-
1. 匿名 2019/02/13(水) 00:08:36
自分はやれるだけのことをしたから、あとは相手が変わるのを待つしかない…という悩みを抱えています。返信
しかし相手が変わるというのはこちらが望めば叶うというものではないので、日々辛く感じています。
どのように向き合っていけばいいでしょうか?
同じような状況の方、どうやって毎日過ごしていますか?
「悩みを忘れる」などではなく、なるべく解決する方向へ向かっていけるようにお話しができたら嬉しいです。+123
-11
-
2. 匿名 2019/02/13(水) 00:09:21 [通報]
?返信+86
-8
-
3. 匿名 2019/02/13(水) 00:09:48 [通報]
>>1返信
詳細が書かれてないからなんとも+190
-3
-
4. 匿名 2019/02/13(水) 00:09:49 [通報]
細かく書いてくれないとわからないよ返信+90
-3
-
5. 匿名 2019/02/13(水) 00:09:54 [通報]
沖縄では県民投票が近付き話題になっています。返信
今年中に結婚を決めていた彼氏がいますが、
私が賛成派、彼が反対派で仲が悪くなってしまい、婚約破棄となりそうです。
この話題出さなきゃ良かったし知りたくなかったです。
沖縄に産まれたくなかった!+241
-6
-
6. 匿名 2019/02/13(水) 00:10:07 [通報]
何が言いたいの?返信+56
-5
-
7. 匿名 2019/02/13(水) 00:10:13 [通報]
もっと詳しく返信+32
-2
-
8. 匿名 2019/02/13(水) 00:10:14 [通報]
親ときょうだいの仲が悪い的なのも該当しますか?返信+97
-1
-
9. 匿名 2019/02/13(水) 00:10:33 [通報]
+51
-1
-
10. 匿名 2019/02/13(水) 00:10:42 [通報]
意味わかんない返信+55
-8
-
11. 匿名 2019/02/13(水) 00:10:53 [通報]
やるだけのことはやったんだったら、もう待つしかないよ返信
人事を尽くして天命を待つ+167
-0
-
12. 匿名 2019/02/13(水) 00:11:03 [通報]
寝たら?返信
寝て忘れなさい+27
-7
-
13. 匿名 2019/02/13(水) 00:11:22 [通報]
彼氏さん?返信
聞いても大丈夫?+20
-1
-
14. 匿名 2019/02/13(水) 00:11:41 [通報]
寝たほうがいいよ。返信+51
-0
-
15. 匿名 2019/02/13(水) 00:11:43 [通報]
諦めろよ、気持ち悪い返信+6
-32
-
16. 匿名 2019/02/13(水) 00:11:46 [通報]
コミュ障拗らせてます返信
性格直すの無理だろうしどうしようもないと思ってる
+102
-2
-
17. 匿名 2019/02/13(水) 00:11:56 [通報]
毒親返信
+51
-0
-
18. 匿名 2019/02/13(水) 00:12:11 [通報]
やれること全部やって変わってくれない相手なら縁切ればいいだろ返信+97
-6
-
19. 匿名 2019/02/13(水) 00:12:37 [通報]
なんでこんな意味わからない文章のトピ採用するかな?返信+75
-20
-
20. 匿名 2019/02/13(水) 00:12:51 [通報]
解決しないなら考えない!返信+130
-3
-
21. 匿名 2019/02/13(水) 00:12:52 [通報]
ただのストーカーみたいなもんだよね、自分と相手の意見が食い違って自分の意見が通るのをただ待つ笑返信+12
-13
-
22. 匿名 2019/02/13(水) 00:13:17 [通報]
相手が変わるのを待つ返信
と言うのは主が思う通りの人になって欲しいって事とイコールだよ。主に他者の気持ちは変えられない
待たない、か主が考え方を変えるしかないよ+126
-2
-
23. 匿名 2019/02/13(水) 00:13:37 [通報]
別に分からなくない。返信
「解決悩みを抱えてる人は、どうやってその気持ちと向き合ってるのか」を聞いてるんじゃん。
解決できない悩みの詳細を聞いて、解決案を提示できるの?+86
-3
-
24. 匿名 2019/02/13(水) 00:13:42 [通報]
最近まんこのニオイが納豆系返信
前までヨーグルト、たまにチーズだったのに
婦人科行ったけど検査で異常ないし、嗅いでもらったけど気にしすぎだって言われた
けどやっぱ納豆だからセカンドオピニオンしようか迷ってる+18
-39
-
25. 匿名 2019/02/13(水) 00:14:16 [通報]
やだなー変わってほしいなー以上に好きが上回るから、まいっかてなる返信+13
-0
-
26. 匿名 2019/02/13(水) 00:14:20 [通報]
誰に対して?返信+8
-0
-
27. 匿名 2019/02/13(水) 00:14:32 [通報]
「自分頑張りました!あとはお前次第だよ!せいぜい頑張れよ??」返信
↑主の言ってること+33
-17
-
28. 匿名 2019/02/13(水) 00:14:40 [通報]
「自分はOK 他人はNG」っていうのが許されるにはどうしたらいいですか?返信+8
-6
-
29. 匿名 2019/02/13(水) 00:14:58 [通報]
>>24返信
ごめん、具体的すぎて気持ち悪い+69
-3
-
30. 匿名 2019/02/13(水) 00:15:02 [通報]
会ったこともない主人の親戚の女性(私より少し年上の子持ち)が私のインスタグラムを見ているそうです返信
私はインスタは下の名前でやっていて、フルネームと顔写真は載せていないのになぜわたしだとわかったのかわからず怖いです
気持ち悪いからブロックしたいのですが、フォロワーのだれがその人なのかわかりません
新しいアカウントを作るべきか(今までの投稿を消したくない)それともやましいことは投稿していないしそのまま続けるべきか悩んでいます+35
-2
-
31. 匿名 2019/02/13(水) 00:15:08 [通報]
トピタイだけで言うなら、持病と障害で人生詰んでること返信+58
-0
-
32. 匿名 2019/02/13(水) 00:15:23 [通報]
ん~うんち!w返信+2
-10
-
33. 匿名 2019/02/13(水) 00:15:25 [通報]
主さんは、職場の悩み?恋愛?友達?返信+12
-0
-
34. 匿名 2019/02/13(水) 00:15:28 [通報]
ちなみに相手はかわらない返信
+36
-0
-
35. 匿名 2019/02/13(水) 00:15:35 [通報]
だからただのストーカー返信+10
-1
-
36. 匿名 2019/02/13(水) 00:15:54 [通報]
+22
-1
-
37. 匿名 2019/02/13(水) 00:16:04 [通報]
主さん、私も今同じ状況です。返信
こちらはやるだけのことをやりましたが、相手的にはどうしようもない状況です。
相手が勘違いしてたり、被害妄想なのが強いのですが、こちらからの接触は一切無しにされ、第三者を間に立てましたが、すべてこちらの言い訳としか理解されず、向こうからは絶対悪のレッテルを貼られたままです。
でも、最近、その人以外は、私のことを理解してくれているので、もういいや、その人は私の人生に必要なないのかも…と思うようになってきて、少し楽になりました。
やるだけのことをやって、ダメなら、それは人生にいらない人なのかも。だから、もっと楽しいこととか、一緒にいてプラスになる人を大切にして付き合っていった方がいいかもしれません。
私も書いてて、そうしよう、と思ってます!+88
-2
-
38. 匿名 2019/02/13(水) 00:16:11 [通報]
>>24返信
性病の疑いとかは?+7
-0
-
39. 匿名 2019/02/13(水) 00:16:13 [通報]
職場をまとめる上司(女)が悪口、陰口を言う時に必要以上に悪く言ったり、ありもしなかった嘘をつくなどの虚言癖があり、事実を知っているのは多分アシスタントの私だけで、ものすごくストレスたまってます。返信
双極性障害があるそうなので、ある程度は仕方ないとは思っていますが、部下たちがそろそろ不信感というか、まとまらなくなっていることを感じています。本当にどうにかしなければと悩む毎日です。+14
-0
-
40. 匿名 2019/02/13(水) 00:16:18 [通報]
一般的に生理前になる精神不安定とか眠気が生理後に来るようになってしまったなぜだ。返信+4
-0
-
41. 匿名 2019/02/13(水) 00:16:45 [通報]
相手を変えることほど難しい事はないと思ってる返信+100
-1
-
42. 匿名 2019/02/13(水) 00:17:38 [通報]
猫飼いたいけど母親が猫苦手返信+17
-0
-
43. 匿名 2019/02/13(水) 00:18:02 [通報]
>>24返信
体質なのかもよ
セカンド・オピニオンして
納得した方がいいかも+7
-0
-
44. 匿名 2019/02/13(水) 00:18:07 [通報]
>>24返信
か、嗅いでもらった…????
+21
-0
-
45. 匿名 2019/02/13(水) 00:18:10 [通報]
諦めたり割り切らないと自分がしんどい返信+9
-0
-
46. 匿名 2019/02/13(水) 00:18:20 [通報]
>>1返信
こういうところを治してほしいとその相手には伝えているの?+4
-0
-
47. 匿名 2019/02/13(水) 00:19:04 [通報]
え、あそこのニオイ嗅いでもらうってガチですか?返信+27
-0
-
48. 匿名 2019/02/13(水) 00:19:24 [通報]
>> 1返信
現在の住処を変える
とにかく 引っ越すことが最良の選択‼️
明朝1番 サカイ引越センター アート引越センター等々から 見積もりど〜〜ぞ!+3
-7
-
49. 匿名 2019/02/13(水) 00:19:35 [通報]
ガルちゃん辞めたい返信
性格が悪くなった
同じような人いる?+34
-6
-
50. 匿名 2019/02/13(水) 00:20:18 [通報]
家族にひどいことされて本当は犯罪として裁判起こせるレベルなんだけど、でも家族ゆえにどうすることもできない。返信
兄弟や親戚も巻き込むし、高校中退になるだろうし、大学もあきらめざるを得なくなると思う。本当に自分の人生を地に落とすのと引き換えになるリスクが高い。
どうするのが正解なんだろう。+23
-0
-
51. 匿名 2019/02/13(水) 00:20:23 [通報]
>>28返信
洗脳+3
-0
-
52. 匿名 2019/02/13(水) 00:20:27 [通報]
私も相談していいでしょうか?返信
娘の初節句で悩んでます
義実家新幹線で3時間、実家車で30分の距離です。
お雛様は実両親に買ってもらったし義両親に遠方からわざわざ来てもらうのも悪いなーと思って初節句のお祝いには実両親を招待しようと思っていたら、そのことを知った義両親に「なぜこちらには声をかけないのか」とお叱りを受けました
そして義両親も来ることになったのですが、今度は義両親と折り合いが悪い実両親に「孫ちゃんのお祝いはしたいけどそれなら行かない。そちらで勝手にやって。」と言われました
そもそも最初から両方に誘いをかけなかった私が悪いのですが、お雛様を買ってくれた実両親が初節句を祝えないのも申し訳ない。旦那はなんとか両方に来てもらった方がいいと言っているのですが、無理に実両親に来てもらって両方揃ったら凄くギクシャクした空気になるのは目に見えています。どうすればいいのか…+9
-15
-
53. 匿名 2019/02/13(水) 00:20:30 [通報]
長く生きていればいるほど、人は簡単に変われない。返信
努力を願うにしても、ある程度の妥協はお互い必要かもね。
+10
-0
-
54. 匿名 2019/02/13(水) 00:20:34 [通報]
旦那と私の間に5歳と3歳の子ども返信
がいるのは義父母も私の両親も知ってる。
旦那と元カノの間に8歳の無認知の子ども1人
(別れてから妊娠発覚しDNA鑑定で父親は旦那だった)
は義父母も私の両親も知らない。
と言うか私も最近、知った。
元カノが結婚をするにあたって子どもを旦那に
引き取って欲しいと言われた。
子ども達にとっては急に腹違いの兄ができて
不安定になりそうだし
私も自分の子と同じように愛せる自信はない。
と旦那に伝えたら
「お前がこんなに冷酷で自己中だったとは」と
激怒してくるけど
自己中なのは元カノじゃない?と思ってしまう。
どう解決したらいいんだろう。
長文すみません。+103
-0
-
55. 匿名 2019/02/13(水) 00:20:47 [通報]
遺産相続返信+4
-0
-
56. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:00 [通報]
>>1返信
自分が変わらなくては、相手も変わりません。+10
-1
-
57. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:13 [通報]
+23
-1
-
58. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:20 [通報]
過去の自分のバカな行動を思い出しては定期的に病む。返信
割り切って前に進みたいのに
思い出しては死んだ方がいいのかもとしばらくフリーズ+28
-0
-
59. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:28 [通報]
主のことよくわかんないけど…返信
うちは子どもが難病持ち。成長と共に体が変化していくから、その都度対応していくしかないの。子供の変化を見ながら常に悩んでる状況。
でも、子供可愛いし悩んだところで何も解決しないから、今楽しめる事を楽しんでるよ!
相手を変えることはできないんだから、悩むと疲れるだけだよ。今は悩まずに自分の人生楽しんだ方がいいと思う。悩む暇ないくらい楽しい事いっぱいすれば☺+26
-0
-
60. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:31 [通報]
アソコがどす黒い返信+4
-1
-
61. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:47 [通報]
ウェブサイトなんですが、上司がアル中気味で、お酒飲みながら仕事してるのがすごく嫌です。自分が書いた原稿をお酒飲みながら読んで、手直し入れて、で、たまにスカイプよこすと誤字だらけ。ほんと腹立つ時あるんですが、言えない。返信+9
-0
-
62. 匿名 2019/02/13(水) 00:23:16 [通報]
言い出すときりがない返信
でも とりあえず生活があるから
片隅に置いて頑張ってる
壊れそうになる時には友達より
精神科に行って愚痴言ってる
病名は怪しいけど
友達巻き込むのも嫌だけど抱えてるのも嫌
他人の方が冷静なアドバイスがあったりする
人それぞれだけどねー+18
-0
-
63. 匿名 2019/02/13(水) 00:23:29 [通報]
何回かデートしている人がバツイチ子持ちだと判明しました返信
子供は前妻が育てています
バツイチは気にしませんが子供がいるとなると話は別ですよね?
私ももう30歳なのでどうするべきか悩みます+28
-3
-
64. 匿名 2019/02/13(水) 00:24:39 [通報]
>>52返信
義実家へは旦那から「しのごの言わず仲良くせぇ!でもだって禁止な!!」
御両親へはあなたから「しのごの言わず仲良くせぇ!でもだって禁止な!!」
を言葉遣いよく伝える+20
-2
-
65. 匿名 2019/02/13(水) 00:24:44 [通報]
>>1返信
相手からしたら、主さんがやれるだけのことはしたとか思ってないかもよ。変わってほしいと思ってる時点で、向こうも同じように思ってそう。+16
-0
-
66. 匿名 2019/02/13(水) 00:25:33 [通報]
>>54返信
うぇ。ひどいご主人だね。
あなたはどうしたい?離婚したい?したくない?
そこが決まらないとなんともだよね…+49
-1
-
67. 匿名 2019/02/13(水) 00:25:34 [通報]
>>52返信
両方に声かけなかったのが悪いけど義両親も面倒だね
私なら旦那からもう一度義両親誘ってもらって両家でお祝いできるようにするかな
それでも断ったきたら実両親だけ呼ぶ+18
-1
-
68. 匿名 2019/02/13(水) 00:26:27 [通報]
>>63返信
その人と一緒になりたいって思ってるの?+2
-0
-
69. 匿名 2019/02/13(水) 00:27:03 [通報]
好きな人がいて諦めようとしても返信
そうしてもできない。
お互い無理な事情があるから成就はできないけど
せめて友達として好きになってもらいたい。
今はただの通行人と同じような存在でしかなく
悲しいです。+8
-0
-
70. 匿名 2019/02/13(水) 00:27:04 [通報]
>>54返信
その子供が可哀想過ぎる。元カノくそじゃん。
あなたも被害者、不憫すぎる。
旦那はあなたに文句言う権利ゼロなのに腹立つわ。
どうしたらいいんだろうね...複雑過ぎてアドバイスも出来なくて申し訳ない。+69
-0
-
71. 匿名 2019/02/13(水) 00:27:45 [通報]
>>24返信
鼻が悪いのでは?+2
-0
-
72. 匿名 2019/02/13(水) 00:27:53 [通報]
>>52返信
日付ずらして着てもらえばいいのに
でも親 大人げないねー
大切な日 例えば誕生日
その日は家族のみ
別々の日に祝えばいい
誕生日に呼ばれた呼んでないになるから
+17
-0
-
73. 匿名 2019/02/13(水) 00:28:25 [通報]
>>68返信
その人とというか次付き合う人と結婚したいと考えています
彼は一緒にいて楽しいし、仕事もちゃんとしています
離婚理由は前妻の不倫らしいです(本当かわかりませんが)+3
-2
-
74. 匿名 2019/02/13(水) 00:28:57 [通報]
祖父の入れ歯を洗わされる。認知症だから仕方ないけど。返信+7
-0
-
75. 匿名 2019/02/13(水) 00:29:14 [通報]
>>52返信
てかさ、孫のおめでたい日じゃん
あなたの実親も子供じみてるね
そんな時くらい孫優先に考えれば適当に振る舞えるでしょ+39
-1
-
76. 匿名 2019/02/13(水) 00:30:52 [通報]
人事を尽くして天命を待つ。返信
尽くしたのだから、
後は自分自信や自分の部屋に心血注ぐといいよ。+6
-1
-
77. 匿名 2019/02/13(水) 00:31:28 [通報]
毒親から独立したいけど、少し電話に出ないだけで警察呼ばれるから身動き取れない。返信
一人暮らしなんて夢のまた夢、家出なんてしたら駅前でビラまかれると思う。+13
-0
-
78. 匿名 2019/02/13(水) 00:32:00 [通報]
>>52返信
義両親とはまた別の日にお祝いするのはいかがでしょうか?
ご両親が義両親と顔合わせるのが嫌なら無理に同じ日にお祝いしなくても良いと思います。
ご両親も初節句お祝いしたいと思うので、
別の日に…というのが一番良いような気がします。+22
-0
-
79. 匿名 2019/02/13(水) 00:32:03 [通報]
>>54返信
いや自己中は旦那でしょ。結婚前に言わないなんて詐欺みたいなもんだよ+62
-0
-
80. 匿名 2019/02/13(水) 00:32:10 [通報]
>>52返信
それは困った状況ですね…
すごく大変かもしれませんが、2回やるのはどうでしょう?義両親バージョンと、実両親バージョン。
うちは、義両親と実両親のスケジュールが合わなかった時とかたまに2回やります。義両親の時は家でやって、実両親の時はお店でやって、とか場所を変えるので、子どもも喜びました。面倒臭いですが。+16
-0
-
81. 匿名 2019/02/13(水) 00:32:46 [通報]
>>58返信
過去の自分はそれが精一杯だったんじゃないの?内容わかんないからあれだけど。今のあなたも精一杯だと思うし、いつも精一杯に生きてんだから別にいいんでない?そんでその度に思い出してバタバタするんだって。+4
-0
-
82. 匿名 2019/02/13(水) 00:33:05 [通報]
>>75返信
横からですが、そんな言い方しなくても。
+4
-1
-
83. 匿名 2019/02/13(水) 00:33:27 [通報]
>>63返信
引き取ってるとはいえ全然会わないことはないだろうし
先々色々問題はありそうですよね!
好きなら様子見ながらもう少し付き合ってみる。
のもありかとも思う。+6
-0
-
84. 匿名 2019/02/13(水) 00:36:14 [通報]
>>66返信
お答えありがとうございます。
この一件で他にも隠し子とかが居そうな気がして
ちょっと信用出来ないと感じてて
まだはっきり離婚するとは決められないけど
一緒に暮らして行くにも…
優柔不断ですみません。+30
-0
-
85. 匿名 2019/02/13(水) 00:36:23 [通報]
>>52返信
日を分けたらいいよ
3日じゃなくてもいいじゃん+4
-0
-
86. 匿名 2019/02/13(水) 00:36:39 [通報]
>>54返信
元カノが結婚するにあたって、無認知の子ども引き取ってくれって、すごい人ですね。旦那さんもそれを受け入れようとするなんて。
難しい問題だと思います。
今は施設もありますし、そういうところに引き取ってもらうのが一番いいと思います。
+56
-3
-
87. 匿名 2019/02/13(水) 00:36:46 [通報]
私は村を守るために生贄になりました。神が世紀の美女を望んでるらしいので(о´∀`о)返信+1
-0
-
88. 匿名 2019/02/13(水) 00:38:09 [通報]
>>54返信
一大事ですね。
そんな大変なことを抱え込んで心中お察しします。
キャラにもよりますけど、ご主人のご両親や、ご両親も巻き込んでしまったらどうですか?
元カノさんが身勝手過ぎるし、まだ8歳の我が子を手放すなんて信じられない神経ですが…。
身の回りの冷静で経験豊富な人に相談した方がいいですね。+62
-0
-
89. 匿名 2019/02/13(水) 00:38:56 [通報]
初節句の相談したものです。返信
義両親と実両親で日付を分ける案良いですね。旦那に提案してみます
ありがとうございます+23
-1
-
90. 匿名 2019/02/13(水) 00:39:10 [通報]
>>63返信
まだ彼氏じゃないんだよね?
なら今回は縁がなかったと思おう。
子供さんがいくつか分からないけど、結婚したら大変だから。養育費とか色んな関わりとか。
いずれ旦那死んだ時の遺産相続、戸籍載ってる人の印鑑証明全部ないと口座の凍結も解除できないしあなたがその子供に連絡取ったりすることもあるよ。
もう付き合って大大大好き何でも乗り越える!とか、もう40歳で本当に後がない、何でもいいってなら分かるけど。
まだ30歳ならだめ!+9
-0
-
91. 匿名 2019/02/13(水) 00:40:05 [通報]
>>63返信
バツイチは気にならないけど、
子どもがいるとなると話はだいぶ変わってくると思います。
冷静に考えた方がいいと思いますよ。+37
-0
-
92. 匿名 2019/02/13(水) 00:41:54 [通報]
>>1返信
主さんと状況は異なるかもしれませんが
私も人間関係で5年ほど悩みに悩んだ経験があります。私の場合、人に会うのが怖くなってしまい、大切な友人たちにその状況を説明しないまま疎遠になってしまい、その罪悪感に苦しみ、しかし自分が立ち直るまではやはり彼等に逢えないという自分自身で雁字搦めにしてしまっていた状態が続いていました。
(主さんの場合は、相手の出方を待っている状態でしたよね。私の場合、自分自身の問題が大きかったので、やはり少し状況は違うかもしれませんが...しかし人間関係についての悩みという部分では同じかと思いコメントさせていただきます。)
私はその間、彼等に対して一方的に音信不通にしてしまった罪悪感から、毎日息苦しかったのですが、
その時自分を楽にする解決策は、彼等への執着を手放すということでした。
大好きで大切な友人たちだったので、どうしても嫌われたくない、という思いがだんだん執着になっていたことに気付き、万が一彼等に嫌われてもいいじゃないか見放されてもいいじゃないかと一旦執着を手放しました。すると心なしか気持ちがスッキリし目の前のことに集中できる日々がほんの少し戻ってきました。
また、彼等に会うために自分を立て直す努力もしましたよ。20kgほどダイエットしたり、自分への自信を取り戻す作業も致しました。
そしてこないだ5年ぶりに友人たちと再会することができました。驚くほど優しく迎えてくれて、本当に嬉しかったです。
長くなってしまいすみません。
主さんもどうか心を楽にし、相手が答えを出してくれるまで穏やかな日々が過ごせますように願っています。
+15
-0
-
93. 匿名 2019/02/13(水) 00:43:06 [通報]
デカパンの事がアタマから離れない返信+2
-2
-
94. 匿名 2019/02/13(水) 00:44:37 [通報]
>>52返信
そういう義両親は交通費や時間かかろうが何でも参加したがるよ。子どもの祝い事は揉める要素満載なんだよ。これからも色々あると思うわ。実家はいつでも会えるから日を変えて来て貰えばいいよ。お雛様を嫁側が買うのはならわしだから義両親にはそれはあまり関係ない事だと思ってるんだと思う+6
-0
-
95. 匿名 2019/02/13(水) 00:45:05 [通報]
>>52返信
2回初節句をすれば解決+3
-0
-
96. 匿名 2019/02/13(水) 00:45:09 [通報]
どんなスキンケアを色々試しても、何やっても、顔の毛穴が消えてくれない。返信
ボツボツすぎる上に赤みも酷くて、毛穴がない所の肌との境目が酷いです。
すっぴんで外出れません。+13
-1
-
97. 匿名 2019/02/13(水) 00:45:52 [通報]
>>73返信
まだ知り合って浅いならよく見極めた方がいいと思う。30歳だからって焦らなくていいよ!少し冷静になって考えてみてはどうかな?離婚歴無し、子ども無しの条件の人で、一緒にいて楽しくて仕事をちゃんとしてる人はたくさんいるよ!!+9
-0
-
98. 匿名 2019/02/13(水) 00:47:50 [通報]
>>5返信
話題にしたんだね
私も沖縄済みで結婚してるけど、夫とその話しないな
それぞれの意見が合って、相手の意見もだいたい想像つくけどあえて聞かないし言わない+6
-0
-
99. 匿名 2019/02/13(水) 00:48:37 [通報]
夫と仕事のせいで、鬱で働けず借金生活なのに返信
離婚調停を送りつける夫と来月の支払いがもうどうしたらいいかかわからない+4
-0
-
100. 匿名 2019/02/13(水) 00:50:02 [通報]
>>47返信
多分お医者さんは匂いもしてないか確認してるよ。
くんくんはしないけどさ。+4
-0
-
101. 匿名 2019/02/13(水) 00:50:12 [通報]
年下の彼氏がいますが同い年の男友達に心が揺らいでます。彼に悪いと思いながらも男友達と会って話したい気持ちが収まらず…どうすればいいでしょうか。返信+3
-2
-
102. 匿名 2019/02/13(水) 00:50:40 [通報]
>>99返信
役所に相談に行きましょう!一人で抱え込まないでください。+7
-0
-
103. 匿名 2019/02/13(水) 00:51:21 [通報]
>>101返信
一回今の彼氏と別れる。
私は昔そうした。+13
-0
-
104. 匿名 2019/02/13(水) 00:51:23 [通報]
過去と他人は変えられないらしいよ返信
そして他人に自分の望むように変わって欲しいのは傲慢らしいよ+28
-0
-
105. 匿名 2019/02/13(水) 00:52:21 [通報]
シクトクから来ました!返信
あっちは過疎化が進行していて詰まらない。ガルは相変わらず繁盛してるね。+3
-2
-
106. 匿名 2019/02/13(水) 00:52:40 [通報]
>>52返信
めんどくさいけど自分の親に別の日に祝ってもらう。
+4
-0
-
107. 匿名 2019/02/13(水) 00:52:47 [通報]
>>52返信
両方呼ばない
てか、初節句からこれじゃ先が思いやられるね…+18
-0
-
108. 匿名 2019/02/13(水) 00:55:05 [通報]
おやすみなさい(´・ω・`)返信
+5
-0
-
109. 匿名 2019/02/13(水) 00:55:29 [通報]
>>103返信
返信ありがとうございます。101です。このままこの状態が続くならお別れも視野に入れようかと思います…+5
-0
-
110. 匿名 2019/02/13(水) 00:55:58 [通報]
お付き合いしてる方との話とか?返信
わからないけど、まー人を変えるのはムリなので自分を変えていてくのに努力したを惜しまない+2
-0
-
111. 匿名 2019/02/13(水) 00:58:09 [通報]
アラサーにしてやっと自分の直さなきゃいけないところに気付いて、最近毎日自己嫌悪と恥ずかしい人間だって猛反省の日々。返信
アラサーから悔い改めるなんて遅いよね。
遅くても直すけど!
そんな人いないよね、、、あぁ情けないや。+24
-0
-
112. 匿名 2019/02/13(水) 01:00:00 [通報]
>>96返信
ローズヒップオイルでスキンケア
ローズヒップティーを毎日飲む+0
-0
-
113. 匿名 2019/02/13(水) 01:01:38 [通報]
プロ野球選手に恋をした。出会う方法ないかな?返信+4
-0
-
114. 匿名 2019/02/13(水) 01:01:40 [通報]
>>111返信
気付いたことと、行動してることが偉いですよ
遅くなんてないと思います+24
-0
-
115. 匿名 2019/02/13(水) 01:02:18 [通報]
結婚半年で大量の嘘発覚でもう離婚したい。返信
しかし式は挙げてないものの周りに盛大に祝福され私の身内からも夫は大好評。
ペットの猫は絶対手放したくない、でも私より夫に懐いてるので可哀想。
はー...いつ行動に移そう...
当たり前だけど、とりあえず子供だけは絶対作らん。+40
-0
-
116. 匿名 2019/02/13(水) 01:03:16 [通報]
柿ピーの梅しそ味が美味しすぎて止まりません返信
くだらないようで真剣な悩みです
今日も一人でファミリーパック?(6袋入り)たいらげました
明日もかってしまうと思う…+9
-0
-
117. 匿名 2019/02/13(水) 01:08:47 [通報]
>>39返信
リーダーが人格的に難ありだと対処しきれないこと出ますよね。
抱えるもの増えると疲れますし・・・
期限が決まっていたり距離がとれる関係ならまだいいけど、仕事に差し支えるならさらに上の人に相談くらいはしていいんじゃない?+2
-0
-
118. 匿名 2019/02/13(水) 01:09:50 [通報]
主さんの言いたい事、同じような悩みかな?私は母に見切りがついてから兄弟も見る目が変わってしまって、今では盲信で家族を信じていた過去の自分が別人のように感じます。それまでは母にどんな毒をはかれても兄弟から馬鹿にされても血の繋がりは1番だと、母は私の思いをいつか理解してくれると思っていたけど縁切り覚悟でケンカした後も人の本質は変わらない。今でも謝りたいなんて言いながら自己弁護と私への批判が入る。どんなに近い関係でも他人の性格は悩まない方がいい。時間の無駄。見切りをつけてすっきりした返信+16
-0
-
119. 匿名 2019/02/13(水) 01:12:18 [通報]
>>111返信
アラフォーだけど、そんな思いを繰り返しながら生きてるよ。
気にし続けるくらいなら後日振り返って謝罪したりして、気持ち整理しながら生きてるよ。
だから大丈夫だよ。+27
-0
-
120. 匿名 2019/02/13(水) 01:14:01 [通報]
仕事で、理不尽に怒鳴られる事。返信+1
-0
-
121. 匿名 2019/02/13(水) 01:19:06 [通報]
女なのに肛門周りに1cm以上の毛がフッサフサ生えます。イチャコラする前に片尻浮かせてケツ毛剃ってると情けない気分になる。ケツ毛は肛門を守る守り神らしいけど私の肛門にはすでにイボ痔とキレ痔が不法占拠してるんで本当生えるなら仕事しろって感じですね。返信+35
-1
-
122. 匿名 2019/02/13(水) 01:21:48 [通報]
>>121返信
女だって肛門に毛くらいはえるよ
私は毛抜きで抜いとる+8
-0
-
123. 匿名 2019/02/13(水) 01:24:07 [通報]
>>121返信
肛門のシワに引っかかって切れたりしないの?
あ、もう切れてるのか、そうか。+5
-0
-
124. 匿名 2019/02/13(水) 01:24:45 [通報]
>>123返信
あ、引っかかるってシェーバーとかカミソリがね。+1
-0
-
125. 匿名 2019/02/13(水) 01:25:15 [通報]
親の兄弟(子無し)の店を継ぐ継がないでもめてます。返信
新幹線で四時間ほど離れた世界遺産のある所で、飲食店ではないので特別な資格はほぼいりません。+5
-0
-
126. 匿名 2019/02/13(水) 01:26:49 [通報]
>>114返信
コメントありがとうございます。
前向きに頑張ります。+2
-0
-
127. 匿名 2019/02/13(水) 01:27:36 [通報]
元ママ友。返信
ちょっとした意見の食い違いから仲良くできなくなった。
途端に適当な用事をつけて周りの人に電話して、言えそうなら私の悪口を言うということの繰り返し。
はっきりいってこの作戦は上手くいってない。(私の耳に彼女の悪評が届くくらい)
それでなのか、私にすり寄ってきた。無視もせず淡々と会話に付き合ったけど、それじゃ物足りなかった様子。
また周りを巻き込もうとしながら攻撃的な態度に豹変。(巻き込まれた人から報告あり)
なんなの、その中間ってないの?
個人対個人で嫌いあってればそれでいいじゃないって思うんだけど。
彼女がこわいし、理解できない。
私の悩みはどうすれば解決できるのかわからない。+14
-0
-
128. 匿名 2019/02/13(水) 01:29:55 [通報]
>>119返信
本当ですか…こんな歳になって気付くなんてとかなり落ち込んでましたが心強いです。
励ましのお言葉ありがとうございます。
+4
-1
-
129. 匿名 2019/02/13(水) 01:38:40 [通報]
>>101返信
年下の彼氏と別れるか、別れないで男友達と普通にあって話すか。
話すくらいなら問題ないと思うんだけどな+8
-0
-
130. 匿名 2019/02/13(水) 01:39:37 [通報]
>>121返信
私はむしりとってるよ。+5
-0
-
131. 匿名 2019/02/13(水) 01:40:49 [通報]
>>113返信
山田久志に恋したわけじゃないよね?笑
会いに行く。それが一番じゃないかな?+4
-0
-
132. 匿名 2019/02/13(水) 01:42:52 [通報]
>>127返信
そういう人はいつかひとりぼっちになると思う。
理解する必要もないと思う。
ただ関わらないように努力するのみだと思います。+14
-0
-
133. 匿名 2019/02/13(水) 01:50:00 [通報]
暇人在日朝鮮人と中国人からの集団ストーカー返信+2
-6
-
134. 匿名 2019/02/13(水) 02:05:02 [通報]
政治と宗教と…あと一つ忘れた(笑)の話はするなって昔から言うじゃない返信
別に各々違っていてそれでいいじゃん
相手に合わせて!ってそれは傲慢だよ+4
-0
-
135. 匿名 2019/02/13(水) 02:12:47 [通報]
>>133返信
病院に行きなさい+2
-0
-
136. 匿名 2019/02/13(水) 02:34:16 [通報]
相手と自分は生まれも育ちも違うから変える事なんて出来ない。返信
相手が変わろうと思った時じゃなければ無理。
兄嫁が家事一切やらない、出来ない?みたいで親や兄が困り果ててる。
育児もおままごとで遊ぶ事やお喋りだけは長けてる。
周りがやってくれて甘えがあるから、自分にふりかかってきて変わらなきゃって心から思った時にようやく変わり始めると思う。+4
-0
-
137. 匿名 2019/02/13(水) 02:45:54 [通報]
>>127返信
彼女の厄介さは誰もが知っているので、あなたが悪者になる心配は無用です。依存性の高い幼稚な人間には、まともな理屈は通用しませんね。挨拶だけのお付き合いをつらぬきましょう。+8
-0
-
138. 匿名 2019/02/13(水) 02:48:47 [通報]
>>96返信
スキンケアのしすぎかも
ビニール肌でググってみて+0
-1
-
139. 匿名 2019/02/13(水) 02:50:32 [通報]
>>1返信
こんなトピがここまで伸びるガルちゃんの実力!+2
-1
-
140. 匿名 2019/02/13(水) 02:52:09 [通報]
>>50内容による。返信
とりあえず証拠は残しておくべき。+6
-0
-
141. 匿名 2019/02/13(水) 02:58:49 [通報]
動悸、息苦しさ、体温の変動が激しい、身体が震えるとか、体調が不安定で辛い。数ヶ所病院行ったけど異常なしでどうしたら良いのかわからない。だんだん気も沈んできて、仕事にも支障が出てきたから退職して、半引きこもりになってしまった。最初はストレスかな、少し休めば大丈夫だろうって思ってたんだけど全然治らない。動悸がすると立っていられないから外出も怖くなっちゃって、食品とかの買い物だけしてる。調子が良いときにササっと済まる感じで、昼間だと人がたくさんいるから夜にしか出かけてない。出来るだけ自分を楽にしようと思ってるけど、解決しようがないから鬱っぽくなってしまったのかな。。お金も限りがあるし焦ってきちゃって、もう本当にどうしたら良いのか。返信+6
-0
-
142. 匿名 2019/02/13(水) 03:08:05 [通報]
実母が叔母や離婚して事実婚状態の元叔父と私で通販にトライも頑固でなかなか解決しない。返信+1
-3
-
143. 匿名 2019/02/13(水) 03:26:53 [通報]
>>141返信
甲状腺の検査しましたか?+0
-0
-
144. 匿名 2019/02/13(水) 03:43:12 [通報]
>>141返信
私も似たような状況なので、お辛い気持ちわかります。
でも頑張ってお買い物してるのですね。私はスーパーに行くのも辛くなって、ネットスーパーや母に頼んで買いに行ってもらってます。少しでも外に出た方がいいとは思うのですが、無理に出て何度も体調悪くなってから出られなくなりました。
病院へ行ったのならば、きっと血液検査で甲状腺も調べたり、心電図も調べたことと思いますが、心療内科は勧められましたか?
私もどれも異常なく心療内科を勧められました。
ただ心療内科には嫌な思い出があるので行けてません…
立ってるのだけでも辛いの、とてもわかります。
身体が辛いのに、検査をして何も原因がわからないのってストレスになりますよね。
どうしたらいいのかわからなくなる…
外出も前みたいに楽しみたい…
もしかして大厄のせいなのかも、とも思っちゃいます。
お互い良い方向にいくといいですよね(TT)+0
-0
-
145. 匿名 2019/02/13(水) 03:46:02 [通報]
産後のお腹のたるみが何年経っても戻らない…って書こうと思ってトピ開いたら、なんか事は深刻だった返信+8
-0
-
146. 匿名 2019/02/13(水) 04:06:09 [通報]
やるだけの事をやって、相手が変わらないなら放っとくのが1番だよ。返信
私も今、職場の子がそんな感じだけど、甘えてるなって思うし、変わりたい×②ってクチだけ。
私は必死になって変われたと思ってる人間だから、周りの優しさに甘えてるクチだけの人が1番嫌い。
そんな人の為に、自分が変わる必要ないって思ってる。+10
-0
-
147. 匿名 2019/02/13(水) 04:10:45 [通報]
>>77 半年かけてお金貯めて家でたよ返信+2
-0
-
148. 匿名 2019/02/13(水) 04:11:55 [通報]
>>20返信
昨日車にひかれて
タヌキが死んでいるのをみて哀しかった+4
-0
-
149. 匿名 2019/02/13(水) 04:20:01 [通報]
誠意を尽くしても返信
どんなに相手の立場を慮り、自分も傷つきながら寄り添っても相手の稚拙さや短絡的思考による暴走は変わらないです。
うちの両親がそうだから、結局若いときから何も変わらず70代になりました。
もっと早くに精神的に距離をおき、自分を大切にするべきだった。+15
-0
-
150. 匿名 2019/02/13(水) 04:25:45 [通報]
友だちが少ない方だけど、返信
学生時代からの友人3人いて、ずっと仲がいいと思ってた。最近
上手く利用されてたり
馬鹿にされてたりしてるんだと思うようになった。
もう縁を切りたくなってる。友だちいないのに。
+7
-0
-
151. 匿名 2019/02/13(水) 04:29:12 [通報]
>>77逆に先に警察に相談しておいたら?返信
毒親なんですって。多分繰り返し通報されたら警察も親のがおかしいってわかると思うよ。
親の支配から一歩外でたら怖がってた自分が馬鹿みたいにおもえてくるよ。+10
-0
-
152. 匿名 2019/02/13(水) 04:52:57 [通報]
旦那の借金返信
全く減らないし自転車操業+3
-0
-
153. 匿名 2019/02/13(水) 05:19:23 [通報]
>>150返信
何か切欠があったのかな?
誰かが○○ちゃんがこう言ってたよ~と告げ口してきたならその発言事態を疑った方が良いかも
関係切らなくても少し間をあけてみたら?
趣味や別のコミュニティ参加するなりして知り合い増やすのはどうだろう?
利用されてるなら最大限こちらも利用すればいいじゃない、適当な付き合い方でいいんだよ
一人になるのは気持ち決まればいつでも出来るからね
+2
-0
-
154. 匿名 2019/02/13(水) 06:30:11 [通報]
自己愛は変わらないんです。諦めなさい。返信+1
-0
-
155. 匿名 2019/02/13(水) 06:42:54 [通報]
子ども2人の障害返信+11
-0
-
156. 匿名 2019/02/13(水) 06:54:39 [通報]
高齢の父が半年入院してる病院が良くない所で救い出してあげたいけど、私自身、自分の生活がギリギリでどうしてあげる事も出来ない。。返信
また、近隣にある老人病院はどこも満床で、この先どうしたら良いのか、一人っ子なので全部自分にかかってきて精神的に追いつめられてきててウツが酷くなってて、何にも考えられない状態です。。
たぶん、この文章もおかしくて変な部分もあるかと思いますが、とにかく頭がパニックで混乱しててまとまりません。。+19
-0
-
157. 匿名 2019/02/13(水) 07:18:54 [通報]
私は幼少期から高校生の時まで、脳性麻痺による右脚の治療の為に入院や手術を3回ほどしていました。(回数が3回なのは再発を繰り返していたので)また、心臓の手術を1回経験しました。返信
高校生の時に完全に元通りではないですが、自力でかかとをついて歩けるようになり、完治と言われました。ただ、障害者として認定されたので障害者手帳を持っています。
最近、周りの人に彼氏や結婚の話題が出始めて、完治してからもずっと再発の恐怖に怯えながら過ごしていた私は、ふと虚しくなってしまいました。
私の脳性麻痺は遺伝はしないものの、結婚など出来るのかと…手術の傷跡も大きく、人様に見せれるような傷ではないし…
まとまってなくてごめんなさい。+7
-0
-
158. 匿名 2019/02/13(水) 07:32:27 [通報]
わたしがバカだということ。返信
何をやっても何もできない。
みんなが1年でできることを5年くらいかけてやっとできる。+19
-0
-
159. 匿名 2019/02/13(水) 07:41:11 [通報]
うちの弟は、玄関に靴を置くと猫の嘔吐物で汚れる可能性があるので、靴を下駄箱に入れず玄関棚に着ない服を置いてその上に靴を置いています。玄関棚は邪魔なので靴箱に入れるようにいうのですが全く聞く耳を持ちません。下駄箱に入れてあげてもあえて棚の上に戻すのです。これはもうこちらが諦めるしかないのでしょうか返信+1
-0
-
160. 匿名 2019/02/13(水) 08:21:04 [通報]
>>61返信
編集長がアル中気味ってもしかしたら同じ所かも。テレビ出たがりの女の人です。
こういうの在宅ライター同士が連絡取り合うことも、会う機会もないしね。もっと、愚痴こぼしあえればいいんだろうけど。
+2
-0
-
161. 匿名 2019/02/13(水) 08:23:53 [通報]
自分がやれるだけのことをやったんだから、もうOK。返信
相手が変わるのを待たなくていい。
待つってことは期待してるってこと。
期待したら疲れるだけ。
もう関わらなくていい。+10
-0
-
162. 匿名 2019/02/13(水) 08:26:59 [通報]
子供の肥満返信+2
-1
-
163. 匿名 2019/02/13(水) 08:27:40 [通報]
歯返信+0
-0
-
164. 匿名 2019/02/13(水) 08:31:20 [通報]
<<54返信
旦那もアホ。
離婚するべき。+3
-5
-
165. 匿名 2019/02/13(水) 08:34:04 [通報]
<<52返信
初節句ごときで。
そんな行事わざわざ親呼ぶ意味がわからん。+1
-9
-
166. 匿名 2019/02/13(水) 08:37:30 [通報]
<<142返信
?
何この文。
+1
-5
-
167. 匿名 2019/02/13(水) 08:41:16 [通報]
ストーカー被害にあってる。返信
相手は誰かわからない。
初めはプレゼントとか車に置いてあったけど、途中から精子の入ったコンドームとかになった。
家のポストに会いたいって書いた手紙何回も入ってたり。
警察に言ってもパトロールは増やしてくれたけど何も解決しない。
怖くて出かけられない。そのうち刺されるかも…+3
-0
-
168. 匿名 2019/02/13(水) 08:42:37 [通報]
<<89返信
そんなことさえ思いつかないことにビックリしてます。+1
-4
-
169. 匿名 2019/02/13(水) 08:51:07 [通報]
>>24返信
発酵食品だと思えば大丈夫+2
-0
-
170. 匿名 2019/02/13(水) 08:54:55 [通報]
一人で住んでいる母が実家をゴミ屋敷にしている。返信
汚すぎて近づきたくない。いくら言ってもダメ。+6
-0
-
171. 匿名 2019/02/13(水) 08:57:11 [通報]
>>1返信
なぜそんな自分が絶対で相手が変わるべきと思ってるのかがわからない
世の中はあなた中心に回ってるわけではないですよ+4
-0
-
172. 匿名 2019/02/13(水) 08:58:59 [通報]
>>170返信
私は片付けてみて話してみてもダメだったから親の家だから親が好きにすればいいと思ってる
ただ私は私で実家に行かないというのも好きにしていいと思ってる+2
-0
-
173. 匿名 2019/02/13(水) 09:05:21 [通報]
主さんの文章からだと色々な意味に捉えられるから、私の悩みを重ねていい?返信
長年ストーカーに遭っている。
盗聴系で私の会話を聴いてネット上に書くから、私と関わった人は私が書いたものだと思うだろう。
いわゆる成りすまし。
だけど相手は頭がおかしいストーカーなので諦めている。
言ったところで直らないし繰り返し。
相手が変わるしか打つ手なし。
+0
-2
-
174. 匿名 2019/02/13(水) 09:12:00 [通報]
>>1返信
前になんかのトピで明らかに相手から避けられてるストーカーなのに私は彼を理解してるの彼を待ってるのって盛り上がってたトピ主を思い出した+2
-0
-
175. 匿名 2019/02/13(水) 09:23:22 [通報]
>>30返信
そういう人って私は受け入れられて当然って思ってる自称おおらかでポジティブだけどネチネチしてる人だから気をつけてね
投稿を控える→旦那君の奥さん引きこもってるの?病んでるの?
アカウントを削除する→私を避けるなんて!
というめんどくさい状態になる
そして新しいアカウント作るなら旦那にもその親戚には嫁はSNSやってないってことにしてって釘打って旦那とは繋がらないようにしないと旦那さん経由で繋がろうとしてくる(経験談)+2
-0
-
176. 匿名 2019/02/13(水) 09:24:43 [通報]
>>127です。返信
>>132さんありがとう。
最近もいろんなお母さんに電話してるみたいだけど、彼女の味方は増えてないんですよね…
ろくに話したことない相手にも連絡網をみてかけてる様子。昨今連絡網が廃止の動きにあるのは、こういう人がいるからなんでしょうね。
とくに、部活の連絡網にはママの携帯番号を載せてる人が多いので、いきなりかけてるようです。
子供が同じ部活で親しげにこられても、付き合う相手は選ぶべきなんだなと思いました。+5
-0
-
177. 匿名 2019/02/13(水) 09:24:56 [通報]
>>37返信
プラス多いけど自分に屈するように周りを巻き込むのって自己愛の手口だよね+5
-1
-
178. 匿名 2019/02/13(水) 09:26:43 [通報]
>>52返信
あなたとあなたの親がおかしいよね
ザ実家依存の女+1
-1
-
179. 匿名 2019/02/13(水) 09:28:01 [通報]
>>176返信
まさに>>37やん+3
-0
-
180. 匿名 2019/02/13(水) 09:37:23 [通報]
さっきから返信間違ってる人返信
同じ人でしょ
バレバレだし邪魔だから来ないで+12
-1
-
181. 匿名 2019/02/13(水) 09:44:13 [通報]
職場にいる在日の身勝手さ😠自分に都合の良い事ばかり言ってこっちが反論すると言い訳するな❗と…良い年してお菓子外しはするし
関わりたくない‼️+6
-0
-
182. 匿名 2019/02/13(水) 09:53:37 [通報]
>>16返信
音読をするといいらしいですよー
+6
-0
-
183. 匿名 2019/02/13(水) 10:06:38 [通報]
>>37返信
相手はあなたから離れたいだけだと思う。
執拗に追いかけて何がしたいのか…
相手から何かされたわけではないんですよね?
それなのに、37さんがしてることは相手の悪口を言いふらしてるのと同じです。
(私は周りに相談してただけとか、辛い気持ちを友達に話して何が悪いとかいいそうですが、それをすることにより相手の立場は悪くなります。)
自分の理解者が増えてきたって、どんだけ多くの人に言いふらしてるんだか…。
面倒だからあなたの意見に賛同したふりをしてる人もいると思います。裏では相手と繋がってることもあるから、気を付けてください。
でももう手遅れですね。+7
-0
-
184. 匿名 2019/02/13(水) 10:13:04 [通報]
>>1返信
相手がそう簡単に変わるわけじゃないんだから、変わることなんか待つだけ無駄。
いかに上手く誘導して動かすかが鍵。+3
-2
-
185. 匿名 2019/02/13(水) 10:17:06 [通報]
遠〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い返信
とこに 引っ越しな‼️
オサラバできるぜ+0
-3
-
186. 匿名 2019/02/13(水) 10:28:15 [通報]
解決できないままでもとりあえず返信
自分が快適に過ごせることだけ考える
そのことに罪悪感を感じないようにする
多少悪い人間になるぐらいでちょうどいい
と思うようにしてる+5
-0
-
187. 匿名 2019/02/13(水) 10:30:04 [通報]
義両親から二世帯を建ててほしいと同居を迫られてる。夫から断ってもらったんだけど、義母に逆ギレされて大騒ぎされた。夫も手がつけられないくらい騒いだらしい。あれから二年くらい同居の話を放置してるんだけど、夫もなんだかんだ私が折れると思ってて、今年はいよいよ家を建てる計画をすすめるつもりでいる。私は一度も首を縦にふってないんだけど。返信+4
-0
-
188. 匿名 2019/02/13(水) 10:47:40 [通報]
>>1返信
わかるよー。
内容は人それぞれ異なるだろうけど、私もあることにずーっと悩まされている。
多分、一生この悩みはなくならないんだろうな…と思うとかなり絶望的で、いっときはノイローゼになりそうなほどだった。
すごく人間のこと勉強になったけど、同時に人間不信にもなってしまったよ。
ほとんどの人が、自分達さえ都合が良ければ、誰かが困っていても迷惑かけていても関係ないんだよね。+3
-0
-
189. 匿名 2019/02/13(水) 10:48:24 [通報]
何十年と新興宗教にどっぷりの猛毒親の母。返信
嫌な思いいっぱいしてきた。
私も赤ちゃんの時に勝手に入信させられている為、退会したいと言ったら泣きじゃくり「頭がおかしくなったのか!」と叫ぶ。
もう、縁切っていいかな???
意見求む!+6
-0
-
190. 匿名 2019/02/13(水) 11:05:04 [通報]
>>189返信
結婚の障害になるよ、今のままだと。親はともかく自分は離れないと。+6
-1
-
191. 匿名 2019/02/13(水) 11:06:46 [通報]
>>187返信
諦めないのが肝心。御主人になし崩しに同居はしないから、と再度念押ししましょ。+3
-0
-
192. 匿名 2019/02/13(水) 11:07:14 [通報]
>>190返信
189です。子持ち既婚者です。+2
-0
-
193. 匿名 2019/02/13(水) 11:15:00 [通報]
>>157返信
子供の頃から人より大変な思いを経験してきたというのは、それだけ人よりしっかり根を張っているという事ですよ。
土の下では大きな根を張っている自分に自信を持ってください。+3
-0
-
194. 匿名 2019/02/13(水) 11:16:33 [通報]
弟がシンママと結婚したいと言って、母親があまりにショックで倒れてしまった。自分の住んでるところは閉鎖的、離婚とかが恥ずかしいと考えてる地域で親戚など、離婚した人はいない。コブ付きと結婚など家の恥。どうしたら弟を説得できますか?誰か教えて下さい。返信
弟は27歳です。+4
-3
-
195. 匿名 2019/02/13(水) 11:19:21 [通報]
>>156返信
役所の福祉課の相談窓口に言って相談してみては?
何もしないより、気が楽になると思うよ。+4
-1
-
196. 匿名 2019/02/13(水) 11:38:37 [通報]
>>168返信
アンカーは対象の日付をおしたらつけられるよ!+0
-0
-
197. 匿名 2019/02/13(水) 11:42:32 [通報]
>>194返信
止めれば止めるほど燃えて聞く耳持たないんじゃない?
個人的な意見なので気を悪くしたらごめんなさい。
シンママと結婚して幸せになる人もいる。
昔からの地域のそういうこだわりに縛られ続けるのもどうなのかなと思う。+1
-0
-
198. 匿名 2019/02/13(水) 11:45:37 [通報]
>>152返信
素人考えでごめんね。
物は試しにお金の運用などに詳しい人やプロに相談してみてはどうですか?+0
-0
-
199. 匿名 2019/02/13(水) 11:51:26 [通報]
>>158返信
私も一緒です…。
最近は、発達障害かも…と心配で近々診察受けてみようかなと思ってます。+2
-0
-
200. 匿名 2019/02/13(水) 11:52:19 [通報]
>>197返信
ありがとうこざいます。
相手の素性は全て調べてあり、最後の切り札として、用意してありますが。冷めるのを待ちたいと考えております。
+4
-0
-
201. 匿名 2019/02/13(水) 12:05:06 [通報]
>>157返信
前もどこかのトピでお会いしたかもしれません!
脳性麻痺の方が結婚されてお子さんもいらっしゃって…というドキュメンタリーの話をしました。
違ったらすみません。
まずは、同じような悩みを持った方同士が集まるような出会いの場に足を運んでみるのはどうですか?
きっと同じような悩みをクリアして、恋愛や結婚をされた方もいらっしゃると思います!+1
-0
-
202. 匿名 2019/02/13(水) 12:08:04 [通報]
>>189返信
勝手に退会は出来ないの?
できるなら私ならしちゃう。+3
-0
-
203. 匿名 2019/02/13(水) 12:09:23 [通報]
>>163返信
わかる。歯はなかなか変えられないしお金もかかるから簡単に解決しないよね。
歯並び天然で良い人羨ましいわ。+2
-0
-
204. 匿名 2019/02/13(水) 12:39:49 [通報]
>>179返信
176です。
私も相手は37+1
-0
-
205. 匿名 2019/02/13(水) 12:53:14 [通報]
>>179返信
176です。
私も相手は37さんみたいなお考えなのかもしれないと思いました。+2
-0
-
206. 匿名 2019/02/13(水) 13:25:54 [通報]
こちらが引っ越せない状況での騒音問題とか、距離おいても戸籍上はどうしても繋がったままの親子関係とか返信+3
-0
-
207. 匿名 2019/02/13(水) 14:43:25 [通報]
>>194返信
コブつきって…
イヤな小姑になるのと、そうじゃない小姑になるのと、人生どっちの方を送りたい?
弟さんの人生は弟さんの人生。
母親の人生でも姉の人生でもないんだから。+1
-0
-
208. 匿名 2019/02/13(水) 14:45:27 [通報]
義両親。返信
何度もアポなしはダメだと言った。夜の訪問も迷惑だと言った。実際アポなしや夜の訪問はインターホン鳴っても無視した。
それでもまだやる。何度言ってももう若くないから考えは変わらないと思う。
長男教で、義弟家族とは全然対応も違う。面倒くさいことは全部長男と長男嫁。長男の家は自分の別宅みたいなもんだからいつ行ってもいいって思ってる。
あとは相手が変わるのを待つだけなんて年寄りはもう無理。私の場合は、あとは相手がなくなるのを待つだけです。+3
-1
-
209. 匿名 2019/02/13(水) 14:46:02 [通報]
>>205返信
>>37みたいな人はとにかく関わらないに限る
話しても自分が被害者気分で全く話通じないもん
片方の話だけ聞いて加担する人もそれなりの人だからそこからばっさり切ってオッケー+2
-0
-
210. 匿名 2019/02/13(水) 15:41:59 [通報]
LGBTです。返信
ネットで、間違って「レスビアン」って書いてあって、
さらにもやもやする…+1
-0
-
211. 匿名 2019/02/13(水) 16:14:35 [通報]
父が生活保護を貰っている。返信
DV、働かない、アル中。
住む家がなくなるので離婚はしていないが別居。
今後結婚する時に彼にどう説明したらいいのか。
ひかれそうで怖い。+2
-0
-
212. 匿名 2019/02/13(水) 16:38:13 [通報]
>>160返信
その人、想像つきます。最近干されている人では。
+1
-0
-
213. 匿名 2019/02/13(水) 16:41:08 [通報]
>>39返信
会社のトップに言う、動かなければ厚生労働省に、が良いと思います。病気の人知ってるのですが、自分でも「病気だ」というのに、しかも危ないことしてるのに会社も放置だったりで、全然変わらないです。みんなどうしようもないのに振り回されて、私は辞めました。+1
-0
-
214. 匿名 2019/02/13(水) 16:48:43 [通報]
>>156返信
出来るだけ会いに行って一緒に楽しい時間を過ごしてね
あなたも自分の体を労って、気力体力回復させて
役所の相談窓口利用されてるかな?
一人で何もかも背負おうとしないこと
近隣の施設が満杯でも申込みだけはしておくなど
出来る範囲で出来る事をすれば良いんだよ
どうにも出来ない事を考えて悩んでばかりだと病んでしまうから気を楽にして小さなことでも楽しい事を見つけて下さい
状況が変わる時は急に変わるし停滞している時は何してもダメな時もあるから仕方ない部分もあるよ
厳しい事を書いてしまえば親自身の責任もあるし、あなたが倒れてしまったら元もこもない
少しでも良い方向に向かいますように
+0
-0
-
215. 匿名 2019/02/13(水) 16:49:03 [通報]
>>61返信
そういうのに限って権力をふりかざして仕事や職場環境をめちゃくちゃにしたりするのでは。そういうスカイプはしっかりスクショにとっておくといいと思います。私もまえ上司が酔って「とろろでこの書類は誰が書いたのですか、脱字あるんますが?」とメールを送られてきました(爆)。「とろろで」「あるんますが」って何(~_~;)そんなんでお金貰う人がプロのふりをすんな、と代わりに会社の一番トップが言えるような企業が増えますように。+0
-0
-
216. 匿名 2019/02/13(水) 16:50:27 [通報]
39です。返信
双極性障害ってどうしようもないウツ期があるんです。すると仕事ができなくなり、部下の私たちは本当に迷惑しています。
多分演技だとは思うのですが、そいう言う時に何か責められるようなことがあると死にたいと騒ぐため、会社は怖くて注意も解雇も出来ない。いっそのこと私が辞めた方がいいかな、ラクかなと悩む日々です。+1
-0
-
217. 匿名 2019/02/13(水) 17:09:20 [通報]
>>215返信
編集業界ってほんと女の世界だし、ロボットじゃないからミスもあるのに、プライドが邪魔してしまうのか、結構あれこれあって仲悪いです。
私の知っているところは、編集長がよく広告代理店とトラブルを起こしてましたね。広告記事の契約をとってくるわりにはペイの段階で「もっとくれ」と言ってトラブるやつ。ちゃんとドキュメントで確認しておけばいいのにね。
+1
-0
-
218. 匿名 2019/02/13(水) 17:13:17 [通報]
やれるだけのことはやったと言うけれど、それって相手の求める事なの?返信+2
-0
-
219. 匿名 2019/02/13(水) 17:14:32 [通報]
先生は言った返信
「他人を変えようなんておこがましい」+7
-0
-
220. 匿名 2019/02/13(水) 17:17:55 [通報]
>>216返信
辞めてやったらようござんす。もっと実力を発揮できる場をみつけて「かくかくしかじかで辞めます」と。その前に会社の出方をみて、手書きでもいいので全て記録しておくのが良いそうです。そういう人は、カッとなると手がつけられずに暴言吐いたりしませんか?スタッフの悪口や嘘ばらまきも。手書きのメモも、「相手に改ざんされない」という意味で実はとても良い証拠になるそうです。スカイプのメッセージは相手が編集可らしいので、手書きメモ(相手には手を加える手段がない)は証拠として役立つ…と弁護士さんに聞きました。私も深夜電話を受けて、電話の内容全部記録しました。同じような状況ですね。時系列で相手の氏名、起きたこと、全部記録を!+1
-0
-
221. 匿名 2019/02/13(水) 17:18:58 [通報]
>>37返信
そこまで拒絶されているのに第三者を立ててまで取り持ちたい仲ってなんだろう+3
-0
-
222. 匿名 2019/02/13(水) 17:22:40 [通報]
あいまいな表現で被害者として相談してくる人の話って、掘り下げていくと自業自得だったりするから警戒してしまう返信+5
-0
-
223. 匿名 2019/02/13(水) 17:31:44 [通報]
逆に避けてる相手からしつこく接触してこられたら鬱返信+1
-0
-
224. 匿名 2019/02/13(水) 18:29:06 [通報]
元夫があの手この手で養育費を払わない。返信
私の収入で足りてるけど許せないから、こういう男達を虐待として前科つけてほしい+4
-0
-
225. 匿名 2019/02/13(水) 18:44:17 [通報]
発達障害の両親と永遠に分かり合えないだろう事。返信
彼氏が好きだけど様々な障害があり結婚は出来ない事。
難病で生活に支障があるが回りに隠してる事。
中々解決できないってこんな感じかな?+1
-0
-
226. 匿名 2019/02/13(水) 18:47:16 [通報]
8年前の恋人が忘れられない。返信
今でも会いたい。+3
-0
-
227. 匿名 2019/02/13(水) 18:57:29 [通報]
>>218返信
私はこれだけやってるのにっていう人は大概ズレたことしてるよね+2
-0
-
228. 匿名 2019/02/13(水) 19:00:27 [通報]
>>221返信
ストーカーと同じ感覚なんじゃない?
自分視点しか持てないから相手が困ってても自分が被害者気分+2
-0
-
229. 匿名 2019/02/13(水) 20:50:36 [通報]
>>49返信
明るいトピを見たらいいと思うよ。
例えば、匂わせ写真を貼るトピとか。
No.4まで出てる。笑えるし、笑ったら楽しい気持ちになれる。+2
-1
-
230. 匿名 2019/02/13(水) 21:34:37 [通報]
自殺したいです。切実に、変なやつにいつも止めれて辛いです!ロープ買います。泣きながら書いてます(=゚ω゚)ノ😨返信+1
-1
-
231. 匿名 2019/02/13(水) 22:01:38 [通報]
会社の人が私と二人になると意地悪してくる返信+3
-0
-
232. 匿名 2019/02/13(水) 22:28:09 [通報]
>>177返信
私もそう思う
なんかきれい事だし自分は悪くない相手が悪いアピすごい+2
-0
-
233. 匿名 2019/02/13(水) 22:35:52 [通報]
自分の出来る限り仕事に前向きなのにいつも人間関係で辞めてしまいます。副業が風俗。普通の昼間の仕事だけが上手くいかなくて続きません。気付けばもう三十路過ぎ。どうしたら…返信+2
-0
-
234. 匿名 2019/02/13(水) 22:52:33 [通報]
人のスマホを勝手にチェックする会社の先輩(男)が居ます。返信
見られて嫌な事は消しちゃえば?と見られる人に言ったら「余計な入れ知恵すんな」とその先輩に言われました。
私とその先輩どっちが悪いですか?+1
-0
-
235. 匿名 2019/02/13(水) 23:01:29 [通報]
>>37さん返信
何をしたら被害妄想持たれるの+2
-0
-
236. 匿名 2019/02/13(水) 23:10:22 [通報]
お仕事の勤務時間など、返信
もっと入れといちいち うるさい。
人間関係だよねー
辞めて他探すかなー+1
-0
-
237. 匿名 2019/02/14(木) 04:52:50 [通報]
義父が買ってくる犬のおやつが中国産や安物ばかりで犬が心配です。返信
あまり口もきかないので危険ですよとか言えず毎日モヤモヤしています。
旦那から言ってもらうのもできません。
なんとか危険性を伝えたいのですが。。+1
-0
-
238. 匿名 2019/02/14(木) 09:02:28 [通報]
>>235返信
被害妄想なのは>>37さんの方なんじゃ
+3
-0
-
239. 匿名 2019/02/14(木) 09:05:07 [通報]
昔統失の人にしつこくされたことを思い出した返信+0
-0
-
240. 匿名 2019/02/14(木) 09:06:58 [通報]
詳細が書けないっていうのは身バレ防止もあるんだろうけど本人に叩かれ要素があるんじゃないの?返信+1
-0
-
241. 匿名 2019/02/14(木) 11:45:40 [通報]
批判覚悟ですけど、容姿で悩んでいます。幼い頃から可愛いや美人と言われ続けてきて疲れる。その他色々あるけど、、同じ気持ちの人いるかな?返信+1
-1
-
242. 匿名 2019/02/14(木) 14:10:45 [通報]
>>241返信
年を取ればちやほやされなくなって解決するよ!+2
-0
-
243. 匿名 2019/02/14(木) 17:21:43 [通報]
37さん、かわいそう。返信
最初プラスがたくさんついて喜んだだろうに。
+1
-0
-
244. 匿名 2019/02/14(木) 19:58:54 [通報]
>>167返信
探偵やとったら?
お金かかるけど。+0
-1
-
245. 匿名 2019/02/15(金) 08:24:37 [通報]
気が合わない相手と距離を取ろうとしたらしつこくされ返信
接触を一切断っても第三者を立てて接触してくる
全て勘違いで被害妄想でレッテル貼られたと周囲に言い広め
それでも受け入れないと必要ない人間扱い
いやだ
+2
-0
-
246. 匿名 2019/02/16(土) 11:09:05 [通報]
>>243返信
大丈夫
プラスの人しか必要ないから
+0
-0
-
247. 匿名 2019/02/17(日) 23:41:53 [通報]
低収入で実家暮らし、おまけに精神疾患持ちで休職中返信
親の存在もストレスで精神疾患が少しずつ悪化してる
どうすれば良いのかわからない
+1
-0
-
248. 匿名 2019/02/18(月) 09:19:44 [通報]
>>1返信
他人を変えようしているのがまずおかしい事だと気付くことから始めてください。
自分以外の人はみんな他人です。
あなたの周囲の人は皆、あなたの為に生き、あなたに尽くし人生を捧げているのですか?違いますよね。
他人があなたの要望を叶え、あなたの思うような人間に変わるなんておかしいなことだと思いませんか?
自分は自分、他人は他人です。
他人をコントロールすることはできません。それを知ってください。+0
-0
-
249. 匿名 2019/02/21(木) 16:04:35 [通報]
腰痛が治らない返信+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
1684コメント2019/02/23(土) 00:03
村上佳菜子「羽生結弦はナルシスト」発言に批判殺到
-
1546コメント2019/02/23(土) 00:02
【実況・感想】スペシャルドラマ「約束のステージ~時を駆けるふたりの歌~」
-
1340コメント2019/02/23(土) 00:03
弱い男性をさげすむ風潮か 小室圭さんバッシングに潜む社会の問題
-
897コメント2019/02/23(土) 00:03
アラフォーで婚活してる人集合!
-
565コメント2019/02/23(土) 00:03
【実況・感想】ドラマ10 トクサツガガガ(6)
-
554コメント2019/02/23(土) 00:03
「子どもに見られちゃうかもしれないよ?」 ナプキンに対する夫の発言に「え?」
-
534コメント2019/02/23(土) 00:03
最近よく目にする「黒マスク」ってどうなの?
-
522コメント2019/02/23(土) 00:03
Koki,はベラ・ハディットに負けない小顔?スターモデルとの2ショットが話題
-
514コメント2019/02/23(土) 00:02
坂口健太郎は3位!「一重のイケメン芸能人」第1位は!?
-
429コメント2019/02/22(金) 23:58
工藤静香、高級腕時計と指輪を披露するも違うところに注目集まる
新着トピック
-
25580コメント2019/02/23(土) 00:03
おいでよ!雑談の森!
-
16494コメント2019/02/23(土) 00:03
キンプリ(King & Prince)、3rdシングル「君を待ってる」3・20発売
-
534コメント2019/02/23(土) 00:03
最近よく目にする「黒マスク」ってどうなの?
-
454コメント2019/02/23(土) 00:03
ファイナルファンタジー8を語ろうよ。
-
6037コメント2019/02/23(土) 00:03
NGT48中井りか 過度のいじりに傷心「いい加減にして」
-
51コメント2019/02/23(土) 00:03
「泣くな、はらちゃん」 好きな人!
-
185コメント2019/02/23(土) 00:03
「無印良品」が天然水と炭酸水を自主回収、発がん性が疑われる臭素酸が基準値超え
-
197コメント2019/02/23(土) 00:03
ファイナルファンタジー9好きな人
-
202コメント2019/02/23(土) 00:03
ワンオクTaka 友人・三浦翔平結婚披露宴で、佐藤健と「泣いた」
-
251コメント2019/02/23(土) 00:03
『名探偵コナン 紺青の拳』主題歌は登坂広臣!楽曲入り予告編が公開
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する