ガールズちゃんねる

親「保育園増やして!」→国「子連れ出勤を支援します」 希望と政策のすれ違いを嘆く風刺漫画が話題に

2523コメント2019/02/22(金) 21:53

  • 1001. 匿名 2019/02/13(水) 00:43:47 

    こんなに騒がれる前は保育士の仕事が大変だなんて、みんな理解してくれなかった。
    モンペも言いたい放題だった。
    「うるさい親だと思ってるかもしれないけど、嫌なら辞めれば?」
    って言う人もいた。

    結果、みんな疲れ切って辞めていった。保育士不足になって、募集しても集まらない。新卒を採用しても指導する側の先輩保育士が辞めた人の分まで補うから指導してあげたくても自分のことで精一杯。
    新卒が育たないから、悪循環。

    でも、みんなか今まで保育士や保育園に望んできた結果でしょ?思い通りになって良かったじゃない?
    嫌なら辞めれば?って思ってたんでしょ?
    だから、辞めて戻ってこないのに、何が不満なの?
    今更、遅いのよ。
    もうこれ以上、いちいち細かいことをクレームつけてきたら、保育士が辞めていく、人手が足りなくなるから賃金が上がるまでは静かにしていていただきたい。
    保育士の役割の他に保護者支援という名の書ききれないくらいのメンタルカバー、アレルギー児を預かり、怪我すれば手当て、熱やら体調を見て看護師のような役割。
    手書き、PCでの書類作成、事務な仕事。
    保育士としての仕事の他にいくつ背負わさればいいのか。それに引き換える労働対価が低い。
    料金に比べたらかなりサービスしてるので、今の状態の間はサービス過剰になるので望まないで。
    それだけです。

    +32

    -2

  • 1002. 匿名 2019/02/13(水) 00:43:54 

    ほんとーに女の敵は女だね(笑)
    正社員の仕事もあって、旦那もいて、子供もいて、定年まで働ける立場の女が憎いだけ。

    +9

    -18

  • 1003. 匿名 2019/02/13(水) 00:43:58 

    >>996
    今の待遇を子供の為に手放せないだけ。

    +12

    -0

  • 1004. 匿名 2019/02/13(水) 00:45:15 

    仕事も楽しくて育休制度あるなら使うよね
    専業主婦になった人はそこら辺福利厚生そもそも無かったんじゃない。

    +5

    -3

  • 1005. 匿名 2019/02/13(水) 00:45:20 

    >>991
    国会議員の給料減らしたら
    保育園の費用が解決すると?
    国会議員の歳費を0にしても保育園の費用、賄えるわけない
    無駄を減らしたらなんとかなるという人、頭悪そうと思う

    受益者(保育園の預ける親)が負担で、それ相応の、保育料を
    払えば解決するよ
    タダ同然の保育料払って、保育料払ってるのにとどや顔で
    モンペしてれば、保育士の成り手が減るに決まってる

    +12

    -3

  • 1006. 匿名 2019/02/13(水) 00:46:31 

    国も、産んでもらいたいけど働いてももらいたい、育児は女性がするもの、とした上で応援するよっ!ってスタンスだからちょっとなんだかなって思うよ。
    保育士さんのお給料はあげたほうがいいと思うけど、それと一緒にもういっそ育児に専念するために専業主婦も応援したらどうかな、なんて。

    +9

    -0

  • 1007. 匿名 2019/02/13(水) 00:47:07 

    >>1004
    育休が堂々と使えるようになったのは、ここ5,6年
    保育園が爆発的に増えたのもここ数年

    育休、子育て支援が拡充したのも最近
    自分たちが恵まれてるのにありがたみも忘れて文句ばかり

    +14

    -6

  • 1008. 匿名 2019/02/13(水) 00:47:26 

    >>1001
    ほんと、もうみんな辞めてやればいい。
    バカ親達の自業自得なんだから勝手に困ればいいよ。
    激務だと言われている児相の仕事の方がやりがいあると言っているかつて保育士だった友人。
    確かに児相に転職した後の方が顔色が良い。
    続けてくれるわけないじゃん。児相より辛い職場なんて。

    +27

    -2

  • 1009. 匿名 2019/02/13(水) 00:47:40 

    保育士さんは一見給料低く見えるけど、実は福利厚生が凄いって。
    ◯◯区の園勤務だと80,000家賃補助でたり…もっと中心部の都内の区だと10何万補助でたり、
    都内に保育士さん欲しいから地方から来てくれた人には更に別に国から補助金が出てたり…
    保育士の資格とってから10年経つとそれもまた別に補助金が出たり…

    20代の若い保育士さんで40代一般企業会社員並みの給料があるという現実を知って欲しい。
    安月給なイメージあるから不憫な感じするけど。

    あと保育士さんに本来渡るべき上記の補助金を自身の懐に入れちゃう運営企業も沢山あるので、
    都内で働く保育士さんで薄給の方は自治体からの補助金が出てる可能性高いので必ず受け取って!!もったいないです!

    +6

    -10

  • 1010. 匿名 2019/02/13(水) 00:48:25 

    >>999

    なんで保育園がしなければならないの?ってw
    別にしろ、とは言ってないしw
    現に保育園でしてるからね〜

    ただ行事は文化を教えるのに大事なことだとおもうって言ってるだけだよw
    そんな突っかかんなw
    第一私親でもないしwww

    +3

    -4

  • 1011. 匿名 2019/02/13(水) 00:48:45 

    保育園の先生でさえ、公立保育園に勤務してる保育士さん(実質公務員)は仕事続けるそうですよ。
    退職金も出ますし昇給も毎年ありますからね。
    そういうのもキャリアとか言って馬鹿にされるのかな?
    続けられる立場なら、子供がいても続けたいと思うのは普通のことだよ。
    それが出来なかった人が何言っても説得力がないと思う。

    +6

    -2

  • 1012. 匿名 2019/02/13(水) 00:49:13 

    ママの本音はね、少しでいいから育児から開放されたいの!!
    24時間365日も面倒みてるとノイローゼになるからお金払って預けてるのに何が悪いの?
    なんで全部母親に押し付けるの??

    +10

    -17

  • 1013. 匿名 2019/02/13(水) 00:49:29 

    ここ富裕層多いの?真剣に羨ましいんだけど。

    私は地方のアラサーだけど、子持ち友達20人くらい専業主婦一人もいないよ?
    家庭は余裕あり〜母子家庭まで、正社員自営パート様々だけど。
    何か大学出て働いて育休取って保育園あずけてって本当に息吸う様に当たり前のようにすりこまれてたわー。

    実母にも義実家にも旦那にも普通に保育園入れて働いてねって感じなんだけど。


    +5

    -1

  • 1014. 匿名 2019/02/13(水) 00:50:38 

    >>1012
    保育園に預けてれば
    ほとんど、育児から解放されてるじゃん
    そんなに育児が嫌なら
    乳児院に預けちゃえば

    +18

    -1

  • 1015. 匿名 2019/02/13(水) 00:50:52 

    >>976
    身の丈に合わない生活をしていたり、ほとんど貯蓄もせずに適当に産んだりしてる人も多いんだろうね。

    +10

    -3

  • 1016. 匿名 2019/02/13(水) 00:50:55 

    >>1007
    育休使えるようになって良かったね、とは思わないんだ?
    自分たちの時代に使えなかったんだからお前らも使うなてか。

    +4

    -6

  • 1017. 匿名 2019/02/13(水) 00:51:21 

    幼稚園なんて働かなくていいご家庭が行くところなんだから無料にする必要ないと思うんだけどなぁ
    それより保育士の給料あげて、人材確保してよ

    +5

    -4

  • 1018. 匿名 2019/02/13(水) 00:51:39 

    >>1014
    育児放棄度合いがなぜ産んだのかと疑問に思うレベルだね。

    +6

    -1

  • 1019. 匿名 2019/02/13(水) 00:52:18 

    保育園通って育った子でも別にフツーに育つもんね。
    母親が毎日24時間ひたすら子どもに手をかけながら 社会的には何も産み出せないまま過ごす3年間も
    保育園で1日8時間面倒見てもらって 母親が仕事に集中して色々生産して 残った時間で子どもと過ごすのを繰り返す3年間も
    育った子どもは取り立てて差があるわけでないし。
    何ならキャリアを潰さずに居てくれたお母さんの収入で子どもの将来が開けちゃったりするんでしょう?子どもにとっては育休取って働き続けるお母さんの子の方が幸せなのかな。

    私自身は専業主婦の娘だし、妊娠中の切迫とか諸々重なって仕事続けられなかったから よくわかんないんだけどさ。

    兼業に対して、専業に対して、子ども自身は大きくなったら どう思ってくれるんだろう。

    +5

    -9

  • 1020. 匿名 2019/02/13(水) 00:52:24 

    子育て放棄して、人に安くやってもらって、その時間にお金を稼いでいる立場のくせに、モンペとか何いっちゃってんの?文句ばっかり。だから叩かれる。それに働くなら働くで穴ばっか空けてないで働きなさいよ、病児保育すら探さず「熱でたのでお休みしまーす」って本当に迷惑すぎるんだよ!

    +17

    -7

  • 1021. 匿名 2019/02/13(水) 00:53:29 

    >>958
    そういう辞めてしまった保育士の人が作った保育士の働きやすく
    子供も笑顔になれる子供ファーストな、親はあまり下手にタッチしないような
    保育園があればいいのにねって思う
    幼稚園だとお便り帳も月1回の記入でしかも何日も返ってこないことも
    多いけど、保育園だとそんなに毎日毎日じゃないと駄目なものかな
    なんか親の要求ってどんどんエスカレートしていくのかな
    他のところと比べてどうこうとか
    ホント、一律無料とかでなくて各保育園で保育料決めていいと思うぐらい
    幼稚園や私立の学校なんかは自由なんだし
    高い保育料のところは保育士の給料も高く、クオリティも高くでいいと思う

    +10

    -0

  • 1022. 匿名 2019/02/13(水) 00:53:31 

    >>1016
    結局、自分の世代だけがよければいいってことで
    他の世代に思いやりがない人ですね
    ここまで、方針転換されたら、不満が出るに決まってるよ
    上の世代は、氷河期世代だから

    育休はいいとして、保育料無料だけは、本当に納得がいかない
    自分たち損な世代になったら、あなたも気持ちが分かるよ

    +15

    -0

  • 1023. 匿名 2019/02/13(水) 00:54:02 

    保育士の給料上げて!って税金から??

    保育園20万でも預けますって言うなら
    すぐ給料上がるんじゃないの?

    +13

    -0

  • 1024. 匿名 2019/02/13(水) 00:54:25 

    私はまだ子供いないけど、子供できたら育休取って働きたい
    専業主婦にはなりたくないし、仕事も楽しいし苦じゃないよ

    +4

    -5

  • 1025. 匿名 2019/02/13(水) 00:55:53 

    育休取らずに専業主婦になった人って逆にどんな仕事してたの?一生専業なのかな。
    私には耐えられないわw

    +2

    -6

  • 1026. 匿名 2019/02/13(水) 00:56:00 

    >>1016
    育休産休の期間は、社会保険料免除、働いてもいないのに給付金というお金がでる
    傷病手当金の期間は、社会保険料免除なし

    育休産休は、厚遇はやりすぎだと思う
    AYA世代の癌や、子育て世代の癌の待遇をよくするならわかるけれど
    今の兼業主婦世帯の、子育て支援は行き過ぎと思う

    +10

    -1

  • 1027. 匿名 2019/02/13(水) 00:56:34 

    保育所については福祉施設なんだし厳しく利用制限した方が良くない?
    社会的に大変必要かつ大変不足している職の従事者、介護や看護が必要な家族がいる、両親共に病気、世帯年収が生活保護以下の低所得家庭、片親家庭。この辺り限定にした方がいい。
    保育所は親のサボりの為にあるわけでも欲を満たす為にあるわけでもないはずだから。

    +17

    -1

  • 1028. 匿名 2019/02/13(水) 00:56:44 

    >>1002
    今大学生だけど全然羨ましくも憎くないよ!!!
    専業主婦の方が理想。
    3歳から幼稚園に通わせてあげたい。
    たまにパートで働くくらいでいい、正社員でずーっと働くなんて嫌。

    +20

    -5

  • 1029. 匿名 2019/02/13(水) 00:57:06 

    保育士のみなさん、お疲れ様です。

    保育園は福祉施設ですが、保育士はボランティアではありません!

    どんな仕事も労働の対価はお給料。やりがいは評価。保育士も労働者。

    これ以上求められたら頑張れないよね~?
    でも、子どもの為に頑張っちゃうのが保育士なんですよ。

    ボランティア精神につけこまないで、もう少し適正な対価と評価を!

    +11

    -0

  • 1030. 匿名 2019/02/13(水) 00:57:44 

    >>1028
    未来への希望がなくて可哀想に

    +3

    -7

  • 1031. 匿名 2019/02/13(水) 00:58:22 

    >>1019
    問題は、高学年以降なんだよ、
    更年期以降、健康でいられるかどうか誰もわからない
    仕事も、子育ても
    フツーに何でも簡単に行くと考えてたら
    落とし穴があるかもよ

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2019/02/13(水) 00:58:45 

    >>1024
    まぁ、独身時代と子供いて仕事するのとは全然違うけどね。大変だけど頑張って欲しいな。

    +4

    -0

  • 1033. 匿名 2019/02/13(水) 00:58:51 

    >>1020
    でも、先輩ママさんのお子さんが熱だしたら、ゆっくり休んでくださいーって思うけどな。
    それで自分がその立場になったら、後輩さんご迷惑かけるけどよろしく頼みますーって感じで、どんどん助けあっていっちゃだめなの?持ちつ持たれつで。
    会社に何人も社員いるんだから、ママさん抜けたぐらいで誰も何とも思わないけど。

    +2

    -8

  • 1034. 匿名 2019/02/13(水) 00:58:59 

    >>1013
    逆だわ~。周り専業主婦だらけ。子供が大きくなってパートに行ってる人はいるけど、本格的な共働きは一人もいない。
    義妹でさえ育休とったから働くのかと思いきや、結局辞めて専業主婦。
    保育園に入れないから働けないは局地的な話なんじゃないかと思ってる。

    +9

    -1

  • 1035. 匿名 2019/02/13(水) 00:59:45 

    子連れ出勤って
    朝の埼京線に幼児が乗れると思っとんのかーい💢

    庶民の生活を知らない人たちなんだろうね

    +6

    -2

  • 1036. 匿名 2019/02/13(水) 00:59:51 

    >>1028
    え、まじで?
    私も大学生だけど、好きな仕事に就いて、子供産まれても続けてる人に一番憧れる!
    専業主婦が憧れだと、大学での目標とか待ちづらくない?私はやだなー。

    +5

    -10

  • 1037. 匿名 2019/02/13(水) 00:59:58 

    >>1026
    子持ち優遇が過ぎるから余計に不満がたくさん出るのはあるよ。
    子供は自分が産みたくて産んでるけど、介護や病気は好きでそうなってるわけではないのにね。
    福祉は生きるのが大変な立場の人限定のものに戻すべきだよ。
    国にお金が無い上に氷河期の影響で普通の家庭すら得られない貧しい国民が多いわけだし。
    もうこれ以上子無しの増税は無理。

    +14

    -1

  • 1038. 匿名 2019/02/13(水) 01:00:12 

    うちは幼稚園だけど、行事前は午前保育になって先生達が頑張って準備する仕組み。
    保育園はそうはいかないから大変だよね…

    保育園増やせと言ってる人達は、どのくらいまでなら保育料増えるのを許容出来るのか聞いてみたい。
    個人的には2歳以下は家庭でどうにか見る仕組みにしちゃうのもアリじゃないかと思うけど…(父親育休とかベビーシッター推進とか)
    そのかわり3歳以上は全部受け入れね!
    0歳〜2歳の園児が減ればその分3歳以上の枠増やせそうな気がするんだけど…

    3歳未満は本当セーフネットとして活用する仕組みにした方がいいんじゃないのかな

    +13

    -0

  • 1039. 匿名 2019/02/13(水) 01:00:59 

    >>1005

    別に誰も議員の給料減らしたら費用が賄える、なんて一言も言ってないよ?よく読んで?

    子育てしたいならそれなりの保育料も払うべきだろうし、議員の給料も見直すべきだし、税金をただあげて費用捻出しよう!なんてのもおかしいと思う。
    でもシングルや親も働いてたり、家庭的事情で預けないと働けない人達も多いんだから 少子化対策するなら制度から大きく変えないといけない。

    モンペは問題だと思うけど、昔はモンペが少なかったのって子供多くて細かいこといちいち気にしてられなかったんだろうなー、今は昔より神経質に子育てしてるんだろうなーと思ってるよ。もっと大らかに子育てできる世の中になればいいよね。

    +8

    -0

  • 1040. 匿名 2019/02/13(水) 01:01:29 

    保育園の話ばかりだけど、小学校上がったらどうなるの?小1でお留守番?

    +0

    -1

  • 1041. 匿名 2019/02/13(水) 01:01:44 

    >>1033
    持ちつ持たれつは子持ち同士でやってもらいたいね。
    子無しが提供しているお金、時間、労力と同等の物を子持ちは絶対返さないんだから、ここでお互い様とか持ちつ持たれつは成り立たないよ。

    +15

    -2

  • 1042. 匿名 2019/02/13(水) 01:02:07 

    >>1004
    今みたいな時代じゃなかったんだよ
    辞めるのが当たり前で独身しか働けなかったのよ

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2019/02/13(水) 01:03:10 

    >>1040
    学童保育でしょ
    それでも定時退社しないと間に合わないけど

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2019/02/13(水) 01:03:55 

    保育士支援したって票はとれんから自民は動かんで
    がっつし保護されてる組合は自民みたいな大きな政党が後ろについてるからな

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2019/02/13(水) 01:03:58 

    私の知らない間に

    保育園=保育に欠ける可哀想な子=貧乏人が多い

    が年収高い人まで預け始めたから
    こんな問題が起きるのでは??

    保育園に預けてるなんて
    自分で貧乏人って発信してるようなものだと
    ずっと認識してたから
    時代も変わるねぇ

    30歳で割と富裕層な育ちです

    周りに保育園出身の友人なんて居なかったから
    余計、イメージでそんな認識でしたよ

    今も、保育に欠ける理由を申請に出すんでしょ?

    +7

    -4

  • 1046. 匿名 2019/02/13(水) 01:04:29 

    >>1040
    怒濤の学童争い

    とはいえ鍵っ子も、習い事の梯子も、大きくなればやりようがあるっちゃある

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2019/02/13(水) 01:04:54 

    >>1029
    今払ってる保育料が本当に有資格者のプロに支払う額として正当だと思ってる親がほとんどだからどうしようもないかも。
    このトピでも保育料を国や子無しに払わせる事ばかり考えて自分達で正当な価格をきちんと負担しようとは誰も言わないし。

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2019/02/13(水) 01:05:16 

    >>1039

    >家庭的事情で預けないと働けない人達も多い

    これ本当に?
    若い世代、贅沢だなーと思うけど
    高級ベビーカー、高級抱っこ紐ばっかり見かけるw
    パワーカップルも増えた
    若い世代にも収入格差が広がってるのは事実だけどね

    若い世代の低所得層を支援するのはいいことだけど
    所得制限なしの保育料無償化は、本当に腹が立つ

    +21

    -4

  • 1049. 匿名 2019/02/13(水) 01:05:32 

    まぁ、世の中が悪いと思う。税金やら、保育士の給料が割に合わないやら、色々理由があるけれど、そーゆう国にしたのは今の国民な訳で、仕方ないかなと思う。でも批判があるのも凄いわかる。職場に幼児を連れていくのは、結局自分が仕事に集中出来ないし、泣いたり走り回ったりするのが幼児だから周りにも迷惑かけるよね。せめて託児所かなって思う。小規模で周りがいい人達で交代でお世話をしてくれるならありなのかな。と。まぁ、結局交代でお世話してくれてる人達の仕事が遅れたりする事になったりとかもあるかもだけど。色々な想定をしてこれが1番いい方法だ。って思ってこの案を出してきたのなら凄いバカなんだな。と思いました。

    +1

    -4

  • 1050. 匿名 2019/02/13(水) 01:05:41 

    無茶苦茶保育園叩いてる層いるけど、今の大人でも保育園卒いっぱいいるよ?全員メンタルやばい人間になってると思って発言してるのかな?幼稚園卒がみんなマトモとでも?

    大体このトピは子連れ出勤は無理だってトピだよね?いや無理だよ!子供見ながら仕事は!

    +4

    -4

  • 1051. 匿名 2019/02/13(水) 01:06:16 

    >>989
    恵まれた立場を妬むなって言うなら、剛力やZOZOも叩くなよね。
    無理だよ
    恵まれてるって割にはまだまだクレクレだからな。
    育休中無給にして
    在宅手当で保育一年頑張って、
    キャリアに文句言わない人増えたら
    世の中ちょっとはよくなると思う。
    正社員で
    子供とキャリアも欲しい
    保育料負担したくない、
    会社でワガママ放題、
    PTAや地域は専業お任せでって
    フォローする側やってられんわ。
    育休中、フォローする社員に手当て回して、職さえあれば十分って思える女性はいないの?

    +17

    -1

  • 1052. 匿名 2019/02/13(水) 01:06:52 

    >>1034
    すごい!逆だね!
    地域によるのかな?

    保育園に入れないから働けないは、うちの地方も聞いたことない。
    待機児童狙いの子はめっちゃいるけど。笑

    +5

    -0

  • 1053. 匿名 2019/02/13(水) 01:07:28 

    >>1041
    本当にそう
    上の世代(今の小学校高学年以上の子の子育て)の頃は
    育児支援なんてなかったから

    未就学児の子育ての人と、持ちつ持たれつにはならないのだよ

    +11

    -0

  • 1054. 匿名 2019/02/13(水) 01:07:30 

    >>1048
    別にそれは自分で買ったとは限らないでしょ。
    お祝いでもらった可能性もあるしね。
    おじいちゃんおばあちゃんからとか
    友達からとか。持ってるものが、全部自分で買ったと決めつけるのは違うでしょ

    +5

    -5

  • 1055. 匿名 2019/02/13(水) 01:08:32 

    >>1050
    今は、長時間保育、就学後は学童
    親がほとんど子育てしてないように見える

    +6

    -2

  • 1056. 匿名 2019/02/13(水) 01:09:24 

    >>1002
    勘違いすんな
    税金の不平等に腹立つだけだわ
    どんだけ手当欲しいんだ

    +13

    -0

  • 1057. 匿名 2019/02/13(水) 01:09:35 

    >>1054
    フードコートには子連れがいっぱい
    外食して優雅だと思う
    裕福な層に支援しても仕方がない

    +8

    -7

  • 1058. 匿名 2019/02/13(水) 01:10:10 

    >>1036 大学生自体が子どもだから子育ての現実をまだ知らないだろうしここのトピはむいてない気がする。

    +4

    -2

  • 1059. 匿名 2019/02/13(水) 01:10:10 

    >>1054
    そういうのを買うためにお金が足りないんだよ
    インスタで流行りのものを買うのが普通の生活っていう

    +12

    -1

  • 1060. 匿名 2019/02/13(水) 01:10:52 

    >>1048

    ジジババに買ってもらう人が殆どですって

    店員が言ってたよ(笑)

    夫婦で行くと買わない客だと思われて
    熱心な売り込みなし(笑)

    ジジババの援助が殆どですよ~

    +9

    -0

  • 1061. 匿名 2019/02/13(水) 01:10:56 

    >>1022
    氷河期世代は国に見捨てられ、更に搾取されてばかりの大損世代。
    氷河期世代の老後を保証する位の事を出来ないなら、この世代にこれ以上望むのは酷過ぎる。
    国の失政の為に1番楽しい年頃が暗黒期になってしまった上に子育て支援を頑張ってるわけだから死ぬ前だけでも少しは楽したいと思っても罰は当たるまい。

    +15

    -0

  • 1062. 匿名 2019/02/13(水) 01:11:02 

    >>1013
    私は周りが旦那が転勤族サラリーマンばかりだからみんな転勤で辞めてるな。別居婚してまで共働きしたのは二人とも官僚のエリート夫婦ぐらい。
    その後はパートしてたりするけどしてない人の方が多いと思う

    +3

    -0

  • 1063. 匿名 2019/02/13(水) 01:12:49 

    >>1056
    子持ちの強欲具合に不快感を覚えている人が多いから苦言を呈されるのにね。
    本当にあとどれだけ欲しいんだろう。

    +16

    -0

  • 1064. 匿名 2019/02/13(水) 01:12:49 

    >>1057
    フードコートなんか格安じゃん。
    裕福じゃなくない?単価マックと変わらないよ。

    +9

    -0

  • 1065. 匿名 2019/02/13(水) 01:12:58 

    >>1041
    子持ちだって時短で給料減ってるし、査定も低いんだから同じじゃないの?
    休みは有給なわけだし。

    +1

    -9

  • 1066. 匿名 2019/02/13(水) 01:13:00 

    好きな仕事や楽しい仕事に就けて、結婚できて、子供も生まれて。
    それで育休取って働ける人って一番羨ましい。
    女性も仕事楽しめる時代が来たんだね。保育園も解決するといいな。

    +15

    -2

  • 1067. 匿名 2019/02/13(水) 01:13:18 

    要は、いきなりの保育料無償化、子育て支援の拡充、育休の拡充

    上の世代に対して、公平性がないからムカツクの

    子育て支援もしてもらってない世代は、高齢者も支え、小さな子の子育ても支える
    自分たちに何も支援がないのに、他の世代を支えてばかり
    世代間会計して、政策にも各世代に公平性を保ってほしい

    +8

    -0

  • 1068. 匿名 2019/02/13(水) 01:13:44 

    >>1057
    フードコートは別に裕福じゃないと思う
    回らない寿司とかなら裕福だと思う

    +7

    -0

  • 1069. 匿名 2019/02/13(水) 01:14:42 

    >>1054
    祖父母が裕福ならシッター代なり保育費負担してもらえばいいじゃない。国に文句言う前にさ

    +10

    -1

  • 1070. 匿名 2019/02/13(水) 01:15:22 

    >>1068
    フードコートに金を払うのって無駄遣いだと思う

    +2

    -1

  • 1071. 匿名 2019/02/13(水) 01:15:30 

    >>1051
    産休育休中、立場や待遇を完全に守ってもらえるってものすごい事なんだけどね。
    子供がいるだけでリストラや減給、異動、職種転換の対象外って真面目に働いている人なら、どれだけすごい事かわかると思うんだけど。

    +12

    -0

  • 1072. 匿名 2019/02/13(水) 01:16:02 

    >>1057
    それが毎日とかなら贅沢だね。
    でもそんな家庭ばっかりな訳がないと思う。
    別に月に1回とかかもしれないし。
    そーゆう人達が集まってるんでしょ?きっと。
    その市に何人の子育て市民がいるのやら。

    +6

    -0

  • 1073. 匿名 2019/02/13(水) 01:16:04 

    >>1059そうそう。家も車も生活用品もある程度見栄えのするものにしたくなるからお金が必要になる。めちゃくちゃ低収入なのにみんなエルゴ使ってるからって言ってメルカリで必死に新品に近い状態のエルゴ探してる知り合いがいたわ。西松屋とかの安いのは嫌だってさ。
    身分相応って言葉知らないのかな。

    +9

    -0

  • 1074. 匿名 2019/02/13(水) 01:16:16 

    >>1065
    本気でそう思ってるとしたらめちゃめちゃ職場の人に反感買ってると思うよ
    どれだけ時短が帰ったあと働いているか
    どれだけ残業してるか
    どれだけ休みの穴を埋めてるか

    +16

    -1

  • 1075. 匿名 2019/02/13(水) 01:16:17 

    >>1045

    ん?私も割と中流〜割と裕福な育ちだと思うけど
    母親が看護師で 父親も忙しい人だったから
    保育園育ちですが?

    貧乏=保育園ってのも変な感じ。

    そして私も看護師だけど、周りのスタッフも預けるのはみんな保育園なんだけどな?仕事忙しくて10-15時なんて無理だし。
    子育てはまだしてないけど、保育園なきゃ絶対子育ては無理だなーと思う。看護師も人手不足すぎて、パートなんて無理無理。

    +5

    -1

  • 1076. 匿名 2019/02/13(水) 01:16:48 

    >>1066
    一部の特権と化してるから女性の立場が向上し、自由を得たとは到底言えない。

    +4

    -0

  • 1077. 匿名 2019/02/13(水) 01:16:56 

    >>1053

    すごく上の世代は子育て苦労したんだね、知らなかった。
    でも自分が苦労したから、下の世代も苦労しろ!甘えんな!ってこと?

    +3

    -13

  • 1078. 匿名 2019/02/13(水) 01:17:14 

    ガルちゃだから聞く。
    もっと早く無償化して欲しかった!と思った人居ます?

    +0

    -5

  • 1079. 匿名 2019/02/13(水) 01:17:35 

    >>1060
    私の回りは普通に自分達で買ってたよ。
    私もそうだし。
    ジジババは雛人形とかこいのぼりとか、ブランドの子供服買ってくれたけど

    +8

    -0

  • 1080. 匿名 2019/02/13(水) 01:18:05 

    >>1072
    うちは、月一の外食もしないけどね
    別に、貧乏でもないけれど
    スマホに、フードコートに、無駄遣いばかりしてる
    若い世代の子育て支援はしたくないw

    +7

    -2

  • 1081. 匿名 2019/02/13(水) 01:18:31 

    >>1059
    駄目なの?なにが駄目なの?
    別におじいちゃんおばあちゃんや、お祝いをあげた人がお金もってたらいいんじゃない?それが企業の利益になるし。もしかしたら貯金してたお金から出したかもだよ。色々な想定して発言して。

    +0

    -1

  • 1082. 匿名 2019/02/13(水) 01:18:49 

    >>1040
    時間が長い人は学童だけど、うちの市では小学校の校舎の中で先生ではなく支援員の人が専用の教室で預かってくれるシステムもあるよ
    年間数百円の保険料のみで事前に申し込みしておけば夏休みもすべてではないけれど預かってくれる
    学童もワゴン車で下校時間にお迎えに来てくれたりしてるし、いろいろある模様だよ
    専業が多い地域で、働いていても学校に行っている間のパートがほとんど

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2019/02/13(水) 01:19:17 

    >>1077
    育児がそんなに苦労なら、産まなきゃいいじゃん
    税金にクレクレコールして、安く子育てしようとするな

    +8

    -1

  • 1084. 匿名 2019/02/13(水) 01:20:51 

    >>1073
    猫も杓子もエルゴ買ってたよね。
    私はアップリカ買ったんだけど、たまたまエルゴを忘れてきて、私の抱っこひも貸したら、「こっちのが軽くて使いやすい‼」って。
    取り合えずエルゴを買った人が多くて驚いた。

    +9

    -0

  • 1085. 匿名 2019/02/13(水) 01:20:52 

    >>1058
    専門学校教員をやったことがあるけど、やっぱり学生のうちから専業主婦希望と堂々と言い切る子と、そうでない子…将来やりたい仕事が明確な子は差があったよ。勿論まだ社会の荒波も知らないし、子供にしか見えないのもわかるけど、彼らは自立する一歩手前まで来てるから、バッサり切り捨てないであげて欲しい。
    資格試験とか一生懸命頑張ってる姿を見たら、子供産んでも仕事を続けたいと言う子を応援したいよ。

    +3

    -0

  • 1086. 匿名 2019/02/13(水) 01:21:14 

    ツイッターの友人がソシャゲ課金増やしたいからフルタイムでパート始めた〜 とか書いててひいた。
    まだ子ども小さくて3人も居て共働きでまた託児所探ししてる。
    そりゃ、子育てに息抜きは必要だけど、ソシャゲに課金したいからフルタイムで働くとか…子どもが気の毒。

    +9

    -0

  • 1087. 匿名 2019/02/13(水) 01:21:21 

    >>1069
    裕福とは言ってないよ?
    それまでの娘、息子に対する個人的な貯金があるかもね。高級なベビーカーやらなんとか別に良くない?そこって重要なの?お金は出さなきゃ入ってこないよ

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2019/02/13(水) 01:21:25 

    >>1066
    羨ましいよねー。
    私は専業主婦になるより、そっちのが羨ましいと思う。
    私は体力無いから専業になったんだけどね。タフな人は何でも出来るよ。

    +12

    -0

  • 1089. 匿名 2019/02/13(水) 01:21:36 

    >>1052
    近所の皆さん優雅ですよ。朝から幼稚園バスを送ったあと、この寒空の下もお喋りしてる。その間を小さくなって通る、子なし共働きの私。

    +7

    -0

  • 1090. 匿名 2019/02/13(水) 01:21:46 

    確かに昔より娯楽は極端に増えたよね、スーファミでドンキーコングをするのに親戚まで遊びに来ていい大人がおぉ〜なんて言ったりたまごっちに行列できたり、今は娯楽にも物にも教育にも恵まれすぎてそれが当たり前になってる。
    インスタなんて「節約のため」にお金かけてる人もいるくらい麻痺してる。
    どんどん家庭の固定費が上がってる、税金の上がり方も半端なくそれなの老後の保証が確保されない。
    普通の生活、老後のこと、子供にいい教育を受けさせたい=お金
    贅沢のためではなく無収入になるのが単純に怖いよね。

    +6

    -1

  • 1091. 匿名 2019/02/13(水) 01:21:50 

    >>1077
    そうじゃなくてその楽な環境を当たり前のように享受するなよってことじゃない?
    ありがたいと思う謙虚な気持ちがあれば周りにも気遣いができるでしょ。今の若い世代は権利の行使ばかりして義務果たさないし感謝の気持ちもないじゃん

    +8

    -1

  • 1092. 匿名 2019/02/13(水) 01:22:10 

    >>1016
    介護休暇や病欠が完全に同条件で使える様になって初めて良かったねとなる。

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2019/02/13(水) 01:22:21 

    貧乏な人に合わせていくと

    高額納税者は
    不満を抱くよ(笑)

    ワガママも程々にして

    貧乏でも、贅沢しなければ
    子育て出来ると思わなきゃ
    子供作らないで欲しいわ

    自分を裕福にさせる為に
    預けたいんでしょ?

    そういう人は、3年以内なら会社に戻れる保証を労働基準法に作るから、自分で子育てしろって言ったら
    喜ぶのかな?
    もちろん、給料出ないけど。

    再就職が出来ないから~と言うなら
    保育士増やすより
    職場に復帰出来る方が早くない?

    +8

    -0

  • 1094. 匿名 2019/02/13(水) 01:22:39 

    >>1059
    そーゆうインスタばかり見てるのね。
    皆が皆そんな感じな訳ないじゃん

    +2

    -3

  • 1095. 匿名 2019/02/13(水) 01:22:52 

    >>1083
    落ち着いてー。
    みんなで助けあっていけばいいじゃんって思っただけだよ!

    +1

    -3

  • 1096. 匿名 2019/02/13(水) 01:23:51 

    >>1083
    子供はマウンティングの道具、あとは優遇される為の道具として産んでるだけだからね。

    +6

    -2

  • 1097. 匿名 2019/02/13(水) 01:25:09 

    たまに贅沢しても良いんじゃ無い?
    いつも節約していたら本当に疲れるしストレス溜まるし、何のために仕事をしているのかが分からなくなる。
    子どもと一緒に月1外食は悪いことかなぁ…

    +1

    -0

  • 1098. 匿名 2019/02/13(水) 01:25:11 

    >>1080
    それはそれでいいんじゃない?
    あなたの家庭だし。
    フードコートにスマホてw
    そーゆう人にしか目がいかないんですね。
    そーゆう人が多いのも事実なのかもだけど

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2019/02/13(水) 01:26:11 

    >>1081
    経済を回してくれる老人は正義です。
    溜め込む人より国に貢献もしてくれてるよ。
    お金持ちはどんどん使って景気を上げてください。

    +4

    -0

  • 1100. 匿名 2019/02/13(水) 01:26:31 

    >>1091
    ありがたいと思ってるし、感謝もしてるよ!

    +0

    -4

  • 1101. 匿名 2019/02/13(水) 01:26:54 

    >>1092
    ほんとそう
    健康保険 傷病手当金の待遇<<<産休の待遇
    雇用保険 失業手当の待遇<<<育休の待遇

    健康保険は、第一に病気やけがの時のための保険なのに
    雇用保険は、第一に失業、雇用を維持するための保険なのに

    少子化対策と称して、育休産休を優遇するための保険なってる
    どう考えてもおかしい


    +11

    -1

  • 1102. 匿名 2019/02/13(水) 01:27:03 

    貧乏→生活のために働く→こんなに頑張っているんだから人並みの生活をしたい(贅沢)→お金ない→生活のために働く

    金持ち→キャリアのために働く→こんなに頑張っているんだから生活のランク上げたい→維持するために働く→税金上がる、手当は受けられない→仕事やめられない

    +4

    -0

  • 1103. 匿名 2019/02/13(水) 01:27:03 

    >>1067
    富裕層というわけではないけれど、ちょっと収入があがってしまうと
    ホントに様々な補助が受けられなくなるんだよね
    児童手当も半額になったり、高校の補助金も受けられないとか
    とびぬけて富裕層なら痛くも痒くもないんだろうけど…
    子供の医療費の補助も年齢制限は自治体によって全然違うし
    まぁいろいろ不公平感というのはあるよね
    相互扶助的な考えで成り立っている社会だから仕方ないけどね

    +2

    -0

  • 1104. 匿名 2019/02/13(水) 01:27:39 

    >>1095
    ぜんぜん、助けられてないから

    +5

    -0

  • 1105. 匿名 2019/02/13(水) 01:27:40 

    >>1081そのパターンはだめではないでしょ。自分達のお金で広くて綺麗な家や高価なベビー用品とか買いたいのにお金がないからそのために子どもを保育園に週5で朝から夜まで預けてとかが本末転倒になるからダメに繋がるんじゃない?
    ほんとうに子どものためなのかそれとも自分達の見栄のためなのかわからなくなってる夫婦って最近多い気がするから。

    +7

    -2

  • 1106. 匿名 2019/02/13(水) 01:27:56 

    >>1088今は選択肢がたくさんあるのは羨ましい。昔は総合職だろうが結婚したらいつ辞めるのって空気だったから続ける人なんていなかった。同期でも結婚した時期によって辞めた子、辞めなくて良かった子とぱっくり別れてる。過渡期の世代だったから。

    +3

    -0

  • 1107. 匿名 2019/02/13(水) 01:28:10 

    >>1069

    優雅な夫婦が気に食わない気持ちからのコメント?

    私の場合、良いベビーカー使ってるけど
    保育園預けてないよ~
    申請もしてないよ~

    持ち物だけで
    自分が贅沢する為に
    預けてる人ばかりでないことを
    知って欲しいな~

    +1

    -1

  • 1108. 匿名 2019/02/13(水) 01:29:11 

    >>1096
    えーその考え方は流石にちょっとひく。
    あなたそんなこと思ってるの?

    +5

    -2

  • 1109. 匿名 2019/02/13(水) 01:29:52 

    保育士支援したって票はとれんから自民は動かんで
    がっつし保護されてる組合は自民みたいな大きな政党が後ろについてるからな

    +0

    -1

  • 1110. 匿名 2019/02/13(水) 01:30:07 

    >>1090
    「インスタで節約アピールすること」が娯楽の時代だからね

    これから節約しまーす
    節約本かいました!電卓かいました!ノート買いました!流行りの無印のお金管理ポーチ買いました!
    節約のために100均行って〜買ってきました!
    それでいいねもらって楽しい的な

    +4

    -0

  • 1111. 匿名 2019/02/13(水) 01:31:06 

    >>1071
    正社員でパワハラ、契約だったから産休も育休もなく退職。
    10年前まで当たり前。
    旦那もパワハラ、当たられてた時期もあるけど、ヒヤヒヤしながら育児して幼稚園入園でやっと収入上がって楽に。
    下は無償化対象だけど…
    手当とかより、旦那仕事倒産やリストラで辞めたとかそういう切迫詰まった人に福祉は使わせてあげて欲しい。
    うち、辞めそうだったから、もし辞めて保育園なかったら死んでたろうな。
    自業自得っていわれるけど、就職氷河期とリーマン世代は正社員にすらなれないし、パワハラで一番苦しんだ世代だぞ。
    私の周りなんて正社員なれたの一握りだった。もう国には見捨てられてるから、子育てしたら早く死にたい。

    +5

    -0

  • 1112. 匿名 2019/02/13(水) 01:32:03 

    >>1107
    良いベビーカーってなんだ?(笑)
    小さいうちしか使わないんだから、しっかり使えるやつであれば有名ブランドとかじゃなくても良いのでは?
    ブランドを気にしてるのって、一部のお金持ちのママさん達くらいでしょ?
    うちは毎月ギリギリだからかな、公共の場で見かけるママ達のベビーカーのブランドとか気にしたことないや。

    +3

    -0

  • 1113. 匿名 2019/02/13(水) 01:32:09 

    >>1101
    過度な子育て支援のおかげで1番困ってる人達にお金が回らない事実。
    健康保険からなんて特に納得いかない。
    だって出産するって事は誰よりも健康なのに何でここからお金が出るのか疑問。
    保険を使えない薬や治療、検査がまだまだあるのに健康な妊婦にお金使うなんて本当に意味がわからない。
    現状は不公平過ぎるから妊婦や子持ちには任意の子持ち保険でも作ってそこの加入者だけに保障すればいいよ。

    +8

    -1

  • 1114. 匿名 2019/02/13(水) 01:32:19 

    >>1105
    きっとそーゆう人達ばかりが保育園に預けて仕事してるんじゃないと思うけどな。そりゃもちろん自分の為にも使いたいし、家庭の為にも子供の為にもだと思う。それは人それぞれだし。お金を何に使おうが別にいいんだけど、国が職場に子供連れていけば解決するって思っているかの様な案を出すから変になるの

    +2

    -4

  • 1115. 匿名 2019/02/13(水) 01:33:19 

    >>991
    それはそれ。
    これはこれ。
    なぜ両方やるという選択肢が挙がらないのか。

    +0

    -1

  • 1116. 匿名 2019/02/13(水) 01:34:02 

    保育園増やすより

    会社に戻れる保証を付けたら良いじゃん。

    保育園は保育に欠ける子が行くんです。

    バリキャリが行くところではありません。

    バリキャリさんや仕事好きは
    ポピンズにでも預ければ良いじゃん。

    保育園がパンパンってことは
    全員がシングルマザーや住民税払えない世帯なわけ?

    違うでしょうよ。

    税金投入されてる
    認可保育園は
    ちょー貧乏人以外は申請しないべき。

    恥ずかしいよ。

    保育園落ちた~って
    あっ、貧乏人だったんだって思われるよ

    口に出さないけど(笑)

    +8

    -1

  • 1117. 匿名 2019/02/13(水) 01:34:27 

    >>1103
    氷河期世代だけが、どうして、相互扶助の支援の網から抜け落ちるの
    兼業、専業、独身、みんな厳しかった
    大半が、助けられてないのに、助ける側で支払う側にならなければ
    いけないのでしょうか?

    +6

    -0

  • 1118. 匿名 2019/02/13(水) 01:34:34 

    >>1111
    ん?
    倒産については夫以外は対象外にしてって事?
    それはおかしくないか?

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2019/02/13(水) 01:35:11 

    >>1114
    お金は何に使おうが構わないけど家で子供見れる人が家で見ないと待機児童なんか一生なくならないでしょ
    預けなきゃやっていけない人より贅沢のために働いてる人の方が多いのよ

    +16

    -1

  • 1120. 匿名 2019/02/13(水) 01:35:18 

    >>993
    他人事じゃないよ。
    そのわがままで増税されるんだから意見を言うのが当たり前。
    誰かがボランティアでやってくれるなら誰も文句は言わない。

    +8

    -0

  • 1121. 匿名 2019/02/13(水) 01:36:36 

    >>1069
    負担てww
    保育園は働いてるママさんパパさんの為だからねw
    支援してもらったところで入れないでしょ

    +2

    -0

  • 1122. 匿名 2019/02/13(水) 01:37:05 

    >>1112
    良いベビーカー買ったりして
    今の若者は贅沢してるって
    コメントされてる方への返しです。

    贅沢してたら預けてでも働かなきゃならん
    に繋がるらしいよ

    だから、私は預けてないけど、贅沢してる人が全部、保育園で生計してると勘違いしない方が良いのでは?て意味。

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2019/02/13(水) 01:37:15 

    >>1117
    氷河期世代で独身の私。
    国の政治的な過ちに振り回された上に最も負担を強いられている立場なので、老後は年金足りない分しっかり保護してもらおうと思ってる。
    それだけの負担をしてると確信してる。
    お金、時間、労働、ひたすら提供するばかりなので。

    +9

    -1

  • 1124. 匿名 2019/02/13(水) 01:37:22 

    子持ちでさ、保育園預けてるのにさ、日中メ〇カリやってる母親ってなんなの???
    保育園って働いてないと入れないと思っていたけど違うの??

    +8

    -0

  • 1125. 匿名 2019/02/13(水) 01:37:31 

    トイレットトレーニングを保育園の保育士に任せっ放しのママさんいたけれど、保育園は家庭の延長として親御さんの代わりとなって保育をするところ。
    勘違いママさんが多いよ〜って保育士の友人が話してた。

    +11

    -0

  • 1126. 匿名 2019/02/13(水) 01:37:41 

    >>1116


    保育園落ちた~って
    あっ、貧乏人だったんだって思われるよ

    口に出さないけど(笑)



    (笑)(笑)(笑)

    何歳のどんな立場の人が言ってるんだろう。気になる〜誰かの親なのかな?笑

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2019/02/13(水) 01:38:35 

    >>1091
    昔は子供の医療費も無料じゃなかったし、高校も授業料払って、週休2日もなかった。離婚も少ないから、ひとり親家庭の子はからかわれて可哀相だった。
    国は何もしてくれないと言われるけど、短期間で日本は大分変わったと思う。

    +24

    -0

  • 1128. 匿名 2019/02/13(水) 01:38:37 

    >>1114お金の使い方はその家の勝手だけどお金と贅沢を求めすぎた結果子どもが寂しくなるみたいな子どもが犠牲になるパターンが悲しいね。自分が子どもの頃ってお金のことより親と一緒にのんびり公園とかで遊んだりできるだけで幸せだった気がするわ。

    +12

    -0

  • 1129. 匿名 2019/02/13(水) 01:38:55 

    >>995
    私は生まれが5月だったのと身体が大きかったので困ったことはないけど、幼児の内でも生まれで区切られるから、早産まれの子は就学以降よりももっと苦労してたんだと思う。

    +4

    -0

  • 1130. 匿名 2019/02/13(水) 01:39:33 

    >>1126

    アラサー!

    保育園の申請、見たことある?
    保育に欠ける子の為の保育園ですって
    行政のホームページに書いてあるよ~。

    +5

    -1

  • 1131. 匿名 2019/02/13(水) 01:40:49 

    >>1127出産のときに健康保険組合から42万出してくれるとかは昔はなかったしね。

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2019/02/13(水) 01:40:54 

    怒っている人って利用者全体にじゃないのよ。
    本来の福祉のターゲット層以外のワガママな親に怒ってるの。
    どうしても我を通して女が働きたいなら男に育児をさせれば?
    家族で解決しようともせずに国や他人を利用して好き勝手にやるのは単なるワガママでしかない。

    +19

    -1

  • 1133. 匿名 2019/02/13(水) 01:41:47 

    >>1122
    横だけど高級住宅地エリアだとまぁ富裕層のママたくさんいて当たり前にお金持ってそうな感じだけどそういうのに憧れてる庶民とかが無理して輸入ベビーカー買ってるのも事実。VERYって今は載せてるものもだいぶチープになったけど昔のセレブママが売りの時代もあの雑誌売れてるのは都内じゃなく近県だって編集部の人が言ってたよ。

    +1

    -1

  • 1134. 匿名 2019/02/13(水) 01:43:15 

    >>1125保育園に教育求められても困るらしいですね。
    教育とか協調性を求めるなら幼稚園に入れてほしいって保育園の保育士さん言ってたわ。

    +9

    -0

  • 1135. 匿名 2019/02/13(水) 01:44:40 

    >>1132
    育児に協力的な旦那さんを持っていたら苦労しないよ。
    日本人の男性の育児参加率って確か世界ワースト上位に入るんじゃなかったっけ?
    違ってたらごめん。

    +8

    -8

  • 1136. 匿名 2019/02/13(水) 01:44:43 

    >>1133
    庶民が無理して輸入ベビーカー??!

    私の周りには、あまり見かけず。

    それでは、輸入ベビーカーなど贅沢して保育園に預けて、頑張りたいってこと??

    ふむ、闇だと思う!

    +5

    -0

  • 1137. 匿名 2019/02/13(水) 01:44:46 

    >>1119
    働かなきゃいけない人だけが働いていいの?
    おかしくない?
    働きたい人もいるんだよ。
    働きたいのに、子供産んだら、子供産んで子育てだけしてなきゃいけないの?

    +4

    -13

  • 1138. 匿名 2019/02/13(水) 01:45:10 

    >>1045 確かに、私も30歳だけど小学生になって幼稚園組の友達に「一緒にあそんだらだめ、おやつが買えない」って言われたことがあって、きっと親が遊ばせたくないから「あの子とあそんだらおやつ買いに行けないよ」なんて言ったのかなってふと思い出した。
    それに幼稚園組は「〇〇ちゃんどこ幼稚園なの?」って子どもながらにマウンティングもあった。
    今思えば収入格差がひどい地域だったんだけど笑
    〇〇保育園には近づくな〜貧乏がうつる〜なんて野次ってる小学生がいたくらい、
    保育園=貧乏だった
    女性の社会進出が今の流れに変えたのかな?
    それともバリキャリはおばぁちゃんがみてくれてたのかな?

    +1

    -2

  • 1139. 匿名 2019/02/13(水) 01:45:45 

    >>1103
    サラリーマン程度に富裕層いないから。
    因みに、超富裕層は2%程度。
    税金はサラリーマンが一番搾取しやすいから、表向きは800万から富裕層笑
    実際はサラリーマンで800万2割いないからここの書き込みにほぼ富裕層なんていないはず。居たとしたら、官僚や医者、国家一種の方々で彼らなら、1500万以上の多少余裕ある富裕層だと思う。
    サラリーマンじゃ、2000万超えるのは大企業でも役員クラスよ。
    一部外資ならいるだろうけど。
    世帯年収1000万が富裕層と勘違いしてキャリア名乗るから可笑しなことになるのよ。
    一馬力1000万プレーヤーなら、富裕層片足突っ込んでるけど。
    芸能人のブログに感化されてキラキラママ目指しても、労働者層には無理よ。

    +4

    -1

  • 1140. 匿名 2019/02/13(水) 01:45:46 

    >>1131
    でも健康保険も上がってるんじゃなかったっけ?
    あと産婦人科の診察料とか?
    42万よりも高かったけど、有難かった〜

    +0

    -3

  • 1141. 匿名 2019/02/13(水) 01:46:59 

    >>1135
    そんな男と喜んで子作りしてんでしょう?
    子供を産んでしまった以上は双方で話し合って解決したらいい。
    他人に犠牲を強いたり国にクレクレする正当な理由にはならない。

    +11

    -3

  • 1142. 匿名 2019/02/13(水) 01:47:42 

    結局は税金上げるために利用された子育て支援だったよね。
    普通なら税金上げないでどうにかするところを、わざわざ税金上げて、さらに、給料上げる理由に物価上昇。
    余計、生活苦。

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2019/02/13(水) 01:48:28 

    >>1141
    さっきからクレクレおばさんうるさいよ。

    +3

    -3

  • 1144. 匿名 2019/02/13(水) 01:50:32 

    >>1141
    今はシングルマザーで仕事しながら子ども育ててますけど…。
    家事、育児に協力的で無かったし、働かなくなった旦那は必要ないですから。

    +1

    -5

  • 1145. 匿名 2019/02/13(水) 01:51:24 

    働いてたら贅沢してるの?
    あなた達の周りどんなけ裕福なの。
    働かないとやっていけないから働いてるひともいるし、好きで働いてる人もいるよ。それのどこがいけないの?結局妬みでしょ?別に専業主婦が偉いわけでもないし、働いてるから偉いわけでもないのになんでこんな言い合いになるんかね。元々の話は職場に子供を連れていく案のことでしょ

    +3

    -7

  • 1146. 匿名 2019/02/13(水) 01:51:39 

    >>1137
    やりたい事は子供を産んでも我慢しません!ってただのわがままじゃん。
    わがままは福祉の対象外。
    子供の頃に親から教わらなかったのかな。
    欲張っちゃだめとかどちらかにしなさいとか言われる事無かったの?
    他人や国に負担をさせてまでやらなきゃいけない社会的使命がある仕事なら理解も得られるだろうけど、そうじゃないならどちらかはちゃんと育児したら?

    +18

    -2

  • 1147. 匿名 2019/02/13(水) 01:51:50 

    クレクレおばさんの正体

    モテない、結婚歴無し

    +1

    -4

  • 1148. 匿名 2019/02/13(水) 01:52:02 

    >>1118
    倒産、リストラになった場合、働き先ない人は預けられないから職探しさえ出来ないってこと。
    余裕ない家庭は山程あるはずだけどね…
    私は働き先ないから預けられなかったな、簡単に。
    専業からだと保育園はまず無理だった。
    いつ働き始めるかなんて分からないし、経済状況次第と思ってたからさ。
    ま、契約だと産休取れないのも自業自得だから産むなって言われると思う。

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2019/02/13(水) 01:52:06 

    贅沢贅沢言ってる人、子どもの大学資金を貯めるのも贅沢に入る?

    +0

    -6

  • 1150. 匿名 2019/02/13(水) 01:52:36 

    日本ってほんと、相互扶助って考えがないんだなとこのトピで分かったわ。

    私は子なしだけど、
    だけどというか子なしだからこそ、子供生んで働いてる親ってそれだけで偉いって思うな。
    働かなくていいなら働かないんじゃないかな、共働きの親御さんも。

    子供いないならいないで、老後税金の負担って言われて、子供作ったら作ったで家庭だけでなんとかしろ国に頼るなって。
    そりゃ少子化待ったなしだわ。

    +1

    -7

  • 1151. 匿名 2019/02/13(水) 01:52:41 

    >>1145
    専業主婦のトピにお帰りください

    +0

    -0

  • 1152. 匿名 2019/02/13(水) 01:52:49 

    国は低賃金で働く人がいっぱいいたほうが税金とれるから、共働きを推奨するんでしょ。
    一億総活躍社会は国がもっと税金ちょうだいね、公務員たち優遇したいからってことだよね。

    +11

    -0

  • 1153. 匿名 2019/02/13(水) 01:53:47 

    >>1128
    うーん。そこはそれぞれの家庭かな。
    子供にとったら親が傍にいてくれるのが1番かもだけど、保育園には保育園の良さがあるし、悪いところもあるし、専業主婦のいいところも悪いところもあると思うよ。

    +3

    -4

  • 1154. 匿名 2019/02/13(水) 01:54:06 

    >>1138
    そうだよね?
    良かった。私だけ古い人間なのかと思った。

    保育園出身を貧乏がうつるってイジメ、あったあった。
    でも、実際、保育園出身は、父親が低収入パチンコ好き、フィリピーナママ、シングルマザーとかで、格差はあったんだよ。

    本来、保育園の役割としていた部分が
    今まで預けなかった高収入まで
    預け始めたら
    そりゃあ保育園足りよねって話。

    保育園に預ける線引きすれば良いのよ。

    25年前と同じ、訳ありが保育園。

    バリキャリは、ポピンズとかの高級志向。
    なら、保育士も給料あるし。

    +10

    -3

  • 1155. 匿名 2019/02/13(水) 01:55:20 

    在宅で仕事出来るような仕組みが進めば良いのに
    都会に集中しなくなる

    +8

    -0

  • 1156. 匿名 2019/02/13(水) 01:55:34 

    >>1144
    そういう人が一番税金使ってる気がする。安易に結婚妊娠して、我慢できないから離婚。ひとりじゃ育てていけないから支援してって。最高18年間免除でしょ。羨ましい。
    結婚も離婚も自由意思なのにね。

    +10

    -4

  • 1157. 匿名 2019/02/13(水) 01:55:52 

    共働きが当たり前の風潮になってるんだから仕方ない。
    保育園が貧乏な人から優先に今も入れる仕組みにはなってるでしょ。

    だから、共働きの庶民にしわ寄せがきてる。
    社会の風潮に流されて働きに出てるのに、子どもを預けられず、ベビーシッターを雇う余裕なんて当然なくて途方にくれてる。

    結局、稼ぎの良い旦那を捕まえた人が勝ちなのかって悲しくなる。

    +7

    -4

  • 1158. 匿名 2019/02/13(水) 01:56:06 

    >>1154
    保育園が訳あり…って言い方は流石に酷い。

    +7

    -3

  • 1159. 匿名 2019/02/13(水) 01:56:24 

    なんで女ってだけで子供生んだら働くなって言われるんだろうね。
    増税増税言うけど、働いてるお母さんだって納税者だよ。
    むしろ働かないで家にいるより税金納めてるでしょ笑
    (家で子供見てるママが悪いというわけでなくね)

    +8

    -12

  • 1160. 匿名 2019/02/13(水) 01:56:37 

    >>1146
    じゃあ、自分はまっったく自分の事は一切何にもしてないんだね?旦那さんの給料だけでやりくりして自分には一切お金を使っていなくて満足した生活をおくれているんたね、羨ましい。そーゆう人間に育ててもらってよかったね。

    +5

    -6

  • 1161. 匿名 2019/02/13(水) 01:58:05 

    産休育休フルに使って手当持って逃走した現在専業主婦が一番害悪だと思う

    +14

    -1

  • 1162. 匿名 2019/02/13(水) 01:58:27 

    >>1138
    私アラサーで、両親公務員、兄弟全員0歳から保育園だわ。特に裕福でも貧乏でもないけど。
    私の地域は平和でよかったな。笑

    +6

    -0

  • 1163. 匿名 2019/02/13(水) 01:58:36 

    >>1031
    というか、雇用機会均等の頃から同じことの繰り返しなんだけど、縁故採用や管理職になれるような女性以外は40代以降なんてちょっと体調を崩せばお払い箱という現実をなぜか見てみないフリをする。
    お払い箱になった人たちは会社目線で自主退職なんだって目で見送ってるからだろうね。
    そして、それまでは仕事出来ない人が悪いと言っていた人たちが、企業に対して不当だと言い張る。
    あまりにも滑稽で笑える。

    +5

    -0

  • 1164. 匿名 2019/02/13(水) 01:59:01 

    旦那の収入だけで暮らして小中高の12年間ゆるゆると8万程度パートしたら1000万以上貯まって大学費用にはなるけどそれじゃダメなの?税金的には一番特してると思うけど

    +15

    -2

  • 1165. 匿名 2019/02/13(水) 01:59:26 

    >>1151
    なぜ?

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2019/02/13(水) 01:59:58 

    >>1161
    マニュアルが出回ってるらしくて、うちの職場で多発してる。
    それは絶対できない様に制度を至急改正すべきなのに無着手なのはなぜ?

    +10

    -1

  • 1167. 匿名 2019/02/13(水) 02:00:02 

    >>1154
    この人はこじらせてる。
    ポピンズおばさん。

    +5

    -0

  • 1168. 匿名 2019/02/13(水) 02:02:02 

    >>1159
    別に夫が専業になってもいいんじゃないの?
    高収入の方が外に出ればいいだけの話でしょ?

    +14

    -0

  • 1169. 匿名 2019/02/13(水) 02:02:31 

    >>1161
    法的には何の問題もありません!

    +2

    -6

  • 1170. 匿名 2019/02/13(水) 02:02:53 

    >>1154
    先程から保育園は貧乏とか、更には貧乏がうつるとか…どんだけ治安の悪い地域で育ったのか。
    幼稚園卒が恥ずかしくなるのでやめてもらいたい

    +9

    -0

  • 1171. 匿名 2019/02/13(水) 02:03:15 

    なんか結局、ガルちゃママ達同士の妬み僻みトピみたいになってきて、このトピの本題が分からなくなりつつあるんですが…。

    +8

    -0

  • 1172. 匿名 2019/02/13(水) 02:03:48 

    >>1038
    保育士にかかる負担を考えたら正論だと思う。
    乳児と幼児ではかかるリスクも手間も桁違い。

    +7

    -0

  • 1173. 匿名 2019/02/13(水) 02:05:20 

    貧乏が移る って凄く古い言葉に感じます。
    自分が小さい頃も聞いたことが無いのですが。

    +9

    -0

  • 1174. 匿名 2019/02/13(水) 02:07:55 

    >>1173
    アラサーだってよ。
    同じ世代の自分も聞いたことない。
    アラサーはゆとりのある世代のはずなんだが

    +5

    -0

  • 1175. 匿名 2019/02/13(水) 02:08:23 

    >>1169
    生活保護の不正受給者や外国人受給者と同じ思考。

    +4

    -1

  • 1176. 匿名 2019/02/13(水) 02:09:32 

    保育士として働いていた頃、先輩から大量の仕事を押し付けられ、夜10時近くまで保育園に1人で残って残業してました。勿論、残業代は付きません。
    早番の日は朝7時前から勤務開始だったし、かなり重労働でした。
    こういう職場はかなり多い。保育士不足は昔から変わりません。

    +9

    -0

  • 1177. 匿名 2019/02/13(水) 02:13:26 

    >>1164
    子供1人ならそれで良いけどねー

    +7

    -0

  • 1178. 匿名 2019/02/13(水) 02:13:36 

    >>1175
    でも本当に不正だったら貰えないでしょ?
    何かしら働けない理由があるんでしょ。

    +1

    -3

  • 1179. 匿名 2019/02/13(水) 02:17:23 

    奨学金とか借りずに子どもの教育資金貯める為に保育園あずけて働いたっていいじゃん!許してよ!
    物価がどれだけ上がるかわからないし、年金もきっと先延ばしにされるでしょ!

    +11

    -1

  • 1180. 匿名 2019/02/13(水) 02:17:53 

    保育士も事務仕事とか製作作業多すぎて「この子達居なきゃ事務仕事できるのに」って何度思ったか

    +8

    -0

  • 1181. 匿名 2019/02/13(水) 02:19:22 

    >>1168
    そう、だから今共働きしてるご夫婦って選択肢があるようでないんだよ。
    男の方が賃金高いって世の中の風潮・慣例があるから。

    私自身は気楽な独身をまだやってるけど、
    だからって頑張ってる子持ち共働きの人達を叩くとかしたくない。
    人間いつ困窮したり、誰かの助けを借りる(ここだと保育園を頼るとか)状況になるか分からないんだからさ。

    +4

    -3

  • 1182. 匿名 2019/02/13(水) 02:37:20 

    >>1137もしも将来娘が子ども産んでこんなこと言ったらどつくわ。母親になるってそういうことでしょ。人を育てていくんだからある程度自分のこと制御しないといけないのは仕方ないんじゃないの。
    大人だけどイヤイヤ期なのかな。

    +7

    -2

  • 1183. 匿名 2019/02/13(水) 02:46:07 

    完全無償化のスウェーデン 年収500万以下は所得税30% 消費税25%
    無償化がよかったら自分達で払うんだよ

    +10

    -0

  • 1184. 匿名 2019/02/13(水) 02:48:01 

    >>1182
    え、横だけどなんで?
    私今年子ども産まれたけど、実母から育休終わったら働けって言われているよ。実母も去年定年退職して、また再雇用で働いてるし。
    人それぞれなのでは?
    私の所に娘産まれたら、どつくなんて汚い言葉は教えないでおこう。

    +4

    -6

  • 1185. 匿名 2019/02/13(水) 02:55:09 

    今回の漫画は意外といいと思ったけどコメント見たら長いと一蹴されてた

    +1

    -1

  • 1186. 匿名 2019/02/13(水) 02:57:44 

    >>1184え お母さん厳しいね。旦那さんの収入だけじゃ厳しいから?娘であろうと人の家計の問題だからうちは仕事復帰とかに関しての口出しはなかったなぁ。

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2019/02/13(水) 03:00:55 

    >>1184したいことすると働くは別の意味な気がする。したいことするの意味の中には遊びも含まれてる感じするしね。

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2019/02/13(水) 03:01:27 

    >>1184
    あなた「人それぞれなのでは?」と書いてるのになぜ他人の意見には突っかかってるの?変な人

    +5

    -0

  • 1189. 匿名 2019/02/13(水) 03:10:33 

    >>1186
    厳しいというか、真面目なのかな。なのになぜかこんなアンポンタンが産まれたのだけど。しかも兄妹そろって(笑)
    旦那は700万前後のサラリーマンで伸び代も期待できない廃れていく業種だし、私なんてその半分もないよ!今後社会が明るくなるとは思えないし、大学費用とか老後資金とか計算して予測しても、実際何円いるかわからないから不安でもある。
    私は出来たら専業主婦か、趣味程度のパート希望だよ!地主の孫で産まれたかった〜とか妄想する(笑)

    +3

    -0

  • 1190. 匿名 2019/02/13(水) 03:11:23 

    >>1188
    ほんとだね、あほだからごめん(笑)

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2019/02/13(水) 03:12:18 

    >>1188 たしかに笑
    突然定年迎えたお母様の話が出てきてるから読んでて ? ってなった。
    娘さんは人それぞれって言っててお母様は働くのを強要しはるみたいで面白いです。

    +1

    -0

  • 1192. 匿名 2019/02/13(水) 03:15:29 

    >>1191
    言葉が悪かったけど、働けぇー!!って言われた訳じゃないんだけど、いつまで育休なの?どこの保育園にあずけるの?とかじわじわじわじわ言ってくる感じ(笑)

    +0

    -1

  • 1193. 匿名 2019/02/13(水) 03:16:00 

    そもそも女性が働かなくても1馬力で生活が成り立つようにしてほしい。
    働くとしても軽い補填分に働きに出る程度でいいと思う。
    そしたら結婚して子ども産む人もっと増えると思うんだよね。
    男が社会に出て女が家庭を守るってそんなに悪い風習かなー?

    +5

    -2

  • 1194. 匿名 2019/02/13(水) 03:16:41 

    仮住まい10億、リフォーム33憶。このお金があればねぇ…。

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2019/02/13(水) 03:17:16 

    >>1187
    そっかぁ。私は夢とか希望とか何か色々働きたいのかと感じたよ。仕事が楽しいことは羨ましいよ。

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2019/02/13(水) 03:18:57 

    >>1102

    どちらも見栄っ張りでワガママ
    独身向き

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2019/02/13(水) 03:21:23 

    保育士の手取りが30万になれば復職する〜って言ってる人多いよ

    +7

    -1

  • 1198. 匿名 2019/02/13(水) 03:26:51 

    充分じゃない?
    皆んな普通の基準が高くない?

    子供は二人は欲しい
    中古や建売より注文住宅が良い
    コンパクトカーは嫌だ
    ファストファッションはダサイ
    プチプラコスメ貧乏臭い

    とか思って、これがまぁまぁ普通レベルだと勘違いしていない?
    これ全部果たそうとしたら贅沢だよ
    贅沢や見栄っ張りをやめて足るを知るの生活をしていけば今の日本で充分じゃないか

    +16

    -2

  • 1199. 匿名 2019/02/13(水) 03:27:45 

    >>1195職場と仕事が楽しくて復帰したいって人は正直かなり羨ましいですよね。自分が遊びたいから、遊ぶお金がほしいからって理由はうーんって思いますけど。
    ただ母親同士の交流とか考えると仕事ばっかり優先してられない気がする。中学生ぐらいまでは仕事のことより子どもの学校生活のことしっかり知っときたい。過保護って思われるかもだけど...
    働くのはいつでもできることだし。

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2019/02/13(水) 03:28:08 

    うちの保育園…子どものクラスが1番多いな~。
    上下はそれほどでもない。

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2019/02/13(水) 03:32:05 

    >>1064
    国産の野菜と肉と魚買ってガス水道使って調理するより
    フードコートでマックとかうどんとか食べた方が安いし楽だ

    +3

    -1

  • 1202. 匿名 2019/02/13(水) 03:32:53 

    >>23え、保育園の事も自分で何とかしろってこと?それは無理でしょ、何でもかんでも自己責任は違う。

    +6

    -3

  • 1203. 匿名 2019/02/13(水) 03:34:40 

    >>1198そうそう、子ども2人も育てるお金の余裕ないから1人でもいいって言うと、夜まで保育園に預けてがっつりフルタイムで働いたら?って言われたなぁ。
    だからお金に余裕がないから1人で妥協したいって言ってるのになぁって思う。それならギリギリ働かなくてもやっていける状態で1人の子どもを自分の手で育てたいって思う。
    この考えも人それぞれなんだろうけど...やっぱり難しい問題だなぁ...

    +21

    -0

  • 1204. 匿名 2019/02/13(水) 03:35:16 

    1202です、>>27でした

    +2

    -0

  • 1205. 匿名 2019/02/13(水) 03:35:37 

    >>1198


    子供は二人は欲しい ○ だめ...?
    中古や建売より注文住宅が良い △ 一生安い賃貸。買えても中古マンション。
    コンパクトカーは嫌だ × 車なんて買えないよ。良くてカーシェア。
    ファストファッションはダサイ × 服なんて買ったの1年前かなー。
    プチプラコスメ貧乏臭い △ 肌に合う合わないはあるよね。

    えー!!!やっぱり働かないとだめって思った悲しい

    +10

    -2

  • 1206. 匿名 2019/02/13(水) 03:35:50 

    >>1197
    そんな貰えるようになるなら、みんなが保育士の資格取って働くようになるね。私かなりおばさんだけど資格取って働きに行くわ笑

    +16

    -0

  • 1207. 匿名 2019/02/13(水) 03:35:52 

    >>1173 きっと無縁だったんだよ、いい暮らしさせてくれた親に感謝だね。
    私は何度も言われた。

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2019/02/13(水) 03:38:19 

    >>1012

    ワンオペで5歳の子がいるから気持ちは分かるけど、そんなのたった3年かそこらの話じゃん
    子供が可愛いから産んだんじゃないの?
    本当に大変だよ
    何故私ばかり…とも何度も思った
    でも今しかない大切な時間だよ
    子供の事好きでしょ?

    +15

    -2

  • 1209. 匿名 2019/02/13(水) 03:38:40 

    >>1180 逆に事務仕事がなければ、制作がなければ!って思ったりしないの?
    やっぱり保育士の仕事は多すぎるよね。

    +7

    -0

  • 1210. 匿名 2019/02/13(水) 03:41:05 

    >>1205

    子供一人だったらもう少し楽になるよ
    貧乏な家で余裕無い親の元に産まれた子は苦労するよ
    子供って人生の中で超超超贅沢品だよ

    +15

    -2

  • 1211. 匿名 2019/02/13(水) 03:42:45 

    >>1205

    子供は二人は欲しい ○ だめ...?

    うん、絶対ダメ。
    2人産むには貧し過ぎる。

    +6

    -2

  • 1212. 匿名 2019/02/13(水) 03:46:03 

    >>1199
    恵まれた職場環境は本当に羨ましいです!

    まだ子どもが小さいからわからないですけど、大きくなったら共働きも難しくなるかもしれないですね。一緒にいたいのはやまやまなんですが、、。
    どうも大学で奨学金を借りている友達が苦労してるのがトラウマで、子どもには辛い思いはさせたくないです。でも保育園も辛い思いさせるかもしれないですね。こればっかりはどっちが正解かわからないです。

    +4

    -0

  • 1213. 匿名 2019/02/13(水) 03:50:02 

    >>1211
    >>1210
    ありがとう。
    みんなめちゃくちゃお金持ちなんですね!うらやましすぎる〜

    +1

    -0

  • 1214. 匿名 2019/02/13(水) 03:53:11 

    >>1213
    お金持ちってかそれプラス運が良いんだよ。
    実家から援助してもらったり、何かしらの不労所得があったり
    何も持っていない人は、それなりに生きるしかないのよ

    +7

    -0

  • 1215. 匿名 2019/02/13(水) 03:56:13 

    保育園、幼稚園はかなり新設されましたね。だけど、まだまだ足りない。
    そして、新設したくても 子供の声がうるさいとかで建設予定地の付近の住民が反対したりするので、増やすに増やせないらしいです。

    +4

    -3

  • 1216. 匿名 2019/02/13(水) 03:57:06 

    >>1214
    親の援助はいれてなかった、ある!!
    でもそこは最終手段だよね...?

    +3

    -0

  • 1217. 匿名 2019/02/13(水) 04:11:01 

    保育園増やす前に保育士の給料あげないと無理でしょ。

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2019/02/13(水) 04:20:23 

    >>1212 うちの旦那が奨学金返済してますけどある程度安定した企業なんで収入が低すぎるわけではないのでそこまでキツく感じないです。月23000円ずつ返してます。そのかわり旦那の服とか買いすぎないようにさりげない節約はしてますけど(´ω`)
    借りないにこしたことはないですけどね。

    姑はかなり収入があって韓流にハマって遊びたおしてるのに結婚もして自立したんだから自分で返済しろって旦那は言われたみたいです。
    そもそも旦那の親が離婚して大学の学費を奨学金に頼らざるおえなくなったのに白状でムカつく。
    トピ関係ないことですけど姑嫌いなんで愚痴っちゃいました...すみません...

    +2

    -5

  • 1219. 匿名 2019/02/13(水) 04:26:48 

    >>379

    たとえ冗談だとしても言っていいことと悪いことがあるよ

    って、小さい頃教わらなかったのかな?

    死ぬという言葉は、簡単に使ってはいけない言葉ですよ?

    +9

    -0

  • 1220. 匿名 2019/02/13(水) 04:29:04 

    >>1209
    事務仕事無くしたい!
    書類関係が多過ぎなんだよ
    あれがなければ午睡の時に交代でゆっくり休憩とりながら子供の午睡チェックも確実にできる

    制作関係も高度なことしなくていいのに
    それか、その準備専門のパートとか欲しい。ってか私がやるよ(笑)

    +14

    -0

  • 1221. 匿名 2019/02/13(水) 04:30:26 

    >>1179こんな感じの考えの人は偉いなと思うし応援したくなる。
    働いたお金をインスタ映えとか体裁保つために遊びとかに使うのは納得できないなぁ。

    保育園通ってて忙しいからテキトーですって言いながらのかわいい離乳食はどーやって作成されてるんだろう。
    専業主婦なのに野菜を放り込んだだけの雑炊ばっかり作ってるわたしってなんなんだろうって思うときがある。

    +5

    -1

  • 1222. 匿名 2019/02/13(水) 04:32:36 

    保育士の年収500万(残業代込み)にならないかな
    そしたらモンペ対応もできる

    +5

    -1

  • 1223. 匿名 2019/02/13(水) 04:32:52 

    保育士の給料ってそんなに低いん?
    サービス業の私からしたら、
    週2休みで連休もあって羨ましいけど。
    保育士の友達毎シーズン旅行してるし、
    ボーナスすごいんじゃないの?

    +2

    -2

  • 1224. 匿名 2019/02/13(水) 04:33:43 

    >>1206
    私は30万貰っても二度と保育士にはもどりたくないです。
    重労働より何より子どもの命を預かっているという事にかなりのプレッシャーを感じてました。
    発達障害の子の対応にも家に帰ってからも反省。
    何よりよちよち歩きをしだした子は本当に1秒も目をはなせない!完全に安全にするなら、1人の子に対して1人の保育士をつけないときついです。

    +8

    -0

  • 1225. 匿名 2019/02/13(水) 04:36:26 

    >>1223
    重労働の割にめっちゃ低い。
    休憩なしの上交代で土曜保育でるから、週2休みではない。
    何より命を預かっている事の責任が凄い。
    もう、辞めたけど。
    離職率上位が物語ってるよ。

    +6

    -0

  • 1226. 匿名 2019/02/13(水) 04:39:22 

    >>1206
    どうぞ〜
    続くならw

    +2

    -0

  • 1227. 匿名 2019/02/13(水) 04:39:45 

    >>1208わかります。うちの子1才ですけど1年しか経ってないのに去年の新生児の頃が懐かしくなって寂しくなる瞬間があります。その時全然余裕がなくてあっという間だったのに後になってもっとこうしたらよかったとか思うときが最近あります。

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2019/02/13(水) 04:44:14 

    重労働でも責任重くても病院や医師や看護師がここまで足りなくなってないのは完全にお金だよね

    +5

    -0

  • 1229. 匿名 2019/02/13(水) 04:48:29 

    >>1222
    私スーパーでパートしたとしたら月50万貰えるくらい残業してる

    +3

    -0

  • 1230. 匿名 2019/02/13(水) 04:48:35 

    >>1220
    ごめんね、知らないから教えてほしいんだけど、
    どんな事務作業と書類関係があるの?

    +4

    -0

  • 1231. 匿名 2019/02/13(水) 04:48:46 

    うちの義妹が保育士復帰したけど、復帰理由が女の子ほしかったのに男の子生まれたから保育園で女の子の生徒さんの世話してると女の子を育ててる気分になるから現実逃避できるとか言ってるわ。
    こんな人が保育士やってて大丈夫なのかって会うたび思う。うちが娘なんですけど性別希望してなかったんだったらうちの息子とほんとに交換してほしいばっかり言われるし。

    保育園で世話してもらえてて仕事中も安心って思えない。

    +3

    -3

  • 1232. 匿名 2019/02/13(水) 04:55:36 

    >>1230です。
    間違えました。
    >>1209さん宛です。

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2019/02/13(水) 04:57:33 

    いっつも思うんだけどさ、保育士の給料って国がなんとか出来るものなの?
    低い低いって言われてる保育士ってみんな民間で公務員保育士さんは普通に公務員の給料もらってるんでしょ?
    保育園の経営者はウハウハらしいけど、そういう経営者が払う気ないのを国がどうにか出来るもんなの?

    +8

    -0

  • 1234. 匿名 2019/02/13(水) 04:59:11 

    >>1230です。
    何度もすみません。また宛先間違えました…

    1230の質問は無視してもらって大丈夫です。ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2019/02/13(水) 05:03:02 

    >>1231
    安心って思えなくても預かってもらえてる時点でしっかりやる事やってもらってるんだからいいと思う
    利用者はプラスアルファ求める立場じゃないし保育士やる志望理由が気にくわないとか言い出したらキリないわ
    命がかかってるときに医者の志望理由が気に食わなかったら手術拒否するの?どんな志望理由であれ仕事はちゃんとやってるなら良いと思うよ
    そもそも誰だって本当の志望理由は給料良いからとか安定してるからとか福利厚生ちゃんとしてるからでしょ
    面接ではそれっぽいこと言うけどさ
    義妹さんだって面接ではちゃんとした志望理由言ったと思うし、、本音も「女の子の面倒みたいから」なんて可愛いもんだと思う

    +4

    -0

  • 1236. 匿名 2019/02/13(水) 05:08:19 

    保育園が足りないのって自分たちが東京に無理して住むせいだよね

    +4

    -2

  • 1237. 匿名 2019/02/13(水) 05:17:58 

    >>824
    そうなんだ。
    おばさん有資格者だけど、20年前は保育園と幼稚園ってけっこう違って
    保育園は保育をするところ。幼稚園は教育をするところという考え方が大きかった。
    幼稚園は子どもが2時にはいないからね、そこから準備できるけど、
    保育園が教育的なことしようと思ったら、保育士さんの負担が大きすぎるよ。
    幼稚園ですら毎日持ち帰り仕事してたのに。。

    +5

    -0

  • 1238. 匿名 2019/02/13(水) 05:20:47 

    >>1235

    いや、女の子がセーフでも男の子の親がこんな保育士にあたると気の毒すぎる...人間だから好き嫌いとかあるだろうけそれでも怖い。
    保育士は貴重だから大事にしないとだめって理屈はわかるけど自分の子どもを目の前にして交換を要望したり健康に生まれてきてるのに性別の好き嫌い発言ばっかりする人格の持ち主が子どもに携わる仕事はアウトでしょ。
    うち女の子だけど通ってる保育園の保育士さんだったらイヤだなぁ(・・;)

    +2

    -1

  • 1239. 匿名 2019/02/13(水) 05:32:45 

    >>1238
    マジで交換しようとしてたらヤバいやつだけどただ言ってるだけじゃないの?
    保育士でも普通に男の子の方が得意とか女の子の方が楽しいとか赤ちゃん好きだけど幼児はそんなにとか逆に赤ちゃんは苦手で幼児は楽しいとかそれぞれ好き嫌いや得手不得手あるよ
    それでもみんな任されたクラスで担任してるよ
    どんな仕事も同じでしょ

    +8

    -0

  • 1240. 匿名 2019/02/13(水) 05:34:10  ID:gXa3Y5eaWP 

    しっかりやってもらってたらいいって綺麗事言う人に限って変わった保育士さんが自分の子どものとこにいると焦りだすんでしょ
    自分の子どもも愛せない人に他人の子どもの世話を愛情かけてできるとは思えないけどなぁ

    +1

    -2

  • 1241. 匿名 2019/02/13(水) 05:45:18 

    保育園よりも旦那の給料をあげるべきなんじゃ。育休三年くらいは当たり前の世の中になったらいいのに。

    +6

    -3

  • 1242. 匿名 2019/02/13(水) 05:46:18 

    >>1231です
    変な話してしまってすみません。

    >>1239
    その人の心の中は読めませんけど、ほしくなかった性別の子を産んだわたしの気持ち、お姉さんにわさりますか?ってキレながら言われたことはあります。
    その男の子が1才になる今でもほんとにいらないから誰か引き取ってほしいって言ってます。
    ちなみに職場の男の子達とは極力しゃべらないようにしてるらしいです。
    わたしはどうしても苦手な考え方なんですけど保育士さんとしてはセーフの範囲内みたいなんでわたしの方が神経質すぎるのかもですね(;_;)

    失礼します。

    +3

    -1

  • 1243. 匿名 2019/02/13(水) 05:49:06 

    >>1233
    まさにそれ。
    地方住み待機多数の保育園
    育休中保育士なんだけど
    クラスリーダーやってても
    手取り15万。

    保育園は一族経営だから
    園長は億の自宅、
    車は園持ち、
    子ども3人塾通い
    ブランドもの多数。
    見た目や装飾にこだわりが
    あったけどそれは
    余裕がある証拠。

    それ見ながら 働くのが
    たまに切なかったよ。

    +5

    -0

  • 1244. 匿名 2019/02/13(水) 05:50:29 

    >>18
    議員年金復活させる前に保育園増やして保育士も増やして欲しいよね!少子化対策って一番後回しになってるような気がします
    なのに悪夢のような民主党と言った言わないとか騒いでるし、アホウ太郎なんていつも寝てるし
    公務員の給料上げるときだけ即可決だし
    自分達で自分達のお給料調整して世話ないなと思います

    +2

    -5

  • 1245. 匿名 2019/02/13(水) 05:55:34 

    数年前はネットで専業主婦叩きすごかったけどさー、こんなん専業主婦じゃないとやってられないじゃん
    大企業でない限り仕事なんて続けられないし

    +4

    -0

  • 1246. 匿名 2019/02/13(水) 05:56:24 

    うちも保育園落ちてどうしようか悩み中…
    働きたいのに働きに出れない…
    うちはまぁまぁ田舎だけど、それでも待機児童がいる。
    保育園増やしてほしい…

    +4

    -1

  • 1247. 匿名 2019/02/13(水) 05:58:43 

    >>1205
    夫婦ともに年収1000万なら良いんじゃない?
    貧乏人が小金持ちの真似をするから勝手に必死になってるだけで。

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2019/02/13(水) 05:59:36 

    図々しいワーママが増えたからでしょ?

    +10

    -0

  • 1249. 匿名 2019/02/13(水) 06:00:37 

    育休とって少ないとはいえ収入得ながら専業主婦してられるんだから別に良いじゃん。
    何が不満なの?

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2019/02/13(水) 06:01:01 

    贅沢思考の貧乏人が増えたからねー

    +4

    -0

  • 1251. 匿名 2019/02/13(水) 06:05:56 

    少子化でハコモノをこれからどんどん作っていくのは憚れるのはわかるけど、東京五輪のために五輪後どうなるかわからないものは簡単に作れて、保育園が作れないのは何故。保育士さん不足なのはわかるけど、保育士の免許を取得するのがめちゃくちゃ大変なわけでもないのだから、保育士の給与をあげるように保育料無償化分のお金を保育士の人件費にあてるように補助するとかしたら、なりたい人増えないかな。

    +11

    -2

  • 1252. 匿名 2019/02/13(水) 06:08:02 

    この漫画本当にあってる?
    少子化なのに保育園増やすなんて必要ないのは当然だし、保育士の待遇改善を!って言ってるけど保育料上げたら不満言うのはワーママでしょ?
    国は保育士を子供と遊んでる仕事なんて言ってないし。勝手な妄想だよね?
    じゃあ子連れで出勤してくださいと言ったら国は頓珍漢!って逆ギレ。

    あなたが自分(世帯)の給料や住む場所に見合った生活をしてないだけでしょ?としか言いようがないじゃない。
    あなたの世帯が都市部の家やデパコス、ブランドの服やバッグ、アクセサリー、お洒落な生活羊皮?を買うに値しないだけだよ?現実を見て?って言ってあげれば良いのに。

    +36

    -3

  • 1253. 匿名 2019/02/13(水) 06:09:42 

    >>1252
    生活羊皮×
    生活用品○

    +5

    -0

  • 1254. 匿名 2019/02/13(水) 06:10:15 

    >>2
    理解力なさすぎる。
    小学校からやり直した方がいいレベル。

    +1

    -2

  • 1255. 匿名 2019/02/13(水) 06:14:57 

    >>1252
    その前に政府が女性を働かせたいっていう大前提が抜けてますけど

    +9

    -4

  • 1256. 匿名 2019/02/13(水) 06:16:47 

    自民党「はぁ?テメーらで勝手に育てろ。あと外でて働け!さらに増税な!愛国のために仕方ねーだろ。これでも選挙負けねーしマジ美味すぎw」

    これだもん。

    +13

    -5

  • 1257. 匿名 2019/02/13(水) 06:19:50 

    少子化なんだから保育園増やす必要なくない?
    そもそも保育園ってシングルマザーや夫婦共働きじゃないと破綻する家庭が優先でしょ?
    都内や都心は人口が多いんだからそういう世帯だって多いはず。
    優先したら定員の1/3、半分はシンママで埋まったなんて事もあるんじゃない?
    旦那が中途半端な稼ぎで贅沢しなければまあまあな暮らしができる家庭を贅沢させるためにあるんじゃないから。

    というか貧乏なのに貧乏を自覚せずテレビドラマみたいな暮らしを夢見てるからおかしくなるんだよ。

    考えたんだけどそんなに子供預けて働きたいなら夫に願い出て計画的に離婚すれば良いんじゃない?
    慰謝料、養育費と言う名の生活費貰って。
    単身赴任と思って別居してさ。

    +15

    -7

  • 1258. 匿名 2019/02/13(水) 06:22:14 

    マンションを作る時に必ず保育所も作るって決めれば良いのに。時が過ぎたらデイサービスにすれば良いんだし。

    +16

    -1

  • 1259. 匿名 2019/02/13(水) 06:22:56 

    >>1255
    政府が子供産んでほしいと言っても「政府が言うなら喜んで産みます!」なんて女いないじゃんw
    あなたが働いてるのは「政府が言ったから」じゃないでしょ。
    自分が働きたいか、働かざるを得ないからでしょ。
    政府や国を盾にしないでねw

    言ってる事は「私は子無しと違って少子化に貢献してる!」と言ってるDQNと変わらないよw

    +20

    -2

  • 1260. 匿名 2019/02/13(水) 06:25:42 

    うーん…この漫画を分かる分かるーって言ってる人がいたら図々しいと思われても仕方ないかも。
    1世代前の人たちの苦労を聞くと今の子育て支援は充分恵まれてると思うよ?

    +10

    -3

  • 1261. 匿名 2019/02/13(水) 06:33:37 

    そもそも東京なんてお金持ちか親や祖父の代から代々いる人じゃなきゃ住めないのに中途半端な小金持ちが背伸びして押し寄せるからおかしくなるんじゃないの?関西はよく知らないけど。

    勝手に都内に住んで勝手にカツカツになってヒィヒィ言って国に文句言ってるようにしか思えないよ。
    で、何とか自分の立ち位置を維持しようと南青山の児相問題みたいに弱い立場の人間をコケにして鬱憤を晴らしてるわけでしょ?
    収入と生活スタイルが合ってないんだから出て行けば良い。
    多少東京一極集中も緩和されるんじゃない?

    +16

    -2

  • 1262. 匿名 2019/02/13(水) 06:35:23 

    扶養控除をなんとかして欲しい
    保育園は入りやすいように人口密集エリアから少し離れた所に引越したから大丈夫なんだけど
    何で働かせたいはずの女がいざ本腰入れて働いたらお金取られなきゃいけないの?
    結局前半はフルタイム勤務頑張っても後半シフト計算してその分休み取らなきゃいけない
    政府が言ってることとやってることの違いの矛盾って多分保育園どうこうよりこっちだと思う

    +5

    -2

  • 1263. 匿名 2019/02/13(水) 06:38:26 

    >>1252
    昨年の国会で保育士の業務について議論されていたの見たよ。与党と官僚間の質疑だったけど、議員が現場を全くわかってないって感じでも無かった。潜在保育士?の存在や現場の保育士の人数の少なさの質疑から保育士業務の話になったんだけどね。昼休みはほとんど無く長時間の勤務(具体的に言うと園児一人のその日にあったこと。体調の変化などの記録をしている保育園はまだまだ多いとか)で、賃金が安い。女性が働きたいと思う環境にするためには、保育士の業務を見直し、賃金をあげ保育士を増やすことだみたいなこと言っていたの思い出したよ。

    +2

    -1

  • 1264. 匿名 2019/02/13(水) 06:38:53 

    職場に元保育士さんがいる。

    手取り16万の事務員なのに、お給料増えたんですよ😃
    家で仕事しなくていいんですね✨
    有給、はじめて使います!

    あと、バカ親エピソード聞いて
    そりゃ保育士なり手がいないわと思ったよ

    まずは政治家どもの意識を変えないと無理だね

    +20

    -0

  • 1265. 匿名 2019/02/13(水) 06:42:17 

    >>1261
    東京都も広いから、家賃も安く自然も沢山あって、物価も安い所あります。
    あなたが何処にお住まいなのか知りませんが、あまり知らないのに上から目線で物事を云うのは良くないと思います。

    +2

    -5

  • 1266. 匿名 2019/02/13(水) 06:42:51 

    旦那さんは郊外に広めの家を買いたいと言ってるのに奥さんが浅知恵出して狭くて高い都内の建売を購入。
    資産価値がーなんて言ってるけど常に上がり続けるわけじゃないし、今上がっててもいつかは停滞するし中古となれば落ちる。
    けど資産価値が落ちる前にドヤ顔で旦那を引きずり回してた奥さんに不満を持つようになって離婚。
    よく聞く話だよ。
    だって郊外に買っておけば広めの家でパーソナルスペースを保ててゆっくりできて物価も安かったのに都内に買ったばかりにその真逆だもの。

    結果的にシングルマザーになって保育園入れて都内に住めて希望どおりになってる場合もあるから良かったのか悪かったのか分からないけども。

    +2

    -1

  • 1267. 匿名 2019/02/13(水) 06:42:55 

    保育士と、介護士はあと10万手取りあげてほしい
    どちらもお世話になってるから大変なの知ってる
    介護福祉士とか国家資格持ちなのに安すぎてびっくりする

    +13

    -0

  • 1268. 匿名 2019/02/13(水) 06:45:14 

    育児休暇をもらって
    働かずに家でのんびり暮らすために
    保育園落ちたいって人が結構いるよね

    +8

    -1

  • 1269. 匿名 2019/02/13(水) 06:45:19 

    旦那1人でも奥さんと子供を養っていけるだけを給料をもらうことは出来ませんか?
    (若い人なんて特に)給料が少ないから生活もままならず母親も仕事に出なきゃいけない→保育園、保育士不足で預けられない→こんなんじゃ2人なんて育てていけない→少子化の負の無限ループ
    保育士の給料含め待遇改善はもちろん、もっと日本の根本を見直した方がいいと思う
    高い給料もらって奥さんに子育て丸投げしてるような人たちには現状がわからないでしょう

    +4

    -4

  • 1270. 匿名 2019/02/13(水) 06:45:46 

    >>1264
    家で仕事しなくていいんですね!
    わかりすぎて泣く。。

    +5

    -0

  • 1271. 匿名 2019/02/13(水) 06:46:40 

    >>12
    ほんとそれ、田舎なんて預ける人少ないから割と簡単に入れる。

    +1

    -0

  • 1272. 匿名 2019/02/13(水) 06:46:50 

    >>1265
    そういう所には来ないでしょ?
    独身が住む家と子持ち家族が住む家はまた違うしね。

    +1

    -1

  • 1273. 匿名 2019/02/13(水) 06:48:39 

    >>1267
    保育園料を1人当たり5万増やせば解決するんじゃない?
    そしたら保育士の待遇も改善されるし人も増える。
    でもワーママさんは嫌がるだろうね。

    +9

    -1

  • 1274. 匿名 2019/02/13(水) 06:50:10 

    >>1269
    貰うことはできますよ?
    あなたの旦那様が貰える能力が無いだけです。
    そんな旦那様を愛したのだから是非支えてあげてください。

    +5

    -1

  • 1275. 匿名 2019/02/13(水) 06:51:26 

    Yahoo!ニュースのコメントに真っ先に
    「ちゃうねん。片親が働けば暮らしていけるように
    給料を上げて。社会保障費下げて」
    って書き込んでる人がいていっぱいイイネがついてた
    私もイイネした

    +7

    -1

  • 1276. 匿名 2019/02/13(水) 06:51:35 

    >>1272
    独身だったら正直どこでもやっていけますよ。自分がそうでした。
    でも、家族を持ち、子を育てていくとなると、子育てしやすい環境じゃないと厳しいです。

    +4

    -2

  • 1277. 匿名 2019/02/13(水) 06:53:31 

    >>1274
    上から目線にイラっとする

    +0

    -3

  • 1278. 匿名 2019/02/13(水) 06:54:46 

    少子化だけど保育園が足りない理由は、
    子供全体の数は減ってるけどそれを上回る勢いで入園希望者数は増えたからだよね。
    少子化だから保育園増やさなくてよし、は通らない。

    上に書いてる人もいるように、祖父母世代も孫を見ず働きに出ないといけないし、夫一人の給料ではやっていけない世帯が半分を超えてるからね。
    そんな状態で産むなんて計画性がないっていう書き込みもあるけど、
    妻が仕事を辞めることが一番の経済的リスクだってFPの人は言っている。
    家でずっと見れてる人が将来も安定とは限らない…
    そのリスクをカバーするために仕事を維持することはむしろ計画的だと思う。

    +4

    -2

  • 1279. 匿名 2019/02/13(水) 06:56:02 

    >>1268
    育休取れるうちは家で子供を見ていれば、本当に入りたい人に枠を譲れるからいいんじゃないでしょうか?

    +1

    -0

  • 1280. 匿名 2019/02/13(水) 06:57:20 

    >>1265
    それは交通の便が良くて保育園やそれなりに整った福祉施設、商業施設が近くにある4LDKの家やマンションが並ぶ所なのですか?
    そうでないならベッドタウンの埼玉や千葉以下の場所ではないのですか?
    むしろベッドタウンで良いやとそっちに住むのではありませんか?
    職場が近くて物価が安くて家は寝るためにあれば良いような独身世帯が住む家の話はしていませんよ?

    +1

    -0

  • 1281. 匿名 2019/02/13(水) 06:58:30 

    >>1278
    田舎に住めば良いんじゃない?

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2019/02/13(水) 06:59:12 

    ここで反日反自民行為に加担しているやつらは、反日パヨク認定の烙印を押され、日本人としての誇りを剥奪されたいんだね?

    いま真の国民がすべきことは、日本の主権を反日パヨク共の手から自民の手に取り戻していただくためにゼッタイ完勝頂かなければならない参院選に向け自民支持の世論を加速させることのはず!

    愛国民として、真の日本人として認められることを誇りとする普通の国民たちは、反日反自民世論工作に乗せられることなく自民断固支持の姿勢を示しています。

    +0

    -1

  • 1283. 匿名 2019/02/13(水) 07:00:19 

    >>1278
    田舎に引っ越せば解決するでしょ。

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2019/02/13(水) 07:00:31 

    ギャーギャーいってる人達って、SNSで裕福な世帯の暮らし見て、自分は働いて損してる!不公平だっ!って思ってる人いないかな。
    皆が平等なんて無理だから。貧乏人は働くしかない。子どもは預かってもらえるだけでありがたい。

    +3

    -0

  • 1285. 匿名 2019/02/13(水) 07:02:15 

    >>1276
    保育園落ちた云々のトピなんだから子持ちの家庭、せめてシングルマザーの話をしてるんじゃないの?
    何故勝手に子供もいない独身の話をしているの?

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2019/02/13(水) 07:02:16 

    >>1274
    その言葉、おじいちゃんおばあちゃんのために役に立ちたいからとか困ってる人がいるからって介護士やってる旦那さんを持つ友達に面と向かって言える?
    旦那が介護士で待遇が…って相談されたら、じゃあそんな旦那と離婚したら?とか言いそうだね

    +0

    -2

  • 1287. 匿名 2019/02/13(水) 07:04:51 

    >>1252
    親世代は稼いでたから実家ではそこそこいい暮らしをしてきた&自分も社会に出てからそれなりに収入を得てしっかり遊んできたっていう女性が多いから、結婚後に簡単には生活水準を落とせないパターンが増えてるんだと思う。
    婚活市場でも、玉の輿とは言わないものの独身時代と変わらない生活水準をキープできる経済力は最低限相手に求めてる。
    女性が社会進出して結婚前に贅沢することを覚えちゃったから、こればかりは後戻り不可能と思うよ

    +8

    -1

  • 1288. 匿名 2019/02/13(水) 07:04:57 

    公明党が与党だから何でも無償化、補助金ってなる。全世帯に無償化なんて必要ないし、無償化になったから保育園入れようってならない。
    官僚って頭がいい人がなるんじゃないの?
    国民を馬鹿にするな。

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2019/02/13(水) 07:05:27 

    >>1269
    これよく言う人いるけど、昭和の時代に戻そうなんて今さら無理だよ。
    雇用形態も昔とは違うんだから。

    +4

    -0

  • 1290. 匿名 2019/02/13(水) 07:06:58 

    >>1282
    もれなく公明党がついて来るのが嫌なんだけど。

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2019/02/13(水) 07:08:44 

    >>1288
    官僚とは、みんなの選んだ馬鹿な政治家の政策のフォローをするために存在するのです。

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2019/02/13(水) 07:10:16 

    >>1287
    それなら
    今までの贅沢な暮らしはパパのお陰、時代のお陰 &独身貴族パワーがあったからですよー?
    不景気な時代に更に子供への出費があるんだから今まで通り暮らせないのは分かりますよねー?

    ってそこまで教えてやらないとダメなの?
    夢見る学生でもなく いい歳したおばさんに?

    +5

    -1

  • 1293. 匿名 2019/02/13(水) 07:10:58 

    >>1288
    国民が自分で選んだんじゃんw

    +2

    -0

  • 1294. 匿名 2019/02/13(水) 07:14:00 

    >>1287
    教える教えないの問題じゃなく、自分が働き続けることでその生活水準がキープできる(むしろ2馬力になって向上する)、そのための制度もある、って状況ならそちらを選ぶ女性がそれなりに多いのは当然なんじゃ?

    +2

    -3

  • 1295. 匿名 2019/02/13(水) 07:14:39 

    >>1283
    私は関東に住んでるわけでもないですし、
    電車は15分に1本くるくらいの少し田舎住みですが、
    フルタイム復帰予定で保育園落ちました。
    今は田舎でも落とされます。

    人とすれ違うのが稀くらいの田舎まで離れないと仕事と子育てが両立できないということでしょうか。

    +0

    -2

  • 1296. 匿名 2019/02/13(水) 07:14:57 

    >>1286
    人の役に立ちたくて介護職やる人はほぼいないからね。
    誰でも取れる資格で他にできる仕事もなくて最後の方で紹介されるのが介護職だよ?
    現実見ようね?

    +5

    -2

  • 1297. 匿名 2019/02/13(水) 07:15:14 

    >>1292
    1294です、アンカー間違えました

    +0

    -1

  • 1298. 匿名 2019/02/13(水) 07:17:16 

    >>1252
    私もなんか違和感ありますね。保育園落ちても日本死ね!とは思わないし。
    政府に文句は保育園幼稚園無償化は違うんじゃない?って思う。
    無償化にするのは高校と大学でしょ?
    税金あげてもいいから子供の学費完全無償化にしてほしい。

    +1

    -3

  • 1299. 匿名 2019/02/13(水) 07:20:11 

    >>1296
    横だけど、
    やりがいなんかどうでもいいけどお金をもらうためだけに、で続けられるような簡単な仕事じゃないよ。
    なるのは簡単かもしれないけど、
    それだけでは絶対続かない。

    あなたも将来介護される側だよ。
    その考え方を持ち続けてたら、将来立派なモンスター被介護者になる。
    若者が迷惑する。

    +1

    -1

  • 1300. 匿名 2019/02/13(水) 07:22:16 

    >>1294
    だからさ、なんで2馬力だと思うの?
    精々1.5馬力でしょ?
    子供は最初から保育園に丸投げする気で頭にないの?
    子育て支援の制度が整ってるって言ったって使えないことだってあるでしょうよ?

    +4

    -1

  • 1301. 匿名 2019/02/13(水) 07:22:32 

    >>1241
    配偶者の有無や繁殖力で評価されるっておかしくない?
    人事考課のシートの本年度の目標に「今年も1人子供を産ませる」とか書くの?

    +2

    -0

  • 1302. 匿名 2019/02/13(水) 07:24:05 

    IT関連(アプリ開発とかね)の給料減らしてさ、その分保育士とか教員とかの教育関係や、介護とか療法士とか医療関係の給料増やして、って出来ないかな?
    人の命が関わる職業に沢山給料払われるんなら、何も文句言わん。

    あと、一都集中問題ね。

    +1

    -15

  • 1303. 匿名 2019/02/13(水) 07:24:16 

    >>1296
    最終的に介護職なんか紹介されないよw
    それになんにも出来ないような人は工場とか土木にいくってw

    +1

    -3

  • 1304. 匿名 2019/02/13(水) 07:25:05 

    >>1299
    失礼だけど本当に現実を見た方が良いよ、介護職の。
    良い施設に1ヶ月間実習とかそんなんじゃなくて仕事として求人出してるような所に行ってみたら?

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2019/02/13(水) 07:25:36 

    貧乏人の子供ばかり増えてもしょうがないしね。
    共働きしてでもそれなりに経済力のある家庭に子供産んでもらって教育にお金かけてもらう方が将来の国のためだよ

    +12

    -8

  • 1306. 匿名 2019/02/13(水) 07:26:36 

    >>1251
    保育士の待遇改善に加えて事務員を先生に必ず付けて先生は子供に集中出来るようにするとか、モンペの子供は即退園させる事ができる様にするとか色々やらないと増えないよ。
    月30万貰えてもモンペ対応と事務作業と行事準備に追われる毎日なんて嫌だ。特にモンペは無理。

    +1

    -0

  • 1307. 匿名 2019/02/13(水) 07:27:43 

    口を開けば「保育所を増やせ」。
    二言目には「なぜ女ばかりが育児をしなきゃいけないの。」
    挙げ句の果てにはインフルエンザでお迎え行かなきゃいけない子どもの、夫婦でのなすりつけ合い。
    …そんなに子どもの面倒みるのが嫌ですか?
    負担ですか?
    最近、この手の話を耳にする度疑問に思います。
    「保育所に入れないと就職先も探せない」?
    「何故母親にばかり育児をおしつけるの、パパも同じように面倒みるべきでしょ。」?
    パパは母乳の出ないママじゃないんですよ。
    父親と母親じゃ子育ての役割も違うんです。
    産んだら育てる。
    こんな単純な、犬や猫でもしている事が何故出来ない人間がいるんでしょう?
    預ける前提で産むのですか?
    最近の待機児童問題、オカシイとは思いませんか

    +25

    -22

  • 1308. 匿名 2019/02/13(水) 07:28:07 

    >>1300
    論点ずれてない?

    +3

    -2

  • 1309. 匿名 2019/02/13(水) 07:28:18 

    >>1303
    最後の「方」って言ったんだけど。
    最終的にはあなたの言う通りドカタや工場だろうね。
    体力あるなら土方、日本語話せない外人や色々危なそうな奴でもできるのは工場かな。
    その一歩手前あたりだよ、介護職は。
    誰でも取れる資格だから資格取るのを勧める。

    +2

    -1

  • 1310. 匿名 2019/02/13(水) 07:28:56 

    >>1302
    アプリ開発はダウンロード数や広告収入で報酬を得るもので、それを国民皆保険制度を使った医療職を同等にするって笑

    東京一極集中は田舎に仕事がないんだから仕方ないんじゃないですか?

    +2

    -0

  • 1311. 匿名 2019/02/13(水) 07:29:05 

    てっきり0歳~2歳も保育園無償化になると思ったら低所得者しか無償化じゃないんだね
    結果増税で負担が増えるだけかよ

    +6

    -0

  • 1312. 匿名 2019/02/13(水) 07:29:21 

    実際さ、幼稚園じゃなくて保育園に入れられない、足りないって騒いでるってことは働かなきゃいけない母親がそれだけいるってことでしょ
    中には子ども預けて自由にしたいってバカ女もいるんだろうけど
    働かなきゃいけないってことは収入が欲しいってこと
    収入は変わらないのに増税で支出が増えてどうなるの?って
    そもそも保育料無償化になるからって入れるわけじゃないんだよ?

    +11

    -0

  • 1313. 匿名 2019/02/13(水) 07:29:39 

    >>1295
    電車が15分に1本なら、田舎じゃない。
    私の実家、通勤時間帯でも電車は30分に1本、それ以外は1時間に1本。

    +8

    -1

  • 1314. 匿名 2019/02/13(水) 07:29:59 

    あなたが命の危機でかかっている病院の女性医師さんが、『あ、私妊娠したんで辞めます』とか言っていきなりいなくなったら、え~! ってなりませんか? あくまで自分と無関係だと思っているからこそ、ヒトの保育園問題に『持論の母親観』を語れるのでしょうね。関係ある人で、自分が困る立場になったら、『保育園でもなんでも預けて働いてよ! 仕事でしょ!?』って言うと思います

    +2

    -12

  • 1315. 匿名 2019/02/13(水) 07:31:22 

    私は、既に育児は終わって孫がいても良い年齢ですが、私もトピ主さん寄りの考えです。ただ、やはり、人間、十人十色、お互いに同じ考えじゃないですし、そして、日本は働きたいからといって、すぐに働ける国じゃないですよね。一度、育児で辞めてしまえば、資格が有って、育児休暇を取れる職業、またその職場によっては育樹休暇がある職場とない職場があって、仕事復帰したくても、辞めたら終わりのような再び採用してもらえないのが、実情なのではないですか

    +7

    -0

  • 1316. 匿名 2019/02/13(水) 07:31:47 

    職場に子連れとか辞めてよね
    研修に子供連れてきた人いたけど(時給発生しないし周りも仕方ないかの空気)凄い邪魔だったわ
    子供の甲高い笑い声って響くんだよね
    鳴き声よりはマシだけどうるさい
    なんか皆でその子をあやしてあげなきゃいけない空気になるし、親は本人は子供を他人に丸投げして他の人とおしゃべりしてるし

    +10

    -0

  • 1317. 匿名 2019/02/13(水) 07:31:48 

    >>1307
    女を軽視してるね

    +5

    -6

  • 1318. 匿名 2019/02/13(水) 07:33:28 

    >>1310
    だから、田舎の方に仕事がまわるように国が対策すればいいんじゃないの?

    +2

    -2

  • 1319. 匿名 2019/02/13(水) 07:34:08 

    都会に住みたい!仕事続けたい!産休育休手当は満額もらいたい!うちの子保育園入れないのおかしい!orもう少しゆっくりしたいからわざと落ちちゃお
    保育料は安くして!でも保育士さんのお給料は上げてあげて〜
    わがまま過ぎると思う

    +22

    -3

  • 1320. 匿名 2019/02/13(水) 07:34:14 

    >>39
    左翼の常套手段だからな。子だくさん家庭の肩身を狭くさせ少子化を促進させるのが狙い

    +5

    -0

  • 1321. 匿名 2019/02/13(水) 07:35:18 

    >>1305
    手取り15万の保育士はお金持ちと結婚できない限り貧乏人だから子供産むなって事ねw
    アテクシ達は保育士をこき使ってタンマリ稼いで子供に教育費つぎ込んで立派な子供に育てますわ、って事かな。

    税金かけなくても利用者が保育園に今の2倍の保育料払えば済む話でしょうよw

    +6

    -1

  • 1322. 匿名 2019/02/13(水) 07:35:19 

    保育園、生活の為に優先されるべき人がいるのは分っている。自分が恵まれた環境で、点数が低い事も自覚している。でもその環境は、自分も夫も実験や就活戦線を勝ち抜く手に入れたもの。それらが保活になった途端仇になり、待機児童になてるとか一方のキャリアは半強制的にストッスープ。少子化になる訳ですな

    +5

    -7

  • 1323. 匿名 2019/02/13(水) 07:36:12 

    >>1256
    愛国って国の為に自分を犠牲にする思想だから。

    +1

    -1

  • 1324. 匿名 2019/02/13(水) 07:36:13 

    >>1307
    私もいつも不思議に思ってたの。
    保育園不足はもう何年も前からの事なのに、なんで自分の子だけは入れる前提で産まんだろうって。
    まともな大人なら入らない前提で、保育所以外の手段で預けられるだけの貯蓄や両親との同居や近居など色々対策してから産むよね。
    それか夫婦どちらかが職を失う覚悟で貯蓄して産むか。
    自分達の為だけに子供を産むのに、最低限の努力もせずに負の部分は全て国や無関係の人の奉仕を求めるのはおかしいよ。

    +15

    -3

  • 1325. 匿名 2019/02/13(水) 07:36:56 

    >>1313
    実家近くに住んだ人もそんな田舎まで行かないといけない?
    そんな過疎地に困った都会の人が千人来たら仕事難民になりそうです。

    +1

    -0

  • 1326. 匿名 2019/02/13(水) 07:37:04 

    職場に託児所作るのはいい案だけどそこにも保育士必要だよね

    個人的には預けてまで働くな、預けなきゃならないなら産むな、と思う
    家計に見あった家族計画たてればいいのにいろいろ無償にしたり税金から手当てもらってまで育てたいかと思う
    人様のお金で自分の子供育てようという考えが間違ってる
    産まない選択する人もいるのに

    少子化で産め産めいうなら男の賃金上げて昔みたいに女は家で子育てと家事に専念できるようにするのが一番いいと思う
    家事育児仕事全部なんて無理だよ
    人様の子供預かる保育士さんも大変だと思うよ、子供と遊ぶ仕事だなんて言っといて万が一保育園で何かあったら大騒ぎして責任問うくせに

    保育園なくて大変なのは分かるけど母親側も権利ばっかり主張してワガママだと思う
    自分ちの家計の身の丈に合わせて、子供あきらめるか、仕事あきらめるか、お金あきらめるか、何かあきらめないといけないの当たり前じゃないの?
    みんなそうやって生きているのに
    何を全部全部国が整えてくれて当然みたいに言ってんだろう
    保育園足りてないのなんか子供作るよりずっと前から分かってるだろうに

    子供という単語を出せばどんなワガママでもなんでも通ると思ってる人多すぎ
    子供といえばなんでも正義と思い込んでる
    本当はその困窮した状況作ったの自分自身なのに

    働かなきゃやってけない家計なら、産むなよ

    +10

    -4

  • 1327. 匿名 2019/02/13(水) 07:38:09 

    >>1324

    それ!!

    +2

    -2

  • 1328. 匿名 2019/02/13(水) 07:38:45 

    トピ違いだけれど保育所の近くに住んでいますが
    マナーが悪すぎます。
    みんながそうではありませんが、お迎えのときの車からレゲエ大音量..住宅街でのスピード出しすぎ、子供を放置して道路での長時間の大声で立話(早朝夜間の関係なし)、通勤途中の保育士の歩きスマホ、子どもの飛び出し....
    近隣住民の事を全く考えていないです。
    自己中心的な人が多いです。
    苦情を言うとこちらが理解のない老害のように言われ保護者集団から睨まれます。
    育児を盾にとり、社会に甘えたり依存するのは社会人として恥ずかしい行為です。

    +10

    -1

  • 1329. 匿名 2019/02/13(水) 07:39:17 

    >>1322
    別にあなたに産んで下さいとは国も頼んでないから。
    子供の為に仕事を諦められないなら産まなきゃいい。
    仕事をさせてくれるなら最低10人は必ず産むのにって話なら助けてあげたらと思わなくもないけど、今の手厚い子育て支援に対して1人2人しか産まないなら産みたい人に任せればいいよ。

    +4

    -4

  • 1330. 匿名 2019/02/13(水) 07:39:59 

    >>1314
    えー?ってなっても引き止められないよ?
    それに代わりの誰かが引き継ぐでしょ?
    普通にある事だよ?

    +3

    -0

  • 1331. 匿名 2019/02/13(水) 07:40:48 

    >>1313
    そういう地域に住んだことあるけど、美容室とコンビニ、飲食店がまばらにあっただけだったな…

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2019/02/13(水) 07:40:57 

    >>1324
    言いたいことはわかるけど、そんなこと考えてたら子どもなんてほとんどいなくなっちゃうよ

    +5

    -3

  • 1333. 匿名 2019/02/13(水) 07:41:56 

    >>1332
    つまり何も考えずに産んだと。

    +2

    -2

  • 1334. 匿名 2019/02/13(水) 07:42:27 

    >>1328
    腹が立つのはわかります。
    どこも同じなんですね。
    国が少子化対策だと甘やかし過ぎましたよね。
    国の為じゃなく勝手に自分の為に産んでるのに産んであげたと恩着せがましく偉そうにする親ばかりの世の中になってしまいました。
    子供の将来が心配でなりません。

    +5

    -1

  • 1335. 匿名 2019/02/13(水) 07:43:23 

    先日、私のもとに悲痛な訴えが届いた。4回も認可保育園に落ち、その後子どもは“幼稚園難民”を経験し、未だに職場復帰できていない女性からの連絡だった
    中川さん(38歳)は都内の病院に所属し助産師をしている。中部地方出身で、結婚して大阪に移った。地元の公立病院で6年、その後大阪の民間病院で4年勤務し、2012年に夫の転勤で東京都に引っ越してきた。大阪では不妊治療をしていたが引っ越しとともに治療は一旦止めた。妊娠とは不思議なもので、引っ越しでバタバタしている最中に自然妊娠した。
    中川さんの周りの医師の妻は、みな保育園に落ちているという。保育園は一定所得より上回ると、今度は逆に入れてもらえないという(中川さんの話では、入園基準の所得について、台東区の手引きに記載はなかった)。
    「夫が高所得なら働かなくてもいいじゃないか」という意見もあるかもしれないが、中川さんは産休育
    休を取得した期間以外、仕事をしていない期間はなく、助産師の仕事に誇りと遣り甲斐をもってきた。子どもはいずれ大きくなり、手から離れて行く。夫が事故や病気で働けなくなることだってあるかもしれない。母親である前に一人の女性として、仕事を持つ人生を生きたいと願っていた。
    中川さんはいう。「今まで高い税金を払って来たのだから、他の人が受けられる社会福祉を同じように受けたい」と。

    +1

    -5

  • 1336. 匿名 2019/02/13(水) 07:44:01 

    >1326
    今まで以上に移民政策待った無しだし今の日本は確実に消えるけどそれでも良いなら
    その考え方も有りだと思う
    子無しだけど私は嫌だ

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2019/02/13(水) 07:44:27 

    >>1333
    無覚悟無責任で他力本願。
    お遊び気分で産んだんでしょう。
    だから平気で日中育児放棄をする。
    大人のする事とは思えない。

    +3

    -5

  • 1338. 匿名 2019/02/13(水) 07:44:40 

    >>1
    あんたの要望がみんなの要望なの?
    色んな角度から支援するのは間違って無いでしょ。色んなこと言う人間がいるんだから。
    何でいちいちそうじゃないとか文句言うの?全部あなたのための政策なの?

    +1

    -0

  • 1339. 匿名 2019/02/13(水) 07:45:40 

    >>1314
    よく分からない例えなんだけど。

    私は命に関わる病気なんだからアンタは妊娠しようが何だろうが医者を辞めるなんて言わずに続けなさい!とでも言うの?
    妊娠したから辞めますでも嫌になったから辞めますでも別に自由でしょ?

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2019/02/13(水) 07:47:11 

    >>1337
    子育ての面ではある意味DQNと変わらないね。

    +2

    -0

  • 1341. 匿名 2019/02/13(水) 07:48:30 

    行事が多すぎるんだよ
    各家庭でやりゃいーじゃん

    +4

    -0

  • 1342. 匿名 2019/02/13(水) 07:51:35 

    >>1326
    そうした結果が今の少子化でしょ

    +1

    -1

  • 1343. 匿名 2019/02/13(水) 07:53:00 

    >>1322
    うん、努力してきたんだろう。
    でも、恵まれている環境にいるのならば、その環境を利用したら?
    全員がWIN-WINになることなんて有り得ないのだから、そこは多少譲歩するべきでは?

    恵まれた環境にいない人=努力していない人
    という考えが浅はか過ぎる。
    ご自身のことしか考えていないのですね。

    +6

    -0

  • 1344. 匿名 2019/02/13(水) 07:53:13 

    税金上げるなっていうからだろ
    金かからない対策するしかねーじゃん

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2019/02/13(水) 07:53:45 

    >>620
    兼業主婦は税金も納めて社会保険も自分で払ってんだわ。
    母親やりながら社会の役にも立ってるの。
    子育ての一部を外部委託(保育所)にして何が悪い。
    こっちだって可能なら子供と一緒に居たいわ。
    年取った時、それなりの地位築いていたいから今を犠牲にしてるの。

    金があればとっくに専業主婦やってるわ。
    専業主婦に給付だと?
    甘えた事言ってんじゃないよ。

    +6

    -13

  • 1346. 匿名 2019/02/13(水) 07:54:00 

    ていうか何で文句ばっかなの?
    できないのはできない理由があるって思わないの?
    待遇改善って具体的にどうやって?経営があるから難しいんじゃんないの?公共の保育園作る?税金は?私立どんどん認可する?安全性は?
    野党は実現可能な具体案でも出しなよ。
    左翼なんて無責任に文句言いたい放題
    楽で良いね。

    +7

    -1

  • 1347. 匿名 2019/02/13(水) 07:54:15 

    うちの区は子育てに力入れてるから妊娠届け出したと同時に面接っぽいのがあって、

    ご主人のお仕事は何ですか?
    どのくらい育児に協力的ですか?
    出勤帰宅は何時ですか?
    奥様はお仕事は続けられますか?
    保育園はお決まりですか?
    事前に申し込みはしましたか?
    ご実家に育児で頼れる方はいますか?
    ご実家のお父様お母様の雇用体系は何ですか?
    義家族に頼れる方はいますか?………

    って質問攻めにされるよ。
    曖昧な返事をするとチェックを付けられるらしいw
    私は専業で実家も義実家も頼れる状態だったから特に何も無かったけど。
    そういう面接があるから仕事続ける女性はてっきり妊娠判明の時点で保育園の申し込みしてるものだと思ってたわ。

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2019/02/13(水) 07:54:53 

    >>1326
    まともな人がいて良かった。
    育てられないなら産むなは正解だよ。
    少子化問題を盾にして他人からあらゆる物を搾りかすまでガッツリ搾取しようという姿勢が許せないよね。
    自分の子供の為に何一つ犠牲にできない時点で親の資質0だと思う。
    連中は子供、少子化という言葉は全ての望みが叶う、欲しい物が総取りできる魔法の言葉だと信じ込んで乱用してるけど、国や子供バンザイ教の信者達が甘やかすからえらい事になってる。
    利用される側からしたら社会問題ではなく悪魔の呪いの言葉にしか聞こえない。

    +5

    -4

  • 1349. 匿名 2019/02/13(水) 07:55:12 

    >>6
    ドイツのおばさんって何⁉️

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2019/02/13(水) 07:55:31 

    >>1307
    お前がオカシイ

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2019/02/13(水) 07:55:55 

    政府は預けてでも働いて欲しいから保育無償化にしてるんじゃん。預けるくらいなら産むなって言うのは簡単だしそうできるならそうしたいけど、その先にあるのは今以上の少子化一択だよ。それが問題だからこうなってるんでしょ。
    問題なのは都市部への仕事の集中。一極集中しすぎなんだよ

    +6

    -6

  • 1352. 匿名 2019/02/13(水) 07:56:38 

    >>1346
    文句言うだけなら誰でもいいできるからね。
    そんなに保育所ほしいなら作ればって最近強く思う。
    やってみて初めていかに自分達が無茶な要求してきたかがわかるんじゃない?

    +7

    -0

  • 1353. 匿名 2019/02/13(水) 07:57:56 

    不正して保育園に入れてる人をたまに見かけます。
    旦那さんが自営業で、奥さん働いてないのに子育てが辛いからって自営業手伝ってることにして預けてたり。
    そういうのきちんと判断すべき。けっこういるから。

    +14

    -0

  • 1354. 匿名 2019/02/13(水) 07:59:06 

    仕事辞めたよ、とても無理だわ。

    +7

    -0

  • 1355. 匿名 2019/02/13(水) 07:59:12 

    少子化対策も待機児童問題も目先のコテ入れだけで本質を先送り先送り。それでもこうやって女同士で叩き合ってくれるなんて、お役所側は笑いが止まらないだろうなぁ

    +0

    -1

  • 1356. 匿名 2019/02/13(水) 07:59:57 

    モンペ問題はあるよね。
    友達が保育士だったけど販売員に転職した。
    子供大好きだけど親の対応に疲れたって言ってたわ。

    最近はクレームつけたもん勝ちみたいな風潮あるけど
    少数意見に耳かしてた結果、お遊戯会は大量の王子王女、卒アルはみんなの写真入れすぎて虫眼鏡ないと見えない状況。
    スルー出来るくらいの立場を確立しなきゃやってられないかも。

    +13

    -0

  • 1357. 匿名 2019/02/13(水) 08:00:05 

    >>1320
    左翼なんて日本のこと考えてないよ。
    文句を見つけて、問題が改善しない方がどんどん与党を責められて良いくらいに思ってる。
    本当に日本のこと思ってたら、もっと効率的な討論や研究する。
    結局目立って政権転覆したいだけじゃん。

    +3

    -0

  • 1358. 匿名 2019/02/13(水) 08:00:25 

    >>1345 横。
    兼業主婦は税金納めてるから兼業主婦のためにもっと保育園増やせ!(税金) 国は保育士の待遇改善しろ!(税金)なら税金はプラマイ0どころかマイナスになるんじゃない?
    無駄なんだよ。
    兼業主婦から税金取ったって。
    だったら兼業主婦なんていない方がいい。
    小学校入るまで全員専業主婦になってもらってちょっとお小遣いでも配ってやった方が良いと私も思うよ。

    それから先は働きたければ働けばいいし、働きたくないのなら専業主婦やってればいい。
    専業主婦だって勝手になれるわけじゃないしね。
    旦那さんの理解があってやってるわけだし。

    +11

    -3

  • 1359. 匿名 2019/02/13(水) 08:01:17 

    >>1316
    子供なんて放たれたら職場は維持できなくなるよ。
    社員がみんな保育士代わりに利用されたり、物品を壊されたり、電話がまともにできないくらい騒がれたりする事間違いなし。
    最近の政策って子持ちより過ぎだし、第三者を犠牲にし過ぎ。

    +9

    -0

  • 1360. 匿名 2019/02/13(水) 08:02:14 

    >>2
    大した職歴もなく、でも専業する余裕もなくて今から仕事を見つけようという中流以下の夫婦は地方に住んだら?ってことだと思う。大企業のキャリアウーマンならすぐに保育園や幼稚園へ入れれるらしいから。

    +3

    -3

  • 1361. 匿名 2019/02/13(水) 08:02:31 

    保育無償化を喜ぶのはやたら子供作るDQN家庭。
    きちんと働いて困ってる人は、お金じゃなくて環境を整えてほしいんだよね。

    +6

    -1

  • 1362. 匿名 2019/02/13(水) 08:03:34 

    自分が保育園で苦労してないからあんまり想像できないんだよね。
    都会は大変だろうけど地方ならどこかしら入れるし周りで保育園入れなかったって人見たことない。

    +3

    -1

  • 1363. 匿名 2019/02/13(水) 08:04:00 

    女性に働いてほしいなんて東京オリンピック同様海外に向けた日本は男女平等ですアピールであって、本心では別に日本女性が働こうが働くまいが国にとってはどうでも良いんだよ。
    ちょっと数値が上がればなお良しくらいにしか思ってないよ。

    +7

    -0

  • 1364. 匿名 2019/02/13(水) 08:05:23 

    >>1302
    アホか。IT企業が給料減らしたからって土建屋の給料が上がるかよw

    +6

    -0

  • 1365. 匿名 2019/02/13(水) 08:06:17 

    >>1340
    そして欲しいものを得る為には手段を選ばない姿勢はヤクザ。

    +5

    -0

  • 1366. 匿名 2019/02/13(水) 08:07:49 

    保育士の給料上げてって意見に毎回モヤモヤする
    命を預かってるのは確かだけどさ、
    給料上げてもらいたいのはみんな同じでしょ

    +1

    -4

  • 1367. 匿名 2019/02/13(水) 08:09:28 

    >>1314
    大学病院とかなら毎回医師が違うとかザラだけど…

    +6

    -0

  • 1368. 匿名 2019/02/13(水) 08:10:07 

    >>1305
    世帯年収700万じゃ都会で子供を1人しか作らずカツカツ生活だけど、地方じゃ普通に二人作って旅行したりもできるからね。

    +5

    -0

  • 1369. 匿名 2019/02/13(水) 08:10:53 

    >>1335
    高い税金納めたままやめて国から支援ゼロで子育てしてる人もいるけどな。


    だいたい子供育てるのにかかるお金はみんな一緒なのに所得に応じて払うお金が違うとかおかしいよね!
    うちは二人だけど、歳が離れてて幼稚園の助成金ももらえなかったよ。

    主婦は税金払ってないけど、保育にかかる認可園の税金は一切使ってないよ。

    働いてないか働いてるかでよく主婦が!って言われるけど、一人で子育てするんだから文句言われたくないわ。

    3年まで育休とれて、四年目は必ず優先的に入れるとかにすれば良いのにね。

    +7

    -1

  • 1370. 匿名 2019/02/13(水) 08:11:40 

    ぶら下がり時短育休社員に迷惑してる

    +4

    -0

  • 1371. 匿名 2019/02/13(水) 08:11:50 

    保育士さんて大変な仕事だと思うけど。
    全然勉強しなくて遊んでばっかだった友達が保育士になって、実際保護者の対応が1番きついって言うけど、ストレスたまるからその保護者の子どもを明らかな体罰とかじゃなくて、しつけのようにしてネチネチと追い込んで泣かせるとか。他の保育士さんも同じ事してるから悪いとも思ってないみたいで、なんかやっぱり保育士って頭が悪い人がなるイメージ。そんな人ばかりでない事を祈りたいけど結構どこも多いよとか友達は言うし、やっていい事と悪い事の区別もつかない人ばかりなのかな。
    私が子どもを産む事があっても絶対に保育園には預けたくない。せめて幼稚園に入るくらいまでは手元で成長を見守りたいと思います。

    +2

    -8

  • 1372. 匿名 2019/02/13(水) 08:12:54 

    「保育園」がしんどいってのは聞くけどなぁ。

    私アラサーで周りに結構子持ちの保育士がいるんだけど、みんなこぞって「保育園の親」がやばいって言ってる。
    内容は、子育てを保育士に押し付けるわ、その上幼稚園レベルの要求までしてくる、加えて働いて高給取っててもモンペ率高し。

    保育園を増やして何も解決しないと思う。助かるのは子育て丸投げして働く親で、保育士は全く得しない。

    +8

    -0

  • 1373. 匿名 2019/02/13(水) 08:12:56 

    >>1302
    なんで民間の営利企業がそんなことしなくちゃならんのwボランティアじゃないんだからw
    嫌ならIT系に転職すりゃいいじゃん。

    +2

    -0

  • 1374. 匿名 2019/02/13(水) 08:13:48 

    >>1251
    給料良くたってモンペ相手してたら病むよ。モンペになるような心にゆとりのない親は地方に住みゃあいいんだよ。地方の保育士は尊敬されてるし、給料も悪くないからなかなかやめないよ。

    +5

    -0

  • 1375. 匿名 2019/02/13(水) 08:14:15 

    >>1314
    お医者さんこそ妊娠したから辞めますって言われたら「どうぞどうぞ」だよ。
    病原菌がわんさかいる中、取り返しが効かない場合もあるんだから、直ぐに来なくていいと思うし来たとして手術中や救命治療の最中に具合が悪くなられる方が迷惑。お医者さんの例でいくと誰かしらには変わってもらえるようになっているよ。

    例えで出したんだろうけど、女性の地位って言うのはこの「妊娠と出産」で辞めざるを得ない、休まざるを得ないデメリットを会社側が抱えるからだと思うんだよ。
    補助金を出されても「信用」は買えないからね。
    特に日本は声を上げずに去って二度と利用しない。って言うのが多い。
    妊娠出産は国の衰退に関わることだからもちろん国も地域も応援するし、周りも応援すべきと思うよ。
    でも、経済支援生活面での支援は兄弟でも「余暇分」で補うべき。と言うのに赤の他人はなんでも助けろっていうのは傲慢だと思う。

    それに今は随分周りも国も各企業も女性の労働に意欲的で優しいと思うし努力してる。
    それに感謝もせずに、もっともっと!と集る行為は同じ女性でも見ていて気持ち良いものじゃないのよ。
    実際に経済的支援、保育を受けられなくても、他の手を使って働いてる人もいる。

    +4

    -0

  • 1376. 匿名 2019/02/13(水) 08:14:19 

    ITドカタだって大変なんだぞ!
    プログラマーはスーツ着たブルーカラーだから

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2019/02/13(水) 08:15:15 

    >>1372
    親戚の子、子供好きで、保育科出て保育士になったけど、まー変な親がすごいって嘆いてた。結局自分は妊娠で辞めて専業してるわ。

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2019/02/13(水) 08:16:04 

    わたしの友人が勤めてる高級な保育園は子供少人数保育士多数でセキュリティバッチリ。
    朝7時〜22時まで預けられる。
    お高い保育園だから当然と言えば当然で親が大企業の幹部や社長、アパレルブランドのデザイナーさん、モデルさん、プロ?スポーツ選手、お金持ちばかりだって。
    んでもってお金持ちの余裕があるのか震災や大雪で迎えが遅くなったりした時は「保育士の方々遅くまでありがとうございます」と言ってケーキまで持ってきてくれたらしい。(しかも紙皿ではないwスゴイ)
    モンペとは程遠いらしいよ。

    そういうの聞くと結局ギャーギャー煩いのは中途半端に稼いで安い保育園に入れて高待遇求めてる人なんだと思う。
    自分はそんな事ないとか思ってるのかも知れないけど実際は凄く稼ぎが良いわけでもないのにお金持ち気取りの変な人なんだよ。
    稼いでるなら高級保育園なり時給1000円でシッター雇うなり何なりしてるはずだもの。

    +16

    -1

  • 1379. 匿名 2019/02/13(水) 08:17:16 

    >>1057
    フードコートで外食が優雅だったり、贅沢なの??
    一人1000円もしないよ
    あんなの微々たるお金じゃん😅

    +3

    -2

  • 1380. 匿名 2019/02/13(水) 08:18:02 

    >>1378
    金持ちが7〜22時までなんて預けるの?何で?子供おかしくなりそう。
    知り合いの金持ちは全員専業だわ。幼稚園も都心のなんか高い幼稚園で、預かりとかもなさそう。

    +4

    -5

  • 1381. 匿名 2019/02/13(水) 08:18:21 

    保育士のお給料上げてあげてと他人事の様にのたまうバカ親。
    決して仕事を減らしてあげて、行事も要らないし躾は各自でしっかりやります、連絡帳とかお知らせとかもさいていげんだけでいいです、もう安全に過ごさせてもらえたら十分です、文句も二度と言いません、という意見は親側から全く出ないね。

    +10

    -1

  • 1382. 匿名 2019/02/13(水) 08:19:26 

    日本死ね!がまずありえない

    だったら日本から出てけよとしか思わない

    +8

    -1

  • 1383. 匿名 2019/02/13(水) 08:20:04 

    >>1379
    今の子持ち優遇はそれすら出せない貧困者も含めた子なしからの税金で成り立ってるのよ。

    +6

    -1

  • 1384. 匿名 2019/02/13(水) 08:20:59 

    >>1373
    ITに振るなよ。ITこそ労働環境過酷で自己都合なんて自分でなんとかしろや!だよ。
    事務やレジ打ちと違って同僚の仕事も肩代わり出来るもんじゃないし、そんな暇なし。
    アプリ部門でも命に関わるものもあるのにそれを台無しにされたくないね。

    +9

    -0

  • 1385. 匿名 2019/02/13(水) 08:21:01 

    ごね得みたいな人増えたよね。
    あーヤダヤダ

    +9

    -0

  • 1386. 匿名 2019/02/13(水) 08:21:41 

    旦那の給料だけで暮らしていけないわけではないけれど今の生活の質を1ミリでも落としたくないから結婚出産しようと新卒で入った会社に意地でもしがみつく。
    間違ってないけど、間違ってるような気がします。

    +11

    -0

  • 1387. 匿名 2019/02/13(水) 08:21:43 

    戻る気ないのに育休取ってお金もらってる人達って相当多くない?
    で、言い訳のように「保育園入れない」とか言って延長。

    産む前からその住んでる街は待機児童多いの絶対わかってるよね働いてるんだったら。

    +7

    -0

  • 1388. 匿名 2019/02/13(水) 08:23:04 

    横浜住みなんだけど、知り合いが保育士してて、子供2人を別々の保育園預けてから自分の保育園で仕事してる。
    なんかおかしな話だよね

    +4

    -3

  • 1389. 匿名 2019/02/13(水) 08:23:23 

    >>1287
    生活水準を下げたくない?
    家で子供みてれば化粧品は2000円のB.Bクリームと500円リップ程度で良くない?服はユニクロで十分でない?幼児抱えてランチへ行きたい?迷惑だよ?海外旅行へ行きたい?大変だよ?
    子供に手がかからなくなってからバリバリ働いておしゃれしたり旅行したりすりゃいいじゃない。

    +9

    -3

  • 1390. 匿名 2019/02/13(水) 08:25:15 

    >>1375
    じいじばあばに面倒見てもらう人も多い。
    してもらえない理由があるのも分かるよ。
    でも、文句言ってる人の中には、(左翼とかで)自分は努力しないで国がやるのが当たり前、何でやらないんだ、って政策クレーマーみたいな人も居るじゃん。こういう漫画とか、そういうのが透けて見えるから、だいっきらい。

    +6

    -0

  • 1391. 匿名 2019/02/13(水) 08:25:22 

    >>1380
    書いた通り普通の仕事の人の方が少ないみたい。
    もちろん普通の仕事の人も預けられるけどね。
    何せお高い保育園だから来ないんじゃない?

    スポーツ選手だったりモデルさんだったり海外駆け回ってる社長さんだったり。
    旦那様がじゃなくて母親がその仕事に就いてたり。
    奥さんは旦那様について行ってサポート、子供は保育園に。夜の便で帰ってきたから遅くなりました。なんて事もあるみたいだよ。

    +4

    -1

  • 1392. 匿名 2019/02/13(水) 08:25:27 

    近い将来。子供の数がすごい勢いで減っていくのは、避けられない未来。
    求められるまま安易に保育園増やすと、今度は定員割れだらけになるのはわかりきったこと。
    多額の税金を注ぎ込んで、10年20年で無駄な箱だけがそこら中にあふれることになる。
    そのときに、「保育園増やせ」といってた人たちが、自分が言ったことも忘れて「無駄なもの作って、税金の無駄だった」と掌返すとこまで予測できる。

    +15

    -1

  • 1393. 匿名 2019/02/13(水) 08:25:33 

    私の周りにいるのが、訳あって生まれた子供が大変で、絶対会社には戻れないのが分かってる人がいてね。

    本人は辞めるって言ってんのに、会社の同僚が、
    「貰えるものは貰おうよ!」って、わざわざ育休扱いにしてるパターンがある。

    本当は戻る気のない人も含めたら、多分保育園足りると思うよ。

    +4

    -2

  • 1394. 匿名 2019/02/13(水) 08:25:35 

    >>1376
    未だに残業代もらえず、24時間働けますかの世界だしね。

    +2

    -0

  • 1395. 匿名 2019/02/13(水) 08:26:25 

    >>1388
    自分の保育園には入れられないのかね。
    私のアラフォーの友達もずっと保育士やってるけど、自分の子2人は実家同居で幼稚園でジジババがみてたよ。発表会?の前とか22時過ぎ帰宅とかザラみたいで大変そう。

    +5

    -0

  • 1396. 匿名 2019/02/13(水) 08:26:40 

    >>1382
    これ本当に思う。
    私は日本好きだし日本に産まれて嬉しいし、政策にげんなりするけど他の国に行きたくない。

    +6

    -1

  • 1397. 匿名 2019/02/13(水) 08:27:15 

    >>1392
    子供が減ってるのに保育所増やすなんて税金の無駄遣いだと思う。
    何でも作り過ぎたら飽和状態になって潰し合いになって失業者が溢れて終わる。

    +7

    -1

  • 1398. 匿名 2019/02/13(水) 08:27:21 

    >>1353
    これ!めっちゃ腹立つよね!
    知り合いがこれやってるわ。
    仕事もしてないのに毎日子供保育園に預けて自分は実家でゴロゴロ。
    自分はこんな不正してるくせに旦那が税金扱う仕事でまぁまぁうまくいってるからか、さりげなくマウンティングしてきたりして嫌われてる。

    育てるのが嫌なら産むなよ!
    育ててないんだったら母親名乗るなよ!
    働かないんだったら預けるなよ!
    預けるんだったら働けよ!

    こういう奴のせいで本当に働いてる子がそこの保育園落ちてる。本気で許せないしおかしい。
    こんな不正してるやつ捕まればいいのにと思う。

    +9

    -2

  • 1399. 匿名 2019/02/13(水) 08:29:25 

    >>1314
    バカは偉そうにコメントしないでよ。命にかかわる病にかかってる人が通うような大病院なんて男の医師だって引き継ぎしてコロコロ変わるよ

    +5

    -1

  • 1400. 匿名 2019/02/13(水) 08:29:30 

    >>1381
    待遇上げて、じゃなくて、保育士のためにもっと払います、だよねw
    自己負担無しで、改善を要求するってクレーマーと同じじゃん。

    +10

    -0

  • 1401. 匿名 2019/02/13(水) 08:29:46 

    >>1391
    私なら祖父母にみてもらうなあ。小さい子供置いて世界駆け回って大変ね。

    +3

    -7

  • 1402. 匿名 2019/02/13(水) 08:30:03 

    >>1389
    本当に福祉を必要とするレベルなら2000円のBBなんて贅沢だわ。まだ下げられる。リップも298円の色付きリップで十分。
    子持ちにはまだまだ自助努力でやれる事がたくさんあるだろうに、贅沢したいだけで福祉を利用されるのは迷惑だわ。

    +12

    -3

  • 1403. 匿名 2019/02/13(水) 08:30:11 

    >>1390
    祖父母も孫疲れでリタイア多くなってるよね。
    そもそも、昔は定年だった世代が未だに働いてるしで子供見れる状況にない。

    +20

    -0

  • 1404. 匿名 2019/02/13(水) 08:31:17 

    >>1403
    70まで働けが標準化してきてるからね。

    +5

    -0

  • 1405. 匿名 2019/02/13(水) 08:31:44 

    成人がどういう理由で働こうが、どこに住もうが、子どもを産もうが自由は保証されてます
    100人いたら100通りの生き方の選択がある
    そこ解ってない人多くないですか?

    他人の事情に自分の想像だけで介入して善悪優劣のレッテル貼りばかりしているから
    矛盾だらけの政策に翻弄されて専業も兼業もシングルも誰も幸せな子育てができないし
    独身は益々結婚したがらなくなる

    +5

    -6

  • 1406. 匿名 2019/02/13(水) 08:33:27 

    >>1402
    大体変なクリームとか使わない方がいいわよw
    乳幼児抱っこするし。ベロベロされるし。
    化粧品に金かけすぎて逆に肌傷めてる人いる

    +6

    -1

  • 1407. 匿名 2019/02/13(水) 08:34:07 

    >>1401
    高齢だったら毎度はキツイだろうし、片方の祖父母が外国人だったりするからね。
    仕事の度にフランスやイギリスに預けるなんて無理でしょw
    それと庶民が行くような保育園じゃないから安心してw

    +4

    -0

  • 1408. 匿名 2019/02/13(水) 08:34:46 

    >>1384
    技術者なのになぜか粗末な扱い受けてる。
    この人たちがいなかったら社会機能が全てストップすると言っても過言ではないのに。

    +5

    -0

  • 1409. 匿名 2019/02/13(水) 08:35:02 

    >>1395
    自分の子供が同僚に迷惑かけたり、預かってる他の子を叩いた叩かれただトラブル起こると冷静で入れないし、「自分の子だからってえこひいきするな!」って直に文句言う親も出てくるよね。

    +3

    -0

  • 1410. 匿名 2019/02/13(水) 08:35:17 

    >>1405
    別に思い通りの生活できてるよ。政府に要求!なんてないし。何でも文句ある人は大変だね。
    政治家にでもなれば。

    +6

    -0

  • 1411. 匿名 2019/02/13(水) 08:35:26 

    >>1397
    無駄にならないように少子化対策しないと日本死ぬ。

    +0

    -2

  • 1412. 匿名 2019/02/13(水) 08:36:13 

    >>1405
    そこまで言うなら支援を全てお断りしなよ。
    今の手厚い優遇が無ければここまで言われないと思うよ。

    +5

    -0

  • 1413. 匿名 2019/02/13(水) 08:36:59 

    >>1407
    なんか嘘くさい。そんな金持ちならその保育園に税金投入する意味なくない?保育園て福祉だよ。生活保護と同じ。

    +2

    -3

  • 1414. 匿名 2019/02/13(水) 08:37:44 

    >>1409
    何でも贔屓だ贔屓だと歪んだ目で見るモンペが多数いるだろうから無理だね。

    +1

    -0

  • 1415. 匿名 2019/02/13(水) 08:37:49 

    保育士の待遇改善は、親の自己負担増に直結してるからね?
    ていうか何でそこ繋げて考えてないの?
    お金ってどこからか湧いてくるの?
    みんなの希望を少ない税収でまかなえるわけ無いでしょ。ていうか今も赤字、自転車操業って理解してる?

    +2

    -1

  • 1416. 匿名 2019/02/13(水) 08:37:59 

    >>1384
    それね。
    私もITエンジニアだったけど、事務員の同僚から「えーっ、同じデスクークなのに基本給から賞与まで違うんだー。羨ましい」と言われて驚いたよ。
    貴女とやってる内容も仕事の責任も全然違うんだが!?
    むしろ貴女は仕事が出来なくて資格の勉強ばかりしてるけど、大手だから給与が良いんだよと言いたかった。
    ITってオタクが趣味の延長上でプログラミング組んでると思われてるみたいね😩

    +7

    -0

  • 1417. 匿名 2019/02/13(水) 08:38:16 

    世帯年収でしっかり線引きすればいいよね。
    働かなくても暮らせるけどって人と、働かないと生活できない人では、保育の重要度が違うじゃん。
    世帯年収高いところは、シッターでも雇ってもらえばいいよ。箱作らなくてすむし。

    +9

    -2

  • 1418. 匿名 2019/02/13(水) 08:39:37 

    >>1322
    言いたいことわからなくもない。私は学歴なしのただのパートだけど、そうなったのは己のせいだから。逆にあと先考えずやりたい放題の未婚の母とかが保育園優先で入れたり。真面目に生きてると損すると感じるのもわからなくもない。

    +3

    -0

  • 1419. 匿名 2019/02/13(水) 08:39:47 

    >>1392

    某地方都市住みだけど、地域により定員割れはすでに起きてる。
    国の方針に従って自治体ではどんどん認可園作ってる。
    A型だけでなく、家庭的保育事業(保育ママ、小規模C型)や事業所内保育所等
    乱立させてる状態。園により方針もかなり違う。
    容れ物だけ作ればどこでもいいという判断か。
    自分が住む自治体では数年後に閉園するところも出てくるだろうと
    言われ始めている。
    自分はC型とB型で働いたことがあるが、子どもの成長は早く、
    小規模では物足りなくなってくるし、子どもによっては
    苦痛でしかない場合もある。
    作るのであればA型が理想だけどね。
    それと保育は家庭との連携が必須。
    親もそのことを念頭に置いてほしい。

    +3

    -0

  • 1420. 匿名 2019/02/13(水) 08:40:37 

    >>1413
    無認可保育園?みたいに税金投入されてないんじゃないの?
    利用者はいくらでも利用料払ってくれそうだし。
    私は保育士じゃないし保育園経営者でもないから知らないけど。

    +5

    -0

  • 1421. 匿名 2019/02/13(水) 08:41:46 

    >>1398
    密告したら?そいつ働いてない、って。

    +6

    -0

  • 1422. 匿名 2019/02/13(水) 08:41:48 

    ガルちゃん見てると、こりゃ保育士増えんわーって
    思わされるコメがたまにある

    +7

    -0

  • 1423. 匿名 2019/02/13(水) 08:42:25 

    保育園増やせばいいよ。
    保育士の給料大幅アップ分は保育料で賄うようにすれば問題ない。
    毎日朝から晩まで預けて食事提供させて、最高六万?ふざけてる。倍でも安いくらい。

    もしくは個人でベビーシッター雇えばいいでしょ。
    何を騒いでいるんだろう。

    +12

    -0

  • 1424. 匿名 2019/02/13(水) 08:43:21 

    >>1400
    そうなのよ‼︎
    きちんと受けてるサービスに見合ったお金を支払いますとは決して言わない。
    これだもん。
    保育士さんはモンペだらけで本当に大変だなと思う。

    +13

    -0

  • 1425. 匿名 2019/02/13(水) 08:43:35 

    >>1423
    そうそう。うのはベビーシッター雇ってたよね。なんかゴタゴタあったけどw

    +4

    -0

  • 1426. 匿名 2019/02/13(水) 08:43:39 

    >>1392
    老人介護施設にチェンジできるようにして作ればよくない?

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2019/02/13(水) 08:44:52 

    >>1345
    外部委託するなら高額払って、税金あてにしない施設に委託しなよ。
    そしたら保育園も空くよ。

    +3

    -0

  • 1428. 匿名 2019/02/13(水) 08:44:57 

    >>1307
    産まない選択もできるのに自ら望んで産んだんだもんね。
    それなのに働けない!子供預けられない!保育園増やせ!っておかしな話だよね。

    +8

    -4

  • 1429. 匿名 2019/02/13(水) 08:46:23 

    >>1423
    0〜3歳までを朝から晩まで20人とかみる、、私は50万ならやるかなあ…微妙。
    30万ならやらないw
    自分の子1人見るだけで大変だもん。

    +6

    -1

  • 1430. 匿名 2019/02/13(水) 08:47:01 

    >>1417
    そうだよ。既出だけど、医者の嫁は保育園落ちるって、現状やむを得ないから。どうしても働きたければ、高い私立とかシッター頼むべき。
    それを国がやって当たり前がクレーマーっぽいんだって。別に当たり前じゃ無いから。日本金無いから。
    金ある人は自分で負担して希望を叶えるのは当たり前

    +4

    -0

  • 1431. 匿名 2019/02/13(水) 08:47:11 

    >>1416
    そうそう‼︎
    趣味を仕事にして高いお金もらえて笑いが止まらないでしょう?って思われてる。
    ITは今日の知識が明日には通用しないって事が常識だから毎日勉強漬けだし、高度な技術を要するから人手も足りなくて激務なのにつねにバカにされ続けてる謎。

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2019/02/13(水) 08:47:27 

    >>1422
    要約するとあまりにも酷いワーママがいるよね。
    保育士なんて誰でもなれる底辺の仕事!
    アテクシの仕事と一緒にしないで!
    アテクシがいない時の母親代わりなんだからもっとちゃんとうちの子供を見て頂戴!
    アテクシは仕事で忙しいんだから躾が他の子より遅れてても仕方ないでしょ?!
    文句言うなら保育士がやればいいじゃない!
    うちの子に怪我させるなんてプロ意識がなってない!
    もーっ!これだから保育士は!

    …母親要らなくない?ってね。
    お金だけ振り込んで施設に預ければ良いのに。

    +9

    -1

  • 1433. 匿名 2019/02/13(水) 08:48:27 

    預けるくらいなら産むなって言うけど女に産まれたからには子供が欲しいって思うのは自由だよね?それで専業になれるくらいの稼ぎのある旦那を見つけるのがまずなかなか難しいかな…と思う、その旦那がもっと給料上がるのを待つとしたら今度は自分が年取って産むのが難しくなってきてしまうし。どちらの意見もわかるんだけど高所得の男性と出会うことのない私は働くしかない

    +6

    -4

  • 1434. 匿名 2019/02/13(水) 08:48:43 

    >>1428
    左翼しつこい。日本死ねじゃなくて左翼○ねだわ。

    +2

    -2

  • 1435. 匿名 2019/02/13(水) 08:48:45 

    >>1428
    誰も産んでくれと指名して頼んでないし、もちろん国も強要はしていないのにね。
    好きで勝手に産んだという事実を無視して好き勝手にやり過ぎ。

    +6

    -2

  • 1436. 匿名 2019/02/13(水) 08:49:39 

    男女平等だから出世やキャリアを積む機会を男女平等に!というのは分かるけど、
    誰も夫婦揃って出世しろ、キャリア積めとは言ってなくない?
    奥さんがキャリアを積んで出世していっぱい稼いで大黒柱になって、旦那さんが専業主夫やパート主夫になって子供の面倒を見ても良いと思うんだよね。

    +7

    -0

  • 1437. 匿名 2019/02/13(水) 08:50:03 

    >>1405
    自由は保証されてるよ。ハリウッドにだって住んでいいよ。でも自分の生活水準に合った土地で文句を言わなくていい状況を選びます。

    +5

    -0

  • 1438. 匿名 2019/02/13(水) 08:50:16 

    >>1416
    おはよー。私も金融系SEだったよ。
    今や殆どのものがシステムで動いてるってのに、ガルちゃんにはそれを理解出来てる人少ないよね。
    挙句、AIが全部やる時代が来るとか(笑)そのAIだってプログラミングの一種だってのにね。

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2019/02/13(水) 08:50:51 

    子供1人はまだ分かるんだけど、文句言ってる人に限って子供3人とかいる謎…1人目で保育園とか色々分かってたと思うんだけど

    +6

    -0

  • 1440. 匿名 2019/02/13(水) 08:51:04 

    >>38
    これが一番だよね。公務員はちゃっかり3歳まで育休取ってその間に2人目、3人目ができればそのまま延長して何事もなく10年近く育休取るくせに。
    一般企業も3年取れるように法制化するのが先。

    +3

    -1

  • 1441. 匿名 2019/02/13(水) 08:51:05 

    >>1433
    身の丈にあった生活をすれば良いだけの話でしょう。
    夫の収入が足りないならWワークでもさせればいいし、国や子無しをあてにする前にやれる事まだまだあるでしょう?子供を産む自由は認めさせたいけど自助努力はしたくない、その図々しさが批判の的だとまだわからないのかね。

    +6

    -1

  • 1442. 匿名 2019/02/13(水) 08:52:01 

    私の住んでるところ子供多くて幼稚園すら激戦なんだけど、、賃貸だし引っ越そうかな。

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2019/02/13(水) 08:52:42 

    なんか、今は保育園増やせ増やせ
    言われてるけど
    この先少子化で今度は
    保育園が余るとか無駄になるとか
    そんな考えがあるみたいだから
    保育園中々増やせないんでしょ?

    +6

    -0

  • 1444. 匿名 2019/02/13(水) 08:52:44 

    >>1438
    ほんと笑える。
    AIの保守や開発は人間がやる事になるのにね。

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2019/02/13(水) 08:53:19 

    >>1406
    専業だけど、最近コスメトピにはまってデパコスメイクしてるんだけど、ファンデって肌に負担をかけるよね?若い頃は肌がピチピチだから気付かなかったよ。すっぴんが一番ノーストレスだわ。

    +1

    -1

  • 1446. 匿名 2019/02/13(水) 08:54:00 

    >>1440
    一般企業でもいるよ。幼稚園に育休育休で9年て人いたもんw私は転勤しちゃったけど、その時点で3人目生まれてたよ。
    ちなみにIT系、スマホの会社だったよ。
    高い通信料はこうして還元?されているのね…

    +4

    -1

  • 1447. 匿名 2019/02/13(水) 08:54:23 

    都心は色々問題あって保育園なんて建てれないし
    子育ても難しいイメージだわ
    だって地方の保育園ガラ空きなんだしby地方民

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2019/02/13(水) 08:54:23 

    >>1441
    それこそ資格職で数年働いたらまた落ち着いてから再就職もできるよね。子供欲しいならそれくらい想定して若いうちから動かないと。

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2019/02/13(水) 08:55:03 

    育休を10年単位で取れるようにするしかないと思う
    大手ではすでにそういった制度も存在してる
    復帰するまで席を確保しておくのは、小さい会社では難しいとは思うけどね

    +1

    -3

  • 1450. 匿名 2019/02/13(水) 08:56:13 

    いっそのこと、会社に託児所併設を義務化しちゃえばいいのに。補助金出すんでしょ?

    +1

    -4

  • 1451. 匿名 2019/02/13(水) 08:56:40 

    >>1445
    気分が上がる→思い込み、相乗効果で肌も綺麗に、とかはあるかもね。
    私も昔はデパコスがんがん使ってたなー
    やっぱり食生活と睡眠よ!

    +0

    -0

  • 1452. 匿名 2019/02/13(水) 08:57:31 

    >>1216

    それは各家庭で相談を。
    常識として援助を受けたのなら、将来的に助けてあげたんだから、あなた達の建てた家に住ませてね、介護もお願いね、と言われても引き受けないとだけどね。
    でも>>1208これら全てを果たしたい、でもお金無いわ、保育園問題もあるわ、になったら援助して貰うしか無いよ。
    自由で節約生活をするか、援助してもらって借りを作るのか、どちらかを選ぶしか無い。
    皆んなそうしている。

    +2

    -0

  • 1453. 匿名 2019/02/13(水) 08:58:04 

    >>1449
    そんな休んだら浦島太郎じゃんw
    まずは郵便室に配属とかならやってけるかしらね。。

    +2

    -0

  • 1454. 匿名 2019/02/13(水) 08:59:42 

    >>1413
    高級保育園が国からの補助なんて受けてるわけないじゃん😅
    むしろ補助を受けようともしないよ。
    補助受けて、月謝が安くなったら、中途半端な層の子供に来られても、レベルを落としたくない幼稚園が困るでしょ。

    +5

    -1

  • 1455. 匿名 2019/02/13(水) 09:00:24 

    >>1450
    じゃあ会社に介護施設も作る事を義務付けましょうね。でないと不公平すぎるでしょう?介護離職問題もいいかげん対策しないとまずいと思うしさ。
    なんか簡単に何でもしてもらおうとするけどさ、税金は子持ちの贅沢の為の資金じゃないんだよ。

    +8

    -1

  • 1456. 匿名 2019/02/13(水) 09:01:00 

    >>1450

    そんなうまくいかないよね

    +0

    -0

  • 1457. 匿名 2019/02/13(水) 09:01:07 

    >>1426
    小学校の空き教室使えばいいと思うんだよね。ダメなんかなー
    うちの子の小学校もかなり空いてるよ。放課後学童みたいに使われてる教室もあるけど。
    私の小学校、校庭の隅に保育園があって、休み時間にそこのよちよちの子達見るの好きだったわ。

    +9

    -1

  • 1458. 匿名 2019/02/13(水) 09:01:35 

    園も保育士め少ないから保育園利用を世帯年収に上限を設けるといい。高収入で超メジャーな芸能人夫婦が保育園に預けるとかおかしいって。

    +7

    -0

  • 1459. 匿名 2019/02/13(水) 09:01:38 

    >>1451
    ポーラのクソ高い基礎化粧品揃えたけれど別に…だったよ。
    お土産で貰うハイブランドの化粧品も香料とかキツイし日本人の私には肌に合わなかったみたい。
    ドラストコスメで自分の肌や季節に合ったやつを買っている今の方がすこぶる肌の調子良い。
    子供いたら夜遊びや暴飲暴食もしなくなったから化粧品とかよりそちらの効果なのかもしれないけれど。

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2019/02/13(水) 09:02:33 

    >>1369
    それは福祉に対する前提が違うよ。
    そもそも、どんなに子育てにお金がかかろうが、体が不自由だろうが高齢だろうが「自分のことは自分で」が基本で、それじゃ生きていけない人もいるので、「困っている人は助ける」のが福祉。
    だから困窮の度合いによって負担額が違う。
    お金を出してサービスを受けているのとは違うんだよね。今の働く女性の認識とは解離があるけど、厚生省が取り仕切る以上、この構造は崩せない。

    でも幼児教育の重要性も叫ばれているし、子育ての水準を上げるために文科省が保育を仕切って、生活に苦しい層の金銭的な補助のみを厚生省が審査する、とかのほうが実態に合う気がするね。

    +4

    -0

  • 1461. 匿名 2019/02/13(水) 09:02:34 

    私が働いてた保育園は6年働いてたけど
    手取り13〜14万でした。
    主任クラスでも20万無かったかと…
    子どもの保育意外にも書類、ピアノ練習、
    行事の準備、作り物などたくさんあって
    サービス残業、持ち帰りの仕事なんて
    無い方が珍しいくらいです(笑)
    一応、国から補助金がもらえるようには
    なりましたがそれでも安月給は変わらず。
    仕事を辞めてから同期に聞きましたが
    国から補助金をもらう代わりに
    スキルアップ研修ってのが始まったらしく
    土日に大学に行って1年間で決まった時間の
    勉強をしないとダメらしい。
    詳しくは聞いてないからハッキリと言えませんが…
    負担が増えたような…
    スキルアップは大事ですけどね。

    +5

    -0

  • 1462. 匿名 2019/02/13(水) 09:03:13 

    >>1
    同じ親として言いたい事は分からなくはないけど、「日本死ね」を協調&強調してる辺り、この漫画家が大嫌い。

    +5

    -0

  • 1463. 匿名 2019/02/13(水) 09:03:39 

    >>1457
    介護のコストはほとんど人件費でしょ
    場所だけあってもどうしようもないよ

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2019/02/13(水) 09:03:46 

    >>1459
    ポーラって訪問販売員さんから買うやつだよね?習い事のおばあちゃん先生が愛用してたなあ。。
    アルソアとかあれ系高いよね。

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2019/02/13(水) 09:05:06 

    >>1438
    全く関係ない質問だけど
    IT系って2-3年休んだら進化に追いていけなくて仕事無くない?
    今はそこまで加速してないかも知れないけど
    再雇用してもらうつもりで仕事辞めたのかなと気になって

    +1

    -0

  • 1466. 匿名 2019/02/13(水) 09:06:42 

    >>1458
    私は3歳までの小さな子は保育園に預けたくないからああいう人達の気持ちがよく分からないわ…
    まあ辻ちゃんなんかは4人もいるし又違うか。でも私なら金あるならシッターとお手伝いさんにするな

    +3

    -0

  • 1467. 匿名 2019/02/13(水) 09:06:43 

    >>1287
    出産したら、そんな考えもパーッと頭から消えたわ。
    子供には多少お金をかけるけど、自分はどうでも良くなった。
    うちはそれなりに裕福だけど、全部子供に使うか、子供と楽しむことに使っちゃう。
    いつまでも贅沢が忘れられないって、母親になりきれていないのね。

    +3

    -3

  • 1468. 匿名 2019/02/13(水) 09:07:46 

    いや化粧品の話は他でやってくれ。
    ポーラ選ぶってどんだけ情弱なんだよw

    ここで好き勝手産んで文句言うな!って言ってる人独身?こじらせてるなぁ。

    +2

    -2

  • 1469. 匿名 2019/02/13(水) 09:07:47 

    なんか好きじゃないなぁ、この漫画の主張

    +2

    -0

  • 1470. 匿名 2019/02/13(水) 09:09:15 

    変な素人漫画、ほんとやめて欲しい。ろくな主張もしてないのに、漫画で読みやすいから取り上げるんだよね。取り上げないで欲しい。

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2019/02/13(水) 09:09:40 

    >>1466
    シッターやお手伝いさんだけの方が怖いわ。
    全部屋に死角が無い状態で監視カメラで監視できるなら良いけどさ。

    +4

    -0

  • 1472. 匿名 2019/02/13(水) 09:11:32 

    >>1433
    子供が欲しいって言うのは分かるけど、妊娠して産んだら終わりじゃないでしょ。
    育てられる環境が無いのに産むのはやっぱりわがままだと思う。子供はモノじゃ無いんだから

    +4

    -1

  • 1473. 匿名 2019/02/13(水) 09:12:04 

    >>1471
    それ。ここシッター推す人多いけど、使ったことあるの?
    家に知らない人いれるの嫌なんだけど

    +5

    -1

  • 1474. 匿名 2019/02/13(水) 09:13:20 

    >>1465
    いや、今は前の仕事辞めて、近所の会社に売り込んで1人でその会社のシステム開発してる。
    在宅で好きな時に休んで良い代わりに扶養内程度の給料でシステム作ってあげるって交渉した。
    小さい従業員15人程度の会社でシステム導入してない経理はエクセルとかでやってるとこ狙った。
    私の元居た会社だと開発費だけで300万は取るからね。

    +1

    -0

  • 1475. 匿名 2019/02/13(水) 09:13:29 

    >>1470
    同感。
    育休中だけど、保育園増やして欲しい何て思ったことないよ。
    一緒に通勤するのはイヤだけど..

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2019/02/13(水) 09:13:50 

    保育士さんのコメントの、日々の子供との対応の他、行事にも追われ、一生懸命やっても親からクレームってあったけど、保育園ってそもそも働く親の代わりに子供の保育するだけだよね。
    行事なんて各家庭でやるものじゃないの?

    なんか、保育園に幼稚園要素求めすぎてない?
    保育園に預ける親って幼稚園との違いとかちゃんと分かってんのかな。

    +17

    -1

  • 1477. 匿名 2019/02/13(水) 09:14:26 

    保育所作ろうとしたら、周辺住民が大反対
    ↑こいつらも非難しろよ。

    +0

    -4

  • 1478. 匿名 2019/02/13(水) 09:14:42 

    >>1464
    私は街頭でエステ体験しませんか〜と声掛けられて、肌診断とかして、貴方の肌に合った物です、と言われて買ったな。
    一式で6万近くした気が。

    +0

    -0

  • 1479. 匿名 2019/02/13(水) 09:16:30 

    保育園で働きたくなくて保育士やめました
    託児所とか児童館とかクリニックでも保育士として働けるので
    わざわざ保育園にこだわって働く必要がないですね…

    +7

    -0

  • 1480. 匿名 2019/02/13(水) 09:16:51 

    >>1465
    追い付かないって事は無いと思う、凄く大変だけどね。
    下地の知識が出来ているので、やることは一緒。
    それこそ私の会社は、ネットワーク技術者が、全く畑違いの開発部に移動になったりする。
    2~3年抜けると、仕事の感覚をつかむのに苦労はするけど、それはどの仕事でも一緒だと思うよ。

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2019/02/13(水) 09:17:38 

    >>1428


    預けるところがないから
    子供諦めないといけないのか

    こりゃ、少子化にもなるわ

    +1

    -5

  • 1482. 匿名 2019/02/13(水) 09:18:03 

    保育士の給料上げて総合病院みたいに各会社に保育園設置
    設置する事業所には補助金

    +3

    -0

  • 1483. 匿名 2019/02/13(水) 09:19:43 

    >>1416
    一晩飲み明かしたいくらいに分かる。
    IT部門ってなんだかオシャレでコーヒー片手に和気藹々と思われるけど、前線基地のように緊迫してるよね。
    限界に近い時なんかは変な笑いは出るけど、和気藹々って雰囲気ではない。

    +1

    -0

  • 1484. 匿名 2019/02/13(水) 09:19:44 

    >>1379
    本当に経済的に大変なら、フードコートは、行かないよ
    余裕があるなら、もっと保育料払え

    +6

    -1

  • 1485. 匿名 2019/02/13(水) 09:20:05 

    ネットでは「無償化なんて必要ない!もっとお金かかってもいいから保育士さんの待遇を〜」って声が目立つけど
    それでいざ「じゃあ保育園は無償化なしで。むしろ保育料あげます」ってなったら
    実際には大ブーイングが起きそう

    +7

    -1

  • 1486. 匿名 2019/02/13(水) 09:21:16 

    >>1461
    厚生省の保育士の仕事なのに大学に研修に行くって普通なの?
    幼保連携で文科省の範囲が手を貸すかわりに文科省管轄の大学にお金が入るシステム?
    末端の保育士にお金がどれくらい行くかわからないけど上の方ではしっかりお金のやり取りがありそう

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2019/02/13(水) 09:21:32 

    >>1476
    それこそ、一日中預けている子供もいるんだから、子供のために行事をやらなきゃいけないでしょ。
    何で幼稚園の子供に行事があって、保育園は無くて良いのよ?
    お勉強面は幼稚園と同じにしなくても良いとは思うけどさ。

    +3

    -13

  • 1488. 匿名 2019/02/13(水) 09:21:48 

    >>1457
    そういう活用いいと思うけどね
    箱物作れば見た目に仕事してますアピールできるし
    一時的な経済効果有るし建築会社を優遇したら色々利得あるから
    政治家は箱物作りたいんだよね
    その後の運営の事なんか考えずに

    +2

    -0

  • 1489. 匿名 2019/02/13(水) 09:21:53 

    >>1481
    自分でベビーシッターやとえばいいのでは?
    安くとか、無償で預けようとするから預け先がみつからない
    それ相応の対価を払えば、預け先は見つかるよ

    +3

    -0

  • 1490. 匿名 2019/02/13(水) 09:22:41 

    >>1477
    保育園の送迎の親、マナーが悪いから

    +6

    -0

  • 1491. 匿名 2019/02/13(水) 09:23:00 

    >>1473
    シッターさんの場合、保険や保証がしっかりしてるところが多いよ。
    その上何回か面接して会うか会わないかも見るし、問題あれば変えてもらえるよ。

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2019/02/13(水) 09:23:54 

    これおかしい!
    保育士は母性で困難を乗り切るべきでは?

    +0

    -2

  • 1493. 匿名 2019/02/13(水) 09:24:32 

    仕事が休みなのに保育園にあずけて、遊ぶ親もいるよね。

    +4

    -0

  • 1494. 匿名 2019/02/13(水) 09:25:07 

    >>1484
    生活保護一歩手前の家庭の子供が保育園行くと思ってるの?
    幼稚園だってかなり月謝安いよ?
    幼稚園にも言わなきゃ。
    私は無認可の幼稚園に入れていたから、月謝が10万円したよ。

    +0

    -2

  • 1495. 匿名 2019/02/13(水) 09:25:17 

    >>1472

    同意。
    男として生まれたからには一度は高級外車とか乗りたいし、自分の城も建てたいだろ?
    と言われても、それを買える収入や維持できる環境が無いのなら無理でしょうとしか。
    本当にそのドリーム叶えたい男は若い時から真剣に努力しているんだわ。

    女だって高収入の男と結婚して専業主婦したい人は若い頃から努力しているんだよ。
    自分もその環境に身を置ける様に。
    例えば有名私大に行けばそこそこ良いとこのおぼっちゃんに出会えるし、国公立大に行けば頭が良くて大企業や公務員コースの男に出会える。
    20前半の周りがチャラ男と付き合ったりリムジン女子会とか言って派手に遊んでいる間に自分は地に足付けて婚活する。
    そして結婚しても忍耐、旦那や姑を手のひらで転がして上手く立ち回る。

    そりゃあ時の流れに身を任せてホゲ〜ッと何となくで生きて来た人間は、そこから努力してやっと普通、努力しなければ普通以下になるしか無いのは当たり前。
    自分の責任で二進も三進も行かなくなった時に国のせいにするのは違うんだよ。

    +6

    -0

  • 1496. 匿名 2019/02/13(水) 09:25:23 

    >>1477
    いやいや。
    こんなにおかしな親だらけでは容認しろってのが酷だよ。
    生活を脅かすことが確実な物を受け入れるのは無理ですって言うのがおかしいとは思わない。
    特に持ち家なら逃げるのも容易じゃないし。

    +5

    -0

  • 1497. 匿名 2019/02/13(水) 09:27:59 

    >>1491
    芸能人のお手伝いさんがジュエリーとか盗んで訴訟沙汰になってるじゃん。
    シッターが赤ちゃんいじめてたとか聞くし。
    他人の目が光ってないと、何するか面接だけでは分からんわ。

    +4

    -1

  • 1498. 匿名 2019/02/13(水) 09:28:12 

    >>1494
    そんなものだろうね、幼稚園
    海外赴任で、年間150~200万払ってた
    入学金は30万程度
    小学生にならないと補助がない会社だったのできつかった

    +0

    -1

  • 1499. 匿名 2019/02/13(水) 09:28:24 

    >>1481
    あなた自分の意思ではなく少子化対策の為に子供産むの?

    +5

    -0

  • 1500. 匿名 2019/02/13(水) 09:28:46 

    >>1487
    こういう教育機関と福祉施設を同列に見てる人が多いから保育士さんは大変よね。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。