-
1. 匿名 2019/02/06(水) 10:49:39
今度思い切ってリビングの模様替えをしようと思います!
みなさんのリビングがどんな感じか教えてください!
例えば…
ソファ⇨茶
カーテン⇨ネイビー
テレビ台・チェスト⇨木製 茶 など。+36
-77
-
2. 匿名 2019/02/06(水) 10:50:52
理想は色が統一しておしゃれなリビング
現実は…( ;∀;)+158
-2
-
3. 匿名 2019/02/06(水) 10:51:16
こたつどーん!です+120
-0
-
4. 匿名 2019/02/06(水) 10:51:49
自分の部屋でさえおしゃれじゃない+11
-0
-
5. 匿名 2019/02/06(水) 10:51:57
コスパ優先。
来客ないし配色とか考えたことない。+8
-6
-
6. 匿名 2019/02/06(水) 10:52:00
ナチュラルウッド+25
-3
-
7. 匿名 2019/02/06(水) 10:53:05
セカオワハウスみたいな家憧れる!+23
-171
-
8. 匿名 2019/02/06(水) 10:53:07
ブルーは落ち着く色みたいだよね。
我が家はグリーンとオフホワイトとナチュラルベージュが基本。+124
-3
-
9. 匿名 2019/02/06(水) 10:53:32
>>1
この画像でいくなら、、
カーテンをベージュ
ソファーカバーをベージュ
にすればナチュラルな感じになると思います。+4
-5
-
10. 匿名 2019/02/06(水) 10:54:46
家具はダークブラウン
ソファやカーテンはベージュ
統一感ないです。
インスタでモノトーンはやってるけど、落ち着かない。やっぱりブラウンとかベージュが安心する。+118
-2
-
11. 匿名 2019/02/06(水) 10:54:49
この画像の床を黒にしてカーテンを濃いめのグレーにしたら我が家にそっくり+35
-71
-
12. 匿名 2019/02/06(水) 10:54:54
>>7
ださwww
窓が書いてある壁紙とか嫌すぎるwww+126
-10
-
13. 匿名 2019/02/06(水) 10:54:57
>>7
かわいいね❗
テーブルの上にティッシュの箱が一つあるだけで世界観崩れちゃうけどね~+14
-10
-
14. 匿名 2019/02/06(水) 10:55:16
昨日のリビング話はこれ
リビング作りに命をかけている人がいるのだろうか段差のあるリビングgirlschannel.net段差のあるリビング注文住宅を検討しています。 主人が段差のあるリビングがいいと言っているのですが、私は老後を考えると大変だと思うので否定しています。 段差のあるリビングにした方がいましたらメリット、デメリットを教えてください。
+19
-2
-
15. 匿名 2019/02/06(水) 10:56:00
床 無垢のオーク
ソファー 木枠にベージュの帆布
クッション グレー、マスタード
テーブル 無垢のオーク
カーテン ホワイト
ラグ ホワイトにブラックのライン
文字にすると伝わりにくいですね。+5
-0
-
16. 匿名 2019/02/06(水) 10:56:27
テレビ台→白
そのすぐ横に白の棚のチェスト
テーブル→白
カーテンは薄いピンク
カーペット→おしゃれなやつにしたかったけどペットがいるから洗えて安物で汚れが目立たないやつ。
+0
-0
-
17. 匿名 2019/02/06(水) 10:56:27
ソファーとテーブルとチェスト 茶系
カーテン 緑系
テレビと台 黒
至って普通
皆んなリビングってそんなもんなんじゃないの?
+3
-0
-
18. 匿名 2019/02/06(水) 10:57:35
我が家はホワイト、グレー、木材のみでシンプルです。
ドライフラワーの小物や花で少し華やかにしてます。+14
-1
-
19. 匿名 2019/02/06(水) 10:58:47
最初は家具とかソファとかファブリックとかこだわったんだけどね
今では帰宅後のランドセルやらプリントやら習い事の道具やら、ごちゃごちゃ…
ラグにはいつの間にかシミがついてるし
これが現実+66
-0
-
20. 匿名 2019/02/06(水) 10:59:09
カーテンとソファはグリーン。
テーブル、テレビ台、棚は白。
カーペットはベージュ。
本当はテーブルとか木製にしたいけど一気に買い換えるのは無理だなぁ。+3
-0
-
21. 匿名 2019/02/06(水) 10:59:21
いいなあ。
我が家はペットと子どもがいるから掃除のしやすさ&買い換えれる安物ばかりww
高い家具とか小さな子どもや動物いたら中々置けないよね
子どもが成長したらおしゃれリビングにしたい+9
-0
-
22. 匿名 2019/02/06(水) 11:01:12
ベージュ系で揃えてます、最初汚れが目立つかな?と思ったけどそんなこともなくいい感じです+1
-0
-
23. 匿名 2019/02/06(水) 11:03:29
>>1
この画像はすごい綺麗だけど私は床に横になったりしたいからカーペット敷くなー
ずっとソファに座ってられない+25
-1
-
24. 匿名 2019/02/06(水) 11:04:49
ドアの色やキッチンカウンターの色に合わせて
ざっくり白とダークブラウン、ナチュラルブラウン?多めの部屋にしてる
黒いブルーレイレコーダーが妙な存在感を放ってるけどw+0
-2
-
25. 匿名 2019/02/06(水) 11:08:11
壁紙白
家具はウッド系。茶か白
ポイントに籠(収納)や椅子を置いたりしてる
カーペットとかクッションカバーに色物
ナチュラル系アジアンな柄
テレビも白なので、全体的に明るい印象になってるよ+0
-0
-
26. 匿名 2019/02/06(水) 11:12:14
模様替え中です。
ソファはグリーン(画像のような)
家具はナチュラルウッド
テレビ台は白
カーテンは何色が良いと思いますか?🤔+14
-8
-
27. 匿名 2019/02/06(水) 11:13:06
>>7
落ちつかなそう
+2
-2
-
28. 匿名 2019/02/06(水) 11:13:10
我が家は床とテレビボードは無垢材でメープル色。ソファはビンテージな感じの茶色。チェストはフレンチアンティーク風。カーテンはナチュラルカラーのリネン。
年季が入っても味になりそうな感じで揃えました。
でも6年住んで、好みが変わってきた。
ソファ布にしたいし、チェストとテレビボードはナチュラルカラーな木にして、リラックスがテーマの部屋にしたい!
+5
-0
-
29. 匿名 2019/02/06(水) 11:14:53
キッチン合わせて13畳だし掃除も嫌いだから最低限しか物は置いていない
コーナータイプのテレビ台にバタフライ型で大きさが変えれるダイニングテーブル
余ったところに小さめのマットを敷いている
いつも一言多いママ友に「あぁ〜きちんと部屋の大きさ考えて余計なものは置かないようにしているのね。うんうん、狭いリビングは嫌よねぇ。可愛い棚も置かないよねぇ」と言われてモヤッ
でもママ友の家はうちより狭いんだけど…+11
-2
-
30. 匿名 2019/02/06(水) 11:15:24
リビング(兼ダイニング兼寝室)
床:年季の入った普通の畳
天井:白、リモコン式電灯1
北:布団の入ってる押し入れ
東:白い壁にピクチャーレール、旦那の明日のワイシャツをかけてる
西:白い壁と出入口、箪笥、テレビ、本棚
南:掃出し窓にライトグレーのカーテン、整理ダンスと引っ越しから開けてない段ボール箱数個
+0
-0
-
31. 匿名 2019/02/06(水) 11:15:34
床と家具はブラウン
カーペットとカーテンはベージュ
ソファーはグリーン
小物はオレンジとグリーン
落ち着きますよ~+1
-0
-
32. 匿名 2019/02/06(水) 11:22:03
家中をほぼ同じ色で統一してます。
扉などの建具がダークブラウンなので。+97
-4
-
33. 匿名 2019/02/06(水) 11:27:00
床とカーテンはグレー
壁は下半分が白で上はネイビー
テレビ台は黒
ヨーロッパっぽくしてるよ~
服はいつも作業員調で業者さんに間違えられるけど。+1
-1
-
34. 匿名 2019/02/06(水) 11:31:15
参考になるような事はないけど、
カーテンと壁紙の一部が同じ色なのはちょっと統一感あるかも。
あと物が少ない(使わない物はしまっておきたい派)なので、わりと片付いて見える+2
-0
-
35. 匿名 2019/02/06(水) 11:31:55
ソファーやアクセントクロスがダークブラウン
床、かべ、白
カーペット グレー
みたいなよくある家です
クッションだけくすんだブルー
本当はこんな風にもう少しかわいくしてみたいです。+33
-6
-
36. 匿名 2019/02/06(水) 11:37:29
>>11ほんとに??+0
-1
-
37. 匿名 2019/02/06(水) 11:40:56
+93
-12
-
38. 匿名 2019/02/06(水) 11:44:30
カーペット ベージュ
カーテン 水色
ソファー 生成り+0
-1
-
39. 匿名 2019/02/06(水) 11:45:41
アクタスでコーディネートしてもらいました。やっぱりプロに考えてもらうと素敵に仕上がります。+10
-1
-
40. 匿名 2019/02/06(水) 11:52:42
リビングはグリーン
ダイニングはイエロー&オレンジ
寝室はピンク
部屋ごとにテーマカラー決めてる+3
-0
-
41. 匿名 2019/02/06(水) 12:02:28
ソファー→ダークグレー
ラグ→ダークブラウン
テレビ台→ブラック
カーテン→ベージュのチェック
木製はダークブラウン、他はブラックかダークグレーにしてる
カーテンの色は変えたい+0
-1
-
42. 匿名 2019/02/06(水) 12:10:09
>>32
広いよね?
何帖くらいあるんだろう?+10
-0
-
43. 匿名 2019/02/06(水) 12:19:02
ソファー、ベージュ。
ラグ、パープルグレー。+1
-0
-
44. 匿名 2019/02/06(水) 12:26:08
>>42
30畳はあるんでない?+2
-0
-
45. 匿名 2019/02/06(水) 12:36:37
家具などは基本ダークブラウン+5
-0
-
46. 匿名 2019/02/06(水) 12:38:21
リビング
ラグと3人掛けソファ(ハイばっくでオットマン2個)が焦げ茶
カーペットが茶色とグレーのメランジュ
テレビボード兼棚アイボリー(壁紙と同じ色)
カーテン薄いライトグリーンクラシック柄(テーブルクロスと同じ生地)
ダイニングセット焦げ茶
隣の和室に続くカーテンが紺色(差し色)
百合と観葉植物の緑色
こう書いていたら主さんの貼ってくれたリビングが好みだとわかった。カーテンとテーブルクロス紺色にしよう。有難う主さん。+2
-1
-
47. 匿名 2019/02/06(水) 12:42:40
ウォルナット素材が好きだから、ダークブラウン系の家具で揃ってる
ほんとは北欧系の柔らかい感じもあこがれる+16
-0
-
48. 匿名 2019/02/06(水) 12:42:45
フローリングがダークブラウン壁紙がホワイト
なのでカーペットは部屋が広く見えるようにブラウンにして、カーテンは壁に合わせてアイボリー。
観葉植物を沢山置いているので、グリーン×ホワイト×ダークブラウンの組み合わせになるようにしています。
ソファーも白だったのですが、何かアクセントが欲しいなぁと思って赤にしてみたら凄く素敵になりました。
+2
-1
-
49. 匿名 2019/02/06(水) 12:54:34
>>7
なにこれwセカオワハウスってガチでこんなインテリアなの?厨二病すぎやしないか+6
-0
-
50. 匿名 2019/02/06(水) 12:54:36
昔はオールホワイトとかモノトーンに憧れたけど、結局グリーンとベージュやブラウンの組み合わせが落ち着くと分かった。+76
-1
-
51. 匿名 2019/02/06(水) 12:57:18
>>1
なんであんなにマイナスなんだろ…
我が家はこんな配色。
配色は似てると思う…
画像みたいな小物は一切なし。
茶色の家具や床に合わせてカーペットを選びました。
カーテンはグレージュ?かな。+13
-4
-
52. 匿名 2019/02/06(水) 12:59:32
これに近いけど、これからオシャレ感外して生活感だした感じ+23
-4
-
53. 匿名 2019/02/06(水) 13:04:26
リビングは無彩色と明るめの木の色がメイン。
本やクッションカバーや観葉植物で色を足してるよ。+1
-0
-
54. 匿名 2019/02/06(水) 13:15:01
カーテン、ソファー→ベージュ
壁面収納→ナラ材
床→ナラ材
ダウンライト
+1
-0
-
55. 匿名 2019/02/06(水) 13:16:56
一人暮らし2LDK
床➡グレーっぽい白
ラグマット➡厚地のダークブラウン
テレビボードとダイニングテーブルセット➡ダークブラウン
リビングテーブル➡シルバー枠で透明ガラスの三段スライド円形
ソファとカーテン➡紺色。
壁紙の一部がオリーブ色
あとは観葉植物が多いからグリーン。
落ち着くよー。+0
-0
-
56. 匿名 2019/02/06(水) 13:21:59
こんな感じです。
画像の壁面収納
ソファー、カーテン→ベージュ
隣の和室の畳もベージュです。
観葉植物、ティッシュケース、ダイニングのペンダントライトなどで緑と黄色を差し色にしてる。+14
-2
-
57. 匿名 2019/02/06(水) 13:26:41
>>50
うちもこんな感じ
色味や素材は無印良品系かな
+0
-0
-
58. 匿名 2019/02/06(水) 13:34:58
>>56
この家具の配置だとソファに座ったらテレビ見えないね。+4
-0
-
59. 匿名 2019/02/06(水) 13:39:02
結局カーテンは明るいグリーンにしておけば
間違いない!+0
-8
-
60. 匿名 2019/02/06(水) 13:40:55
男前家具やら雑貨のひけらかし写真はもうたくさんでーす+0
-6
-
61. 匿名 2019/02/06(水) 13:41:01
このねこ仕様のリビングがお気に入りです。+16
-2
-
62. 匿名 2019/02/06(水) 13:57:22
テレビ黒
テーブル木目の白
カーテン無し+1
-1
-
63. 匿名 2019/02/06(水) 14:22:52
>>58
画像はイメージです。壁面収納だけがそのまんまで間取りは違いたすよ。うちは壁面収納の対面にソファーがあります。+2
-0
-
64. 匿名 2019/02/06(水) 15:38:09
みんなこたつ置かないの?
+9
-0
-
65. 匿名 2019/02/06(水) 15:44:55
こんなヨーロッパ風のおしゃれな部屋じゃないけど、白・グレー・スモーキーピンクでまとめてます
+24
-0
-
66. 匿名 2019/02/06(水) 16:55:28
こたつ置かない。
入ると出れなくなるんだよ。
怠け者すぎて。+12
-0
-
67. 匿名 2019/02/06(水) 18:08:51
旦那がモノトーン好きなんだけどカーテン黒…
めっちゃ変えたい…
素人なのにバランスよくお洒落に配置してる人すごい。
うちは夫婦共々そういう類のセンスないからなぁ。
でも黒のカーテンは嫌だ。+8
-0
-
68. 匿名 2019/02/06(水) 18:12:39
カーテン:グレージュ
ソファ、ビーズクッション:グリーン系
テーブル、テレビボード、チェスト:明るい茶系
グリーンが好きなので、他はシンプルに+1
-0
-
69. 匿名 2019/02/06(水) 21:01:02
+7
-1
-
70. 匿名 2019/02/06(水) 21:02:31
>>67
男の人って黒いのが好きだよね。うちもラグを黒にしたいと言われたけど埃目立つから却下した。
浴槽を黒にしたがるのも男の人が多い。+10
-1
-
71. 匿名 2019/02/06(水) 22:49:19
色に迷ったら風水参考にするといい
風水は生活の知恵満載だし、占いじゃない+0
-1
-
72. 匿名 2019/02/07(木) 01:13:20
今年新居建てますが
こんな色合いのLDKにしたいです。
グレー大好きだから、暗くなりすぎないように気をつけたい。+3
-6
-
73. 匿名 2019/02/07(木) 02:01:35
>>67
黒いカーテンは重たいし、暗いよね
うちは思い切って白に変えたけど正解だったよ!+4
-0
-
74. 匿名 2019/02/07(木) 04:09:51
床が白よりのベージュなので
家具もグレー、ベージュ、白、に大体統一してます。(女の子らしい部屋というより男前な部屋が好きです)
ピンタレストというアプリでお部屋検索して参考にしています!おしゃれでおススメです
ダイニングテーブル/ベージュ
ダイニングチェアー/ベージュ×グレー
ソファー/グレー
ソファーサイドテーブル/アイアン×ガラス
ラグ/ライトグレー
テレビボード/グレージュ
テレビ/ブラックシルバー
カーテン/ホワイトとアイボリーの中間
クッション/唯一クッションだけ気分によって様々なカラーにします(模様替えした気分になります)
+3
-0
-
75. 匿名 2019/02/07(木) 05:05:52
床はライトメープル
カーテンは生成色の麻素材
ラグはグレー
クッションもグレーかネイビー
ソファーは茶系のチェック
テーブルやテレビ台も茶系木目を選んでます+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する