ガールズちゃんねる

結婚指輪(マリッジリング)の決め手は何でしたか?

143コメント2019/03/04(月) 17:43

  • 1. 匿名 2019/02/16(土) 16:24:03 

    皆さんの結婚指輪の決め手は何でしたか?
    主はこれから購入予定で色んな所を見て回ったのですが、もう少し考えてみたいと思いスレを立てました
    今の所の候補はヴァンドーム青山かアイプリモなのですがヴァンドーム青山のダイヤが取れやすいとネットで見てどうしようと悩んでおります
    宜しければ参考にしたいので皆さんの決め手を教えて下さい(o^^o)
    結婚指輪(マリッジリング)の決め手は何でしたか?

    +48

    -4

  • 2. 匿名 2019/02/16(土) 16:25:02 

    手頃な値段

    +86

    -1

  • 3. 匿名 2019/02/16(土) 16:25:22 

    値段とブランド

    +35

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/16(土) 16:25:29 

    上手投げ

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2019/02/16(土) 16:25:30 

    輝き

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/16(土) 16:25:43 

    値段と見た目

    +92

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/16(土) 16:25:48 

    値段

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/16(土) 16:25:53 

    ヴァンクリーフが欲しい私は欲張りなのかな

    +36

    -8

  • 9. 匿名 2019/02/16(土) 16:25:56 

    父親が宝石の卸をしてたから買ったけど、もっとお洒落なデザインのが欲しかった。
    しかたないかー。

    +29

    -3

  • 10. 匿名 2019/02/16(土) 16:25:58 

    店員さんの一声

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/16(土) 16:25:58 

    決め手はフィット感
    色々つけたけど内側が丸くなってて指アタリがいいヤツにした

    +87

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/16(土) 16:26:01 

    ひとめぼれ!
    夫婦で迷わず一致しました♪
    勧めてくださった店員さんに感謝しています。

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/16(土) 16:26:16 

    最終的には値段

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/16(土) 16:26:20 

    会社の福利厚生で、一番割引が利いたところで買ったよ(^^)
    正直デザインってどこも似たり寄ったりだけど、高い買い物する分アフターケアがしっかりしてるところが良いね!

    +62

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/16(土) 16:26:39 

    彼の目

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2019/02/16(土) 16:27:08 

    結婚前の忙しい時期なのにガルちゃんでトピ申請する新婦とかイヤすぎるでしょ

    +2

    -64

  • 17. 匿名 2019/02/16(土) 16:27:35 

    デザインと、はめてみて自分の指に似合うかどうか

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/16(土) 16:27:35 

    トピズレごめんなさい
    結婚指輪ってお互いにお金出し合うもんだよね?

    +10

    -19

  • 19. 匿名 2019/02/16(土) 16:27:58 

    >>16
    え?全然きにならない

    +61

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/16(土) 16:28:00 

    アレルギーを起こさない素材

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/16(土) 16:28:03 

    ()の中身いる?

    +0

    -8

  • 22. 匿名 2019/02/16(土) 16:28:24 

    値段とデザイン

    品質が良かったら、別にハイブランドとか国内の有名宝石店のものじゃなくてもいい

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/16(土) 16:28:40 

    >>21
    検索かけやすいようにでしょ

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/16(土) 16:29:04 

    値段とデザイン
    あとはサイズ直しやクリーニングもずっと無料でやってもらえること

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/16(土) 16:29:47 

    >>21

    (o^^o) ← こっちの方だと思ってた

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/16(土) 16:29:51 

    値段が一番の決め手
    安けりゃ何でもいいじゃなく良いものを安くの方です

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/16(土) 16:30:28 

    細身のハーフエタニティでつけ心地も値段もちょうど良かったので。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/16(土) 16:30:48 

    着け心地と
    似合うかどうか。

    ホントは2ミリのエタニティが
    欲しかったんだけど
    つけたらチャーシューの糸状態……
    3ミリ幅のゆるいV字リングにしました。

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/16(土) 16:31:40 

    主さん、ご結婚おめでとう

    +80

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/16(土) 16:32:34 

    ゆがんでないやつ

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/16(土) 16:33:21 

    >>8
    全然贅沢じゃないと思う。一生にひとつだし。
    ヴァンクリ見に行ったけどマリッジリングめちゃくちゃシンプルじゃない?
    私はブシュロン目当てだったけどブルガリとか他ブランドも良くて迷ってる!

    +42

    -3

  • 32. 匿名 2019/02/16(土) 16:33:23 

    旦那が独断で買ってきた。
    でも、自分たちに合う物をいろいろ考えて探してくれたのは嬉しかった。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/16(土) 16:33:30 

    普段も付けたいので、カジュアルなデザインで。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/16(土) 16:33:52 

    5大ジュエラーのどれが迷った
    日本製ブランドは選択肢にありませんでした

    +30

    -4

  • 35. 匿名 2019/02/16(土) 16:33:58 

    >>31
    贅沢 ×
    欲張り○

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/16(土) 16:34:16 

    永遠で一周なのに半分だけのエタニティはいや。縁起が悪い

    +2

    -16

  • 37. 匿名 2019/02/16(土) 16:35:02 

    ハリーかカルティエかティファニーで迷って
    3店舗回って一番ほしいと思ったものにしました

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/16(土) 16:35:59 

    アイプリモにした!結納の前に婚約指輪と結婚指輪買うって、正直、ダイヤにも指輪にも興味なくて、なんとなく行ったのに、店長さんの宝石へのリスペクト?がスゴくて見てる内に欲しくなったと言う...

    +8

    -13

  • 39. 匿名 2019/02/16(土) 16:36:10 

    ハイブランドのものにするつもりだったけど、ラザールダイアモンド見に行ったらまぁまぁ良かった!
    ラザール見に行った方、買った方いますか?
    いかがですか?

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2019/02/16(土) 16:36:42 

    縁起も意味合いも気にしないのに何で結婚指輪買うんだろ

    +1

    -9

  • 41. 匿名 2019/02/16(土) 16:38:00 

    ダイヤの取れにくいレール留のハーフエタニティで、着けた時なめらかで小指や中指への当たりもゴツゴツ感じないもの。
    着け心地重視で選びました。

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/16(土) 16:38:51 

    私→Cartierじゃなきゃ嫌だ(指輪やネックレスはCartierの物ばかりだったので統一したかった)
    旦那→じゃあそうしよう

    +14

    -11

  • 43. 匿名 2019/02/16(土) 16:40:07 

    ヴァンドームのハーフエタニティ 0.5カラット持ってますが、まだ石取れ経験はないです。
    3年間外出時は付けっ放し、手洗い程度なら外しません。
    石取れしちゃう人ってぶつけたりお風呂とか食器洗いの時も付けっ放しとかなんじゃないかな。

    +40

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/16(土) 16:40:22 

    将来的にサイズが変わったら時に直せるデザインか。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/16(土) 16:40:54 

    プラチナ素材であること

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/16(土) 16:41:41 

    一目ボレ。
    そのデザインで女性は石無しとハーフエタニティがあって、当時は私→石無し、夫→ハーフエタニティだったからハーフエタニティにした。
    今となってはハーフエタニティにしてて良かった。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/16(土) 16:42:08 

    自分の指に馴染むか。海外ブランドはゴツいのが多いから

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/16(土) 16:43:08 

    >>18
    婚約指輪は彼が購入し結婚指輪は相手のをお互いが購入するって聞いたことある
    でもうちは義母の宝石屋で好きなのを選んだら義母が買ってくれた

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/16(土) 16:43:10 

    素材と値段。

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/16(土) 16:43:15 

    鍛造の物にしました
    長く使う物なので、強度大事かなと思って

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/16(土) 16:44:07 

    >>40
    結婚式で指輪の交換するからじゃない?
    うちはお互い調理師だから結婚指輪買っても絶対ほとんどしないのわかってたけど結婚式のために安めのを買ったよ。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/16(土) 16:45:55 

    自分の手に似合うかと値段

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/16(土) 16:47:10 

    ダイヤモンドシライシで買ったよ
    特に理由はなく式場でフェアの紹介してもらったから行って安かったからすぐ決めた
    30分くらいで買ったから担当の人もびっくりしてた
    気に入ってるよ

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2019/02/16(土) 16:53:44 

    主よ
    と、とりあえずアイプリモはやめておくことをすすめる!
    どこの?って聞かれて
    アイプリモ!

    だと
    あーゼクシィの広告間に受けたタイプねーってなるし、若い時は良くても年取ってアフターケアしてもらう時にお店潰れてる可能性もあるよ。

    長い目で見て考えてー。

    +52

    -21

  • 55. 匿名 2019/02/16(土) 16:55:44 

    ブランドイメージかな。
    安物のイメージのブランドは嫌でした

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/16(土) 16:56:04 

    私も近々購入予定!
    ずっと憧れてたショーメのトルサードにします!
    収入から考えて分不相応なのは百も承知だけど、大きな式もしないので私が好きなもの選んでいいよって旦那に言ってもらえました。

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2019/02/16(土) 16:58:45 

    お恥ずかしながらお金がなかったので俄です…

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2019/02/16(土) 16:58:55 

    エンゲージリングと合わせてTIFFANYにしようと思ったのですが夫の指に合わず。
    長く付けるものなのでお値段は気にしないことを条件に、二人であちこち見ましたね~
    思い付くだけでも、TIFFANY、Cartier、HARRY WINSTON、GUCCI、van cleef arpels、BVLGARI、TASAKI、PIAGET、MIKIMOTO、Chopard。
    結局CHANELのココクラッシュにしました。CHANELなんて、バッグとかは全く好みではなかったので、期待せずにお店に行ったのですが。。。
    決め手は、華やかな見た目、夫の指にも合うところ、職場でも馴染みそうなところ、TIFFANYのエンゲージリングと重ねても合うところ、などですかね。

    お気に入りの1つが決まるといいですね!
    私は断念しましたが(夫の指に合わなかったので)
    、CHANELのカメリア可愛いですよ!笑

    +13

    -13

  • 59. 匿名 2019/02/16(土) 16:58:57 

    夫が色んなブランド店見て回ってきめた
    自分で選ぶより決めてもらう方が嬉しい
    こだわりがないだけだよ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/16(土) 17:01:46 

    捻れているデザインがよくて(エタニティっていうの?)割とすぐ決まりました!!!婚約指輪と重ねても綺麗に見えるものです。指輪選ぶの楽しいですよね!

    +1

    -9

  • 61. 匿名 2019/02/16(土) 17:05:36 

    夫の希望で買ったけど指輪自体あまり好きじゃないしむしろ欲しくなかったから御徒町でとにかく安いやつにした
    いかにも結婚指輪な感じのデザインが嫌だからプラチナ避けてゴールド

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/16(土) 17:14:25 

    鍛造のものにしました。華奢な感じではありませんが、歳をとっても似合うデザインに決めました。とても満足してます。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/16(土) 17:22:00 

    アイプリモにしたけど、いつでも無料洗浄してくれるし3年間はサイズ直し無料だからこだわりない人は安いし無難だよ!
    お金があればグラフやハリーウィンストン欲しかったよ!

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/16(土) 17:25:50 

    みんなさんプラチナ?ゴールド?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/16(土) 17:27:28 

    お恥ずかしながら2度結婚を経験したものですが、1度目はブランドなんかにもかなりこだわって結構高いの買いましたが
    誰もブランドなんて見てわからないし、自己満足の世界だと気付きまして、2度目はブランド関係なく、デザインだけで好きなの選びました。値段も安かったですが今でも後悔してないです。

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/16(土) 17:31:45 

    イエローゴールドが欲しくて、あまり周りと被らなさそうな指輪にしました。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/16(土) 17:36:46 

    決め手はお互いの手書きの筆跡で刻印できるってところだったよ!

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/16(土) 17:45:43 

    自分好みなデザインと、自分の指に似合うデザインが全然違ってびっくりした。。。

    なので買う時は好きなデザインでもそうじゃなくても、一度指にはめてみるといいですよ!

    好きじゃないなーってデザインでも自分の指にしっくりしてすごく好きになることもあるので☺(私がそうでしたw)

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/16(土) 17:47:21 

    流行り廃りがなくて年を取ってもつけられるデザイン
    あとつけ心地

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/16(土) 17:47:58 

    石の大きさ(小さすぎても大きすぎてもだめ)
    枠の可愛さ(なんだかんだ枠って個性でる)

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2019/02/16(土) 17:59:16 

    結婚指輪はこのティファニーって決めてたのでシンプルなのを買った。
    婚約指輪もデザインとブランドで、あと旦那に買ってもらうから予算に見合うものを選んだよ。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/16(土) 18:05:25 

    デパートでカルティエ、ティファニー、4℃などもみましたがいまいちしっくりこず、前から気になっていたフランスのジュエリーショップでひとめぼれでした。一点もので誕生石とダイヤも少し入っていて値段もそこまで高くないです。
    毎日つけていますがとても気に入っています。
    お気に入りのものがみつかるとよいです。

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/16(土) 18:07:40 

    わたしは銀座タナカで買った〜
    ネットで色々見ててピンときたらしいので(夫が)笑
    来店したらオマケで金箔入りのネイルオイルとリングピロー貰えたし特典も嬉しかったよ〜
    デザインと値段と直感だね(^O^)
    主さんいいの見つかるといいね!

    +12

    -3

  • 74. 匿名 2019/02/16(土) 18:09:21 

    俄の指輪にしました。
    旦那の親戚関係がやってる宝飾店で買ってと言われたので。
    友人らみたいにカルティエとかティファニーも憧れてたんですが、俄で自分好みのツヤ消しゴールドのハーフエタニティを見つけてそれに決めました!

    +13

    -2

  • 75. 匿名 2019/02/16(土) 18:11:08 

    旦那が結婚指輪といえばティファニー!って思ってたみたいで、私はこだわりがなかったのでティファニーだけ見に行きました!
    シンプルで常につけていられて、旦那と完全にお揃いにしたかったので、ミルグレインにしました!
    旦那の希望通りティファニーにしたからか、ちゃんと普段から付けてくれてます(*'▽'*)

    +13

    -3

  • 76. 匿名 2019/02/16(土) 18:13:27 

    シックリきたやつ。
    婚約指輪とセットでつけた時にこれ!ってなった。
    ラザールダイヤモンドの指輪。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/16(土) 18:14:32 

    つけ心地
    ハイブランドから手頃なのまでとにかく付けまくって、一番滑らかで違和感がない指輪を選んだ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/16(土) 18:15:28 

    私も悩んでます

    ヴァンクリとカルティエ付けてみて、断然ヴァンクリの方が対応も良くて付け心地も良かった。でも高い~!

    ティファニーとブシュロンも迷ってるんですが、どうですか?

    決めきれない( ´∵`)

    私もプラチナとゴールド気になります。

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2019/02/16(土) 18:17:44 

    ヴァンドームの3〜4個小さいダイヤがついてるやつにしたよ!
    たまにしか付けてないけど取れそうとかはないよ
    シンプルたけどデザイン性もあってこれにした

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/16(土) 18:18:48 

    高すぎず安すぎず。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/16(土) 18:19:42 

    旦那の親友がミキモト社員だったから
    結婚指輪、婚約指輪、フォーマル用真珠セット全部ミキモト
    何も考えてなかった

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/16(土) 18:44:37 

    フィット感とデザイン

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/16(土) 18:46:24 

    >>79
    結婚指輪だけどたまにしかしないの?

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/16(土) 18:49:48 

    主、おめでと。
    指環で悩むのも楽しいイベントよー。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/16(土) 18:50:03 

    銀座で指輪巡りしました。
    ティファニーの接客態度が悪くてビックリしました…。ミキモトは良かったです!

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/16(土) 18:51:56 

    ラザールダイヤモンドにしました!店員さんも親切だし、値段も丁度だったので!

    お金があればグラフが良かったです(笑)

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/16(土) 18:57:31 

    ハリーでも良いって言ってくれたけどオーダーメイドが良かったからケイウノで作りました。フルオーダーでダイヤ3つ入れても20万もしませんでした。

    +1

    -9

  • 88. 匿名 2019/02/16(土) 19:14:56 

    良いなーと思ったブランドを三つ位に絞って、その中から私が欲しいと思ったデザインを三つ位選んだら店舗に行って、選んでおいた指輪を試着して最終的に旦那がつけ心地で決定した。このお店なこの指輪!って私の中で決まってたから後の決定権は譲りました。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2019/02/16(土) 19:17:14 

    値段とつけ心地

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/16(土) 19:28:23 

    >>78
    ずっと身につけてる物だから欲しい方が良いよ!本当に欲しかった方を購入したら旦那にちょっとイラっとしても、喧嘩しても指輪とか婚約指輪みるともらった時の事思い出して、まぁ許してあげるか〜と寛大な気持ちになったりもする。妥協して購入した知人はそういえば指輪買った時も!って余計にイラっとしてしまうらしい…

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/16(土) 19:30:43 

    シエナロゼで買いました。ゴールドの指輪がどうしても欲しくて、でも黄色っぽいのは嫌だったので中間色?に見えるものにしました!ロゼチナというオリジナルの素材だそうです。親には、何でプラチナじゃないの?って言われたけど、自分が気にいるものが一番だなと。10万ぐらいでした!
    結婚指輪(マリッジリング)の決め手は何でしたか?

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/16(土) 19:34:31 

    高級ブランド代みたいなのは馬鹿らしいので色んな所で見て回って結納品なども売っている老舗で色んなメーカーを取り扱っているところで18金なのに2本で15万ととっても安く購入できました!

    なかなかこだわりが強い2人でしたが2人とも一目惚れ!

    ブランドにこだわらず色んなところから見てまわるといいとおもいます(^^)

    +3

    -7

  • 93. 匿名 2019/02/16(土) 19:35:29 

    私も明日婚約指輪見に行く😃
    ネットで検索してたらアイプリモが出てきて見た目が好きな感じだから見に行く予定だったけど何でこんなに➖なの??

    +7

    -4

  • 94. 匿名 2019/02/16(土) 19:35:50 

    アフターケアも考えて選んでもいいと思うよ〜
    私、サイズ緩くなってお店持って行ったらかなりの出費になってしまった…指が痩せるとは思って無かったから、アフターケアは気にしてなかった…

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/16(土) 19:36:45 

    みなさん、何カラット買いましたか?

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2019/02/16(土) 19:39:58 

    デザイン。普通よりも細めのが当初は「もう少し太かったらなー」って思ってたけど
    細めで良かった。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/16(土) 19:43:46 

    俄のサイトでプラチナやイエローゴールド、ピンクゴールドとカラーを変えて見れたり、婚約指輪と結婚指輪の重ね付けのイメージがのってて結婚前からしょっちゅうみてました。

    これいいなーって思ってるものがあったので、まず俄から見に行って、憧れのものははめたら似合わなかったけど、他に出していただいた中でお気に入りがみつかりました。

    写真と実物、はめた感じ 全然違うので納得行くまで見るのをオススメします

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/16(土) 19:46:13 

    >>91
    カラーがいろいろあるんだねえ。
    柔らかいデザインでかわいいね。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/16(土) 19:52:18 

    >>95
    結婚指輪でしょ?メレダイヤじゃないの?

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2019/02/16(土) 20:03:12 

    >>64
    プラチナです。凹凸の少ない付けやすいデザインにしました。今でもよく付けてる

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/16(土) 20:04:29 

    >>100
    すみません。婚約指輪と間違えた

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/16(土) 20:30:17 

    婚約指輪がハリーウィンストンだったからお揃いで結婚指輪もハリーウィンストンにしたよ。
    ブシュロンとか色々見て回ったけど、結局やっぱりハリーが良いねと言うことになった。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/16(土) 20:48:57 

    私がCHANEL好きだから。
    旦那はブランドにも指輪にも興味なし。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/16(土) 20:56:17 

    ハーフエタニティのレール留めで探していて色んなブランドを見たけど、スタージュエリーがダイヤのカラットが多めでも20万切る価格だったことで決めました(^^)
    あとダイヤモンドが万が一取れても無料でダイヤを入れてくれるアフターサービスがあったのも決め手になりました。

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2019/02/16(土) 20:59:28 

    >>95
    婚約指輪と間違ってる?

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/16(土) 21:05:12 

    >>101
    アンカーも間違ってる?

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/16(土) 21:13:17 

    私もヴァンドーム!デザインすきなのが多かったので、ブランド絞ってから何個か試着してすぐ決めた

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/16(土) 21:19:00 

    >>54
    それを言ったら、ヴァンドームも一緒でしょ

    +6

    -4

  • 109. 匿名 2019/02/16(土) 21:26:57 

    海外ブランドのリングってだけで選ぶより、アイプリモの方がよっぽど良いもの売ってるよ。アフターケアもサイズ直し無料でやってくれるし。
    海外系は品質よりもブランド力で高いだけだから、
    品質重視したい人にはお勧めできない。

    +4

    -14

  • 110. 匿名 2019/02/16(土) 21:34:30 

    アイプリモはやめとけとか、特定のブランド下げるのやめなよ
    ただのジュエリーじゃなくて結婚指輪なんだから、自分の買ったブランド下げられたら嫌に決まってるでしょう
    結婚するくらいの年齢なんだから、人の気持ちくらい慮れるでしょうに

    +69

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/16(土) 21:47:01 

    プラチナにしたかったから純度の高さと値段と日本のメーカーで選んだら銀座TANAKAになった。

    +6

    -3

  • 112. 匿名 2019/02/16(土) 21:57:17 


    主です、皆さんコメントありがとうございます。(o^^o)
    色んな決め手を見て参考にさせて頂いてます
    普段、用事してる時、お風呂や就寝など外す予定なのでダイヤ入りを買いたいなぁって思ってます

    >>29ありがとうございます(^^)
    >>84ありがとうございます
    今が1番楽しい時なのかなと思ってます(*´∀`*)

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2019/02/16(土) 22:05:29 

    披露宴等にお金をかけないことにしていたので、結婚指輪は値段に関わらず気に入ったものを買うことにしていました。指につけた時キラキラして、手が綺麗に見えたことに驚いて、ブシュロンのファセットミニです。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2019/02/16(土) 22:16:17 

    店員さんにオススメされたものをつけてみたらすごくなめらかで着け心地が良かった
    鍛造だったからちょっと値段が高めだったけど、細さと内側外側の丸みなど色々選べて満足です

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/16(土) 22:57:14 

    浮腫みやすいので細いタイプがよくて、ハリーのマイクロパヴェかシャネルのカメリアで悩みました。

    最終的にはブランドで選びました。某月9のドラマの影響で小学生の頃から20年近く憧れていたハリーにしました。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2019/02/16(土) 23:07:28 

    >>102
    ハリー見に行ったけど、メンズもダイヤ入りしかないんだよねぇ
    海外だとダイヤなしあるらしいけどね
    旦那がダイヤ入り似合わなくて笑

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2019/02/16(土) 23:41:37 

    旦那の親に勝手に決められてたわ
    婚約指輪&結婚指輪
    だから何の価値もないと思ってるし付けてない

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2019/02/17(日) 00:12:25 

    ヴァンドーム青山で婚約・結婚両指輪買って10年経過したけどダイヤとれてないよー。
    私は帰宅したら外すし水仕事の時も外すので、つけっぱなしの方だとどうなるか分からないけど今のところとれる気配もないよ。

    私は結婚関連に一切憧れとかなかったから手持ちの資金で指輪に割いてもいい金額をまず出して、その条件の中で買いに行きやすい店舗を見に行って、何件も梯子するのが面倒だったからつけ心地とかが邪魔にならず夫とこれなら及第点だなというやつをサクッと購入しました。我ながら夢のない買い方だとは思う。

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2019/02/17(日) 00:45:28 

    アイプリモは20代前半のチープなイメージ

    +6

    -12

  • 120. 匿名 2019/02/17(日) 01:04:13 

    若い子向けの結婚指輪は恥ずかしいとかよく言うけど、どこのブランド?なんて聞かれるの結婚当初だけだし、よっぽど可愛すぎるデザインじゃなきゃ平気だよ。
    4℃のハーフエタニティの結婚指輪してるアラフォーだけど、指輪綺麗だねって褒められることは今でもあるけど誰もブランドまでは聞いてこない。

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2019/02/17(日) 01:19:52 

    >>1
    スレ?がるちゃんでは「トピ」と言うんだけど?
    5chで聞けや。クソッタレ。

    +0

    -6

  • 122. 匿名 2019/02/17(日) 01:30:41 

    私はブシュロンにしました。もうブシュロンに一目惚れです。歳を重ねて重ねづけを増やしていきたいです!

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/17(日) 01:44:34 

    >>58
    初めてのマイナスの多さにショック(*_*)

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2019/02/17(日) 01:57:20 

    トピずれだけど、婚約期間ってどっちかがマリッジブルーになっちゃったりしてなかった?
    うちは夫💢 初めてのことばかりで大変なのにさー。

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2019/02/17(日) 02:04:38 

    アイプリモで購入しました。
    店員さんの接客がずば抜けて良く、ここで買いたいと思いました。
    ハーフエタニティを購入しましたが、どこのよりも指通りが良かったです。
    毎日、キラキラ輝いてるのを見て癒されています。

    主さんも、いい指輪と出会えますように^_^

    +11

    -3

  • 126. 匿名 2019/02/17(日) 02:48:42 

    つけ心地とリングの名前と店員さんの接客

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/17(日) 03:54:06 

    夫が決めました(笑)
    自分の好きなもの選べた皆さんが羨ましいです!

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/17(日) 04:53:40 

    ヴァンクリーフにしました。わたしは石が3つ埋め込んであるやつ、夫はヴァンクリーフの文字が彫ってあるやつです。
    ハリーは夫がダイヤ似合わない、カルティエはその時の店員さんの当たりが悪かった、ブシュロンやショーメは素敵でしたがなんとなく私達にはしっくりこなかったし、ティファニーのハーモニーは最終候補まで残りましたが、ヴァンクリーフのマリッジの付け心地の良さとエンゲージリングのダイヤの美しさにノックアウトされました。
    埋め込み式なので、家事の時もいつでも付けっ放しです。

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2019/02/17(日) 09:24:11 

    旦那と指にはめてみてお互いがしっくり来たから選びました。
    ある程度どんなお店がどんなデザインを出しているのかは調べて見に行きたいお店を絞ってました。
    シンプルなものでも色々デザインが違うので楽しかったです。
    結果満足してます(*^^*)

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2019/02/17(日) 09:33:52 

    >>123
    どんまい。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2019/02/17(日) 11:36:34 

    私は母の結婚指輪が大きなダイヤが付いてて憧れでダイヤの付いたものがほしかったのに、旦那が結婚指輪なんだからシンプルな石の付いてないやつが一般的だろ!!って言い張るもんだからとてもシンプルなプラチナリング。カルティエにしたけど毎日つけてると傷だらけだし、買う前のワクワク感よりもこんなもんか感になってしまった...

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2019/02/17(日) 13:25:39 

    結婚指輪はふだんにもつけるつもりでいたので、
    デザインだけでなく自分の指に似合うかで選びました。
    また、一応何十年か付けるつもりだったので、
    今の自分の指だけでなく多少シワシワに年取った指にも似合うかイメージしました。
    自分の母のような指でも若作りにならないデザインか考えましたよ〜
    決まる時はきっとすぐ決まります!

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/02/17(日) 15:05:59 

    ラザールダイヤモンドで購入しました
    いろんなブランド見た中でダイヤが一番キラキラしてて心惹かれました
    デザインが気に入ったのも決め手でした

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/17(日) 15:22:00 

    結婚指輪は一番シンプルなプラチナの輪っかです。
    先に結婚した友人が、パンをこねるときに指輪の溝に入るから困ると聞いたからです。
    他の知り合いもそれに近いことを言っていました。
    ダイアもなにもない内側にブランド名と記念日とイニシャルだけのものです。
    婚約指輪を一粒ダイアにして外出時は重ね付けしています。

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2019/02/17(日) 15:39:38 

    ダイヤモンドシライシでかったよ。
    本当はカルティエとかハイブランドが良かったけど、旦那の予算に合わなくてやめた。
    だけどデザイン気に入ってるし、サイズ直し永久無料だし、アフターケアとか長い目でみたらよかったかなとおもってるよ!

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2019/02/17(日) 19:21:07 

    値段と素材とブランドかな
    でも、ブランドは要らなかったかな
    ずっと付けっ放しにしたくて、シンプルなものを選んだから

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/17(日) 22:22:05 

    今日、ラザールダイヤモンドで購入しました!
    ブシュロンが第一候補でしたが、自分たちの指にしっくり来ず、、、泣
    ティファニーやカルティエも迷いましたが、最終的にダイヤモンドの輝きと、店員さんの接客が素晴らしかったのが決め手です^ ^

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/18(月) 02:04:10 

    デザインと値段。総合的に判断して買いました。
    最初に感覚的にピンときた物が良いんじゃないかなーと思います。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2019/02/19(火) 01:07:57 

    カルティエバレリーナのハーフエタニティです(・∀・)
    最初、店員さんに指に合いますよと出されたのがこれでした。
    他のハーフエタも試しに付けさせてもらったけど似合いませんでした。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2019/02/19(火) 03:03:01 

    デザイン!色、形、ダイヤのサイズ、リングの厚み…
    プラス日常で付けっ放しなことも考えて溝がなくゴミがたまりにくいとか

    複数候補がありましたが、最後は大好きな椎名林檎がそのうちの1つをつけてたのを見て❤️

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2019/02/24(日) 23:36:48 

    ブランドと自分の気持ちと接客

    憧れのハリーウィンストンに観に行きましたが、接客が上から目線でどうせ買えないんでしょって態度が丸出し⤵︎
    それで他のハイブランドも見て歩いたけど、同じく接客が上から目線だったり、デザインや品質も似たような感じで決め手に欠ける感じでした。

    これなら御徒町で品質にこだわってオーダーした方が良いかと思ったけど、心残りが無いようにもう一度ハリーウィンストンに見に行ったら、接客態度が激変。
    2度めの来店で買う客だと確信を得たのか、下から目線の態度にシフトチェンジで上げる上げるの祭囃子で購入しちゃってました^^;

    一生物の買い物だから色々悩んだけど、婚約指輪・結婚式・結納も無い唯一の約束の形なので、憧れブランドを持てた事はとても嬉しいです。

    何に重きを置くかは主と旦那様の価値観になるので、後悔のないように選択できると良いですね!

    この悩みもきっといい思い出になるはずです。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/25(月) 17:48:24 

    (´・ω・`)見て無いだろうけど
    主です、今日マリッジリングを購入してきました
    悩んでたけど指に付けた瞬間コレだって思ってたので回答して頂いた皆さん、ありがとうございました🎵

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/04(月) 17:43:54 

    主さん、運命のマリッジリングが見つけられて良かったですね(*^^*)
    指にはめた時に、これだって思えるリングだったら、間違いないと思いますょ。
    これからも、末永くお幸せに…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。