- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/02/11(月) 23:31:21
リボーンの雲雀
やたら人気あったけど苦手+13
-4
-
502. 匿名 2019/02/11(月) 23:32:35
マリブルの主人公はお静さんに似てるよね⁈+6
-0
-
503. 匿名 2019/02/11(月) 23:33:28
タッチの南ちゃん。
子供の頃は何でもできて可愛いな位だったけど、男の理想を具現化したような女の子だよね。
逆に今は気が強くて不器用だけど苦手なことも努力してこなす新田の妹の方が人間臭くて好き。+28
-7
-
504. 匿名 2019/02/11(月) 23:33:31
>>413
あーわかる
子供の頃アニメの再放送見てたけど誰1人好きなキャラクターがいない
話は面白いよね
ガルちゃんで人気の不二子ちゃんとか盗っ人だよ
よく言われてる「裏切りは女のナントカ」ってセリフもどこがいいのかわからん+7
-0
-
505. 匿名 2019/02/11(月) 23:36:51
フルバの透
すごく泣けるって聞いて読んでみたけど敬語いい子ちゃんキャラがどうしても受け付けなくて途中で読むのやめちゃった
子供の頃に読んでたらハマってたのかなー+25
-0
-
506. 匿名 2019/02/11(月) 23:38:12
>>181
猫の猫らしい可愛さを何一つ表現できてないよね。なにあの生き物。+9
-5
-
507. 匿名 2019/02/11(月) 23:41:26
ハルヒ+4
-1
-
508. 匿名 2019/02/11(月) 23:45:19
世良ちゃんはなんだろう…赤井さんの妹だから許されてる感じのとこあるよね…。+3
-0
-
509. 匿名 2019/02/11(月) 23:49:50
ヒロとエドワードだけは一応常識人だから…!!+1
-0
-
510. 匿名 2019/02/11(月) 23:52:30
子供の頃から新一やキッドの昭和くさいカッコつけ方する男キャラが嫌い
今で言う俺TUEEEEE系だし
昨年コナンくんのグッズがいっぱい売ってたからものすごいひさしぶりにちょっと読んでみたけどめっちゃ新キャラ増えてる割には話進んでなくない?
金髪とニット帽のおじさん2人で今人気出てるんだろうけど、公安とFBIまで出てくる意味あるの?
黒の組織のことほとんど出てないのにコナンくんの味方側の組織がスペクタクルすぎるでしょ
+45
-1
-
511. 匿名 2019/02/11(月) 23:56:01
花より男子の花沢類
とにかくボーッとしていて嫌い
ボーッとしてて正直に無責任なコメントしただけで女に好かれるなんて虫のいい話はイケメンでしか通用しないだろ
あれだけ努力してる道明寺が報われなかったら可哀想すぎると思って見てた
ほんと、花沢類とくっつかなくて良かった
まあつくしも嫌いだけどけど+12
-6
-
512. 匿名 2019/02/11(月) 23:56:21
>>181
おじさまの絵は好きなんだけど猫がどうにもこうにも可愛く無さすぎて買わなかった+4
-3
-
513. 匿名 2019/02/11(月) 23:57:02
コナンの赤井秀一
こいつ2年の期間でジンに近づくことしかできてないし、しかもやっと会えたら即バレて追い出されたのに何であんな有能扱いなの?
宮野明美とのことも自分に酔いすぎ+20
-2
-
514. 匿名 2019/02/11(月) 23:57:25
>>510
男が書いたのかなって思った笑+0
-6
-
515. 匿名 2019/02/11(月) 23:59:03
>>503
えー、新田の妹嫌いだわ
南ちゃんなんてあちこちで女から叩かれまくってるしトピタイズレしてるよ+26
-0
-
516. 匿名 2019/02/11(月) 23:59:36
キャプテン翼の、藤沢美子
私が松山光を好きなだけかもしれないが、好きだと告白もできないうぶな女の子です~みたいな振りしてハチマキにちゃっかりI LOVE YOUなんて刺繍するところとか、大嫌い。
松山がこいつを好きだなんて描写一つもなかったのに、ハチマキの刺繍に気づいてから、なんか相思相愛みたいな展開になってしまって許せない。小学生編にはいなかったのに。マジでうぜぇ!+6
-0
-
517. 匿名 2019/02/12(火) 00:02:15
>>456
たしかにメイの我儘さは子供の頃から嫌いだった
お姉ちゃんに迷惑かけてんじゃねー!あとそこを動くんじゃねーよ!って思った
サツキもサツキでメイのバカって言うな!メイは充分我慢してきてるだろって思った+5
-4
-
518. 匿名 2019/02/12(火) 00:02:30
クレヨンしんちゃんの野原一家
悪い人たちではないのは分かるんだけどやっぱ普段の行いはだらしない
あとねねちゃん一家に対してクズすぎ+23
-1
-
519. 匿名 2019/02/12(火) 00:06:19
昔はカツオ嫌いで見るのも嫌だったけど
大人になったらカツオは意外と空気の読めて場を和ます為に道化を演じているだけで本当は中々の秀才だと言うことに気がついた
それなのにカツオのうわべの言葉を切り取って鬼の首を取ったように説教垂れるサザエと波平の鈍感さに段々と辟易するようになった。+47
-5
-
520. 匿名 2019/02/12(火) 00:06:32
花沢類
たかがが処女喪失 この一言で一気に冷めた
道明寺ばっかり叩かれてるけどこいつもいじめられてる同級生とか見て見ぬふりしてたし同罪だろ
あんなえげつないいじめを毎日目の当たりにして涼しい顔でいられる時点でヤバい+36
-6
-
521. 匿名 2019/02/12(火) 00:07:55
>>518
ねねちゃんのママに対してのしんのすけとみさえが絡む回は毎回胸糞だよね。あの回をおもしろいと思える層ってどこにいるんだろ+26
-0
-
522. 匿名 2019/02/12(火) 00:09:43
>>486
分かる
幸子のわざとだよの有名なシーンしょうじに彼女いるって知らない時のだよね
好きな男にアタックするときくらいあざとくたっていいじゃんといつも思う+17
-4
-
523. 匿名 2019/02/12(火) 00:11:31
>>381
ナルヒナ・サスハル信者ばかりが目についてたから、ヒナタもサクラもナルトやサスケ以外の男との組み合わせがあった事に驚いた
ナルト界隈にも捏造カプ愛好家はそれなりにいたんだね+3
-0
-
524. 匿名 2019/02/12(火) 00:12:50
チャギントン達みたいに、失敗するって分かってることを気がつかずに突き進んで視聴者の予想通りに失敗したりトラブルに一々遭うその慎重に欠ける性格
三人とも同じで腹が立つ
子供だから仕方ないのかも知らないけどそれならそんな需要なこと(客を乗せる事等)そもそもやらせるなよと思った
+5
-0
-
525. 匿名 2019/02/12(火) 00:13:21
ヤワ男とカタ子のヒロイン。アラサーなのに幼稚でイライラする。容姿にコンプレックスがあっても周りに当たるな。+6
-0
-
526. 匿名 2019/02/12(火) 00:14:10
ガンコちゃん嫌い
良さが全くら分からない
何を喋っていても表情が変わらないし+6
-3
-
527. 匿名 2019/02/12(火) 00:16:00
花男のつくし。つくし自体は嫌いじゃないが関わる男がみんな好きになるっておかしくないか?違和感が。20巻当たりで綺麗に纏めて欲しかった。+38
-0
-
528. 匿名 2019/02/12(火) 00:16:49
これなんで紹介のカビラ
もう声も何もかもカビラじゃん、人形劇感がない
フックブックローの方が良かった!+3
-0
-
529. 匿名 2019/02/12(火) 00:19:43
>>527 あの漫画は段々とつくしが成り上がっていく女版のドラゴンボールと思って読んでた
20巻以降なんてほんとそんな感じ+21
-0
-
530. 匿名 2019/02/12(火) 00:22:40
もう昔だけどはーいアッコですのアッコ
なんか柔道のやわらちゃんを見ているようなムズムズとしたら感じ
良い人なんだろうけど基本的にブスでダサくてその私生活に興味が持てない
だから勿論アニメも滅多に見てなかったよ+7
-1
-
531. 匿名 2019/02/12(火) 00:26:21
>>502
モデルだからね
天ないみどりはドリカムボーカルがモデル、下弦の月の男はイエモンボーカルだったはず
+8
-0
-
532. 匿名 2019/02/12(火) 00:29:07
安積柚香
ユッキー、鳴海、志貴さんみたいなイケメン男子に囲まれてモテモテでかつ鳴海や志貴さんを惑わせたりする魔性の女
見た目の割にうじうじしててぶりっ子
子供と脱出しなきゃって時に鳴海のことばかり気にしてるし 子供より男優先させる女ってガルちゃんで普通叩かれるタイプだよね
顔はそんなに可愛くない設定で料理できない のにイケメンにモテモテ ヒロインだったら読者に嫉妬されるね 蜜柑も似たようなものだけど小学生だし性格は明るいし嫌いじゃない+2
-0
-
533. 匿名 2019/02/12(火) 00:33:10
柚香から母性は感じられない 親友の蛍の方が母性を感じられて母親みたいに思える
事情があったにせよ柚香が蜜柑放置しすぎて母親らしいこと何もしてない あんなに放置されてたら普通蜜柑グレるよ
蜜柑があんなにいい子なのはじいちゃんのおかげ
+7
-0
-
534. 匿名 2019/02/12(火) 00:38:45
ワカメが嫌いです。
結構自己中。カツオをディスりすぎ+11
-0
-
535. 匿名 2019/02/12(火) 00:47:44
コナンの赤井と安室は本当無理
ピアノソナタ月光事件の時にあんなに犯人を自殺させたことをコナンは後悔してたのに、楠田拳銃自殺させちまうわ赤井の死亡偽装のためにその死体爆破させるわコナンの信念が完全に狂った
作者がガンダム入れ込みすぎてもうごちゃごちゃ+10
-7
-
536. 匿名 2019/02/12(火) 00:48:38
NARUTOのテマリ
見た目も言葉遣いもサバサバ感も
男勝りだけどほんとは女の子なのって感じが嫌い+3
-11
-
537. 匿名 2019/02/12(火) 00:49:36
つくしも嫌いだけどつくしの両親本当嫌い
道明寺家の資産たかりすぎでしょ
あの世界にがるちゃんあったらKK事件並に週刊誌であれやこれや取り上げられて大炎上しそうだぞ+45
-0
-
538. 匿名 2019/02/12(火) 00:53:38
何でドラマの花男では道明寺とか花沢類とか持ち上げられてるのに漫画はボロくそなの?+6
-0
-
539. 匿名 2019/02/12(火) 00:54:27
ドラマのつくしの両親はいい人だよね
ドラマって美化されてるよね+6
-0
-
540. 匿名 2019/02/12(火) 01:03:25
>>287
私も最初、シエルは女の子かと思った!
貴族だから男の子のふりをしてるのかなーって+4
-1
-
541. 匿名 2019/02/12(火) 01:03:51
スラムダンクのマネージャー。大人になって読み返すと大人っぽ過ぎてこんな女子高生いるかなと思った。中身も見た目も大人っぽいよね。キャラは好きですよ。+4
-1
-
542. 匿名 2019/02/12(火) 01:04:58
自分の子育てに例外ばっかり作って結局ルール無視だらけになって日本の秩序を乱してるDQN親達大っ嫌い!!!
指摘されると「子供育てたことないんだね」「不妊様」しか言えない馬鹿。
まともに子育てしてるからこそ、DQN親が嫌いなんだよ!!そのくらい理解しろよ+2
-8
-
543. 匿名 2019/02/12(火) 01:07:39
ファンの人ごめんなさい!
ミニオン。
頭の毛と動きと大群なのがどうも苦手+17
-2
-
544. 匿名 2019/02/12(火) 01:11:05
蜜柑の母親、こどちゃの紗奈の実母よりはまともだけどさ
14歳で叔父さんと子供作って育てられずに捨てたとかヤバすぎる こんな内容でりぼんで連載してたなんてありえない
蜜柑の母親は病むおえず子供をちゃんとしたとこに預けたからまだまともだけどやっぱずっと放置してたことには変わりないよね+1
-0
-
545. 匿名 2019/02/12(火) 01:21:55
>>538
ドラマは漫画の微妙な面を上手いこと取り除いてるから
家族も可愛らしいし、つくしモテまくり問題もなくなってる
私も漫画微妙だったけどドラマは好きだった+6
-0
-
546. 匿名 2019/02/12(火) 01:23:38
>>541
スラダンはあやちゃんどころか8割のキャラが老けてると思う
牧なんてアラフィフダンディー感凄いし+39
-0
-
547. 匿名 2019/02/12(火) 01:24:10
ミカサはちょっとめんどくさいとこあるけど強いし好きだな、男だったらもっとにんきでてそう+12
-3
-
548. 匿名 2019/02/12(火) 01:25:18
ドラマのつくしの両親は小林すすむさんに石野真子さん
the癒し系って感じで
弟くんも可愛いし
美化し過ぎw+4
-0
-
549. 匿名 2019/02/12(火) 01:27:52
進撃の巨人のミカサが学園アリスの蛍に見えて仕方がない
学園アリスの方が先だけどパクリとは言ってない
でも思わぬところからオマージュしてる可能性はあるよね
銀魂作者もマイナー漫画の内容とかオマージュしてたし
+0
-10
-
550. 匿名 2019/02/12(火) 01:29:00
銀魂の神楽+8
-2
-
551. 匿名 2019/02/12(火) 01:35:18
>>544
あれ、そうだっけ。
ユカはたまたま助けてくれた人がたまたま昔幼稚園?をやってたってだけでそのまま逃げるように置いていったんじゃなかった?ちゃんと預けたとは違う気がする。臍の緒付いたままで公園に放置するサナママよりはマシだけど、寮生活で先生と致してしまってその後色々あり逃走、信頼してる先輩の家で出産するとかかなりハードだよね、、、。+0
-1
-
552. 匿名 2019/02/12(火) 01:50:36
>>481
中二病の名残でハンターのヒソカとか幻影旅団とか好きだけど、リアルでは絶対関わりたくないというか関わったらモブとして死にそうだなと思う
リアルでも一番良い人で素敵だなと思うのはレオリオさんだけど、それ故に漫画のキャラとしても一番好き!という訳でもない
虚構の中で派手に活躍して目立つ人が好きな趣味嗜好とリアルは完全に別の話だし良いんじゃないの+12
-0
-
553. 匿名 2019/02/12(火) 01:58:19
ワカメちゃん
あざとい+7
-1
-
554. 匿名 2019/02/12(火) 01:59:26
ラプンツェル+6
-0
-
555. 匿名 2019/02/12(火) 02:02:14
中学聖日記の主人公の聖と黒岩。
結構ガルちゃん内でも評判良いんだけど
わたしには嫌悪感しか抱けなかった...
聖の優柔不断と意志薄弱ぶりには終始イライラするし、黒岩の異常なまでのストーカーぶりも気持ち悪すぎ。こんだけ周りに多大な迷惑掛けといて
二人を祝福する気になんてなれないよ+19
-2
-
556. 匿名 2019/02/12(火) 02:06:24
>>27
プロトタイプの越水七槻の方が好きだった。
ショートヘアで自分のこと「僕」っていうキャラだけど物腰柔らかくて優しい感じで。諸事情で1回限りのキャラになってしまったけど、読者人気が高くて「もう1回出して欲しい」って手紙が沢山来たらしい。それで作者が「じゃあ、究極のボクっ娘つくってやるよ」って言って出来たのがアイツ...。
ショートヘアとボクっ娘、中性的な感じで初見で男と勘違いされた以外の共通点が見当たらない...。越水はあんな口汚くもないしすぐに手が出るタイプでもない。なにより越水にあった柔和な感じが消えていてつり目で性格きついタイプガッカリ。ほんとなんで人気なんだろ。
私的には安室さんも嫌い。なんであんなに持ち上げられるんだか...。作中での扱いは「なんでも出来てそれでいて勇敢。頭もキレて自分の仕事と国に誇りを持っている完全無欠な男」なんだけど、それにしては赤井とろくに話もせずに一方的にスコッチの死の原因であると恨み続けて殺そうとしてる自分勝手さ、感情的な部分があって「なにが頭脳派やねん」って鼻で笑ってしまう。ファンもめちゃくちゃ痛い奴らばっかりでドン引き。
ここ最近出てくる新キャラ軒並み大嫌い。こいつらいなくても話進められるんじゃない?って感じるし、作者が話のオチ考えるための時間稼ぎにしか思えない。+12
-1
-
557. 匿名 2019/02/12(火) 02:21:22
>>549
学園アリスこそもろにこどちゃのオマージュ感凄いけど+10
-2
-
558. 匿名 2019/02/12(火) 02:24:04
>>34
え?一番人気あるの?ずっと轟くんが一番人気あると思ってたわ。
かっちゃんはいじめ超えて犯罪レベルのことやらかしてるからマジで胸糞。でくのノート破ったか燃やしたりしてたし、画像のやつだって自殺教唆のシーンだし。
何故か2ちゃんではデクが不人気だけど、デクはいじめっ子のはずのかっちゃんを慕ってるんだからすごい優しいと思うわ。+10
-5
-
559. 匿名 2019/02/12(火) 02:25:19
>>552
キャラとリアルの好みが同じなら少女漫画の男キャラが人気あるわけないもんね
少女漫画の主人公とくっつく男なんてヤンデレやストーカー気質やドエス俺様やモラハラや元カノに浮気クズみたいなのが多いし+4
-0
-
560. 匿名 2019/02/12(火) 02:31:05
NARUTOから…
【うちはイタチ】
弟思いの良いお兄さんみたいになってるけど、自分の一族皆殺しにして弟に両親殺す時の地獄絵図延々と見せつける必要は無かったと思うし…。
「弟には自分への憎しみを糧に強くなって欲しかった」みたいな事言ってるけど、そもそももっと別の方法あったやろと思う。
【うちはサスケ(里抜けらへん~青年期)】
ナルトの急成長に焦って嫉妬して「俺は仲間が居るから弱い」とか仲間のせいにして里抜け→ずっと心配してたサクラをマジで殺そうとする→サスケを慕ってる仲間(カリン)を死んでもええわと囮にする→突然帰って来てレボリューション(俺は火影になる)
イタチにされた幻術とか境遇は同情するけどマジで行動全て理解不能
イケメン扱いだから女人気高いけどずっと大嫌い
どちらも女性人気凄いので言いにくいです+23
-0
-
561. 匿名 2019/02/12(火) 02:39:15
ヒロアカのヤオモモが苦手。なんかやたらと作者に推されて贔屓されてるし、周りがみんな褒め称えてて気持ち悪い。作者のお気に入りで特別扱いされてるキャラって受け付けない。+15
-1
-
562. 匿名 2019/02/12(火) 03:02:49
>>557
そういうことを言ってるんじゃない+1
-5
-
563. 匿名 2019/02/12(火) 03:34:48
>>538
漫画のF4はいじめが酷すぎる
ドラマはだいぶマイルド+12
-0
-
564. 匿名 2019/02/12(火) 03:54:48
ヒロアカお茶子。ブス+3
-7
-
565. 匿名 2019/02/12(火) 04:05:02
マクロスFのシェリル。
まあランカもランカでけっこうアレなんですが…
アルトにはランカが好きってことバラすのに、ランカの前では遊びってはぐらかすところ。
ランカの誕生日?にランカがアルト呼び出すの知ってるのに(しかもランカに後押しするような事言ってた)アルトが好きな空をだしに使ってデートしてるの見てすっごい性格悪いな〜ってシェリル応援出来なくなった。
ランカも恋愛脳だしシェリルもプロ言う割に自分も恋愛優先なんだよな
マクロスFはメインキャラより、サブキャラ(ミシェルとかオズマ)の恋愛の方が見てて微笑ましい+11
-4
-
566. 匿名 2019/02/12(火) 04:56:17
>>560
サスケ同意
こいつが出てくるとどろどろ暗い雰囲気になるから嫌いだった+9
-2
-
567. 匿名 2019/02/12(火) 05:00:09
>>95
強いとも思えない
卑怯な時はかなり卑怯で胸糞+1
-1
-
568. 匿名 2019/02/12(火) 05:42:34
メイのバカ! 嫌い!+3
-1
-
569. 匿名 2019/02/12(火) 05:48:37
ラプンツェルは、外見だけの人気だよね。
個性が全く何もないし、大した葛藤もなく育ての母親を捨てる。+14
-1
-
570. 匿名 2019/02/12(火) 05:52:19
ぼく球の輪くん。
いきなり女子高生にキスする。好きになってくれなきゃ飛び降りると脅迫する。
精神年齢高い設定だから、ますますキモい。
クソガキすぎる。+10
-1
-
571. 匿名 2019/02/12(火) 06:02:21
>>546
アラフィフで鼻水出たw+2
-1
-
572. 匿名 2019/02/12(火) 06:04:33
>>28
でもやっぱりマイナス多いよ。主人公って事で特別扱いされてて余計に嫌いになる!+10
-2
-
573. 匿名 2019/02/12(火) 06:19:38
>>4
ゼロの執行人で民度低い夢女が増えたせいで女の子キャラのアンチが加速してるよね+8
-0
-
574. 匿名 2019/02/12(火) 06:26:40
>>412
西の魔女を家族のように接する部分は映画オリジナルだからね
私もなんか変だなと思ってた
原作を読んだら極悪人のままで普通に退治されてた
他にもかなり原作から変えられてる部分がある+4
-1
-
575. 匿名 2019/02/12(火) 06:48:55
>>560
人気凄いから普段言わないけど自分もイタチ
達観してるといえば聞こえはいいけど自己完結型で結局自分のやり方を押し付けることになってる
特に弟に関しては余計なことし過ぎというか、色々誤解させた結果あんたの弟散々拗れましたよと…
もっと他にやりようあったんじゃないのと思わずにおれない
まあ本人も後で反省というか思うところはあったみたいだけどさ
サスケはもともと賛否両論みたいな感じだけどイタチは結構聖人君子みたいに言われるからそのたびにそうか?って思う+20
-0
-
576. 匿名 2019/02/12(火) 07:06:15
>>569
他の夢見てるだけのプリンセスよりは、やりたいことがはっきりしててどんどん進んでいくし自主性を感じたよ。
育ての親を葛藤なく捨てたっていうのは言われてみれば確かに…だけど、毒親を毒親(しかも実親ではなく誘拐犯)だと気付いたら、きっぱり捨てられるのもある意味決断力や行動力があると言える。
ただ、ユージーンとの出会いのシーンで、無抵抗なのにフライパンで叩きまくって、そこが暴力的過ぎてイメージ悪い。
+5
-4
-
577. 匿名 2019/02/12(火) 07:12:30
わかる人少ないだろうけど、テイルズオブグレイセスエフのシェリア
しっかり者で優しくて可愛くてってキャラなんだろうけど、したたかな恋愛脳にしか見えない
そして、周りの人が寄ってたかって天使様〜女神様〜みたいな扱いするのがまたカンに触る
ヒーラーという立場も利用してる感+4
-1
-
578. 匿名 2019/02/12(火) 07:32:42
月詠+4
-1
-
579. 匿名 2019/02/12(火) 07:38:11
北城尚子
ナッキーさまがダントツ+3
-0
-
580. 匿名 2019/02/12(火) 07:45:53
言いにくいのは安室透かなぁ。
映画も観たけど、とりあえず犯人確保して!!って思ったし、スマホ奪われてるし有能キャラって思えない。
一昨年くらいの映画も、観覧車のシーンほんと時間の無駄だった。下で小学生が走り回ってますけど…って思った。
国がー国がーいってるわりに私情に走りすぎて、トリプルフェイス?無理でしょってなる。
絶対外では言えないから長くてごめんなさい。+13
-2
-
581. 匿名 2019/02/12(火) 07:47:39
月詠のはっきりしない恋愛脳が嫌い
うじうじ銀時への思い否定するならストレートに好意伝えてるさっちゃんの邪魔すんなよ
+20
-3
-
582. 匿名 2019/02/12(火) 07:51:47
銀魂の沖田、銀魂の中では数少ない恵まれてるキャラなのに何でドSキャラなんだよ。訳ありのキャラと違って元々がクズって事だよね+5
-2
-
583. 匿名 2019/02/12(火) 07:53:08
>>581
うじうじ銀時もいけない+8
-1
-
584. 匿名 2019/02/12(火) 08:28:08
>>572
これにもマイナスついてる事に引いた
イケメンキャラでもないのにキモ過ぎクズ男嫌いな人おかしいのに+2
-1
-
585. 匿名 2019/02/12(火) 08:28:50
>>26
わかるわー
らんまは茜じゃなくてシャンプーとくっついて欲しかったし
犬夜叉は桔梗とくっついて、かごめはこうがくんとくっついてほしかった。+3
-13
-
586. 匿名 2019/02/12(火) 08:31:43
>>26
普通にガルちゃんで嫌われてないか?+8
-0
-
587. 匿名 2019/02/12(火) 08:40:19
夜神月はもしイケメンじゃなかったら全方向で嫌われてると思う。
月信者は罪のない人犠牲にしてるのはなかった事にしてる+16
-0
-
588. 匿名 2019/02/12(火) 08:42:39
>>584
嫌いじゃない人がおかしいの間違いね+0
-2
-
589. 匿名 2019/02/12(火) 08:50:46
あーみんの漫画がそもそも苦手です。
何が面白いのかわからない。
ここでなら言える。+7
-5
-
590. 匿名 2019/02/12(火) 09:13:10
既に出ていますが、私もマクロスfのシェリル。
初めは芯の通ったかっこいい子なのかなと思ったけど、だんだん女の汚い部分を集めたみたいな感じになっていって後半は出てくるだけでなんかもう…って思うようになってしまいました。
ランカもランカで面倒くさいしわがままというかもうちょっと周りのことも考えなよって感じだったけど、素直に頑張ってはいたのかなって思うのでそこまで嫌いじゃないけど。
なんだかんだでアルトも嫌になりました。
+12
-2
-
591. 匿名 2019/02/12(火) 09:22:41
「天使なんかじゃない」の翠ちゃん。あのポンパドールにしたヘアアレンジが好きじゃなかった。 小学生の頃、性格の悪いブスな子がこの翠ちゃんが好きなのかポンパドールにしてたけど似合ってなかった。それを思い出すから嫌なのかも。
+5
-0
-
592. 匿名 2019/02/12(火) 09:25:53
コナンの世良さん、別に男ウケ女ウケとかなくない?(笑)普通に話に必要な人物なだけでしょ(笑)なんで男ウケ女ウケが必要なわけ(笑)+6
-0
-
593. 匿名 2019/02/12(火) 09:27:29
>>577
嫌いじゃないけどパスカル、教官、ヒューバート、リチャードより性能強いから作った人が相当気に入ってるんだと思う
fでアスベルとソフィのカップリング好きな人が納得いかない展開でシェリアに不信感持ってるイメージがある+1
-1
-
594. 匿名 2019/02/12(火) 09:30:02
>>26
すごいわかる!!
暴力系女子わたしも苦手だわ。
この中なら断トツで茜がキライ。+4
-2
-
595. 匿名 2019/02/12(火) 09:36:47
リサとガスパール
二人で階下に住んでるおじさんに迷惑かけすぎ!
子供もおじさんの事気の毒がってドン引きしてたわ。+6
-0
-
596. 匿名 2019/02/12(火) 09:38:39
黄色いおじさんVS緑のおばさん+0
-1
-
597. 匿名 2019/02/12(火) 09:44:10
>>513
赤井同意
何もしてないのに持ち上げられてる感が嫌い
+5
-0
-
598. 匿名 2019/02/12(火) 09:51:27
アニメしか観てないけどミカサ・アッカーマン
エレンのストーカーみたいで気持ち悪い。
エレンに近づく女にも睨みきかせてて怖すぎる。
誰もエレンに男として興味ねーから。
マフラーありがとうとか言ってるシーンがウザすぎた。全然可愛くないわ。
しかもこの時そんな事話してる場合じゃなかったはず。
エレン以外が巨人に襲われてても全く助ける気ないんかい!
+8
-9
-
599. 匿名 2019/02/12(火) 09:56:59
女向け漫画のラブコメや逆ハーレムものの男キャラ全般
女の妄想がつまった感じでリアリティがあまりになさすぎて無理+7
-0
-
600. 匿名 2019/02/12(火) 10:16:53
黒執事のシエルは過去に辛いことあったから性格悪くても仕方ない!って意見が納得いかない。
それをいったらNARUTOのナルトだってあんな幼少期だったのに腐らず曲がらず真っ直ぐに成長したし、ワンピースのニコ・ロビンだってあんな壮絶な過去があるのに穏やかだし。
幼少期の性格歪む出来事が原因の後天的な性格の悪さだとしても、あそこまで性格悪くなれるのは元々持って生まれた気質もあると思う。+13
-1
-
601. 匿名 2019/02/12(火) 10:25:58
黒執事はシエルよりも双子のお兄さんの方がカッコイイ。
同じ顔なのに不思議+1
-13
-
602. 匿名 2019/02/12(火) 10:27:34
>>600
アロイスはどうなるんだよ!かわいそう過ぎ+0
-0
-
603. 匿名 2019/02/12(火) 10:32:53
灰原哀
ルパンvsコナン2のとき、風呂場のシーンで不二子に恥かかせたから嫌い
他の作品のキャラを下げてまで哀ちゃん可愛い!したいアニメスタッフが本当に嫌い+15
-3
-
604. 匿名 2019/02/12(火) 10:34:10
シャンプー嫌い。見た目は凄い可愛いのに+11
-3
-
605. 匿名 2019/02/12(火) 10:48:15
NARUTOの山中いの
サクラちゃんのコンプレックスをからかう意地悪
サスケに一途かと思いきやサイも気になるし、痩せたチョウジと成長したナルトもちょっとカッコいいとか言うビッチ女
こんな女とサクラちゃんが親友とかありえない+3
-6
-
606. 匿名 2019/02/12(火) 11:00:12
>>103
ホークアイ以外はむしろ嫌いだけどな
キャラ属性で決めつけてるだけじゃない?+2
-5
-
607. 匿名 2019/02/12(火) 11:32:35
はなかっぱに出てくる、ちぃかっぱが大嫌い。
色々複雑な子どもだと分かっていても、傍若無人な振る舞いが見ててイライラしちゃう。
+3
-0
-
608. 匿名 2019/02/12(火) 11:46:30
>>491
私は御幸が嫌い。
実力があるのはわかるけどなんか苦手。+3
-0
-
609. 匿名 2019/02/12(火) 12:00:14
おそ松さん。
熱狂的なファンがヤバイから嫌い。
アニメ自体興味ない人、ジブリとかディズニーしか知らん人もいるんだよ。
+14
-2
-
610. 匿名 2019/02/12(火) 12:04:00
犬夜叉。
アニメしか見てないけど結局桔梗とかごめどっちが好きなの??って感じだった。
桔梗見つけたらKAGOMEほったらかしてフラフラついていくし
全然どっちが好きかハッキリしない。
かごめは北条くんと付き合ったら良かったんじゃ…?現代の人だしいい人だと思う
殺生丸とりんと邪見のグループ?が好きだった。
+16
-0
-
611. 匿名 2019/02/12(火) 12:06:24
アナ雪
最初に公式画でエルサ見た時、てっきり悪役かと思ったよ。眉毛がつり上がってひん曲がってるんだもん。
アナもおてんば通り越して下品だし、ガサツだし、アバズレっていってもいいくらい。王女なのに。
それと、好きな人にはごめんだけど、ディズニーの王子って総じておっさんぽくない?+22
-0
-
612. 匿名 2019/02/12(火) 12:11:54
ワンピースの全キャラクター。
好きな人がいっぱいいると思う。ごめんなさい。
+5
-3
-
613. 匿名 2019/02/12(火) 12:27:45
>>560
イタチは弟思いの兄って設定は無い方がよかったと思うな。最初から私利私欲で一族を殺して、弟も利用しただけってのが一番納得出来る流れ。
+8
-0
-
614. 匿名 2019/02/12(火) 12:44:05
灰原哀ちゃん好きだけど、リアルにいたらめちゃくちゃ性格悪いよね
+18
-0
-
615. 匿名 2019/02/12(火) 12:46:03
犬夜叉の犬夜叉
桔梗が大人って感じだから、桔梗が何であんな子供キャラに夢中になるのかなんかチグハグで理解できなかった。+10
-0
-
616. 匿名 2019/02/12(火) 12:47:00 ID:L83Gva3ECi
コナンの世良さんはガンダムのヒロインからインスピレーション?で出来たキャラだと聞いた。
安室も赤井も。
ガンダムファンから人気があるらしい。+0
-0
-
617. 匿名 2019/02/12(火) 12:47:06
私は逆に灰原が大嫌い。
自分は組織で人殺しかねない薬作ってたくせに
犯人に対して絶対許さない!とかどのツラ下げて言ってんだ!って思う
匿ってもらってる博士に対して偉そうな態度なのもムカつく
林原めぐみの私演技上手いでしょ?っていうわざとらしい演技も鼻につく。
+21
-0
-
618. 匿名 2019/02/12(火) 12:50:36
キャプテン翼の立花兄弟
駅のホームでパス回ししたり、トライアングルシュートやスカイラブハリケーンという
効果もないのに無駄に時間のかかる技をしたり、
常に二人一組で難易度高い技をやるので怪我をするときも二人一緒
そのため交代枠を一度に二つ使わざるをえない
二人のトライアングルシュートの下敷きになり負傷させられ、
その後の試合の出場が絶たれた西尾への謝罪もない
クズ兄弟+5
-0
-
619. 匿名 2019/02/12(火) 12:51:10
>>605
あんたサクラアンチだろw+4
-2
-
620. 匿名 2019/02/12(火) 12:52:54
灰原オタって蘭の髪型を角とかいってdisるけど
灰原の髪型だって相当おかしいよねw
根元がカールしてて毛先がストレートw
逆なら分かるけど
マドレーヌみたいw+5
-4
-
621. 匿名 2019/02/12(火) 13:00:12
>>620
てかよく考えたら昔のおばさんみたいな髪型だよね。
上の方はボリュームあるパーマなのに下はストレートのおばさんって子供の頃居たよ笑+8
-0
-
622. 匿名 2019/02/12(火) 13:02:43
>>621
わかるw
ババ臭いんだw
凄いダっサい髪型だよね+6
-0
-
623. 匿名 2019/02/12(火) 13:11:07
銀魂月詠
空知は月詠が読者に嫌われてるの知ってるからか必要以上に良い子ちゃんにしてくるのが透けて気に入らない
お妙派だから余計に
嫌いなものは嫌いなんで
+7
-3
-
624. 匿名 2019/02/12(火) 13:12:04
>>26
めちゃくちゃ気が合うわ〜+0
-2
-
625. 匿名 2019/02/12(火) 13:21:00
>>598
キャラの好き嫌いは自由なのであまりこういうトピで言いたくはないけど…
マフラーありがとうのシーンはエレンは巨人化できない、アニメだとわかりにくいけどミカサは肋骨を折ってて体を動かせない、まわりの状況を見てこれは助からないと死を悟ったので最後の最後にエレンに感謝を言ったんだよ
そしてエレンが座標を発動する大切なシーン
あとアニメはアニオリで原作以上にエレンに執着してるシーン増やしてる+10
-1
-
626. 匿名 2019/02/12(火) 13:25:50
花男のつくしが嫌いとか道明寺も花沢類もきらいとかでよく読めたなwwww
他の作品も嫌味じゃなくて主人公とかよく出るメインキャラ嫌いで楽しく読めたり見れたりする?私は無理+4
-3
-
627. 匿名 2019/02/12(火) 13:26:56
たまに夢女子?とか特定のキャラのファンだからこの人嫌いなんだろうなみたいなコメが+8
-1
-
628. 匿名 2019/02/12(火) 13:42:48
ドラえもんのジャイアン+6
-0
-
629. 匿名 2019/02/12(火) 13:54:40
作者贔屓のキャラがあからさま過ぎるとストーリーの本筋を忘れる。(贔屓キャラ掘り下げすぎて主人公の目的なんだっけ?みたいな)
贔屓キャラ論とはまた違うけど最近のワンピースは
主要人物の過去が壮絶に重いから読者泣かせようとしてるのかなって思ってしまう。もう過去に故郷が消えて〜ぐらいじゃ何も思わないw故郷が消えて唯一の生き残りとか壮絶過ぎるのにそれぐらい重い人何人もいるし…敵キャラの過去も掘り下げすぎてテンポ悪いなぁ、、、
+4
-0
-
630. 匿名 2019/02/12(火) 13:58:07
セーラームーンのうさぎ(アニメの方)
好きでよく見てたけど、品のなさとか、頭の悪さとか、やばい域に達している描写が結構あった
亜美ちゃんも肩書き礼賛が多くて、実際に聡明さを感じさせるエピソードが見当たらない+14
-1
-
631. 匿名 2019/02/12(火) 14:11:55
>>435
私もアルト嫌い。
シェリルにもランカにもなんだかなーと思うことはたくさんあるけど、アルトは結局誰のことも好きじゃないのに女を振り回してなかなか結論を出さないくだくだ男。
映画でシェリルを選んだ?のも理解できなかった。だって誰のことも好きに見えないんだもん。+8
-0
-
632. 匿名 2019/02/12(火) 14:22:35
イクラ
ブン殴りたくなる+0
-4
-
633. 匿名 2019/02/12(火) 14:44:26
>>583それ言われたらぐぅの音もでない…
+2
-2
-
634. 匿名 2019/02/12(火) 14:54:37
BLEACHの山爺 老害
5ちゃんあたりでは凄い叩かれてるけどガルちゃんとは層が違うからかあまり叩かれてないな
叩かれてる理由は老害だから+4
-0
-
635. 匿名 2019/02/12(火) 15:00:34
>>93
ちっちゃい八重歯?何この歯、きっもちわりい+5
-3
-
636. 匿名 2019/02/12(火) 15:21:23
>>614
私もガルちゃんにファン多いけど、最近の灰原さん苦手
初期のミステリアスなままでよかった
でもまあ確かに私も含めて、クールビューティでミステリアスっていう陰キャの憧れではあるよね笑
+12
-1
-
637. 匿名 2019/02/12(火) 16:35:59
キャプテン翼の石崎が嫌い
翼にくっついて勝ち進んできただけでこいつ自身は特別たいしたことをしてないくせに、すぐに調子にのって相手チームを煽ってムカつくわ。
今BSのアニメを見てるけど、日向くんこいつをボコボコにしてくれないかな。+3
-0
-
638. 匿名 2019/02/12(火) 16:44:39
ぬ~べ~のゆきめ。
昔から珍しく律子派だったけどゆきめ嫌いまではいかなかった
けど大人になってから読むと自分勝手で引く+5
-2
-
639. 匿名 2019/02/12(火) 16:59:07
>>625
わかる!アニメのミカサちょっとひどいよね
エレン!エ・レ~ン!て叫ぶの多すぎ
作戦会議中にエレ~ン!ってなって上司に羽交い締めで止められる→歯止めきかなくなって止められるシーン2回ぐらいアニオリであったはず
クリスタに「あいつ殴れ」て突然言う
原作のミカサは全然違うのにね+8
-0
-
640. 匿名 2019/02/12(火) 17:10:46
ガンダムのMS08小隊の主人公が嫌いです。話は好きだけど
アムロは民間から兵隊になったから戦いたくない気持ちはわかるけど、アイツは志願兵で隊長なのに、敵の女について逃亡しやがった。+1
-0
-
641. 匿名 2019/02/12(火) 17:29:22
>>608
作者の贔屓愛が透け透けすぎるよね
主人公でもないのに一人やたらと持ち上げられすぎて何でそんなに持ち上げられてるのか説得力が足りなさすぎる+6
-1
-
642. 匿名 2019/02/12(火) 17:34:34
>>626
横だけど、何も皆最初から嫌いなわけじゃないんじゃないの…
最初は面白く読んでて段々嫌いになってきたけど結末は気になるとか、例えばNANAみたいな漫画だとストーリーはクセになるけどキャラは好きじゃないって人も多いし、キャラ厨なら一人のキャラだけ好きなら他に嫌いなキャラいても読んだりするし
+11
-0
-
643. 匿名 2019/02/12(火) 17:48:32
ノリスケおじさん
国民的ほのぼのアニメなのに嫌いって言いにくいけど、図々しすぎる
磯野家に食費払えよって思う
会社で家族が職場見学できる日に、まともに話せない幼児を母親なしで連れてきて驚いた
さらに翌日、パパにはもうひとつ職場があるんだぞおイクラーとか言いながらイササカ先生のお宅に無断で連れて行ってた
ありえねー+12
-0
-
644. 匿名 2019/02/12(火) 18:07:58
赤ちゃんと僕
拓也の父親
子育て息子に押しつけすぎてイライラする
実もわがままでイライラしてくる
小学生の頃はたのしんでみてたけど
今はイライラするだけになりそう…
私の心が腐ったからだろうか…+6
-0
-
645. 匿名 2019/02/12(火) 19:06:57
シエルの見た目が好きだけど、作者のお気にだからやたら持ち上げられる描写が苦手
BLEACHの作者もお気に入りキャラ優遇し過ぎ+5
-0
-
646. 匿名 2019/02/12(火) 19:08:47
師匠は女人気高いキャラの扱いひどいわな
日番谷や檜佐木はほんと可哀想+4
-0
-
647. 匿名 2019/02/12(火) 19:19:15
>>603
コナンVSルパンはコナン側のキャラageが酷くてあまり好きじゃないけど、周りがこのシリーズ好きな人多いから黙ってる
大人としての修羅場や経験を重ねたルパン一味が10代そこらのガキンチョにやり込められるばっかりでほんとありえない
+5
-0
-
648. 匿名 2019/02/12(火) 19:35:04 ID:rB3FXwDoDc
松井愛莉
顔がいつもニタニタ笑ってて不気味
団子鼻もだけど何より笑った時の口元が受け付けない
口が大きい子って可愛い子が多いのになんで可愛くないんだろう
モデル出身だから綺麗どころ扱いなのかもしれないけど理解不能+0
-6
-
649. 匿名 2019/02/12(火) 19:45:08
松井さんは3次元じゃん笑+7
-0
-
650. 匿名 2019/02/12(火) 20:03:09
>>649
あっ見落としてた笑
すみません😥+1
-0
-
651. 匿名 2019/02/12(火) 20:31:24
灰原さんってリアルだとこんな髪型?+12
-0
-
652. 匿名 2019/02/12(火) 21:20:23
アニメのリヴァイ
ナルシスト臭がするし老けすぎてる
もうちょっとで新條まゆの男キャラみたいなセリフ言いそう+1
-2
-
653. 匿名 2019/02/12(火) 22:05:12
ムーミンのヨクサル(スナフキンの父親)
良い言葉で言えば自由人なんだろうけど、私には風呂にも入らない怠け者のホームレスにしか見えない
年上の子沢山人妻を誘惑して息子を産ませるし どうしてこんなヒモに人気があるんだろう+1
-0
-
654. 匿名 2019/02/13(水) 04:15:53
ワールドトリガーの烏丸。顔はかっこいいんだけど、あの嘘つきキャラ面倒くさい。+2
-3
-
655. 匿名 2019/02/13(水) 17:23:11
>>353
メチャクチャスカッとした!言いたいこと全部言ってくれてありがとう+2
-0
-
656. 匿名 2019/02/14(木) 13:09:19
名探偵コナンの、コナンの両親が好きではない
たまにしか出ないくせに経歴とか能力とかカッコよさが凄すぎるし、シリアスな場面でもいつも楽しんでたり余裕の態度だから白ける
(毛利や山村みたいなポンコツなら笑えたりするんだけど)
特に黒の組織の話にどちらか一方でも絡んでくるとちょっと邪魔だなと思ってしまう+7
-0
-
657. 匿名 2019/02/14(木) 18:02:13
コナンの灰原ってがるちゃんでも犯罪者だの殺人者だの幸せになる権利なんかないだの結構ボロクソに言われてるから、ガルちゃんで言いにくいには当てはまらない気がする+2
-1
-
658. 匿名 2019/02/15(金) 04:26:53
>>486
まぁ、でもキライと言いにくいキャラではないよね。+0
-0
-
659. 匿名 2019/02/16(土) 03:42:15
灰原哀さん。私は不幸。私は不幸。
でも、組織の幹部でこの子が作った薬で
死者多数なんだよな
そこが昔っから共感できない
それから厨の痛さ
なんちゅーかー性格悪すぎる+5
-0
-
660. 匿名 2019/02/16(土) 03:44:44
>>657
言いにくい
すぐファンが突っ掛かってくるし
その執念と気迫が怖い+3
-0
-
661. 匿名 2019/02/16(土) 15:52:13
何回か出てるけど真っ先にコナンの赤井が浮かんだ
大したことやってない(FBIの仲間に持ち帰った情報が明美さんとの恋愛話だけ)
明美さんを数年放置して、赤井のハニートラップのせいで死んだのに後から悲恋ぶってる
今だって灰原を守る為って建前で灰原を監視してるけど、よく考えたら灰原のピンチに助けにきたことがない
なのに何故か持ち上げられててなんで?って思う
格好良さそうな雰囲気に助けられてる
世良が叩かれてるけど親孝行度では世良の方が何倍も良い+3
-0
-
662. 匿名 2019/02/17(日) 18:35:50
サザエさんの花沢さん。
カツオ好きで押し押しすぎてうざい。
カツオが完全に脈ないのにまわりや家族までも花沢さんとカツオくっつけようとしてたりするのが鬱陶しい+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する