-
1. 匿名 2019/02/15(金) 15:54:55
関連トピZOZO面接官報道の剛力彩芽「誰も止められない」と周囲絶句girlschannel.net昨春から交際が報じられているZOZOの前澤友作社長(42)と剛力彩芽(26)に、驚くべきできごとが報じられた。
+151
-15
-
2. 匿名 2019/02/15(金) 15:55:26
あの報道はさすがにキレていい
採用に差し支えるでしょ+1164
-26
-
3. 匿名 2019/02/15(金) 15:55:40
そうですか+54
-29
-
4. 匿名 2019/02/15(金) 15:55:42
ぎゃははw+30
-46
-
5. 匿名 2019/02/15(金) 15:55:59
ZOZOの田端?誰はじめて聞いた+688
-33
-
6. 匿名 2019/02/15(金) 15:56:32
中傷してたガル民訴えられるぞ+445
-54
-
7. 匿名 2019/02/15(金) 15:56:36
何であんな嘘記事載せたんだろね+717
-6
-
8. 匿名 2019/02/15(金) 15:56:57
週刊新潮はどこネタから引っ張ってきたんだろ+650
-4
-
9. 匿名 2019/02/15(金) 15:56:59
この人のバカツイートせいで株価下がりまくってるらしい。社長も社長なら社員も猿並みなんだね。+778
-24
-
10. 匿名 2019/02/15(金) 15:56:59
なんか新キャラでてきた+649
-7
-
11. 匿名 2019/02/15(金) 15:57:01
嘘はいけませんね。+218
-4
-
12. 匿名 2019/02/15(金) 15:57:03
ZOZOにそもそも皆んなそんな興味ある?
マスコミはもっと大事なこと記事にすべき+451
-5
-
13. 匿名 2019/02/15(金) 15:57:06
さすがにあること無いこと書くのはちがうけど、剛力彩芽ももう少し上手な付き合いしないと!!+358
-9
-
14. 匿名 2019/02/15(金) 15:57:10
つまんねートピばっかり+281
-18
-
15. 匿名 2019/02/15(金) 15:57:12
だよね、、さすがに職権乱用だと思った+258
-4
-
16. 匿名 2019/02/15(金) 15:57:21
ガセだったの?+200
-5
-
17. 匿名 2019/02/15(金) 15:57:40
新キャラw+148
-7
-
18. 匿名 2019/02/15(金) 15:57:49
問題は前澤ならやりかねないと思われてること
紗栄子のことだって会社のイベントに連れてきて交際宣言とかしてたじゃん
週刊誌の報道もいい加減かもしれないけど、まずは自分とこの前澤に注意したほうがいいよ+1042
-11
-
19. 匿名 2019/02/15(金) 15:57:58
証拠とか何もないし、流石にデマでしょって思ってた。
あの記事鵜呑みにしてるのはバカな人だけ+20
-30
-
20. 匿名 2019/02/15(金) 15:58:03
変だなと思った、いくらなんでもそこまではしないと思ってた
これは訴えられても良いと思う
前澤だからって何をしても良いわけではない
社員や株主もいるだろうに+276
-13
-
21. 匿名 2019/02/15(金) 15:58:09
もはや
ゾゾ前澤
っていう名前だと思いこんでるところがあったから
ゾゾ田畑が出てきて動揺してる+622
-7
-
22. 匿名 2019/02/15(金) 15:58:23
株価下がってるから必死だね
+167
-13
-
23. 匿名 2019/02/15(金) 15:58:51
この人も問題有りな人物なんだよね??+209
-7
-
24. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:30
これは訴えても良いと思う。
マスコミなんて嘘ばっかり+130
-16
-
25. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:45
何かもう色々と、社員や株主は剛力に対して絶対悪い印象しか持ってないよ。株主総会で突っ込まれないの?女より仕事に本腰入れないとZOZO傾くぞ。+117
-8
-
26. 匿名 2019/02/15(金) 16:00:21
>>18
イベントならいいけど面接に部外者居るのはおかしいよ+227
-5
-
27. 匿名 2019/02/15(金) 16:00:30
剛力さんをなんであんなに叩くのか??
犯罪してないよ。ただお金持ちと付き合ってるだけじゃん。+300
-77
-
28. 匿名 2019/02/15(金) 16:00:32
水原希子も週刊誌記事否定というのを見ましたが、ネットニュースだげじゃなく一応名の通った週刊誌でもこうだとは…ウソ記事を書いて良心は痛まないのか?+30
-8
-
29. 匿名 2019/02/15(金) 16:00:52
>>23
よく炎上してますね
LINE上級執行役員 田端慎太郎氏「醜い日本人よりも、美しい地球人。芸名なんかリングネームみたいなもんじゃ」水原希子のビールCMについてgirlschannel.netLINE上級執行役員 田端慎太郎氏「醜い日本人よりも、美しい地球人。芸名なんかリングネームみたいなもんじゃ」水原希子のビールCMについて LINE上級執行役員 田端慎太郎氏「醜い日本人よりも、美しい地球人。芸名なんかリングネームみたいなもんじゃ」水原希子のビ...
ZOZO田端信太郎が「過労死は自己責任」とツイートし炎上!「高プロ」にも通じる新自由主義者のグロテスクな本音girlschannel.netZOZO田端信太郎が「過労死は自己責任」とツイートし炎上!「高プロ」にも通じる新自由主義者のグロテスクな本音 過労死は自己責任――。当然ながらこの暴論ツイートには批判や疑問が殺到(略)。 さらに田端氏は、自分の子どもが自殺したらどうなのか?と訊...
+165
-0
-
30. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:09
もういいよ
剛力、剛力うるさいよ
さっさと結婚して
オスカー辞めたらいいのに…
女優としても大したことないから+272
-7
-
31. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:17
Zozoの広報の人だっけ+11
-2
-
32. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:50
嘘ならやばいでしょ
zozo批判の風潮にのっかりすぎ+124
-2
-
33. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:50
前澤が目立ちたがり屋だろうがサル顔のいけすかない奴だろうが、事実じゃない事を平気で書くマスコミは訴えられるべきだよ。
もし自分が有る事無い事書かれたらと思うと恐ろしい。
好き、嫌いの問題じゃない。
+257
-6
-
34. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:55
え?剛力さんの面接はウソだったの?
何でそんなウソ記事が出たの⁈+156
-2
-
35. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:23
オスカーの女優なんだから、
オスカーが提訴するなら、分かるが、
zozoがするのかい。
株価下がるの怖いんだね。+137
-20
-
36. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:38
嘘記事出すくらいならNGTのこと書きゃいいのに+128
-6
-
37. 匿名 2019/02/15(金) 16:03:21
もう前澤さんが剛力と別れたらいいやん。
芸能人と付き合うのは勝手だけど、広告塔になるような付き合い方は企業のトップとして謹むべき。+96
-5
-
38. 匿名 2019/02/15(金) 16:03:33
>>21
クソワロタ+45
-1
-
39. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:11
zozoはライバル会社に嵌められてるんじゃないの。
サゲ記事ばかり明らかにおかしいもん。+14
-11
-
40. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:32
何千億も持ってるならもっと人気や美貌や実力のあるの芸能人と付き合えないのかな?+60
-5
-
41. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:37
>>5
田端は炎上しまくりのやばい人だよ
過労死は自己責任と言ったりね+215
-3
-
42. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:42
>>29
醜い日本人のいる日本でわざわざ稼がなくていですよー。チョン国か他の国行ってやって下さい+143
-2
-
43. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:45
嘘ならさすがに訴えてもいいと思う
真面目に働いてる社員には迷惑な話だよね
社長がちょっと大人しくなって叩きどころがなくなったからって
いい加減な記事を書くのはよくない+62
-4
-
44. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:46
流石におかしいもんねw
本当に剛力がいたら面接受けた人たちにまず騒がれるでしょ
ゾゾだけじゃなくてオスカーだって訴えていい+103
-3
-
45. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:54
まぁ、やりかねない感あったからねー+42
-9
-
46. 匿名 2019/02/15(金) 16:05:26
訴えたらいい
新潮は嘘ばかりが過ぎる
そろそろ痛い目見ろ+17
-7
-
47. 匿名 2019/02/15(金) 16:05:38
そもそも社長が面接するって時点で変だと思った
家族経営の小さな会社じゃないんだからさ+86
-7
-
48. 匿名 2019/02/15(金) 16:07:09
「前澤ならやりかねない」とか必死に言い訳してる人に引く
前トピでひたすらゾゾと剛力叩いとけば?
どれだけあの二人に問題があろうと嘘を書くのはよくないし、叩いてしまったなら素直にごめんと言えばいいのに
そんなんでいじめ事件で加害者批判してないだろうな?+98
-38
-
49. 匿名 2019/02/15(金) 16:07:31
>>18
さえこといい、お金持ってなかったら絶対に付き合わないよね。
この写真の違和感よ。
さえこはダルとか小出恵介みたいな長身イケメンが好みなんだから。+22
-3
-
50. 匿名 2019/02/15(金) 16:08:36
週刊女性最近やばいね
海老蔵もガセネタ書かれて怒ってたし+47
-3
-
51. 匿名 2019/02/15(金) 16:08:47
あの社長、公私混同しているところがあるからなぁ。
もし本当でも驚かないし、面接に口出さなくても、その場にいたんじゃないの?ってくらい、やりかねないことだと思う。それくらい公私混同なイメージ。+61
-12
-
52. 匿名 2019/02/15(金) 16:08:57
やりそう~と、批判じゃないけど乗っかってコメントしてた。
私、暇すぎなんかな。もっと自分の時間大切にしよ。+74
-3
-
53. 匿名 2019/02/15(金) 16:09:13
>>9
個人的には剛力さんが面接に同席って嘘より
よっぽどこの人が過去にツイートしてきた内容の方が問題だと思うし不快だった+84
-3
-
54. 匿名 2019/02/15(金) 16:10:41
新年会で「ウチの前澤をよろしく」みたいに奥さんの体で挨拶なんかするから
ガセ記事でも説得力があるんだよなー+93
-9
-
55. 匿名 2019/02/15(金) 16:10:56
>>46
堺雅人菅野美穂夫婦の妄想嫌がらせ記事も新潮だったよね。松坂君妻夫木君のファンも新潮には相当キレてた。嘘記事で訴えられてばかりよね。新潮って。+34
-2
-
56. 匿名 2019/02/15(金) 16:13:22
田端ってLINEの執行役員だった人だよね。+40
-0
-
57. 匿名 2019/02/15(金) 16:13:30
最近はこのレベルの週刊誌でもガセが多過ぎ!
コレじゃ~ネット記事辺りは100%ウソだと思って間違いないね。+43
-4
-
58. 匿名 2019/02/15(金) 16:13:42
真面目なトピタイとトピ画の田端さんアイコンのミスマッチさがウケる。
+3
-1
-
59. 匿名 2019/02/15(金) 16:15:10
>>35
いやいやゾゾの名誉毀損でもあるでしょ+26
-3
-
60. 匿名 2019/02/15(金) 16:15:34
>>27
それ言ったら少し前に結婚した宮地真緒だって
ただ女優の中でブス寄りなだけで叩かれていたよ
本人も女優のなかではブスな方だと思うって認めているのに
そういうことを言うなら宮地さんとかも擁護してやりゃいいのに
女優だと、剛力だけにしかこういうコメントが湧かないんだよね
剛力なんかむしろ結婚前は見た目だけで良い人そうだの持ち上げられていた方じゃん+13
-3
-
61. 匿名 2019/02/15(金) 16:16:10
>>27
芸能人なんて犯罪してなくても叩かれまくってるじゃん。吉岡里帆もあざといだけで嫌われまくってるし。ガルちゃんってそういうところだよ。+10
-4
-
62. 匿名 2019/02/15(金) 16:20:59
ZOZO田端+4
-29
-
63. 匿名 2019/02/15(金) 16:21:32
小池百合子、爆笑太田にも訴えられてなかった?
芸能人は訴えられないと思って調子乗ってガセばかり書いてるとこうなる+39
-1
-
64. 匿名 2019/02/15(金) 16:21:36
昔から新潮の記事は東スポ並みの嘘記事あったりするからなぁ+10
-2
-
65. 匿名 2019/02/15(金) 16:23:52
面接に出席してる写真でもなきゃ信じるわけない。
信じた人は新潮レベルに騙されたことを恥じるべき。+27
-5
-
66. 匿名 2019/02/15(金) 16:25:43
>>35
会社にとって株価下がる意味を知っていたら
回避も対策もしない社長は逆におかしいでしょ+26
-1
-
67. 匿名 2019/02/15(金) 16:29:20
事実かどうかわからないのに、みんな叩きまくってるよね
怖い怖い+10
-7
-
68. 匿名 2019/02/15(金) 16:31:12
さすがにこれはないでしょってネタだったけれど、あの社長ならやり兼ねない。と思った人が多くいたのも事実なんだよね。。こんな記事書かれる時点で、東証一部上場企業の社長としてどうなのよってことなんだよね+101
-3
-
69. 匿名 2019/02/15(金) 16:32:30
真っ赤な嘘なの?それならなんで記事になるの?そんなガセ記事書いて金儲けしていいの?まるっきり嘘ではないんじゃないの?
例えば、最終面接じゃなくて、書類選考に携わってたとかw
いずれにせよ、ZOZO猿が剛力とチャラチャラやってっからこんな記事出されるんだろw+7
-11
-
70. 匿名 2019/02/15(金) 16:32:34
+27
-1
-
71. 匿名 2019/02/15(金) 16:32:37
>>55
そういう信憑性ないガセやsage記事ってライバル事務所がお金で新潮に書かせてるらしい。
それ聞いてから信じない。
+19
-2
-
72. 匿名 2019/02/15(金) 16:32:41
でもグッティでは実際に面接を受けた人のコメントも出してたよ。
剛力さんは面接でいかに前澤さんが素晴らしい人かを力説していたとか。
あれもうそ?+131
-4
-
73. 匿名 2019/02/15(金) 16:34:17
>>69
見出しに釣られて買う人いるからじゃない?売れればガセでもなんでもいいんだよ+6
-1
-
74. 匿名 2019/02/15(金) 16:35:31
もうZOZOと剛力綾芽は
別れたほうがいいかも。
どっちもプラスなことがもうない。
+10
-1
-
75. 匿名 2019/02/15(金) 16:35:37
>>72
テレビは昔から仕込みでやりますからw
もう常識です。
+47
-6
-
76. 匿名 2019/02/15(金) 16:35:39
みんなごめんなさいしないとね+6
-4
-
77. 匿名 2019/02/15(金) 16:36:31
実際訴えられたら負けてばっかだしガセでしょ+8
-1
-
78. 匿名 2019/02/15(金) 16:36:49
>>5
新潮もいい加減だけど、この田端って役員も大概な奴だよ。
過去に何度も暴言吐いて炎上している
ZOZO 田端信太郎氏「過労自殺は自己責任」で炎上、「もはや乗り越えられた議論」が繰り返される背景 - ライブドアニュースnews.livedoor.com「過労死は自己管理責任」。2007年に人材派遣会社の奥谷禮子社長(当時)が発言し、国会で大問題となってから10年以上。また同様の発言が繰り返された。「自殺だから一義的に自己責任なのは当たり前でしょうが。上司
+32
-13
-
79. 匿名 2019/02/15(金) 16:37:42
この人なんか名前聞いたことあると思ったら、過労自殺の件で話題になってた人ね
色々忙しいのね、ZOZOって
+33
-1
-
80. 匿名 2019/02/15(金) 16:50:08
その場、もしくは面接日に社内にいたんじゃない?
面接官はやってないって否定だけなら弱くない?
ゾゾの詭弁なような気がするけど+37
-5
-
81. 匿名 2019/02/15(金) 16:50:55
>>64
東スポのは笑える代物ばかりだけど、新潮がやらかすガセ記事というのはいつも悪意に満ちている
+9
-1
-
82. 匿名 2019/02/15(金) 16:51:26
剛力が面接官って、この二人ならと信じた人も多いと思うよ。
「あの二人がそんな事する訳ないじゃん」ってならないもの。
やっぱり日頃の行いって大事だよね。
+84
-7
-
83. 匿名 2019/02/15(金) 16:51:39
仮にその人の人間性に問題があったとしても、虚実の罪をつくるような記事はダメでしょ。+9
-3
-
84. 匿名 2019/02/15(金) 16:53:15
どうしても正当化したい人間がチラホラ+14
-6
-
85. 匿名 2019/02/15(金) 16:54:03
面接受けた人が剛力と話したのは事実なんじゃないの
志望者は面接を受けに行ってるんだから、会話をする人=面接官って思うのは当然じゃん
いや面接じゃなくてただ喋っただけだよって苦しい言い訳をこれからしそうな気がする+64
-4
-
86. 匿名 2019/02/15(金) 16:54:21
でもよくみるとこのコメント
剛力さんは出席していなかったとは一言も書いていないんだよね
真偽はわからなけど昨日ヤフコメにZOZO内に友人がいて確認したら本当の話で外部の意見が聞きたいから雇ったと言っていたと書いてる人がいた
雇用形態はわからないけどもしも剛力さんが臨時でもZOZOに雇われていたならこのコメントの社員以外が出席することはないとはなる+87
-5
-
87. 匿名 2019/02/15(金) 16:57:35
ゾゾの主張は面接官をやってなかったってことだけでしょ?
いかなる状況でも剛力さんが社の人事に関与したことはありませんぐらいじゃないと弱いよね。
志望者と本当に接点があったならアウトだよ。+53
-1
-
88. 匿名 2019/02/15(金) 16:59:02
思った通り!
最近ネットに上がる新潮の記事
おかしいから
これも作り話だってすぐわかったわ
信用できない会社だね、新潮
+7
-10
-
89. 匿名 2019/02/15(金) 17:02:26
>>70
ガル民後ろ姿綺麗すぎない?w+28
-0
-
90. 匿名 2019/02/15(金) 17:12:36
二人共消えてしまえ+9
-0
-
91. 匿名 2019/02/15(金) 17:17:10
最終面接にはいなかったってことなら笑える。
他の面接にいたんじゃない?+32
-1
-
92. 匿名 2019/02/15(金) 17:17:53
ペンは剣よりも強しとは言うけれど、嘘書いて傷つけてもいいという事ではなく、書いて世間に広める以上は責任を負わないと。
訴えるのは当然かな。+9
-1
-
93. 匿名 2019/02/15(金) 17:21:37
それを有り得そうと思わせる行動を取ってる社長にも文句言った方がいい。
+23
-2
-
94. 匿名 2019/02/15(金) 17:22:00
新潮って老舗の信用できる会社って
イメージだったのに、どんどんイメージ
悪くなってる。売り上げ欲しさに
必死なんだね、ゲンメツ+8
-1
-
95. 匿名 2019/02/15(金) 17:24:43
否定したの剛力本人じゃないんだ+12
-0
-
96. 匿名 2019/02/15(金) 17:25:12
>>57
週刊紙ネタをまともに信じすぎでしょ
みんな話半分で読んでるものかと…
+6
-6
-
97. 匿名 2019/02/15(金) 17:25:59
面接官はやってないけど採用会議には出席してましたとか、面接会場のZOZO前澤氏の隣に座ってました
とか?w+70
-1
-
98. 匿名 2019/02/15(金) 17:26:42
剛力さんはどこ目指してんだろ?
結婚する気ない男といて、、、お金だけ?+10
-0
-
99. 匿名 2019/02/15(金) 17:28:08
常に前澤氏と一緒に行動してそうだからこんな憶測で記事書かれちゃうんじゃない?+9
-0
-
100. 匿名 2019/02/15(金) 17:29:55
田端役員の批判コメントに
マイナスしてるのは、ZOZOの従業員の方々??
+12
-2
-
101. 匿名 2019/02/15(金) 17:31:10
紗栄子も役員になってたもんね
前澤さんて感覚ずれてるからなぁ〜+45
-2
-
102. 匿名 2019/02/15(金) 17:33:27
>>6
まとめて訴えて逮捕されればいいのに〜
ガルちゃん平和になりそう+7
-1
-
103. 匿名 2019/02/15(金) 17:38:30
未だにランチパックのCMを見る度
あ、そうだよな、剛力さんじゃなくなったんだよなと思い返す+27
-1
-
104. 匿名 2019/02/15(金) 17:45:27
事実と異なるって書いてたけど何がどう事実と異なるかは書いてなかった+18
-0
-
105. 匿名 2019/02/15(金) 17:45:30
社長がツイートで反論できないから
変なキャラが出てきたか+48
-0
-
106. 匿名 2019/02/15(金) 17:47:45
過労死は自己責任って言った人でしょこの人+24
-0
-
107. 匿名 2019/02/15(金) 17:53:28
ガセネタは確かに悪いと思うけど、こういう公私混同を前澤さんや剛力さんならやってそうだと思われちゃってるんだよね笑+43
-2
-
108. 匿名 2019/02/15(金) 18:01:03
>事実とは異なります。
「事実無根」とは言ってないのね。
ZOZOの採用過程に剛力さんが何らかの形で関わってたってのはホントなのかな?
「面接の場にいたというのは間違ってます!」ってこと?
面接者との懇親会?に顔出ししたとか?+65
-2
-
109. 匿名 2019/02/15(金) 18:07:07
このハゲてる人好きじゃない+7
-0
-
110. 匿名 2019/02/15(金) 18:09:43
ブランド人とか自称してる雇われサラリーマン猿ねw+6
-0
-
111. 匿名 2019/02/15(金) 18:09:49
なんかマスコミと世間で温度差あるよね。
殆どの人が剛力とzozoなんか興味ないのに、張り切ってあれこれネットの記事にして。
みんな鼻ほじりながら見てるよ。+21
-1
-
112. 匿名 2019/02/15(金) 18:10:01
あんなの信じてる人がいることに驚き。いるわけないし、記事に載ってたコメントがもろに嘘臭かった+2
-8
-
113. 匿名 2019/02/15(金) 18:11:07
>>104
当社の採用面接に役員及び社員以外が同席することは一切ございません。
って書いてあるぞ+3
-2
-
114. 匿名 2019/02/15(金) 18:11:53
>>108
面接者との懇親会って何
今の会社はそんなのあるのかい+0
-0
-
115. 匿名 2019/02/15(金) 18:18:00
>>9
スクショしてzozoに送ってあげるね+2
-7
-
116. 匿名 2019/02/15(金) 18:22:37
ZOZOは本当は女なんて大して興味ないと思う。炎上であれ何であれ芸能人と話題になってZOZOの知名度が上がれば会社が儲かるからね。デートするだけでネット記事になるし、ターゲット層の若者にはお金かけてテレビCM流すよりよっぽど効果的。
紗栄子は強かな女だし、似た者同士お似合いだなーと思ってたけど、剛力さんは何もわかってなさそうで、ただただ残念な人って印象。+13
-0
-
117. 匿名 2019/02/15(金) 18:26:13
あっちのトピに過激なことを書いた人は通報押しておいで~+6
-2
-
118. 匿名 2019/02/15(金) 18:29:02
このの田畑ってやつ信用できないんだよな+25
-0
-
119. 匿名 2019/02/15(金) 18:30:17
>>6
逮捕されるのは新潮社員だろ
ガルは記事を信じて感想言っただけでしょ
私は別に中傷してないし+28
-5
-
120. 匿名 2019/02/15(金) 18:33:48
名誉棄損で訴えるって言ってるんだから裁判で事実関係がわかるでしょ。面接官として云々の前に、外部の人間が採用面接の場に居たことすらが本当なら問題。仮に何も発言してなくても同席していたことが問題ってことだよ。本当ならこの会社の人事部はずいぶん軽く扱われてるよね。+20
-0
-
121. 匿名 2019/02/15(金) 18:34:18
ガル民も訴えよう
+0
-1
-
122. 匿名 2019/02/15(金) 18:36:48
>>119
感想?誹謗中傷だよね
あなたは言ってないんだろうけど+2
-11
-
123. 匿名 2019/02/15(金) 18:37:49
どっちが嘘ついてるの?? その後の報道もしっかりと頼むよ。+9
-0
-
124. 匿名 2019/02/15(金) 18:51:33
>>5
よく炎上している人。
+1
-0
-
125. 匿名 2019/02/15(金) 18:52:09
新潮も文春もゲスなゴシップ誌に堕ちたからねぇ
ゾゾ嫌いだけど部数伸ばすための嘘はだめだよ+3
-0
-
126. 匿名 2019/02/15(金) 19:10:34
週刊新潮の記事がガセだったら、新潮側は「風説の流布」あるいは「偽計業務妨害罪」のいずれかに問われることになるよ。
デタラメな記事情報で上場会社の信用を失墜させ、株価の下落を招き、株主に大きな損害を与えたことになるだけに。+5
-2
-
127. 匿名 2019/02/15(金) 19:14:02
週刊新潮の記事に思い当たるところが少しでもあったら、さすがに法的措置を検討するようなことはしないはずだよ。
そんなこと調べれば直ぐにどちらがウソをついているのか分かることなだけに。
なので、今回の件は、新潮が裏も取らずに適当な情報源を元に記事掲載した可能性が高いと思うよ。+6
-6
-
128. 匿名 2019/02/15(金) 19:18:52
検討なんて言わずにさっさと手続きすればいいと思うけど
株主に知らせるためにはしょうがないのかな+1
-0
-
129. 匿名 2019/02/15(金) 19:22:47
>>119
でも米倉涼子のドラマでそういう人達もお金払ってなかった?+1
-0
-
130. 匿名 2019/02/15(金) 19:22:57
>>128
メディアと企業の関係は持ちつ持たれつといった部分もあるだけに、今後のことも考え慎重に対応を検討しているといったところでしょ。+3
-0
-
131. 匿名 2019/02/15(金) 19:26:11
>>6
芸能人を何の根拠もないまま整形だとか、在日だとかいってる連中は、芸能人側がその気になればみんな名誉棄損で訴えられても仕方ないと弁護士がテレビで語っていたよ。+7
-3
-
132. 匿名 2019/02/15(金) 19:31:18
何人かのガル民は怯えてそう笑+2
-5
-
133. 匿名 2019/02/15(金) 19:44:36
「事実と異なる、法的処置」よりも、前澤が「良いアイディアですけどダメです」って言ったほうがいいのに
事実云々って言っちゃうと、今後出る記事に対して反論しないってことは事実かあって思われるのがオチ+1
-0
-
134. 匿名 2019/02/15(金) 19:46:59
いや、剛力なら面接しそう+17
-2
-
135. 匿名 2019/02/15(金) 19:50:35
新潮社も反論あるならその剛力に面接された人が本当に存在するのか証明するべきだな
+16
-1
-
136. 匿名 2019/02/15(金) 19:57:03
じゃあZOZO側は剛力が面接官をしてないって証拠を出してほしい
証拠が出せないなら記事は事実ってことでしょ+12
-10
-
137. 匿名 2019/02/15(金) 20:00:37
でも紗栄子の時もなんかの会?に呼んだり、剛力と交際してからもそういう疑われるような事をやったりしてるから仕方ないんじゃね?
普段の行いが悪いとこうなる+13
-1
-
138. 匿名 2019/02/15(金) 20:00:55
いろんな報道がされてきたけど、法的措置検討は今回が初めてだよね。よほど打撃がありそうなのか?
そりゃそうか、これまでの報道で一番ビックリしたもん。+6
-0
-
139. 匿名 2019/02/15(金) 20:17:29
もうあんたは国民のおもちゃなんだから。いまさらカッコつけるのよしなさい。+1
-7
-
140. 匿名 2019/02/15(金) 20:19:33
>>113
剛力さんが志望者と接点を持った事実はありませんと書くべき
+21
-0
-
141. 匿名 2019/02/15(金) 20:21:54
正直、剛力さんがいたことの反論にはなってないよね
社員にしてるかもしれないし+26
-1
-
142. 匿名 2019/02/15(金) 20:22:18
>>136
「してないこと」の客観的な証明って具体的にどうやってやるんだ?w
ZOZOの人事部の人間が「そんな事実はありません」としか言えないだろ。
むしろ逆だよ。
剛力が面接官をやったという客観的な証拠や証明を新潮が出すべきこと。+14
-1
-
143. 匿名 2019/02/15(金) 20:24:13
>>140
わざわざ剛力の名前を出さなくても、
「当社の採用面接に役員及び社員以外が同席することは一切ございません。 」
ということから十分読み取れることだろ。+8
-0
-
144. 匿名 2019/02/15(金) 20:25:08
>>141
だったら、その証拠を新潮が先に明示すべきこと。+1
-0
-
145. 匿名 2019/02/15(金) 20:26:23
>>143
じゃあ面接の後に話したとしたらそれはセーフってこと?
剛力が志望者と接点があったかどうかまで言及してくれないと。そこが問題じゃないの。
ないならないと言えばいいし。+10
-1
-
146. 匿名 2019/02/15(金) 20:27:57
>>142
いや、剛力さんが面接を行った日に社内にいた事実はないですって言えばいいじゃん。
それを言ってないから怪しい。+14
-1
-
147. 匿名 2019/02/15(金) 20:28:06
>>139
あなたがおもちゃにしてるだけでしょ
自分は普通にファッションサイトとして捉えているわ+4
-3
-
148. 匿名 2019/02/15(金) 20:28:49
この件に限らないけど、ガセネタを週刊誌が報道した場合、
大元の嘘情報を提供した人が何のお咎めもなく金を得てるって許せないよね
嘘情報を事実だと信じて叩く人とかいる訳だし
やっぱ裁判して勝ったら情報元を公開するようにしないといけないと思う
+2
-0
-
149. 匿名 2019/02/15(金) 20:29:27
>>18
いや、マスコミは憶測で記事を書いちゃダメでしょ
それこそ信用にかかわる+2
-0
-
150. 匿名 2019/02/15(金) 20:30:14
剛力さんが社内に出入りしてる事実はありませんって言えないだろうね
+13
-0
-
151. 匿名 2019/02/15(金) 20:31:36
面接はしてないけど志望者とは話しましたってとこかね+27
-0
-
152. 匿名 2019/02/15(金) 20:35:45
>>149
でもやってても不思議じゃないんだから別に良いでしょ
書かれて嫌なら普段からの行いを正せばいいだけ
+6
-10
-
153. 匿名 2019/02/15(金) 20:37:27
>>18
会社のイベントに芸能人を呼ぶのはいいと思う。
財力のある会社ならあり得る事。
でも面接はだめ、倫理的にも株主的にも。全く事実無根であればそら怒るよ。なんの裏付けもなしにストーリー創作したのかな?+25
-0
-
154. 匿名 2019/02/15(金) 20:38:59
剛力彩芽の事務所は何も言わないの?+27
-0
-
155. 匿名 2019/02/15(金) 20:41:45
>>119
横だけど
スマイリーキクチさんの事件知らないわけじゃないでしょ?
ネットの嘘に騙されて批判中傷しまくってさ、逮捕された主婦いたよね。
震えて眠れとしか言いようがないよ、残念だけど。+8
-7
-
156. 匿名 2019/02/15(金) 20:49:58
新潮は最近太田の裏口で訴えられてる真っ最中、吉岡里帆の父親の仕事も嘘で本人に否定されたりで信用そんなにない雑誌じゃん。剛力たちの普段の行いがーとか言ってないでこんなのを即座に真に受けちゃう自分についても少しは反省した方がいいよ。+7
-4
-
157. 匿名 2019/02/15(金) 20:50:52
だよね、さすがに嘘だわな
笑ったけど+4
-0
-
158. 匿名 2019/02/15(金) 21:08:06
>>154
芸能事務所は基本裁判はしない
ガセだったとしても
出版社とは持ちつ持たれつやってくしかない
上げ記事書いてもらったり表紙になることもあるだろし
それに訴えたら他の所属タレントもまたガセを書かれたり雑誌に載れなくされたりの報復をされる
個人事務所の人はその出版社と縁が切れるしその後も醜聞書かれる覚悟で訴えてる+7
-0
-
159. 匿名 2019/02/15(金) 21:09:58
私もこれさすがにウソだと思ったし企業イメージ損なうから訴えられるんじゃないかと思ってた!
芸能人のただのゴシップとは違うのに
大手出版社でもその線引きわかんないのかな+5
-3
-
160. 匿名 2019/02/15(金) 21:17:16
ガルちゃん民って簡単に週刊誌ネタ信じて叩きまくるよね。
そして簡単に手のひら返しするよね。+14
-5
-
161. 匿名 2019/02/15(金) 21:17:26
>>155
殺人犯扱いは悪質だから検挙は理解できるけど、ZOZOについての書き込みで法的制裁を与えられる書き込みってどんなの?比較的憎まれ口レベルの印象だけど。+6
-1
-
162. 匿名 2019/02/15(金) 21:21:11
>>145
新潮は剛力が「面接官を務めた」といったことしか言ってないんだから、事実無根といってる側がわざわざそこまで踏み込んだコメントを発表する必要もないでしょ(笑)
+1
-0
-
163. 匿名 2019/02/15(金) 21:24:08
企業イメージはとっくに落ちてるでしょ。問題は株価操作、風評被害ってとこだけど…。
公私混同甚だしいって思われてるのはもう覆らないよね。この話が嘘だと思って安心して買い戻す株主いるのかな?+23
-2
-
164. 匿名 2019/02/15(金) 21:26:05
>>152
そういう問題ではないよ。
そのウソ記事によって、結果的にZOZOという上場会社の信用問題にもなり、株価にも大きな影響を与え、多くの株主に迷惑をかけることになるんだから。
この種のウソ情報は、明らかに偽計業務妨害などに該当する罪になるよ。+4
-3
-
165. 匿名 2019/02/15(金) 21:33:43
SNSで何でもかんでも簡単に情報拡散される時代にあって、もし今回のように面接官を剛力が務めていたとなったら、新潮が記事化するずっと前から面接を受けた人々を通じて「剛力がZOZOの面接官をやっていた!」という情報がネット上に出回っていたはず。
でも、実際にはそういったことはまったくなく、新潮が記事にしてはじめて流れた情報だったことを考えても、今回の記事の信憑性は明らかじゃね?+5
-0
-
166. 匿名 2019/02/15(金) 21:37:35
>>152
それって、無責任にウソ情報ばかりをネットで書き込んでいるような人間の典型的な理に適っていない言い訳だわ。
そんなこといったら、どんな人間のウソ情報だって書かれて文句を言えないとなってしまうわ。
聖人君子な人間なんていないんだから。+8
-1
-
167. 匿名 2019/02/15(金) 21:39:05
>>161
人を傷つけたらいけないって基本的なこと子供に教えない人なのかな?それとも親に教わらなかった?
自分が言われれ嫌なこと、されて嫌なことは実際でもネットの世界でもしてはいけないと思うの。+2
-5
-
168. 匿名 2019/02/15(金) 21:52:42
ふーん+3
-1
-
169. 匿名 2019/02/15(金) 22:03:26
>>167
そんな正論がネット通じるかよーw
6歳までだよ+4
-4
-
170. 匿名 2019/02/15(金) 22:05:47
結論。新潮が悪い。+4
-7
-
171. 匿名 2019/02/15(金) 22:17:40
NGTのことで文春も信用なくしてるから
いい加減な記事乗せるなよ+4
-0
-
172. 匿名 2019/02/15(金) 22:44:17
実際にやってても不思議じゃない、と思われるような言動をしているZOZO本人に問題あり。自社のイメージを損なうような恋愛をネットでバンバンさらしておいて何を今さら。批判や中傷にいちいち反応するのも小物。やましいことがないなら何書かれても悠然と構えてればいいのに。+24
-4
-
173. 匿名 2019/02/15(金) 22:46:39
>>169
横だけど本気で言ってんなら今すぐ回線切ったほうがいいよ?
大人だよね?受験終わった中学生かな?+2
-1
-
174. 匿名 2019/02/15(金) 22:48:46
>>169
さすがにネラーでもなんJでもそこら辺はわきまえてんのにwwwwwwwそれ以下かよwwwwww+3
-0
-
175. 匿名 2019/02/15(金) 22:50:10
>>172
芸能人のゴシップ程度ならそれで本人とファン以外はいいかもしれないが、この件は株価も変わるでしょ+3
-0
-
176. 匿名 2019/02/15(金) 23:42:24
なわけあるか
と、普通ならおもうと思うけどな
信じてる人達が多くて不思議だった+4
-3
-
177. 匿名 2019/02/15(金) 23:53:26
身から出た錆だと思うけど。
社長さんのイメージが悪くてそう思われても何の違和感もないいい加減な企業に見えてしまう。+26
-3
-
178. 匿名 2019/02/15(金) 23:59:26
新潮社大丈夫?
この前も1つ雑誌が旧館と称して廃刊になったよね。+2
-1
-
179. 匿名 2019/02/16(土) 01:06:04
あれ?
社名ってスタートトゥデイじゃなかった?+3
-2
-
180. 匿名 2019/02/16(土) 01:37:35
ネックは前澤社長…なんて書かれてますが?そんなガセにムキになるより信頼回復の糸口探した方がいいかと。+3
-0
-
181. 匿名 2019/02/16(土) 01:59:45
面接したとは書いていないんだよね
実際同席していた可能性があるんじゃないかな
そんな根も葉もないことを証言するとも思えないし、、
もし嘘なら証言した人が罪になる?
こんな事言われて、ありえると思われる前澤さんの出方にも問題ありだよ
会社の催事でうちの前澤を宜しくお願いします、と言ったという話もあるし、そういう場所に連れていくのがおかしい+7
-1
-
182. 匿名 2019/02/16(土) 02:04:57
>>21
ゾゾ家だね。
なんか、ザビ家みたいだけど。+1
-1
-
183. 匿名 2019/02/16(土) 02:48:43
ZOZOは、田端に法的措置するか、さっさと解雇したほうがいいでしょ
よっぽど株価にいい影響があるよw+11
-0
-
184. 匿名 2019/02/16(土) 03:00:02
なんか関わっていけない人たちな気がする。+4
-0
-
185. 匿名 2019/02/16(土) 03:42:28
>>18
ほんとにこれだわ。
やりかねないと思われているからあんな「あり得ない話」が出回ってしまう。
+7
-1
-
186. 匿名 2019/02/16(土) 03:51:52
>>86
なるほど!
剛力さんを雇ったうえで同席させていたのだとしたら、確かに説明つくね。
「剛力さんは面接に同席していない」と明確に言わなかったのだとしたら疑問が残る。+7
-0
-
187. 匿名 2019/02/16(土) 04:03:21
ふーんあれ嘘なんだ。
だけど、そう言う報道あったときに信じた人が多いって事は、これまでの社長の振る舞いやあの女の振る舞いが、嘘報道を信じる追い討ちとなったんじゃないの?
嘘は確かに良くないけど、これまでの事を反省した方が良い部分大いにあるのはゾゾや女側にも存分にあると思うけど。+6
-1
-
188. 匿名 2019/02/16(土) 04:04:51
これ嘘ネタだと言ったら一部に否定されたよ。
本気で信じてる人もいる。怖ー+2
-2
-
189. 匿名 2019/02/16(土) 04:08:12
>>176
不思議でもなんでもない
そんな嘘が本当だと信じられるくらいのレベルの低さだと認識されてるって事だよ世間から。
理由は沢山ツイッターに残ってるから見たことないならどうぞ。+3
-1
-
190. 匿名 2019/02/16(土) 04:13:19
>>164
嘘かどうかなんてどうでも良いとまでは思わない。
嘘報道は記者としてのプライドが無い仕事の仕方をしてると思うし。
だけど、個人的にゾゾのやり方だって私は嫌いだわ。
仕事振りを見たわけでは無いけど、ツイッターで数々残してるあの戯言の数々と、会社の信頼度が減少する様な仕事しかできてないからこそ株価下がったり信頼なくしたりしてるんだから。
他人に首絞められようと、強いところは強いよ。
核がしっかりしてないから嘘記事ひとつでオドオドしてんの。
そんな事に構ってる暇良くあるね?今仕事しないでいつすんの?そんな嘘記事に踊らされて何やってんのって本気で思う。+4
-1
-
191. 匿名 2019/02/16(土) 06:45:59
普通に考えてゴーリキが面接官ってあり得ないでしょw
+2
-0
-
192. 匿名 2019/02/16(土) 07:12:04
みんな信じたよ。ZOZOなら、やりかねないと思ったって事だよw+9
-0
-
193. 匿名 2019/02/16(土) 07:30:45
いや、さすがに悪意が凄すぎるでしょ、あの記事。売るためならウソも書く。ゲスだよね。新潮。+3
-3
-
194. 匿名 2019/02/16(土) 07:34:01
前のスレでデマかも…とは言ってもZOZOを擁護して可哀想とか言ってた人はほぼいなかったくせにデマが濃厚になると急に掌返したかのように出てくるのね。もはや批判してたのと同じ人物なのかとさえ思うわ。+6
-2
-
195. 匿名 2019/02/16(土) 07:35:49
デマを流すメディアって社会悪でしかない。社内でデマを流して嫌われ者みたいなものでしょ?バカに騙される方もバカだけどね。+4
-1
-
196. 匿名 2019/02/16(土) 07:40:13
ZOZOならいかにもやりそうだから良し。ってどんな論理だよw+0
-1
-
197. 匿名 2019/02/16(土) 08:02:41
ZOZOって給料みんな同じらしいから
この田端さんは自分だけこんな仕事させられて
馬鹿らしいって思わないか心配
給料が同じって大変だね。+5
-0
-
198. 匿名 2019/02/16(土) 08:06:42
面接にいたっていうから剛力ちゃん役員に据えられてるのかと思ってた
+1
-0
-
199. 匿名 2019/02/16(土) 08:38:44
それなら?偏向がヒド過ぎる報道にも重罰を!!+4
-0
-
200. 匿名 2019/02/16(土) 09:44:39
>>197役員報酬は別途。スタートは同じってだけで、手当は付くよ。+0
-0
-
201. 匿名 2019/02/16(土) 09:46:05
ゴーリキーが雇用されていたなら
田端の言い分は正しいな
+3
-0
-
202. 匿名 2019/02/16(土) 11:00:02
新潮がガセネタでしたと認めて謝罪し、裁判でも明確に勝っても、
ZOZOのイメージは回復しない。
この件で、
「記事はガセだろうけど、ZOZOってそんなことしそうなイメージ」
と思う人が沢山いたという現実も浮き彫りになった。
こんな普通なら有り得ない内容を、心底信じきってた人は、そう多くはないはず。
それが「ZOZOなら」「あの社長なら」という笑い話として広がるのが、上場企業として問題。
悪いのは新潮だけど、ZOZOもいろいろと考え直す必要あるんじゃない?+21
-1
-
203. 匿名 2019/02/16(土) 11:01:29
>>160
信じて叩いてるわけじゃないと思う+3
-0
-
204. 匿名 2019/02/16(土) 11:29:01
>>202
本当コレだよね。
アイツならやりそう、で笑い話になる事ならいいけど、上場会社でコレは笑えないからね。
しかし思った以上に、"公私混同が激しい社長"イメージが強い事に笑った。+21
-1
-
205. 匿名 2019/02/16(土) 12:00:06
前澤禿げたのかと思った+2
-0
-
206. 匿名 2019/02/16(土) 14:11:44
会社に限らず、組織はその時その時の過程で変わっていく必要がある。
起業当初の小規模なら良かったことでも、組織が成長して規模が大きくなれば許されないなんてことは沢山ある。
前澤社長はその過渡期を見逃した。
何でもいいからとにかく注目を集めて、それが当たって上場まで果たしたんだから、方針を変えるべきだった。
会社の成長が急すぎて、経営者の成長が追い付かなかった感じ。+4
-0
-
207. 匿名 2019/02/16(土) 15:06:56
前澤さんがツイッター停止した途端にこんな記事が。
この記事が原因だったりしてw+4
-0
-
208. 匿名 2019/02/16(土) 18:05:28
さえ子も役員になってたって読んだことあったから本当の所はわからんね。+8
-0
-
209. 匿名 2019/02/16(土) 18:34:29
>>27
身の程知らずの痛いブスだから
+4
-0
-
210. 匿名 2019/02/16(土) 20:25:18
この記事によって、実際どのくらいの損失が出たんだろう?
裁判にかけたら揉め事のあった会社としてイメージ悪くなってしまうけど、それでも元が取れるくらい大きな損失だったのかな?前代未聞すぎて想像もできない。+1
-0
-
211. 匿名 2019/02/16(土) 21:05:39
あたしに刃向かうからこうなるの(笑)
一般人は黙ってあたしを尊敬しろ+0
-5
-
212. 匿名 2019/02/16(土) 22:52:22
>>86
これ、オスカーの副業規定に引っかからないのかな?
オスカーの社員は副業しちゃダメだよね。
タレントはいいの?
+0
-0
-
213. 匿名 2019/02/17(日) 00:13:57
本当にゾゾが抗議文出すべきなのはこんなアホみたいな面接のうわさじゃなくて先週14日号のゾゾの合法的な負債隠しの疑惑記事だよ。それは監査法人のプロが推理した会計上のカラクリで、ゾゾには優秀な監査役がいるから全て合法的に財務処理されてるけど、黒字どころかフタけた億の赤字になっているのでは、っていうの。何でこれに抗議しないで、明らかにどうでも良い噂にゾゾとして初めて公式に抗議文を出すのかわからない。これ、前週の記事は否定しきれないと思ってたのではと感じる株主が相当出るよ。あと、Tさんは新潮に申し入れた、とは書いてるけど、抗議したとは言い切ってないのがモヤモヤする印象…いつものTさんのオラオラ感が無いのは何でなのか…+1
-0
-
214. 匿名 2019/02/17(日) 09:27:13
田端さんて 過労自殺は自己責任 って言った人ね。+5
-0
-
215. 匿名 2019/02/27(水) 13:15:29
「おーい、ブスども聞いてるか?美人の告白ポエムだぞ! 「美人もつらいよ」だそうな。」by田端様。これが、自分の関わったインフルエンサー講座の女性をバズらせるためのリツイート。頭の良い人のやることは凄いよね、あからさまで。ついて行けないわ普通…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2月21日発売の『週刊新潮』が、ZOZOの最終面接で、前澤友作社長の交際相手である剛力彩芽さんが同席したと報じた件で、ZOZOは2月15日午後、公式ツイッターを通じて「事実とは異なります。当社の採用面接に役員及び社員以外が同席することは一切ございません。当社の名誉や事業活動に不当な損害を与える記事については、法的措置も含めた対応を検討してまいります」とコメントを発表。改めて報道内容を否定した。