ガールズちゃんねる

自分が女になっていくのが嫌だ・・・

553コメント2019/02/19(火) 03:37

  • 501. 匿名 2019/02/17(日) 03:34:08 

    無理に女らしくする事はないと思うよ。

    +10

    -0

  • 502. 匿名 2019/02/17(日) 03:48:04 

    凄くわかる
    私は女性らしい石原さとみとか女子アナ系好きだしネイルもオシャレもするけど、男性から性的な目で見られると急に気持ち悪くなる。
    高校生で初めての彼氏が出来た時、最初の1・2週間は良かったけど段々相手のオスの部分が見えるようになってきて、それがたまらなく気持ち悪くて手も繋がずに別れた。

    +20

    -1

  • 503. 匿名 2019/02/17(日) 03:56:02 

    主さんのような気持ちになっていた時期もあったのですが、今は最愛の男性から、女性として愛され、守られ、大切にされる事に喜びを感じています。
    女に生まれて幸せです!でも女を満喫する事が全ての人にとっての幸せだとは思いません。

    +7

    -1

  • 504. 匿名 2019/02/17(日) 04:28:29 

    496です。プラス押した方、理由教えてください。
    どうして女として見られたんでしょう?

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2019/02/17(日) 04:29:10 

    街中とかで男性から顔ジロジロ見られるのがたまらなく気持ち悪い

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2019/02/17(日) 04:33:12 

    アラサー処女の私には共感できるトピ
    何にも属さず自由の身でありたいんです
    誰かの恋人になることって突き詰めれば社会の歯車になっていくことだと思うんです
    だけど幸せそうなカップルを見て羨ましくなったり
    自分でもどこを目指しているのかわかりません…

    +16

    -4

  • 507. 匿名 2019/02/17(日) 04:33:46 

    やっぱり色っぽくて女らしい人って男性からやたら性的に見られるのかな?

    +2

    -1

  • 508. 匿名 2019/02/17(日) 04:51:06 

    じゃあ

    ガル男です

    って書き込んでみれば

    +1

    -2

  • 509. 匿名 2019/02/17(日) 05:22:46 

    アラフォー独身
    その気持ちはいまだにあるな
    好きな人がいて上手くいきそうなんだけど、年齢や顔と身体考えると気持ち悪くなってくる
    女…
    縁側でお茶飲むだけじゃ駄目なのか?
    毒親育ちも関係あるのか?

    +18

    -0

  • 510. 匿名 2019/02/17(日) 06:26:12 

    彼に抱かれた後のあの 生々しい雰囲気というか熱気があるエロい雰囲気がたまらなく苦手。
    エッチのとき一つになるのも自分が女であることを自覚させられてなんとも言えない気持ちになる。
    エッチで彼のオスの部分見るの苦手

    +18

    -0

  • 511. 匿名 2019/02/17(日) 06:47:56 

    性欲はあるけど、男と女を意識してるあの雰囲気がダメだ

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2019/02/17(日) 06:54:04 

    初めて彼氏が出来たのが26歳と遅かったこともあってか、そういえば私も自分に女を感じると嫌悪感あった。
    服装も髪型もいつもカジュアル寄りで、友達の結婚式なんかで女性らしい服着ると気持ち悪く感じてた。
    それでも、好きな彼が女性らしい服で喜んでくれたり、可愛いって言ってくれるうちに段々気持ちもほぐれてきて気にならなくなったよ。
    私ももしかして心が男性なのかなって思った事もあるけど慣れもあるからあまり重く考えなくてもいいと思うよ。

    +4

    -1

  • 513. 匿名 2019/02/17(日) 07:41:21 

    私も小学生の時ジーンズばかりはいて男の子っぼかった。中学生になって制服がスカートでかなり嫌だった。中学入ると男の子が好きになって自分自身に戸惑いが感じた。自分が女の子?なんだか嫌悪感を感じた。

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2019/02/17(日) 07:51:53 

    主さんのいうことわかるわ

    私はスカートとかリボンも好きだけどそれは女らしいから好きなわけじゃなくて単純にかわいいから好きなの
    で、なぜか私は自分が女だ!と思ったことはあまりなくて
    性別欄には女に迷いなく丸をうつし男になりたいわけでもなく、親に女らしいのを否定されたこともまったくない、しいていえば女とか男ではなく、私でありたい
    付き合ったりエッチしてるときは自分が女だと強く認識させられてなんだかモゾモゾしてた

    けど、夫とはあまりそんなことはなくて、仲いい友達プラス恋愛感情みたいな感じだからかなーと
    夫はオトコオトコしてない人だしね

    そのうち慣れるか、もしかしたら違和感がない人と出会うかもしれないよ

    +11

    -0

  • 515. 匿名 2019/02/17(日) 07:55:57 

    >>474
    あいみょん、ボーイッシュ?
    すごく女女してると思う

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2019/02/17(日) 08:28:52 

    生理来た時信じたくなかったなー

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2019/02/17(日) 08:34:12 

    婚前交渉する女は売女!誘惑する服を着てる方がダメ!イヤらしい!
    って親の下で育ったから私もそんな感じだったよ〜。
    それから、男に襲われることが何度もあって、余計無理になった。

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2019/02/17(日) 08:39:47 

    男性が好きで付き合ったりもしたけど、私の中にどこか男の部分がある。
    昔からかっこいい女性に憧れてた。

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2019/02/17(日) 09:23:43 

    彼氏に俺のためにエロくなってくな~とにやにや言われてから自分からというのがしんそこ嫌になった

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2019/02/17(日) 09:25:30 

    ブラジャーに凄く抵抗があったな。これをつけるってことは自分が女だって意識するようになったと主張しているようで凄く嫌だった

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2019/02/17(日) 09:29:30 

    でも40過ぎるとおっさん化するよ

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2019/02/17(日) 10:09:16 

    ものすごくわかるわー
    親は毒ではないし、結婚して子供もいるけど、
    いまだに自分に胸があることとか生理がくることが嫌だしなんか気持ち悪い

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2019/02/17(日) 10:26:53 

    >>277あなたって何の悩みもなさそうで幸せな人ですね
    これと同じ事を言ってるって理解してる?

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2019/02/17(日) 10:28:50 

    私は女っぽいことするのも苦手です。スカート苦手、化粧苦手。かといって髪長いし、男性になりたいわけではない。小さい時からカッコいいものに憧れてました。今もキレイな女性より、カッコいい男性らしい男性に憧れます。

    +2

    -1

  • 525. 匿名 2019/02/17(日) 10:29:29 

    >>494
    だから福岡の女の子が全員美人に見えるという全国の男の評価はそういうのもあるかもね

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2019/02/17(日) 10:41:15 

    何か分かります、自分の心はちびまる子ちゃんみたいなかんじのまま止まってるから。まる子の恋愛映画見たくないかんじ。

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2019/02/17(日) 10:55:14 

    私も自分が女だって意識すると生理的な気持ち悪さがある。だからと言って男になりたいとかではない。
    なんなんだろうね。

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2019/02/17(日) 10:57:55 


    >>376さん横から失礼します。私はASDと診断されたのでコメントしたくなりました。
    当時の仕事上、女性らしい格好をしなくてはいけなかったので花柄の短いスカートやヒールなどチャレンジしましたが気持ち悪く感じました。

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2019/02/17(日) 10:59:39 

    こういうこと言ってる女って
    女っぽい女より内面は女なんだよね。
    都合よく女の部分と男の部分を使い分けてる

    +1

    -5

  • 530. 匿名 2019/02/17(日) 11:01:30 

    女に見られるのが嫌とか言って、
    髪を長くしてる人はなんなの
    言ってることと、やってること違うよ?w

    +1

    -7

  • 531. 匿名 2019/02/17(日) 11:08:11 

    井脇ノブ子や蓮舫みたいな外見になろう。
    そしたら誰も女扱いしないよ。

    +1

    -4

  • 532. 匿名 2019/02/17(日) 11:09:57 

    私は中学生の時に向かい合ってご飯食べてる父親から「お前はお母さんに似てオッパイが小さいなぁ」と体育着越しのノーブラの胸を見ながら言われてから、自分が女である事が気持ち悪くなりました。
    この気持ちがわかる人居ないと思ってたから、トピがあって安心した。

    +13

    -0

  • 533. 匿名 2019/02/17(日) 11:13:42 

    髪短くだのなんだの言ってる人は繊細な感覚を持っていないんだと思う
    それか話が理解できないか
    他人を慮ることができないか

    +11

    -0

  • 534. 匿名 2019/02/17(日) 11:15:50 

    >>533
    そんな繊細な感覚持ってるやつって精神病になりそうだなw
    大人がそんな感覚持って、まともに仕事できると思ってんのか?

    +0

    -11

  • 535. 匿名 2019/02/17(日) 12:25:32 

    可愛い女の子を眺めるのは楽しいんだよ。
    ただそれを自分が装うとなると、違和感がある。
    女装してるみたいで気持ち悪いんだよね。
    女に生まれたのに。

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2019/02/17(日) 13:09:36 

    自分が女性性を受け入れられたのは28歳くらいだったわ

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2019/02/17(日) 13:30:48 

    一生受け入れられなさそう
    男のごつさとか嫌いで女性らしさ自体は大好きなのに
    あ、処女性だけが好きなのかも
    男性を知った後の女性は別の生き物になってしまう気がする

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2019/02/17(日) 15:33:34 

    >>529
    マイナスされてるけど、ある意味あってる
    女性性を利用して周囲を省みず狡猾に獲物(男、金)を狩りに行く女性がいるけど
    その人のことは中身男だなあと思うもの、本当に悪い意味で。

    +5

    -1

  • 539. 匿名 2019/02/17(日) 16:27:28 

    アールとかいう雑誌が雌ガールって言葉使ってたのめちゃくちゃ気持ち悪かった
    ここにいる人たちアール読まないほうがいいよ

    +0

    -2

  • 540. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:54 

    ざっと一通り読んでみたけど…なんか無いものねだりみたいにも思えてきた。
    女として意識してもらえない、女として見られないことをコンプレックスに思ってる人もいる。でも結局はそういう人もいざ彼氏が出来ると、女扱いされることに慣れてなくて、そんな変な感覚になってしまうのだろうか????

    本来、幸せなことを自分で遠ざけようとしちゃってる…ってことだよね??しかもそれで後悔してる人もいるみたいだし…。後悔する前に経験者の意見読んで改善した方が良さそうだね。自分のこと好きになってくれる人って、相当な美人とかじゃない限り、人生でそんな何人もいるわけではないと思う。せっかくのお付き合い、もっと心から楽しめるようになりますように。

    +2

    -8

  • 541. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:34 

    >>540
    何もかもズレてて草

    +8

    -1

  • 542. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:19 

    激しく同意!!!
    彼氏の前で可愛らしく素直になれない

    +2

    -1

  • 543. 匿名 2019/02/17(日) 21:19:44 

    >>485
    自分が受け入れられないからって否定することなくない?
    女性性っていい部分と悪い部分ある2面的なものだよ。
    女を自覚すると、嫉妬深さもますけど、それが美しさに磨きかける気持ちに変わったりもするし、きっとあなたにもあるよ。
    わざわざ他人の女らしさの受け止め方につっかかる限り。
    メスっぽい女もそうじゃない女も属性は一緒だからね。
    不要な対立しなくていいんでないか?

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2019/02/17(日) 21:31:17 

    逆に、男性が筋トレに興味あってやたら肉体鍛えてる割に、別に見て欲しいからとかじゃないから見られると恥ずかしいって言ってたら、どう思うんだろう?
    スカート履いてるけど、あんた達のために履いてるわけじゃないからってツンデレだな。
    でも、あまりに誰かの視線気にしてるとオシャレは楽しめないと思うけどな。
    みんな、そんな割には女子会やスイーツに食いつくのは何故?
    私ファッション誌すら買わないけど、スカートは堂々と履いてるな。
    女らしい格好に抵抗持ちながら着続けてるのは理解不能だわ

    +0

    -3

  • 545. 匿名 2019/02/17(日) 21:39:30 

    >>544
    見てほしいから鍛えてるんじゃなくて自己満足のために鍛えてるんだなーって思うだけ
    あなたは人にアピールするためにスカート履いてるの?

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2019/02/17(日) 22:58:58 

    私は多分バイ。
    自分は女性的なファッションが好きで男性が好きです。
    最近になり中性的でどちらかといえば男性よりな女性と出逢い彼女に惹かれています。
    皆さんの中にバイの方もいらっしゃいますか?

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2019/02/17(日) 23:14:03 

    >>530
    金を遣いたくないから伸ばしてまとめてる
    おろしたら売れないバンドマンだよw

    ベリーショートでも化粧やアクセサリーをしてる人だって沢山いるじゃん
    そっちは良いの?

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2019/02/18(月) 00:02:10 

    >>543
    まず、あなたの存在そのものを否定はしていない
    気持ち悪いわ、と感想を言っただけ

    「女になっていくのが嫌だ」と言うトピなのでそんなに変なコメントではないはずです
    ちなみに自分は嫉妬深くもないので見当違いも甚だしい
    勝手に妄想して他人も同じだと思い込まないでください

    あなたの意見を受け入れらる人も中にはいるでしょうけどね

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2019/02/18(月) 00:52:40 

    >>548
    コメ主ではないよ、私は

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2019/02/18(月) 04:17:52 

    男女平等とか女性の権利向上とかを主張する上で女性にしかない部分や考え方を性的な部分を含めて否定するのっておかしいと思うの。

    女性らしさを見せることを敗北だと思うべきではいと思う。

    今の権利団体とか過剰なフェミニストはその辺をゴッチャにしてると思う。

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2019/02/18(月) 11:51:12 

    少年は荒野を目指す
    って漫画の主人公を思い出しました

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2019/02/18(月) 15:09:48 

    主の気持ち全然理解できない・・
    わたしはミニスカ大好きで女として見られたくて「男さん♪見て見て♪パンチラぁ♪」ってサービスしてるのに全然モテないの・・(´;ω;`)
    こないだのバレンタインも背後からボディタッチしつつチョコ渡そうとしたら拒否られたの・・(´;ω;`)
    男の人ってわからない
    それと同じくらい主もわからない
    わたしも彼氏つくって襲われてみたいよぉ・・(´;ω;`)

    +1

    -2

  • 553. 匿名 2019/02/19(火) 03:37:03 

    >>524
    女性のスタイルに、マニッシュって言うのもあるからね。色々試して似合うものに辿り着ければ良いと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード