ガールズちゃんねる

壁紙のおすすめ!(色、材質)

30コメント2019/02/18(月) 18:03

  • 1. 匿名 2019/02/15(金) 22:30:14 

    白でも真っ白とベージュ寄りのものや、凹凸があるもの、アレルギー、ウイルス、吸湿など、たくさんありすぎて迷ってます。
    メリット、デメリット教えください!
    天井の壁紙のおすすめも知りたいです。

    +13

    -1

  • 2. 匿名 2019/02/15(金) 22:31:03 

    いずれ張り替えるし好みのものでいいと思う

    +4

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/15(金) 22:31:14 

    携帯かと思ったわ

    +129

    -2

  • 4. 匿名 2019/02/15(金) 22:31:14 

    紙の輸入クロスはやめておけ

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2019/02/15(金) 22:31:29 

    水色の壁紙にしてる

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2019/02/15(金) 22:32:16 

    スマホかと思った
    壁紙のおすすめ!(色、材質)

    +74

    -2

  • 7. 匿名 2019/02/15(金) 22:33:29 

    色つきは飽きるよ。
    何だかんだベージュとか白が1番

    +19

    -8

  • 8. 匿名 2019/02/15(金) 22:35:24 

    トイレは消臭の壁紙にした。

    効果は比べれないからわからん。

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2019/02/15(金) 22:36:32 

    部分的にエコカラット使ってる。
    なんとなく高級感が出る。
    あとトイレにも使ってるけど、消臭効果は謎。

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/15(金) 22:40:39 

    リビングはありきたりだが
    一面レンガ風
    キッチンは縦シマ可愛いよ
    洗面所は拭けるように
    ツルツルしてる素材
    トイレはブラックにしてる
    汚れ目立たないし

    +4

    -15

  • 11. 匿名 2019/02/15(金) 22:41:07 

    ほぼ白なんだけど、各部屋に濃淡色々だけどグレーのアクセントクロス貼ったよ!
    なんだかちょっとおしゃれな感じに。

    リビングはテレビ裏に薄いグレー
    トイレは片面に濃いグレー
    寝室はベッドの枕方向グレー

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/15(金) 22:45:53 

    携帯・スマホ・パソコンのお話かと思ったら、
    どうやら自前(賃貸ではなく)のお家の壁紙
    のことなのかに? だとしたら一応白っぽい
    のにする。防炎は言うまでもない。
    壁紙のおすすめ!(色、材質)

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/15(金) 22:46:19 

    ほぼ白です!
    寝室やキッチンの一部にブルーグレー使いました!

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/15(金) 23:09:03 

    壁紙のおすすめ!(色、材質)

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/15(金) 23:15:56 

    リビングや各部屋は少ーしだけクリームっぽい白。
    洗面所は真っ白、化粧するから顔色が分かりやすい方がいいかと思って。

    各部屋にアクセントクロスをしなかったけど、クローゼット内だけ派手にした。
    柄に飽きても扉閉めれば見えないしね。湿気とか消臭に強いやつにしたよ。

    キッチンの天井は少し段が付いてるので、ツルッとした木目調にした。
    これも消臭とかなんか色々機能がついたやつ。

    どれも効果のほどはわかりませんw

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/15(金) 23:23:14 

    あんまり細かい凹凸がある物(ざらっとしたのとか)は、ホコリが付着するからオススメしませんってインテリアコーディネーターさんから言われたよ
    水回りなどはツルツルした物の方が拭けていいよ

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/15(金) 23:28:38 

    淡いグレーも飽きるかなぁ?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/15(金) 23:38:33 

    ちょうど貼り替えます!

    今まで白と茶でつまらなかったので、
    ミントやラベンダー、花柄などカラフルにする予定です(*´꒳`*)すごく楽しみ!

    +11

    -4

  • 19. 匿名 2019/02/15(金) 23:39:19 

    猫がいるのですが、ハードの壁紙意味あるのかな?

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/15(金) 23:45:39 

    サンゲツのショールームでアドバイスもらいながら選んだけど、決めたのはそこでモデルルームに使われていたもの。イチオシのものなのかなと思い。
    施工してもらう時に、これはいいものですねと職人さんに言われました。ショールームでデザイン以外や機能含めて見てみるのが良いと思います。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/15(金) 23:50:22 

    柄物は飽きるからなんだかんだシンプルが一番
    やったとしても単色のアクセントクロス

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/16(土) 00:16:11 

    柄物はね・・・初めは嬉しいんだけれど正直1ヶ月で見飽きた。
    DIYでちょこちょこ変えられる人なら良いけど、この先10年も同じ柄を見続けるのかと思うとしんどくなる
    白やベージュと言っても織物調塗り壁調石目調と色々あるからそれだけでも変化に富んでいてそれで充分なんだよね。
    柄物を取り入れるならクローゼットやトイレなど小さい面積に留めるべきだよ。

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/16(土) 00:39:11 

    色つき大好き
    こんな色のリビングにしている
    でも白と比べてちょっと部屋が暗くなるんだよね
    壁紙のおすすめ!(色、材質)

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/16(土) 00:44:51 

    子供は柄物にしたがるよね。
    娘のリクエストにも応えてあげたくて水色の雲の模様の壁紙を娘の部屋のクローゼットの中に貼ってもらいました。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/16(土) 02:03:22 

    壁紙が日焼けしてほうじ茶みたいな色になってしまったので、壁紙変えたくてネットとか色々見てるんだけど、自分で張り替えるのって難しいかな?
    今の壁紙は布でボコボコしてるから自分でするのって難しいだろうか。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/16(土) 06:45:45 

    壁紙ではないのですが、我が家は全部屋漆喰にしました。
    調湿効果や消臭効果もあってなかなか良いですよ😊お値段はちょっとしますが💦

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/16(土) 11:16:24 

    壁の材質やカラーや柄と、カーテンや家具を全てセットで考えて。
    センスにちょっと自信がなければ無難な色が一番飽きがこないと思う。

    どれも一長一短、いっぱいあって迷うよね。
    まず自分が求めてるものを知るといいよ。
    例えば、機能性、素材感、部屋の雰囲気など。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/16(土) 12:08:13 

    はっきり言って、白もベージュも飽きますよ。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/18(月) 01:20:14 

    ピンクの小花柄→女の子らしくて素敵だった

    薄ピンクの薔薇→洗面所に使ったけど、いい感じ。

    白地に黄色っぽい星柄→黄ばんで見えるし安っぽかった。失敗。

    縦型のレンガっぽいボコボコが入った白→お洒落で正解。廊下に使用。

    白の普通のボコボコ→色々迷った末に決めたやつだけど、本当普通。よくも悪くもどここだわってたのかわかんないぐらい普通。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/18(月) 18:03:01 

    友達の家はブラックイライトで絵が見える蓄光の壁紙にしてた。
    ラブホかと思った。ww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード