- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/09/17(水) 21:45:05
布団干しをさぼっていたら、ダニがわいた。+8
-4
-
502. 匿名 2014/09/17(水) 21:53:32
いじめられてた人を責めるわけではないけど、私をいじめた人、同じ目にあえ。ざまあみろ。って考えなら、その性格にいじめられる原因があるのでは?
普通はいじめられて辛い思いした分、人の気持ちに敏感になれたりしない?
辛い思いした分人より幸せになりたいとは思うけど、他人の不幸は願わないな。+5
-18
-
503. 匿名 2014/09/17(水) 22:48:04
そういえば・・・
小倉にあったデパートそごう。
デパートが建つ前は、確かお寺だったと記憶している。
お墓もたくさんあったような・・・
なんていう罰当たりな事を。これは因果応報なの?+0
-5
-
504. 匿名 2014/09/17(水) 23:10:15
過去にやってはいけない悪事をしてしまいました。
多分相手は因果応報を願っていると思います。
いつかしっぺ返しがくる覚悟で毎日います。
+9
-1
-
505. 匿名 2014/09/17(水) 23:21:16
自分より一回りぐらい年下の職場の女の子にちょっかいを出していた男。ちなみに既婚者。
何人もの女の子を職場の空いている部屋に呼び出しては、二人きりになり、よく何やら楽しそうに話していた。
そんな感じだから、職場でも女好きで有名だった。
数年後、その男性の奥さんは病死。
子どもが欲しくても、奥さんの病気が原因で、できなかった。
現在その男性は独り身。
新築して間もないのにね…。+9
-6
-
506. 匿名 2014/09/17(水) 23:33:24
小学校時代私をいじめてたリーダー格の子が
今は結婚もせず地味〜な見た目で歩いてたよって実家の母が教えてくれました
私は結婚して二児の母
今幸せなので♡
ざまぁって感じ笑
+7
-11
-
507. 匿名 2014/09/18(木) 03:43:41
それにしても
タイトルの字
お粗末すぎやろ‥‥‥
+0
-6
-
508. 匿名 2014/09/18(木) 07:54:25
因果応報ってあってほしいけど、結局本人が自分の悪行のせいでこうなったって気がつかなかったら、意味もないし現実相手は幸せみたい(笑)
人殺しした奴でも、家庭持って普通に生きてる
+8
-0
-
509. 匿名 2014/09/18(木) 08:08:11
私、よく何の気なしに言った一言で
相手を傷つけてしまいます。
だからなのかよく足や腕に青あざできてます。
悪気ないんです。すみません…
+10
-1
-
510. 匿名 2014/09/18(木) 10:20:00
329さん
森に置き去りにされた時は、怖くてたまらなかったでしょう…。胸が苦しくなりました。
私もいじめやDVの経験があります。
これからは沢山の幸せが訪れますように。
幸せになって下さい!
+12
-0
-
511. 匿名 2014/09/18(木) 14:35:12
中学時代、ちょっと不良な感じのグループの1人の先輩が告ってきた。
でも私も既に彼がいたし、そもそもタイプではなかったので断った。
そしたら彼を呼び出し別れろと脅したり、それでも別れないと逆恨みして
仲間に私を襲わせたり・・・(集団レイプ未遂
そんな彼は風のうわさでは成人後に交通事故により半身マヒになっているという。
鬼畜にはいい末路。+11
-1
-
512. 匿名 2014/09/18(木) 15:22:32
同僚の女の子が年配の女性からモラハラされて悩んでた。
「相手の幸せを願えば、仲良くなるよ。嫌がらせもなくなるよ」ってアドバイスした。
その後、私は別の女性から陰湿なパワハラ・モラハラ受けることになった。
世の中にはそれが通じない相手もいることがわかった。めっちゃっ恨んでます。
あなたの悔しさ、わかってなくてゴメンね。
+4
-1
-
513. 匿名 2014/09/18(木) 16:34:53
前に書いた近所のnクリニック
今度、先生が引退して、息子に譲るそうです
+0
-0
-
514. 匿名 2014/09/18(木) 18:20:37
502
それだけの深い傷をつけてるってことだと思いますよ。
子供時代、学生時代は取り戻せない。
その貴重な時間を他人の悪意によって地獄にされたのなら、
憎むのは当然でしょう。
あなたの言うとおり、辛い思いをした分人の気持ちに
敏感になると思いますよ。
だからってイジメた人の幸せまでは願えない。
それは当たり前だと思いますが・・・。+4
-0
-
515. 匿名 2014/09/19(金) 18:26:07
私を陥れた元ママ友。育児サークル主宰したり、PTA 副会長やったり、無駄に目立つ人です。こいつのせいで、他のママ友たちからハブられ、辛かったのですが…。
こいつの息子が、学区最底辺高校で進級できなくなり退学になったと知った時、因果応報だと思いました。+1
-0
-
516. 匿名 2014/09/20(土) 03:50:49
どんな相手でもちょっと間違ったら不幸になってほしくない。いろんな意味でその人たちもかわいそうだともう。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する