-
1001. 匿名 2019/02/07(木) 11:33:46
課長って、ちちんぷいぷいのママにべったりな感じがムカつくんだけど
愚痴言うのもわかるけど、なんかサンチーといるより、ママの前のが素じゃん
何で結婚したのか疑問
それなら庭野とサンチーがくっついてほしかった+346
-6
-
1002. 匿名 2019/02/07(木) 11:36:34
このドラマって物件を購入した後のお客さんのその後は分からないよね?+113
-1
-
1003. 匿名 2019/02/07(木) 11:48:10
うーーん
なんか違う
課長とサンチーも悪くないんだけど庭野くんとサンチーの方がお似合いだと思うんだけどな+244
-3
-
1004. 匿名 2019/02/07(木) 11:50:23
足立のキャラ返せ
脚本家別人みたいにキャラ違う+168
-3
-
1005. 匿名 2019/02/07(木) 11:51:45
千葉くん演技いい!!
早く目を覚まして一段と腹黒くなった足立を見たい!+154
-2
-
1006. 匿名 2019/02/07(木) 11:52:59
ちちんぷいぷいと言えば、やっぱりMBSの方が先に来ちゃう+71
-1
-
1007. 匿名 2019/02/07(木) 11:55:29
もうね〜足立は脚本家とプロデューサーだけの物じゃないんだよ。視聴者ありきの足立なのよ。そこのとこよく理解して!+121
-4
-
1008. 匿名 2019/02/07(木) 12:04:42
ドアノブの押し引き間違える設定も、ドジスケのヨシオちゃんだと知って見ると可愛い(笑)+205
-2
-
1009. 匿名 2019/02/07(木) 12:08:11
庭野の穢れなき、真っ直ぐなところが好き!
あんな感覚の若い子なかなか今時居ないと思う。
課長とサンチーの組み合わせも好きだけど、庭野の方がサンチーの本質を理解してると思うんだよな。。
サンチーも庭野のことを信頼してるしね。。+224
-1
-
1010. 匿名 2019/02/07(木) 12:13:17
スッピン晒したときのポっていう効果音と、絶妙な間を置いて「今の何?」というセリフ最高ww ドラマでこんなに笑えるのすごい👍+171
-0
-
1011. 匿名 2019/02/07(木) 12:35:38
松田翔太の見た目に留守道という名前がぴったりだったのに急によしおちゃんがハマってきて不思議+188
-1
-
1012. 匿名 2019/02/07(木) 12:41:48
今回凄く面白かった
留守堂の正体わかっちゃったらつまらなくなりそうな気がしてたけど、多分来週も面白くなりそう+161
-1
-
1013. 匿名 2019/02/07(木) 12:42:10
落ちた理由がだんだん説得力が
薄くなってきたなあ…
景子ちゃん見たいから観るけれどさ+50
-0
-
1014. 匿名 2019/02/07(木) 12:43:13
>>953
柄本明でかいもんね
お母さん小柄だけど、あんなに大きくなるんだね+46
-2
-
1015. 匿名 2019/02/07(木) 12:52:01
>>974
ホントだぁ!今気付いた 笑
鍵村、床嶋も…+55
-1
-
1016. 匿名 2019/02/07(木) 12:58:52
>>459
酷いこと言ってるのに笑ってしまったよw+7
-1
-
1017. 匿名 2019/02/07(木) 13:00:06
>>973
私も…。なんか実際自分の旦那なら無理。みんな課長押しだけど、あんなさらけ出せてない夫婦離婚するかも。たまにのほっこりシーンにみんな騙されてない?+78
-5
-
1018. 匿名 2019/02/07(木) 13:04:28
男はいいよねぇ金があれば金目当てでも若い女囲えるドンファンみたいになろうとも+16
-0
-
1019. 匿名 2019/02/07(木) 13:08:45
>>243
見た目命の話だから敢えて韓国人のジヨン使ったのかなw+31
-0
-
1020. 匿名 2019/02/07(木) 13:13:58
>>1019
やっぱり、奥さん役はジヨンでしたか。+16
-3
-
1021. 匿名 2019/02/07(木) 13:15:44
>>409
意外とそんなのが浮気したりするよねぇ+16
-0
-
1022. 匿名 2019/02/07(木) 13:16:19
>>1020
やっぱいじってるかな+2
-4
-
1023. 匿名 2019/02/07(木) 13:23:07
庭野、イケメンなのにあんな熱血役をこなすのは、やっぱりお父さんの血なのかな?+90
-1
-
1024. 匿名 2019/02/07(木) 13:27:29
>>994
でも、たべやんが口癖は「ゴー」って言ったシーン面白かった+141
-0
-
1025. 匿名 2019/02/07(木) 13:36:41
庭野がかわいい+71
-1
-
1026. 匿名 2019/02/07(木) 13:37:38
何か物足りないと思ってたら『Go!』がなかったからか。。
ていうか、定時になると皆なんであんな中腰で早足で帰宅するのかな。
定時帰宅は別にいいけど、姿勢とかイヤだ。
特に新人の女。
嫌いだわー………+130
-2
-
1027. 匿名 2019/02/07(木) 13:43:55
庭野のキャラはブレなくていいね+123
-0
-
1028. 匿名 2019/02/07(木) 13:47:09
庭野と課長のコンビ芸に爆笑🤣+96
-1
-
1029. 匿名 2019/02/07(木) 13:47:59
頼む、新人2人転職して二度とでてこないでください!お前らがうつるとつまらなくなる!+157
-4
-
1030. 匿名 2019/02/07(木) 13:53:07
薬局のシーンで留守堂さんが薬剤師に
「いつものお薬ですから」って言われてたのが少し気になります。
いつものってことは持病があるということ。
何か重い病じゃないといいけど…+186
-1
-
1031. 匿名 2019/02/07(木) 13:54:14
今回課長と庭野に大爆笑させてもらった…
+67
-0
-
1032. 匿名 2019/02/07(木) 13:57:07
>>966
えー全然いい役じゃないよ
千葉くんファンだけど今作のドラマだと課長とか庭野の方好き
前作は圧倒的足立だったけど+31
-2
-
1033. 匿名 2019/02/07(木) 13:57:26
本当に庭野ってマンチッチ大好きなんだね❤️
白洲ホントうざい
+138
-0
-
1034. 匿名 2019/02/07(木) 13:59:04
サンチー家売ったのに課長に報告に行かないのが
いつもなら庭野じゃなく私が売りました!って宣言してるのに
しかも冒頭で話してたリノベーションしたけど売れない取り壊せない家売ったのに+32
-1
-
1035. 匿名 2019/02/07(木) 14:01:26
北川景子って結構表情の演技良いと思う+98
-3
-
1036. 匿名 2019/02/07(木) 14:03:41
前作、見てない回もあったので課長がサンチーを好きになった過程とかが良く分からない。
こころちゃんに恋って設定ならなんとなく分かるけど(癒されるからとか)。
庭野の方が伝わるんだよなー。
こっちの二人が相思相愛設定でも見てみたかった。+55
-2
-
1037. 匿名 2019/02/07(木) 14:04:08
今回大爆笑させてもらった+16
-1
-
1038. 匿名 2019/02/07(木) 14:18:04
そういえば課長ってなんでサンチーと一緒にテイコー不動産辞めたんだっけ?+19
-0
-
1039. 匿名 2019/02/07(木) 14:20:30
マンチッチにが家を売るためにこき使われる庭野がやっばいいな
サンチーの犬と言われようが庭野はこの姿なんだよね+94
-2
-
1040. 匿名 2019/02/07(木) 14:20:49
しかし、すごいブス出したなぁ。
本人もよく出たわ〜
あのブスは女優ですか?
吐き気がするほどのブスだった。
不細工すぎて吐き気がした。
普通の普通の普通の顔で私は本当に良かったと再確認しました。+0
-73
-
1041. 匿名 2019/02/07(木) 14:21:41
そういえば、扉の押し引きがイマイチわからないなって漫画喫茶に住んでるからかなって思って、引き戸の所がおおいし。
引き戸っていえば病院もそうだよね。
入院してたから、家はなくて、今は漫画喫茶に住んでるとか?+20
-0
-
1042. 匿名 2019/02/07(木) 14:21:59
足立のBLに納得出来ないのはキャラがブレてるからと思う。
めっちゃ強気でツンデレで仕事が出来る足立王子のBLなら許せた。+78
-1
-
1043. 匿名 2019/02/07(木) 14:23:45
留守堂さん薬もらってたの整形の後遺症なのかな+31
-2
-
1044. 匿名 2019/02/07(木) 14:29:02
しらすみかも、新しい事務員も不細工だと思ってたけど、
衝撃的な不細工な女の人。
初めてあんな不細工な女性を見た!!
美容整形を保険適用にするべきだと思う不細工さ。
夢に出てきたらうなされるレベル!!+1
-33
-
1045. 匿名 2019/02/07(木) 14:33:35
サンチーはなんで課長が好きになったの?+15
-0
-
1046. 匿名 2019/02/07(木) 14:54:08
BLするにしても何故に乙女キャラ?さらに乙女キャラなだけではなくメンヘラ女みたいなキャラにされて最悪
まずあのBLシーン見てキュンとできるわけない
視聴者全員が腐女子だとでも思っとるんか?+51
-1
-
1047. 匿名 2019/02/07(木) 14:56:36
事務員の人役は性格悪い役だけど実際の演者の長井短は笑うと可愛らしい人だし、そんなに容姿批判するのはどうかと思う+10
-14
-
1048. 匿名 2019/02/07(木) 15:05:31
留守堂を足立王子すら手懐けるほどの魅力の持ち主って感じで描きたかったのかなあ
留守堂が魅力的っていうより、足立のキャラが崩壊したようにしか見えないよ…
足立王子を返して…( ᵕ_ᵕ̩̩ )+78
-3
-
1049. 匿名 2019/02/07(木) 15:14:35
ブスの新人二人は本当にいらない。
特に女の子の顔が受け付けなくて、すごく嫌な気持ちになる。+87
-4
-
1050. 匿名 2019/02/07(木) 15:14:46
課長の元妻・マンチッチの同級生がお客さんで来たので庭野くんの関係者が来店してくれないかな
スピンオフで庭野くん主役にしてほしい
+27
-1
-
1051. 匿名 2019/02/07(木) 15:19:34
サンチーの両親は餃子屋さんしてたのかな?+60
-3
-
1052. 匿名 2019/02/07(木) 15:38:37
長井短さん、自分のモテないエピソードとか根暗だった過去とか語ってて独特だけど面白い人だよ
事務員はともかく本人は良い人そう+69
-2
-
1053. 匿名 2019/02/07(木) 15:40:04
トキオは、口元(歯)矯正したらお兄さん並みのまあまあイケメンになるのに。
あとの作りは良いのに。
では、いけないのかな?
なかなか個性的で良いけれど。
背がある分もったいない。
庭野と並んだ時、残念で。
庭野はなんとも言えない爽やか系のイケメンだわ。+126
-3
-
1054. 匿名 2019/02/07(木) 15:45:32
昨日はみんな毒吐きまくりで凄かったわ
ブサイクとかブスとかw
あとシラスミカのシーンは見るに堪えないほど酷い態度だった
シラスミカが救われる日はくるんだろうかね
ほんと破天荒ドラマで面白いです+152
-0
-
1055. 匿名 2019/02/07(木) 15:48:35
サンチーがルスドウケンジルスドウケンジってPC打ちまくるところ面白かった+160
-6
-
1056. 匿名 2019/02/07(木) 15:56:03
>>1038
会社に楯突いた
ちちんぷいぷいとその一帯で再開発の計画があったのを邪魔した+35
-4
-
1057. 匿名 2019/02/07(木) 15:59:26
今見た!
るすどうけんじはドジスケだったのかー!
ずっとマンチッチが餃子くれてると思ってたけど別人だったってわかって去るのかな。
1から課長とマンチッチより庭野推しだった私は、庭野がなんだかんだ言ってまだサンチーの犬で嬉しいよ!
課長は元奥のほうに戻ると思ったのにな。
もしくはこころちゃん。+11
-18
-
1058. 匿名 2019/02/07(木) 16:37:53
>>1052
私、あのキャラ好きだけどな
たまに痛い目に遭ったりして、可愛いじゃん+18
-7
-
1059. 匿名 2019/02/07(木) 16:45:57
今回が一番面白かった。大石静さん、いい仕事しますねー!やっぱり脚本は大事。前回はいまいちだったから嬉しい。来週楽しみ。+94
-1
-
1060. 匿名 2019/02/07(木) 16:51:53
ばーちーって家売るオンナの逆襲と同じ時期に収録したバラエティだと眉が綺麗なのに足立になるとゲジゲジな眉になってて変
左はメイクアプリなし右はメイクアプリありにしてみた!あんまり上手く加工出来なかったけど綺麗にしてる方が断然いいと思うんだよね〜![【実況・感想】家売るオンナの逆襲 #05]()
+10
-36
-
1061. 匿名 2019/02/07(木) 16:54:35
助けたのはまんちっちで、人工呼吸したのは担任の先生で、餃子置いたのも先生な気がする。+105
-2
-
1062. 匿名 2019/02/07(木) 16:59:06
録画組なんだけどさ、このドラマで1番いいのは庭野だよね!いい味の演技してるわ!笑+172
-2
-
1063. 匿名 2019/02/07(木) 16:59:55
ゲスでごめん。
課長とサンチーの夜の営みを想像したけど、コントにしかならない。
+135
-0
-
1064. 匿名 2019/02/07(木) 17:12:44
>>1062
みんな個性的だけどわたしも庭野くん好き+59
-1
-
1065. 匿名 2019/02/07(木) 17:18:40
公式の次回のあらすじもなかなか…
笑えそうな展開だな
庭野〜+23
-0
-
1066. 匿名 2019/02/07(木) 17:20:33
>>1056
ありがとー!+1
-0
-
1067. 匿名 2019/02/07(木) 17:44:44
>>1063
だよね~
今日は燃えましょうだもんね+88
-0
-
1068. 匿名 2019/02/07(木) 17:45:23
てか、絶対課長が抱かれてるよね+136
-0
-
1069. 匿名 2019/02/07(木) 17:48:07
今回の家の売り方、強引過ぎない?
あんなん絶対落ちないよ
後で、やっぱり契約やめたいって言われそう+24
-10
-
1070. 匿名 2019/02/07(木) 17:51:35
よしおちゃん、サンチーの会社に入るの?+20
-0
-
1071. 匿名 2019/02/07(木) 17:56:01
課長とちちんぷいは心の浮気だと思う
体の浮気よりタチ悪いよ+104
-7
-
1072. 匿名 2019/02/07(木) 18:39:07
>>889
確かに二人とも良い感じの雰囲気で良かった+6
-3
-
1073. 匿名 2019/02/07(木) 18:41:10
課長、マンチッチが素を見せたり過去を話してくれなくてふてくされてるけど
自分が頼りないからかもって発想にはならないのかね?+35
-0
-
1074. 匿名 2019/02/07(木) 18:51:11
>>1061
でもそれだと整形までした留守堂が気の毒すぎるからその展開は嫌だな+32
-0
-
1075. 匿名 2019/02/07(木) 19:03:27
留守堂とマンチッチが教室で向かい合うシーンが美しかった
課長も好きだけどこころちゃんと仲良すぎて…私だったら妬く。
にしても庭野が相変わらずサンチーに恋していて微笑ましいようで切ない…
でも公式HPの相関図が『やっぱり好き』とか『大好き』とか可愛すぎる(笑)![【実況・感想】家売るオンナの逆襲 #05]()
+55
-0
-
1076. 匿名 2019/02/07(木) 19:10:32
残酷だよなあ
ドジな性格は変わってなくても今みたいなイケメンだと
「天然」「ギャップ」って言われるんだもん
人のこと(特に女性)信用できなくなりそう
それもあってサンチーに執着してるのかな+43
-0
-
1077. 匿名 2019/02/07(木) 19:10:58
>>1069
続編になってからあんまり説得力なくなったよね
前作は人の悩み解決しながら売ってて、それなりに説得力あったんだけど
2話のピン子以外今回は強引すぎる感じする+77
-1
-
1078. 匿名 2019/02/07(木) 19:17:07
教室のラストシーン
マンチッチ
ロボットから
人間らしくなってた
北川景子綺麗
+53
-1
-
1079. 匿名 2019/02/07(木) 19:31:38
>>957
そうだ!
今期何かが足りないと思っていたら、マンチッチが餃子食べるシーンが無いからだ!
結婚したから外食しないという事か?+47
-0
-
1080. 匿名 2019/02/07(木) 19:32:00
良い意味で北川景子の顔芸面白い(笑)
あと笑顔見たかったー!!
なんで笑わなくなったんだろう?+70
-1
-
1081. 匿名 2019/02/07(木) 19:35:55
>>1068
やめてwwwほんと笑うwww+15
-0
-
1082. 匿名 2019/02/07(木) 19:38:17
マンチッチはタベヤンカップルを似た者同士と言ったけど、私は違うと思う。
化粧であそこまで化けるのはごまかしだけど、学歴や仕事の実績はごまかしではないから。
タベヤンの外見至上主義はイヤだけど、自分の外見コンプレックスや今まで外見で邪険にされていた屈辱を勉強や仕事で跳ね返そうとした気持ちは間違っているとは思わない。+77
-6
-
1083. 匿名 2019/02/07(木) 19:43:11
ジャックニコルソン+7
-0
-
1084. 匿名 2019/02/07(木) 19:44:22
>>937
順番の問題じゃないよね。
先にモノにしてヒットさせた方が勝ちだよね。
だから「おっさんず」の二番煎じっぽくなる。+9
-0
-
1085. 匿名 2019/02/07(木) 20:24:40
今見たら相関図地味に変わってたー![【実況・感想】家売るオンナの逆襲 #05]()
+28
-1
-
1086. 匿名 2019/02/07(木) 21:10:43
>>1042
留守堂に強気でツンデレで、かつマダムキラーで家を売りまくる足立王子のBLなら逆に…
ちょっと見たいとさえ思う。+16
-2
-
1087. 匿名 2019/02/07(木) 21:18:05
>>1075
白洲さっそくちちんぷいぷいから外されてるw
でも臼田さんがインフルのとき白洲がひとりで任されてるテイで撮影できたわけだから
白洲がちちんぷいぷいに来た意味はあったねw+48
-0
-
1088. 匿名 2019/02/07(木) 21:51:39
柄本弟は親よりも個性的な顔だけど
ブサイクさよりも演技力にガン見してしまった+20
-1
-
1089. 匿名 2019/02/07(木) 22:58:55
視聴率も逆襲出来たし、ここのコメも赤多くて健全になってきた。これからだね。+11
-1
-
1090. 匿名 2019/02/07(木) 23:17:21
>>998
GO!の応用形ww+8
-0
-
1091. 匿名 2019/02/07(木) 23:30:50
庭野可愛い。
サンチーのこと好きなんだね^_^+18
-0
-
1092. 匿名 2019/02/07(木) 23:35:32
事務の女が着てた水色のトップス可愛かった+3
-0
-
1093. 匿名 2019/02/08(金) 01:21:33
テーコー不動産のメンバー達の苗字が好きです。みんな、住宅に因んだ名前になっていますよね。
三軒家、屋代、庭野、八戸、宅間、鍵村、床嶋。。
なのに、なぜ足立と布施さんは普通の苗字なんでしょう??
どなたかわかる方いますか?+8
-1
-
1094. 匿名 2019/02/08(金) 01:31:29
課長の顔無理
古臭い顔
話し方も棒読みでイライラする
甘ったるい話し方が寒気する+4
-25
-
1095. 匿名 2019/02/08(金) 03:49:59
>>1094
間違っていいね押しちゃった…、、
でも私は課長の顔立ちも乙女キャラも好きだなぁ
逆にちょっと前の仲村トオルだったら古くさく感じたかもしれないけど、今の雰囲気は若々しいしかわいいし、足立や留守堂と同じくらい好きだー+22
-0
-
1096. 匿名 2019/02/08(金) 11:45:02
足立は足立っていう地名があるよ。足立区とか。+8
-0
-
1097. 匿名 2019/02/08(金) 13:55:23
来週気になるなー
サンチーと留守堂が手を組んで家を売るみたいだし+5
-0
-
1098. 匿名 2019/02/08(金) 18:03:20
いま見たけど、美人と結婚したがってるんだからさせてあげればいいのに+4
-0
-
1099. 匿名 2019/02/08(金) 18:03:40
奥田瑛二・安藤和津夫妻から、安藤サクラが生まれるんだよね!!+8
-0
-
1100. 匿名 2019/02/08(金) 18:04:58
ソフトの工藤監督は、選手らにGOと言うのかな!?+3
-1
-
1101. 匿名 2019/02/08(金) 20:55:07
パート1からずっと見てるけどめちゃくちゃ面白いわあ!来週がほんと楽しみ!+16
-0
-
1102. 匿名 2019/02/10(日) 16:36:27
>>1075
相関図の白洲美加かわいい!+5
-1
-
1103. 匿名 2019/02/12(火) 04:14:47
前期のしらすみかはなんだかんだで憎めない感じだったけど
今期は嫌いになった
だからといってイモトいらつく!とはならない
なんだかんだイモトって女優なんじゃない+15
-0
-
1104. 匿名 2019/02/12(火) 06:28:26
るすどうさんはドジだから、子供時代ドジスケだったんですね。三軒屋さんの過去もわかって、おもしろくなってきた。マンチッチの笑顔、見たかったな。+7
-0
-
1105. 匿名 2019/02/14(木) 19:01:45
足立君、都合のいい女みたいになってて、笑った。
「一戦交えたい」とか言われて、飛んでくとか。
フェンシングだけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


