ガールズちゃんねる

もう捨てようかどうか悩んでる食器類を見せて語るトピ

589コメント2019/02/28(木) 09:46

  • 501. 匿名 2019/02/06(水) 16:57:53 

    オマケや付録や、一番くじで小皿ブームだったから、我が家は今小皿だらけだ…

    小皿こそ割れないし、使う頻度で言ったら大皿よりぜんぜん出番がない!

    +14

    -0

  • 502. 匿名 2019/02/06(水) 17:13:20 

    >>381

    ペコちゃんのプリンのコップ
    懐かしい〜
    おばあちゃん家にいっぱいあったな
    思い出して涙出てきた

    +20

    -0

  • 503. 匿名 2019/02/06(水) 17:40:37 

    >>485
    これとか景品でもらった皿は
    冷凍の肉解凍するとき用に使ってる!

    割れたりしてもかまわないし、
    サイズ的にもコストコのさくらどり胸肉冷凍したやつ
    一個乗っけて解凍するのにちょうど良い!

    +22

    -0

  • 504. 匿名 2019/02/06(水) 17:45:13 

    画像は拾い物なんだけど先日実家に帰ったらまだ現役だった!
    溶き卵にちょうど良いサイズらしい笑
    私は38歳。
    もう捨てようかどうか悩んでる食器類を見せて語るトピ

    +125

    -0

  • 505. 匿名 2019/02/06(水) 17:48:23 

    >>470
    良いね〜そのシステム

    +18

    -0

  • 506. 匿名 2019/02/06(水) 17:50:43 

    大切だったり高い食器に限ってすぐ割れて、
    オマケとかキャンペーンの食器、100均食器に限って丈夫で長生きじゃない?

    +33

    -0

  • 507. 匿名 2019/02/06(水) 17:52:58 

    >>503
    そうそう、そんな感じで私もオーブンにかけるのは惜しくないお皿にしてる
    ヴィンテージ食器も集めててそれも耐熱なんだけど、そっちは大事にしすぎてオーブンにもレンジにもかけたことない笑

    +18

    -0

  • 508. 匿名 2019/02/06(水) 17:52:58 

    >>447
    写ってるやつ全部もってるw
    メルカリに出品したら良いのに。

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2019/02/06(水) 17:53:34 

    >>504
    なつかしー!同じの使ってました!

    +9

    -0

  • 510. 匿名 2019/02/06(水) 18:02:50 

    >>388
    これ見て思い出した!
    ひやしあめの入れ物がかわいくてずーっと取っておいたんだ
    でも使ってないので捨てる前に実家に相談したら喜んでもらってくれた
    ワンカップやひやしあめの容器って飲み口がつるんってなってるのがいいよね!

    画像はお借りしました
    これでもレトロ感ありますがうちにあったのは更に昭和感漂うやつでした
    水仙やあさがおの絵が入ってて、ひらがなで「すいせん」「あさがお」とか入ってるの
    もう捨てようかどうか悩んでる食器類を見せて語るトピ

    +79

    -0

  • 511. 匿名 2019/02/06(水) 18:05:28 

    >>392
    次は山パンのお皿溶かして勇者の剣作ればいいねw

    +11

    -0

  • 512. 匿名 2019/02/06(水) 18:08:32 

    拾い画だけどこれと同じ皿が実家に4枚ぐらいあってまだ現役w丈夫なんだよね。
    高校生の時にシール集めて貰ったなぁ
    もう捨てようかどうか悩んでる食器類を見せて語るトピ

    +58

    -1

  • 513. 匿名 2019/02/06(水) 18:10:55 

    レトロな画像が見れて嬉しい!

    +9

    -0

  • 514. 匿名 2019/02/06(水) 18:14:02 

    >>347
    まだ、最後まで読んでないから既出だったらごめん

    どうやってマヨネーズだけ持って帰ったんですか(๑´•д • `๑)

    +29

    -1

  • 515. 匿名 2019/02/06(水) 18:17:31 

    >>203
    これ持ってる!毎日使ってる!
    1つしかないから欲しいくらい!

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2019/02/06(水) 18:18:38 

    >>238
    可愛い♡

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2019/02/06(水) 18:22:02 

    実家にあるお皿が何枚も載ってて笑った!
    食事で使ってたものだから思い出に残ってるんだよね。
    捨てられない気持ちすごいよくわかる…

    +17

    -0

  • 518. 匿名 2019/02/06(水) 18:23:55 

    >>510
    持ってるー!
    可愛いよね!
    可愛いワンカップの瓶も出先で見つけると買ってしまう

    +14

    -0

  • 519. 匿名 2019/02/06(水) 18:24:40 

    >>483
    香水などで香りを足せば風水的にはプラスらしいです。
    造花は死んだ花扱いとかで。

    別に風水は気にしてないけど^^;
    言う人も居るかもしれないから。

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2019/02/06(水) 18:25:40 

    >>484
    ガルちゃんの画像捨てトピに捨てに来たはずが逆に増やして帰ってくると同じですねw

    +20

    -0

  • 521. 匿名 2019/02/06(水) 18:30:35 

    シール集めて貰える系のお皿とか100円のお皿とか
    割れてもいいやーって感じで
    日常使いまくるから
    実は思い出が詰まってて
    割れた時結構ショックだったりするよね

    +35

    -0

  • 522. 匿名 2019/02/06(水) 18:35:07 

    >>15
    使用済のお皿なんて買う人いますかね?

    +3

    -1

  • 523. 匿名 2019/02/06(水) 18:39:37 

    今日実家に行ったら私の息子に使おうとしてました〜
    もう捨てようかどうか悩んでる食器類を見せて語るトピ

    +42

    -0

  • 524. 匿名 2019/02/06(水) 18:41:38 

    >>14
    わたし25歳で子供の頃これ使ってた!
    トピ画になっててあまりの懐かしさにコメントしないと!って思っちゃったw

    +15

    -0

  • 525. 匿名 2019/02/06(水) 18:46:47 

    >>375かわいい!レトロ好きな私涙目。欲しいな。

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2019/02/06(水) 18:48:07 

    食器って不思議とお気に入りほど割れて、気にいってないお皿ほど割れも欠けもしないんだよね。

    +23

    -0

  • 527. 匿名 2019/02/06(水) 18:48:42 

    >>470
    同じ自治体かな。うちもある。服もやってるけど、最近は業者やフリマアプリに出す人達の持ち去りがすごくて、営利目的禁止みたいな注意書が出てる

    +20

    -0

  • 528. 匿名 2019/02/06(水) 18:50:40 

    >>128
    ちょっとw
    ガルちゃんで嫁がトピ立てそうw

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2019/02/06(水) 18:59:15 

    >>504
    もしかして男2女1の3人兄弟だった?笑

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2019/02/06(水) 19:08:13 

    >>530
    捨て時です!!!

    +41

    -0

  • 532. 匿名 2019/02/06(水) 19:12:25 

    >>469
    スヌーピーあるかなと思って探したらあった(笑)

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2019/02/06(水) 19:12:43 

    ケンタッキーが年末にくれるムーミンの食器は使わずに持っています。100年後ぐらいにひ孫がお宝鑑定団にだせるかな、と思って。

    +21

    -1

  • 534. 匿名 2019/02/06(水) 19:14:43 

    >>504
    じゃじゃ丸ピッコロポロリだね懐かしい(*´ω`*)

    +44

    -0

  • 535. 匿名 2019/02/06(水) 19:17:17 

    ミスドでもらったカレー皿が本当にカレーにぴったりで大切に使ってたのに旦那に割られた
    もちろんもう手に入らない
    メルカリとかで食器類は買いたくないし

    +18

    -1

  • 536. 匿名 2019/02/06(水) 19:25:49 

    私もコンビニのキャラクター皿ある。
    本当はシンプルなおしゃれなお皿が好みなんだけど、くれるからもらってる。けれどいらないから困ってる。捨てるのも気がひけるしな。

    +6

    -1

  • 537. 匿名 2019/02/06(水) 19:36:02 

    可愛いお皿ばかりで手放せそうなのがなかなかないね🥗

    +19

    -0

  • 538. 匿名 2019/02/06(水) 19:46:22 

    >>14
    使ってた~ってか、今息子が離乳食初めて使い始めた
    実家の食器棚に取ってあった。
    いや~現役

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2019/02/06(水) 19:48:11 

    実家に 北野印度会社のカレー皿あるよ~
    幼稚園の時軽井沢で食べて買ってもらった

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2019/02/06(水) 20:03:18 

    ワンカップくまモンとかこんな可愛いのたくさんあるんだね。うちの親は花柄のやつとか入れ歯ポリデント用にしてるよw

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2019/02/06(水) 20:28:12 

    >>37
    左のラスカル、我が家にもあるよ〜

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2019/02/06(水) 20:37:59 

    >>510

    これ、可愛いよね。関東ではあまり売ってるのを見ないから、わざわざ生協で買ったよ!

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2019/02/06(水) 20:58:52 

    18年くらい前にノベルティでもらったやつ(⌒-⌒; )
    スプーンもあったけどそれは割ってしまった。
    もう捨てようかどうか悩んでる食器類を見せて語るトピ

    +30

    -1

  • 544. 匿名 2019/02/06(水) 21:05:02 

    >>486
    うちもこの瓶、捨てられない~
    何個か冷蔵庫に別のものを入れて現役
    もう捨てようかどうか悩んでる食器類を見せて語るトピ

    +43

    -0

  • 545. 匿名 2019/02/06(水) 21:20:52 

    三矢サイダーのノベルティのグラス。
    捨てるに捨てられない。
    もう捨てようかどうか悩んでる食器類を見せて語るトピ

    +49

    -0

  • 546. 匿名 2019/02/06(水) 21:28:33 

    >>545
    ケーブルテレビで今Dr.スランプやってて息子がめっちゃハマってるから欲しい!

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2019/02/06(水) 21:29:55 

    >>543
    懐かしい!!
    ケンだっけ?

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2019/02/06(水) 21:33:17 

    >>146
    実家では小さい植木?植物みたいなの入れたり、茶碗蒸しとかプリン作るときに使ってましたよ(^_^;)
    リフォームするときに思いきって捨てたようですが・・

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2019/02/06(水) 22:02:57 

    >>14

    これ!懐かしいです!

    28年前
    うちの長女(現在28歳)が産まれた出産祝いに
    頂いたスヌーピー離乳食器セットにありました!

    いつ捨てたのかも覚えてないわ

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2019/02/06(水) 22:10:37 

    そういえば今日、私が生まれる前からあったと思われる皿が割れたわ。私は30歳。長い歴史だけどその時は突然訪れたわ

    +10

    -0

  • 551. 匿名 2019/02/06(水) 22:23:43 

    >>547

    そうです!ケン&メリーですw

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2019/02/06(水) 22:36:18 

    >>14
    うちにもこのシリーズありました!(娘28歳)
    使ってたとコメされた方々、やはり皆さん年齢近いですね(^ ^)

    +13

    -0

  • 553. 匿名 2019/02/06(水) 22:57:14 

    >>272そそ、私も食器棚から出して最初の方で投稿したよ

    +9

    -0

  • 554. 匿名 2019/02/06(水) 23:12:01 

    >>545
    これ三ツ矢サイダーなんだ!昔から実家にあるよ泣
    今は姪っ子が使ってる。

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2019/02/06(水) 23:25:28 

    >>504

    懐かしい!!☺️
    この間NHKショップに行ったらこの子たちのぬいぐるみを売っていて、懐かしい~😭と思って買おうかどうか迷って結局保留にしてしまった😅

    はにわくん?のぬいぐるみも売っていて、それは知らなかったので新鮮でした🤯

    +9

    -0

  • 556. 匿名 2019/02/06(水) 23:45:09 

    ミスドのピングー皿、今思えば捨てなきゃ良かったな…
    一時期ちゃんと食器を揃えたい欲が強くて、引っ越しを機にキャラ物捨てちゃった( ; ; )
    もう捨てようかどうか悩んでる食器類を見せて語るトピ

    +58

    -0

  • 557. 匿名 2019/02/06(水) 23:56:10 

    >>510
    かわいい❤️

    +11

    -0

  • 558. 匿名 2019/02/06(水) 23:57:14 

    >>510
    ひやしあめのグラス、ついこの間メルカリで買ったばかりです。
    こういうレトロなグラスがずっと欲しかったんだけど、私の住んでるところではひやしあめがうってないので…
    今の季節は温かい飲み物を飲むことが多く、食器棚に鎮座してるけど、夏になったらこれで麦茶など楽しみたいです(*^^*)

    +21

    -0

  • 559. 匿名 2019/02/07(木) 00:14:47 

    >>514
    >>347です
    随分昔なのでよく覚えてないけど、タッパーだったかな?何か適当な容器に移してたと思います!
    その後自分で使う度にスプーンで取り出してたのは新鮮でよく覚えてます
    それまではチューブ容器のマヨネーズしか使ったことなかったので

    マヨネーズはやっぱりチューブが使いやすいけど、ここ見てたら可愛くて自分でも瓶欲しくなっちゃいました

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2019/02/07(木) 00:14:54 

    >>493
    たのしーこれ!!
    93年の実家に沢山あったー
    目玉焼きを食べた思い出、、、

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2019/02/07(木) 00:17:28 

    トピ画のお皿実家にあったなー
    コンビニのだったのか

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2019/02/07(木) 00:22:43 

    >>259
    同じもの現役で使ってます!お刺身の醤油用にしたり、大皿料理の取分け用にしてます

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2019/02/07(木) 00:34:36 

    >>556
    シンプルで可愛い❤️

    +9

    -0

  • 564. 匿名 2019/02/07(木) 00:35:15 

    >>559ありがとう(੭ ᐕ))

    瓶マヨネーズは知らなかったからかわいいですね!
    でも使うの不便じゃないかな〜って思ったり
    ( ̄▽ ̄;)

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2019/02/07(木) 00:40:23 

    >>380
    やばい!!!!10年前くらいまで、母方の祖母宅にこのコップ、全色ありました!普通の食器棚とは違う、やや特別なものを入れてる棚の上の方にしまってあって、母の帰省について行くたびに、ガラス扉から見えるこのコップの存在が気になっていた…。
    たまにこのコップで飲むミロが大好きでした(笑)
    ほんと、ど田舎の祖母宅で見た以外で、画像も含めて再びお目にかかったのは初めてです!!なぜか感動!
    見るだけで思い出がブワーっと溢れてきますね。
    笑いのトピを期待して覗きましたが、想像以上にあたたかく何だかじんわりします。皆さん素敵。

    +23

    -0

  • 566. 匿名 2019/02/07(木) 01:17:26 

    〉〉473
    我が家にも全く同じお皿があります!
    食器を片付けていたら出てきて、最近使い始めました☆
    セブンの10年以上前の商品ですよね!?

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2019/02/07(木) 04:04:08 

    >>388 私も!可愛いですよねー奈良美智のワンカップ使ってたけど、底のボコボコが洗いにくかった💦
    もう捨てようかどうか悩んでる食器類を見せて語るトピ

    +15

    -1

  • 568. 匿名 2019/02/07(木) 04:13:09 

    >>486 干支コスのやつ可愛い✨
    揃えたくなるけどマヨネーズ特に好きじゃないから買ったことがない……
    「瓶が可愛かったから買った。マヨネーズだけあげる!」という投稿者のお母様の気持ちがよく分かる(笑)

    +13

    -0

  • 569. 匿名 2019/02/07(木) 07:53:58 

    >>123

    全部持ってる。笑

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2019/02/07(木) 08:42:23 

    このトピ和んでいいな~
    書き込めなくなるまでじわじわ続いて欲しい

    +30

    -0

  • 571. 匿名 2019/02/07(木) 08:49:46 

    みんな思い出したら、食器棚の懐かし食器アップしてほしい(^^)

    +11

    -0

  • 572. 匿名 2019/02/07(木) 10:16:02 

    この皿は今も実家で現役!
    30年も使ってたことにびっくりしてるw
    もう捨てようかどうか悩んでる食器類を見せて語るトピ

    +30

    -0

  • 573. 匿名 2019/02/07(木) 10:25:51 

    >>241です。
    皆さんの可愛い食器を見て、私も持っているマヨネーズの瓶を載せたくなりました。
    今2019年のデザインのものを使っているのに昨日もうひとつのセサミストリートを買ってきてしまいました。
    いちいちスプーンを使うのが面倒な時の為に通常のチューブタイプも常備しています。

    15年位前だと思いますが、ムーミンデザインの瓶を購入して大事にしていたのに何故か捨ててしまって…物凄く後悔しています。
    もう一度買えないかなぁ。
    もう捨てようかどうか悩んでる食器類を見せて語るトピ

    +43

    -0

  • 574. 匿名 2019/02/07(木) 10:32:56 

    瓶のマヨネーズって、スーパーに撃ってますか?
    はじめて見ました!
    買いたいです(*^^*)

    +25

    -0

  • 575. 匿名 2019/02/07(木) 10:39:55 

    >>574
    私はいつもカルディで購入しています。
    成城石井でも見たような記憶があります。
    探してみてください😊

    +20

    -0

  • 576. 匿名 2019/02/07(木) 18:40:35 

    来日した外国人のあいだで、
    「日本人の家にはだいたいスヌーピーの皿がある」
    「微妙にデザインが違うだけの白い皿が大量にある」
    「しかもその皿めっちゃ強いよね!」
    とかあるあるネタにされてないだろうか…

    +29

    -0

  • 577. 匿名 2019/02/07(木) 21:05:09 

    >>255&>>252です。
    駅弁の入れ物の活用法ありました。
    砂糖入れにしました。
    恥ずかしながら、袋のまま冷蔵庫に入れてたので、ちょうどフタもあるのでいい感じです。
    もう捨てようかどうか悩んでる食器類を見せて語るトピ

    +22

    -0

  • 578. 匿名 2019/02/07(木) 21:30:13 

    >>573
    ペネロペもあるんだすごい可愛い。うちの1歳児が最近ペネロペにハマってるからグッズ集めたいけど少ない…
    キユーピーの瓶てここで知りました。

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2019/02/07(木) 22:39:29 

    >>577
    たっぷり入っていいね!

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2019/02/07(木) 22:43:46 

    >>577
    なんだか貴重なお砂糖に見えてくるw

    +28

    -0

  • 581. 匿名 2019/02/08(金) 03:35:41 

    >>577
    砂糖がすくいやすそう
    私もその器欲しいわ、梅干し入れにしたいw

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2019/02/08(金) 03:37:20 

    >>580 貴重なお砂糖(笑)なんか「附子」というお話を思い出した。

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2019/02/08(金) 03:49:58 

    私も人からの貰い物で、好みじゃない(ちょっと可愛すぎる絵柄)皿がある……2枚セットで、一枚は手が滑って割れた。

    もう一つは、マグカップ。
    絶縁した元友達から貰ったプレゼントで、割れたら新しい物に変えられるのにな……と思いつつもこれがなかなか割れない(^_^;)
    高校時代に貰ったから15年くらいたってる。
    気に入って買ったマグカップはすぐに割れたのに。

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2019/02/08(金) 06:24:34 

    >>578
    ペネロペ可愛いですよね。
    メルカリでいくつか出品されていましたよ、ペネロペデザインとなると使用済みになってしまうと思いますが💦

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2019/02/08(金) 06:49:07 

    >>582
    よいやよいや

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2019/02/08(金) 08:45:16 

    >>441
    2004のラスカルかわいい♡お空見上げて切ない表情にキュンとくる。ラスカル…しばらく存在忘れてたけど、おさラスカルすごいかわいく見える、こんなにかわいいやつだったとは…。

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2019/02/08(金) 16:34:19 

    >>146
    うちもそういう系たくさんあります。
    プリンやゼリー作るときに使ってます。
    あとは、芳香剤いれて戸棚の隅に置いてあります。
    かわいい器だから人の目に入っても気にならないし。

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2019/02/17(日) 17:02:09 

    >>174
    このガラの皿を使ってたw
    42歳

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2019/02/28(木) 09:46:14 

    良いトピだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード