思う事は沢山あるわ

    +58

    -2

  • 1571. 匿名 2019/02/18(月) 12:32:24 

    今どきZOZOで通販やってる人まだいるんだねー

    +6

    -7

  • 1572. 匿名 2019/02/18(月) 12:34:29 

    >>1556
    ミキハウスとバーバリーというチョイスがそもそもダサいことに気づけ

    +6

    -18

  • 1573. 匿名 2019/02/18(月) 12:37:01 

    >>1563
    新しい顧客には社長が挨拶しに行かないとマズイよね。
    なんかさ本当にメーカーを軽く見てるよね。

    +42

    -3

  • 1574. 匿名 2019/02/18(月) 12:37:55 

    >>1567
    しかも高校生相手にね

    +30

    -1

  • 1575. 匿名 2019/02/18(月) 12:38:37 

    >>1524ネットに「出ちゃう」のなら同情はするし、
    仕事出来る男は遊びも豪快なものだよ、くらいな目で見れるよ

    しかし前澤さんは自ら出してるからさ…

    +16

    -1

  • 1576. 匿名 2019/02/18(月) 12:39:32 

    ライトオンは子供服は良いよね
    特に男の子のズボンはかなり頑丈、大きめの買ってもウエスト調節できるし、セールでかなり安く買える

    +26

    -2

  • 1577. 匿名 2019/02/18(月) 12:41:25 

    ゴーリキーも
    ただのアッタマ悪い人だったね。

    +19

    -1

  • 1578. 匿名 2019/02/18(月) 12:42:12 

    送料でキレたり、原価暴露ツイートしたり、なんだか短気そう
    業績悪くなったら不機嫌になって剛力とも別れそう

    +41

    -0

  • 1579. 匿名 2019/02/18(月) 12:43:02 

    >>1575
    昔もネットあったら似たようなもんだと思うよ。昔は飲み屋で自慢する位しかできなかったから噂話で終わってただけ。
    誰々の隠し子がどーのとか愛人にマンション買ってただのは週刊誌に出てたし。
    別に昔の経営者が特別モラルがあったとは思わない。ZOZOと同じかもっと悪どかったんじゃない?法整備もされてなかったし。

    +9

    -1

  • 1580. 匿名 2019/02/18(月) 12:43:25 

    >>84
    がるちゃんで「もう2度と来ません!」ってコメントして
    最後に一言だけ!と何度も来る人みたいですよね(笑)

    +19

    -1

  • 1581. 匿名 2019/02/18(月) 12:44:40 

    >>1560
    でも、全部ランボルギーニ5000万クラスじゃないじゃん。
    確かに高級車が多いけど、ベンツAクラスやBMWのX1クラス、国産車も普通にとまってるし。
    でも、あなたのような見栄っ張りな人は早くランボルギーニ5000万クラス相当の新車に買い替えした方が良いみたいですね。

    +6

    -5

  • 1582. 匿名 2019/02/18(月) 12:50:06 

    叔父は都内でコンビニ出たら、駐車場に停めてたはずの高級車が消え失せてた。その間5分もない。
    海外に行ったかな?
    高級車乗る方々、気をつけて…

    +12

    -4

  • 1583. 匿名 2019/02/18(月) 12:50:08 

    >>1578
    送料問題・・・女子高校生相手にキレ返す
    原価問題・・・オンワードに即撤退されたらキレて自ら誤爆
    って本当にみっともないzozo社長だなー

    +27

    -0

  • 1584. 匿名 2019/02/18(月) 12:56:33 

    剛力さん、支えてあげるんでしょ?

    +9

    -0

  • 1585. 匿名 2019/02/18(月) 12:57:08 

    もうZOZOは終焉かな…
    やっぱり社長は調子に乗ってたよね。
    ZOZOが始まった当初は、ここまでのシステムがそれぞれのアパレルメーカーで作れなかったからZOZOに委託してたみたいだけど、今はメーカー自社サイトのシステムもだんだん良くなってきてるからね。
    それに加えて、前澤さん個人の豪遊とか不義理な仕事の進め方があったら、ZOZO離れも拍車がかかると思う。

    +22

    -3

  • 1586. 匿名 2019/02/18(月) 12:57:27 

    >>132
    そうかな?
    私も今まで持ってたミキハウスのイメージは崩れたな。
    正しい事を言ってるのは解った上で、あまり品のいい社長ではないんだなと感じました。

    +8

    -19

  • 1587. 匿名 2019/02/18(月) 12:59:48 

    ミキハウスの服は丈夫だよね
    子育て中はお世話になりました

    +29

    -2

  • 1588. 匿名 2019/02/18(月) 12:59:53 

    >>1544
    このアリガトセールの30%offを取引企業に伝えたのメール送信だけでとかかなり酷くて、相手先かわいそう
    殿様商法だなぁ…

    本当にお殿様というか裸の王様というか一斉送信で1週間前にメールで
    済ますってなめてるよね。取引先をなんだと思ってるんだろう。
    撤退企業が顔出しして理由を話すのも解るわ、なめてかかっていて
    酷いもの

    +25

    -1

  • 1589. 匿名 2019/02/18(月) 13:01:18 

    ZOZO前澤社長がなぜ叩かれているか漫画にしてみた(マンガで分かる) - YouTube
    ZOZO前澤社長がなぜ叩かれているか漫画にしてみた(マンガで分かる) - YouTubeyoutu.be

    引用: https://www.pakutaso.com https://www.irasutoya.com 音楽引用(フリー音源): 魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/ DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp アシタノワダイ justoyak...

    +0

    -6

  • 1590. 匿名 2019/02/18(月) 13:02:34 

    >>1564

    本人はマウンティングのつもりなんだろうけど
    がるちゃんでやられてもね(笑)
    するならセレブママ友仲間の中でやればいいのに、
    そこだと負け犬クラスなのかな。

    +17

    -0

  • 1591. 匿名 2019/02/18(月) 13:03:34 

    みんなそんなにZOZOが憎いの?
    なんか異常だわ

    +5

    -16

  • 1592. 匿名 2019/02/18(月) 13:05:51 

    どうでもいいけど、伊勢丹の駐車場が遠いだの待つだの文句垂れるなら外商に来て貰えばいいのにね。営業時間外なら貸し切りショッピングも出来るし。
    それが出来ないなら大人しく並んで下さいね。

    +17

    -0

  • 1593. 匿名 2019/02/18(月) 13:10:38 

    別に儲けることが悪いなんて少しも思わないけど、
    ZOZOは自社が儲かれば、取引先への影響なんてどうでも良いって思ってるから嫌いだわ。
    価格破壊なんて、将来的に見れば業界にとってプラスになることなんて一つもないって
    長年のデフレ地獄で誰でもわかってることなのに。

    一億円バラマキだって、赤の他人に配るなら自社の社員の生活向上に当てればいいのに。
    社員の半数以上が非正規だって、批判されてたくらいなんだから。

    +35

    -1

  • 1594. 匿名 2019/02/18(月) 13:10:42 

    >>1592
    トピズレしつこいよ

    +8

    -1

  • 1595. 匿名 2019/02/18(月) 13:12:17 

    紗栄子好きじゃないけどアゲマンだよね ゾゾといいダルも。ゴーリキはサゲマン

    +25

    -4

  • 1596. 匿名 2019/02/18(月) 13:12:55 

    ゾゾスーツでこれから自社生産の服を中心に売っていくんでしょ。外のブランドやメーカー服に頼っていても縛りが多いから。
    果たして上手くいくのか、見ものですね。

    +2

    -1

  • 1597. 匿名 2019/02/18(月) 13:13:15 

    前澤さん目立ちたがり屋でダサくてウザいけど別に悪事を働いたわけではないからちょっと気の毒かな。
    犯罪者のくせにのうのうとしてる金持ちや政治家どうにかしろよ・・・

    +11

    -2

  • 1598. 匿名 2019/02/18(月) 13:15:11 

    ライブドアとZOZOが似ているって書いたけど
    出る杭が打たれるって意味じゃなくて、金にものを言わせてやりたい放題して
    仁義みたいなものがどんどん欠落してったところがそっくりだと思って書いた
    誤解させたらごめんね

    +39

    -1

  • 1599. 匿名 2019/02/18(月) 13:15:46 

    >>1593
    ゾゾって半数の社員が非正規社員なの?
    知らなかった。1億円ばらまきはイメージ悪くなりました
    下品な行為。あと取り巻きの役のツイートが酷すぎる。
    高額納税者のみの党をつくって欲しいわ とか書いてあった

    +34

    -1

  • 1600. 匿名 2019/02/18(月) 13:16:22 

    1着1万超える服は実物見て買うし安い服を買いたかったら大阪の問屋街行くからZOZO使うメリットがない

    +7

    -1

  • 1601. 匿名 2019/02/18(月) 13:16:43 

    この間ネットの記事で読んだけど、ZOZOがほんとにヤバイのは、オンワードやミキハウスの出店撤退じゃなく、アローズとのECサイト契約を打ち切られたことらしいね。知らなかったけど、ユナイテッドアローズグループって、自社ECサイト運営をずっとZOZOTOWNに委託してたんだって。それが契約更新されないことになって、ZOZOTOWNにとって何十億という損失らしいよ。
    そろそろみんな、泥舟から逃げ出すかもね〜

    +95

    -1

  • 1602. 匿名 2019/02/18(月) 13:18:23 

    ゾゾ澤は女の敵だからね
    男としてやってることが不誠実すぎる。
    経営者以前に人間として、ダメ

    +43

    -4

  • 1603. 匿名 2019/02/18(月) 13:18:34 

    >>1598
    王様と従者のいる会社で
    王様は自分を見て欲しいという欲が強い
    外の何かに関わるけど、目的は「自分を見て」

    +13

    -0

  • 1604. 匿名 2019/02/18(月) 13:18:37 

    >>1595

    紗栄子好きじゃない、っていうかむしろ苦手なタイプだけど
    あの強かさと立ち回りの上手さはすごいと思うわ。
    離婚だのスクープだので、叩かれたり笑われたりしても
    結局あの人一回も損はしてない。
    いつも、獲物をゲットしてうまい汁を吸ってからのリリースを繰り返してる。

    +61

    -12

  • 1605. 匿名 2019/02/18(月) 13:21:05 

    90%セールで、5万円分服とか買った。
    私にとってはセールは嬉しい

    +27

    -7

  • 1606. 匿名 2019/02/18(月) 13:22:51 

    一代で財を築いた社長さんって、汚いこともやってるからと言う人がいるけど
    例えそうだったとしても、信念持って温めてきた大事なものを大きくした人も多いはず
    そういうの否定する社長さんと、敬意を持って接する社長さんでは話が合わなくて当然
    ZOZOにしろ、ミキハウスにしろ率直に正直に発信しているからこそ、共感を持ってくれる人間が集まって道が分かれていくんでしょうな

    +44

    -1

  • 1607. 匿名 2019/02/18(月) 13:24:19 


    ライトオン社長がZOZO撤退の真相激白「もう少し丁寧な対応を」 - ライブドアニュース
    ライトオン社長がZOZO撤退の真相激白「もう少し丁寧な対応を」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ZOZO撤退を表明したライトオン・川崎純平社長が夕刊フジに真相を激白した。今回の割引制度は、ZOZOから対面での説明はなくメール連絡のみだったそう。「もう少し丁寧な対応をしていただきたかった」と川崎氏は振り返っている


    社長さん、若いね
    どこかからの引き抜きで就任したのかな

    +42

    -1

  • 1608. 匿名 2019/02/18(月) 13:24:27 

    >>1601
    知ってるよ。でも先陣きったのはオンワードHDで
    ミキハウスも撤退。老舗企業が2社とも理由を明確にして
    撤退してるからね。アローズもたたき売りされて撤退しやすくなったんでしょ。
    東洋経済見ると前からここはどうするか困ってたみたいだから。

    ライトオンの社長も他の企業が声を上げなかったら顔だしまで
    してなかったかもしれない。ひっそり撤退するのと取材受けて撤退
    は違うから

    +46

    -1

  • 1609. 匿名 2019/02/18(月) 13:25:21 

    私が子供の頃の日本橋三越駐車場には運転手付きの車が沢山居たからね。

    +4

    -9

  • 1610. 匿名 2019/02/18(月) 13:28:56 

    吉報~ゾゾ完全終了のお知らせ~
    だね

    +10

    -5

  • 1611. 匿名 2019/02/18(月) 13:29:54 

    >>1599

    横&トピずれごめんだけど、ZOZOは67パーセントが非正規だよ。
    だからあのバラ撒きも叩かれてた。

    +42

    -1

  • 1612. 匿名 2019/02/18(月) 13:33:33 

    >>1606
    そうだね。パナソニックとかも一代で5帖位から世界的企業に
    松下幸之助が築いたけど、凄い信念だったから
    今でも語られてるし経営の神様として本は何十年も売れてるし
    伝説みたいになってるんだろうね。
    大きくなったらって不義理な事はしなかったんだろうなと
    思う。大阪駅前に私財で歩道橋建てたり、いろんな大学に図書館建てたり

    比較するのも失礼過ぎですが

    +55

    -2

  • 1613. 匿名 2019/02/18(月) 13:35:25 

    >>1601
    そうなんだ!
    だからユナイテッドアローズのサイトで商品を買ってもZOZOの段ボールで届いたんだね、納得した

    +26

    -0

  • 1614. 匿名 2019/02/18(月) 13:38:12 

    マウンティング的な書き込みと金持ち自慢はどうでもいい。

    +11

    -2

  • 1615. 匿名 2019/02/18(月) 13:39:45 

    ありがとうセールってブランド側の了承なしだったのか!
    割引分ゾゾがもつとはいえ、ブランドイメージとか他での兼ね合いあるし(ゾゾでは割引なのになんでここは定価なの?とか言われる)
    ゾゾ強気だなぁ

    +33

    -0

  • 1616. 匿名 2019/02/18(月) 13:40:12 

    >>1089
    LINEからZOZOに入った田端って人の発言
    差別的で優越意識すごくて嫌われるの当然
    この人を要職に入れてどうするんだろ

    ライブドアの時みたいにZOZOを破綻させて半島系企業が安く買収する気かな

    +50

    -0

  • 1617. 匿名 2019/02/18(月) 13:40:40 

    >>1611
    正社員は33%しかいないって事か
    67%の非正規さんは100万円プレゼントとか怒り
    しかわいてこないだろな
    自分達が真面目に勤務してるからゾゾタウンが機能してるのにって思うだろうな
    前澤社長は人の気持ちを踏みにじってる気がする

    +36

    -3

  • 1618. 匿名 2019/02/18(月) 13:40:46 

    前澤社長の100万円プレゼント企画は100人には慕われるけど、その他大勢は逆効果だわ

    例えば、毎月お小遣い貰っていたとして今月からなしっていわれたら腹が立つのと同じ。愚かやけどこれが人間だわ

    +12

    -7

  • 1619. 匿名 2019/02/18(月) 13:43:37 

    >>1527
    海外(マレーシアだったっけ?)に家族で住んでると見た。でもネット情報。

    +6

    -1

  • 1620. 匿名 2019/02/18(月) 13:43:47 

    >>1568 それやったら剛力がお金目当てで付き合いました、って自分で証明しますねw

    +9

    -0

  • 1621. 匿名 2019/02/18(月) 13:46:47 

    >>1616
    人を蔑むツイートばかりしてるのに
    なんでこの田端って人を役員にしたのか
    お金持ってる人の懐に入っていってるだけの人なのに。

    +18

    -0

  • 1622. 匿名 2019/02/18(月) 13:48:24 

    >>1612
    ありがとう、まさにその方を思い浮かべて書きこみまして
    ミキハウスの社長さんは恐らく松下幸之助氏側の人間であろうと
    話が伝わる人がいて嬉しかったです(笑)

    +35

    -3

  • 1623. 匿名 2019/02/18(月) 13:49:14 

    ここのブランドの競争力の源泉は利便性や価格じゃないんだね
    ブランドイメージの確立・保持のために百貨店側が担ってきた役割は大きいだろうからそちらに筋を通したんだろうけど、それを全面に出すと恩着せがましく聞こえるから「たいした売上じゃないから」と繰り返し言ったのかな
    社長が多少露悪的に振る舞った位ではびくともしないっていうブランドやそれに携わる人達への自負や自信があるんだろうね

    +9

    -0

  • 1624. 匿名 2019/02/18(月) 13:49:54 

    >>1582
    なんの話w?

    +4

    -2

  • 1625. 匿名 2019/02/18(月) 13:49:57 

    この記事読んだけど社長「ZOZOの売上なんか微々たるもの、ZOZOから入る金なんか屁でもない」ということを繰り返し主張してて、この社長にも引く

    +13

    -17

  • 1626. 匿名 2019/02/18(月) 13:50:26 

    ZOZO、ダメになってもゴーリキが支えるんじやない?w
    あれだけ、支えたいって自分で国民にせんげんしたんだし。
    これでゴーリキも引退どころじゃないよね、ウケるwごめんけど、今までこの2人の馬鹿っぷりが笑えてくる。月なんて行ってる場合じゃないでしょ。

    +25

    -2

  • 1627. 匿名 2019/02/18(月) 13:51:20 

    >>1617

    単純に計算して、正規1,000人、非正規2,000人の会社なんて普通じゃないよね。
    赤の他人の夢を応援する前に、自社で働いてる人達をどうにかしてやりなよって誰でも思うよ。
    なんでそんなに嫌うの?って言う人たまにいるけど、
    綺麗事で人気取りして、裏では他人を使い捨てるような人間を嫌わない人って、そんなにいないよ。

    +32

    -1

  • 1628. 匿名 2019/02/18(月) 13:52:36 

    >>1563
    えーその決めつけはどうかと思う
    業種によっては取引先膨大になるところもあるし

    +3

    -3

  • 1629. 匿名 2019/02/18(月) 13:52:58 

    >>1617
    ホントそれ
    広告費と思ってるのかもしれないけど、頭に来るよね。
    規模違うけど、前の会社が似たようなことしてて
    「こっちはボーナスさえ貰ってないのになんだよ!」ってなった。
    その会社やっぱり倒産したわ。

    +28

    -0

  • 1630. 匿名 2019/02/18(月) 13:53:28 

    最後は何事も礼儀だね。

    +16

    -0

  • 1631. 匿名 2019/02/18(月) 13:54:18 

    >>1611
    そもそも今バイトテロと騒がれてる所は八、九割が非正規雇用だからZOZOはまともだと思うけど

    +5

    -3

  • 1632. 匿名 2019/02/18(月) 13:54:53 

    明日、バイキングでやるのかな?
    ZOZO離れで、前澤社長ピンチとか、テロップ流れてた。
    テレビでも取り上げられたら、ますます、ダメージだね。

    +18

    -0

  • 1633. 匿名 2019/02/18(月) 13:54:55 

    剛力が原因なの?下げマンだから?

    +5

    -2

  • 1634. 匿名 2019/02/18(月) 13:56:01 

    >>1616
    本当に酷いよこの人

    「過労死は自己責任、首に縄つけられて会社に連れてかれたわけじゃない」とか言い出して「あなた自分の子供が同じ目にあってもいいんですか」って言われたら「何があってもいいように3人作ったんで平気です。リスク分散(笑)」って返事した人間。

    +49

    -0

  • 1635. 匿名 2019/02/18(月) 13:57:03 

    バイトはお互い了承の上でしょう
    なら正社員で受ければ良い、受かればの話だけど

    +3

    -3

  • 1636. 匿名 2019/02/18(月) 14:00:39 

    私自身、ミキハウスの洋服は縁がなかったけど、皆のコメント読むと、質は良いって意見が多いんだね。
    それって、やっぱりメイドインジャパンにこだわって、日本の工場をずっと使っているからだよね。
    これで、勝手に値下げされてZOZOでしか売れなくなったら百貨店では売れなくなるし、そうしたら購買層も変わる。
    勝手に価格競争に巻き込まれたら、もうメイドインジャパンの製品は作れなくなるし、海外の安い生地、安い工場で縫製しなきゃいけなくなるから、質も維持出来なくなる。
    この社長の考えは真っ当だと思う。

    +48

    -1

  • 1637. 匿名 2019/02/18(月) 14:01:07 

    >>1631
    そんなコンビニやチェーン飲食店みたいな、外国人バイトだらけの超ブラックと比べてマシでも意味ないじゃん。
    しかも社長はお金が余ってしょうがないと公言するような人なのに、
    会社の3分の2が非正規なんて、誰が見てもおかしいと思うよ。

    +13

    -0

  • 1638. 匿名 2019/02/18(月) 14:01:22 

    ゾゾが剛力彩芽ちゃんのヒモになる日が来るのか、、あ、もうランチパックもクビになったからそれも無理か。

    数年後、二人ともあの人は、今…?になると予想

    +4

    -2

  • 1639. 匿名 2019/02/18(月) 14:01:29 

    >>1568
    見ものだねぇw

    前に神田うのが
    旦那の会社が倒産したら離婚するの?て質問に
    「そしたら私の出番ですよ~」
    と言い切ってたのはカッコ良いと思った

    +49

    -2

  • 1640. 匿名 2019/02/18(月) 14:02:09 

    剛力彩芽さげまんなの?

    +6

    -2

  • 1641. 匿名 2019/02/18(月) 14:04:51 

    せっかく彩芽ちゃん可愛くてお気に入りだったのに、パパママ大好きな子で理想の娘~的な感じで応援してた。
    だけどドヤ顔インスタ女みたいな変な女に変えられちゃって、残念。

    これからは中條あやみちゃん推しで行くから。車のCM本当に可愛い‼ゾゾ手を出すなよ(怒)

    +8

    -2

  • 1642. 匿名 2019/02/18(月) 14:05:33 

    ZOZOには恨みしかない

    +1

    -2

  • 1643. 匿名 2019/02/18(月) 14:05:59 

    >>1640
    サゲマンっていうか、共倒れじゃない?
    ZOZOは業績悪化、ゴーリキーさんも贅沢三昧だけど
    女優やタレントとしての仕事はゼロになったし。
    ZOZOは私財があるから会社潰れても平気だろうけど
    ゴーリキーさんはZOZOに捨てられたら何にも残らないよね。
    今まで貢いでもらった物は手元に残るだろうけど、彼女一人で派手な生活を維持するのは無理。

    +31

    -0

  • 1644. 匿名 2019/02/18(月) 14:06:40 

    >>1580名に笑ってるの?あんたたちも同じだよね。人にたかるだけたかって勝手に使って他人が怒ったら笑ってるって民度低い。この社長のことも言えないよ。最低。

    +4

    -6

  • 1645. 匿名 2019/02/18(月) 14:07:02 

    前澤が原因なの
    全ての悪の元凶だよ
    社会人ならわかるでしょ

    +6

    -0

  • 1646. 匿名 2019/02/18(月) 14:08:09 

    >>1639
    神田うのは何かと叩かれる言動が多いけど()、デザインの仕事は真面目にきちんと自分でやっているんだよね。
    多くのタレントは名前貸しが多いけど。
    そういう意味では、神田うのはすごいなと思ってる。

    +41

    -4

  • 1647. 匿名 2019/02/18(月) 14:10:21 

    >>1580
    がるちゃんに二度とこないとは書いてないよ。勝手にねつ造して笑う。ひがみでヤバイね。他人をいじめて楽しんでる20代ですとうそぶいてくる。貧乏から抜け出せないけど他人や目上を笑う。最低。

    +0

    -6

  • 1648. 匿名 2019/02/18(月) 14:12:03 

    >>1512
    荒川区民に失礼じゃないの
    そういう区で差別するのは良くないよ
    しかも旦那さんを馬鹿にしてるんだね
    そういうのは伝わるもんだよ
    下町の人間こそ本当の東京人なんだから
    どこで服買おうと勝手でしょ

    +7

    -1

  • 1649. 匿名 2019/02/18(月) 14:12:34 

    >>1627
    本当コレだと思う。
    しかも、役員以外は給料が一律って聞いて驚愕した。
    その役員は皆前澤さんの元々の友人や知り合いばかりみたいだし。
    社員も大事にしないんだなって思った。
    ばら撒きするくらいなら、会社に貢献してくれている社員に還元すれば良いのにとZOZOに全く無関係の私ですら思ったよ。

    +18

    -1

  • 1650. 匿名 2019/02/18(月) 14:13:16 

    >>1612
    >>1622さんへ
    1612書き込んだものですが「ありがとう」って言われて普通に会話
    できたみたいで嬉しいです。

    松下幸之助氏は有名ですから!あの大丸や阪急、阪神を結ぶ
    歩道橋が松下幸之助が事故が多いからって私財を投じて寄付したって最近知りました。
    それが大阪駅前のさらなる発展に繋り現在も新しく綺麗になっている橋を見て
    感動でした。都民なんですが渋谷で電動自転車のって
    ワシントンから来たアメリカ人を案内してたら
    「俺パナソニックの製品揃えてるよ!この自転車って日本の最高技術が集結されてるね!」
    って言われて社員でもないのに凄く嬉しかったです。
    日本の技術や会社を世界規模に育てた松下幸之助氏って凄いなって思いました
     

    +23

    -1

  • 1651. 匿名 2019/02/18(月) 14:13:24 

    ゾゾには恨みしかないと書いてる人がいるんだったら私も1580みたいなのを恨みしかないということで恨むことにしようって思った。親切にしても馬鹿にするかそんな人ばかりだものね。一円も他人のために尽くさないのに悪いことしてよってたかっていじめてみる。はめる。さっきスリムフォーとやらが代金引換でものを送り付けてきて取り消しできないって来たし上の担当にも変わらないって馬鹿かと思った。青汁王子のやり方の真似ですか?申し込んでないわと思った。

    +13

    -3

  • 1652. 匿名 2019/02/18(月) 14:13:30 

    ゴーリキの今後が見ものです。

    +20

    -1

  • 1653. 匿名 2019/02/18(月) 14:14:00 

    >>1589
    100万円バラマキは、実はYouTuberへの謝礼金という噂を思い出したわw

    +14

    -5

  • 1654. 匿名 2019/02/18(月) 14:15:56 

    金があればはめてオーケーという考え方にも驚く。さっきタイで日本人が騙されたというのを見たけどまったく関連ない。あの国最近Kが日本人だと言ってだましてたりタイ人に近づいてたりしてる。Kは怖い人がいる。

    +6

    -0

  • 1655. 匿名 2019/02/18(月) 14:16:09 

    前澤社長見てると、自分個人が有名人になりたかったんだなとつくづく思う。
    紗栄子と付き合って、芸能人と付き合う旨味を知ってしまったから、次も芸能人で…って感じ。
    注目されたくて仕方ないんだろうけど、それが裏目裏目に出ている。

    +49

    -0

  • 1656. 匿名 2019/02/18(月) 14:18:26 

    ミキハウスは安けりゃ良いって日本のアパレル業界の最近の流れと逆行して、長年ずーっとここまで自社の信念貫いて来たけど、大成功だね。
    日本の国産、高品質、見合うそれなりの価格。
    派手っでダサいって言ってる人は自分で買ってないんだよ。知らないのにイメージだけで言ってる。
    デザインはシンプルで格好いい目のもの~カラフルで可愛い物まで幅広いよ。普段着でもお祝い、贈り物でも良い。誰にあげても恥ずかしくない。信頼出来るブランドだよ。

    ゾゾはそもそもブランドではないし、ただの金儲け主義の前澤の話が出て比較するのもおかしい位だよ。同じ土俵に立ててすらいない。
    ミキハウス社長は心の広い人だね。

    +67

    -11

  • 1657. 匿名 2019/02/18(月) 14:19:00 

    >>1653
    当選者全員見たわけじゃないけど、ネットで晒されてた人達は
    フォロワー1万人以上の人ばかりだったね。
    だから宣伝兼謝礼金って噂がたっても不思議じゃない。

    +42

    -0

  • 1658. 匿名 2019/02/18(月) 14:19:24 

    30%は初月だけで基本10%だよね
    頻繁には買わない➕主にセール時しか買わない私からすればたった10%のために毎月会員費払うのバカらしい
    あと今セール価格で十分安いはずなのに、下にデカデカと更に30%引きの値段書かれてると若干購買意欲失せる
    そういう人まあまあいると思うし、メーカーには30%の印象強くとられて反感買って、一体誰得?
    頻繁に最新の服を買いたい人とか?
    の割にそういう人を小馬鹿にするような服の原価云々言っててターゲットがよくわからない

    +25

    -2

  • 1659. 匿名 2019/02/18(月) 14:20:52 

    >>1655
    バンドでメジャーデビューした経歴があったはず
    もともと目立ちたい人なんだろうね

    +15

    -1

  • 1660. 匿名 2019/02/18(月) 14:22:19 

    >>1649
    役員以外は一律給料って役員って田端って人と
    あと数名仲良しのひとだけでしょ。
    33%しか正社員いなくて役員は前澤社長の仲間のみって
    どんな会社?67%は非正規で安い給料でこき使われて
    社長は豪遊って。こんな会社に出店してたらイメージ悪いわ

    田端って人は過労死は自己責任とか喧嘩売りまくってるし
    マジで最悪ツイートする内容が酷すぎる

    +37

    -2

  • 1661. 匿名 2019/02/18(月) 14:23:12 

    >>83 本当にこの辺りが離れたら、もうゾゾ で買うことなくなるな…

    +12

    -1

  • 1662. 匿名 2019/02/18(月) 14:23:18 

    取引先に割引制度をメールで済ませる感覚がもうね。ネットの普及で便利にはなったけど、大切なこと必要なことってあると思う。

    +16

    -0

  • 1663. 匿名 2019/02/18(月) 14:23:49 

    さすがにアカンわって、
    終わったね、ZOZOも。
    舐めすぎなんだよ、世間を。

    +25

    -3

  • 1664. 匿名 2019/02/18(月) 14:27:15 

    >>1563
    いやーさすがに、取引してる会社の全社長に会いに行くってどんだけ…
    そもそもお互い全国規模の大会社なら社長同士忙しすぎて、取引してるからって面識ない事のが当たり前。

    +25

    -6

  • 1665. 匿名 2019/02/18(月) 14:27:18 

    安ければZOZOで買ってしまうと思う。私はそう。それにしてもお腹がすいた。

    +16

    -7

  • 1666. 匿名 2019/02/18(月) 14:27:46 

    >>1634
    酷い、酷すぎて鳥肌立つ!
    本当にこんな事言う親いるの!?考えられない

    最近捕まったあの鬼畜父親みたいな奴だ
    子供を物と思ってるのかね
    こんなのが上司の会社ZOZOって

    +13

    -3

  • 1667. 匿名 2019/02/18(月) 14:29:06 

    子供できてから中々ゆっくり服も見にいけないし、ネットショップは有難い存在だけど
    あんまり悪辣な会社は利用したくないよね…
    取り扱いブランドが減るならなおさら。

    +26

    -1

  • 1668. 匿名 2019/02/18(月) 14:29:24 

    関西人の私 音声付きですんなり再生。

    +10

    -4

  • 1669. 匿名 2019/02/18(月) 14:30:07 

    田端みたいな人が人の上に立ってるんだもん。会社も政治も恐ろしいよね。
    人のために行動して偉くなるのが理想だけど、大半の人は人を蹴落として褒められるようなことせずに偉くなっていくから。

    +24

    -0

  • 1670. 匿名 2019/02/18(月) 14:30:17 

    ソゾアリガト
    入ったよー!
    だってお得だもん。

    服飾業界もそろそろ変わる時なんじゃないの??

    オンワードとかずっと殿様商売してたら落ちるんじゃない?
    経営者達何言ってんだか

    +8

    -35

  • 1671. 匿名 2019/02/18(月) 14:31:19 

    1万買ったら三〇〇〇円安くなるんだよ!

    お得じゃん

    +5

    -25

  • 1672. 匿名 2019/02/18(月) 14:31:58 

    >>1634
    本気でこの人に育てられる子供が可哀想

    変な思想植えこまれるんだろうな〜
    こわこわ

    +37

    -0

  • 1673. 匿名 2019/02/18(月) 14:33:38 

    >>1670
    田端役員の思い通りのいいカモにされてるぞ
    「頭の悪い貧乏人から搾取しろっ」て
    考えだからさあの方は

    +39

    -0

  • 1674. 匿名 2019/02/18(月) 14:33:45 

    ミキハウスばばぁ怖いと思った

    +8

    -15

  • 1675. 匿名 2019/02/18(月) 14:34:53 

    消費者としてはZOZOお得ってこと?
    同じ商品がデパートより安く買えるってこと?

    +7

    -8

  • 1676. 匿名 2019/02/18(月) 14:35:24 

    >>1646
    ボケーって売り場のストッキング見本見てて、これいいなと思ったのが全部うのブランドだったことある。勝手にお高いぼったくりストッキングだと思ってたらお手頃値段でデザインテイスト別に大量にあって、ああこりゃ売れるわと思った

    +28

    -3

  • 1677. 匿名 2019/02/18(月) 14:35:38 

    >>1671
    馬鹿かって感じ

    +19

    -2

  • 1678. 匿名 2019/02/18(月) 14:35:39 

    ZOZOのバイトが書き込み始めたかな笑

    +22

    -0

  • 1679. 匿名 2019/02/18(月) 14:35:40 

    なんか突然ZOZOの宣伝始めた人がいるんだけどなんなんだろ(笑)
    どれだけ値引きしても、大手ブランドが次々「おたくにはもう商品卸しません」って撤退していったら意味ないと思うよ。

    +36

    -1

  • 1680. 匿名 2019/02/18(月) 14:37:59 

    田端って人、ライブドアにいたんだっけ?
    ZOZOのこの状況、当時のライブドアに似てるね

    +33

    -0

  • 1681. 匿名 2019/02/18(月) 14:38:18 

    メギツネに引っかかってから
    下り坂〜

    +5

    -2

  • 1682. 匿名 2019/02/18(月) 14:38:24 

    突然のゾゾアリガト割引の宣伝隊員たちが
    入ってきました
    もう結構ですんで!
    安けりゃなんでもしてOKとは思ってない
    消費者は馬鹿ではない

    +34

    -2

  • 1683. 匿名 2019/02/18(月) 14:39:22 

    この人より剛力さんどうなるんだろって思うわ。
    結婚してもらうのか、捨てられたらまたオスカーにゴリ押ししてもらうのか。

    +9

    -0

  • 1684. 匿名 2019/02/18(月) 14:40:05 

    >>1664
    経営者出席のパーティーで会ったりするよね
    ま、前澤が経営者の集まりに出てるかどうか知らんけど

    +9

    -0

  • 1685. 匿名 2019/02/18(月) 14:40:15 

    別に犯罪犯してるわけじゃないんだよね?

    +3

    -4

  • 1686. 匿名 2019/02/18(月) 14:45:53 

    >>1648
    新宿伊勢丹をありがたがるのは田舎の地方出身だけってコメントに対しての荒川区民(都民)でも新宿伊勢丹好きアピールなんだから別に馬鹿にしてなくない?

    +3

    -1

  • 1687. 匿名 2019/02/18(月) 14:48:01 

    ミキハウスは本社が東大阪。
    あまりしられてなかったんですね。

    ヤンキーやカレー事件でイメージの悪くなってしまった大人服は今はほとんどみかけませんよ。
    ベビーと子供服はかわいいし丈夫です。
    ミキハウスラインは確かにカラフルで親の好き好みが分かれると思いますが、カラフルな色はベビー子供の視覚発達にいいらしいです。しかも、幼少期でしか着れないカラーですしね。
    ダブルBラインはオシャレでカッコいいとおもいます。
    私はミキハウス好きですよ。

    +31

    -2

  • 1688. 匿名 2019/02/18(月) 14:51:04 

    ZOZOARIGATOって何かこわくて契約したことない
    会員のうちどのくらいが入会してるんだろう?

    +14

    -0

  • 1689. 匿名 2019/02/18(月) 15:00:17 

    >>1501
    客としては笑い話だけど、物の価値を適切に把握出来てないって企業としては致命的。
    逆もあるわけだしね。

    +6

    -0

  • 1690. 匿名 2019/02/18(月) 15:04:07 

    >>1675
    年会費や月額費がかかりますんで、それを越えようと思ったらある程度の量を買わないといけないね。
    しかも割引限度額たるものがあるので沢山買えば買うほどお得ってわけでもないという。。
    ぱっと見お得に見えるけど、内情はそうでもないというよくあるやつだね。

    +14

    -0

  • 1691. 匿名 2019/02/18(月) 15:05:04 

    >>1541
    関西は、梅阪が断トツだよ。
    特にアパレルや化粧品は、ブランドによっては東京よりも売り上げがいいよ。

    +21

    -0

  • 1692. 匿名 2019/02/18(月) 15:05:06 

    >>1671
    年会費三千円ですけどね。あと3割引は最初だけ。
    あなたみたいなのが俗に言う情弱。

    +13

    -0

  • 1693. 匿名 2019/02/18(月) 15:07:20 

    最近いつ見てもセールしてるかクーポンばら撒いてるねゾゾタウン。
    それで慣れちゃうともうとてもじゃないが定価じゃ買わない人増えるし必ずしも良いとは思わない。

    +11

    -0

  • 1694. 匿名 2019/02/18(月) 15:07:50 

    >>1691
    そうでしたね!!
    梅田阪急のこと失念してました!

    +7

    -0

  • 1695. 匿名 2019/02/18(月) 15:09:51 

    剛力さんは、ランチパックのCMも変わったし、ジョアも新しいCMの予定は無いらしいじゃん
    オスカーも若手を推してくんじゃないの?
    イメージって大事だよねえ…

    +12

    -0

  • 1696. 匿名 2019/02/18(月) 15:14:10 

    ここ支援するのは貧乏な苦学生だけ

    +1

    -2

  • 1697. 匿名 2019/02/18(月) 15:18:43 

    >>1599非正規でも直接雇用ならマシ。ほぼ日雇い派遣が作業しているよ。
    前日にゾゾから派遣元に人数のオーダーが行く。

    最近は
    予定あけていても入れない人多いよ。

    +17

    -0

  • 1698. 匿名 2019/02/18(月) 15:20:51 

    >>1063
    田端大学学長、に草www
    なにこのキジル氏

    +7

    -0

  • 1699. 匿名 2019/02/18(月) 15:23:07 

    ベイクルーズ撤退も本当ですか?

    +3

    -0

  • 1700. 匿名 2019/02/18(月) 15:23:59 

    言っている事はもっともなんだけど‥。

    ミキハウスのイメージと、この関西弁丸出しの社長は噛み合わないような(私も関西人だから関西をディスっている訳ではない)。

    +2

    -9

  • 1701. 匿名 2019/02/18(月) 15:25:17 

    ZOZOは自分が賢い人間だと思うなら田端から離れるんだな。

    +26

    -0

  • 1702. 匿名 2019/02/18(月) 15:28:16 

    法には触れていない
    しかし
    プロコトルを守っていない

    +15

    -0

  • 1703. 匿名 2019/02/18(月) 15:29:18 

    子供の洋服は上から下まで全部ミキハウスで揃えてます。
    いつもデパートで買い物するので、ゾゾタウンで安く売られなくてよかった。
    とても質が良く、何回洗ってもしならないです。

    +25

    -8

  • 1704. 匿名 2019/02/18(月) 15:30:18 

    >>1656
    私もミキハウス出産祝いで贈ったな。
    自分で買うには高いし、実際みたら商品がしっかりしているように感じたから。
    デザインも定番っちゃ定番だけど、子供が着たらちゃんと可愛い作りになっていると思う。

    +37

    -0

  • 1705. 匿名 2019/02/18(月) 15:36:31 

    >>1634
    田端って
    賢い俺出来る俺と思ってるけど
    理論が破綻してるし頭悪いっ
    て書かれてたわ

    自分とこの会社の正規雇用と非正規の人数も答えられない。そんな役員いますか?
    田端信太郎がまた労働者の権利を攻撃!「搾取されたと騒いでる労働者のダサさは非モテ男のダサさ」と|BIGLOBEニュース
    田端信太郎がまた労働者の権利を攻撃!「搾取されたと騒いでる労働者のダサさは非モテ男のダサさ」と|BIGLOBEニュースwww.google.com

    あの田端信太郎氏がまたぞろトンデモない発言を放って、炎上している。田端氏といえば、LINEの元上級執行役員で、現在は「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZ…(2018年12月25日 20時55分52秒)


    11月18日の『カンニング竹山の土曜The NIGHT』(AbemaTV)でふたりが生討論。番組では「富裕層にはもっと課税すべきか?」「最低賃金を上げるべきか?」などのテーマが設けられるも、基本的には田端氏が話をズラし続け 藤田氏が“ZOZOの非正規雇用者らからも時給が低いなどの声が寄せられている”として、田端氏とこんな応酬をする場面があった。

    田端氏が「非正規が何人いるか」という質問にまったく答えられず、「把握する必要はない」と開き直ったことは確かだ。

    +22

    -1

  • 1706. 匿名 2019/02/18(月) 15:36:53 

    >>1631飲食、コンビニと比較しても

    +4

    -0

  • 1707. 匿名 2019/02/18(月) 15:37:22 

    これだけ顰蹙買っているの見ると
    商売って売れたもの勝ちだけじゃやっていけないんだなと思う

    ミキハウスの不満がある人もいるけど、ZOZOと違ってどこが不満なのかはっきりしているもんね
    ダサい、高い、年配者が買うイメージとか
    まだ企業として、どこを改善すればいいのか解る点がZOZOとの違いだよね

    ZOZOの改善点って言われてもむやみやたらな割引きやめろくらい?

    +14

    -1

  • 1708. 匿名 2019/02/18(月) 15:40:51 

    ベイクルーズぐらいでかいサイトなら撤退しても買うけど、
    それ以外のちっさいブランドは撤退したら忘れちゃうよw
    ZOZOみたいなサイトは必要なのになぁ
    何とか立ち直ってほしい

    +5

    -11

  • 1709. 匿名 2019/02/18(月) 15:41:43 

    田端、頭おかしい

    +22

    -0

  • 1710. 匿名 2019/02/18(月) 15:43:03 

    前澤さん、田端にやられちゃってないか?
    バカ殿とズルイ側近の構図が見えてしまう

    +26

    -1

  • 1711. 匿名 2019/02/18(月) 15:43:47 

    田端大学塾長ってww

    +9

    -0

  • 1712. 匿名 2019/02/18(月) 15:44:49 

    ベイクルーズも撤退だって

    +23

    -0

  • 1713. 匿名 2019/02/18(月) 15:45:15 

    ベイクルーズは、自社サイトあるしね。私もそっちで買ってるし、ファミリーセールもよくやってるからわざわざZOZOで買うメリットないな。

    +31

    -0

  • 1714. 匿名 2019/02/18(月) 15:46:03 

    >>1608
    >取材受けて撤退は違うから

    わざわざ公にzozoとは縁切りすると発信するって事は、それをやっても袋叩きされない暗黙の了解、zozo潰しの総意が業界に出来たって事だよね。

    若造だけでなくミキハウスの社長まで出て来るとなると…かなり怖いね。メチャクチャは続いてたけど、業界怒らせる極め付けの事があったのかね。

    +32

    -0

  • 1715. 匿名 2019/02/18(月) 15:46:19 

    >>1697何年か前なら
    千葉市で時給1000円って
    ちょっと魅力的だったけど
    今やスーパーマーケットでも1100円出すからね

    +3

    -0

  • 1716. 匿名 2019/02/18(月) 15:46:41 

    ZOZOとは別にオンラインサロンやって取り巻きに塾長って呼ばせてるのヤバイよね。

    まさしく裸の王様って感じ。こんな人が広報のトップなんだもん。恐ろしいよ。

    +28

    -0

  • 1717. 匿名 2019/02/18(月) 15:48:45 

    4℃とかそこそこ有名ブランドも前はあったのにないって騒いでる人いた。名前がはっきり出てないだけで撤退した中堅ブランドもっとたくさんあるかもね。

    +24

    -0

  • 1718. 匿名 2019/02/18(月) 15:49:07 

    >>1715
    え!たったの1000円なの!?
    地方だけど、近所の松屋は昼間でも1400円だよ

    +3

    -3

  • 1719. 匿名 2019/02/18(月) 15:49:48 

    >>1699
    撤退表明はまだしてない。
    けど、ZOZOにはもう秋冬の売れ残りのセール品数点しか出品してなく、春夏の新作は全くない。
    ベイクルーズサイトにある商品数と見比べたら、ZOZOとの差は一目瞭然だよ。
    この秋冬のセール品売り切ったら撤退するんじゃないかな。

    +17

    -0

  • 1720. 匿名 2019/02/18(月) 15:51:33 

    >>1688
    私はセール品買うの1ヶ月だけ入ったよ
    元々会員だし1割引だから20万近く買って2万安くなったけどセールが終わったらしばらく買わないから1ヶ月で辞めた

    確かに昔からZOZOはあんまり好きじゃないんだけど
    庶民だから欲しい商品扱ってるサイト探してちょっとでも安いサイトで買っちゃう



    +3

    -1

  • 1721. 匿名 2019/02/18(月) 15:51:34 

    >>1705
    田端と討論した藤田さん

    その後に田端を崇拝してる連中に粘着されて気の毒だったわ
    田端上げの人達 人でなしの田端を大絶賛してるの異様だな
    アベガーと通じる
    ZOZOから撤退!「ミキハウス」社長が週刊新潮に語った“さすがにアカンわ”

    +14

    -1

  • 1722. 匿名 2019/02/18(月) 15:51:34 

    >>1717
    そういえば、ENFOLDも気づいたら無くなってたよ。

    +8

    -0

  • 1723. 匿名 2019/02/18(月) 15:52:57 

    ARIGATO に入会したらさらに安くなるって宣伝がウザすぎる。

    値引きを餌に商品の価値を下げてしまっている。
    zozoは儲かるがメーカーのブランド価値なんて
    無視

    +21

    -0

  • 1724. 匿名 2019/02/18(月) 15:53:27 

    >>1708

    ベイクルーズ一週間くらい前に撤退発表したじゃん。
    オンライン売上の半分以上を自社サイトで賄えてる大手は続々と手を引いてる感じ。
    残るのは、自前でECサイトちゃんと運営する余力のないところばっかりになりそう。
    あと、マガシークとかの競合サイトでそれなりに売上があるなら
    ZOZOやめても問題ないだろうし。

    +18

    -0

  • 1725. 匿名 2019/02/18(月) 15:57:23 

    ミキハウスの社長ってこんなコテコテの関西弁なんだ

    +1

    -3

  • 1726. 匿名 2019/02/18(月) 15:58:50 

    なんとなくZOZOで買い物したくないもんね。

    +17

    -1

  • 1727. 匿名 2019/02/18(月) 16:00:25 

    >>1716
    はー?塾長って呼ばせてるの?
    田端さん自分の会社の非正規社員数も答える事ができなかったんでしょ?
    こんな怖い思考の人に何を学ぶの?
    過労死問題を揶揄したツィート指摘されたら
    自分は子供に何かあった時の為に3人作りましたから~っみたいなこと返してた
    人の命を何と思ってるんだよ。軽々しく変なツイートしないでよ
    過労死は自己責任だみたいな。止めてくれ、苦しくなる

    あと塾長って慶應義塾の福沢諭吉しか思い浮かばない。

    +19

    -0

  • 1728. 匿名 2019/02/18(月) 16:01:15 

    ミキハウスってマイナーなスポーツ選手の支援もしてるし、いいものを高く売るっていう精神もすごくいいと思うけどな。ダサいっていうのはロゴがポップだからでしょ?商品自体は全然ダサくないよ。

    +28

    -1

  • 1729. 匿名 2019/02/18(月) 16:05:12 

    >>1714
    元々ゾゾでの儲けの割合が少ないなら、わざわざ社長が顔出ししてまでゾゾを否定する必要がないんだよね。それなのに…だもんね。何かあるんだろうね。

    +10

    -1

  • 1730. 匿名 2019/02/18(月) 16:05:38 

    >>4
    逆にそんなことをしないとダメな状態なんでしょ。バラマキで乞食集めて注目と称賛してもらうなんて邪道もいいところ

    +7

    -0

  • 1731. 匿名 2019/02/18(月) 16:07:04 

    ベイクルーズは撤退表明はまだしてないです。
    少なくても、今回明らかになってる42ブランドの中には入ってないです。
    代わりに商品を絞っていて新作を一切出さない事で抵抗していると業界紙に書いてありました。
    ただ、撤退は時間の問題だと思います。
    ライトオンがゾゾ撤退へ EC事業の大半を占めるもZOZOARIGATOに反発│WWD JAPAN
    ライトオンがゾゾ撤退へ EC事業の大半を占めるもZOZOARIGATOに反発│WWD JAPANwww.wwdjapan.com

    ジーンズカジュアルチェーン大手のライトオンは、ファッション通販サイト「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」から撤退する。年明けからすでに新商品と追加商品の投入を停止、4日からは既存アイテムも徐々に非表示化を進めており、2月20日までに完全退店する。撤退の理由は、Z...

    +13

    -0

  • 1732. 匿名 2019/02/18(月) 16:08:06 

    >>1728
    私もミキハウスのHP見に行ったけど
    可愛いワンピースとか沢山あって普通の女子が見ても
    全くダサくもなかったのでダサイとか言ってるひとは
    購入層でなく叩きたいだけなんでしょ。
    ゾゾ信者っていう底辺の人々では?もしくは叩くバイトでも
    雇ってるのかな?って感じ。

    +24

    -3

  • 1733. 匿名 2019/02/18(月) 16:11:41 

    ミキハウスのイメージと違う喋り方。
    私は関西人だから普通に読めるけどガラ悪く思われない?この口調。

    +9

    -5

  • 1734. 匿名 2019/02/18(月) 16:12:24 

    なんだかんだで若者はZOZOTOWNで買うと思うよ。
    ブランド物がZOZOのタイムセールやクーポンで安く買えるから時々利用してたけど、基本若者がメインなんじゃないのかな。
    だってツケ払いなんてあるんだよw
    誰がそんなの利用するんだと思ってたけど、お金あまりない学生とかなら利用するのかなーって。

    +6

    -6

  • 1735. 匿名 2019/02/18(月) 16:13:05 

    ZOZOが本当にヤバいのは、アローズ離れ。
    ずっと一連托生だったからね。
    来年は更に傾きそう…
    ユナイテッドアローズが自社EC運営をZOZOから変更 2020年3月期下期に│WWD JAPAN
    ユナイテッドアローズが自社EC運営をZOZOから変更 2020年3月期下期に│WWD JAPANwww.wwdjapan.com

    ユナイテッドアローズ(UA)は、来期の2020年3月期の下期をメドに、自社EC「ユナイテッドアローズ オンラインストア(UNITED ARROWS ONLINE STORE)」の開発・運営体制を変更する。現在、外注でZOZO子会社のアラタナが運営をになってきたが、自社主導での体制に移行...

    +20

    -0

  • 1736. 匿名 2019/02/18(月) 16:14:07 

    >>1476
    うわ…ぼったくりバーみたいな手口だな

    +10

    -0

  • 1737. 匿名 2019/02/18(月) 16:15:11 

    トゥモローランド系も春物出てないよね?
    セレクトショップ系が撤退したらやばいよ。社員を守るためにもさっさとアリガト辞めて謝りに行った方がいいのに。

    +14

    -0

  • 1738. 匿名 2019/02/18(月) 16:15:41 

    そもそもミキハウスの服が高すぎる。
    子供服一枚1万円近くぼったくっておいて
    3割引きごときでギャーギャー騒ぐな。
    自分たちが負担するわけでもなし。

    +2

    -22

  • 1739. 匿名 2019/02/18(月) 16:15:42 

    ミキハウスは確かに高いけど、着せると可愛さが分かる
    大きめだから長く着られるし
    ZOZOと客層が違うから、正直撤退しても傷は浅い
    ミキハウスの社長の判断は正しいわ

    +20

    -1

  • 1740. 匿名 2019/02/18(月) 16:15:43 

    オバサン層の子持ちにはミキハウスが最もおしゃれだと感じるんだね。
    実はがる民って50代以降が多いの?

    +5

    -22

  • 1741. 匿名 2019/02/18(月) 16:16:04 

    >>1729
    身勝手で自己中で人望がないからねえ
    離れたくなるよね

    +6

    -0

  • 1742. 匿名 2019/02/18(月) 16:16:27 

    ベイクルーズは自社サイトで70%オフのセールやってるよ〜!
    安いのはZOZOだけじゃないよ。

    +16

    -0

  • 1743. 匿名 2019/02/18(月) 16:17:34 

    子供不細工なんだから何着せても同じでしょ。


    +2

    -9

  • 1744. 匿名 2019/02/18(月) 16:19:06 

    >>1740
    最もオシャレとは誰も行ってないけど笑
    もしかして文盲?

    +0

    -3

  • 1745. 匿名 2019/02/18(月) 16:19:08 

    >>1562
    卑怯なやり方で金儲けはあかん

    +4

    -0

  • 1746. 匿名 2019/02/18(月) 16:20:08 

    好みは人それぞれ。
    誰がこんなの着るの??ってブランドでも一定数のダサい人からの需要があるんだから仕方ないよ。

    +0

    -1

  • 1747. 匿名 2019/02/18(月) 16:20:23 

    アリガトに3000円払いたくないから買い控えちゃう
    払わないと損した気になるし払っても損だしもうやめとけっつーの

    +6

    -0

  • 1748. 匿名 2019/02/18(月) 16:20:27 

    >>131
    とは言え、他人のゴミについてネットでごちゃごちゃ書く人ってなんか気持ち悪い。
    お節介な昔ながらの大家さんが思い浮かんだ。

    +2

    -1

  • 1749. 匿名 2019/02/18(月) 16:21:11 

    >>1744

    スレ遡ったらお婆さん達がオシャレと豪語してるよ。

    +2

    -2

  • 1750. 匿名 2019/02/18(月) 16:21:56 

    >>50

    古いねー

    +2

    -0

  • 1751. 匿名 2019/02/18(月) 16:22:18 

    >>1740
    デザイン云々の前にここよりブランドのイメージ、顧客を大切にしてるしブランド愛、服が好きなのは確かに伝わる

    +8

    -2

  • 1752. 匿名 2019/02/18(月) 16:22:33 

    ミキハウス自体まだあったんだ?!
    昔(15年くらい前)が1番のミキハウスブームだったんじゃない?!
    今、ミキハウス着てる人も見たことないし、林さんって人が庭で、花に水やりしながら、ミキハウス着てたイメージしかないよ!
    どっちもどっち。

    +10

    -16

  • 1753. 匿名 2019/02/18(月) 16:23:18 

    >>1742
    ベイクルーズ自社サイトは秋冬セールもやっているけど、きちんと春夏新作も沢山出てるでしょ。
    (ちなみに2月はアパレルでは春夏になる)
    ZOZOには秋冬セールのみで春夏新作は一切置いてない。
    つまり、今までのようにZOZOには新作の商品は置かないってこと。
    なんで分からないのかな、釣り?…

    +27

    -0

  • 1754. 匿名 2019/02/18(月) 16:23:43 

    ミキハウスはダサくないとかダサいってムキになってる人達はなんなの?
    そもそもトピズレなんだが。ミキハウスの個スレでも立ててもらえないかな。

    +19

    -2

  • 1755. 匿名 2019/02/18(月) 16:23:55 

    ミキハウスなんて、ただクマのアップリケがついてるだけで西松屋と大差ない。
    西松屋でもミキハウスでも可愛い子は可愛いし、そうでない子はそれなり。

    +6

    -30

  • 1756. 匿名 2019/02/18(月) 16:24:22 

    >>1751
    片方はどんなやり方でも金、金ってみえみえだしね
    服がまず好きじゃないんだよ

    +6

    -1

  • 1757. 匿名 2019/02/18(月) 16:24:45 

    >>1703

    ミキハウス
    本当に子供のことを考えて作られているよね
    丈夫 動きやすい 着せやすい

    +20

    -3

  • 1758. 匿名 2019/02/18(月) 16:24:55 

    便利さがもう既に売り物に出来てたんだから、服を売り物にしなくてもZOZOはいけたかもしれないのに

    +2

    -2

  • 1759. 匿名 2019/02/18(月) 16:24:58 

    >>43
    ミキハウスは昔は出産祝いとか子供へのプレゼントの殿堂みたいな感じだったけど
    例の事件以来気の毒なことになってしまっていたよね
    とはいえ質は良かったし、ようやくその記憶も薄れてきた頃だものね

    +25

    -2

  • 1760. 匿名 2019/02/18(月) 16:26:00 

    どうでもいいわ お前らの子供は何着てても大差ないよ

    +1

    -16

  • 1761. 匿名 2019/02/18(月) 16:26:26 

    なんかこの社長も感じ悪いね。ZOZO経由でミキハウスを買うお客さんの気持ちを全く考えてない発言。
    まぁ洗濯に強いだけで高い割にダサいし、もう買ったりプレゼントしたりしないわ〜。

    +4

    -18

  • 1762. 匿名 2019/02/18(月) 16:26:43 

    これ、アリガトがあかん

    じゃなくて、ゾゾがあかん!って言いたいんだろうね。ミキハウス怖いわw

    +2

    -9

  • 1763. 匿名 2019/02/18(月) 16:26:44 

    >>1738
    子供服一枚1万円がぼったくりと思うような人は、申し訳ないけどそもそもの客層じゃないと思うんだ…
    社長も言ってるじゃん、高島屋が売り上げの半分だって。
    ちゃんとした接客受けて商品の良さが分かる人がここの客層なんだよ。
    安さで買う人じゃないんだよ。

    +54

    -3

  • 1764. 匿名 2019/02/18(月) 16:27:19 

    ゴーリキーはそんなに前澤社長のこと好きなら、今こそ支える時なのでは
    事業が上手くいかない時にこそ側にいてくれるゴーリキー見て、前澤社長も感動して少しは結婚する気になるかも
    決して金目当てとかじゃなくて一目惚れなんでしょ?態度で証明して!

    +15

    -0

  • 1765. 匿名 2019/02/18(月) 16:27:20 

    必死でミキハウス上げしてる人がいるけど、傍から見たら、ZOZOが嫌いな人が必死になってるようにみえる·····。

    +3

    -17

  • 1766. 匿名 2019/02/18(月) 16:28:11 

    >>1753
    各アパレルメーカーのECサイトにも目を向けましょうという意味で書き込んだのだが?

    私は反ZOZO派だ。

    +17

    -1

  • 1767. 匿名 2019/02/18(月) 16:28:30 

    こんなに暇ならまほほん支援にご協力ください。
    ミキハウスにムキになる無駄なパワーをぶつけてください。

    +3

    -12

  • 1768. 匿名 2019/02/18(月) 16:28:43 

    >>1763 ミキハウスとか関係なく、数年も着られない1万以上の子供服いらんでしょ!どこの富裕層や。

    +3

    -18

  • 1769. 匿名 2019/02/18(月) 16:29:49 

    >>1476
    こわぁ、、、

    +8

    -0

  • 1770. 匿名 2019/02/18(月) 16:29:56 

    >>1760 これが正論w

    +2

    -12

  • 1771. 匿名 2019/02/18(月) 16:30:05 

    >>1765
    必死でミキハウス下げしてる人がいるけど、傍から見たら、ZOZOが好きな人が必死になってるようにみえる·····。

    +11

    -8

  • 1772. 匿名 2019/02/18(月) 16:30:18 

    ライブドアの流れはゾゾも知ってるだろうに、何で田端を入れたんだろうね。自分はターゲットにならないと何故思ったのか。

    +19

    -0

  • 1773. 匿名 2019/02/18(月) 16:30:41 

    >>1766
    早とちりしちゃった。
    不愉快な思いをさせてしまい、ごめんなさい。

    +10

    -0

  • 1774. 匿名 2019/02/18(月) 16:30:54 

    >>1767 まほほん支援のほうが無駄なパワーに思えてしまいます。。

    +3

    -5

  • 1775. 匿名 2019/02/18(月) 16:31:14 

    >>1760

    結論でた

    +2

    -7

  • 1776. 匿名 2019/02/18(月) 16:31:18 

    ゴーリキー!!
    黙ってないで前澤を支援しろーーー!!

    +7

    -0

  • 1777. 匿名 2019/02/18(月) 16:31:50 

    >>1604
    紗栄子は勘がよいのかなんなのか
    男を上げる力はあるよね。
    もう二人も証明して見せた。

    紗栄子を手放さない男を見てみたい。
    どこまで上がるんだろう...笑

    +12

    -4

  • 1778. 匿名 2019/02/18(月) 16:32:03 

    >>1771 こっちもこわぁw

    +5

    -1

  • 1779. 匿名 2019/02/18(月) 16:32:04 

    >>1771
    ZOZO好き、というかZOZOの中の人でしょ

    +16

    -2

  • 1780. 匿名 2019/02/18(月) 16:32:08 

    >>1773
    (´ー`*)ウンウン

    +8

    -2

  • 1781. 匿名 2019/02/18(月) 16:32:18 

    >>1774
    くだらないことで叩きあってるよりもずっとマシですよ。

    +0

    -10

  • 1782. 匿名 2019/02/18(月) 16:32:21 

    >>1764
    残念だが彼女は髪の毛切ろうかな❤️
    やばい事態にこんなpostoしか出来ないお花畑だw

    +9

    -1

  • 1783. 匿名 2019/02/18(月) 16:33:09 

    イェーーーイZOZO&塾長見てるぅ〜っ?

    +4

    -2

  • 1784. 匿名 2019/02/18(月) 16:33:33 

    >>1760
    これ

    +1

    -8

  • 1785. 匿名 2019/02/18(月) 16:33:59 

    >>1781 別のトピでやってくだされ┐(´-`)┌

    +5

    -0

  • 1786. 匿名 2019/02/18(月) 16:34:01 

    時代の風雲児のような感じだったけれど、昔からの商習慣とか根回しとか
    そういうのも勝手にとっぱらっても大丈夫な相手と駄目な相手がいるのに
    気が付かなかったのが致命的だな
    ブランドにとってブランドイメージって一番大事だし
    高額購入者にシークレットセールとかならまだ良かったのにね
    やはり他人の褌で相撲を取る様なのって…

    +19

    -0

  • 1787. 匿名 2019/02/18(月) 16:34:05 

    >>1740
    20代だけど、MIKI HOUSEは子どもらしくてかわいいとおもう。今って大人顔負けの服も多いけど大人になったら何時でも着れるし、子供らしい服って今しか着てくれない期間限定みたいなもんでMIKI HOUSEもファミリアも私は、好きだけどな。あと、使ってみて良さがわかった。本当に質がいい。
    高いからそんなに買えないけどね。やたらMIKI HOUSE下げしてる人は、買ったことなさそう。

    +19

    -2

  • 1788. 匿名 2019/02/18(月) 16:34:35 

    ミキハウスのカバーオールの防寒着買ったけどサイズのわりに着せにくくて1回しか着せてない…
    なんでも着せやすい訳ではないかと

    +1

    -9

  • 1789. 匿名 2019/02/18(月) 16:35:05 

    ミキハウス好みじゃない人に押し付けるのもどうかと

    +1

    -10

  • 1790. 匿名 2019/02/18(月) 16:35:07 

    外国人のお子様が出てて最後にミィキハァウスって言ってたCM懐かしいなー。
    あ、年バレるな。

    +28

    -0

  • 1791. 匿名 2019/02/18(月) 16:35:55 

    >>1752
    また出てきた。そんな大昔の事で
    カレ-おばさんが着てた服を覚えてる人が
    いる訳ないじゃんって指摘されてたよ。
    叩くためにネットで画像あさってたの?

    +7

    -0

  • 1792. 匿名 2019/02/18(月) 16:36:42 

    >>1787
    みんながみんなミキハウスいい!の方が違和感しかないです

    +1

    -9

  • 1793. 匿名 2019/02/18(月) 16:37:51 

    >>1785
    無駄にムキになって粘着しあってるの見たらつい勧誘したくなりました。
    いつでもお待ちしております。

    +1

    -4

  • 1794. 匿名 2019/02/18(月) 16:38:04 

    >>1752
    どんだけ高齢の方?

    +2

    -1

  • 1795. 匿名 2019/02/18(月) 16:39:01 

    カレーおばさん着てたのか……
    そりゃミキハウス可哀想に

    +12

    -0

  • 1796. 匿名 2019/02/18(月) 16:41:00 

    百貨店に店舗を持つブランドに対しては、的。だよね…。
    結果、ZOZOTOWNで買えば安いよ!キャンペーンだし、ゾゾスーツ?買えばサイズもピッタリ!と、手数料を売り物にしてるから、ブランドイメージとか無視なんだろうな~…。

    +4

    -0

  • 1797. 匿名 2019/02/18(月) 16:41:14 

    このトピいつの間にかミキハウスに乗っ取られてる

    …そうか、ミキハウスは良い!ふんがーヽ(`Д´)ノって輩でミキハウス下げしてるのね


    +1

    -7

  • 1798. 匿名 2019/02/18(月) 16:42:16 

    取り扱いブランド、メーカーに対する敬意が無さすぎる。

    +17

    -0

  • 1799. 匿名 2019/02/18(月) 16:43:16 

    ①関西弁を叩く
    ②ミキハウスがダサイと叩く
    ③ゾゾタウンのアリガト3割引がお得の宣伝
    のループをzozoの中の人がやってるから同じなんだよね
    物凄い偏差値低そうな文章なのですぐに解る
    都合が悪くなるとババアとしか書けない

    +20

    -1

  • 1800. 匿名 2019/02/18(月) 16:47:22 

    関西弁コテコテでわかり辛い、何故関西弁を頑なに使うのかのコメントちょこちょこありますが
    電話応対の仕事柄感じるのが北海道から沖縄、上から下まで私が、私が!タイプの人は方言丸出しでずっと喋られてますよ。年配の方はとくに。

    そこを聞く人、見る人に配慮して標準語で喋るかどうかです。
    自分ダブルビーは好き。

    +2

    -3

  • 1801. 匿名 2019/02/18(月) 16:47:49 

    >>1798
    確かにねー。
    でも撤退したブランドやメーカーが『ブランドの価値が下がる』って、そこまでプライドあるなら最初から自社のサイトや店舗のみで販売したら?とも思っちゃった。
    ZOZOの肩持ってる訳じゃないよ。
    結局ZOZOで買う人が増えて利益に影響して撤退してるんだと思う。

    +4

    -15

  • 1802. 匿名 2019/02/18(月) 16:48:37 

    頑張って大枚はたいて買ったミキハウス馬鹿にされてムキになってるんじゃないの?
    別に普段着バカにされてもスルーしたらいいのに笑
    着せやすいとかデザインが!とか別に好みの問題じゃん

    +3

    -21

  • 1803. 匿名 2019/02/18(月) 16:49:22 

    ZOZOって6時間労働だよね?
    終業時間迎えてミキハウス下げしてるのかな??

    +21

    -3

  • 1804. 匿名 2019/02/18(月) 16:51:14 

    >>1802
    それね。
    こんなにダサいって思われてると知らなかったんだろうね。
    洗濯に強いってどれだけ着倒すつもりなんだろう?

    +4

    -18

  • 1805. 匿名 2019/02/18(月) 16:52:05 

    どれどれ、ミキハウス見てきたけど
    クソダセエな!!!
    洗濯に強くてもこれは着せたくない

    +3

    -25

  • 1806. 匿名 2019/02/18(月) 16:52:09 

    >>1804
    うんうん、質がいいとか洗濯に強いってそれ以外の押し教えて欲しい

    +4

    -19

  • 1807. 匿名 2019/02/18(月) 16:52:44 

    気に入らない書き込みは全部ZOZO社員扱いwww

    頭わいてんなwww

    +4

    -20

  • 1808. 匿名 2019/02/18(月) 16:53:02 

    久しぶりにZOZOにアクセスしたけど、
    ZOZOのデニムが一番最初に表示されるんだね。
    以前と比べたらページがゴッチャゴチャで凄く見にくくなった。

    +21

    -0

  • 1809. 匿名 2019/02/18(月) 16:53:09 

    なんとなく日本人には似合わなさそうな

    +2

    -6

  • 1810. 匿名 2019/02/18(月) 16:53:34 

    服なさすぎて3日に一度同じの着てるんじゃないの?

    +3

    -13

  • 1811. 匿名 2019/02/18(月) 16:54:32 

    そもそもミキハウスって昔ヤンキーがロゴ入りトレーナー着てなかった?今は中国人富裕層が観光地で着てるやつ。富裕層には間違いないけど
    ミキハウスを持ち上げてる人って外国人??

    +5

    -15

  • 1812. 匿名 2019/02/18(月) 16:54:55 

    可愛いお子さんが着てたら何でも可愛いよ。
    可愛いお子さんが、だけどね。

    +8

    -5

  • 1813. 匿名 2019/02/18(月) 16:54:57 

    >>1804
    なんかこの文章そのまま見たことある
    既視感・・・・何度同じ文章書込みにきてるの
    「着たおす」って表現が独特

    +20

    -2

  • 1814. 匿名 2019/02/18(月) 16:55:32 

    >メイドインジャパンが多いし、日本の従業員を守らなあかん。

    いい社長じゃない

    +45

    -0

  • 1815. 匿名 2019/02/18(月) 16:55:42 

    ゾゾ、変な韓国ブランド扱うようになってから遠のいたわ、、
    マガ●●●は今返送料無料だし綺麗目なブランドがサクッと出るからそっちにした

    +24

    -0

  • 1816. 匿名 2019/02/18(月) 16:56:13 

    >>1813
    そんなに張り付いてるの?ひく

    +2

    -5

  • 1817. 匿名 2019/02/18(月) 16:56:28 

    ミキハウス婆はトピ立ててそっちで暴れてくれよ

    +3

    -16

  • 1818. 匿名 2019/02/18(月) 16:56:37 

    え、横だけど着たおすって言葉あるよね?

    +12

    -4

  • 1819. 匿名 2019/02/18(月) 16:57:20 

    学校が終わってトピにわいて来たガキ多そう
    偏差値39位の高校いってそう。
    よくネットで誤爆する高校生って偏差値39なんだもん

    +3

    -5

  • 1820. 匿名 2019/02/18(月) 16:57:22 

    トピたててミキハウスについて語ってこいよ邪魔

    +0

    -10

  • 1821. 匿名 2019/02/18(月) 16:57:38 

    >>1818あるけど貧乏くさいイメージあるよね

    +3

    -1

  • 1822. 匿名 2019/02/18(月) 16:57:43 

    買ったこともない、買えない貧困層がムキになってるイメージ。
    ブランドトピでもやたらダサイって下げる人が一定数いるのと一緒。買える余裕のある人は、選ばないってだけでわざわざ叩かないと思う。

    +20

    -4

  • 1823. 匿名 2019/02/18(月) 16:58:40 


    新規採用の半分を留学生に 売り上げ上位は中国人社員 ミキハウス - 産経ニュース
    新規採用の半分を留学生に 売り上げ上位は中国人社員 ミキハウス - 産経ニュースwww.sankei.com

    新規採用の半分を留学生に 売り上げ上位は中国人社員 ミキハウス - 産経ニュース新規採用の半分を留学生に 売り上げ上位は中国人社員 ミキハウス - 産経ニュース産経ニュース産経ニュース新規採用の半分を留学生に 売り上げ上位は中国人社員 ミキハウス2018.1....


    +0

    -8

  • 1824. 匿名 2019/02/18(月) 16:58:42 

    >>1819
    うわー気持ち悪い…。何その分析…。365日ネットに入り浸りですか?

    +4

    -3

  • 1825. 匿名 2019/02/18(月) 16:58:43 

    >>1822
    なにその思考

    +3

    -2

  • 1826. 匿名 2019/02/18(月) 16:59:02 

    >>1713 しかもセール品でも返品できるし

    +4

    -1

  • 1827. 匿名 2019/02/18(月) 16:59:07 

    >>1799
    ミキハウス好きな人が自らミキハウスばばぁと言ってたのは?

    +1

    -4

  • 1828. 匿名 2019/02/18(月) 16:59:49 

    >>1822 買いたくない層もいるんだけど

    +2

    -5

  • 1829. 匿名 2019/02/18(月) 16:59:59 

    >>1821
    貧乏だから洗濯に強いミキハウス買うってことねw

    +4

    -12

  • 1830. 匿名 2019/02/18(月) 17:01:23 

    ゾゾスーツが欲しくてアプリ取ったけど忘れてたわ
    サイズが知りたかったの

    +2

    -2

  • 1831. 匿名 2019/02/18(月) 17:01:52 

    >>1822 ハイハイ一張羅バカにしてごめんね、ごめんねぇ〜
    なんかガッチャガッチャした家に住んでそうなイメージだわ、、高齢の

    +0

    -12

  • 1832. 匿名 2019/02/18(月) 17:03:32 

    >>1704

    私もそう思う

    初めはお古でロンパース貰ったんだけど、シンプルな水色の可愛い配色で、え?これミキハウスなの?と思った
    本当にシンプルだったし

    で、着せてみたらお尻が立体裁断の綺麗なパターンで、子供が本当に可愛く見える
    赤ちゃんの体型にあってるんだよ、凄いと思った

    それに洗いまくってるのに(お古で貰った時も綺麗な状態だった)へたれない

    迷わずファーストシューズも足を計測してアドバイスくれるミキハウスにした
    アシックスと悩んだけど、デザインより何より子供の足の成長に負担のない靴を、と考えたら二択でミキハウスに始めに行ってみたら可愛くて即決めた

    シンプルな服も多いから定番服はミキハウス買ったりしてるよ

    プチバトーも丈夫で好きなんだけど(シンプルだし)品質のいいものはやはりそれなりのお値段がするね

    +22

    -0

  • 1833. 匿名 2019/02/18(月) 17:03:33 

    >>1803
    逆じゃないかな、100万プレゼントでバイトやパートが不平不満だらけなような

    +15

    -0

  • 1834. 匿名 2019/02/18(月) 17:04:23 

    プレゼントでよく戴くけど正直言うと好みじゃない……。
    プレゼントしても失礼じゃない価格と品質だし、有名だからと当たり障りないミキハウスを選んでるのだろうけど。
    せっかく戴いた物だし気持ちは嬉しいからプレゼントしてくれた方々に会う時は着せるけどね。

    +4

    -13

  • 1835. 匿名 2019/02/18(月) 17:05:16 

    ミキハウスってぶっちゃけ別に貧困層も着てるよね。パッと見てどこブランドかわかるから見栄はれるせいか

    +4

    -14

  • 1836. 匿名 2019/02/18(月) 17:05:36 

    同じ服、何年も着るの?子供服?

    +0

    -9

  • 1837. 匿名 2019/02/18(月) 17:05:39 

    赤ちゃん時代はミキハウスはあり。ロンパースとかは可愛い。
    キッズになると違うの着せたいわー。
    ま、好みだよね。

    +9

    -3

  • 1838. 匿名 2019/02/18(月) 17:06:27 

    これ、ZOZOARIGATOやめまーす!って近々絶対なるよね。

    そうなったら撤退したブランドは戻ってくるのかな。

    最近5月下旬発売の予約販売とか多くない?ARIGATO価格で予約させといて、いきなりARIGATO廃止して、ARIGATO価格は摘要なりませんとかいう流れになったりしそうで怖い(2点ほど予約購入した)

    +22

    -0

  • 1839. 匿名 2019/02/18(月) 17:06:36 

    コテコテの関西弁をdisるつもりはないけど、なんかミキハウスのイメージと違ったw
    タメ口だし、お祭りの屋台のおじちゃんみたい…

    +0

    -17

  • 1840. 匿名 2019/02/18(月) 17:06:46 

    >>1835
    今ミキハウス着てたら恥ずかしいわ!
    中国人だけだよ

    +2

    -20

  • 1841. 匿名 2019/02/18(月) 17:06:58 

    ここ見てても貰い物かお下がり多いね

    +2

    -9

  • 1842. 匿名 2019/02/18(月) 17:07:33 

    ミキハウス上げと言われても…
    自社ブランドの価値を維持して、日本製にこだわってお世話になっている工場や百貨店を大事にする姿勢は素晴らしいと思う。
    今のアパレルはどうしても安いものしか売れなくなってきているから価格競争になって、日本じゃなく安い海外生産が中心になっている。
    その結果、日本の下請け工場は倒産するし、商品もザツなものが多くなった。
    そんな状況を目の当たりにしていたから、余計にこういう会社には頑張って欲しいだけ。
    ちなみに子供はいないから私自身ミキハウスの商品は一度も購入した事がありません。

    +30

    -0

  • 1843. 匿名 2019/02/18(月) 17:08:12 

    25年前でも子供に着せるの恥ずかしかったよ
    お祝いで貰ったけど…

    おばちゃん世代です。

    +1

    -13

  • 1844. 匿名 2019/02/18(月) 17:08:24 

    個人的にはプチバトーの方が好きだからミキハウスは、買ったことないし買おうと思わないけど、ここまで叩こうとは思わないかな。
    人様の服にケチつけるってどれだけセンスいいの?なんか恥ずかしい人達だね。笑

    +29

    -1

  • 1845. 匿名 2019/02/18(月) 17:10:08 

    ここミキハウスの専スレじゃないんですけどね

    +3

    -7

  • 1846. 匿名 2019/02/18(月) 17:10:46 

    ここ読んでるだけでもミキハウスの印象悪くなった。こんな客層か

    +4

    -16

  • 1847. 匿名 2019/02/18(月) 17:10:50 

    みんな服にこだわってるんだな〜
    着れれば何でもいい人間なので、ここの人たちのコメントは勉強になりました。

    +6

    -1

  • 1848. 匿名 2019/02/18(月) 17:11:02 

    ミキハウスの件はスルーだな
    収拾がつかない

    +1

    -1

  • 1849. 匿名 2019/02/18(月) 17:11:48 

    まぁまぁ、お子様はみーーーんな何を着てても可愛いですよ。
    仲良くしてくださいな(´・д・`)

    こなしより

    +11

    -2

  • 1850. 匿名 2019/02/18(月) 17:12:09 

    ミキハウス語りたかったらトピ立てれば?
    できないの?

    +1

    -6

  • 1851. 匿名 2019/02/18(月) 17:13:23 

    >>1840
    日本製の物は中国人が爆買いして、日本人は西松屋とかの安い中国製を買う時代になったんだね。

    +22

    -4

  • 1852. 匿名 2019/02/18(月) 17:14:17 

    zozoさんは調子乗りすぎ、三起さんは殿様商売ぎみ。
    それぞれ目指す方向が違うのは仕方ないと思う。
    どちらもそれぞれニーズがあるし、割引がイヤなお金持ちと安く買いたい貧民層で住み分けできていいじゃん。
    格差社会だからね。

    自分は貧民だからこれからもzozoさんで割引狙って頑張るかも。安くないと買えない身分なので。
    三起さんも本なら自前で買えてたけど、なんか貧民が買ってブランドイメージ損ねてしまうと申し訳ないので買わない事にします。

    +9

    -14

  • 1853. 匿名 2019/02/18(月) 17:14:54 

    >>1740

    最もおしゃれだなんて言ってない

    今はデザインもシンプルなの沢山あるし何より品質がいいし縫製もいいって意見が大半

    店に行ってみてから馬鹿にしたら?

    デザインばかりで質なんかどうでもいいのかもしれないけど、ちなみにあなたは普段の子供服はどんなの買ってるの?

    私は30代だけどファミリアやベベで育ったし(お金持ちではない、質がいいから親が買ってた)、子供にはミキハウス~H&M、ZARAのようなファストファッションも買うよ
    (素材重視だから肌に触れる物は基本綿しか買わないし)

    ユニクロだって買うし、色々購入してるなかでの評価だよ
    皆さんもそうだと思う

    +37

    -5

  • 1854. 匿名 2019/02/18(月) 17:15:35 

    トピおちたよ!!!



    解散!!!

    +1

    -18

  • 1855. 匿名 2019/02/18(月) 17:16:29 

    知恵袋でミキハウス検索してみて





    +4

    -0

  • 1856. 匿名 2019/02/18(月) 17:18:56 

    >>1755

    質の違いがわからないなんて可哀想

    ペラッペラの縫い代丸出しの服と、立体裁断で洗っても形が崩れない縫製なんて、比べるのも恥ずかしいよ
    そもそも布の質が違うし

    例えロゴ外して見ても一目瞭然だよ

    +33

    -4

  • 1857. 匿名 2019/02/18(月) 17:22:20 

    元々ZOZOはポイントがつかないから同じものがあれば楽天で買ってた
    でもZOZOでしか買えないものもあるから利用してたんだけどな
    自爆じゃないですか?これ

    +23

    -0

  • 1858. 匿名 2019/02/18(月) 17:23:58 

    消費者に全力で媚売って、供給する側に嫌われたか。

    目先の利益だけのために動く人っているよね。この人は承認欲求がとても強いし。
    でもやることのバランスがおかしいので、それの反動で凄く損をする人が現れるし、大抵信用失って嫌われる。

    +32

    -0

  • 1859. 匿名 2019/02/18(月) 17:24:49 

    いやいやダサいと言われて顔真っ赤にして怒ってたやん

    +11

    -4

  • 1860. 匿名 2019/02/18(月) 17:26:59 

    >>1853 途中まで読んで断念したけど、林真須美といい地雷だね
    よかった笑目印になるわ笑
    しかも見ず知らずのネットでここまでムキになるって
    リアルだともっとめんどくさいタイプだよね

    +1

    -19

  • 1861. 匿名 2019/02/18(月) 17:30:36 

    ミキハウスおばさん、めんどくさっ!!
    煽って楽しいから煽ってみたけど実生活でもこの毒っぷり発揮してるだろうね
    あんたの大好きなミキハウスまたイメージ悪くなったよ

    +4

    -21

  • 1862. 匿名 2019/02/18(月) 17:32:30 

    >>1856ねぇ、どうしたの、何でそんなにムキになってるの?別にあなたの子バカにされたわけじゃないでしょ?

    +1

    -16

  • 1863. 匿名 2019/02/18(月) 17:33:30 

    >>1853ハイハイ長いよ

    +0

    -14

  • 1864. 匿名 2019/02/18(月) 17:34:09 

    ヒステリーミキハウスババアのせいで過疎りましたね

    +3

    -20

  • 1865. 匿名 2019/02/18(月) 17:34:14 

    え、うちが割引分負担するんだから出店者様には損がないはずだよね?
    で、メンバーさまも30%引きで買えてうれしいし、うちも新規メンバーが増えるし
    みんな揃ってウィンウィンウィンじゃないの?
    何でダメなんだよ?!って本気で思っていそうだな…
    きちんとしたブレーンはいないの?
    最近CMとか炎上しているのとか、世に出す前に誰か気が付かなかったのかとか
    なんか足りないことが多すぎる

    +43

    -3

  • 1866. 匿名 2019/02/18(月) 17:35:53 

    ZOZOの田端氏、前澤社長が引っ込んでからツイートの内容が控えめになったね
    前はもっと過激だったのに
    今更ネコかぶっても意味ないと思うが

    +36

    -0

  • 1867. 匿名 2019/02/18(月) 17:41:34 

    ミキハウスを高いと思ったことないわ。
    どれだけ貧乏人なの。

    着せた事もない人がミキハウス叩くなよ(笑)

    +29

    -5

  • 1868. 匿名 2019/02/18(月) 17:46:46 

    わたし洋服に全然好みないしセンスもないから、たまたま百貨店の子供服フロアで一番最初に入ったミキハウスでずっと買い続けてる。
    ファミリアとかラルフローレンでもいいんだけど、ミキハウスの店員さんと顔見知りになっちゃったから、なんとなくミキハウス応援してる。笑
    ダサいのかは正直よくわからないけど、質はいいよ。

    +32

    -3

  • 1869. 匿名 2019/02/18(月) 17:47:56 

    >>184 そもそも女優として始まってないただのゴリ押しだし

    +5

    -1

  • 1870. 匿名 2019/02/18(月) 17:50:18 

    >>799
    たしかに商品だけ見るとダサいけど
    これが子どもが着ると不思議と可愛いんだよね
    2歳の息子にミキハウス着せてて思う

    +41

    -0

  • 1871. 匿名 2019/02/18(月) 18:07:15 

    トピ落ちしたね
    過疎るぞ

    +0

    -5

  • 1872. 匿名 2019/02/18(月) 18:55:56 

    >>1871
    派遣バイト解散でいいのかな

    +7

    -0

  • 1873. 匿名 2019/02/18(月) 18:56:13 

    ミキハウス信者、キチガイしかいなくて怖い

    +3

    -16

  • 1874. 匿名 2019/02/18(月) 18:57:09 

    >>1807
    いやいやほんまやしw

    +7

    -2

  • 1875. 匿名 2019/02/18(月) 19:00:13 

    ミキハウス、質も別によくないよね。
    ダサイから自分では買わないけど、お祝いでたくさん貰ったから着せてる。
    そこまで最高の質じゃないよwすぐダメになるし。
    まぁ、比較対象が西松屋なら西松屋よりは質はいいよw

    +2

    -21

  • 1876. 匿名 2019/02/18(月) 19:04:34 

    >>1807
    夜中張り付いてるBBAがほんと頭わいてた。
    ミキハウスアゲしないと、
    「ゾゾ信者!」「ゾゾの工作員!」とかしまいに「田端の手先」とか言ってたしw
    発狂して何回も入り直して自分のコメントにプラス押しまくってた。

    +2

    -17

  • 1877. 匿名 2019/02/18(月) 19:16:10 

    私も質良いと言われてるけど普通だと思う
    しまむらしか着ないからかなり良く見えてるだけだと思うよ

    +3

    -16

  • 1878. 匿名 2019/02/18(月) 19:43:08 

    >>1877
    そうなのかな?
    うちは親戚が異性ばかりでお下がり来ないから知らなかったけど、知人が長女→姪→次女と着せ続けてもミキハウスはへたらないって言ってたし、言われるまでそんなに着まくった服ってわからなかったよ。
    そんな私はダブルビー派です

    +16

    -1

  • 1879. 匿名 2019/02/18(月) 19:49:50 

    田端に煽られてるバカ殿ユーサク

    はよ目を覚ませ

    +16

    -1

  • 1880. 匿名 2019/02/18(月) 19:59:19 

    >>1801
    値引きされたのが不意打ちだったからだと思うよ
    一方的にメールで連絡だったような書き方されてるから、いままでの商売のやり方からしたら
    あり得ないって感じなんだと思う
    それが古いとかそういう話のレベルの問題じゃないから
    商売のイロハみたいなものを少しは学んだらよかったのに

    +29

    -0

  • 1881. 匿名 2019/02/18(月) 20:07:10 

    傍から見てて、口悪くて荒らしてるように見えるのはミキハウスディスってる人の方だよー

    +23

    -2

  • 1882. 匿名 2019/02/18(月) 20:11:43 

    ミキハウスは確かに品質がよいよ。あと子どもが着ると子どもらしくて可愛い感じになる。これは好みだよね。大人っぽい服を子どもに着せて可愛い♪の人もいれば私みたいに幼児は幼児の時にしか似合わない服を!みたいな人もいる。

    真っ赤なワンピに白襟とか。水色ワンピにさくらんぼがついてたり。✳シャリーテンプルが好きです

    ミキハウスの赤ちゃんの肌着を産院が退院時くれたけど確かに物は良かったよ!縫製とか。ただ私はミキハウスのくまさんはちょっと好みじゃなくて。
    でもコムサで大人の格好を子供にさせました!よりは好き。

    +29

    -0

  • 1883. 匿名 2019/02/18(月) 20:12:33 

    >>1317
    自分だけかと思ってた
    ちゃんと袋に入れたのにないないってしつこく連絡来て、やっぱりない分お金を急かされ、服とお金両方失った
    何にも非がないのにごめんなさい的な気持ちにさせられて
    これだけいるとそういう形の手口なのかと勘ぐっちゃう

    +24

    -0

  • 1884. 匿名 2019/02/18(月) 20:17:03 

    >>1883
    ZOZOUSEDってこわいね
    まるで詐欺集団だ

    +26

    -1

  • 1885. 匿名 2019/02/18(月) 20:22:54 

    値引きするとZOZOTOWNがまたセールしてくれるかもしれないで買わなくなるもんね。
    学生の時は定価で買うことが多かった。でも不景気でどんどんセールが前倒し。よくいく店はシークレットセールでちょい先の服も買える。セール時期になったら最近は無いけど不景気の時は70%80%OFF。
    その時に着たい服やちょっと先の服がセールで買える。そうするとセール時期に買うようになるよね。お店のポイントはつかないけど。

    アウトレットに卸してるのか?それともアパレルも気づいたのか最近は70%OFFはなかなか見かけないけど。最大50%ぐらい。

    いきなり値引きされたら怒る気持ちは解る。

    +11

    -0

  • 1886. 匿名 2019/02/18(月) 20:28:31 

    最近は楽天ブランドアベニューで楽天も力入れてきてるし、他のライバルもあるし厳しくなるだろうね。
    楽天だと、楽天ブランドアベニューに無くても楽天自体に出店してるブランドもあるし。
    三木谷さんとか、今だ、とか思ってそう。

    +13

    -1

  • 1887. 匿名 2019/02/18(月) 21:00:31 

    >>1875
    賛成
    そりゃ西松屋とは比べ物にならないけど、それがなに?って感じ
    てか西松屋より悪い縫製なんてあるの?w
    とにかくダサいんだよね
    田舎のヤンキーが親子で着てるイメージしかない

    +0

    -13

  • 1888. 匿名 2019/02/18(月) 21:04:14 

    ANNA SUIの子供服可愛いな
    見るたび欲しくなる

    +4

    -2

  • 1889. 匿名 2019/02/18(月) 21:17:56 

    ZOZOを賞賛してる書き込みって明らかにあっち系の思考
    前澤ヤバイのに囲まれたね
    ライブドアの二の舞いか

    +20

    -3

  • 1890. 匿名 2019/02/18(月) 22:07:36 

    >>1650さん
    1622さんではないですが、パナソニックいいですよ(^_^)
    しかも、私自身大阪人なのでうれしいです♪

    トピずれになりますが、家にある全自動洗濯機(ナショナルの社名)ですが、27年たってもまだ動いてます!

    +7

    -0

  • 1891. 匿名 2019/02/18(月) 22:48:46 

    >>1740

    おしゃれじゃなくても
    子供らしくていいんじゃないの?

    +11

    -0

  • 1892. 匿名 2019/02/18(月) 23:19:43 

    この社長、全然コテコテじゃないよ。まったりと話す、気のいいおっちゃんて感じ。

    +12

    -0

  • 1893. 匿名 2019/02/18(月) 23:20:08 

    >田端信太郎が広報仕切り出してからすごい転落だよな。商売の根幹がずれてるというか、小手先のことばかり。
    テクニカルに溺れてまったく勝てないトレーダーみたいだw

    ほんこれ

    +20

    -0

  • 1894. 匿名 2019/02/18(月) 23:28:45 

    ここまで語ったのが元々客層もかぶってなくて大きな取引がなかったミキハウスなだけで
    他も似たり寄ったりな意見なのでは
    でなきゃ続々と撤退するわけがない

    +8

    -0

  • 1895. 匿名 2019/02/18(月) 23:37:21 

    今となってはこれも恥ずかしい広告だな
    ZOZOから撤退!「ミキハウス」社長が週刊新潮に語った“さすがにアカンわ”

    +17

    -0

  • 1896. 匿名 2019/02/18(月) 23:42:14 

    >>1895これ、真面目に気持ち悪かった。
    マスターベーションを公にしないで欲しい。

    この社員たちは今現在も
    転職など微塵も考えてないんだよね?

    +16

    -1

  • 1897. 匿名 2019/02/19(火) 00:12:14 

    ミキハウスがボッコボコに言われてるけど何も悪いことしてないじゃん

    +20

    -0

  • 1898. 匿名 2019/02/19(火) 00:22:14 

    >>1895
    「社長、安心して月へ行ってらっしゃい!」
    ZOZO社員、今、笑顔で言えますか?

    +14

    -0

  • 1899. 匿名 2019/02/19(火) 01:51:05 

    月に行くのは、ゾゾから全て剥がして乗っ取った、田端と愉快な仲間たち⭐️

    てな事になりそうだね。

    +6

    -0

  • 1900. 匿名 2019/02/19(火) 03:52:05 

    >>1899
    凋落が田端の戦略の結果としても、田端の名前が出回ってしまったから、田端の乗っ取りは無理そうじゃない?発言からすると田端は決して賢くはなさそうだし。田端の裏の裏にだれかいるのかも。

    +4

    -0

  • 1901. 匿名 2019/02/19(火) 05:21:37 

    ミキハウスやダブルビーは最近ベトナム製とかになって嫌なんだけど
    日本製だから安心して買っていたのに
    くそ高いのにどーして!?

    +8

    -1

  • 1902. 匿名 2019/02/19(火) 06:33:55 

    次のzozoトピはこちらです。
    袖に「驚安」、胸にあのペンギン ドン・キホーテの限定アパレルアイテムがZOZOに登場
    袖に「驚安」、胸にあのペンギン ドン・キホーテの限定アパレルアイテムがZOZOに登場girlschannel.net

    袖に「驚安」、胸にあのペンギン ドン・キホーテの限定アパレルアイテムがZOZOに登場 デザインを手掛けたのはアパレルメーカー「デビロック」の創業者の遠藤憲昭さん。全8型で、価格はTシャツ3218円、ロングTシャツ4298円、スウエット5378円、パーカ5940円です...

    +5

    -1

  • 1903. 匿名 2019/02/19(火) 07:46:23 

    リーブ21のおじさんに似てるね

    +0

    -0

  • 1904. 匿名 2019/02/19(火) 07:49:45 

    マツコの番組で取り上げられた時
    社員が社内結婚だらけで
    学校のサークルみたいな感じだった

    マツコが行ってるのに社長留守だしね
    トヨタの社長なんかマツコをガッツリ接待してたというのに

    +24

    -0

  • 1905. 匿名 2019/02/19(火) 10:48:07 

    >>1881
    端でも横でもない連投さん

    +0

    -0

  • 1906. 匿名 2019/02/19(火) 10:51:46 

    >>1889
    ミキハウスいまいち=ZOZO賞賛
    になる意味がわからない
    頭悪いってよく言われない?

    +2

    -3

  • 1907. 匿名 2019/02/19(火) 10:57:43 

    ミキハウスの質ぜんぜん良くないよ。
    頂き物のズボン子供に履かせてたけど、ワンシーズンでボロボロになった。
    頻繁には履かせてないし、赤ちゃん用の優しい洗剤で洗ってるし、まだ歩かないからボロボロになるような動きもしてない。
    ミキハウス信者さんは「ミキハウスは質が良い!」って思い込んで、ボロボロのズボン使い回したり兄弟に履かせてるんだろうな・・・。惨め

    +2

    -15

  • 1908. 匿名 2019/02/19(火) 11:15:31 

    >>1907
    私も特に質がいいなんて思ったことない。ふつうだよね?
    絶賛してるコメのが意味がわからない。

    +3

    -6

  • 1909. 匿名 2019/02/19(火) 11:21:55 

    シャネルとグッチならグッチのが丈夫だと思うとか、ディオールの金具は壊れやすい気がするとかなら分かるんだけど、なにと比較してミキハウスの質が特別いいと言ってるのか不明
    その辺はっきり書いて欲しい

    +2

    -7

  • 1910. 匿名 2019/02/19(火) 11:36:52 

    >>1909
    しまむらとかユニクロじゃない?

    +5

    -0

  • 1911. 匿名 2019/02/19(火) 12:29:41 

    店舗では試着するだけで、買うのはZOZOの人が多いからブランドはどんどんZOZOから撤退してほしい。
    消費者としては賢い買い物かもしれないけど、この傾向は良くない。

    +13

    -1

  • 1912. 匿名 2019/02/19(火) 14:27:27 

    誕生日プレゼントに黒いダンボールで届いてテンション下がったわ
    自分で利用した事ないから知らなかったけど、すごく気分悪いね

    +3

    -4

  • 1913. 匿名 2019/02/19(火) 14:40:58 

    >>1910
    そうか!しまむらと比べたら確かに質良いわw
    でもユニクロとは大差ないよw

    +2

    -6

  • 1914. 匿名 2019/02/19(火) 15:23:59 

    某ブランドのアンケートにもこのセール利用してますか?ってあった!どこもこのセールは気にしてるんやな~

    +2

    -0

  • 1915. 匿名 2019/02/19(火) 15:26:37 

    ちょっと聞いてみるのですが、5年くらい前に誕生月にzozoで買い物したら、ケーキの形の箱の中に靴下詰め合わせている物とストールが誕プレのような感じで入っていたのですが、最近はもうなくったのですかね?何気に嬉しかったんだけどな..

    +4

    -0

  • 1916. 匿名 2019/02/19(火) 15:28:29 

    >>1907
    えー?あなたガサツなんじゃない?
    何もしていないのにすぐに壊れた、ボロボロになったっていう人ってだいたい全体的にやることが荒いんだよね。
    少なくとも私も、私の周りの人もミキハウスはお下がりしてもボロボロにならないっていう人ばかりだよ。

    +10

    -1

  • 1917. 匿名 2019/02/19(火) 16:15:48 

    >>1916
    中古品でもボロボロでも綺麗!まだまだ着れる!って人とよれよれしてて無理って人がいるからその違いじゃない?

    +0

    -5

  • 1918. 匿名 2019/02/19(火) 16:32:35 

    アウトドアブランド大手のノース・フェース、それほどハイブランドじゃないけど創業150年近いアメリカの老舗時計メーカー・ハミルトンの事実上の撤退。これ、売上げの金額は多くなくても他の出店企業は影響受けると思う。撤退ってハッキリ言わなくても、ゾゾ内では実店舗や自社のネットストアより明らかに売れ筋商品を少なくするブランドが激増するかも。ゾゾに来ても、魅力的な商品が無い、あれ?他に行ったら見つかったよ、みたいな。世界中をオシャレに!!!!! って大きな事言ってて、ドンキとコラボかよ…と思うメーカーの方も多いんじゃないの、よくわからんけど。

    +8

    -0

  • 1919. 匿名 2019/02/19(火) 17:35:49 

    >>1916
    ああ言えばこう言うw
    ガサツだったらどの服もすぐボロボロになるでしょ。
    ミキハウスに限って言ってるのに。
    ほんとに頭悪いw
    しょーもないのが信者なんだねw

    +3

    -8

  • 1920. 匿名 2019/02/19(火) 17:36:45 

    >>1916
    ぼっろぼろのミキハウス着てドヤってそう(笑)
    お仲間も(笑)

    +0

    -9

  • 1921. 匿名 2019/02/19(火) 19:10:04 

    いいカモなのはわかってるけど、田舎者の私としては色んなブランドが一気にチェックできたり子供服も一緒に買えたり、日替わりクーポンも楽しかったしほんとよく利用してた。
    ゾゾでずっと慣れてたから、他サイトに慣れるまで時間かかりそう。

    ここまで作りこまれたゾゾタウンというサイトが廃れていくのが残念でならない。

    本当かは知らないけど、面接官にゴーリキ居るとかもはやコント。

    +14

    -2

  • 1922. 匿名 2019/02/19(火) 20:38:04 

    >>1916
    私の周りはミキハウスだからって毛玉だらけになったり色褪せた服をずっと着せてる人いないわ。

    ママ友の義母がミキハウス信者で
    「ミキハウスのだから!良いやつだから‼️」ってぼろぼろになった10年以上前のおさがりおしつけられて大迷惑してたよ。
    メリカリで最低価格にしてもも売れないから捨てるしかないってさ(笑)

    +2

    -5

  • 1923. 匿名 2019/02/19(火) 22:56:25 

    >>1912送迎バスがあのまんまの黒いバス。
    別名護送車…


    他の色もあるけどね

    +1

    -0

  • 1924. 匿名 2019/02/20(水) 14:46:50 

    今日キッズエリアでボロボロのミキハウス着た子を見かけたよ。お下がりなのかな?毛玉すごいし生地伸びてるし、乞食かと思った。

    +0

    -3

  • 1925. 匿名 2019/02/20(水) 19:47:46 

    >>989
    私も。大阪育ちだけど別に下品とは思わない。むしろ他人様の地方の方言を罵ることができる感性の方が下品下劣。

    でもこんなこと言うと「この大阪弁が下品と感じないなんてやっぱり大阪の人間は下品!」とか言われそう〜。
    そんな人に言いたい。
    あなたを育てた親御さんは他人の大事な故郷を罵ることが平気な人間に育てたわけねと思うわ。

    +5

    -0

  • 1926. 匿名 2019/02/21(木) 02:12:13 

    >>1925
    論点ずらしヤバいw
    ほんとに頭悪いねw

    +0

    -2

  • 1927. 匿名 2019/02/21(木) 17:36:14 

    それは論点がどこにあるか分かってる人の言うセリフw

    +2

    -0

  • 1928. 匿名 2019/02/22(金) 00:22:34 

    >>1
    ZOZO 前澤は好きではないけど、
    ただこのミキハウス側のこてこてな関西弁がどうにも下品で嫌い。主人も友人たちも関西出身ですが、なんだろこの「ボチボチでんがな」的な関西弁て、リアルに聞いたことない。一定以上の年齢のオジサンはこうなのかな?

    +0

    -1

  • 1929. 匿名 2019/02/23(土) 07:50:56 

    論点は「ミキハウスからのZOZOの経営方針への苦言」。
    方言批判に持ち込んでる人物が論点ずらししてるのはみんなわかってるよ。

    +1

    -0

  • 1930. 匿名 2019/02/26(火) 02:54:59 

    >>408
    マツコ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。