-
1. 匿名 2019/02/14(木) 12:41:35
20代前半の女性です。
一度茶髪にして以来数年間ずっと黒髪
なのですが、普通顔なのもあり 黒髪では
地味ではないか?と考えるように
なってきました、、
手入れもしてきちんとしているつもりで
それなりに気に入っているのですが
やはり黒髪はモテないでしょうか…?+13
-94
-
2. 匿名 2019/02/14(木) 12:41:59
顔による+612
-3
-
3. 匿名 2019/02/14(木) 12:42:19
清潔感のあるきれいな黒髪なら
全然だいじょうぶ!+395
-2
-
4. 匿名 2019/02/14(木) 12:42:28
髪色変えただけで急にモテたりするかね?+270
-6
-
5. 匿名 2019/02/14(木) 12:42:44
黒髪でもモテる人はモテる
茶髪でもモテる人はモテる
結局は顔なのかな〜と思い
辛くなります。笑+542
-3
-
6. 匿名 2019/02/14(木) 12:42:46
色より髪ツヤ
+263
-1
-
7. 匿名 2019/02/14(木) 12:42:51
そんな事ないですよ
若い方できちんと手入れされてる
美しい黒髪はとても好感持てます!+200
-2
-
8. 匿名 2019/02/14(木) 12:42:55
+18
-52
-
9. 匿名 2019/02/14(木) 12:42:57
顔顔顔!全て顔!+260
-5
-
10. 匿名 2019/02/14(木) 12:43:18
黒髪のが男受けいいよ+130
-22
-
11. 匿名 2019/02/14(木) 12:43:22
中島美嘉のNANAの時のショートの黒髪とかすごく好きだったなぁー
黒髪だから地味っていうよりかは、髪型と化粧とかで決まると思う。
茶髪でも地味な人は地味だし、黒髪でも派手な人は派手。+216
-1
-
12. 匿名 2019/02/14(木) 12:43:30
訳わからない色よりよほど良いと思います😊+61
-2
-
13. 匿名 2019/02/14(木) 12:43:31
根元が黒くて色抜けてる茶髪より黒の方が良いよ
むしろ黒が良い+199
-6
-
14. 匿名 2019/02/14(木) 12:43:34
主さん、若いでしょ?
髪の毛の色は極端でなければ結局は顔と愛嬌だと思うよ+173
-1
-
15. 匿名 2019/02/14(木) 12:43:42
地味はモテない!
清楚だと思ってたのは自分だけだった…+20
-15
-
16. 匿名 2019/02/14(木) 12:43:54
+24
-55
-
17. 匿名 2019/02/14(木) 12:44:04
顔が全て
でも綺麗に手入れしてある髪は素敵ですよ+112
-2
-
18. 匿名 2019/02/14(木) 12:44:13
私は黒髪不評だった
明るい髪の方が似合うらしい
顔とか雰囲気とか顔の形とか着ている服とかトータルで見ないと
判断できないと思う+208
-4
-
19. 匿名 2019/02/14(木) 12:44:23
黒髪美人と茶髪ブス
茶髪美人と黒髪ブス
どっちがモテるか一目瞭然+78
-5
-
20. 匿名 2019/02/14(木) 12:44:27
若い女の子の黒髪可愛い+208
-37
-
21. 匿名 2019/02/14(木) 12:44:31
そんな事ないよ!
全然 大丈夫、今20代前半かもしれないけど後半になれば黒髪の方が男性からも印象良くなるよ!+66
-2
-
22. 匿名 2019/02/14(木) 12:44:32
似合えばモテるんじゃないかな+72
-0
-
23. 匿名 2019/02/14(木) 12:44:35
黒髪こそオシャレで色気が出ると思う
その分手入れは絶対+153
-4
-
24. 匿名 2019/02/14(木) 12:44:56
伸び放題な黒髪はモテないかも、だけどキレイな黒髪は憧れる。
白いワンピースや白っぽい浴衣は怖いので避けてほしい。+128
-4
-
25. 匿名 2019/02/14(木) 12:45:02
パーソナルカラーによる、黒髪で地味だったり映えないなら染めるもよし
+67
-1
-
26. 匿名 2019/02/14(木) 12:45:07
黒髪に黒眉だと大体の人が芋姉ちゃんになるから眉カラーだけしたら垢抜けると思うよ。
モテるかどうかは顔次第。+32
-4
-
27. 匿名 2019/02/14(木) 12:45:11
>>20
何これ、ブサイク。
いつも この半開きの口なんやねん。+24
-33
-
28. 匿名 2019/02/14(木) 12:45:17
髪の毛ピンクに染めたらめっちゃナンパされるようになった+3
-19
-
29. 匿名 2019/02/14(木) 12:45:26
美人でダサくなければ似合うよ!+23
-0
-
30. 匿名 2019/02/14(木) 12:45:34
プリンよりは黒髪がいい
プリンにならないくらいマメに染めると痛むよ+105
-0
-
31. 匿名 2019/02/14(木) 12:45:35
>>19
どっちにしろ美人。+22
-1
-
32. 匿名 2019/02/14(木) 12:45:36
パーソナルカラーによって変わるんじゃない?
茶髪にしたほうが垢抜ける人もいれば、
黒髪の方がしっくりくる人もいる+278
-1
-
33. 匿名 2019/02/14(木) 12:45:56
茶髪より清潔感あるよ。
黒髪が地味って・・・意味がわからないわ。+17
-8
-
34. 匿名 2019/02/14(木) 12:46:04
>>20
高校生だからね
可愛いね+32
-5
-
35. 匿名 2019/02/14(木) 12:46:16
黒髪の知り合い抜群にモテてたよ
顔によるけど、その子は特別美人ではなかったけど雰囲気が華があった+89
-0
-
36. 匿名 2019/02/14(木) 12:46:32
何も手入れしてない黒髪の人ときちんとした黒髪の人は違うからね
あとは顔と服装+43
-0
-
37. 匿名 2019/02/14(木) 12:46:42
自分で言うのもなんだけど、黒髪にボブの時が一番モテたよ。派手な女とばかり付き合ってきたけど疲れたから大人しい女の子に癒されたいって人限定だったけど。+7
-9
-
38. 匿名 2019/02/14(木) 12:46:45
顔がハッキリした美人なら黒髪の方が似合いそう。
深津絵里は黒髪の方が断然似合うだろうし。+114
-2
-
39. 匿名 2019/02/14(木) 12:46:45
モテるのは、髪の色ではないけど、まあ、黒髪の方が清楚に見える。+23
-0
-
40. 匿名 2019/02/14(木) 12:46:50
黒髪でも、こういう
センスゼロの陰キャラだとキツいかも
でもこういう子、今すごい多いよね。+127
-12
-
41. 匿名 2019/02/14(木) 12:46:58
perfumeは黒髪だけど、眉だけカラーしてるよね
全体のバランスが良ければ(暗過ぎなければ)いいんじゃない?+111
-0
-
42. 匿名 2019/02/14(木) 12:47:08
ごくせんの仲間由紀恵みたいな黒髪ひっつめめがねはモテないと思う。陰ではモテるかも知れないけど陰のまま終わる。+47
-1
-
43. 匿名 2019/02/14(木) 12:47:10
髪の色は関係ない
メイクと服装が垢抜けてたら可愛い人は可愛い+28
-0
-
44. 匿名 2019/02/14(木) 12:47:15
顔、メイク、スタイル、ファッション、性格によるのでは?
+24
-0
-
45. 匿名 2019/02/14(木) 12:47:16
髪質もあるよね。
天然パーマはすこし明るめの色の方がいいと思う。+47
-0
-
46. 匿名 2019/02/14(木) 12:47:26
でも男って清楚系が好きだよね
アイドルとかみんな黒髪だし+13
-4
-
47. 匿名 2019/02/14(木) 12:47:38
さっき見た徹子の部屋に近藤さとが出てたけど
グレーヘアがめちゃくちゃ似合って素敵だった。
結局は似合うか似合わないかだと思う。+4
-14
-
48. 匿名 2019/02/14(木) 12:47:40
顔によるよね。
私の場合はただただイモ臭&ババ臭くなって不評だわ、黒髪。+48
-0
-
49. 匿名 2019/02/14(木) 12:47:42
綺麗な黒髪は本当に綺麗だから地味には見えない+65
-0
-
50. 匿名 2019/02/14(木) 12:47:42
>>28
いい男は来そうにない。+36
-1
-
51. 匿名 2019/02/14(木) 12:47:47
顔によるんだよ。広瀬すずなんて黒髪でおかっぱだよ…。モテるモテないは髪の色のせいではないよ。+129
-2
-
52. 匿名 2019/02/14(木) 12:47:51
最近て昔より黒髪人口増えてるから大丈夫じゃないかな?
黒髪でおしゃれな人多い気がする。+63
-1
-
53. 匿名 2019/02/14(木) 12:48:11
関係ないよ。
男だって茶髪の方がもてるとかないし。
清潔感と、ツヤは大切だと思う。
+37
-1
-
54. 匿名 2019/02/14(木) 12:48:13
顔次第かと
色白でオシャレでオブスじゃない人の黒髪なら良いと思うけど、ダサい人の地味な黒髪がモテるはずもなく+16
-0
-
55. 匿名 2019/02/14(木) 12:48:16
昔だけど明るめの髪色から黒髪にしたら褒められることが増えたよ。
やっぱり男は黒髪が好きなのかなって思った。
ただ見た目が重くなりすぎるから髪型は考えるよね+19
-0
-
56. 匿名 2019/02/14(木) 12:48:47
メイクや服やアクセサリーにちゃんと気を使えば野暮ったく見えることはなさそう+10
-1
-
57. 匿名 2019/02/14(木) 12:48:52
天パで黒髪だと、ただのぼさぼさに見えるから染めてた。+11
-2
-
58. 匿名 2019/02/14(木) 12:49:12
20代前半なら髪色関係なくモテるでしょ+3
-2
-
59. 匿名 2019/02/14(木) 12:49:14
>>40
こういう子も、ホント増えたよね
何で何も努力しないんだろう??+76
-13
-
60. 匿名 2019/02/14(木) 12:49:40
自分の事としてトピ立ててるけど、裏の気持ちは「黒髪なんてだっさい、モテないよねー」だと思う。
+4
-14
-
61. 匿名 2019/02/14(木) 12:49:42
肌のトーンにかかわらず、
黒の方が顔立ちがくっきりして見えるし、肌も全然きれいに見えると思う。
あと、茶髪が多い環境で真っ黒にしてるといい意味で目立つ。+40
-2
-
62. 匿名 2019/02/14(木) 12:49:45
茶色だろうと黒だろうと
関係ない。 肝心なのは
キューティクルよ!
キューティクル!!
昔、シャンプーのテレビCM
でやっていたやつだわ !!
ところでキューティクルって
な~に (゜゜)?+51
-1
-
63. 匿名 2019/02/14(木) 12:49:46
似合ってればどちらでもいいんじゃない?+24
-0
-
64. 匿名 2019/02/14(木) 12:49:51
そんなんでモテ度は決まらない。+26
-0
-
65. 匿名 2019/02/14(木) 12:49:52
ここで相談しても顔ってかえってくるだけでしょw+22
-0
-
66. 匿名 2019/02/14(木) 12:50:25
似合っていればそれでいいのです+120
-0
-
67. 匿名 2019/02/14(木) 12:50:45
若いからモテるよ。
心配ない+5
-3
-
68. 匿名 2019/02/14(木) 12:50:46
>>1
黒髪ショートの時受けかなりよかった、でも若いときだからだろうけど。
私も20代後半で少しだけ明るい髪だけどいきなり黒髪するの勇気いりますよね。+12
-0
-
69. 匿名 2019/02/14(木) 12:51:17
田舎だと、黒=暗い子、みたいはイメージ持ってるヤンキーはいる。
でもそんなのに好かれたくもないし。
+59
-0
-
70. 匿名 2019/02/14(木) 12:51:25
顔が派手なら✨
でも普通の顔〜そうでない顔まで黒髪でツヤツヤだったら綺麗だし、モード系にオシャレにも見えるし
何と言っても日本人には黒髪が一番合うと思う。
それにブスの茶髪はもっと辛い。+50
-1
-
71. 匿名 2019/02/14(木) 12:51:27
茶髪が良いって訳じゃなくって、自分に似合ってるかどうかだと思う。
腕の良い美容師さんを探してお任せで切ってもらってみては?+33
-0
-
72. 匿名 2019/02/14(木) 12:52:05
>>40
これ女なの?男なの?どっち?+9
-0
-
73. 匿名 2019/02/14(木) 12:52:07
黒髪でモテる子もいれば、茶髪でモテない子もいるから、結局は髪色以外の部分がポイントだと思う+25
-0
-
74. 匿名 2019/02/14(木) 12:52:47
>>8
なにこれww+10
-0
-
75. 匿名 2019/02/14(木) 12:52:47
自分が気に入っているならいいじゃない!
モテないことを気にしているの?
そんなの若いから大丈夫だ+10
-2
-
76. 匿名 2019/02/14(木) 12:52:50
髪の毛だけの問題じゃないよね
身だしなみ、ファッション、メイク、雰囲気、話し方、仕草、表情
トータルで決まる+22
-0
-
77. 匿名 2019/02/14(木) 12:53:13
>>28
それただの『尻軽ビッチ臭』がぷんぷんするようになってるだけやろw+4
-1
-
78. 匿名 2019/02/14(木) 12:53:25
モテることばかり考えて行動すると自分がなくなりそう。+26
-1
-
79. 匿名 2019/02/14(木) 12:53:27
>>59
こういう子にずけずけ聞いちゃうタイプなんだけどみんな共通で中身や趣味に自信あるって言ってる。男を基本好きにならないんだって言うよ。+42
-6
-
80. 匿名 2019/02/14(木) 12:53:48
トピ画のゆっこ茶髪キャラじゃん+0
-0
-
81. 匿名 2019/02/14(木) 12:54:26
むしろミステリアスな感じがして
モテると思うよ+20
-1
-
82. 匿名 2019/02/14(木) 12:54:37
+109
-2
-
83. 匿名 2019/02/14(木) 12:55:13
髪は関係ない+6
-0
-
84. 匿名 2019/02/14(木) 12:56:12
清楚系好きな方にモテる+9
-1
-
85. 匿名 2019/02/14(木) 12:56:15
黒髪で華がある人はモテると思う
暗い印象になる人はちょっと厳しいかもね+33
-0
-
86. 匿名 2019/02/14(木) 12:57:06
>>46
いやギャルとかモデル系好きな人もいっぱいいるよ。
それぞれ。+24
-0
-
87. 匿名 2019/02/14(木) 12:57:26
若い人は、黒髪で十分可愛い
白髪染めをしたら茶色のはずが真っ黒になってしまいました
白髪染めで茶色には出来ないの?
歳をとってきて黒髪で益々地味顔になってしまいました+34
-0
-
88. 匿名 2019/02/14(木) 12:58:06
20代前半で彼氏は普通出来る。出来ないのが問題だとガルちゃんで言われました。+1
-5
-
89. 匿名 2019/02/14(木) 12:58:21
石原さとみでさえ黒髪 黒太眉だとデブに見えた。+12
-24
-
90. 匿名 2019/02/14(木) 12:58:21
黒髪は地味ではないよ。
メイクちゃんとして、整髪してれば、茶髪より男ウケいいんじゃない?+47
-2
-
91. 匿名 2019/02/14(木) 12:58:24
こんにちは。美子です+41
-1
-
92. 匿名 2019/02/14(木) 12:58:59
むしろ、黒髪の方が似合う人もいるので全然有りです。
私は黒髪にするとキツい顔になるので、もっぱら茶髪です。+32
-1
-
93. 匿名 2019/02/14(木) 12:59:09
質問からしてお察し
髪色のせいにするな^_^
美人だったら黒髪美髪でめっちゃ似合ってるから^_^+8
-2
-
94. 匿名 2019/02/14(木) 12:59:12
髪とかどうでも良いんだよ
顔、スタイル、性格+22
-1
-
95. 匿名 2019/02/14(木) 12:59:26
真っ黒の地毛だと重くてやぼったく見える人多から実際はちょっとだけカラーを入れた黒髪のが綺麗
地毛だとしてもきちんと美容院で手入れしてないと+9
-1
-
96. 匿名 2019/02/14(木) 12:59:28
>>1
そんなに黒髪が気に入ってるなら、黒のままがいいんじゃないかな?
扱い慣れてる髪色なら自信持てると思う。
モテ狙いだけで髪色変えちゃうと、自分自身が慣れなくてソワソワしちゃいそう。+18
-0
-
97. 匿名 2019/02/14(木) 12:59:45
+38
-1
-
98. 匿名 2019/02/14(木) 13:00:34
20代前半ってモテまくるから。本当に。
+12
-8
-
99. 匿名 2019/02/14(木) 13:01:06
息子が紹介する娘さんならお手入れの行き届いてる黒髪の娘さんの方がより好感が持てます。
+3
-2
-
100. 匿名 2019/02/14(木) 13:01:48
どんな人にモテたいか、じゃない?
+25
-1
-
101. 匿名 2019/02/14(木) 13:01:49
清潔感がある髪型なら男性は何でも良いと思うよ+6
-0
-
102. 匿名 2019/02/14(木) 13:01:55
毛量多いタイプだったので、茶髪にして揺る巻きにしたらめっちゃモテました。
+0
-0
-
103. 匿名 2019/02/14(木) 13:02:18
+34
-1
-
104. 匿名 2019/02/14(木) 13:03:35
モテに髪色関係あるの?+26
-0
-
105. 匿名 2019/02/14(木) 13:03:50
おしゃれで似合ってたらいいけど
モサいのはだめ。
けど黒髪って服選ばない?+16
-5
-
106. 匿名 2019/02/14(木) 13:06:14
>>19
比較するなら同じ条件で比較しないと
黒髪美人と茶髪美人どっちがもてるか+7
-0
-
107. 匿名 2019/02/14(木) 13:06:21
20代後半で白髪に悩んでいる身としては羨ましいかぎり+26
-0
-
108. 匿名 2019/02/14(木) 13:06:22
>>2で終わり
解散
+5
-2
-
109. 匿名 2019/02/14(木) 13:07:26
黒髪イコール清楚じゃないよね。ツヤあるのは絶対条件だけども。
ファッションもそれなりじゃないといっきにイモくなる。垢抜けない学生のような。
+43
-0
-
110. 匿名 2019/02/14(木) 13:08:13
黒髪おかっぱにして誰にモテたか。
正解はおじいちゃんとおばあちゃんたちです。
ご年配の方からよく話しかけられるようになった。
+19
-0
-
111. 匿名 2019/02/14(木) 13:09:49
>>40
髪の色というかそれ以外いろいろ気になる+0
-0
-
112. 匿名 2019/02/14(木) 13:11:07
>>8
なぜゆっこ?笑+1
-0
-
113. 匿名 2019/02/14(木) 13:11:09
黒だからって〇割増しってことではない+62
-1
-
114. 匿名 2019/02/14(木) 13:11:41
ゆっこ可愛いだろゆっこ+1
-0
-
115. 匿名 2019/02/14(木) 13:12:54
黒髪だと前髪長めの方が良さそう。なんとなく笑+4
-2
-
116. 匿名 2019/02/14(木) 13:12:58
>>91日ペンの美子ちゃん!保存させてください!+3
-0
-
117. 匿名 2019/02/14(木) 13:14:36
知り合いの太っててオタクの黒髪は正直どうかと思ってる。
一度も染めたことないのが自慢みたいだけど…+10
-1
-
118. 匿名 2019/02/14(木) 13:15:57
黒髪おかっぱにしたら、誰もが広瀬すずになるわけではない+90
-2
-
119. 匿名 2019/02/14(木) 13:20:40
ツヤツヤの黒髪で、流行にとらわれない上品だったり高価そうなお洋服着てるとお金持ちっぽく見える。
いいとこのお嬢さんとか、奥様とか。
流行りのファッションだと、暗めでいいから茶髪にした方がオシャレになると思う。+32
-2
-
120. 匿名 2019/02/14(木) 13:21:05
黒髪が似合う人と似合わない人がいるよ〜。
黒髪だからモテるモテないではない。
学生や仕事で黒髪しかダメな場合は髪のケアをしてサラサラツヤツヤで(^.^)+22
-1
-
121. 匿名 2019/02/14(木) 13:21:27
寄ってくる男の質が変わるよ。
+19
-0
-
122. 匿名 2019/02/14(木) 13:21:30
モテるでしょうけど、童顔・背が低いだと子供っぽく見られる+14
-0
-
123. 匿名 2019/02/14(木) 13:22:47
染めるとプリンになったりしてめんどくさいだろうなーと思ってずっと黒髪でいました。
産後白髪が増えたので白髪染めも兼ねてワントーン明るくしたら、いろんな人から「茶色の方が似合うね」とか「顔が明るくなったね」と言われるようになりました。
恐らくこれがパーソナルカラーってやつかなと思いました。
いままで気にしてなかったのですが、目が茶色なので茶髪の方が合っていたようです。+26
-1
-
124. 匿名 2019/02/14(木) 13:23:01
きちんと手入れしてあって綺麗ならむしろモテると思います+8
-1
-
125. 匿名 2019/02/14(木) 13:23:38
地味=清楚
とはきちがえてる人もいる。
ある程度の華も必要なんだよ。+28
-2
-
126. 匿名 2019/02/14(木) 13:24:03
黒髪だと、モード系に寄せるか上品な雰囲気を出すか、どちらかだよね
カジュアル系だと、元から華やかな人を除いて垢抜けない印象になりがちだしな+37
-2
-
127. 匿名 2019/02/14(木) 13:25:18
うーん、モテるかどうかより自分が染めたいかどうかじゃない?
気になってるなら染めてみれば?
今自分がモテてると思ってるなら黒髪のままでいいと思うけど+6
-0
-
128. 匿名 2019/02/14(木) 13:25:28
顔しだい。自信ないなら染めときなさい。格が上がるから。+2
-0
-
129. 匿名 2019/02/14(木) 13:27:54
茶髪なんて不良
!ビッチ!
母さんは許さんよ。!+6
-8
-
130. 匿名 2019/02/14(木) 13:27:54
顔による!
私ブスだけど、黒髪だと本当に隠キャみたいになる。同じメイク同じ服装でも茶髪にするだけで垢抜けたブスになる!
そういうタイプのブス。私に関してはメイクより服よりなにより髪色。+39
-0
-
131. 匿名 2019/02/14(木) 13:30:11
最近は髪色暗い子多いですよね。
一昔前のように茶髪が絶対って感じじゃないし、自分の好きな髪色にして周りの反応を伺うのもいいと思う。
私は黒髪が好きなんだけど顔が野暮ったいから、ちょっとだけアッシュ入れたら好評でした。+34
-0
-
132. 匿名 2019/02/14(木) 13:30:40
黒髪のほうが似合う人もいる。
バサバサの茶髪よりは、ツヤツヤの黒髪がきれいだしね。+37
-5
-
133. 匿名 2019/02/14(木) 13:33:08
>>118
誰もがどころか、誰でも広瀬すずになれんわ+13
-1
-
134. 匿名 2019/02/14(木) 13:33:58
>>118
そもそも広瀬すずと年齢が違いすぎるし+33
-0
-
135. 匿名 2019/02/14(木) 13:34:48
モテるモテないで染めたことないな+3
-1
-
136. 匿名 2019/02/14(木) 13:36:06
黒髪おかっぱになるのは簡単
広瀬すずの顔になるのは困難
+6
-0
-
137. 匿名 2019/02/14(木) 13:37:01
お手入れされてたら髪の色関係ないよね+30
-0
-
138. 匿名 2019/02/14(木) 13:37:16
黒髪も茶髪も、お手入れしてツヤツヤにしてないと。+48
-0
-
139. 匿名 2019/02/14(木) 13:38:53
一見地味な黒髪でも、アレンジ次第で華やかになるのでは
それかメイクを頑張るとか+0
-0
-
140. 匿名 2019/02/14(木) 13:39:24
モテないことを髪色のせいにしてるようでは一生モテないよ。+30
-0
-
141. 匿名 2019/02/14(木) 13:40:29
髪の色より髪のツヤだな 若い人なら尚更+15
-0
-
142. 匿名 2019/02/14(木) 13:40:44
>>125
世界仰天ニュースでクラスメイトの美人の真似して陰キャラから髪染めたりお洒落して可愛くなった人の話あったしねザ!世界仰天ニュース クローンになった女友達!そのクローンに人生が奪われる・・・ストーカー女のある計画とは? - YouTubem.youtube.comザ!世界仰天ニュース クローンになった女友達!そのクローンに人生が奪われる・・・ストーカー女のある計画とは? ザ!世界仰天ニュース クローンになった女友達!そのクローンに人生が奪われる・・・ストーカー女のある計画とは? 詳細はこちら ⇒ ザ!世界仰天ニュ...
+0
-0
-
143. 匿名 2019/02/14(木) 13:41:36
茶髪に染めたらあか抜けてモテるようになったよ。彼氏できたし処女も卒業した。+17
-2
-
144. 匿名 2019/02/14(木) 13:43:38
清潔感と顔でしょ、やっぱり。友達で髪を一度も染めたことがない子がいるけど、顔がきれいでモテてたよー。染めてても傷みきったパッサパサの子とかいるしね。清潔感があるように見えない子は異性からも同性からもモテはしないと思う。+2
-3
-
145. 匿名 2019/02/14(木) 13:45:14
茶髪だと声かけやすいよね
陰キャオーラ放ってる子は声かけにくい+19
-1
-
146. 匿名 2019/02/14(木) 13:46:38
髪質は大事だよね
モサモサだと垢抜けなくなるし+7
-0
-
147. 匿名 2019/02/14(木) 13:46:46
私は黒髪の時の方がモテた。+16
-0
-
148. 匿名 2019/02/14(木) 13:47:46
モテるきっかけは人それぞれ違うんじゃ
髪を染める、新しい靴を買う、新しい趣味を始める等
髪染めたら一律モテるわけではない+22
-0
-
149. 匿名 2019/02/14(木) 13:48:00
>>145
ナンパはされたくないです。。
怖いし+4
-3
-
150. 匿名 2019/02/14(木) 13:48:07
>>145
黒髪だとおじさんウケはするけどね
髪明るい方が声掛けられやすいには同意+12
-0
-
151. 匿名 2019/02/14(木) 13:48:11
美人ならモテるよ。
普通かブスなら地味だよ。+15
-0
-
152. 匿名 2019/02/14(木) 13:48:52
私
昔→茶
今→黒
どちらにしろモテてない+21
-0
-
153. 匿名 2019/02/14(木) 13:52:51
武井咲は絶対黒髪の方が似合うだろうね+44
-0
-
154. 匿名 2019/02/14(木) 13:54:07
>>40
これは、茶髪でも金髪でもダメな気がする。+9
-1
-
155. 匿名 2019/02/14(木) 13:59:27
>>154
お洒落すればこうなるかもよ+3
-6
-
156. 匿名 2019/02/14(木) 14:00:21
>>154
日本人が金髪はヤンキーにしかモテないわ+16
-0
-
157. 匿名 2019/02/14(木) 14:02:08
これが採用されるの?
人によるとしか言えないよね…
もう終わりじゃない?+23
-1
-
158. 匿名 2019/02/14(木) 14:08:57
私は黒髪~焦げ茶ばかり。
茶髪の時は似合わないって言われたし、男の人もチャラい人しか寄ってこなかった。
本人に似合ってればどちらでも大丈夫。+16
-0
-
159. 匿名 2019/02/14(木) 14:19:11
髪が暗いとキモヲタとジジイに好かれるから、派手じゃないけど染めてるのが分かる程度に保ってる+7
-0
-
160. 匿名 2019/02/14(木) 14:27:05
髪だけは褒められるくらい綺麗だけど
染めると頭皮がアトピーみたいになって汁たれてくるから染められない
顔も妖怪みたいに晴れ上がるから無理
ジアミンアレルギーで顔が腫れた人の画像あるけど本当にあんな感じで腫れたから本当に戻るまで恐ろしかった
やっぱり顔があんなになると髪の色くらいで危険冒すのが恐ろしくてアレルギー用だろうが染めるのが怖い
なら染めないままでいて綺麗に保つ努力してる…
そして剛毛、毛量も多いからある程度長さないとボンバーしちゃってまとまらない
一部の人にへ黒い髪で男受け狙ってるとか汚いとかモサイとかいろいろ悪く言われた事あるけど言われる度に嫌な気持ちになる+13
-1
-
161. 匿名 2019/02/14(木) 14:27:54
>>155
左ですらポテンシャルめっちゃ高い件w
最近はメイクにアイプチとカラコンがデフォなのね・・・+9
-0
-
162. 匿名 2019/02/14(木) 14:32:02
>>1
モテを意識するなら男目線で変えるしかない。
同性は離れてくかも。+5
-0
-
163. 匿名 2019/02/14(木) 14:32:49
>>161
消費を煽ってるだけかと+2
-0
-
164. 匿名 2019/02/14(木) 14:33:51
AKBみたいな黒髪ぱっつん+触覚、あれはアイドルがやるから可愛いんであって、一般人が街中でやると清潔感ないしイマイチだと思う
可愛い子までイマイチに見える
特にぱっつん前髪って美人でも難しいのに、黒髪でやっちゃもっとアカン+25
-5
-
165. 匿名 2019/02/14(木) 14:35:34
髪色明るい方が明るくなれる気がせん?笑
うちは長らく黒にはしとらんけどそろそろそめんとやべえ笑
プリンすぎてもう半黒髪みたいな笑笑+7
-2
-
166. 匿名 2019/02/14(木) 14:44:25
華やかに見える黒髪もあれば、もっさり見える黒髪もある。
主はそれをすでに知っているのでは?+13
-0
-
167. 匿名 2019/02/14(木) 14:45:24
髪色より髪型+79
-0
-
168. 匿名 2019/02/14(木) 14:49:32
アラフォーですが人生一度も染めたことないっていう友人いました。
でもその髪が綺麗だったかというとうーんってかんじ。
染めても染めなくても手入れって大事だよね。+24
-0
-
169. 匿名 2019/02/14(木) 14:49:33
でもアイドルの子たち黒髪で男はデレデレじゃん+11
-1
-
170. 匿名 2019/02/14(木) 15:01:08
>>40
この場合茶髪でもキツいよ+7
-1
-
171. 匿名 2019/02/14(木) 15:07:26
40手前で同窓会に行ったら、男性陣に黒髪ボブをやたら褒められました。
あと、シンプルな結婚指輪をしてたら褒められた。
黒髪ボブと指輪で純粋に見られてたのか?謎です…
+0
-6
-
172. 匿名 2019/02/14(木) 15:29:05
私も黒髪です。
童顔なので黒髪だと子供っぽくなってしまいます。
でも夫の好みなので黒髪でずっと過ごしています。
+3
-2
-
173. 匿名 2019/02/14(木) 15:48:49
>>1
どっちがどうではなくて主さんに似合う色があるはずだよ
実際どっちの主さんも見た周りにどっちのが印象いいか聞いてみなよ+10
-0
-
174. 匿名 2019/02/14(木) 15:54:33
いわゆる黒髪って何もしてないってことでしょ
綺麗な黒髪とは違うものだ
大概の人はそのままだと重い印象になるから
ほんの少しだけ明るくした方がいいと思う+19
-3
-
175. 匿名 2019/02/14(木) 15:55:38
顔が華やかかどうか
顔が華やかな人は黒髪でも可愛い
私は地味顔の黒髪でダサすぎる
もっと自然な色にしたいけど無理なんだ
白髪が多くて明るい色の白髪染めが入らない髪質
明るい色の白髪染めできるって書いてる美容院で相談しても私の髪質を見て暗い色を勧められる
+9
-0
-
176. 匿名 2019/02/14(木) 15:58:33
黒髪だけどモテますよ~。ちなみに何も手を加えてません⭐ショートカットのバージンヘアです。最近付き合い始めた彼氏は綺麗だね💓と言ってくれます。主さんも頑張れ~💝+7
-12
-
177. 匿名 2019/02/14(木) 16:00:54
黒髪ストレートにしてるだけで、男達は勝ってに純粋で清楚な子って認定するから、顔が良ければ、華やかなオシャレタイプが好きな男以外からは圧倒的な支持を受けるよ。
ちなみに私が黒髪ストレート時代の男友達に茶髪巻き髪の時に再会したら、後でめっちゃガッカリしてディスってたって他の女友達からお知らせがきたよ。
気にもしないで今も我が道を行ってるけど。
ぶっちゃけ黒髪ストレートは婚カツの為のダミー。
結婚したら、好きな様にしてる。+22
-2
-
178. 匿名 2019/02/14(木) 16:12:44
外国目線から
男女共に日本人アジアンは茶髪似合いませんと思います
私が祖国に時々帰ったら祖国の食べ物が美味しくないから
香港レストランに行きます 皆さん黒髪でとても素敵だなぁと
見とれます 私は残念ながら黒髪にしても似合いません+10
-7
-
179. 匿名 2019/02/14(木) 16:19:23
>>178
祖国はどこなの?+10
-0
-
180. 匿名 2019/02/14(木) 16:21:04
>>82
これとか真っ黒ではない気がする
地毛が本当に真っ黒の人は少しだけ明るくしたほうが垢抜けると思う
まあ佐々木希くらい美女だったら何やってもかわいいけど笑+17
-0
-
181. 匿名 2019/02/14(木) 16:23:14
>>179
イギリスです+8
-2
-
182. 匿名 2019/02/14(木) 16:49:50
>>178
私は似合う。
ちなみに香港のレストランなんてマズイ+3
-1
-
183. 匿名 2019/02/14(木) 17:03:05
>>181
ほえー全然関係ないけどうらやましいなあ+7
-1
-
184. 匿名 2019/02/14(木) 17:07:07
>>181
白人て皮膚が薄くて可哀想+1
-12
-
185. 匿名 2019/02/14(木) 17:30:52
男ウケはあると思いましは。
顔にもよりますし、外見にどれだけ気を遣っているか。
また、髪の艶や清潔さが大切かと思います。+5
-0
-
186. 匿名 2019/02/14(木) 17:34:19
当たり前だろ
いちいちスレ立てて聞いてんじゃねえよ芋ブス+2
-7
-
187. 匿名 2019/02/14(木) 18:08:00
>>184
すぐ顔とか耳とか赤くなるからフィギュア見てても気の毒な気はする。+4
-0
-
188. 匿名 2019/02/14(木) 18:12:15
私は黒髪も茶髪も、どっちの時もモテとは無縁だったよ。
髪色で容姿は変わらないさ+20
-0
-
189. 匿名 2019/02/14(木) 18:12:33
黒髪でもちゃんとセットしてたらいいのでは?
黒髪で適当だとかまってない感ですぎて、服頑張ってるとアンバランスで総合もさくなるから、とにかく髪型には気を抜かないように努力は必要。
ただ伸ばしてるだけのストレートは一番だめだと思う。まめに美容院行く必要あり。+5
-0
-
190. 匿名 2019/02/14(木) 18:27:15
染めてる方が不良っぽくて持てないよ+2
-5
-
191. 匿名 2019/02/14(木) 18:49:43
>>137
この人は茶髪のがいいタイプ+2
-0
-
192. 匿名 2019/02/14(木) 19:12:16
黒髪ですごく若く見えてたお客さん(30になるけど年齢確認してしまった)が
茶髪にしたら年相応になってたので
人によっては若く見える気がする。+10
-0
-
193. 匿名 2019/02/14(木) 19:16:27
顔や体型にもよるよ。
黒髪ロングなんて、顔が華やかな感じじゃないと陰キャラと紙一重。+12
-1
-
194. 匿名 2019/02/14(木) 19:22:46
>>155この画像もろ私でウケる+0
-0
-
195. 匿名 2019/02/14(木) 19:27:29
>>167
右のが女受けいいけど良い男寄って来るのは左+2
-2
-
196. 匿名 2019/02/14(木) 20:01:23
みんなが染めてる理由は何?(白髪染め以外で)
ダサくならないため?
だとしたら、茶髪で太ってたり、茶髪でダサいかっこうしていたり、茶髪でノーメイク、茶髪でたるみシワ シミ放置なのは、いったいどういう説明が付くんだろう?
みんなが一律に茶だよね(多少差はあれど)? ブロンドとか赤ではなく。
私は黒髪です。
理由は楽だし、綺麗に見える。傷みが少ない。肌の色にも合う。
10代から今に至るまで黒髪は絶賛されてきたので、悪いことないです。
本当に周りは黒髪いない。+5
-11
-
197. 匿名 2019/02/14(木) 20:14:32
>>32
ファブリーズ?か何かのCMの韓国顔の女の茶髪が超絶似合ってない。似合わない茶髪は婆臭く見えるね。+3
-1
-
198. 匿名 2019/02/14(木) 21:08:00
茶髪のほうが印象良かったけど、プリンにならないように気をつけなくてはいけないからお財布が辛い
お金ないなら黒髪かな+1
-0
-
199. 匿名 2019/02/14(木) 21:14:19
24の時に初めて茶髪にしたら、1ヶ月で初彼ができてそのまま結婚した。
試してみたらいいんじゃないかな。
髪色なんてコロコロ変えられるんだし。+12
-0
-
200. 匿名 2019/02/14(木) 21:28:54
黒髪しか無理+1
-1
-
201. 匿名 2019/02/14(木) 21:33:16
DQNからは好かれないから黒髪の方がいいよ!
+6
-1
-
202. 匿名 2019/02/14(木) 22:05:28
髪色関係ないとか言ってる人いるけど、関係大あり
黒髪にしたら茶髪の時にしてたメイクも服装も似
合わなくなるから、全部変えないといけない
そうすると、人によっては印象が別人になるんだよね+13
-1
-
203. 匿名 2019/02/14(木) 22:29:11
髪の毛がサラサラ過ぎると老けて見えるらしい。
確かに黒髪ロングで髪の毛サラサラでウェット感ゼロの動きの無い髪型の人って昭和っぽさあるわ+8
-2
-
204. 匿名 2019/02/14(木) 22:31:09
黒髪って若いうちしか似合わないよ。
年取ったら黒は色が強すぎるから逆にキツイ印象になる。少し色抜いた方が柔らかい印象になるよ+4
-1
-
205. 匿名 2019/02/14(木) 22:31:11
パーソナルカラーは大事
20代前半の茶髪・パステルカラーコーデの写真出てきたけど、恐ろしく似合ってない。
20代後半の黒髪・モノトーンコーデの写真はしっくりきてた。
思えば、後半位からよく声をかけられるようになったな。
結婚式の衣装選びの時に、パーソナルカラー診断を受けたけど、ブルベ冬だった。
自分に似合う髪色があると思う。
+11
-0
-
206. 匿名 2019/02/14(木) 22:35:39
黒髪ならヘアメイクちゃんとやらないと一気にモッサリ見えるよ
お化粧や服もちゃんとしてたらこだわりで黒髪してるんだと思われるけど
手を抜くと一気にダサくなる諸刃の剣でもあると思う。
私は仕事柄黒髪じゃないといけないけど黒髪にしたおかげで
色々頑張るようになって逆に周りの評価上がった気がする。
軽そうな男は寄って来なくなった+19
-0
-
207. 匿名 2019/02/14(木) 22:37:43
>>184
イギリスって言っただけで白人だなんて言ってなくない?何この人+6
-0
-
208. 匿名 2019/02/14(木) 22:40:34
黒髪ロングが好きな男なんて実際居なくない?普通におしゃれで垢抜けてる女性の方がモテるよ。黒髪の清純派が好きとか言ってる男なんて低収入っぽいし+11
-5
-
209. 匿名 2019/02/14(木) 22:49:05
若いうちこそ黒髪が似合うんだよね。
30過ぎると何故か似合わなくなる。
若くて肌に透明感があるからこそ黒髪がハマって、洋服もアースカラーとか地味色でも可愛く着こなせる。
30過ぎたら黒髪にアースカラーの服なんて地味すぎて本当にただのおばちゃんになってしまう+5
-2
-
210. 匿名 2019/02/14(木) 22:52:32
まぁお洒落で格好いい男の横には髪染めた派手な雰囲気な女がいるよね…+4
-1
-
211. 匿名 2019/02/14(木) 23:25:30
黒髪好きなんだけど艶がないとすごく老けて見える…
茶髪とかの方が色々誤魔化せる!
私自身は数年前まではわりと明るくしてたけど髪の傷み気になるし、こまめにカラーするのも面倒で黒に近い暗髪にしました。+4
-1
-
212. 匿名 2019/02/14(木) 23:31:03
顔とのバランスが一番重要だけど、髪の量が多いなら黒は重いかも。
髪の量が少なくてサラサラの黒髪の女性で可愛い子は知ってる。+2
-3
-
213. 匿名 2019/02/14(木) 23:55:39
15年くらい前の茶髪全盛期ならまだしも、右も左も黒髪アイドル時代の今にこの質問を見るとは思わなかった。+13
-0
-
214. 匿名 2019/02/14(木) 23:59:27
以上白髪で黒髪にすらできなくなったババアが必死に黒髪を叩くトピックでした!+5
-3
-
215. 匿名 2019/02/15(金) 00:36:32
黒髪をのまま垢抜けたいなら今流行りの乃木坂とか欅坂(?)を参考にしてみては?
結局顔や雰囲気やパーソナルカラーなどの全体的なイメージで似合う似合わないはあるとは思うけど、黒髪で垢抜けるファッションとかメイクのヒントはあるんじゃないかな?+4
-0
-
216. 匿名 2019/02/15(金) 00:41:57
黒髪でも手入れしていてファッションやメイク、体型に気を使っていればそれなりにモテるのでは?
都内に住んでるけど黒髪の学生さんやOLさんでもそれなりにオシャレしてると垢抜けて見えるし可愛く(可愛らしく)見えるけど、ボサボサの黒髪にメガネに手入れされてない眉毛で小太りでオタサーの姫みたいな格好みると黒髪=モテないみたいなイメージはあるかも+5
-1
-
217. 匿名 2019/02/15(金) 01:05:10
髪色より顔や体形でしょ(^^;)メイクや服装しだいで地味かどうかは変わると思うけど。全部が地味だと確かにモテはしないと思う。+6
-0
-
218. 匿名 2019/02/15(金) 01:08:01
そもそも美人や可愛い子じゃないとモテないでしょ。普通顔って自分で分かってるのに、逆にどうモテたいの!???茶髪だった頃はもっとモテたってこと????+6
-1
-
219. 匿名 2019/02/15(金) 01:09:55
毛量多い、産毛濃い人はちょっと染めた方が垢抜けるよね
イメージは石原さとみ、川口春奈
黒だと眉毛とかもみあげの存在感強すぎて
いろいろ気遣ってても不潔感とか野暮ったさが人より出やすいから、薄めた方がいいかんじ+9
-2
-
220. 匿名 2019/02/15(金) 01:19:10
本当に効果のあった美白化粧水の人気ランキング【2019最新】プチプラからデパコスまでmoss.bio色白美白を叶えたいすべての女性のために。人気の市販美白化粧水を厳選して最新ランキングを作成しました。プチプラか...
+2
-0
-
221. 匿名 2019/02/15(金) 03:33:56
縄跳びする変なブス女芸人みたいな黒髪は地味でモテないと思う。+3
-0
-
222. 匿名 2019/02/15(金) 08:07:01
相川七瀬なんかは黒髪すごく似合っててかっこいいと思う+2
-0
-
223. 匿名 2019/02/15(金) 08:52:19
>>204
歳取ると髪質変わるよね、パサパサに…アラサーにして黒髪が老け見えするわ+2
-0
-
224. 匿名 2019/02/15(金) 08:55:50
個人的に白ギャルみたいな化粧と髪色をオススメしたいけど変な人に目付けられやすいんだよね+3
-0
-
225. 匿名 2019/02/15(金) 09:09:09
人による+3
-0
-
226. 匿名 2019/02/15(金) 09:18:14
顔が大事!ってコメよくみるけど、顔が濃い系美人の黒髪ショートの女の子が広末に似てる!って言われてたり、
スッキリした顔の子が重めぱっつんにしてたらこじはる似で通ってたりしてて
人って結構顔立ちより髪型とか体型とか全体的なシルエットしか見てないなーと思った。
だから髪型は大事!!+3
-0
-
227. 匿名 2019/02/15(金) 09:50:36
切れ長一重の黒髪さんは素敵ですよね
二重から一重にできないので神秘的な東洋美に憧れます。+5
-0
-
228. 匿名 2019/02/15(金) 10:57:57
黒髪で色白で地味顔です
キモオタか
モラハラ男が寄ってくる
勝手に、言うこときかせられると思われるみたいで
もちろんお断りするのだけど
そうするとキレられストーカー化+6
-0
-
229. 匿名 2019/02/15(金) 11:34:52
ナンパされやすいのは、茶髪かな。茶髪にしてた時期やたら声がけられた気がする…不細工なのに、何故か。今は黒髪だけど本当に…声かけられたりはない。そして 彼は私が茶髪にしてた時の写真やたら気に入ってる。何だかんだ……茶髪好きなんだね。男の人。+11
-1
-
230. 匿名 2019/02/15(金) 11:58:25
黒髪ストレートロングの大学生です。
自分で言うのも申し訳ないですが、会った人ほとんどから髪が綺麗だと言われるくらい髪質はいいです。(両親の遺伝です)
茶髪に染めたことがないので自分で比較はできませんが、綺麗な黒髪は好きな男性は多いかなって感じます。
でも綺麗にお手入れしている茶髪が似合う人も素敵だと思うので、その人に合う髪型がいいんだと思います!+7
-0
-
231. 匿名 2019/02/15(金) 13:58:19
メイクやファッション、ヘアケアや髪の質にもよると思うけど…
私は黒髪ロングにしたい。
+2
-0
-
232. 匿名 2019/02/15(金) 20:53:01
黒からアッシュにした口で、黒の時は薄い色もシャキッと決まるしビビットな色を使いやすかった。染めたら今まで持ってた服がイマイチ合わない...逆もまたしかり。
モテ要素で言えば染めた方が声掛けられやすくなった気はする。黒髪はやっぱマイナー気味だと思うから、こだわりがあって頑ななイメージを持たれるのかも?
地毛は自分だけの色だから自信をもって楽しめばいいと思うよ〜+0
-0
-
233. 匿名 2019/02/16(土) 07:02:50
パーソナルカラーが冬の人は似合いそう。でも清潔感とツヤがあれば、伸びっぱなしにしてる以外だったら誰でもある程度には見えそう+1
-0
-
234. 匿名 2019/02/18(月) 11:21:12
黒髪でもモテるよ。茶髪じゃなきゃ華がないって言うのはもうその人の持って生まれたものだと思う。華があるのとハデはイコールではないから。+1
-0
-
235. 匿名 2019/02/23(土) 07:44:28
男だけど顔が良ければどうでもいいよ
昔は茶髪=非処女だと思ってたけどむしろ茶髪で可愛い子ほど処女だったから今は関係ない+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する