ガールズちゃんねる

マッチングアプリで笑った事

206コメント2019/03/03(日) 20:33

  • 1. 匿名 2019/02/13(水) 12:49:13 

    主はめちゃくちゃ詐欺ってる写メを載せてた為、仲良い男友達が私と気付かず【いいね!👍】してきた事です。未だに私だとバレてません。

    +560

    -48

  • 2. 匿名 2019/02/13(水) 12:49:59 

    まず出会い系アプリすることが笑えない

    +583

    -75

  • 3. 匿名 2019/02/13(水) 12:50:22 

    >>2
    それな

    +327

    -50

  • 4. 匿名 2019/02/13(水) 12:50:36 

    すぐ、付き合おう

    +112

    -2

  • 5. 匿名 2019/02/13(水) 12:51:00 

    マッチングアプリで笑った事

    +98

    -13

  • 6. 匿名 2019/02/13(水) 12:51:03 

    >>1
    どこを読んでも下衆さが文章からただよう

    +330

    -35

  • 7. 匿名 2019/02/13(水) 12:51:09 

    不細工か加工してる人しか居ない 時々びっくりするくらいのオッサンも居る

    +320

    -3

  • 8. 匿名 2019/02/13(水) 12:51:14 

    ラーメンに誘われた
    行くわけないだろ、バカか

    +333

    -15

  • 9. 匿名 2019/02/13(水) 12:51:42 

    いかにもモテなそうな人ばかり。
    もちろん自分も含めて。

    +227

    -6

  • 10. 匿名 2019/02/13(水) 12:51:49 

    出会い系でしょ?

    +150

    -13

  • 11. 匿名 2019/02/13(水) 12:52:33 

    詐欺自画像って、先ず会う気ないよね?
    ってイメージ。

    +190

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/13(水) 12:52:39 

    男も女も底辺

    +135

    -47

  • 13. 匿名 2019/02/13(水) 12:52:42 

    >>9
    モテそうなんじゃない
    チャラチャラしかいない

    +6

    -10

  • 14. 匿名 2019/02/13(水) 12:53:07 

    >>1
    知ってていいねしてるのかもよ
    加工すごいね。いいね。って

    +386

    -4

  • 15. 匿名 2019/02/13(水) 12:53:48 

    職場の人が登録していて、ペアーズ で500いいねくらい貰ってた
    イケメンなんだけど性格がおかしいから職場じゃ全然モテてないんだけどペアーズだとモテてて笑った
    年収600〜800万って登録してたけど絶対嘘だ

    +463

    -3

  • 16. 匿名 2019/02/13(水) 12:53:52 

    きもいわ

    +28

    -4

  • 17. 匿名 2019/02/13(水) 12:54:04 

    お互い加工しまくったプロフィール同士の美男美女でした。会った瞬間、同じレベルくらい加工してた者同士で全然違いすぎて笑った。それがきっかけで仲良くなり、今は夫です。

    +625

    -21

  • 19. 匿名 2019/02/13(水) 12:54:46 

    マッチングアプリってうまく言ってるけど、要は出合い系サイトだもんなぁ

    +300

    -9

  • 20. 匿名 2019/02/13(水) 12:55:06 

    >>14 わろた
    確かに知ってる人いたら良いねするわ
    お前その画像笑えるねって意味で

    +212

    -5

  • 21. 匿名 2019/02/13(水) 12:55:20 

    友達が婚活アプリで色んな人に会って性病うつされてた。でも本人はいたって真面目に婚活してるつもりみたい。笑った。

    +249

    -8

  • 22. 匿名 2019/02/13(水) 12:55:39 

    マッチングアプリで笑った事

    +63

    -5

  • 23. 匿名 2019/02/13(水) 12:55:49 

    男で宣材写真かってくらいの写真をプロフ画像にしてる奴は大体職業意識高い系か医者。んでもって正体は業者かサクラ。
    未だにsnowで詐欺画像プロフにしてる男は大体地雷。

    +234

    -8

  • 24. 匿名 2019/02/13(水) 12:56:43 

    ホップステップマッチングゥ〜👍👍

    +7

    -9

  • 25. 匿名 2019/02/13(水) 12:59:21 

    >>15
    ハケン占い師の目黒くんが思い浮かんだ。

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/13(水) 12:59:22 

    >>14
    正解

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2019/02/13(水) 12:59:48 

    >>18
    女はこのレベルは普通じゃない?普通に沢山居そう。問題は男だ 男は居ない破壊的しか

    +139

    -29

  • 28. 匿名 2019/02/13(水) 13:00:17 

    変なアングルの写真を載せてる男の多さときたら。遠すぎたり近すぎたり、下からとか変顔とか。
    自分で、こんな写真の人とやり取りしたいかとか考えたりしないのかな。

    +175

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/13(水) 13:00:18 

    知り合いにバレたら嫌だから顔なんて載せたくないよね
    でも私可愛いよみんな!と訴えたくなる

    +121

    -7

  • 30. 匿名 2019/02/13(水) 13:01:20 

    マッチングアプリしてる時点で人を笑える立場じゃない

    +140

    -19

  • 31. 匿名 2019/02/13(水) 13:01:38 

    >>15
    なるほどなー
    性格糞だからイケメンでアプリやってたら性格糞だからって可能性高いわけね

    +14

    -4

  • 32. 匿名 2019/02/13(水) 13:02:19 

    >>1
    それバレた時笑われるのは主だよ
    それかもうバレてるけど知らないふりして笑ってるのかもよ

    +161

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/13(水) 13:02:53 

    登録してないけど、ツイッターでしょっちゅう広告出てきてうざいなーと思ってたら、返信が結構付いてて見たらほとんど野次コメで笑ったw

    +3

    -8

  • 34. 匿名 2019/02/13(水) 13:02:55 

    過去に付き合ってた男からいいねきた

    +52

    -3

  • 35. 匿名 2019/02/13(水) 13:03:05 

    仲良くなって会おうってなった人が小さめの人で身長5センチくらいサバよんでた
    ヒールなしの私の方が3センチくらい高くてちょっと笑った
    向こうもちょっと、あちゃーって顔してた
    数年ゲーム友達です

    +173

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/13(水) 13:03:17 

    >>8
    私だったら行くかも。
    それくらい気軽な感じがいいな。

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2019/02/13(水) 13:03:57 

    >>27
    いやいや、デブスとババアしかいない

    +61

    -16

  • 38. 匿名 2019/02/13(水) 13:04:35 

    婚活って女は可愛い子多いのに男は200人に1人居ればいい方だよね
    男側もそう思ってるってよく言うけど絶対違う

    婚活パーティーとか腐る程行ったけど、何度か参加したら可愛い子には絶対出会えるし、何故こんなところに?な美女も稀にいる。だがイケメンはほんっとうに居ない!

    +266

    -11

  • 39. 匿名 2019/02/13(水) 13:04:43 

    明らかに元カレの人が私にいいねしてきた。

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/13(水) 13:04:57 

    >>2
    ていうけど、自己顕示欲って誰にでもあるからね。だからあんなにSNSが流行ってんのよ。
    自分の事知ってほしい、自分の居場所はどこ?ってみんなさまよってんのよ。

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/13(水) 13:05:15 

    ガチでマッチングアプリってだめなの?
    わたしは何人か会ったことあるけど、もちろんそんなすぐ会わないし、色々メッセージ何週間もして会いたいと思えた人と会った。

    すぐに会いたがる人や、自撮りの写真の人(友だちとかと撮ってる写真の人がいい)、うまいことばかり言う人、下ネタ言う人は避けてる。

    出会いがないんだもん。何かあれば自己責任。でもないように慎重にはなってる。誰でも言い訳じゃないし。

    飲みに行ったりして声は掛けられることはあっても、からだ目的ぽい人ばかり。
    職場は女の職場。男性はいても本当に既婚者ばかり、相席屋もやばいネットもやばい。
    職場でも出会いない。友人繋がりも無理ってみんなどうやって彼氏みつけるか不思議。
    そんな人はネットまでして帰り出会い見つけちゃだめなの?

    否定する人は出会いがあるんだろうけどさ。

    +581

    -38

  • 42. 匿名 2019/02/13(水) 13:06:05 

    顔出しする勇気がすごい
    何処の誰に悪用されるか分かったもんじゃない

    +154

    -12

  • 43. 匿名 2019/02/13(水) 13:06:18 

    同じ顔面レベルを紹介させてくれる結婚紹介所ないかな?

    +74

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/13(水) 13:06:32 

    一時期出会い系やってたわ
    本当人に言えるものじゃないよ。
    Twitterでマッチングアプリで〜とか言ってる女性結構多いけど。

    +13

    -9

  • 45. 匿名 2019/02/13(水) 13:06:49 

    「家事も手伝います!!」

    一行目に書いてアピってる奴の年収見たら400万円・・・
    共働き確定のくせに手伝いますって何言ってんだよ・・・

    +339

    -8

  • 46. 匿名 2019/02/13(水) 13:08:32 

    >>41
    私も全然いいと思うよ
    友達の紹介や合コンがありでマッチングサイトがなしってよくわかんない
    そんなんじゃ限られた人としか知り合えないし

    否定してる人は周りに人が溢れてて羨ましいなとは思う

    +264

    -15

  • 47. 匿名 2019/02/13(水) 13:09:42 

    初回デート費用は割り勘、又は男が少し多めに払うにしてる人やる気あるのかな?
    初回で奢らなくていつ奢るの?

    +233

    -7

  • 48. 匿名 2019/02/13(水) 13:09:45 

    >>41
    マッチングで現実よりまともな人いましたか?

    +70

    -7

  • 49. 匿名 2019/02/13(水) 13:11:47 

    >>1
    マッチングアプリとかいう出会い系で、そんなことをしている主を笑えない

    +14

    -12

  • 50. 匿名 2019/02/13(水) 13:12:20 

    もう面倒臭いからデスノートみたいに頭の上に年齢と恋人ありなしか表記出てて欲しい

    +193

    -5

  • 51. 匿名 2019/02/13(水) 13:12:24 

    >>1
    主さん、哀れな人ね……

    +24

    -28

  • 52. 匿名 2019/02/13(水) 13:12:38 

    >>18
    男側のが酷いもんだよ、最低限の身だしなみも気遣いもできてない
    ていうか男ががるちゃんすんな気色悪い

    +57

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/13(水) 13:13:43 

    >>1
    笑われているのは、主だと思う

    +33

    -12

  • 54. 匿名 2019/02/13(水) 13:14:20 

    >>42
    でも顔出ししなきゃ出来ないもんね 年齢提示とか。

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/13(水) 13:14:24 

    恋愛なんて運とタイミングだよね
    もし別の地域に生まれ別の学校に通って別の場所に就職してたら何もかも違ったわけだし

    +92

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/13(水) 13:14:33 

    出会い系で知り合った相手が高校の同級生(クラスは違う)だったのは笑えた

    +83

    -2

  • 57. 匿名 2019/02/13(水) 13:14:56 

    >>1
    主さんの性格が、哀れで笑える
    可哀想な人ですねぇ……

    +24

    -11

  • 58. 匿名 2019/02/13(水) 13:16:17 

    >>50
    ワロタw

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/13(水) 13:16:26 

    出会い系のせいで逆に出会い無くなってるとか言うよね。
    そこそこのと運良くマッチしても、
    「もっといいのがいるはず!」ってみんな欲掻き始めるんだとか。

    +132

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/13(水) 13:16:34 

    出会い系使ってる男と結婚して、その男信用出来る?
    男の方も女性信用出来る?
    お手軽な出会いにリスクって付き物だよね

    +108

    -16

  • 61. 匿名 2019/02/13(水) 13:16:47 

    >>41
    古い価値観の人ほど否定から入るだけ
    気にするな

    +67

    -7

  • 62. 匿名 2019/02/13(水) 13:17:12 

    出会い系サイトでしょw
    登録とかは嫌だけど、どんな人(プロフィール)がいるのかは
    ちょっと見てみたいw
    広告に出てくるようなエロい美人さんとか絶対いないだろって思ってるけどw

    +28

    -15

  • 63. 匿名 2019/02/13(水) 13:17:26 

    >>48
    もちろん、あってちょっと違うなぁと思う人もいましたよ。
    だけど、ちゃんとしたお仕事をされてて向上心が高くて話してて楽しい人もいました。
    例えば、有名な和食の料理人をされてる方。(お店にも行きました)
    結局年末年始に向け、他の料理人が辞めたりで忙しくなり恋愛にはなりませんでしたが。

    わたしは、自分で言うとマイナスつくでしょうが、容姿はそれなりです。それもあって、マッチングアプリで出逢っても友人には素直に言います。

    +22

    -17

  • 64. 匿名 2019/02/13(水) 13:18:26 

    身元も怪しいし危ないイメージしかない

    +21

    -8

  • 65. 匿名 2019/02/13(水) 13:21:03 

    若い頃ナンパに乗ったり、ネットで出会い探して会ったりもしたけど
    やっぱり素性が分からないって気味が悪くて付き合いにまで発展はしなかった。
    その場のノリや勢いだけならいくらでも出会いはあるんだろうけど。
    付き合えたら誰でも良いわけじゃないし安心して付き合いたいよね。

    +60

    -4

  • 66. 匿名 2019/02/13(水) 13:21:10 

    「まだ結婚しないの?」「子供は?」と無神経に聞いてくる人がいたり、負け犬とか結婚出来ない女扱いをされる、独身には肩身が狭い世の中。
    出会いがなければマッチングアプリに頼りたくなるのも悪いことではないと思う。

    +185

    -5

  • 67. 匿名 2019/02/13(水) 13:21:56 

    >>21
    おばさんってすぐやらせてくれるらしいね
    なんでおばさんになると簡単になるんだろ?

    +5

    -16

  • 68. 匿名 2019/02/13(水) 13:23:26 

    プロフィール欄に子育て 出来れば相手に任せたいってやつがいいねしてきて無視した。
    まぁ素直なんだろうけど、そんな奴要らん。

    +76

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/13(水) 13:25:40 

    人から、あの人は温厚で優しい人だよ、と紹介されるのならわかるが
    自分で温厚な性格で優しいと言われます、さわやかと言われれます、
    年より若く見られます、とか自己紹介しなきゃいけないのが
    なんか笑えるんだよね…

    +216

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/13(水) 13:27:13 

    >>67
    何回も経験あると自分の身体守るとか、どうでもよくなるんだと思う

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2019/02/13(水) 13:29:08 

    スノーだかなんだかの加工が多い
    そんな女は嫌いだが男もいて女々しい男増えたなって思う
    加工ってブス自覚してるからするんでしょ?ブスコンプの時点で無理ー
    スペック高そうな男は都合のいい相手探し出し

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/13(水) 13:35:25 

    >>41
    マッチングアプリダメではない。

    ただ、リスク覚悟だとしても事件になった場合は家族もろとも晒されるよ。マッチングアプリに登録してる画像も流れる。

    つい最近の落ち武者事件ばりに。
    履歴の残らないパーティーの方がリスクヘッジな気はする。

    +91

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/13(水) 13:35:31 

    >>45
    >「家事も手伝います!!」 アピってる奴の
    >年収見たら400万円

    年収もウソ書いてないんだし
    「家事なんかやりません」男よりずっと良くない?

    そりゃぁ年収高くて
    家事手伝ってくれる男がベストだけどさ

    +17

    -23

  • 74. 匿名 2019/02/13(水) 13:42:37 

    >>48

    むしろマッチングアプリの方が男の本性分かる気がする。婚活専用じゃないアプリだとなおさら。いい旦那・パパやってる裏ではこんなことしてるんだってガッカリするよ。現実を知ってやめた。

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/13(水) 13:43:15 

    鏡の前で自撮りしてる男の鏡が大体汚い。

    +108

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/13(水) 13:45:30 

    以前はそういうアプリとかお見合いパーティーとかで会ったことあるけど、ほんとどうしようもない男の人ばかりだったよ。女もそうなのかもしれないけど話してないからわからない。

    「生活保護うらやましー」とか言う男が本当にいるとは思わなかった。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/13(水) 13:49:16 

    >>72
    パーティーにも行ったことあるんですが、婚カツパーティーでぐいぐい来られて逆に怖かったんです。
    婚カツなのでイコール結婚!なんでしょうが「結婚したら子供何人ほしい?」とかそんなリアルな話ばかりを沢山の男性にされたりして、しかも5分くらいしか一人あたり話す時間もなく相手のこと分かるわけもなく。
    自分のペースで合うアプリに行き着きました。

    行きつけのバーもあるし、マスターに紹介されたりすることもあるけど、微妙で。

    だけど、否定する人もいても仕方ないかなぁと思ってきました。
    落武者事件もありましたね(笑)

    ただ、あまりにも全否定の人が多くて意見が聞きたかったのです。

    +70

    -9

  • 78. 匿名 2019/02/13(水) 14:00:25 

    >>5
    画像の意味がわからん

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/13(水) 14:01:42 

    出会いがなさすぎてやってる
    具合悪くて座りこんでたら助けてくれた男の人が今の旦那さんですって人が知り合いでいるんだけど
    そんな奇跡的な出会いを信じて年だけ取って誰にも相手にされない独身だったらそれこそ死にたい。

    +163

    -3

  • 80. 匿名 2019/02/13(水) 14:01:42 

    その男性も実はわかってて逆に主の反応を楽しんでると思うよ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/13(水) 14:04:15 

    >>73
    良いか悪いかはどうでもよくて
    普通にツッコまれるようなことをまるで「ぼく立派でしょ!?」と言わんばかりに一行目に書いちゃってるあたりが笑えたんだよ
    この人素で書いてるんだろうなって
    これが最大のアピールポイントなのかと思うと逆に笑えないけど

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/13(水) 14:04:29 

    出会い系もあるけど、真剣に相手探してる人が集まるマッチングアプリもたくさんあるし今の若い子はそういうの抵抗ないよ?
    話してれば相手が誠実かヤリモクかぐらいはわかるでしょ。会ってやっちゃうなら女も同レベルってことだし。
    マイナス覚悟で言うけどガルちゃんの年齢層って高いんだろうなって思っちゃう。
    ペアーズやってるけど趣味や学歴で絞れるからいい感じの人たくさんマッチして効率いいし。

    +176

    -11

  • 83. 匿名 2019/02/13(水) 14:09:06 

    >>67
    なりふり構わずとにかく既成事実作りたいからでしょ

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/13(水) 14:10:24 

    ネットの出会いを否定する人は時代遅れ

    +40

    -11

  • 85. 匿名 2019/02/13(水) 14:11:56 

    >>82
    安全にさえ気を付ければ、昔のお見合いみたいに、いい意味で割り切ってていいと思う。
    この割り切った世代が出生率戻してくれないと、日本が本格的にヤバいし。

    +19

    -2

  • 86. 匿名 2019/02/13(水) 14:13:16 

    >>77
    恋愛する為に婚活パーティー行くのはズレがあって仕方ないと思う。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/13(水) 14:16:46 

    >>67
    むしろ若い子はすぐヤラせてくれるけどおばさんは婚活中で慎重なのと、まずご飯まで繋がらないと聞いた

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:56 

    クリーチャーみたいな男が「家事、料理が出来るひとがいいです」書いてて失笑した
    家政婦にする気満々
    30代でこれだから、一生独身だろーなー

    +95

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/13(水) 14:20:35 

    >>82
    出会い系もあるけどって
    マッチングアプリが出会い系なんだよ

    +12

    -10

  • 90. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:35 

    恋愛経験少ない真面目なひともアプリ始めちゃうと遅咲きするかも
    こんなに女の子がたくさん!みたいな
    目移りして、そして歳だけとっちゃう

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/13(水) 14:23:36 

    >>82
    若い子代表みたいに言うの辞めて
    出会い系なんかに手を出さなくても周りに十分良い出会いがあるし、出会い系なんて危ないと思ってる同年代の人周りに沢山いるから。
    むしろガチでやってる人なんて見たことないよ…

    +15

    -16

  • 92. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:14 

    >>78
    何も言えねー

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:37 

    医療関係って書いてあるから聞いたら、介護だった…。介護って医療に含まれるんだっけ??

    +86

    -3

  • 94. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:16 

    マッチングアプリとは体のいい呼び方を考えたもんだよね
    出会い系なのに

    +25

    -15

  • 95. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:53 

    >>82
    こういう女が出会い系やってる
    ヒソヒソとやるものでしょ

    +3

    -4

  • 96. 匿名 2019/02/13(水) 14:26:38 

    >>82
    学歴詐称してたら?

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2019/02/13(水) 14:26:58 

    >>67
    若い子の方が緩いんじゃないの?

    +3

    -5

  • 98. 匿名 2019/02/13(水) 14:27:42 

    >>41

    出会い系って出会うためのツールなのに援交とか殺人、モテナイ根暗なイメージしかないよね。。

    出会い系の出会いは殺されても仕方ないと言われる始末。

    そりゃ殺人事件とか詐欺とかほんとにあるから警戒するに越したことはないけどさぁ…

    こういう風潮だからネットで知り合ったなんて絶対言えないけど、結婚して10年、仲良くやってますよ。ネット関連の事件があるとほんと辛いです。

    +62

    -2

  • 99. 匿名 2019/02/13(水) 14:29:35 

    ヤバい奴は写真とプロフ見れば大体わかる

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/13(水) 14:31:11 

    デブハゲニート男が橋本環奈似の女の子希望。んで、そいつにブロックされた私(笑)我ながら笑ったぜ!

    +86

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/13(水) 14:32:05 

    友達の旦那にいいねされた。
    元彼がいた。
    男友達が鼻にクリームついたぶりっ子写真を載せていたこと。

    +54

    -1

  • 102. 匿名 2019/02/13(水) 14:35:33 

    マッチングアプリって今そんなに皆さんしてるんですか?!

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2019/02/13(水) 14:42:54 

    友達と同じ人いいね!しててまったく同じメッセージのやり取りしてたから「会話が定型文しかできないのかな?」って笑ったww

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/13(水) 14:47:46 

    マッチングアプリって、デキ婚を授かり婚とか言って何となくマシになったような気がしてるアホと同レベルだからね
    要は出会い系だからね

    +23

    -21

  • 105. 匿名 2019/02/13(水) 14:49:54 

    バーンと腹の写真4枚くらい載せて、
    ダイエットの過程載せてる人いた…
    顔は結構イケメンだったから残念。笑

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/13(水) 14:51:58 

    男って何で鏡越しの自撮りをプロフ写真にするの?
    10人中7人くらいの確率でそれだから笑っちゃうんだけど

    +33

    -2

  • 107. 匿名 2019/02/13(水) 14:52:37 

    自分はしないけど、
    婚活で結婚相談所に有料で登録してる人は年齢容姿関係なく否定はしない。
    マッチングアプリはまた別物。嫌悪感しかない。

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/13(水) 14:57:22 

    当方身長157cm体重80kgのデブofデブ
    同じアプリでマッチングした相手3人とも身長160cm体重50kg以下のヒョロガリ男性

    上手いことデブ専にマッチングするな〜って笑えてきた

    +53

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/13(水) 15:00:49 

    >>82 絞れるから効率いいってどの面下げて言ってるんだろう(^^)

    +6

    -18

  • 110. 匿名 2019/02/13(水) 15:01:24 

    友達が
    付き合ってください 返事は急ぎません
    って言われたのに
    その男アプリ退会していなかったって。
    同時進行しすぎ。

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/13(水) 15:10:37 

    >>41
    結婚相談所はどうですか?
    料金はかかりますがお相手もその出費のできる方です。アドバイザーさんもいますし身分証提示して入会されてますので無料の出会いサービスよりは安心ではないでしょうか?

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/13(水) 15:13:45 

    今時普通でしょう。

    友達はしてるよ。

    +52

    -5

  • 113. 匿名 2019/02/13(水) 15:18:07 

    そうなんだ。
    知り合いの娘さん、顔も可愛いすごく普通の子だけどアプリで良さげな彼氏作ってたよ。今時は普通なんだと思ってた。逆に底辺ぽい娘は高校で見つけた彼氏とデキて高校辞めてシンママしながらバイトしてるよ。人によるとしか言えないんじゃ。

    +98

    -10

  • 114. 匿名 2019/02/13(水) 15:25:55 

    昔は出会い系って危ないとか遊び目的しかないイメージだったのに今って割と身近になってきて、本気で結婚考えてる人も使ってるじゃん
    それを未だに出会い系なんかwwwwって笑う人ってどうかと思う
    少子化対策を潰さないで

    +118

    -13

  • 115. 匿名 2019/02/13(水) 15:26:16 

    この手のトピって必ず出会い系連呼する人がくるね
    余計なお世話したがる近所のおばちゃんかな?

    +18

    -9

  • 116. 匿名 2019/02/13(水) 15:28:00 

    今ってティックトックで普通に顔晒したり斉藤さんとかいうアプリで知らない人と電話したりしてるじゃん若い子って
    もうそういう時代なんだと思う
    否定してるのは私含め古いんだなと思う

    +10

    -6

  • 117. 匿名 2019/02/13(水) 15:29:03 

    さっきから不細工か、オッサンから沢山来る キモい。だれにも返事返してないし もうアンインストールしそう‥

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/13(水) 15:33:09 

    おじさんとテキトーに絡んでて

    うん!!!ってだけ送ったら

    お力強いお返事ありがとうございます。ってきていまだに思い出し笑いするくらいツボってる。

    +227

    -2

  • 119. 匿名 2019/02/13(水) 15:35:42 

    電車待ってる時とかスマホ弄ってる人の画面見たらマッチングアプリの画面だったりするよ
    悪趣味っぽいけど通勤で並んでるとき見えちゃったわ
    私が偏見持ってるタイプだったからこんな普通っぽい子なのにやってるんだなって思った
    あと昨日も電車の中で20半ばの女2人が、マッチングアプリの人と会うって話してたよ
    友達がいないので電車の中で人間観察と盗み聞きしてる30前半です

    +53

    -8

  • 120. 匿名 2019/02/13(水) 15:36:44 

    黒人とか60代の爺からいいねきたときさすぎに笑ってしもた。すいません

    +49

    -4

  • 121. 匿名 2019/02/13(水) 15:47:26 

    マッチングアプリ=危険な出会い系ってイメージ根強いんだなぁ。
    身分証明、必要だしメッセージでやりとりしてるからいくらでも気をつけようはあるんだけどね。

    マッチングアプリ否定する人って合コンパーティとか婚活パーティはあんまり否定しないけど。行政や結婚相談所ならまだ安全だけど、パリピや飲食店主催のイベントは電話1本で予約できて身分証明も必要ないからこっちの方が考えようによっては危険な気がするんだけどな。

    +48

    -5

  • 122. 匿名 2019/02/13(水) 15:50:43 

    マッチングアプリやってる人はやってることを35歳以上の独身男性で異性として無い人の前では話さない方がいいよ。この世代の人は出会い系に良いイメージないし、マッチングアプリ=出会い系=とにかく誰でもいいと勘違いされて、アプローチかけられた事あるから…。

    誰でも良くないし、選択肢を広げたいと思って始めたんだけどな。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/13(水) 15:52:16 

    元彼が私と付き合ってるのにそういうアプリやってて
    なんだこいつもう別れよ、と思ったんだけど
    別れるにしても何もしないのは癪だから
    そいつのプロフのキモい自撮りをスクショして
    SNSに載っけてから別れた

    +84

    -3

  • 124. 匿名 2019/02/13(水) 15:52:35 

    三十路です!マッチングアプリは正直出会い系のイメージが強かったです!世代的に高校の時に出会い系の援交などが流行っていたから…
    若い子には普通なんだね!凄い!ちょっと羨ましい!

    +10

    -5

  • 125. 匿名 2019/02/13(水) 16:05:02 

    ネタ的な感じで書いてるのに、マッチングアプリ批判始める人はなんなんだろう?
    大人が自己責任でやる分には、他人が口挟むことではないよね~
    トピズレだし、頭が固くて話がつまらなそう

    +37

    -4

  • 126. 匿名 2019/02/13(水) 16:05:22 

    本当かどうか知らないけどマッチングアプリで結婚までいく確率5%くらいらしい
    学歴、年収、顔等の条件提示していいね!を貰う制度自体がなんだか殺伐としてるよね
    見世物みたい
    かと言って日常だけで出会いが無いのもわかる

    +38

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/13(水) 16:07:38 

    >>109
    性格悪いね~

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2019/02/13(水) 16:10:35 

    >>125
    お前のコメントがつまらない

    +4

    -10

  • 129. 匿名 2019/02/13(水) 16:22:32 

    マッチングアプリって別れたらまたアプリで探すのかな?シュールだね

    +37

    -3

  • 130. 匿名 2019/02/13(水) 16:22:37 

    snowでごりごりに写真加工してプロフにしてた(笑)
    メッセージで「すごくタイプです」「かわいいですね」などたくさんいただきましたが、その人物は現実にはおりません…。虚しくなってやめましたが、モテから疎遠なブスの虚栄心を満たすにはもってこいでした。スマホ見ててその時の写真出てきて笑ってます。

    +54

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/13(水) 16:31:46 

    >>123
    よくやった!ザマアだね

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/13(水) 16:49:32 

    男の人に女性会員のプロフィール写真見せてもらった事あったけど
    めっちゃ美人多かったよ!!
    加工かもしれないけど
    本当にびっくりしたもん。
    それに比べて男は…本当に差が激しいと思った。

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/13(水) 16:50:47 

    60代電動車椅子使用ジジイからイイね来た。
    ヘルパーさん探しかよ。

    +69

    -2

  • 134. 匿名 2019/02/13(水) 16:55:10 

    >>38
    そりゃ化粧してるからね。拳銃持って素手の相手にマウント取っても仕方ないでしょ。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/13(水) 16:55:22 

    >>131

    そいつツイッターに実名で垢持ってて、マッチングアプリ公式垢のツイートふぁぼってたんだよね
    マジで色々ユルすぎるでしょ
    で私はわざわざそのアプリに登録して条件検索でそいつのプロフに1分で辿り着いたわ

    マジでスッキリしたし別れられて本当よかったよ

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2019/02/13(水) 17:00:14 

    >>101
    お友達の旦那さんだけ既婚者として運営に通報して下さい😲

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/13(水) 17:05:58 

    イケメン男性とメッセージのやり取りしてるのですが、結婚観や好きなタイプ、他の男性と会ってるかは聞かれるし、でれでれの文章、気味悪いくらい即レスなのですが

    もう4週間くらいメッセージのやり取りのみです!泣

    写真が架空の人物だから会えないのでは?と疑っています。せめてキープだったら良いのになぁ(お会いするチャンスがそのうち訪れるかもしれないから)

    +2

    -7

  • 138. 匿名 2019/02/13(水) 17:11:39 

    なんちゃらアプリとか言い方変えただけで
    昔ながらの出会い系サイトでしょう
    婚活アプリなんて名前だけで、中身は出会い系サイトさながらでしょ

    ちゃんとした結婚につながる出会い求めるなら
    会費が高いガチの所に行かないと難しいです。

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2019/02/13(水) 17:24:44 

    大企業の本社勤務で、顔も普通にかっこいい人とデートした。
    サクラとかではなかった。神経質そうで、他にも少し気になる事はあったけど。
    私のことは、本気ではなくてキープか遊びっぽかった。でも、いい人見つけて幸せになってほしいなって思う。

    +49

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/13(水) 17:27:00 

    友達が
    付き合ってください 返事は急ぎません
    って言われたのに
    その男アプリ退会していなかったって。
    同時進行しすぎ。

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2019/02/13(水) 17:46:50 

    〜〜ですー。
    〜〜なんで、

    こういう文章の人は笑っちゃう。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2019/02/13(水) 17:56:36 

    ブスしかやらないでしょ?

    +4

    -16

  • 143. 匿名 2019/02/13(水) 18:43:58 

    メッセージ付きいいね!で50代のおっさんにプロポーズされる

    +42

    -1

  • 144. 匿名 2019/02/13(水) 19:21:56 

    どう見てもイケメンではないのに、「外見が目当ての方、お金目当ての方は受け付けません」って書いてある男。年収が400~600ってなってて、目当てにされるほどでもないんじゃ…

    +95

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/13(水) 19:37:02 

    アプリも婚活パーティーも街コンも、、どれも同じかと思う。

    アプリは悪くはないよ。
    当たりはずれはありますが、それはお互い様。
    ひょっとして、日常では相手?されないような素敵な人と何回かお会いしたりもありました。
    簡単に次いこ!と思われてたり、いい加減な人も多いと実感しました。割り切りは大切だけど、割り切れないところもある。
    今少し病んでます。アプリ鬱。本当にダメな女なんだな。もともと自信なんてないけど、今すごく自信がありません。
    笑いとは違いますが。。

    +43

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/13(水) 19:45:37 

    寝てる間にめっちゃ追撃のメッセージが来てた。

    「あだ名とかどうしますか?」
    「○○さんでいいですか?」
    「お休みは何してますか?」
    「遊ぶとしたら土日ですか?」
    「イェーイ!(スタンプ)」

    いい感じの人だと思ったけど怖くなってアプリ自体退会した。

    +63

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/13(水) 19:51:13 

    ブスブサイクばっかりって言うけど、かわいい後輩が結構やってるな~。見せてもらったけどかっこいい人多かったよ。気になって、男性アカウント作ってみたらかわいい子多くてびっくりした。高飛車なプロフィールも多かったけど。年収1000万以上じゃないとマッチングしません!みたいな。

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2019/02/13(水) 20:08:51 

    今時の出会いかたで当たり前なんだろうけど自分に娘がいてマッチングアプリしてたら怖いしやめさせる

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2019/02/13(水) 20:09:19 

    >>147
    田舎だからかな びっくりするほど不細工しか居なかった笑 イケメン居るアプリどれ?

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/13(水) 20:09:59 

    ちなみにタップルアプリは、今んとこ不細工しか居ない

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/13(水) 20:20:57 

    >>145
    私も今アプリで鬱
    友達がマッチングアプリで結婚したから、私も真似してみたけど、色んな人とのメッセージ辛いしめんどくさい
    返事来なくなると、あー切られたなぁとか、こちらから一方的に質問するだけで全然私について興味は無いんだな、とか
    盛り写真だから会ってもガッカリされるだろうな〜とか
    次々と人現れるから条件のみ重視で見てる自分にも嫌になるし、男性からもそう見られてんだろうな〜とか

    友達は持病があって、不妊なのを向こうが承知でトントン拍子で結婚までいったので、中には本当にフィーリングが合って結婚までいく人たちもいるよ!

    +41

    -1

  • 152. 匿名 2019/02/13(水) 20:27:21 

    >>17
    結果的には良かったね!
    でも加工無しでも案外まともな容姿のお二人なんじゃないの?

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/13(水) 20:28:10 

    >>18
    そらあ、あんたとじゃあね〜

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/13(水) 20:52:59 

    >>37
    何でわかんの?お前男だろ? 不細工の

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/13(水) 20:59:08 

    >>1
    主は興味本位でマッチングアプリ使ってるから、詐欺並みの画像使ってるの?

    冷やかしなら、なんか真剣に出会い探してる人が可哀想。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/13(水) 21:17:19 

    5人お会いして、見た感じ2人は無しだなーと思ったけど、その無しだなーには好かれる。
    無しだなーの人は写真見てたけど、身長詐欺と顔を盛られてた。
    3人は少し顔隠してたり、遠めだったりしたけど想像通りかそれ以上でよかった。
    こちらは顔アップと少し遠めの全体で盛ってはいません。
    実物のほうがいいとか、選んでるんじゃない?みたいなこと何人かに言われましたが、どの人も上手くいきません。

    最近はその中の一人と何回かお会いしたのですが、
    1か月前の話です。またラインすると言われた手前こっちから連絡できず。
    チョコを渡す口実あったかと思いましたが、断られると思うと怖くて行動に移せない。あと、出会いが出会いだし。。

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2019/02/13(水) 21:21:09 

    私は静岡在住ではないのに、連絡してくる人が八割くらい静岡の人。
    静岡受けするタイプなのかな…

    +42

    -1

  • 158. 匿名 2019/02/13(水) 21:26:27 

    @yunchan0650

    +0

    -10

  • 159. 匿名 2019/02/13(水) 21:56:33 

    危険とかは自己責任だからアレだけど
    女の子は百歩譲って出産適齢期とか関係してくるから出会いを沢山つくるきっかけにマッチングアプリはアリだと思う。
    男性はそんな時間あったらまずは仕事がんばろうよ!出世して収入あがれば彼女すぐ出来るから!
    まずは頼りになる生活基盤作る事に一番がんばろうよ!って思っちゃうからマッチングアプリ苦手。

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/13(水) 22:22:17 

    立場上、顔出しNGですがたくさんの、いいねありがとうございます!とか言ってる奴
    経営者で写真は大体高級リゾート
    バカな女がいいねしてるからか500以上ある

    お前は芸能人か

    +47

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/13(水) 23:01:05 

    親にマッチングアプリ登録しようと思うって言ってみなよ
    毒親じゃなかったら止めると思うよ
    親の気持ちになったら分かる
    不用意に事件に巻き込まれないでほしい

    +5

    -8

  • 162. 匿名 2019/02/13(水) 23:07:20 

    私もマッチングアプリ否定派でした。
    友人に勧められて登録しましたが
    年齢確認の為に免許証等の写真を送り、
    審査の結果反映という形だったので
    意外とキッチリしてるなと思いましたよ〜。

    +30

    -1

  • 163. 匿名 2019/02/13(水) 23:39:37 

    Facebook経由のアプリ使ってたら、「私さんがいいねしてます。あなたも使いませんか?」って友達のタイムラインに載ってたみたいで、友達から連絡来た‼
    内緒でできるって書いてあったのに、友達に紹介するとかどうなってるの~?やめてよ~ってなってアプリもすぐやめた(笑)

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2019/02/13(水) 23:43:07 

    >>163
    ちょっと待って、それってOmiai?ペアーズ?どっち?
    怖いんだけど!

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/13(水) 23:56:48 

    >>118
    ウケる‼︎(笑)
    おじさんちょっとかわいい(笑)

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/14(木) 00:00:57 

    デパートとかにあるパンダの乗り物に乗ってる写真のの50代のおっさんからいいねが来たこと。
    もっとほかに写真なかったのか?

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/14(木) 00:18:42 

    会社の男の子2人、アプリで知り合った人と結婚したよ
    2人とも婚活の場にいたら間違いなく当たりの部類
    そこそこイケメンで、性格も良い

    アプリには変な人もいるだろうけど、良い人もいるよ
    それはどんな出会いだろうが一緒でしょ
    変な人しかいないって人は自分がその程度なんじゃないの?

    +42

    -2

  • 168. 匿名 2019/02/14(木) 00:22:54 

    夫がやってたのを盗み見したけど
    使い方が分からず、
    勝手にスーパーライク?してしまった事

    なんか、キランって画面がなって焦って自分の携帯で何が起きたのか調べて笑った

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2019/02/14(木) 00:25:50 

    義理の母がやってて
    わざわざ相手のことまで画面見せて教えてくれた時
    離婚してるからいいとは思うけど、50代後半で・・・
    相手は医者だから云々カンヌン・・・

    笑ったじゃなくて、苦笑いかな

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2019/02/14(木) 01:29:11 

    今の彼とアプリで出会いましたが、直接会うまでは一ヶ月くらいやりとりしました。
    最初はごはんだけして帰りましたし‥本当に出会いがなくて、真面目に探してる人もいます。私もそうでした。
    アプリも免許証の確認などがあるので、安心感はありましたよ。

    +26

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/14(木) 06:07:49 

    >>8

    なぜか、雪平で再生された..


    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/14(木) 07:04:56 

    >>38
    アプリ、サイトの方は写真見たら全部気持ち悪い人ばかり

    婚活パーティーは女性はなんで彼氏とか居ないの?って位の人が多かったなぁ

    女性は、夢見てる人は1部だけでみんな現実を見て婚活してる

    男性は、可愛くて26歳までで、年収400位あればいいかな、働いてくれてなおかつ自分の世話もしてくれて家事もしてくれて~とかの人ばかりの38~の男ばかりだったな

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/14(木) 08:35:14 

    >>163 その友達が口外してれば他の人にも伝わってるよね。。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/14(木) 09:21:25 

    アプリで結婚しました!
    今の旦那さんは
    連絡取りはじめて会うまで3週間くらい毎日連絡とって
    2回目のデートで告白されて
    半年後にプロポーズされました。
    背が高くて細身で高収入で性格も良く、顔もタイプで言うことない。

    ただしアプリの写真はブサイクな写りで、会うのは躊躇しましたが、本物の方がよかったです(^^)

    +10

    -5

  • 175. 匿名 2019/02/14(木) 09:26:14 

    お互い良い感じだったのに退会せず続けていて、まだ付き合ってるわけでも無いから辞めようとも言えず微妙な感じになる

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/14(木) 10:43:01 

    いいね来てやり取りして、この人いい!!と恋心持った途端パタリと連絡来なくなる。最初はかなり落ち込むんだけど最近は、ほらね!!と笑えるようになった。どうでもいいそっけない返事してる人に限ってしつこいくらい連絡くる。ハァー....

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/14(木) 11:43:59 

    オススメのアプリありますか?初心者です。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/14(木) 11:45:37 

    >>167
    自分が顔出ししてなくて、変な不細工しか来ないのはなぜだろ‥?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/14(木) 12:08:53 

    アプリや婚カツパーティーに普通の男性滅多にいないけど、女性はわりと普通だよね。
    女性の方が婚カツに積極的で、普通レベルの男性はそこまで出会い求めてないのかな。

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2019/02/14(木) 12:26:56 

    >>178
    横だけど、顔出ししてないからこそ。なんじゃない?

    実際には婚活サイトにもスペック普通〜上級の男性もそれなりに居て、そういう人とマッチングしてる人も大勢いる中で、自分には変な人しか来ないってことはそういうことなんじゃないの?

    実生活だろうがサイトだろうが、正々堂々としてない人は安っぽく扱われても文句言えないんじゃなかろか‥

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/14(木) 13:29:56 

    >>180
    顔出ししたら変わる?かもなのね。キモい不細工ばかりだからますます顔出すのが怖くなってた

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/14(木) 16:34:07 

    トピズレになってしまいますが
    大学生でティンダーやってるものです。
    入れた理由は文系なのであまりにも身の回りに男子が少なく出会いがないからです。
    大学生の人とLINE交換したりしましたが
    辞めた方がいいですか?
    いずれにしても自分悲しいなって思ってます。

    +2

    -4

  • 183. 匿名 2019/02/14(木) 17:21:22 

    興味本位で始めたら50代以上のいいね。の多さよ。

    70代から来た時はビックリしてすぐに退会した。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/14(木) 21:22:28 

    同じパート先の27歳の女性だけど、
    婚活サイトに
    「病気持ちで養ってくれる優しい方よろしくお願いします。」
    て書いたら公認会計士と結婚してパート辞めて行った(笑)

    すごい運の持ち主で羨ましい!!!!

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/14(木) 22:23:10 

    >>184
    どのアプリ?知りたい!やっぱりすごい美人とか?

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/14(木) 23:25:07 

    >>185
    omiaiだったかな?
    美人でもないし可愛くもない普通の女性でした。

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2019/02/15(金) 01:39:32 

    知らない歌の歌詞の一部を貼り付けてくる男がいた
    最初は何て歌手?とか相手してたけど、
    会話が成立しなくなってきたから
    まともに会話する気ある?
    って言ったら返事が来なくなった

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/15(金) 01:56:01 

    >>176
    わかりすぎて辛い
    当たり前だけど、自分がいい!て思った相手も誰かしらと同時進行してるんだよね
    アラサー女より20代前半とかの可愛い子のがもちろんいいだろうし、次々と新しい子出てるだろうし…ってなんか、水商売してるみたいで益々落ち込むわー

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/15(金) 07:44:32 

    すごく可愛い顔した年下の男の子、丸一日メッセージやり取りしてて、結構盛り上がってたのにピタッと来なくなった…(´・_・`)笑
    デートしたかったなー

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/15(金) 10:51:59 

    >>186
    私も正直に書いたらやっぱり不細工でオッサンしか来ない笑 想定内だけど。でも年収が高くて驚いた 皆本当かな?

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/15(金) 18:15:24 

    >>190
    横で悪いけど婚活アプリはおっさん多いですよ。
    年収は嘘も多いし、実際に私は会ったらヤリモク嘘つき親父でした。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2019/02/15(金) 22:14:05 

    >>189
    メッセージきました…
    私、焦りすぎてたみたい

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/15(金) 22:53:44 

    私も知り合いにイイネされた事があった。
    マッチングさせなかったけどw
    写真載せてんのにわからないもんだね。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/15(金) 22:55:13 

    「75歳、未婚、子どもを希望する」って人がイイネしてきたw
    写真はもちろんじいさん。
    75のじいさんが子ども望むとかアホかと思ったw

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/15(金) 22:59:56 

    何年か前にマッチングした人が、写真載せていなかったけど、それなりに話は会うから会う事にしました。
    体型は「筋肉質」とありましたが、いざ対面したら、どう見ても肥満でお腹が脂肪でぼよんぼよんの「贅肉質」が来ました。
    会話の内容は仕事の愚痴や仕事仲間の悪口ばかりでしたから、申し訳無いけどお断りしました。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/17(日) 11:49:12 

    私の中であるあるなんだけど、男性のほうが選択制の性格欄みっちり選びまくってる率高い。
    「いつも笑顔、優しい、明るい、穏やか、誠実、聞き上手、積極的、真面目、行動的、決断力がある、照れ屋、上品、さわやか、裏表がない、仕事熱心、子供が好き、天然、…」と延々と続く。自己評価たけぇな…と思ってしまう。
    ちなみに私は「好奇心旺盛、面白い」笑

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2019/02/17(日) 15:30:20 

    男性は過大評価多い(笑)

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2019/02/17(日) 19:21:55 

    男のモテる奴はめっちゃ少ないから人気が集中する
    普通レベルでも3割もおらんからリアルでどうにでもなる

    普通レベル以上でこんなクソアプリやってる奴は98パーはやばい奴しかおらんぞ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/19(火) 13:44:16 

    >>138

    その言い方ですとマッチングアプリやったことなさそうですけど、なぜ難しいと断言しているんですか?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/19(火) 15:02:53 

    数年前にマッチングアプリで彼氏作った。
    詐欺が怖くて同業の人を見つけ出した、仕事が近くて話してみたら共通の知り合いもいるような人だった。

    だけど、些細な事で喧嘩になった途端に「別れる!」と騒ぎ始め、話し合いをしようと言っても聞いてくれなかった。
    ちゃんと話し合おうと言ったのに断固拒否。
    挙句、彼はマッチングアプリで別の女性を見つけたのか「お前なんかもう興味ないんだよ」と最後に言われた。元々付き合った時からモラハラが酷くて、同性の友達も殆どいない人だった。

    代わりはいくらでもいるから、いくらでも人と人とのちゃんとした付き合いから逃げられるし、沢山にモテていて常に彼氏彼女がいる方が凄い!って言う価値観にも改めて疲れた。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/20(水) 09:07:24 

    コメントとかちゃんと読んでない人がいるよね
    彼氏いるので趣味友達探してますって書いたら、彼氏いるの?とか

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/20(水) 19:19:32 

    おじさんとかもやってるの?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2019/02/24(日) 02:45:18 

    離婚して落ち着いてから、じっとしてても楽しくないし、友達からでも出会い探そうと思って登録し、たくさんの方と食事した。
    清潔感ない人、体臭きつい人、皮膚病の人、モアイ像みたいな顔デカの人は非常にきつかった。それ以外は今でも仲良くしてる友達できて、運が良かったかも。
    会うまでにゆっくり時間かけてメッセージやLINEして、危険な人とは会わないことだね。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2019/02/24(日) 23:16:50 

    マッチングアプリ、初めてやってみたんですがメッセージをやりとりしてる人がいて、きっと真面目な方だと思うのですが、冬には人恋しくなりますか?や、今何してますか?など会話がつまらない感じです(笑)
    まだ会おうというところまではいってないですが、メッセージでの会話がつまらない人って実際に会ってもやはりつまらない感じでしょうか、、

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2019/02/28(木) 22:44:19 

    >>204
    え、何その質問下心ありありだね。引くわー。普通真面目な人の世間話なら仕事とか趣味とか話さない?その人は真面目なんかじゃなくただムラムラしてるだけだと思うよ。会ってもいない人にそんな質問おかしいよ。。あなたに興味を持って詳しく知りたいって感じじゃなさそう・・。特にいいと思わないなら、やめた方がいいよ。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2019/03/03(日) 20:33:07 

    >>205
    そうですよね、、
    その他にも会話をしている中では真面目そうだなという風には思ったのですが、その様な質問をされて正直え??と思ってしまって(笑)
    普通会ったことない人にそんな質問しないですよね?
    顔写真見る限りでは普通な感じだったのですが正直この人とは会いたくないと思ってしまいました(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード