-
1. 匿名 2019/02/15(金) 23:13:16
主は猫を飼っていますが、クロちゃんと名付けました。
由来は黒猫だからです。
面白くも珍しくもないのですよね笑
ガルの皆さんはどんな名前をつけてあげてますか?+99
-2
-
2. 匿名 2019/02/15(金) 23:14:12
三毛猫だからミータン+71
-2
-
3. 匿名 2019/02/15(金) 23:14:21
結
ユイ
姉が結婚した年に迎えた子だから。+86
-7
-
4. 匿名 2019/02/15(金) 23:14:27
じーちゃんがメロンを食べながらメロンと言ったから。コーギーです。+127
-3
-
5. 匿名 2019/02/15(金) 23:15:23
見たまま真っ黒なんでクロです
+80
-2
-
6. 匿名 2019/02/15(金) 23:15:37
もぐ
部屋にあった雑貨に「MOGU」って書いてあったから+88
-5
-
7. 匿名 2019/02/15(金) 23:15:53
初恋の人でーす+8
-8
-
8. 匿名 2019/02/15(金) 23:17:19
昔飼ってた文鳥
黒い方がクロ、白い方がシロ+47
-1
-
9. 匿名 2019/02/15(金) 23:17:45
+76
-76
-
10. 匿名 2019/02/15(金) 23:17:52
るな
セーラームーンから取った+81
-0
-
11. 匿名 2019/02/15(金) 23:18:45
プリン
可愛いから+65
-1
-
12. 匿名 2019/02/15(金) 23:19:01
実家で勝っている犬ですが、両親が元々飼っていた犬の散歩中に用水路でどろどろになった子犬を見つけて保護した。用水路にいたからか、前の飼い主が手入れしてなかったのか?臭いが凄かった…保健所に行くのが可哀相だから我が家で飼うことに。臭いがしばらくとれず、母がいい匂いになりますようにとの事で、コロンと名付けました★+359
-3
-
13. 匿名 2019/02/15(金) 23:19:17
ポメラニアンだからポメ+55
-3
-
14. 匿名 2019/02/15(金) 23:19:45
雨の日にお迎えしたから、レイン!+120
-1
-
15. 匿名 2019/02/15(金) 23:20:06
金玉みたいな顔してるからタマキンくん+6
-40
-
16. 匿名 2019/02/15(金) 23:20:16
まる。
関ジャニ好きで女の子でも
しっくりくる名前つけた。+76
-3
-
17. 匿名 2019/02/15(金) 23:20:33
ふわふわ真っ白な毛の仔犬で、初めて抱っこした時にモコモコ気持ち良かったから「モコ」
ありきたりかと思ったけど、他にも候補の名前で呼んでみたりしたけど、「モコ」で直ぐ反応してくれたし、シッポブンブンしながら近寄ってくれたから決めた+102
-2
-
18. 匿名 2019/02/15(金) 23:20:47
きゅーきゅー鳴いてたからきゅんきゅんって付けました。チワワです!+61
-5
-
19. 匿名 2019/02/15(金) 23:20:54
まるお
顔が丸いから+78
-1
-
20. 匿名 2019/02/15(金) 23:21:19
いつも首傾げるから「?」って名前です+13
-26
-
21. 匿名 2019/02/15(金) 23:21:34
チョコ
子犬の時焦げ茶色だったから+46
-3
-
22. 匿名 2019/02/15(金) 23:21:55
サラダちゃん🐹
上手いことバランス良く餌のひまわりの種やカボチャの種やコーン等を口に入れてモグモグしてたので+69
-1
-
23. 匿名 2019/02/15(金) 23:22:56
小さくてチョコレートみたいだからチロル
家に来た頃はちっちゃかったんだけどね、今は小太りのオッサン猫
+93
-1
-
24. 匿名 2019/02/15(金) 23:24:21
昔買ってたニワトリはひよこの頃ピヨピヨ鳴いてたからピーちゃん
インコもピーちゃん+46
-1
-
25. 匿名 2019/02/15(金) 23:24:23
施錠していたはずの温室栽培のハウス内に寒さをしのぐ為か
夜間に潜り込んだらしい猫を保護した経緯から温(はる)と名付けた。
+68
-2
-
26. 匿名 2019/02/15(金) 23:24:24
プリン
うさぎです耳が少し濃い茶色で体が明るいベージュ
色がポムポムプリンみたいって旦那が名付けた+49
-1
-
27. 匿名 2019/02/15(金) 23:24:29
ましゅまろ(♀)
メスはメルヘン、オスはおもしろ系と決めてるから+24
-2
-
28. 匿名 2019/02/15(金) 23:24:34
子犬のときに、ケージの中で大暴れしてて毎日どんちゃん騒ぎしてた。
それで、「どん吉」にした(笑)吉はいい犬生になるようにつけました。呼び名はどんちゃんですが(^^)
+75
-2
-
29. 匿名 2019/02/15(金) 23:24:49
ハナ
うちのばーちゃんがどうしても犬が飼いたいって言って獣医さんのところから貰ってきた子
春の始まりに貰ってきた子でこれから沢山の花を見せてあげられるように「ハナ」ってばーちゃんがつけました+98
-2
-
30. 匿名 2019/02/15(金) 23:25:01
毎回その時食べてたお菓子の名前です。
まんじゅう、おっとっとetc...+6
-4
-
31. 匿名 2019/02/15(金) 23:25:35
健太。ヨーキーです。
プロレスが好きで、もう引退したけど、小橋健太のファンです。彼が腎臓ガンを克服したことを知り、あやかって強くたくましく育ってほしくてつけました。+45
-2
-
32. 匿名 2019/02/15(金) 23:26:16
パピヨン、お茶目だからチャメ+26
-3
-
33. 匿名 2019/02/15(金) 23:26:58
横だけどたまに人の家の犬の名前を紹介してる人がいるよね。+6
-3
-
34. 匿名 2019/02/15(金) 23:27:05
我が家に来た時に、お向かいのお年寄り宅の縁側にある風鈴の静かな音色に興味を持ち、風が吹いて緩やかに「チリンチリン」と鳴る度にシッポを揺らして見てた
なので、風鈴から取って「すず」ちゃん
お向かいのお年寄り共仲良し+59
-2
-
35. 匿名 2019/02/15(金) 23:28:42
>>22
サラダってかわいい!
なんと言うか発音がいいね
+52
-4
-
36. 匿名 2019/02/15(金) 23:29:47
BTS→ビトス→美兎好
BTSのようにかっこよく兎のように美しい子になってほしいとの思いからです
モフモフの毛もアプリの加工で真っ赤に染めてあげてます♡
実物が真っ白ですがw+3
-42
-
37. 匿名 2019/02/15(金) 23:29:57
シーズーの敦子
あっちゃんです+11
-2
-
38. 匿名 2019/02/15(金) 23:30:00
鍵尻尾なのでそのままキー+34
-1
-
39. 匿名 2019/02/15(金) 23:30:50
メイ
5月にウチに来た子だから。
白猫さん。+45
-1
-
40. 匿名 2019/02/15(金) 23:31:06
コロコロとしていたのでコロちゃんです。+20
-1
-
41. 匿名 2019/02/15(金) 23:31:48
>>23
うちも!ちろるです
なんとなく思いつきました+12
-1
-
42. 匿名 2019/02/15(金) 23:32:18
秋に拾った猫ちゃんなので「あき」です+29
-0
-
43. 匿名 2019/02/15(金) 23:33:16
ぴーぴー鳴くからぴー太郎。
猫です。+30
-0
-
44. 匿名 2019/02/15(金) 23:33:36
ハリネズミ多頭飼いです。
見た目と名称からかな
おはぎ、きなこは見た目がクリーム色だから
栗=見た目w
うに=これも見た目w
もぐ=モグラ科だから
もんちゃん=もぐのお嫁さんだから
ハリー=ハリネズミから取った+13
-1
-
45. 匿名 2019/02/15(金) 23:34:14
幸せなことがいっぱいありますように…と願いをこめてラッキーです。+27
-1
-
46. 匿名 2019/02/15(金) 23:34:17
コロコロしてるからどんぐり。+23
-0
-
47. 匿名 2019/02/15(金) 23:34:47
祖父が近所からもらってきて
「ずんくりしているし元気がいいからこれは男犬だな」
と言って「武蔵」と命名したら牝犬だったオチ。
+76
-1
-
48. 匿名 2019/02/15(金) 23:34:47
拾ったキジドラの美猫、最初はトラちゃんと呼んでいたけど、ばあちゃんが、丸まって寝ている姿がブラックタイガー(エビ)のようにクルっとまあるく巻いてるからって、まき子。と名付けました。+42
-1
-
49. 匿名 2019/02/15(金) 23:35:10
ハリネズミはチクチクだからチク
亀は甲羅が硬いからカチカチ
猫は2匹いて、靴下履いてるハチワレの子はてぶくろ
真っ黒の子はちびくろ
今思えばテキトーにつけてるかも😩+9
-3
-
50. 匿名 2019/02/15(金) 23:36:15
元は我が家の車の下で昼寝を好む野良の仔猫でした
車を出す度に声掛けて退いて貰ってるうちに自然と呼び名が付き、気が付けば「キーちゃん」でその子も反応するようになりました
最初は「野良ちゃん」からキジトラなので「キジちゃん」、それから「キーちゃん」
キーちゃんは今ソファーで寝てます
すっかり大きくなりました+59
-0
-
51. 匿名 2019/02/15(金) 23:36:29
ぷりんちゃん
自分の好きな食べ物からとった(笑)+11
-0
-
52. 匿名 2019/02/15(金) 23:36:49
レオ
違う名前の予定だったけど、いざお迎えしたら顔がレオっぽいなと思ったから+13
-0
-
53. 匿名 2019/02/15(金) 23:37:53
かりん
河川敷で保護した時、そばに花梨の木があったから+28
-0
-
54. 匿名 2019/02/15(金) 23:38:31
ピーちゃん
小鳥だから、なんとなくピーちゃん。ピーって綺麗な声で鳴くよ♪
小鳥専門の病院に行ったら、名前ピーちゃんだらけでびっくりした!w+28
-0
-
55. 匿名 2019/02/15(金) 23:39:43
とんちゃん
多分パグだったからかなw+9
-0
-
56. 匿名 2019/02/15(金) 23:40:03
ルビー
宝石みたいに可愛いから+90
-0
-
57. 匿名 2019/02/15(金) 23:43:11
いつもピッタリ寄り添いあい離れない仲良し姉妹の
犬二匹の里親になった日、真っ青な青空に心地よい風が吹いていたので
空と書いてクウ、風と書いてフウと名付けました。
+32
-1
-
58. 匿名 2019/02/15(金) 23:43:33
最初は「うどん」だったけど、「うどん之助」って呼んでいるうちに「どんのすけ」になってしまった。+35
-1
-
59. 匿名 2019/02/15(金) 23:44:29
きなこ
茶色いから+17
-0
-
60. 匿名 2019/02/15(金) 23:44:47
昔飼ってた猫ちゃんは、ウンチもりもりしてたから、もりちゃんて名前にしてた。+20
-0
-
61. 匿名 2019/02/15(金) 23:45:40
>>54
鳥はとりあえずピーちゃんだよね笑+23
-0
-
62. 匿名 2019/02/15(金) 23:46:18
当時ポルノグラフィティが好きで、曲名からシルビア、リリー、ジェロニモを候補に挙げて家族の多数決によりリリーになりました!+17
-0
-
63. 匿名 2019/02/15(金) 23:46:18
アポロチョコのあぽろ
アポロチョコが好きだから+17
-0
-
64. 匿名 2019/02/15(金) 23:50:26
チョコレート色だからチョコ+11
-0
-
65. 匿名 2019/02/15(金) 23:50:52
小さいからチビ
繊細で大人には懐かないけど子供にはとびきり優しい心の大きな犬でした
会いたいなあ+19
-0
-
66. 匿名 2019/02/15(金) 23:52:13
『にゃんこ』
・猫だから
・呼びやすいから
・響きが好きだから+12
-0
-
67. 匿名 2019/02/15(金) 23:54:07
サントリーの、なっちゃんから、なっちゃん。+10
-0
-
68. 匿名 2019/02/15(金) 23:54:28
セナ
知り合いの家で生まれて譲り受けた子なんだけど元々の飼い主さんがF1好きだったからこの名前。
アイルトン・セナから取ったらしい+11
-0
-
69. 匿名 2019/02/15(金) 23:56:20
茶色くてちょこまかしてかわいかったので、チャロとつけました。+14
-0
-
70. 匿名 2019/02/15(金) 23:56:42
そういえば前もペットの名前を知りたがるトピが立ってたよね
なんでそこまで情報絞り取ろうとするかながるちゃんは+0
-21
-
71. 匿名 2019/02/15(金) 23:59:02
6月生まれなのでジュン+12
-0
-
72. 匿名 2019/02/16(土) 00:03:53
モコ
お迎え日が決まって名前を考えていたら、母が「夢に出てきてモコちゃんって呼んでたわ!」と言ったのが由来+17
-0
-
73. 匿名 2019/02/16(土) 00:05:00
猫女の子2匹。
「さくら」と「いの」です。
強く生きてほしいのでNARUTOから。+23
-1
-
74. 匿名 2019/02/16(土) 00:09:26
白い♂チワワを飼うことになり、一発で♂って分かるような名前をつけよう、ということで、小学生の娘とペットの名前ランキングをずっと声に出して読んでいった。2人で「あ、これだ!」ってなったのが「カイ」だったから、そのままつけた。
呼びやすいし気に入ってる。+11
-0
-
75. 匿名 2019/02/16(土) 00:11:34
「あんこ、きなこ、大福、ちくわ、みかん、ひじき!」皆、保護猫で、あんこ、きなこ、大福は和菓子屋さんの前で拾ったから。ちくわとひじきは、毛色が竹輪とひじきみたいだから、みかんはみかん箱の中に入れて捨てられていたから。食べ物の名前を付けると、長生きして幸せになれるってって聞いた事あるので、食べ物の名前にしています。+28
-0
-
76. 匿名 2019/02/16(土) 00:14:00
二匹とも猫です
ミルク 茶トラでお腹は真っ白だから
グレ 灰色だから+11
-0
-
77. 匿名 2019/02/16(土) 00:14:36
キラキラネームです。
星が綺麗な夜にうちにきたので。
星の名前です。+9
-0
-
78. 匿名 2019/02/16(土) 00:22:00
福が来るようにと、ふくきち。
ハムスター1歳。+10
-0
-
79. 匿名 2019/02/16(土) 00:22:13
永遠に繋がっていたいから、永遠(とわ)+7
-2
-
80. 匿名 2019/02/16(土) 00:31:48
うちもマルだったけど何でかわからない…誰がいい始めたんだ⁉︎+8
-1
-
81. 匿名 2019/02/16(土) 00:35:12
ウニ。犬はローマ字でINU。逆から読むと。+14
-0
-
82. 匿名 2019/02/16(土) 00:36:28
金太(きんた)と魚子(うおこ)の金魚2匹+13
-0
-
83. 匿名 2019/02/16(土) 00:36:34
ヘビ壱(へびいち)
ヘビ二郎(へびじろう)
ヘビ三(ヘビぞう)
呼んでもうんともすんとも言いませんが+21
-0
-
84. 匿名 2019/02/16(土) 00:37:43
だいすけ
人間ぽい名前にしようってことで+9
-0
-
85. 匿名 2019/02/16(土) 00:38:51
うちの猫は代々みーくんです。
女の子でもみーくんです。
今のみーくんを病院に連れて行くと
カルテに「4代目みーくん」と書いてくれています+24
-0
-
86. 匿名 2019/02/16(土) 00:42:57
捨てられていた2匹の子猫を拾ってきたら、『北の国から』の大ファンだった妹がすぐに「じゅん」と「ほたる」で呼びはじめた。
私は他の名前にしたかったけどなかなか思い浮かばず、そのうちに猫たちが「じゅん」、「ほたる」と呼ばれて返事をするようになってしまってそのまま決定。。
数年後、同じように捨てられていた犬を飼い始めた。名前を付ける前に獣医さんに連れて行ったら「ごろうにするの?」と聞かれた。先生、雌なんですけど。。+33
-0
-
87. 匿名 2019/02/16(土) 00:43:21
カフェモカ色の毛をしてたのでモカちゃんです(*^_^*)+8
-0
-
88. 匿名 2019/02/16(土) 00:43:37
うちの猫。
ハガレンのアルフォンス・エルリックが好きなので、アルって呼びたくて、アルルと名付けた。+9
-0
-
89. 匿名 2019/02/16(土) 00:44:21
ボストンテリアだから、ジョジョから取って「イギー」
+7
-0
-
90. 匿名 2019/02/16(土) 00:44:54
こまち
白猫=こまちってずっと思ってて、今は美形の美しい猫に育ったけど、お調子者なのと妙な色気があるから最近「おこま」って呼んでる(笑)あとたまに米(笑)+14
-0
-
91. 匿名 2019/02/16(土) 00:45:15
段ボールに入れられてた兄妹(姉弟?)猫。名前はキキとララ。拾ってすぐ病院に連れて行ったので名前を聞かれて適当に言ってしまった。オスは短毛種、メスは長毛種で顔はどっちも超絶可愛いので結果的には似合ってるなって思ってます(飼い主バカw)+23
-0
-
92. 匿名 2019/02/16(土) 00:50:17
小鉄。
雄猫ですが、兄弟4匹中、一番死にそうだった。
強い男になれよと言う意味を込めて付けましたが
カリカリを食べさせすぎて体重8㎏に...。
今じゃ「小デブ」になりました( ω-、)
+16
-0
-
93. 匿名 2019/02/16(土) 00:54:39
ねこ
ねこだから+9
-2
-
94. 匿名 2019/02/16(土) 01:02:57
柴犬の蘭丸。なんとなく戦国武将の名前がいいなーと思って、口に出してみたら意外と呼びやすいのとイメージがピッタリ合ったから。+12
-0
-
95. 匿名 2019/02/16(土) 01:03:04
雅人
新撰組に出演前でほとんど知名度の無い堺雅人が好きだったから
+6
-0
-
96. 匿名 2019/02/16(土) 01:04:16
名付けで悩んでるうちにポテトチップスの袋の上にで寝始めたからポテト(ポメラニアン)
通称ポッちゃん+7
-0
-
97. 匿名 2019/02/16(土) 01:16:03
鳥なのでささみちゃんにしよう!と名付けようとしたんだけど、それならもも肉のももちゃんがいい!って言われてももちゃんになりました。
ちなみに文鳥です。可愛いです🐦+14
-0
-
98. 匿名 2019/02/16(土) 01:16:32
Mr.Childrenが好きなので曲や歌詞から名前を😊+8
-0
-
99. 匿名 2019/02/16(土) 01:20:08
バームクーヘン
保護猫で貰い手がなかった猫につけた名前ですが、
木の年輪には幸せを重ねていくという意味があって
バームクーヘンは木の年輪に見立てた幸福の
象徴のお菓子らしくて、この子もこれからは誕生日を
迎える度に幸せがどんどん重なってハッピーに生きてほしくてバームクーヘンって名前にしました。
今は家族からバームちゃんって
呼ばれて可愛がられています(*^^)v+17
-0
-
100. 匿名 2019/02/16(土) 01:30:39
貰った猫だけど、初めてあった時「僕ね〜」って感じで顔を近づけて来たので「ボク」。何故かボコちんとか呼ばれたりしてますが(笑)+9
-0
-
101. 匿名 2019/02/16(土) 01:32:11
従兄弟が縁日で買ったヒヨコに「カラアゲ」って名付けてた。唐揚げにされることも無く、毎朝元気に時を告げてるそうです+30
-0
-
102. 匿名 2019/02/16(土) 01:34:12
居酒屋でバイトしてた弟が「もずく」「めかぶ」ってつけました。猫です+14
-0
-
103. 匿名 2019/02/16(土) 01:35:59
ハムスターにハムちゃんって母親が名付けた。とりあえず付けた名前がなんかしっくりきてそのままハムちゃんに。2年生きてくれてありがとう☆☆☆+3
-1
-
104. 匿名 2019/02/16(土) 01:42:07
長男ワンコは当時私がセーラームーンが好きだったからセーラ🐾
次男ワンコはお父さんがアラジン君だったからジーニー🐾
長女ワンコは見た目の可愛さから姫🐾+8
-0
-
105. 匿名 2019/02/16(土) 01:46:48
フランダースの犬の再放送が夕方やってて泣いた。
その頃迎えたので感化されてネロ。+8
-0
-
106. 匿名 2019/02/16(土) 01:50:50 ID:3yZB3OTg5e
ゴン。
最初はジュニアだったけど活発でゴン太ばかりして自然に家族がゴンって呼ぶようになったから改名した+5
-0
-
107. 匿名 2019/02/16(土) 01:54:49
薄グレー色の体がシルクのようで
とても綺麗なうさぎだったので
くーと名付けました。
今は何でか黒っぽくなっちゃったけど笑+6
-0
-
108. 匿名 2019/02/16(土) 01:57:59
昔飼っていた子は
流行りのものがテニプリだったので
越前リョーマから龍馬と名付けました。
性格は真逆の超甘えん坊だった笑+3
-0
-
109. 匿名 2019/02/16(土) 02:33:09
>>12
愛情のこめられた、いい名前だね!+14
-0
-
110. 匿名 2019/02/16(土) 02:38:14
ゴマ
黒ラブです。笑+6
-0
-
111. 匿名 2019/02/16(土) 03:02:12
茶トラの猫は茶太郎、白猫はシロオ。
芸がないな。+4
-0
-
112. 匿名 2019/02/16(土) 03:13:23
黒猫は【ジジ】
ジジから産まれた2匹の子猫は
「ねこ」だから、【ネネ】と【ココ】+11
-2
-
113. 匿名 2019/02/16(土) 05:18:05
新選組、特に沖田総司が好きなもので
インコに「ぴよじ」と名付けました
沖田ピヨ司です+8
-0
-
114. 匿名 2019/02/16(土) 06:09:00
ブリティッシュショートヘアだから鰤次郎、鰤三郎。+5
-0
-
115. 匿名 2019/02/16(土) 06:32:08
桜文鳥のピーくん‼️
たくましく、健康な男の子に育って欲しいとつけました❕
特に名前との関連はありません 笑
+6
-1
-
116. 匿名 2019/02/16(土) 07:44:54
ダックスがひとつ屋根の下時代のあんちゃん江口洋介に似ていたので「アン」ちゃん+7
-0
-
117. 匿名 2019/02/16(土) 07:50:09
ラキ。ラッキーの略したっていうひねりも無い。
イタグレです。+5
-0
-
118. 匿名 2019/02/16(土) 08:13:42
友達が飼ってるハウンドドックの名前が「西園寺」です。すごいコワモテだけど、みかんが大好きな女の子です+5
-1
-
119. 匿名 2019/02/16(土) 08:17:26
ジョン。ワンちゃん。
貰われてきたその日、母が
ジョンしかない!って名付けた。
ジョン顔だったらしい。
どんな笑
+9
-0
-
120. 匿名 2019/02/16(土) 08:24:22
兄がエマワトソン好きで美猫だからエマだと名付けました。
本当はハーマイオニーにしたかったらしい。+8
-0
-
121. 匿名 2019/02/16(土) 08:25:14
ペロペロするからペロ
ゴロゴロするからゴロ+7
-0
-
122. 匿名 2019/02/16(土) 08:29:18
ロシア皇女の名前。
凄い美人の皇女で大好きなんだけれど、文字数的に呼びにくかったので彼女の姉妹で呼びやすい名前を付けました。
彼女のように美人に育ってほしいと思ってつけましたが聞きなれないからか、初対面の人とかに名前聞かれると若干面食らわれます。+4
-0
-
123. 匿名 2019/02/16(土) 08:29:43
ジュウシマツ
ピーちゃんオス
ピー子ちゃんメス
2代目ピー子ちゃんメス
数日でオスがメスと喧嘩してメス死亡
後妻を迎えるも卵を踏んだことに怒りメス死亡
5年近くという長寿でほとんんど独身で過ごしたオスは名前が混じってピーちゃん、ピー子と色々呼ばれたけどなんでも返事する良い子だった+4
-0
-
124. 匿名 2019/02/16(土) 08:37:10
虎柄なのでたいが+3
-0
-
125. 匿名 2019/02/16(土) 08:48:56
アメリカのドラマで、男性が飼い犬をドッグと読んでた。ぶっきらぼうな感じの飼い主だから。。。
笑ってしまった。
昔実家で飼ってた白い雑種(オス)は、ピッチ。
そのあと預かった犬(オス)は、のぶお。
+2
-0
-
126. 匿名 2019/02/16(土) 08:49:19
キラキラネームが付けたかったので
阿修羅
+3
-0
-
127. 匿名 2019/02/16(土) 09:05:29
台湾のイケメン俳優 ロイチウが好きだったので、
雄猫にロイと名付けました。+2
-0
-
128. 匿名 2019/02/16(土) 09:26:08
こむぎ
こてつ
まる
福
ひめ
ラテ
モカ
チョコ
ってよくいる名前+5
-0
-
129. 匿名 2019/02/16(土) 09:33:02
タロウ(猫)
引き取りに行った愛護センターで「まめたろう」と呼ばれてたのと、ピコ太郎が流行ってた時期だったので+4
-0
-
130. 匿名 2019/02/16(土) 09:42:24
てつや+2
-0
-
131. 匿名 2019/02/16(土) 09:50:06
ゴジラ。サビ猫で見た目が怪獣ゴジラに似ていたので。+3
-0
-
132. 匿名 2019/02/16(土) 10:04:27
小さかったからチビ
住みついてそのまま飼うことになった猫ですが、一瞬ででかくなった+4
-0
-
133. 匿名 2019/02/16(土) 10:13:39
友達が飼ってるハウンドドックの名前が「西園寺」です。すごいコワモテだけど、みかんが大好きな女の子です+4
-0
-
134. 匿名 2019/02/16(土) 10:33:49
にゃあ
ねこだから+3
-0
-
135. 匿名 2019/02/16(土) 10:36:55
ハムスターのロボロフスキー
ロビンという名名前の男の子+2
-0
-
136. 匿名 2019/02/16(土) 10:37:00
「ふく」と「まる」+4
-0
-
137. 匿名 2019/02/16(土) 10:52:57
ずっとココにいて欲しいから
「CoCo」+8
-0
-
138. 匿名 2019/02/16(土) 10:53:45
よく寝る子だったから
「ねむる」+2
-0
-
139. 匿名 2019/02/16(土) 11:56:54
ものすごく小さかったから、ちびって名前にしたけど、犬種にしてはものすごく大きくなっちゃった。+6
-0
-
140. 匿名 2019/02/16(土) 12:10:58
尻尾がねじれてるから
ねじぽ。猫です+5
-0
-
141. 匿名 2019/02/16(土) 12:20:38
保護猫ですが、預かった夜、月夜で光が綺麗だったので月の光という意味でライトと名付けました。+3
-0
-
142. 匿名 2019/02/16(土) 14:24:02
インコ♂ お寿司さん
インコ♀ シャリ
雛の頃から手のひらにお腹をつけて待っていて(犬の伏せみたいな感じ)上からもう片方の手をかぶせてあげると寝るので。
お寿司握ってるみたいだから。+4
-0
-
143. 匿名 2019/02/16(土) 14:28:56
捨てられてた子猫を妹と拾ってきて最初飼い主が見つかるまでって条件で家に居ることになった
凝った名前をつけて愛着わいちゃうのがこわくて、ちょうど夕ご飯前で味噌汁の匂いがしたからお味噌にした
結局そのままうちの子になって15年
当初は反対してた親も今は溺愛
普段はみいとかみいちゃんとか呼んでるけど病院に行くと容赦なくお味噌ちゃんって連呼されててちょっと不憫なのがまたかわいい
+8
-0
-
144. 匿名 2019/02/16(土) 14:29:58
>>133
名字w+1
-0
-
145. 匿名 2019/02/16(土) 14:54:08
オス猫
にゃんた
そのままです+4
-0
-
146. 匿名 2019/02/16(土) 15:08:12
毛が長いから「モジャ」
もふもふしてて最高に可愛いです(*´ω`*)+3
-0
-
147. 匿名 2019/02/16(土) 16:31:02
ももです。
3月3日生まれの三毛猫です。+5
-0
-
148. 匿名 2019/02/16(土) 17:01:18
真田十勇士
猿飛佐助からとって佐助
推しの俳優がやった役名からです+4
-0
-
149. 匿名 2019/02/16(土) 17:43:14
1歳半の時に世話ができなくなった家庭から引き取った
名前変えるのかわいそうだからそのまま+3
-0
-
150. 匿名 2019/02/16(土) 17:58:15
豆太
絵本のもちもちの木から+3
-0
-
151. 匿名 2019/02/16(土) 18:18:24
パン
お腹がパンパンになるまで母猫の母乳飲んでたから。+5
-0
-
152. 匿名 2019/02/16(土) 18:31:43
ルナ
胸の模様がツキノワグマみたいだから「月」からルナ
男の子だけど名前で女の子に間違われる笑+5
-0
-
153. 匿名 2019/02/16(土) 18:44:59
近所に、炭男(すみお)ちゃんがいる。まっくろだからだって。かわいいよ。+3
-0
-
154. 匿名 2019/02/16(土) 19:00:48
猫なんですけど「コロ」です。
よく猫なのに?とかメスなのに?とか言われます。旦那が子供の頃飼っていて大好きだった犬の名前です。+6
-0
-
155. 匿名 2019/02/16(土) 20:14:00
🐶みるく
産まれた時真っ白だったから!+7
-0
-
156. 匿名 2019/02/16(土) 21:04:08
春生まれだからハルです+4
-0
-
157. 匿名 2019/02/16(土) 21:04:23
ちゃんこ
ミニピンです
お迎え当時に5歳だった娘が名付けました+3
-0
-
158. 匿名 2019/02/16(土) 21:09:02
トロ
キンクマハムスター。機敏な動きされると行方不明になるので(閉め切った狭い部屋ですが)トロトローゆっくり行動してほしいなと思って。+2
-0
-
159. 匿名 2019/02/16(土) 21:24:28
ハムスターがいます
七夕にお迎えしたので、Milkywayに因んでミルキーちゃん♀あとミルキー(ママの味のやつ)が好きだからってのもある。+3
-0
-
160. 匿名 2019/02/16(土) 21:33:13
ライ
雷鳴ってるときに外で拾ったから+4
-0
-
161. 匿名 2019/02/16(土) 22:19:20
我輩は猫である …の原作者は夏目漱石 ですが
(原作者から取ろうと決めていたんです)
人生で猫を初めて飼う事 (お迎えする子が野良ベイビー)捕獲作戦を立てる事
猫!猫!猫!と、幸福なパニックを起こしていた私は
何を思ったのか福沢諭吉と勘違いし
諭吉とつけてしまいました
動物病院でカードを作ってもらった時に先生から由来を聞かれ
気付きました
…
ユキちゃんやー と、呼んで
ニャンニャンやってきます+4
-0
-
162. 匿名 2019/02/16(土) 22:21:21
ユキちゃん+14
-0
-
163. 匿名 2019/02/16(土) 22:46:27
ころころしてるから…+2
-0
-
164. 匿名 2019/02/16(土) 22:53:13
キアヌがマトリックスのキャンペーンで来日してて、役名がネオだったから。
ねお+3
-0
-
165. 匿名 2019/02/16(土) 23:30:53
きなこにしようと思ったけど友達のとこの猫に既にきなこちゃんがいたので、食べ物の名前がいいと考えて茶色くてふわふわしてるから…とビスケットのビスケにしようかと思ったけどそれならいっそビスコにしよう!「美味しくて『つよくなる』」がコンセプトだし健康で強い身体になって欲しくてってビスコにしました(^^)+3
-0
-
166. 匿名 2019/02/16(土) 23:33:50
全部テキトー。+1
-0
-
167. 匿名 2019/02/16(土) 23:36:04
>>162
ユキちゃんかわいすぎるのに+がつかない…
おめかしして美人さんね~(#^^#)+2
-0
-
168. 匿名 2019/02/17(日) 04:10:39
ぽむ ミニウサギ
3月に迎えて春っぽい名前を探したら
韓国語で春、フランス語だとりんご、という意味らしい。
なにかでみたやつには家族という意味もあるらしく即決。
以前飼ってた子は秋生まれで「まろん」ウサギ
ハムスターも秋生まれでパンプキンから取って「ぷき」と付けてました。+1
-0
-
169. 匿名 2019/02/17(日) 05:09:00
本当はモカって名前付けたかったんだけど、茶トラだからか母親に茶々って名付けられた
茶々のがしっくり来てる+4
-0
-
170. 匿名 2019/02/17(日) 14:06:57
三毛猫なのでミーコ+2
-0
-
171. 匿名 2019/02/18(月) 00:10:31
お母さんは、桑田佳祐が好きなので、くわちゃん って呼んでます。
私は、耳の前がハゲでるので、ハゲと呼んでます。
ゴリラとも呼んでます。反応してくれません。+3
-0
-
172. 匿名 2019/02/18(月) 01:44:50
フェレットの女の子で名前が「ちゅら」
沖縄の方言で美しいって意味。
名前の通り美人に育ったけど噛みグセが直らない( .. )+2
-0
-
173. 匿名 2019/02/20(水) 20:35:38
うちの猫の名前は「拓海」
家族全員頭文字D大好き
主人公の藤原拓海から取りました
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する