-
1. 匿名 2019/02/11(月) 14:54:00
私はデジカメで撮ってプリントアウトしてます。特に大事な写真は抜粋して特別なアルバムにいれてます。返信
みんな、写真データどうやって保管してますか。+30
-1
-
2. 匿名 2019/02/11(月) 14:54:59 [通報]
別に観ないし溜まったら消すの繰り返し返信+7
-16
-
3. 匿名 2019/02/11(月) 14:56:33 [通報]
とりあえずスマホにたまったら、パソコンに移してるけど、溜まっていく一方。返信
オススメの保存方法やプリント方法知りたい!!+99
-1
-
4. 匿名 2019/02/11(月) 14:56:35 [通報]
データだけなら山ほどある返信
でも見返さないんだよねー
雑にでも良いから適当に見繕ってプリントアウトしたい
100均の薄いアルバムに適当にいれただけのもののほうが、よっぽどよく見るんだよね
SDカードだって寿命はあると思うし
今年の目標にしよう!+91
-1
-
5. 匿名 2019/02/11(月) 14:56:55 [通報]
>>2返信
清々しいね+19
-3
-
6. 匿名 2019/02/11(月) 14:57:09 [通報]
子供の写真が多すぎて全部印刷は無理なので、データで保存してる。返信
お気に入りだけフォトブックにしてる。+12
-0
-
7. 匿名 2019/02/11(月) 14:57:17 [通報]
子供が生まれてから一回だけ現像したけど、それ以来と、それ以前は全く…返信
SDカードとスマホにあるのみ。データぶっとんだら泣くわ😱💦+118
-2
-
8. 匿名 2019/02/11(月) 14:58:13 [通報]
大切なのはプリントしてアルバムに入れたり飾ったりしてる返信+9
-1
-
9. 匿名 2019/02/11(月) 14:58:52 [通報]
複数のクラウドにバックアップ撮ってます。返信
あと、家に何枚か飾ってます。目にするたびちょっと幸福度が上がるので、お気に入り写真を飾るのおすすめです。+15
-1
-
10. 匿名 2019/02/11(月) 15:00:36 [通報]
以前、スマホの本体に保管してた写真がスマホ壊れて全て消えたことがあって…可愛がってた今は亡きペットの写真とか、いろいろ思い出がパーになって以来、絶対に残しておきたい写真は返信
プリントしてます。家にPCもプリンターもないからネットプリントで注文しました。300枚くらいプリントしたので写真データおくるのがめんどくさかったけど、プリントして良かったです。+47
-0
-
11. 匿名 2019/02/11(月) 15:00:55 [通報]
全然してない。プリンター買ったほうが安いんだろうなってくらい溜まってる。返信+8
-1
-
12. 匿名 2019/02/11(月) 15:00:56 [通報]
スマホからプリントしようと思って何年も経つ。返信
どこでしようかな?
コンビニか?写真屋さんか?
+8
-0
-
13. 匿名 2019/02/11(月) 15:02:02 [通報]
>>10返信
大体、おいくらくらいしたのですか?+4
-0
-
14. 匿名 2019/02/11(月) 15:04:37 [通報]
あまり必要のない物もあったりするけど返信
100枚単位でプリントしたりしてる
データはあまり整頓する気がないけどプリント済みだとまとめてて楽しい。+13
-0
-
15. 匿名 2019/02/11(月) 15:05:33 [通報]
フロンティアが置いてあるカメラ屋で、まとめ印刷一枚18円でプリントアウトしてもらってる。返信
インクジェットとか昇華型の自家用プリンターだと長持ちしないからカメラ店がオススメよ。+12
-0
-
16. 匿名 2019/02/11(月) 15:06:41 [通報]
プリントしてない。画面で見れれば十分。返信
バックアップは外付けHDDに取る古典的なやり方。+7
-0
-
17. 匿名 2019/02/11(月) 15:08:34 [通報]
すごく気に入ったのはプリントするよ。返信+6
-1
-
18. 匿名 2019/02/11(月) 15:09:31 [通報]
北朝鮮から磁気パルス攻撃とかされたらヤバい返信+0
-7
-
19. 匿名 2019/02/11(月) 15:10:17 [通報]
>>18返信
全ての磁気データが飛ぶね+2
-0
-
20. 匿名 2019/02/11(月) 15:10:34 [通報]
「いつでも必要だったり、したいときにすればいいや」でデータとして溜まりっぱなし。返信
そういう意味ではフィルムを現像時代の方がよかったよね。
特に使い捨てカメラなんて邪魔だから撮りきったら即現像出してたもん。+56
-0
-
21. 匿名 2019/02/11(月) 15:10:36 [通報]
>>19返信
HDDもダメかな?+1
-1
-
22. 匿名 2019/02/11(月) 15:10:54 [通報]
>>21返信
完全にダメ+0
-0
-
23. 匿名 2019/02/11(月) 15:14:52 [通報]
>>18返信
北朝鮮に限らず、太陽フレア直撃でもダメよね
以前アメリカで大停電起こしてるし・・磁気データは意外と脆弱
それでなくてもHDDや記録媒体には寿命があるから、定期的に移し替えないといけないし
でも写真はたまる一方だから困るわね+6
-0
-
24. 匿名 2019/02/11(月) 15:20:28 [通報]
たまにプリントしてる返信
旅行やイベントでたくさん撮ったうちの数枚
年に2〜3回だけど、親も現像した写真の方が喜ぶので+9
-0
-
25. 匿名 2019/02/11(月) 15:20:31 [通報]
Googleフォトに入れて、念のためプリントアウトもしてる。返信
結局はプリントアウトしてアルバムにしておくのが1番見やすい。+25
-0
-
26. 匿名 2019/02/11(月) 15:20:40 [通報]
プリントしてます。子供達の写真が山のようでお金もかかりますが、写真をパラパラ見返すとすごく楽しいです。返信+9
-0
-
27. 匿名 2019/02/11(月) 15:21:31 [通報]
外付けハードディスク、古くなるととぶよ!返信+8
-1
-
28. 匿名 2019/02/11(月) 15:22:45 [通報]
私に過去はいらない返信+12
-2
-
29. 匿名 2019/02/11(月) 15:23:49 [通報]
>>13返信
私が利用したのは楽天プリントで、1枚12円~だった。初回だけ半額クーポンも利用できた+5
-0
-
30. 匿名 2019/02/11(月) 15:24:20 [通報]
うちのアパートは無機質な白の壁なので返信
お気に入りのものは印刷してマスキングテープで貼っています!+5
-0
-
31. 匿名 2019/02/11(月) 15:24:40 [通報]
次女が産まれてから現像してないなー。返信
何百枚たまってるんだろ…。
長女の時はマメにプリントしてアルバム作ってあるのに…
そろそろやらないと。
次女もうすぐ五歳(*_*)+6
-3
-
32. 匿名 2019/02/11(月) 15:28:23 [通報]
気に入ったのをカメラ屋さんでプリントしてもらってアルバムに収めてるよ。簡単に思い出を見返すことができるし、アルバムを作る面白さもあるね。返信+9
-0
-
33. 匿名 2019/02/11(月) 15:35:24 [通報]
データを入れていた外付けハードディスクが引越しでどっかに行きました(T_T)返信
現像しない派の人は、データをちゃんとバックアップ取っておくことをおすすめします…。
特に結婚予定ある人はムービーの写真に困りますよ。+5
-0
-
34. 匿名 2019/02/11(月) 15:39:30 [通報]
ほとんどしてないっ!返信
データが溜まりに溜まってます😢+3
-0
-
35. 匿名 2019/02/11(月) 15:42:07 [通報]
HDDに溜めっぱなし~返信
月10枚と決めてプリントアウトして
アルバムにしてる話をネットで見て
時間できたらやろうと思いながらやってない…
今日なんかクソ寒くてゴロゴロしてるだけなのに笑+15
-0
-
36. 匿名 2019/02/11(月) 15:46:28 [通報]
ケータイのアプリでフォトブックを作ってます。一眼レフカメラで撮ったものもケータイに入れてフォトブック作ってます。作り終わったら、全部データはパソコンに移して保存しています。返信
いちいち現像をして、アルバムに貼って、コメント付けて絵も描いて可愛いシールなどを貼って…と子供のアルバム作ってたのですが、2人目産まれてギブアップしました…+6
-0
-
37. 匿名 2019/02/11(月) 15:53:10 [通報]
しまうまプリントってアプリで定期的に現像してる!!安い!返信
似たような写真は厳選して1枚にしてあとは消してる。。その場は勢いで何枚も撮るけど見返すと要らない(°_°)特に人の結婚式とか…+31
-0
-
38. 匿名 2019/02/11(月) 15:58:17 [通報]
逆に紙の写真もデータ化して大きいアルバム捨てちゃった。クラウドでも保管してる。返信
動画は外付けHDD2台でバックアップしてたけど、2台とも飛んだ時には泣いた。+0
-2
-
39. 匿名 2019/02/11(月) 16:00:21 [通報]
一年に一回くらいアプリのやつで15円くらいで印刷してる!画質こだわるなら、いまいちかもしれないけど。子供の写真とんだら悲しいもん(T-T)返信+2
-0
-
40. 匿名 2019/02/11(月) 16:02:02 [通報]
私もしまうまプリントで現像してます。返信
安いし、画質も悪くなかったので(*^^*)
でも、現像した写真も溜まってく一方で...
アルバム買わないと...+4
-1
-
41. 匿名 2019/02/11(月) 16:03:30 [通報]
うちもしまうまプリントでプリントして、大容量のポケットアルバムにどんどん入れていってる。返信
パソコン得意じゃないから、データだと何年も先には管理しきれなくなってそうで。子供が大きくなった時にパラパラ見れればそれでいいかなーと思ってる。+6
-1
-
42. 匿名 2019/02/11(月) 16:03:32 [通報]
子供が生まれてからは定期的にしまうまプリントで現像してる返信
こないだiphoneを失くしてバックアップもとってなかったから子供の写真全部消えたって人見かけたから現像やバックアップはしといた方が良いよ+9
-1
-
43. 匿名 2019/02/11(月) 16:07:35 [通報]
かわいくデコったりコラージュして書き込んだりしたアルバム作ろうかと思ったけど、子供の写真ってどんどん溜まるし、変に凝ると続かなくなりそうだったから、ポケットアルバムにどんどん入れていくだけにしてる。返信
月に10〜30枚くらい厳選して、しまうまとか安い所で印刷して、500枚収納できるアルバムに次々と入れていく。+4
-0
-
44. 匿名 2019/02/11(月) 16:11:24 [通報]
周りはデータ化してる人が多いけど、私はプリント派!返信
どんどんプリント使ってるよ。
元々、集めたい派のオタク気質だから、データ保存じゃなくて紙媒体で現物保存したい。+8
-1
-
45. 匿名 2019/02/11(月) 16:16:35 [通報]
後でみたいやつはお店やネットでプリント頼みます。返信
バックアップはSDとかは微妙ですよ。
一般にフラッシュメモリの寿命は5年と言われています。あと電力が微量に必要らしく、機器を充電せずに放置すると、すぐ見れなくなるらしいです。
ちなみにCDやDVDは長いと20年って言われてます。
BDもCDとかと基本同じなのですが、容量を増やすため記録する層を無理やり作ってるらしく、些細な外的要因などで破損しやすいです。+2
-0
-
46. 匿名 2019/02/11(月) 16:17:24 [通報]
>>15返信
私もフロンティアが置いてある写真屋いきます!+0
-0
-
47. 匿名 2019/02/11(月) 16:23:30 [通報]
布張りのかわいいアルバムを見つけたのをきっかけに、無印のアルバムに入れていたたくさんの写真の要る、要らないの選別をしました。(不要の写真はシュレッダー)返信
不要の写真が大量にあったので、それを反省にネットプリントは厳選したものだけにしています。
他界した母と出掛けたときの写真を見ると特に懐かしい気持ちになるので、アルバムのメモ欄に、撮影日や出掛けた場所も書いています。+3
-0
-
48. 匿名 2019/02/11(月) 16:26:27 [通報]
AndroidなのでPCに直接繋いで、PCにとりあえず入れておくか。AndroidにUSBメモリ繋いで入れて保存。USBメモリに入れておくと、そのまま持って行って写真屋さんの機械でプリントできるし、コンビニでもプリントできるよ、ただし 扱い方間違えるとデーターが消える可能性もあるので、MicroSDカードなどに保存用にとっておく。プリントはしません、邪魔なので 見る時はスマホとTVで返信+1
-0
-
49. 匿名 2019/02/11(月) 16:41:28 [通報]
私は月に一度、アルバスとノハナっていうアプリで写真とアルバム作ってます!返信
今は送料のみで作れるアプリが結構あって助かってます〜+5
-0
-
50. 匿名 2019/02/11(月) 16:45:48 [通報]
パソコンがある日突然ぶっ壊れ…返信
こまめにプリントアウトやらバックアップしていなかったせいで息子の生後半年から1年間くらいの写真、動画のデータが消滅してしまった+11
-0
-
51. 匿名 2019/02/11(月) 16:56:38 [通報]
一眼レフなんで 日常使うパソコンから 外付け代わりのノートパソコンに画像データは保存している。それでも万が一持ち出せるように 外付け持ち運びのHDにも移してる。返信
気に入った写真はプリントアウトして 季節ごとに取り替えたりしてる。
スマホの写真は なにかあった時にデータを取り出せないので 別に保存しておく方がいいよ。+0
-0
-
52. 匿名 2019/02/11(月) 17:10:04 [通報]
一時期はまってフォトショもあるけど放置。返信
使ってないのに毎月980円、Adobeに払ってる。+1
-2
-
53. 匿名 2019/02/11(月) 17:13:48 [通報]
コンビニで、ちょこちょこプリントしてます。返信
全部じゃなくって、もしデータが消えたらショックを受ける、というのだけ。
やっぱり紙で手元にあるのが、安心する。+3
-0
-
54. 匿名 2019/02/11(月) 17:35:33 [通報]
年に一度、年賀状印刷の時にその年のお気に入りを50枚くらいプリントアウトしてます!返信+1
-0
-
55. 匿名 2019/02/11(月) 17:44:34 [通報]
カメラ店で仕事したことある方かな?返信
ここでフロンティアと聞くとは思わなかったw
自宅プリントは年数経つと色褪せが激しいからお店プリントだったりネットプリントがおすすめですよ~+1
-0
-
56. 匿名 2019/02/11(月) 17:45:54 [通報]
>>55返信
>>15さんに返信したつもりが・・・
失礼しました+0
-0
-
57. 匿名 2019/02/11(月) 17:47:08 [通報]
trotっていうアプリでフォトアルバム作ってます。返信
アプリで簡単に空いてる時間に作れるので。+1
-0
-
58. 匿名 2019/02/11(月) 17:57:52 [通報]
動物園で動物の写真撮るのが好きで気に入ったのはプリントする返信
データより紙の方が見返しやすい+0
-0
-
59. 匿名 2019/02/11(月) 19:49:27 [通報]
>>49 あれ?まだ無料サービス続いてるんだ??返信
一時期 サービス終了した時から疎遠になってて知らなかったわ+0
-0
-
60. 匿名 2019/02/11(月) 19:49:28 [通報]
溜まったら消すんだ返信
溜まったら、違うやつに保存する+0
-0
-
61. 匿名 2019/02/11(月) 19:59:00 [通報]
データレスキューに頼りたいぐらい消えて後悔した写真があるからプリントするようにしてる返信
アプリで出来るから楽+0
-0
-
62. 匿名 2019/02/11(月) 20:30:38 [通報]
>>45返信
ねー
写真データはSDに入れてるから大丈夫!ってドヤってるガル民いるよねww
劣化しやすいのにww
私はHDD保存とクラウド保存、中でも残しておきたい写真はネットプリントでプリントアウトしたりnohanaや富士フィルムでフォトブック作ったりしているよ+1
-1
-
63. 匿名 2019/02/11(月) 22:27:24 [通報]
SDカードに保存してある、それしか思いつかないから返信
もう30枚以上もある+0
-1
-
64. 匿名 2019/02/11(月) 22:55:59 [通報]
以前、パソコンに保存したデータを間違って消したことがあってすごく後悔したので、半年に一度は現像して、年に1回はDVDにバックアップとってる返信
子どもが生まれて、DVDだけのバックアップは不安かもと思い、さらに外付けHDDにもバックアップしてたら、HDDが知らないうちに壊れてた
現像はなるべくこまめにするに限る+0
-0
-
65. 匿名 2019/02/11(月) 23:11:58 [通報]
スマホで撮った写真はアルバスってアプリでプリント返信
毎月頼めるから厳選してプリントしてる
少しずつだけど毎月アルバムに入れてたらいい感じになってきた!
デジカメのは放置www+1
-0
-
66. 匿名 2019/02/11(月) 23:25:22 [通報]
トピずれ申し訳ないけど、動画とかはどうしてる?返信
パソコンに疎くてディスクとかに移す方法も分からずSDカードにたまりっぱなし…+1
-0
-
67. 匿名 2019/02/12(火) 00:10:50 [通報]
>>1返信
トロットでやっています。(けんさくしてみてくださーい
1ページに2~3枚入れられます。(エクセルとペイント使えば)
62ページあるよん 3枚入れたら186枚です
送料込みで500円だよー
支払いはウエブマネーで出来るから安全です。
フレームつけたり 丸にしたり 文字を入れたり楽しいよ
決して回し者ではないですよ
他にもあると思いますが私はこれしか知りません
+1
-0
-
68. 匿名 2019/02/12(火) 08:17:50 [通報]
2000枚以上たまったペットの写真をしまうまフォトでアルバムにしています。写真だと1番安くて1枚5円~のアプリもあったけど、アルバムにした方が安かったので。返信
上の方も仰っていますが、1ページに2枚とかレイアウト?できるのでそっちの方がお得です。
iCloudにも入れてますが完全には信用していないです…+0
-0
-
69. 匿名 2019/02/12(火) 10:01:49 [通報]
なんでも、一生ものじゃないよね。返信
突然消えたりする。
だから、写真にするのが一番最適なんだけど、なん千枚とかあると無理だよね( ;∀;)+0
-0
-
70. 匿名 2019/02/12(火) 12:54:25 [通報]
>>69返信
トロットで1ページに3~4枚入れたら62ページあるから1冊に240枚ぐらいはいるよー
枠を付けたりするのは面倒だから写真だけ4枚入れたらどうかな
そしたら4冊ぐらいでおわりますよー¥2000で済みます。
土台のカラーも好きな色に変えれますよ
エクセルとペイントを使いします。
良かったら毎晩やり方書き込みに来ますよー+1
-0
-
71. 匿名 2019/02/12(火) 12:55:30 [通報]
大きさはハガキ大位かな バックにも入れられるよー返信+1
-0
-
72. 匿名 2019/02/13(水) 00:02:58 [通報]
>>70返信
>>68です。69さんではないですが、トロットだと1ページにそんなに枚数入るのですね。
ただパソコンを持っていないのでしまうまにしてしまいました。パソコンがあるならトロットの方が断然お得ですね!+0
-0
-
73. 匿名 2019/02/13(水) 03:53:21 [通報]
データ程脆いもんは無いからサッサとプリントアウトしちゃうよ~。返信+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
2642コメント2019/02/21(木) 06:48
両陛下と秋篠宮さま緊迫の90分 小室圭さん騒動について協議か
-
2610コメント2019/02/21(木) 06:49
飼い犬にかまれ乳児死亡 祖父母を書類送検
-
1591コメント2019/02/21(木) 06:47
患者にわいせつ、医師に無罪=「術後せん妄」で被害幻覚-東京地裁
-
1240コメント2019/02/21(木) 06:41
Koki,、美容誌初登場「芯が強い女性」母・工藤静香への憧れ語る
-
1152コメント2019/02/21(木) 05:28
【実況・感想】家売るオンナの逆襲 #07
-
1083コメント2019/02/21(木) 06:46
子連れの友達との旅行
-
1053コメント2019/02/21(木) 06:47
篠田麻里子、3歳年下の一般男性と結婚「一生一緒にいたい」交際0日プロポーズ明かす
-
989コメント2019/02/21(木) 06:48
浮気相手に向けて5.7.5で.....。どうぞ
-
950コメント2019/02/21(木) 06:48
ファン暴走!「新しい地図」ファンミーティングで起きた惨事とは?
-
948コメント2019/02/21(木) 06:45
小室圭さんの名を騙る仮想通貨サイト「コムロコイン」に詐欺疑惑
新着トピック
-
14326コメント2019/02/21(木) 06:49
『NGT48』山口真帆事件「疑惑のメンバー」総出演で番組大炎上!
-
386コメント2019/02/21(木) 06:49
統合失調症の方
-
127コメント2019/02/21(木) 06:49
最近 おひとりさまデビューしたこと!!
-
574コメント2019/02/21(木) 06:49
これは何かの暗喩では?と思う事【陰謀・オカルト】
-
14898コメント2019/02/21(木) 06:49
キンプリ(King & Prince)、3rdシングル「君を待ってる」3・20発売
-
2610コメント2019/02/21(木) 06:49
飼い犬にかまれ乳児死亡 祖父母を書類送検
-
3174コメント2019/02/21(木) 06:49
【控えめに】10000コメ目指すトピ
-
1655コメント2019/02/21(木) 06:49
浜崎あゆみ、お忍び原宿散策!"平成の歌姫"を若者は見つけてくれず、一般人と同じ扱いに…
-
610コメント2019/02/21(木) 06:49
“極真空手世界一”横浜流星『はじこい』で肉体美披露
-
406コメント2019/02/21(木) 06:48
骨格ウェーブ 総合
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する