ガールズちゃんねる

【実況・感想】潜入!ウワサの大家族SP【4男2女シングル母に恋人が!長男が抱える苦悩とは?】

1268コメント2019/02/20(水) 22:47

  • 501. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:04 

    彼氏って言い方なんかやだな…
    なんでたろ

    +136

    -2

  • 502. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:05 

    割とまともそうな彼氏だった

    +65

    -7

  • 503. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:09 

    大家族は必ず小型犬飼ってるイメージ。いつもキャンキャン吠えてるね。

    +151

    -1

  • 504. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:12 

    まず犬を飼うな。

    犬は、余裕のある人が飼うもの。

    +334

    -2

  • 505. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:14 

    ここもペットがいるんだ

    +59

    -1

  • 506. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:15 

    金持ち風

    +10

    -1

  • 507. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:22 

    シンママの彼氏持ち率は異常

    +246

    -2

  • 508. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:30 

    こういうお母さんって
    彼氏とか居ないと
    暮らせないのかなー。

    +240

    -1

  • 509. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:34 

    でた、元ヤン

    +129

    -0

  • 510. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:41 

    40代男性で、「いとうです」ではなくて「しんやです」って自己紹介…。

    +453

    -3

  • 511. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:42 

    すぐ『ヤンチャ』って言うw

    +189

    -0

  • 512. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:56 

    子沢山シングルマザーと付き合ったり結婚する人って勇気があるなぁ。
    あれ?二人とも若い頃と全然違うw

    +123

    -3

  • 513. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:58 

    彼氏、じゅんれつみたいな男性

    +247

    -2

  • 514. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:00 

    てっきり仕事に支障あるから隠してたのかと思ったけど、受験生か

    +52

    -0

  • 515. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:01 

    いい肉!

    +26

    -1

  • 516. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:07 

    ヤンキーからの前髪ぱっつん(タトゥーあり)

    +145

    -0

  • 517. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:11 

    がるちゃんで散々若い子がマツエクだのカラコンだのやってるのを批判してる
    おばさんたちいるけど今のとこ出てるお母さんみんなマツエクしてるよね?ww
    40代でもしてる人そこそこいるでしょ

    +124

    -7

  • 518. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:12 

    彼氏か…なんか嫌だな
    そりゃ長男も妹とか子供達心配するわ

    +82

    -0

  • 519. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:12 

    長男早く家出た方がいい。
    そして逃げろ。

    +233

    -1

  • 520. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:14 

    離婚して1年で彼氏は普通?

    +40

    -17

  • 521. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:16 

    >>469ここの家族はこれでいいのかも知れないし長男はしなさそうだけど
    世間一般にここの家族の常識を外にばら蒔かないで欲しいなと。
    あの某居酒屋チェーンのあの人みたいに。

    +27

    -0

  • 522. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:23 

    >>501 籍を入れると責任が発生するから?それとも母子家庭の手当てがもらえなくなるから?

    +147

    -2

  • 523. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:28 

    長男は嫌だろうなぁ。

    +88

    -0

  • 524. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:31 

    変顔サムっ

    +114

    -5

  • 525. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:35 

    >>378
    虐待してないっていうけど、無給で手伝わせて休みも年に10日間くらいしか貰えてないのはある意味では虐待だよ。
    例え自主的に子供達がやっててもそうせざるを得ない状況を作ってるのは親なんだから。

    +237

    -4

  • 526. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:36 

    彼氏浮かれ過ぎで引くわ

    +143

    -2

  • 527. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:38 

    キモっ!

    +55

    -0

  • 528. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:38 

    +25

    -0

  • 529. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:41 

    センターあるしね

    +21

    -0

  • 530. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:47 

    下が娘だし再婚は辞めたげてほしい

    +151

    -2

  • 531. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:49 

    いや、「どこか浮かぬ顔」って、すき焼き待ってるときは、あんな顔だよ。

    +188

    -1

  • 532. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:51 

    タテヨコの世界史置いてあった なつかしい

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:56 

    子供たちは別れた旦那似が多いね

    +86

    -0

  • 534. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:01 

    こんな飾り付けしてさ、お金には困ってなさそうだよね。

    +176

    -1

  • 535. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:02 

    最初から見てないから分からないけどこの家は持ち家?結構新しくていい家だよね

    +163

    -2

  • 536. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:04 

    長男ツウィ好きなのね

    +57

    -1

  • 537. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:06 

    彼氏もバツありなのかね?

    +77

    -1

  • 538. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:09 

    >>517
    普通にいるよね。
    がるちゃんの地味主婦率は異常

    +8

    -13

  • 539. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:24 

    セーター試験前なのに取材に入らせるオカンの気が知れん

    +289

    -2

  • 540. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:29 

    子沢山だと父親がいてくれたほうが稼ぎも増えるからいいんだよ。ある意味家族の安定。
    これが子供一人とか二人でシングルの母親に彼氏って微妙な気持ちだよ

    +37

    -3

  • 541. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:34 

    19ってことは1浪?

    +110

    -1

  • 542. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:35 

    刺青ってママの彼氏にあるの?

    +3

    -10

  • 543. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:37 

    綺麗な戸建住んでるけど実家が資産家かなんか?

    +168

    -4

  • 544. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:43 

    あら、似合ってるじゃない!

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:45 

    息抜きさせたい気持ちもわかるけどさ
    誕生日会に参加してる時間も惜しいだろうに

    +121

    -1

  • 546. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:56 

    一人暮らししてそのままフェードアウトが理想

    +191

    -0

  • 547. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:03 

    内縁関係でも
    母子家庭の手当て、
    打ち切られちゃうんじゃない?

    だからたまに来て会ってる風を装う感じ。

    +221

    -0

  • 548. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:05 

    >>479
    京大だと思う
    超難関って言うくらいには

    +91

    -4

  • 549. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:06 

    ひとり暮らし正解

    +30

    -0

  • 550. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:06 

    シンママか

    +19

    -0

  • 551. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:15 

    この家は名前はちょっとだけど、雰囲気は柔らかい感じでいい方だよね

    +121

    -7

  • 552. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:21 

    プレッシャーすぎない?

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:22 

    剛力彩芽みたいな髪型

    +14

    -0

  • 554. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:22 

    このお母さん、中身無さそうだな

    +213

    -1

  • 555. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:23 



    勉強させてあげて。。

    +118

    -0

  • 556. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:27 

    長男は早く家出たいだろなー

    +199

    -0

  • 557. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:29 

    彼氏が馴染みすぎというか、なんか偉そう
    嫌だわ、こんな男

    +257

    -4

  • 558. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:34 

    ・・・・・

    +17

    -0

  • 559. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:34 

    自分だけ感動

    +117

    -0

  • 560. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:36 

    自分に酔ってる母

    +220

    -0

  • 561. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:39 

    >>522

    後者でしょ。

    +31

    -3

  • 562. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:49 

    母親、ひとりで盛り上がって号泣w

    +264

    -0

  • 563. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:51 

    お母さん仕事してない?

    +34

    -4

  • 564. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:52 

    長男、手紙に冷めてそ〜w

    +219

    -0

  • 565. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:53 

    泣くな💢

    +53

    -0

  • 566. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:53 

    手紙はいいから、受験勉強させてあげてw

    +205

    -0

  • 567. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:56 

    肉体的な虐待する親よりはマシなのかもしれないけれど…。

    金銭面での負担とか、母親の彼氏、とか、精神的虐待だと私は思う。

    +228

    -1

  • 568. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:00 

    長男引いてるやん

    +171

    -2

  • 569. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:02 

    これ男がお金出してるよねえ
    犬飼ったり収納用品たくさん買ったり洋服だってみんなそれなりのもの着てる
    コンビニ店長じゃこんなに稼げないでしょ

    +360

    -4

  • 570. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:03 

    そりゃあお母さんは楽やったろね
    上の子に色々面倒任せてたなら…

    +118

    -0

  • 571. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:08 

    お母さんがあんな話してるのに下の子、スマホ(笑)

    +229

    -1

  • 572. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:13 

    >>539
    たしかに自分が母親だったら取材すら断る

    +165

    -2

  • 573. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:16 

    長男モテそうやな

    +170

    -5

  • 574. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:21 

    長男こんな大事な時期にテレビの密着なんかついてきてるから
    終始顔死んでる…かわいそすぎる

    +263

    -1

  • 575. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:29 

    ゆかこさんの前髪が、いかにも地方の「私って可愛いでしょ!」って女の人の感じを出してるな〜。

    +290

    -1

  • 576. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:33 

    超難関大学ってどこだろ
    神大?

    +26

    -3

  • 577. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:38 


    長男、取材とか受けてる場合じゃないのにね。
    母親も考えたらいいのに。

    +166

    -0

  • 578. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:42 

    シンママの子どもが目当て

    +71

    -2

  • 579. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:53 

    世界史Bとか難しいやつじゃん
    すごいな

    +46

    -5

  • 580. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:54 

    兄弟多いシングルの母を持つ長男はしっかりする。逃げられない責任があるからね。でも下になると理不尽さに気付いて親からしてのいい子にならない場合がある

    +116

    -1

  • 581. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:57 

    ここも長男、えらすぎる。

    +181

    -3

  • 582. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:58 

    この母親の彼氏の両親はどう思ってるんだろうね?

    +55

    -0

  • 583. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:02 

    連れ子6人いるなら、もう子ども作っちゃ駄目だと思うけど、多分この二人は子どもまた作るね

    +246

    -2

  • 584. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:04 

    彼氏じゃなくて内縁っぽい。
    馴染み方が。

    +198

    -0

  • 585. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:06 

    はい台本

    +12

    -0

  • 586. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:08 

    女の子跨らせてきもい

    +152

    -2

  • 587. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:10 

    シオン思い出す構図やめてw

    +99

    -0

  • 588. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:14 

    楽しいのはお母さんだけだね。

    +178

    -0

  • 589. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:14 

    >>539
    めっちゃ思ってました。集中させてほしい。

    +45

    -0

  • 590. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:19 

    大学行かせられるのはすごいよ
    奨学金かどうかは知らないけど

    +63

    -1

  • 591. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:21 

    そんなん、オカンの彼氏本人から聞かれても本音言えるかいなw

    +117

    -0

  • 592. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:26 

    こんな爪の長いコンビニ店長いない

    +198

    -0

  • 593. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:33 

    大家族の上の子って本当に偉いと思う
    言葉は悪いけど小さな時から自分を犠牲にしてる部分が大きいと思うのに下の子達のために頑張ってて

    +127

    -0

  • 594. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:34 

    今回の大家族の子供は賢くて健気な良い子ばかりで一体どうやってみつけてきたんだ?
    今までの大家族ものと言えば低所得で乱暴的な家族が主流だったのに。

    +159

    -0

  • 595. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:47 

    >>584
    ね。ちょっとあれ嫌だ

    +36

    -0

  • 596. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:48 

    大家族の長男長女ってほんと可哀想

    +153

    -1

  • 597. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:48 

    母親のメス感がハンパないw

    +249

    -1

  • 598. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:59 

    結婚歴ないのかな?この彼氏

    +58

    -2

  • 599. 匿名 2019/02/17(日) 17:09:10 

    >>479
    神戸からで家出るなら 東大か京大だろうね

    +95

    -2

  • 600. 匿名 2019/02/17(日) 17:09:17 

    大事な受験生前に誕生日パーティーとかやめてほしいわ
    終わってから出来るだろ

    +138

    -2

  • 601. 匿名 2019/02/17(日) 17:09:28 

    長男の目の闇の深さがなんか物語ってる

    +270

    -1

  • 602. 匿名 2019/02/17(日) 17:09:30 

    横だけど、このナレーションの人嫌い。

    +95

    -0

  • 603. 匿名 2019/02/17(日) 17:09:31 

    >>569
    生保もらってないだけマシ

    +65

    -10

  • 604. 匿名 2019/02/17(日) 17:09:40 

    >>539
    受験失敗して家にいて欲しいんかな?とか思ってしまった

    +69

    -2

  • 605. 匿名 2019/02/17(日) 17:09:42 

    四年も、再婚しないのかな。

    +60

    -1

  • 606. 匿名 2019/02/17(日) 17:09:51 

    大学卒業して
    一生逃げていいんだよ。

    母親には責任あるけど、
    長男には下の子責任は何もない。

    +324

    -1

  • 607. 匿名 2019/02/17(日) 17:09:59 

    受験期に何で親の彼氏と語り合わなきゃいけないんだろう。長男かわいそう

    +291

    -2

  • 608. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:05 

    逃げたいよねこんな家

    +170

    -3

  • 609. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:10 

    >>538
    多分、マツエクやネイル自体を責めてるんじゃなくて、その分のお金を生活費にまわしてあげてって言ってるんじゃないかな?

    がる民を地味ブス設定にしたい人もいるが、普通にオシャレな人も多いと思うよ。

    +242

    -2

  • 610. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:11 

    お母さん、首にも腕にも刺青あり

    +182

    -1

  • 611. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:11 

    こういうの見てると世の中には大家族って結構いるんだなって思うよね
    なりたいとは思わないけど

    +107

    -0

  • 612. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:19 

    どこの家族も子どもが可哀想
    特に上の子
    母親は頑張ってます風をだしてるちゃらんぽらん
    子どもが被害者
    勝手にポンポン産んでんだから子どもに苦労させたり気を使わせたりするな

    +224

    -5

  • 613. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:30 

    >>602
    わかります!
    ダラダラ口調でイヤ。

    +14

    -4

  • 614. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:33 

    4年付き合ってたら再婚話もあるだろうに年ごろの子供のことを第一に考えての今の関係なのかなと思う

    8人シングルマザーの出産より節度を感じる

    +169

    -8

  • 615. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:37 

    >>603
    でも手当はもらってるでしょ
    4年も付き合ってる男がいてしょっちゅう家に来てたりしてるのにさ

    +185

    -2

  • 616. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:46 

    えっ?母親の彼氏と何を話せばいいの?
    単なる他人でしょう?

    +166

    -2

  • 617. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:53 

    >>605 すでに内縁の夫として出入りしてるんだからあんまり変わらないでしょ。

    +80

    -0

  • 618. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:00 

    どこの大家族も一番上の子の
    目に光がない。


    親の本性も一番わかるし、
    将来に希望がもてないんだろうなぁ。

    +269

    -0

  • 619. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:01 

    女の子への接し方がちょっと嫌だね

    +201

    -1

  • 620. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:02 

    あんまり考えないのかもね。ここも犬飼ってる。
    うちも一人娘が犬飼いたがってるけど手間もお金もかかるのは分かってるから飼わない

    +142

    -3

  • 621. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:10 

    離婚もせず子供にも学費払わさずにいる大家族なら楽しいけど、どこもだらしない母親と元父親ばかりじゃないか

    +114

    -0

  • 622. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:13 

    3家族とも母親がやばすぎ、上の子供が良い子すぎ

    +248

    -0

  • 623. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:26 

    >>583
    母ちゃん42だから、ギリギリ行けそうだよね

    +92

    -1

  • 624. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:31 

    こんなんも、ディレクターに言われて話したんだろうなぁ

    +125

    -0

  • 625. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:36 

    これセンター後?前?
    二次だってあるのに…

    +85

    -1

  • 626. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:42 

    42歳でこんな派手なスニーカー履く人嫌だw

    +160

    -3

  • 627. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:49 

    長男、核心を突いた質問。

    +97

    -1

  • 628. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:51 

    指輪してるね
    手当てのための内縁か
    でもこの男の人もお金持ってそうだね

    +223

    -0

  • 629. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:52 

    親の彼氏なんかと話したくないわ…
    受験前なのに公園で遊んでる場合でもないし

    +136

    -2

  • 630. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:53 

    >>312
    おしゃれしたい年頃だもん。バイト代で買ったんでしょ。
    お年玉まで搾取する親がステューシー買ってくれるわけない。

    +125

    -3

  • 631. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:53 

    しんやさんにも、別れた元嫁と子どもがいそう

    +220

    -0

  • 632. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:59 

    19歳って事は、一浪か。

    大変だよね。普通の家でも浪人は大変なのに。

    +183

    -1

  • 633. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:02 

    しんや、りゅうきにも飲み物買ってやれ

    +181

    -2

  • 634. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:11 

    男もわけありかな?

    +49

    -1

  • 635. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:14 

    貧乏大家族の上の子は反抗期とか迎える暇が無いのかな。でもそのうち社会に出て洗脳が解けたときに特大の反抗期が来てそのまま絶縁とかなったりしてね

    +103

    -0

  • 636. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:15 

    たまに公園で見るあの×マークの遊具?は何なんだ

    +6

    -3

  • 637. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:21 

    この長男と結婚する女性は相当の覚悟がいるわな...
    いくら長男が良い人でも考えるわー

    +193

    -0

  • 638. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:22 

    嬉しいわけないだろ

    +54

    -0

  • 639. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:32 

    黄色いセーター目がチカチカする

    +27

    -0

  • 640. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:32 

    女の子はややこしいよ。長男あたりは自分が出ていくにあたって稼ぎ頭として母親に彼氏や旦那ほしいだろうけど、残った小さな女の子はそうじゃない

    +111

    -0

  • 641. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:34 

    それ分かってんなら少し遠慮せぇよw

    +24

    -0

  • 642. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:37 

    ここの両親は若い頃ヤンキーだっただけあって、彼氏の育った家庭もやっぱり荒れてたんだね。

    +123

    -0

  • 643. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:41 

    母親の彼氏、
    なんか薄っぺらい。
    長男は見抜いてそう。

    +286

    -1

  • 644. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:03 

    >>630
    お年玉取ってたのはこの家族じゃないじゃん

    +44

    -0

  • 645. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:04 

    じゃあ再婚しろよ

    +68

    -0

  • 646. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:07 

    彼氏シンガポールの成金みたいな顔してるね

    +178

    -1

  • 647. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:15 

    黄色好きなんだなこの男

    +24

    -0

  • 648. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:28 

    長女も顔死んでる

    +126

    -1

  • 649. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:35 

    >>630
    あ、そうかもね。好きなブランドとかも着たいよね。
    親に責められてないといいけどw

    +22

    -0

  • 650. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:36 

    建前じゃんこんなの

    +34

    -0

  • 651. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:41 

    >>603
    母子手帳ごっそり貰ってるわ

    +0

    -23

  • 652. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:44 

    恋人のままじゃ長男も不安だよね。
    結婚してもすぐ離婚かもしれないけど、やっぱり背負う覚悟があるかどうかくらい最初だけでも示して欲しいよね。

    +133

    -2

  • 653. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:45 

    >>633
    ほんとだ
    自分のしか買ってない…

    +146

    -1

  • 654. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:50 

    いい話しても
    上地で台無し

    +106

    -0

  • 655. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:51 

    ゆうすけかよ…

    +71

    -0

  • 656. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:55 

    懐かしい曲

    +34

    -3

  • 657. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:56 

    >>609
    他のトピでカラコンやマツエクをしてる若い子が叩く対象になってるんだよ
    それなのに40代でもしてる人多いじゃんって話ね

    +3

    -9

  • 658. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:07 

    この人初婚ならなにかしら問題ありそう
    モラハラ臭がするんだけど、お互い元ヤンなら喧嘩すごそう

    +247

    -0

  • 659. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:09 

    >>609
    私もずっとジェルネイルしてたけど
    子供が中学生高校生になったらものすごくお金かかるからそこをまず削った。
    余裕あれば、またやりたいなぁ。

    +154

    -4

  • 660. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:11 

    彼氏、見た目だけだけどDVしそうと言うかキレたらヤバそうな感じ…

    +226

    -2

  • 661. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:16 

    母親に問題ありそうな家ばかり、、、。

    +179

    -0

  • 662. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:17 

    いやぁ、ただただ長男が可哀想で。
    いろんな複雑なきもちだらけなんだろうな

    +169

    -1

  • 663. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:26 

    いい長男だね

    +125

    -3

  • 664. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:32 

    本当に大事に思ってるなら籍入れたほうが覚悟が伝わると思うけど

    +140

    -1

  • 665. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:33 

    予備校行くお金はあるんかい

    +141

    -3

  • 666. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:36 

    コンビニ店長って雇われ店長じゃなくてフランチャイズで自分のお店で立地条件の良い店舗なのかな?
    しかもお母さん全然コンビニで働いてる気配がないし。

    +268

    -2

  • 667. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:43 

    女捨ててたらめちゃくちゃ言うくせにちょっとでも小綺麗にしてたらメスだの文句ばっかり(笑)
    ええやんか、子沢山でも小綺麗にしてる方が。

    +156

    -47

  • 668. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:58 

    どこも男の子いい子に育ってるけど、結婚相手にはこわいね。とくにこの神戸の長男はどこか心痛めてそう

    +212

    -0

  • 669. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:59 

    もう終わりか
    正直内容薄っぺらくなかった?
    やたらお涙頂戴に持っていこうとして

    +175

    -3

  • 670. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:03 

    長男苦労人ばかりだ

    +128

    -0

  • 671. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:04 

    >>651
    手帳?

    +17

    -2

  • 672. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:22 

    >>645 母子家庭の手当てがもらえなくなるからまだ籍は入れないと思う。

    +144

    -2

  • 673. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:24 

    太陽つかまえんぞ〜

    +26

    -2

  • 674. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:33 

    >>643
    そうでもなきゃ、魅力ない42のバツイチ6人子持ちなんて相手にしないでしょ

    +135

    -2

  • 675. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:37 

    良い話としてもちあげるには
    無理がある家庭ばかりで笑ってしまう。

    他人だし、実況は盛り上がるけどさ、
    子供の気持ち考えちゃうと、、。

    +109

    -0

  • 676. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:39 

    大家族の長男長女って自分の気持ち殺しまくってるから無感情に近いような表情な子多いよね
    優しくなる分にはいいんだけどさ

    +228

    -2

  • 677. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:47 

    >>666
    週6日で働いてるはずなのにねw
    正月もしっかり休んでたし

    +170

    -1

  • 678. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:53 

    トラブルもなければ感動話もなかったな

    +61

    -0

  • 679. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:54 

    >>667
    見た目じゃなくて結局彼氏つくるんかーい、再婚なんかーいってとこじゃない?

    +50

    -1

  • 680. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:00 

    わたしもこの家の長男だったらこの彼氏怖いわ
    わざわざこんな子供多い家庭
    合わない子でも本当に自分の子じゃないのに全員愛せる?

    +270

    -1

  • 681. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:00 

    タトゥーのコメあったけどタトゥーしてたのってお母さん?
    どこにどんなタトゥーしてたか教えてww見逃した

    +141

    -1

  • 682. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:01 

    子沢山で彼氏いてもいいじゃない。
    そら手当もらいたいわ。
    外国人の不正よりかよっぽどいいわ。

    +3

    -22

  • 683. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:18 

    >>625
    もうすぐ前期試験だよね。

    勉強させてあげてほしい!

    +80

    -0

  • 684. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:40 

    どちらの長男も、今はまだ狭い世界で生きてるから気付いてないけど、これからもっと広い世界で生きてちゃんと自分の為に自分の人生を歩んで欲しい。
    家族の為の人生じゃない事に気付いて欲しい。

    +177

    -2

  • 685. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:45 

    フジだからかな、なんかヤラセ臭がする
    無理矢理お涙頂戴、子どもはみんないい子に育ってます、って

    +148

    -3

  • 686. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:51 

    いや、長男としては母親が再婚した方がいいでしょ。自分が早く家から離れられる。母親の長男溺愛ぶりなんとなくわかったけど長男少し冷めてるよね

    +158

    -0

  • 687. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:58 

    最後の方、長女の顔が死んでた

    +128

    -1

  • 688. 匿名 2019/02/17(日) 17:17:06 

    >>670幸せになってほしいよね

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2019/02/17(日) 17:17:16 

    >>672
    なるほどね〜
    そういうカラクリがあるのか

    +29

    -1

  • 690. 匿名 2019/02/17(日) 17:17:18 

    >>681柄は分からないけど、首の後ろ。

    +50

    -1

  • 691. 匿名 2019/02/17(日) 17:17:19 

    たまたま上の子達が出来が良くて親想いだけど、石田さんちだって下にいくにつれ問題児が現れ出してたし、お母さんはお兄ちゃんに甘えず責任もって下の子達も育てて欲しい。
    大家族の犠牲にしちゃいけない。

    +180

    -0

  • 692. 匿名 2019/02/17(日) 17:17:28 

    どの家も上の子が犠牲だね。

    一番嫌なのは母親が女なのを見せられる事、
    他人の男が家にいる事。

    +243

    -1

  • 693. 匿名 2019/02/17(日) 17:17:31 

    >>646
    シンガポール、、ww
    食べてた御菓子ふくぐらい爆笑してしまった。

    +14

    -1

  • 694. 匿名 2019/02/17(日) 17:17:35 

    後藤の話 いる?

    +110

    -3

  • 695. 匿名 2019/02/17(日) 17:17:59 

    母さんのことは嫌いになっでも子供たちのことは嫌いにならないって母さんのことめちゃくちゃ嫌いになったら結婚後、即離婚する可能性あるじゃん
    いいセリフ言ってるようでやばくないか

    +164

    -0

  • 696. 匿名 2019/02/17(日) 17:18:07 

    大家族って物が多いのがほんと無理

    +67

    -0

  • 697. 匿名 2019/02/17(日) 17:18:41 

    >>687 白いトレーナーかなにか着てた子?

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2019/02/17(日) 17:18:51 

    美奈子のせいでマヒしてるかも普通だなって思ってしまった

    +57

    -2

  • 699. 匿名 2019/02/17(日) 17:19:04 

    おもしろいのかなって思って見てたけどいつの間にか終わってた
    特に盛り上がるとこもなくしょうもねえなおい
    【実況・感想】潜入!ウワサの大家族SP【4男2女シングル母に恋人が!長男が抱える苦悩とは?】

    +77

    -4

  • 700. 匿名 2019/02/17(日) 17:19:07 

    終わったのか!まだあるのかと思った

    +26

    -0

  • 701. 匿名 2019/02/17(日) 17:19:10 

    彼氏がなすなかにしに見える

    +59

    -1

  • 702. 匿名 2019/02/17(日) 17:19:32 

    なにげについ見てしまったけど見なければ良かった
    胸糞悪くなってきた

    +122

    -5

  • 703. 匿名 2019/02/17(日) 17:19:34 

    取材受けるとお金貰えるから
    私生活切り売りするんだね。
    汚らしい。
    日本人?て感じのが手当目当てに妊娠するとか
    痛いわ本当に。

    +202

    -2

  • 704. 匿名 2019/02/17(日) 17:19:38 

    >>676
    それかお母さんに尽くしてる子の二択

    +7

    -4

  • 705. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:02 

    >>690
    42歳でタトゥー…
    今ほどタトゥー身近にないときに入れただろうからよっぽど若いころにヤンチャしてたなお母さん

    +183

    -2

  • 706. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:16 

    タトゥー
    【実況・感想】潜入!ウワサの大家族SP【4男2女シングル母に恋人が!長男が抱える苦悩とは?】

    +214

    -3

  • 707. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:16 

    物であふれてるけど、1番必要なのはコンドーム だよね

    この人達コンドーム の存在しらないのか?
    一生分買ってやりたいわ

    +341

    -3

  • 708. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:19 

    親がアホで子供がいい子な家族を見せられただけだった

    +185

    -2

  • 709. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:22 

    息子たちは優しい良い子に育ってるね!!
    でもそれで親達が良い親だなとは思わないけど笑
    義務教育までしか出さないんで(ドヤァ)
    って恥ずかしいと思わんのかよw
    まともな良い彼女と結婚して、幸せな家庭を築いてほしいと思った。

    +241

    -0

  • 710. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:24 

    家庭に恋愛持ち込まないでほしい

    +97

    -0

  • 711. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:29 

    手伝いしたり新しい父親受け入れたり、いい子だよ。美談だよ。いい子に育てましたねと。
    でもね、本当はそれをさせないようにするのが一番の美談だと思う。ヤンキーが真面目なことをして誉められるより、もともと真面目にしてる子のほうがちゃんとしてるんだよみたいなもんで

    +251

    -2

  • 712. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:45 

    >>681
    首の後ろに、羽根っぽい割と大きめの刺青。
    あと、右腕内側に赤い花の刺青もあった。
    コンビニに行って、店長に刺青あったら、そっとお店を出る。

    +268

    -3

  • 713. 匿名 2019/02/17(日) 17:21:19 

    EDに、関西は、Happy関テレて書いてある
    関東なら、フジテレビと書いてある

    +7

    -2

  • 714. 匿名 2019/02/17(日) 17:21:26 

    >>706
    画像ありがとう
    首と腕に入れてるってことか
    どんびき

    +170

    -4

  • 715. 匿名 2019/02/17(日) 17:21:27 

    全部の母さんマツエクしてたし2人くらいネイルしてたね

    +205

    -2

  • 716. 匿名 2019/02/17(日) 17:21:48 

    >>712
    羽wwwwwwwww

    +25

    -2

  • 717. 匿名 2019/02/17(日) 17:21:51 

    >>699呑みながら見てたんでしょww

    +3

    -1

  • 718. 匿名 2019/02/17(日) 17:22:48 

    タトゥー2
    【実況・感想】潜入!ウワサの大家族SP【4男2女シングル母に恋人が!長男が抱える苦悩とは?】

    +300

    -1

  • 719. 匿名 2019/02/17(日) 17:22:53 

    >>699画像間違い(笑)

    +28

    -1

  • 720. 匿名 2019/02/17(日) 17:23:03 

    子供たちがいい子過ぎて可哀想になる。大家族なのに離婚しすぎ。

    +176

    -2

  • 721. 匿名 2019/02/17(日) 17:23:07 

    上の子達が良い子達というのは凄くわかったけど、お母さん達にちょっとムカムカした。

    +207

    -2

  • 722. 匿名 2019/02/17(日) 17:23:35 

    この番組全部見て、とりあえずだらしがないシングルマザーの元に生まれた時点で、その後の人生が かなりハードモードになるという事がわかった。

    子供は単なる犠牲者。
    親は子供の苦労を全然わかってなくて自分に酔いしれているところがあるね。

    +259

    -2

  • 723. 匿名 2019/02/17(日) 17:23:47 

    無計画な貧乏人は小型犬買ってるイメージ

    +215

    -4

  • 724. 匿名 2019/02/17(日) 17:23:57 

    17:19書き込みとみて「まだやってる!」とテレビつけたら終わってたorz

    +10

    -3

  • 725. 匿名 2019/02/17(日) 17:24:16 

    タトゥーは隠せばいいのかもしれないけどあのネイルでコンビニ店長なんか出来る?

    +224

    -3

  • 726. 匿名 2019/02/17(日) 17:24:23 

    >>715TVに出るから張り切ったっていうのもあるよね

    +17

    -0

  • 727. 匿名 2019/02/17(日) 17:24:23 

    同じ大家族でも、義務教育までは責任見るけどその先は知らんみたいな貧乏家庭と、
    大学受験、浪人時代の予備校まで面倒見てくれる家庭とあって
    最後の家族は大家族特有の貧乏臭さがなくて良かったな
    不自由ない暮らしをさせてあげられないのに、自分の欲望優先してポコポコ産むなよと思う

    +124

    -0

  • 728. 匿名 2019/02/17(日) 17:24:28 

    >>718
    42歳にもなってタトゥーおっぴろげにできるってすごいね
    長男よくあんなグレずに立派に育ったわ

    +286

    -2

  • 729. 匿名 2019/02/17(日) 17:24:30 

    ウワサの大家族って近所でウワサされてるって意味?

    +145

    -2

  • 730. 匿名 2019/02/17(日) 17:24:45 

    >>718
    わぁ

    +11

    -0

  • 731. 匿名 2019/02/17(日) 17:25:21 

    5年前に離婚して彼氏とは4年前からつきあってるんだね。

    +175

    -5

  • 732. 匿名 2019/02/17(日) 17:25:35 

    あの背中のタトゥーは蝶々じゃないかな
    年代的にスワロウテイルが流行ったし

    +160

    -2

  • 733. 匿名 2019/02/17(日) 17:25:38 

    お母さん3人ともマツエクしてたね。
    どんなに短い施術でも、往復と合わせて1時間半はかかる。
    パートと家事が終わったら白目剥いて寝てる私より、よっぽど余裕のある暮らし。

    +318

    -8

  • 734. 匿名 2019/02/17(日) 17:25:40 

    長男が弟妹多い、母親シングン、だから逃れられない責任がありすぎてぐれる暇も遊ぶ暇もない。だから母親にとってはいい子に育ちましたってだけじゃん

    いい母さんで見習いたい、なんてのが皆無だった

    +124

    -4

  • 735. 匿名 2019/02/17(日) 17:26:39 

    子どもがベロにピアス開けるとかタトゥー入れるとか言い出しても、何も言えねーよね。

    +91

    -2

  • 736. 匿名 2019/02/17(日) 17:28:24 

    大家族の母親って育ち盛りの子供たちに安いモヤシとかウインナーとかばかり食べさせてこんな節約してやり繰りしてる私凄いでしょみたいにドヤ顔してるけどなんであんな自信満々なのか分からない。戦時中じゃないんやぞと

    +192

    -2

  • 737. 匿名 2019/02/17(日) 17:29:44 

    家に母親の彼氏が出入りするなんて嫌だわ

    ATMとしてわりきらないとやってられないね。なんか美談にしてるけど

    +233

    -0

  • 738. 匿名 2019/02/17(日) 17:30:16 

    >>725
    お客もそれなりの人達なのかもね…

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2019/02/17(日) 17:31:02 

    どこも長男長女がものすごく人間のできた良い子だったけど、
    親にとって『(都合の)良い子』であって、
    子供たち本人が幸せかといえばそうではないと思う。
    もしそう思っているのだとしたら一種の洗脳でそう思い込まされているだけ。

    一般的なぬくぬく育ったよその子の生活を知ったら天地の差にひっくり返ると思う。

    +213

    -2

  • 740. 匿名 2019/02/17(日) 17:32:03 

    児童扶養手当って籍入れてなくても、彼氏(家に出入りする男性)とかいるとたしかもらっちゃだめだよね?
    定期的にそういうの提出する気がする。友だちの話聞いてだから曖昧だけど。
    バレたら遡ってお金返さないとだし、さすがにもらってないんじゃない?もらってたとしたらこんなテレビまででて…バレるじゃんね…そこまでアホなの?笑

    +185

    -0

  • 741. 匿名 2019/02/17(日) 17:33:09 

    超難関国立大入ったらモテそう

    +21

    -5

  • 742. 匿名 2019/02/17(日) 17:33:19 

    長男はある意味グレる自由さえ無かったのだと思う。。

    +231

    -0

  • 743. 匿名 2019/02/17(日) 17:33:51 

    知り合いに内縁の夫つくってたシンママがいるけど、なるほどそういうことかー。

    +105

    -2

  • 744. 匿名 2019/02/17(日) 17:33:55 

    とりあえず新聞屋の息子の彼女には早く逃げてほしい

    +223

    -2

  • 745. 匿名 2019/02/17(日) 17:34:15 

    義務教育までしか面倒見ないって、、
    大体義務教育中なんてお金ほとんどかからないだろ
    無責任すぎる
    よく子どもに借金背負わすね
    贅沢してなくて貧乏なら仕方ないけど子どもたくさん作ってペット飼って
    子どもの必要なお金は出してあげなくて頭おかしい
    子どもたちには同情しかない

    +201

    -3

  • 746. 匿名 2019/02/17(日) 17:35:13 

    大家族ものって昔は子供たちみんな偉いなあすごいなあ素敵な家族だなって純粋に見ていたけど、自分が親になってから見るとどうしても上の子たちが不憫になってくる。
    親としては子供にこんなに負担かけたくないなって思った。

    +170

    -0

  • 747. 匿名 2019/02/17(日) 17:35:35 

    >>733
    往復?
    マツエクにそんな時間かからないよ
    初回ならまだしも二回目以降は付け足しするし

    +12

    -29

  • 748. 匿名 2019/02/17(日) 17:35:55 

    なんか最後のシンママの彼氏に違和感…
    そろりそろりみたいな顔しやがって。絶対モラハラタイプよ。結婚したら地獄よ。
    ちょいちょい出てくる、娘を上に乗せてぐるんぐるんしてるとこ嫌な感じしたし、それを見てるお姉ちゃん嫌そうな顔してたよね。

    +331

    -2

  • 749. 匿名 2019/02/17(日) 17:37:26 

    大家族はなんで避妊しないのか
    上の兄弟は自分達が下の兄弟の面倒をみてまで兄弟ほしいとは思えない
    家の手伝い(バイトレベル)しても給料もらえないから他にもバイトして学費も自分で払ってって、かわいそうに思えました

    +153

    -0

  • 750. 匿名 2019/02/17(日) 17:39:05 

    ても上の子は今は苦労しても、下の子より先に逃げれるからいいかもよ?

    下の子はこれからもずーっ一緒だし、下手したら老後の面倒みないといけないかもよ。

    +65

    -2

  • 751. 匿名 2019/02/17(日) 17:40:54 

    3番目の彼氏、玄関のドア開けた瞬間からヤバいオーラだった。
    ママは吉木りさに似てた

    +251

    -2

  • 752. 匿名 2019/02/17(日) 17:41:01 

    本当に長男、超難関国立大学なんて狙ってんのかな
    あの母親から、京大とか狙える子どもが生まれるとは思えない

    +309

    -8

  • 753. 匿名 2019/02/17(日) 17:42:04 

    いい子にならざるを得なかっただけじゃないかな

    再婚も彼氏も義務教育後は自己責任も全て結果オーライになったというだけで。そうならないように世間は頑張ってる

    +81

    -2

  • 754. 匿名 2019/02/17(日) 17:42:15 

    お母さんたちマツエクやネイルしてて凄い
    お金もだけど、そんな気になれるのが凄いな!子供一人だけど、そんな時間あったら寝てたいと思ってしまう笑

    +293

    -8

  • 755. 匿名 2019/02/17(日) 17:43:12 

    大家族の夫や彼氏が子供達に偉そうな事を言ってるのがイライラする

    +262

    -4

  • 756. 匿名 2019/02/17(日) 17:43:39 

    テレビ見てないけど酷い大家族みたいだったんだね。市役所の人たち、不正に母子手当貰ってるみたいだし、ちゃん捜査してみたら?

    +277

    -7

  • 757. 匿名 2019/02/17(日) 17:46:45 

    新聞屋のところまでしか見れなかったけど、朝から無償で家業の手伝い、自分で学費やりくり、さらにお年玉代徴収って可哀想すぎない?新聞配達以外にもバイトとかしてるんだよねきっと。
    下の子たちが大きくなった時は女の子だし実子だから親が出してあげてそう…

    +288

    -2

  • 758. 匿名 2019/02/17(日) 17:48:32 

    >>752
    テレビで盛ることもあるよ。
    お金がかからない国立でできるだけ遠くに行って、ひとり暮らししたいのかもだし。

    +91

    -2

  • 759. 匿名 2019/02/17(日) 17:48:37 

    やっぱりレンズ入ってなかった
    【実況・感想】潜入!ウワサの大家族SP【4男2女シングル母に恋人が!長男が抱える苦悩とは?】

    +188

    -1

  • 760. 匿名 2019/02/17(日) 17:49:27 

    最後の子ども達も皆名前がすごかったね。

    +176

    -3

  • 761. 匿名 2019/02/17(日) 17:52:15 

    義務教育までしか出さないなら下の子の世話させたり家族全員分の洗濯やめればいいのに。
    彼女と交際していいか判断するって偉そうだった。

    最後の国立大目指す長男への手紙も自分で書いて自分だけ泣いて薄ら寒かった。

    +342

    -1

  • 762. 匿名 2019/02/17(日) 17:54:21 

    計画性なく子供をぽんぽん産んでるんだから
    睡眠時間が短いとか常に忙しいとか子育て頑張ってる感出されるのが気持ち悪い。
    働きづめとか当たり前やん。

    +293

    -1

  • 763. 匿名 2019/02/17(日) 17:55:26 

    母親がネイルとかマツエクできるお金があるならその分子供に使ってあげたいとか思わないのかな
    大家族の不思議

    +319

    -1

  • 764. 匿名 2019/02/17(日) 17:55:59 

    3家族とも美談にしてて引くわ。
    家族計画をしっかりしようと思った。

    +198

    -1

  • 765. 匿名 2019/02/17(日) 17:56:24 

    シングルマザーを装っていて実際は内縁の夫だったとして、、例えば母子手当打ち切りや遡って返還、とかになったとして、まず経済的なシワ寄せを受けるのは、子供たちや飼われているペットの犬とかだよね。
    優先順位がおかしいからマツエクやネイルはやめなさそう。

    +204

    -1

  • 766. 匿名 2019/02/17(日) 17:56:28 

    彼女の査定するってやつ、あのラーメン屋の彼女の子が異常なだけで普通はそんなことされたらいくら好きでも逃げるよ。
    あと娘たちが大きくなったら彼氏にもやるのかね?

    +205

    -1

  • 767. 匿名 2019/02/17(日) 17:57:31 

    >>761
    長男苦笑いで他の子ども達も無関心だったよね
    下の子、スマホいじってたし

    +180

    -3

  • 768. 匿名 2019/02/17(日) 17:58:19 

    女の子9人の家族は、子供か再婚反対したっていうのは絶対嘘。
    手当て目当てで内縁なんでしょ。
    税金泥棒。

    +317

    -2

  • 769. 匿名 2019/02/17(日) 17:58:23 

    >>761

    長男は冷めた目で見ていた、というかあれは内心引いてたよね。
    しかも試験前なのに、番組上の演出なのか、他人のおじさんと公園のベンチで話させられたり。
    可哀想でしかなかった。

    +303

    -2

  • 770. 匿名 2019/02/17(日) 17:58:28 

    マツエクとネイル必要かな?

    +122

    -6

  • 771. 匿名 2019/02/17(日) 17:58:33 

    娘みんな可愛くないね

    +56

    -8

  • 772. 匿名 2019/02/17(日) 18:01:56 

    子沢山でもネイルしてようがどうでもいいけど、シングルで手当もらってる人なら許せないわ
    遊ぶのに使うな

    +241

    -2

  • 773. 匿名 2019/02/17(日) 18:02:31 

    睡眠時間2時間で頑張る母!
    その三年後は?
    →また産んでましたー(内縁で)


    さすがにドン引き。
    美奈子のがまだ結婚してるだけ
    マシに思える。
    スタジオの芸能人も顔引きつってた。

    +384

    -1

  • 774. 匿名 2019/02/17(日) 18:04:22 

    >>772
    ネイルしててもいいけどコンビニ店長があのネイルなら引くわ

    +88

    -1

  • 775. 匿名 2019/02/17(日) 18:04:56 

    >>773
    なんでいちいち美奈子とか出すんだろう…
    あれだって今は結婚してるけど離婚したら手当もらうじゃん。再婚してまたボコボコ産んでるしさ

    +63

    -3

  • 776. 匿名 2019/02/17(日) 18:06:51 

    彼氏がいて頻繁に出入りしてるなら母子手当ての不正受給じゃないんでしょうか?
    【実況・感想】潜入!ウワサの大家族SP【4男2女シングル母に恋人が!長男が抱える苦悩とは?】

    +184

    -2

  • 777. 匿名 2019/02/17(日) 18:06:57 

    >>774
    どこのコンビニか知らないけどホットスナックとか作らないのかね。あんな爪で調理するの嫌がるお客さんいっぱいいると思う。
    おにぎり握るチェーンもあるのに…

    +137

    -2

  • 778. 匿名 2019/02/17(日) 18:09:16 

    ネイルより何より、あんな首だの背中だの腕だのにタトゥーある店長のコンビニなんて、買う気失せる

    +215

    -7

  • 779. 匿名 2019/02/17(日) 18:10:11 

    籍入れなくても家に彼氏をあげるような関係だったら事実婚と市役所では判断されるので母子手当は打ち切りですよ

    勘違いされてる方多いので…

    +223

    -1

  • 780. 匿名 2019/02/17(日) 18:14:31 

    母子手当母子手当言ってる人いるけど、それちゃんと所得制限あるしシングル全員が貰えるわけじゃないからね。

    +98

    -2

  • 781. 匿名 2019/02/17(日) 18:20:42 

    最後の頭の良さそうなイケメン長男のいるご家族
    母彼氏が小さい娘さん膝に乗せて回してたの少し気になった
    可愛いがってるだけだろうけど長男さんが気にしてるのはその辺では

    いじ悪な感想ゴメンなさい

    +302

    -6

  • 782. 匿名 2019/02/17(日) 18:21:02 

    大家族の番組って胸糞悪いのしかない

    +31

    -0

  • 783. 匿名 2019/02/17(日) 18:21:11 

    みんな老けてるねー。
    自分が思ってるほど、共感されていない。
    やっぱり、石田さんちがいいな^o^

    +138

    -2

  • 784. 匿名 2019/02/17(日) 18:26:29 

    >>781
    わかるわー、膝の上にまたがらせてたよね。
    他意がなければいいんだけど、連れ子への性的虐待ってあまりにも多いから疑っちゃうよね。

    +294

    -2

  • 785. 匿名 2019/02/17(日) 18:26:49 

    なんで子供が居るのに彼氏を家に入れるんだろう?

    +213

    -2

  • 786. 匿名 2019/02/17(日) 18:28:07 

    そうだよね。
    シングルで手当出てるのは、ネイルやマツエクのためじゃないよね。

    +143

    -2

  • 787. 匿名 2019/02/17(日) 18:28:40 

    本編では見逃したけど、何度も予告で流れてた、
    最後のシンママの彼氏が玄関入ってくるシーンで、首にタトゥーあるんじゃない???って思ってたけど、
    やっぱ、あったんだねー

    だって昔の写真ヤンキーだったしねw

    +147

    -0

  • 788. 匿名 2019/02/17(日) 18:31:32 

    >>785
    結婚するまでは外で会ってりゃいいのにね

    +128

    -0

  • 789. 匿名 2019/02/17(日) 18:32:02 

    自分だったら、子供がメディアに出るなんて絶対いやだ。何が原因で叩かれたり狙われたりするかわかんないもん。
    例え東大の入学式の取材でも受けさせたくない。
    お金になれば何でも平気なの?

    +116

    -1

  • 790. 匿名 2019/02/17(日) 18:34:48 

    >>784
    自分も七歳で痴漢にあってトラウマだし
    娘も幼稚園の時、ママ友のご主人からストーカーまがいのことされたので幼女好きな男って以外と多いです

    彼氏を家に入れるなら母親はよほど気をつけるべき

    +131

    -4

  • 791. 匿名 2019/02/17(日) 18:36:56 

    ロレアル部長の石田さんち(子供9人)
    最後のコンビニ店長シンママ(子供6人)

    比べたら絶対おかしいよ
    きれいな家に住んできれいな服着て子供には大学行かせてるんだもん

    +201

    -4

  • 792. 匿名 2019/02/17(日) 18:43:45 

    石田さんチと漆山家は経済的に成り立った、子供が望む教育を受けさせる余裕のある大家族だから素直に見られる(むしろ好き)。

    うちは中間層だから児童手当は支給されず特別支給として5000円/月、配偶者特別控除なし。
    主人は決して楽して稼いでいるわけじゃないし…真面目な人。この番組に出てきた母親たちより年下だけど不妊治療でウン百万掛かったのでつけまやネイルなんて考えたことすらなかった。
    子供たくさんほしかったけど、簡単に授かれない上に帝王切開だから、考えなしに産める女性が心底うらやましい。

    +12

    -27

  • 793. 匿名 2019/02/17(日) 18:46:16 

    >>769
    本当
    アタマ良さそうだから残してく妹とか心配だったんじゃないかな
    他人のおじさん家に上げて小さい妹、抱っこされて

    母親には言いにくい内容だしね

    +213

    -2

  • 794. 匿名 2019/02/17(日) 18:46:37 

    新聞屋さん家のお兄ちゃんたちは本当にいい子だね、親がいつも頑張ってるのが伝わってるね

    +16

    -18

  • 795. 匿名 2019/02/17(日) 18:52:20 

    >>794
    いい子は同意だけどあの親のどこが頑張ってんの?
    子供に給料も出さずに働かせて高校以降の学費は自分で払わせて、さらに年下のきょうだいへのお年玉もぶんどってんじゃん

    +205

    -2

  • 796. 匿名 2019/02/17(日) 18:54:45 

    ただのだらしない女の話しだよね、
    こんなの番組にして出演料払ってんの?

    +167

    -2

  • 797. 匿名 2019/02/17(日) 18:54:57 

    >>773
    あの睡眠時間で心身共にボロボロかと思いきや女であることは忘れてなかったって凄いわ(笑)

    +161

    -1

  • 798. 匿名 2019/02/17(日) 18:59:37 

    >>752
    狙うのは誰でもできるから。
    入るのは無理でも狙うのは簡単。

    +19

    -2

  • 799. 匿名 2019/02/17(日) 19:01:20 

    昭和じゃあるまいし、もうすぐ平成終わるのに高校まで義務教育みたいなもんでしょ。

    +152

    -1

  • 800. 匿名 2019/02/17(日) 19:15:43 

    基準が美奈子とか…笑

    +22

    -0

  • 801. 匿名 2019/02/17(日) 19:18:53 

    商売やってる家ってどこもこうなのかな。
    子供なんだから手伝って当たり前とか押し付けがましい、子供が子供らしく過ごせないってある意味虐待に近いよね。
    家が大変だからとか子供には全く関係ないしね。

    +218

    -6

  • 802. 匿名 2019/02/17(日) 19:23:05 

    大家族って馬鹿にされがちだけど、
    現実に逮捕者とか凶悪犯罪者って、大家族からはそんなに出てないからねぇ。
    だいたい、ひとりっ子や兄弟少なめの人だよなぁ、凶悪犯罪者って。
    私自身ひとりっ子だから嫌味とかではなく現実にね。
    それ考えるとそこまで馬鹿にする必要もないと思う。

    +27

    -74

  • 803. 匿名 2019/02/17(日) 19:24:02 

    新聞配達の三男らは自分達が搾取され過ぎてることにいつか気づくのだろうか。彼らが家出て自立しても仕送りしろだとか何だかんだお金搾り取る気満々の父親に見えたけどね

    +270

    -4

  • 804. 匿名 2019/02/17(日) 19:26:56 

    母子手当って年収の上限なかったっけ?
    ある程度稼いでたら打ち切られるって聞いたような
    コンビニとはいえ店長ならそこそこもらってるんじゃないの?

    +168

    -4

  • 805. 匿名 2019/02/17(日) 19:27:43 

    >>802
    犯罪者の家族構成なんてなんでわかるのよ
    統計もないのに適当なこと言うのやめたら

    +92

    -1

  • 806. 匿名 2019/02/17(日) 19:29:44 

    >>804
    ありますよ。
    ここの人達ってたいした知識もないくせに叩きまくるよね。この人は手当貰ってないと思うよ。

    +57

    -5

  • 807. 匿名 2019/02/17(日) 19:31:15 

    >>802
    まー確かにあんまり聞かないね
    今の時代、苦労させることも必要なのかもしれないね

    まーお金ないのに先のこと考えずポンポン産む親については論外だけどね

    +44

    -2

  • 808. 匿名 2019/02/17(日) 19:31:57 

    何で揃いもそろって
    母親が現在「彼氏」持ちなんだろうね、、、。

    まだ自分の恋愛に興味あるのがすごい。

    +279

    -6

  • 809. 匿名 2019/02/17(日) 19:32:53 

    >>805
    でも聞かなくない?少なくとも動物虐待者はひとりっ子か兄弟少なめだよ。
    それに単なる一個人の意見だよ。
    なんでそんな突っかかるの。

    +10

    -26

  • 810. 匿名 2019/02/17(日) 19:35:08 

    大家族の息子と結婚したら大変そうですね。
    義実家付き合いも大変そうだし、
    義兄姉弟妹も多いし、
    義実家には送金させられそうだし…。
    そういう人と結婚する人は奇特な人だと思います。

    +170

    -2

  • 811. 匿名 2019/02/17(日) 19:35:21 

    >>802
    一人っ子親だけどそういう言い方は許せない!大家族の方が犯罪者多いよ絶対に!

    +5

    -52

  • 812. 匿名 2019/02/17(日) 19:36:37 

    >>811
    それこそ統計とったのね?はいはい。

    +28

    -3

  • 813. 匿名 2019/02/17(日) 19:36:58 

    >>811
    やめなよ

    +45

    -2

  • 814. 匿名 2019/02/17(日) 19:38:09 

    長男が下の子の生涯面倒見なくちゃ
    と刷り込まれてるのが観てて辛かった。


    とっとと母親から逃げて良いんだよ、
    と言ってあげたい。

    +273

    -2

  • 815. 匿名 2019/02/17(日) 19:38:35 

    改めて美奈子んちの酷さと
    逆まがいがわかった

    +53

    -2

  • 816. 匿名 2019/02/17(日) 19:39:55 

    >>802
    大家族ってだけでバカにされて当然なの。犯罪者なんて1人っ子は少ないと思う。大事に育てられてるから。

    +4

    -40

  • 817. 匿名 2019/02/17(日) 19:40:20 

    >>802馬鹿なの?
    大家族より子供が3人以下の世帯の方が圧倒的に多いからじゃない。

    +114

    -3

  • 818. 匿名 2019/02/17(日) 19:40:44 

    ネットとかで盛大に叩いて下さいって
    妙な親ばっかりだった。
    子供の顔出しして
    生活に支障が出そう。
    ギャラ貰えても、
    テレビ出たら
    デメリットしかない気がするけど。

    +122

    -2

  • 819. 匿名 2019/02/17(日) 19:41:07 

    >>811

    鼻息荒く許さないってコメントして、兄弟姉妹が多い人を馬鹿にするなんて、やっぱりとしか思えない

    子供ではなく、あなたの性格で子供が歪むんじゃないの?

    +24

    -2

  • 820. 匿名 2019/02/17(日) 19:42:24 

    >>817
    凶悪犯てひとりっ子多い気がするけど

    +12

    -28

  • 821. 匿名 2019/02/17(日) 19:43:43 

    >>816
    ちょっと待って
    1人っこの親だけどそうは思わないわ

    +48

    -1

  • 822. 匿名 2019/02/17(日) 19:47:24 

    >>819
    失礼なこと言わないでくれる?うちの子見たことあるの?少なくともお宅の子よりはいい暮らしさせてる自信はあるから

    +1

    -31

  • 823. 匿名 2019/02/17(日) 19:51:18 

    >>808
    ラブホでバイトしてた時、不倫してる主婦も多くて半端なかった。
    同級生のおばさんとか結構来てたな。
    女の人っていつまでも女なんだね。
    私も結婚したらああなるのかな。やだな。

    +75

    -17

  • 824. 匿名 2019/02/17(日) 19:51:56 

    自分も兄弟多かったから分かるけど大家族の犯罪率高いよ。犯罪率というか非行率かな。ニュースで取り上げられるサイコパス的な犯罪じゃないから目立たないけどね。今の時代は違うのかもしれないけどアラフォーの自分の周りの大家族はほぼ放置子だから家に居場所ないし非行に走りやすかった

    +97

    -2

  • 825. 匿名 2019/02/17(日) 19:52:12 

    羨ましい

    +3

    -2

  • 826. 匿名 2019/02/17(日) 19:52:15 

    >>811
    でもニュースになる犯罪者が実は大家族でしたって展開見た事ないわ

    +34

    -7

  • 827. 匿名 2019/02/17(日) 19:52:49 

    一人っ子と兄弟が何人もいる人では母数が違うよ
    現代の日本では一人っ子や二人兄弟が圧倒的に多いんだから犯罪者も目立つのも仕方ない
    私の知り合いや親戚には子育て中で子どもが5人も6人もいる人はいない

    +72

    -1

  • 828. 匿名 2019/02/17(日) 19:58:21 

    >>827
    たとえば有名な犯罪者だけ見ても大家族はそんなに見当たらないけどねー
    だから下げるだけ下げるのは違うんじゃないの?って事でしょ?
    それに絶対に1人っ子家庭が悪だなんて言ってないんだから、そこまで真剣に捉えなくても笑
    うちもそうだし

    +8

    -4

  • 829. 匿名 2019/02/17(日) 19:58:31 

    大家族の番組って
    観たら不快になるけど
    なぜか観てしまう。なぜだろう?

    +153

    -3

  • 830. 匿名 2019/02/17(日) 20:00:22 

    子どもって
    辛くても 不満があっても
    本音を隠して、自分に言い聞かす為に
    良い子を装うことある

    そういう子は反動がくる

    +129

    -0

  • 831. 匿名 2019/02/17(日) 20:07:09 

    最後の彼氏、女児子供を向かい合わせで跨らせてたのと、おどけてアイーン顔するの嫌だったな…

    +206

    -3

  • 832. 匿名 2019/02/17(日) 20:07:17 

    今日の大家族三組全部関西だったね。

    +92

    -1

  • 833. 匿名 2019/02/17(日) 20:07:35 

    >>829
    わかる
    最近なぜかYouTubeのオススメに大家族物が出てきて、よせばいいのに見てイライラしてる

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2019/02/17(日) 20:07:53 

    >>791

    五年前に離婚した夫から養育費はもらってるんじゃない?今の彼氏と結婚したらそれも切られちゃうもんね。

    新聞の家からしか見てないけど、(1番目のお家は見逃した!)新聞家の連れ子男子3人があまりに人間が出来ていてびっくり!別れた実父はドンだけクズ男だったのだろうかとそっちに興味が行ったよ。オカンが借金抱えて毎日泣いてるの見てた、と長男が言ってたよね。実父はその借金を妻に押し付けてトンズラしたのかな。
    最後のコンビニ美人母の家も元夫はどんな人だったのか。子供達の顔から想像するにかなりのイケメン夫だったんだろう。浮気でもしたのかな?どっちにしてもホントに子供達が良い子過ぎてかえって不自然。やっぱり石田さんちくらいが普通でいいわ。

    +147

    -5

  • 835. 匿名 2019/02/17(日) 20:10:00 

    現在彼氏持ちのお母さん達、
    生き物としての本能がスゴイと思った。

    +51

    -0

  • 836. 匿名 2019/02/17(日) 20:12:00 

    新聞屋の上3人、3時起きで配達手伝ってなかった?これで日中、学校でしっかり勉強できてるの?何時からか知らんけど個別にバイトしてるし睡眠時間足りてないんじゃない?

    それからデートに妹を同行させるのやめろ。自分達がレジャーに連れていけないから押し付けてるだけじゃねぇか。どうせ妹の交遊費は次男持ちでしょ?しかも妹は駄々こねてわがままだしデートが台無し。上3人が男で優しいから妹達は甘やかされてるよね。

    +277

    -0

  • 837. 匿名 2019/02/17(日) 20:14:28 

    再婚したら養育費切られるってなんの情報?離婚した時の当人同士の話し合いだと思うんだけど。

    +52

    -6

  • 838. 匿名 2019/02/17(日) 20:24:47 

    >>834
    美人でもイケメンでもないけど…

    +42

    -1

  • 839. 匿名 2019/02/17(日) 20:25:28 

    >>828
    横だけど凶悪犯松本智津夫は9人兄弟の第7子だよ
    サイコパス=一人っ子というのはただのイメージでしかないと思う

    +86

    -1

  • 840. 匿名 2019/02/17(日) 20:26:06 

    >>810
    お年玉とか凄い額だし、毎年何人もお祝いとかあるよね
    4月の家計やばいよ

    うちは子供2人だから、義妹が3人目産んだのすら平等じゃないと思ってるのに

    +8

    -12

  • 841. 匿名 2019/02/17(日) 20:28:01 

    夜中くらい寝かせてやれよ、バカ親

    子供の思春期の睡眠時間狂わせて眠らせないなんてやってることミアちゃんの父親と変わんないね

    +159

    -0

  • 842. 匿名 2019/02/17(日) 20:34:18 

    この母親と同じ保育園です。
    最近抱っこ紐で赤ちゃん連れてたから長女に子供できて孫かと思ってたらまさかの母親の子供って。
    放送で知ってビックリ。去年の発表会で寝てたのは覚えてる。

    +250

    -3

  • 843. 匿名 2019/02/17(日) 20:38:34 

    昨日「志村動物園」でやってた多頭飼育崩壊の現状と被るわ~。
    計画性なく、避妊してないだけじゃないの。

    +141

    -2

  • 844. 匿名 2019/02/17(日) 20:41:06 

    贅沢に使えるお金も時間もないはずなのに、なんでみんなマツエクやネイルしてるの?肌や髪を手入れする余裕がないから、肌はシワシワでシミ弛みまくりで髪もパサパサで艶がない。一部だけ頑張っても、目立ちすぎて何だかみすぼらしく見えるね。最後のお母さんは女丸出しだし。あーぁ。子どもたちが幸せになりますように。

    +161

    -2

  • 845. 匿名 2019/02/17(日) 20:42:54 

    >>759
    目を見開いて
    口を大きくガーンって開けて
    驚いてる顔ばかりしてた

    +21

    -0

  • 846. 匿名 2019/02/17(日) 20:43:18 

    見たかった~!!
    再放送ないかなぁ

    +19

    -0

  • 847. 匿名 2019/02/17(日) 20:47:46 

    >>823恋愛も結婚も不倫も1人じゃ出来ないよ。女はいつまでも女かもしれんが、男もいつまでも男なんでしょ。気持ち悪いおじさんだね。

    +20

    -1

  • 848. 匿名 2019/02/17(日) 20:50:52 

    うちもシングルだけど彼氏いるだけで手当打ち切りって市役所に言われたよ

    +102

    -3

  • 849. 匿名 2019/02/17(日) 20:55:59 

    私もシングル子持ちだけど彼氏作れるパワー凄い…
    子供と自分のことで手一杯でそんな余裕ないよ!ww

    +104

    -1

  • 850. 匿名 2019/02/17(日) 21:00:53 

    >>801
    うちは大家族ではなかったけど4代続く自営業だからやっぱり早い内に自分の事は自分でする。小学校に上がったら自分の食べた物は自分で洗うし、朝も自分で目覚まし時計で起きるし、店が忙しい時は手伝っていましたが全然嫌な思い出ではないですよ‼︎大家族で無理矢理なら意味が違うのもわかりますが虐待とはまた極端な意見だと思います。

    +24

    -2

  • 851. 匿名 2019/02/17(日) 21:04:49 

    コンビニ店長なら所得制限で手当貰えないんじゃ?

    +59

    -3

  • 852. 匿名 2019/02/17(日) 21:05:12 

    籍入れてないから末っ子うたちゃんの父親はうたちゃんだけの養育費を払えば良いから楽だろうね。
    籍入れたらうたちゃん+8人を養わなきゃいけないし

    +133

    -5

  • 853. 匿名 2019/02/17(日) 21:05:40 

    前回大反響での二回目だからギャラ高いだろうね。

    +24

    -1

  • 854. 匿名 2019/02/17(日) 21:08:28 

    同じ地域の人市役所にチクったらいいのに。

    +144

    -1

  • 855. 匿名 2019/02/17(日) 21:08:45 

    大家族系は最初の放送では好感度高くて
    シリーズ化すると、親があれなのが露見すること多いね
    ビッグダディもシンパパ時代は理想の父って感じだった

    +171

    -1

  • 856. 匿名 2019/02/17(日) 21:09:26 

    タトゥーくらいちゃんと隠せよ笑

    +119

    -1

  • 857. 匿名 2019/02/17(日) 21:09:43 

    マツエク、ネイルを指摘してる人多いけどそんなに気になること??
    しっかり仕事してもらったお金で、子供の世話をした上でやってるなら、少しでもきれいになりたいのはいいと思うけど。

    +61

    -61

  • 858. 匿名 2019/02/17(日) 21:10:40 

    出演料の為にわざわざ家庭の恥さらすw

    +80

    -1

  • 859. 匿名 2019/02/17(日) 21:12:45 

    睡眠時間全然ないお母さんに9人目がまじでびっくりした
    しかも未入籍。
    本当に簡単にセックスしてんだね
    睡眠時間ないのに合間を縫ってデート、セックスって気持ち悪すぎる
    娘はそういうの感じさせない感じに映ってたけど複雑じゃないのかなー。
    彼氏いるまではまぁ嫌だけど許容しても
    赤ちゃんはない。絶対ない

    +324

    -2

  • 860. 匿名 2019/02/17(日) 21:20:37 

    >>857
    お金無い、貧乏、生きていくのも大変、自分の事は後回し、睡眠時間もなく家事に育児に仕事に頑張るシンママ、って売り文句な内容なのに、実際には一度の利用で2000円以上掛かるお洒落を楽しみ、それをやりにく時間もある、なにより普段の生活を見せる番組なのに、テレビに出るからとキメキメにお洒落してなに勘違いしてんだろうって事じゃない?
    普段からしてるならなぜ自分の時間がない設定作るのかな。

    +138

    -0

  • 861. 匿名 2019/02/17(日) 21:23:33 

    自営の新聞屋のお母さんの連れ子の男の子3人がありえない労働状況で、再婚相手の父親に感謝してるのはわかるけど
    お給料なしで手伝いとか義務教育までは面倒見るとかさ、、実娘にはそんなことさせないんだろうな。

    +259

    -0

  • 862. 匿名 2019/02/17(日) 21:25:52 

    >>858
    お金だけじゃなく、自己顕示欲満たしたいんじゃない。
    大家族に出てる人って出演後にTwitterかインスタで自撮り増えるし、話題になって浮かれてる。
    まぁビッグダディー達みたく売れたら大金入るチャンスだからね。
    snsも活用して話題作りかな。
    ビッグダディーは局との専属契約で年間数千万貰えてたと話してるし、話題になれば続編が作られた更にギャラ増える。

    +37

    -0

  • 863. 匿名 2019/02/17(日) 21:28:13 

    最後のシンママ、首と腕以外に指?にも彫ってなかった?
    コンビニでタトゥー入れて、あんなネイルしてるの嫌だわ

    +144

    -1

  • 864. 匿名 2019/02/17(日) 21:29:50 

    どんな家族?
    写真ないのかな?

    +10

    -0

  • 865. 匿名 2019/02/17(日) 21:31:08 

    最後のお母さんのすべてが気持ち悪かった

    +140

    -1

  • 866. 匿名 2019/02/17(日) 21:42:28 

    番組は見てないんだけど番宣で木村佳乃が「産んだの?!」って言ってた一言、きっとみんなと同じ反応だと思った。
    いっつも思うけど、子だくさんでシングルの人って彼氏と会う時間ってどうやって捻出してるんだろう・・・私ならそんな時間あるなら体力温存の為に睡眠時間に回すけどな。

    +172

    -1

  • 867. 匿名 2019/02/17(日) 21:42:48 

    >>865 スタッフに綺麗だか若いだか言われて「いえいえ」とかいいながら満面の笑みww

    +127

    -0

  • 868. 匿名 2019/02/17(日) 21:44:07 

    新聞屋の家族、犬何匹いるの?それ減らせばお金浮くと思うけどね‥

    +132

    -0

  • 869. 匿名 2019/02/17(日) 21:44:44 

    6人も産んでシングルって…女業捨てて母業頑張るしかないよ。もう男に頼るんじゃないよ、生保にも頼るなでしょ。緩すぎ。

    +88

    -2

  • 870. 匿名 2019/02/17(日) 21:45:17 

    子どもが苗字変わるの嫌だから籍入れなかったって、そもそも結婚してないのに何故子ども作るの?

    +179

    -0

  • 871. 匿名 2019/02/17(日) 21:47:49 

    避妊薬買うお金もないの?動物じゃあるまいし。

    +75

    -3

  • 872. 匿名 2019/02/17(日) 21:48:29 

    最初の女ばかりのシンママ大家族、母親が一昨年に中居の窓って番組に出てた。
    他にも番組に数回出てる。

    8人の子供の父親の名前は寿(ひさし)。
    職業はとび職。
    離婚理由な父親が娘らの名前を忘れて間違えたから、大事な妊娠中に飲酒したから。
    元旦那は現在一人暮らしで、その住んでるアパートは早野家から徒歩10分の距離にある。
    離婚してから一年ぐらいは二人とも薬指に指輪したままだったから、偽造離婚を疑われてた。
    寿さんは当時、復縁を望んでいたようでそのこともあって今でもキチンと養育費を払っている。
    子供たちの寿さんへ対する感情は様々で、長女、次女はあまり良く思っておらず逆に三女から下は全員好きだという。
    この大家族が住む家は市営住宅で月3万円。
    収入は元旦那からの養育費8万+バイトで20万円で月28万円。出費は27万円。
    でも児童手当など月13万円は貯金してる。

    ⬇いつ男と密会して9女作ったのか不思議

    【実況・感想】潜入!ウワサの大家族SP【4男2女シングル母に恋人が!長男が抱える苦悩とは?】

    +184

    -1

  • 873. 匿名 2019/02/17(日) 21:50:34 

    >>839 もうしつこいよ 兄弟多かろうが一人っ子だろうが、犯罪おかすやつはおかすんだから

    +15

    -6

  • 874. 匿名 2019/02/17(日) 21:50:38 

    >>287
    この10人家族の長男、高校の同級生でテレビ出ててびっくりした。

    毎日朝から新聞配達して、妹弟のお弁当作って、長男だからってずっとバイトしてたイメージ。

    +183

    -4

  • 875. 匿名 2019/02/17(日) 21:51:04 

    1番上が小学生ならまだいいけど、20歳前後の子供がいきなりTVに出たいなんて思わないよ。
    自分の事しか考えてない母親なのかなぁ。

    +56

    -0

  • 876. 匿名 2019/02/17(日) 21:53:24 

    番組に出て恥さらしてもお金は入るから。背に腹はかえられない。父親が代わる代わるなかわいそうな子供達。

    +34

    -0

  • 877. 匿名 2019/02/17(日) 21:53:45 

    彼氏とか、子供できたとか
    20歳くらいの時に母親の女の部分見たくないだろ普通は

    +129

    -0

  • 878. 匿名 2019/02/17(日) 21:55:52 

    こんな家族取り上げなくちゃ視聴率稼げないテレビ局どうなの?笑いしかない。

    +15

    -0

  • 879. 匿名 2019/02/17(日) 21:56:53 

    >>19
    そういう人達もいるだろうけど決して多くはない

    +2

    -2

  • 880. 匿名 2019/02/17(日) 21:59:03 

    新聞屋の大家族だけ観てたけど、長男次男三男よく働くいい子達じゃないの。でなんで再婚したんだろうね。お年玉のやり方がね、宝探し方式は納得できないわ。少なくても全員に行き渡るようにあげてほしい。最後のシングルマザーなのに妊娠はみてないんだけど どうだった?

    +86

    -1

  • 881. 匿名 2019/02/17(日) 21:59:45 

    私もこういう家族に全然共感できない派なんだけど、旦那は美談としてみるタイプ。男には分かんないのか?どうみても子供が犠牲になってる…

    +90

    -1

  • 882. 匿名 2019/02/17(日) 22:00:48 

    子沢山のシングルマザーって出産軽いんだろうな。

    +45

    -1

  • 883. 匿名 2019/02/17(日) 22:02:11 

    最後の鹿瀬家、子供らの名前すごいねw
    長男:瑠起(りゅうき)、次男:羅夢(らむ)、三男:瑠維(るい)、四男:季星亜(きるあ)、
    長女:梨愛星(りあら)、次女:莉琉舞(りるむ)

    +126

    -5

  • 884. 匿名 2019/02/17(日) 22:04:29 

    最初のシンママ、9女の妊娠中にマタニティーフォト撮ってることにドン引き
    【実況・感想】潜入!ウワサの大家族SP【4男2女シングル母に恋人が!長男が抱える苦悩とは?】

    +186

    -1

  • 885. 匿名 2019/02/17(日) 22:04:49 

    >>50姉妹だけだと、母を反面教師に団結出来そうだ

    部屋数もないし着替えや入浴問題で、男きょうだいがあると荒れるよね

    +4

    -1

  • 886. 匿名 2019/02/17(日) 22:05:10 

    >>866
    上の子に親代りさせて自分は楽してる親ばっかりだよ

    +75

    -0

  • 887. 匿名 2019/02/17(日) 22:06:22 

    >>883
    DQNってなんでラ行の名前つけたがるんだろう

    +166

    -1

  • 888. 匿名 2019/02/17(日) 22:12:28 

    もういたしたくていたしたくて仕方ない雌。

    +18

    -1

  • 889. 匿名 2019/02/17(日) 22:14:07 

    >>887頭がラリってるからだと思います

    +94

    -0

  • 890. 匿名 2019/02/17(日) 22:15:42 

    子育ては上の子まかせ?生活費は国まかせ。

    +35

    -0

  • 891. 匿名 2019/02/17(日) 22:22:37 

    たくさん子供産めるってすごいけどさ、今の子育ては金がかかるよね。大学に専門学校って進路選ばれたら 奨学金とか教育ローンも借りたり大変よ。それ。8人とか!経済的に裕福ならいいけど 長男長女が可愛そうだし、結局家を出れないまま家代いれてなんか可愛そう過ぎる

    +28

    -0

  • 892. 匿名 2019/02/17(日) 22:23:39 

    >>883
    ドン引きです。キラキラネーム炸裂ですね。

    +69

    -0

  • 893. 匿名 2019/02/17(日) 22:25:39 

    >>861
    一年のうち355日は新聞配達してるって言ってたよ。
    で、無給なんでしょ?有り得ないわ。

    +116

    -1

  • 894. 匿名 2019/02/17(日) 22:28:29 

    >>872
    なぜ新しいパートナーと籍入れないかこれで合点が行きました。
    再婚したらその8万の養育費がもらえなくなるからだ。

    +90

    -1

  • 895. 匿名 2019/02/17(日) 22:29:32 

    >>883
    ラ行が多すぎ(笑)

    +32

    -0

  • 896. 匿名 2019/02/17(日) 22:30:54 

    偏見だけど三人以上子供持つ人ってDQNだと思ってる。

    +17

    -19

  • 897. 匿名 2019/02/17(日) 22:32:48 

    新聞屋の長男と次男三男、コンビニ店長の長男は、親元からはなるべく遠くに離れて、自立してそれぞれが幸せになって欲しいなと思った。長男二人とも格好いいのに、足かせが家族何だろうな。

    +98

    -2

  • 898. 匿名 2019/02/17(日) 22:33:35 

    >>884
    このママもタトゥー入ってる?

    +23

    -0

  • 899. 匿名 2019/02/17(日) 22:33:58 

    義務教育までしか親は面倒見ないって豪語してたね。新聞屋。
    義務教育ならほとんどかからないじゃない学費。

    高校の授業料や教科書代は自分でバイトして支払ったとか言ってたね。長男。
    繁殖ばかりして高そうな犬4匹くらいかって。クソ親。

    +114

    -0

  • 900. 匿名 2019/02/17(日) 22:35:10 

    首に刺青してたのは最後のシングルマザーのパートナー?
    後藤真希の弟みたい。
    最底辺だよね。

    +10

    -1

  • 901. 匿名 2019/02/17(日) 22:35:46 

    >>4
    こういう事わざわざ言う人嫌いだわ

    +8

    -8

  • 902. 匿名 2019/02/17(日) 22:35:53 

    >>884
    フット後藤の表情が全てを表してる

    +78

    -1

  • 903. 匿名 2019/02/17(日) 22:37:14 

    この親にこの家庭環境で
    テレビで顔出しするなんて
    子供達にとってはデメリットしかない。
    気の毒に。

    +98

    -2

  • 904. 匿名 2019/02/17(日) 22:38:14 

    こんなの放送されちゃったら子供達がいじめられるね。
    目先の金に目が眩んで頭悪すぎる。
    一回こんな風に放送されたら一生ネットで消えないよ。馬鹿だね〜

    +81

    -4

  • 905. 匿名 2019/02/17(日) 22:39:19 

    >>883
    あ〜あ。こんな名前つけちゃって。

    +106

    -2

  • 906. 匿名 2019/02/17(日) 22:39:27 

    >>894
    養育費だけじゃなくて、母子家庭なら母子手当ての他にも、母親の医療費助成とか、小中学校が無料だとか色々とあるよね。

    子供達が名前変わるのを嫌がってるって言うなら、向こうに名前変えてもらえばいいと思うし、子持ちの再婚なんて子供第一なのに、新たに子供作って内縁で済ませる意味が分かんないわ。

    +111

    -2

  • 907. 匿名 2019/02/17(日) 22:39:42 

    新聞配達の両親って昼間何してるの?
    洗濯も子供がしてくれるし週3で長男が夕食作ってくれてって、そりゃまつエク行く時間あるよね
    子供は学校、新聞配達、バイト、家事って大忙しなのに
    両親も配達してるだろうし配達の準備もあるだろうけど、それにしても子供たちの負担が大きすぎる
    三男だけが洗濯ってのも違和感
    下の子たちもお手伝いできる年齢なのに
    上3人が不憫だわ

    +220

    -1

  • 908. 匿名 2019/02/17(日) 22:41:37 

    子沢山だろうがヤリ○○だろうが周りに迷惑かけないならいいんじゃない?日本は少子化で困ってるんだし…
    ただただ子供達が勉強に励みDQNにならず立派に自立することを祈る

    +2

    -18

  • 909. 匿名 2019/02/17(日) 22:42:24 

    >>905
    ある意味期待通りというか、DQNは骨の髄までDQNなんだね。

    +39

    -1

  • 910. 匿名 2019/02/17(日) 22:42:26 

    >>884
    番組見てないけど、早野家のお母さんだよね?
    この人化粧っ気もなく、子育てが大変で睡眠時間めっちゃ短くて頑張ってます!って売りだったのに、実は何年も彼氏いたとかちょっとドン引きだよ。

    化粧っ気なかったのは番組用?
    前に子供達にサプライズしてもらってドレス着てたよね?それで目覚めたの?

    +71

    -1

  • 911. 匿名 2019/02/17(日) 22:42:40 

    >>907
    >新聞配達の両親って昼間何してるの?
    確かに。洗濯機くらい仮眠取りながらでも回せるし、干せるわ。
    半分だけでも昼間にやっておけば洗濯係の子の負担も半分で済むでしょうに。

    +109

    -0

  • 912. 匿名 2019/02/17(日) 22:43:42 

    えげつないヤンキー見てみたいって後藤いってたけどそんな大家族は今放送できないんだろうね
    石田さんちも末っ子が荒れてる時は放送なかったし渡津家も長男逮捕の噂あって放送なし

    +92

    -1

  • 913. 匿名 2019/02/17(日) 22:44:18 

    >>906
    あ、母子手当ても所得制限あるから、このお母さんが全部もらってるのかは分からないけどね。

    +16

    -0

  • 914. 匿名 2019/02/17(日) 22:44:50 

    結婚歴ないと女は子供産まないと意味ない。
    何の為の子宮?とかガルちゃんでドヤってたBBAはこういうクソビ○チなら人格者として讃えるんでしょw

    +20

    -4

  • 915. 匿名 2019/02/17(日) 22:44:59 

    大家族のシングルマザーっていつまでもいつまでも女を捨てないというか
    男に抱かれたりその子供を産むことによって自分はまだまだ現役だということを
    再認識しないと生きていけない生き物なんだろうか。

    +148

    -1

  • 916. 匿名 2019/02/17(日) 22:46:14 

    >>351
    今は五万以上に変わったよ

    +18

    -0

  • 917. 匿名 2019/02/17(日) 22:46:16 

    新聞屋の長男、この家族捨てないといつかダメになると思う。
    悲しいなあ。この子のせいじゃないのに。

    +176

    -1

  • 918. 匿名 2019/02/17(日) 22:46:27 

    >>912
    渡津家は好きだったのにやらなくなったね。
    色々とツッコミどころ満載だけど、なぜかクセになるんだよね、あの家族。嫌悪感がないからかな。他とは別次元のような…

    +35

    -12

  • 919. 匿名 2019/02/17(日) 22:46:44 

    >>872
    夜勤といいつつ、男と会ってるんじゃないの?ちゃんと夜勤行く日もあるんだろうけどね。

    +104

    -0

  • 920. 匿名 2019/02/17(日) 22:48:01 

    >>918
    あの家族にもめっちゃできのいい子供が1人だけいたね。
    あの子大学行けたかなあ。

    +21

    -0

  • 921. 匿名 2019/02/17(日) 22:48:36 

    母子手当は制限あるけど子供が多いとそれだけ年収の幅がつりあがるから恐らく大家族のシンママは貰ってると思う

    +67

    -4

  • 922. 匿名 2019/02/17(日) 22:50:33 

    昔から子沢山の貧乏人の中にはクソ親がいたのよ。
    だって信じられますか?自分たちで勝手に楽しんでたくさん子供産んだくせに
    貧乏だからと自分の娘たちを遊廓や製糸工場に売ったんだから。

    +87

    -7

  • 923. 匿名 2019/02/17(日) 22:50:47 

    過去の大家族もの見ても

    長子が搾取されてるケースが多すぎる
    で、更にそれを親は美談にしてるし子供も当たり前だと洗脳されてるしマジ頭おかしいのしかいない

    +98

    -1

  • 924. 匿名 2019/02/17(日) 22:50:56 

    >>920
    確か長女だけ独立してたよね?
    婚約者連れてきてなかった?婚約者の人顔出してまでテレビ出てて、ちゃんと結婚して幸せに暮らしてるのかなぁ。

    +29

    -0

  • 925. 匿名 2019/02/17(日) 22:53:21 

    >>924
    看護士になった人だっけ?
    離婚したという噂です。

    +50

    -0

  • 926. 匿名 2019/02/17(日) 22:54:04 

    他に結婚して家庭持っても カツアゲのようにそだててやったから お金ないから負担してくれ言いそう

    +29

    -0

  • 927. 匿名 2019/02/17(日) 22:55:41 

    新聞屋の次男?だっけ?
    「将来結婚したらあなたもこういう風に子供をたくさん作りたい?」って質問に即座に反応してた。

    「いやいやいやいや!僕は望んでません!だって大家族は…過酷ですから」
    これが本音でしょ。

    +191

    -0

  • 928. 匿名 2019/02/17(日) 22:58:03  ID:PkfTuVxxme 

    >>915
    子沢山なのは
    悪いことじゃないけど、
    母親の現役バリバリ感を
    間近でずっと見せられる子供は
    気の毒だなと思う。
    特に一番上の子。

    下の子達の面倒をずっと見続けなくては、
    と刷り込みされてる感じも相まって。

    +90

    -0

  • 929. 匿名 2019/02/17(日) 22:58:58 

    私のクラスにも7人兄弟の長女がいたけれど母親が新聞配達。
    お父さんは早稲田卒の記者。食べていけないから水商売に転向。

    うちの母がよく言っていた。7人も子供がいるっておうちは
    クリスチャンなの?って。母はお嬢様だからそう何度も私にきくけど、
    私も、クラスの人も大笑い。そんなわけねえじゃんって。

    +79

    -4

  • 930. 匿名 2019/02/17(日) 22:59:29 

    >>926
    下手にそこそこの企業に入ってそこそこの給料とったりしたら一生それやられるね。
    下の子たちはなんかボンクラの父親の血を引いているだけあって
    上の3人より頭悪そうだった。

    +63

    -1

  • 931. 匿名 2019/02/17(日) 22:59:32 

    新聞屋の上の子たちの本音VTR親に見せて、ますます親2人が子供に負担かけさせてないか心配。
    家業手伝って当たり前じゃないよ。
    余計なお世話だけど親の方こそありがとうってちゃんと伝えてるのかなと。やって当然じゃないよ。

    +136

    -0

  • 932. 匿名 2019/02/17(日) 22:59:33 

    ていうかまともな知能ある大人ならこんな簡単に子供増やせないわ

    1人も2人も変わらない今普通に生活出来てるしって発想なんだよね

    成長したらお金は2倍かかる、教育の大切さとか考えに至らない

    +71

    -2

  • 933. 匿名 2019/02/17(日) 22:59:56 

    下の子たちは
    子供らしくテレビカメラに向かって
    キャッキャしてるけど、
    大家族ものは長男長女の目に光がない。

    +133

    -0

  • 934. 匿名 2019/02/17(日) 23:00:00 

    コンビニ店長、お金持ちだよね。戸建てだし新しくて家の中もきれいだった。いい暮らししてそうだった。
    うちはシングル貧乏ぼろ団地暮らし、恋愛なんて一度もしてないのに病気になり精神ボロボロ。本気で羨ましいわ、、、

    +76

    -1

  • 935. 匿名 2019/02/17(日) 23:02:42 

    長男長女逃げてくれ。
    下の子達が不自由のない
    生活するのが自分の望みって
    教え込まれちゃうけど、

    それは産んだり産ませたりした
    親の役目だよ。

    +113

    -1

  • 936. 匿名 2019/02/17(日) 23:03:49 

    >>907
    まつエク?
    金の使い方おかしいね

    +18

    -0

  • 937. 匿名 2019/02/17(日) 23:04:09 

    新聞屋の両親はいつか必ずばちが当たる。

    +85

    -0

  • 938. 匿名 2019/02/17(日) 23:05:01 

    でも今回の大家族は身なりも綺麗だし家の中も物は多いけど割と綺麗で見れたわ
    数々の大家族を見てきた方はこの気持ちわかってくれると思う

    ただみんな犬を飼ってたのが気になった
    しかも雑種や拾い犬ではなくみんなペットショップで飼ってそうな犬

    +78

    -2

  • 939. 匿名 2019/02/17(日) 23:06:20 

    >>922
    アフリカとか今でもそんな感じ
    子供は労働力だよね

    +17

    -0

  • 940. 匿名 2019/02/17(日) 23:07:13 

    >>19みたいに考える人が出てくるから、低学歴デキ婚貧困女はシンママ枠で出て欲しくない。

    高学歴高齢高収入女もシンママになりやすいよ。
    余裕で稼げるし、古狸は肝が座ってしまってるから。
    そしてその辺の2馬力家庭よりも多く税金を納めてる。

    +45

    -3

  • 941. 匿名 2019/02/17(日) 23:07:48 

    >>938
    そういえば美奈子の家も漂流家族の竹下家もペット飼ってたな
    まずは子供だよね

    +63

    -1

  • 942. 匿名 2019/02/17(日) 23:07:49 

    先週美奈子の家族とか見てたから
    少し今回のはマシだった。

    +23

    -4

  • 943. 匿名 2019/02/17(日) 23:08:14 

    なんか贅沢になったね大家族も
    美奈子もだけどネイルしてたし今回のお母さんもまつえくネイル装備で犬飼ってる
    身綺麗にするのはいいことだしペット飼うのも自由だけど、それは裕福な人がすることで高校生に学費を自分で出せなんて言う親がすることじゃないわ

    +133

    -1

  • 944. 匿名 2019/02/17(日) 23:12:28 

    >>894
    再婚しても養育費もらえる。

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2019/02/17(日) 23:13:27 

    >>906
    母子手当(児童扶養手当)は、決まった彼氏がいたら貰えない。停止されます。

    +10

    -2

  • 946. 匿名 2019/02/17(日) 23:13:37 

    >>944
    もらえなくなる人もいる。

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2019/02/17(日) 23:14:36 

    なんかチャラチャラしてた。おかんが全員。

    +65

    -0

  • 948. 匿名 2019/02/17(日) 23:14:40 

    テレビに出るからマツエクとかしたんじゃない?知らんけど

    +6

    -2

  • 949. 匿名 2019/02/17(日) 23:15:18 

    >>884
    髪染めたりマタニティフォト撮る金を子供のために使えばいいのに

    +94

    -0

  • 950. 匿名 2019/02/17(日) 23:15:22 

    >>946
    再婚しても養育義務は実父にあるから成人するまでは貰えるはずなんだけど払わなくなる男多いよね
    アメリカだと再婚しても実父は養育費払う義務あるから日本もそうして欲しい
    早く法整備して欲しい

    +22

    -5

  • 951. 匿名 2019/02/17(日) 23:15:59 

    >>921
    彼氏がいたら停止になる。
    ましてや妊娠なんかしたから、完全に停止されてるはず。

    +61

    -5

  • 952. 匿名 2019/02/17(日) 23:16:11 

    美奈子は本でかなり稼いだでしょ

    +19

    -0

  • 953. 匿名 2019/02/17(日) 23:16:42 

    >>423
    ハ、ハンターハンターにキルアっているよ!

    +18

    -2

  • 954. 匿名 2019/02/17(日) 23:17:13 

    大家族だけじゃないけど、お金がない、働かなきゃ、時間がない、寝る暇がない、と言ってる人わりと
    まつエク、ネイル、ヘアカラー。結構しっかりやってるイメージ。たまにペットも。そこにお金と時間かける余裕あるんじゃないの。

    +151

    -1

  • 955. 匿名 2019/02/17(日) 23:18:02 

    子供の名前キルアって、、、ハンターのファンなの?
    キルアって響き的にkillerっぽいし、ハンターのキルアは殺し屋の子だし、付けられたくない名前

    +117

    -1

  • 956. 匿名 2019/02/17(日) 23:19:12 

    新聞屋は上3人連れ子で、あーやっぱりと思った。3人は早く家出た方がいいね。

    +155

    -0

  • 957. 匿名 2019/02/17(日) 23:20:04 

    >>852
    再婚しても養育費はもらえる。
    もちろん、うたちゃんのは別で。

    +9

    -1

  • 958. 匿名 2019/02/17(日) 23:23:40 

    >>872
    離婚理由がくだらなく感じる。本当は色々あったのかもだけど。

    +24

    -1

  • 959. 匿名 2019/02/17(日) 23:23:50 

    新聞屋の息子のツイ垢みっけた

    +54

    -2

  • 960. 匿名 2019/02/17(日) 23:24:28 

    >>922
    むしろ売るため(お金のため)に産んだんじゃないかとも思えるよね。
    残酷だわ。

    +45

    -2

  • 961. 匿名 2019/02/17(日) 23:24:48 

    なぜこんなに増やすのか意味が分からない

    そしてなぜシングルマザーになるのか意味が分からない

    こんだけ子供いたらDVがない限り絶対別れない(別れられない)

    +113

    -2

  • 962. 匿名 2019/02/17(日) 23:26:44 

    >>907
    子作りじゃないかと・・・思う

    +10

    -0

  • 963. 匿名 2019/02/17(日) 23:27:42 

    自分語りごめんだけど、うちがこんな感じだった。
    私は6人兄弟の2番目で、姉がいるけどグレて家出して母と似たような道を辿ってしまった。
    母シングルで内縁の夫がいて、母子手当て?とかも貰ってた。他にも何かと免除されてたし、入籍する気はなかったよう。
    親はいつもお金ないと言いながら実際収入はそれなりにあったけど自分達の趣味趣向に使ってた。
    私は弟妹の世話と家事と、高校からバイト代で学費も交通費も全部払わざるを得なかった。
    あの新聞屋の3兄弟も当たり前じゃないことはとっくに理解してるけど、妹可愛さで耐えているんじゃないかなぁ?
    早く逃げて自分の人生を生きて欲しい。

    +177

    -1

  • 964. 匿名 2019/02/17(日) 23:29:20 

    >>963
    偉いね。あなたは幸せになってる?

    +163

    -2

  • 965. 匿名 2019/02/17(日) 23:29:53 

    安易に凄い〜大変そうだね〜偉いね〜って褒める輩が一定数いるのが悪いんじゃない?

    sns全盛で批判も大きくなってきてるのはここ十年くらいでしょ

    もっと非常識さを浸透させて大家族もの放送出来ないようにしないと子供の犠牲が増えるばかりだわ

    +49

    -3

  • 966. 匿名 2019/02/17(日) 23:30:32 

    >>897
    新聞販売店もこれから縮小だし親御さんしっかりして欲しいね

    +50

    -1

  • 967. 匿名 2019/02/17(日) 23:34:28 

    >>919
    そうだろうね。私の知ってるシンママも子供に仕事だって嘘ついて男に会いに行ってるみたいだしね。他人の家庭ながら、そんな事を周りに話してる姿を見ていつもぶっ叩きたくなるよ。

    +74

    -0

  • 968. 匿名 2019/02/17(日) 23:35:53 

    化粧をする時間がないからこそマツエクしてるんじゃないかな?
    毎日アイメイクするよりも、一回マツエクすれば3カ月くらいもつから、その方が効率が良い気がする。

    +7

    -41

  • 969. 匿名 2019/02/17(日) 23:38:58 

    >>802
    大家族自体が希少だからじゃないかな。
    そんなにいないよね。一人っ子や2、3人兄弟が圧倒的多数だよね。

    +8

    -1

  • 970. 匿名 2019/02/17(日) 23:40:38 

    >>961
    自分の実家が金持ちならいいけどね。

    +6

    -0

  • 971. 匿名 2019/02/17(日) 23:41:00 

    中年以上のタトゥーってめっちゃ汚らしいね
    若い人のタトゥーもみっともないけどさ、年取ると目を背けたくなるほど汚い

    +107

    -1

  • 972. 匿名 2019/02/17(日) 23:41:35 

    新聞屋の息子3人への搾取が酷い!
    労働の対価として給料払ってたら息子たち普通に生活できる。

    親が子供に養ってもらってるんじゃん!最低な親!
    自分達の稼ぎが悪いならそんな子供産む?

    上の子がデートに下の子連れてくとかホント
    理解できない。

    観てて不愉快だからの途中から見るのやめたわ。
    虐待にしか見えないわ!児童就労!

    +179

    -1

  • 973. 匿名 2019/02/17(日) 23:42:41 

    >>805
    本当だよね
    今、大家族って少ないしほとんど兄弟少ないでしょ
    だから少子化

    ならほとんど当てはまる

    +1

    -3

  • 974. 匿名 2019/02/17(日) 23:44:11 

    >>844
    これ、本当わかる。
    マツエクだけ目立ってるのみっともないわ

    +70

    -0

  • 975. 匿名 2019/02/17(日) 23:45:57 

    最初の9人子供のシンママのを途中までしか見てないけど、、驚愕だった。
    まず再婚もせず9人目?
    なぜ故再婚しないで産んでるのかびっくり。
    手当が目当て?って思ってしまいました。
    長女が頑張ってるのをみて本当に反面教師だと思った。頑張ってほしい。
    そして他の方の書き込みでみたけど睡眠時間2時間なの?で、マツエク?
    そんなとこ金かけたりやる前に別なことない?
    この人は母親じゃないよねただの女。年取ってもただ自分が可愛くてしかたない女。
    自分自分自分、子供のことは二の次だよね。
    なんだか悲しくなりました。

    +88

    -0

  • 976. 匿名 2019/02/17(日) 23:51:12 

    >>784
    お母さんは自分の魅力に男が近づいてくると思ってるかもだけど実際は女の子目当ても多いよ

    日本はロリコン多いし
    外で他人の女の子にベタベタしてたら通報物だし

    +32

    -2

  • 977. 匿名 2019/02/17(日) 23:53:17 

    この未婚9人目シングルはもっと分かりやすく現実でも批難されないと駄目だわ

    なんで行政指導とかしちゃいけないんだろう?

    虐待でいいよこんなん

    +81

    -3

  • 978. 匿名 2019/02/17(日) 23:55:22 

    真面目でいい子達だと思うけど、子供は遊ぶことばかり考えてる時間やおしゃれを楽しむ時間があってもいいと思う
    若い時にしかできないことってある
    青春を奪う親は最悪

    +77

    -3

  • 979. 匿名 2019/02/17(日) 23:57:14 

    賢い人が子供増やしてほしいのに

    +62

    -2

  • 980. 匿名 2019/02/17(日) 23:57:32 

    3人目のシングルマザーの娘たち、長男同様見目麗しいんだよね。
    継父は母親じゃなくてこの子たちが目当てなんでは?って5ちゃんの実況わいてたよ。

    +107

    -3

  • 981. 匿名 2019/02/17(日) 23:57:59 

    東京都の母子生活保護費は込み込みで
    就学児の子供二人で手取り29万だから、
    ここのうちは何十万貰ってるんだろう?
    手取り60万位?
    そりゃ子供を大学まで行かせるわ
    【実況・感想】潜入!ウワサの大家族SP【4男2女シングル母に恋人が!長男が抱える苦悩とは?】

    +19

    -1

  • 982. 匿名 2019/02/18(月) 00:00:52 

    >>834
    再婚しても養育費貰えます

    +2

    -6

  • 983. 匿名 2019/02/18(月) 00:01:42 

    ネイルもマツエクもカットモデルと同じように無料とかモニター価格100円とかでできるとこあるから、なんとも言えない
    高級車があったとか、数十万のブランドバッグ(10年以内に発売されたもの)があったとかなら驚くけど

    +24

    -10

  • 984. 匿名 2019/02/18(月) 00:01:52 

    こういうの本当に嫌だ
    うちもシングルだけど医療費、保育料タダじゃないし保育料3万近くかかってた
    税金だって保険料だって払ってるし
    真面目にひとりで子育てしてる人たくさんいんのに一握りのグズのおかげで偏見の目で見られるとか最悪

    +74

    -8

  • 985. 匿名 2019/02/18(月) 00:01:53 

    新聞屋の長男給料ゼロで年に10日しか休みない。それをもう5年もやってるって可哀想に。
    母親は幸せだったか気にする前に家事しろよ。息子のデートに妹連れていかせるとかその理由も母が仕事で面倒みれないからってクソだわ。

    +158

    -0

  • 986. 匿名 2019/02/18(月) 00:03:17 

    見逃したから見たいんだけど、動画ないかな?

    +6

    -1

  • 987. 匿名 2019/02/18(月) 00:03:24 

    >>968
    おばさんのアイメイクなんか誰が見るの?

    +13

    -1

  • 988. 匿名 2019/02/18(月) 00:04:10 

    いや犬よ犬!犬!
    何で犬とか飼う余裕あるのよ!?

    +126

    -0

  • 989. 匿名 2019/02/18(月) 00:04:32 

    >>985
    刑務所でも週2日の休みがあるのに
    ブラック企業よりもひどいわ
    ブラック企業は指導受けるんだからこの親も処罰受けてほしい

    +97

    -0

  • 990. 匿名 2019/02/18(月) 00:05:04 

    見苦しいおばちゃんを3人見ちゃったよ。
    あとそれにくっつくどうしようもない男たちも。
    繁殖ばかりしやがって。
    子供は親を選べないのに。

    +100

    -1

  • 991. 匿名 2019/02/18(月) 00:05:23 

    >>768
    いや、彼氏できたら手当停止だから。
    結構ご近所が通報するし、市役所の人まめにチェックしてる。

    +20

    -2

  • 992. 匿名 2019/02/18(月) 00:05:42 

    犬4匹飼うんなら長男の学費くらい出してやれよ。

    +146

    -0

  • 993. 匿名 2019/02/18(月) 00:06:24 

    子供たち学校行ってバイトして家事して新聞配達もして寝る時間あるの?

    +70

    -1

  • 994. 匿名 2019/02/18(月) 00:06:27 

    新聞屋の長男って大学三年生らしいけど
    まさかの私立大学じゃないよね?
    大学全額奨学金だとものすごい高額になるんだけど。

    +63

    -0

  • 995. 匿名 2019/02/18(月) 00:07:28 

    子供を動物に例えたら悪いけど多頭飼崩壊と同じ感じ
    面倒見れないのに増やしてる

    +42

    -1

  • 996. 匿名 2019/02/18(月) 00:07:31 

    なんか本当に、もう…
    虐待だよね。

    +50

    -4

  • 997. 匿名 2019/02/18(月) 00:07:59 

    新聞奨学金っていうのがあって、あのご長男がしているような生活をすることによってたしか、全額学費と給与が出るんじゃなかったかな。

    それと比べたら、あの生活はちょっと…どうかなと。学費は出さない、妹弟らのお年玉代を出させる…。

    ご両親がとにかく大変な生活なのは伝わるけど、そら以上に子供が大変。
    新聞奨学生ってかなりきつくて、やめてしまう人がすごく多いと聞くので。無償でしかも学費も自分で払うなんて…

    +73

    -1

  • 998. 匿名 2019/02/18(月) 00:08:11 

    6年間3男が洗濯を1人でやってるんだって。
    なんかおかしくないか?

    +158

    -1

  • 999. 匿名 2019/02/18(月) 00:10:30 

    あっごめん。6年間じゃないや。何年かは忘れた。
    でもおかしくない?三男もアルバイトしてるんだよ。

    +58

    -1

  • 1000. 匿名 2019/02/18(月) 00:11:53 

    >>997
    あ〜。長男を新聞奨学生にしてるのかも。だから無給?
    なんというか、もう。

    +29

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。