-
2001. 匿名 2019/02/04(月) 06:45:45
ピンクカーデの子って藤田ニコルっぽい雰囲気だね+97
-0
-
2002. 匿名 2019/02/04(月) 06:48:12
誰もがターゲットになる可能性があったってことは、麗奈はただ水泳が得意だっただけなのに必要以上に祭り上げられてたんじゃないかな。+96
-1
-
2003. 匿名 2019/02/04(月) 06:57:20
リアリティライン低めだし考えてない気がするけど、この学校私立だし担任教師の科目から考えてA組が特技生(お荷物生徒も含んでる)でB組が理系(もしくは特進)でC組が文系(もしくは一般進学)みたいなクラス間の偏差値差が激しい学校になってそう。+55
-1
-
2004. 匿名 2019/02/04(月) 07:02:15
>>1903
茶髪パーマの子じゃない?+4
-5
-
2005. 匿名 2019/02/04(月) 07:08:03
>>1952
西野七瀬かと思ってたけど、違うんたよね?+1
-8
-
2006. 匿名 2019/02/04(月) 07:17:13
これで「ようこそ我が家に」みたく、登場人物相関図にも入ってない今までモブか何なら出てなかった教師が「実は…」みたいな展開の場合、テレビの前でみんなずっこけるだろうなぁ。
でも武智って展開もベタだし…
堀田茜じゃ微妙すぎるし…
てかリストに名前書けよ、個人特定できないリストに意味あんの?+210
-3
-
2007. 匿名 2019/02/04(月) 07:24:27
椎名桔平と大友康平の役はまとめて一つの役で良かったと思う
ぶっきーと3Aメンバーだけで色々やらなきゃいけないのに、外部ではただでさえうっとうしいのに武智がいるのに警察の中でも元教師で柊に使われる刑事(椎名桔平)と指揮官で協力者(大友康平)って分けたことで、役がとっちらかってる感ある+135
-12
-
2008. 匿名 2019/02/04(月) 07:33:09
昨日気づいたけど妖怪ウォッチの人、二人出てるんだね+23
-0
-
2009. 匿名 2019/02/04(月) 07:36:09
これで殺したのが永野芽郁でしたー!とかなら
うぉーってなってドラマとして衝撃的だから
面白い面白くない別にした最後まで見てよかった!ってなる+178
-5
-
2010. 匿名 2019/02/04(月) 07:44:01
校長は?怪しくない?+8
-7
-
2011. 匿名 2019/02/04(月) 07:46:09
大人と子供ってワードが出てきたし、生徒達が高校3年生というよりは子供のうちに学ぶべきことを学ばずに大人として扱われる直前の年齢まで来てしまった感じで見たほうが良さそう。+10
-1
-
2012. 匿名 2019/02/04(月) 07:53:05
ここまでのフラグで順当に行けば武智先生が教師側の黒幕なんだろうけど、1話から事件起こったの面白がってるし、ただ注目されてみたかったから学校内に爆弾仕掛けるのには協力してるみたいな所ありそう+71
-2
-
2013. 匿名 2019/02/04(月) 07:53:51
自殺に見せかけた他殺
相手は水泳部の子に限らず誰でも良かった(みんなにも(男女)殺される可能性があった)
犯人は教師じゃない気がするんだけどなぁ
犯人から目をそむけさせるための
いちいち柊のセリフが心に訴えかけるような説教だからクラス内に真犯人がいて、名乗り出るのを待ってるような気もするんだけどなー
犯人は柊先生が倒れた時に見守ってた女の子?
看病してるようで動きを見張ってた、とか
先生も相手のでかたを見るために倒れたふりしてみた、とか
それにしても動機がいまいちわからない+102
-5
-
2014. 匿名 2019/02/04(月) 07:59:25
僕らの7日間戦争!みたい。
いや、、ちがうか。+26
-2
-
2015. 匿名 2019/02/04(月) 08:02:44
>>2013
世間からのバッシングを乗り越えて大成した水泳選手を輩出した高校みたいな評判を作りだそうとしたら自殺してしまったとか?+2
-0
-
2016. 匿名 2019/02/04(月) 08:03:14
さわさん、スタイル良いし、可愛いと思うけど、世界に通ずるモデルになりたいは無理でしょ。
全然身長足りないw+166
-8
-
2017. 匿名 2019/02/04(月) 08:04:31
元恋人の女性教師も怪しいなぁ。
恋人の一颯がレイナの肖像画描いてるし。
嫌がらせのつもりでフェイク動画拡散のつもりが、自殺に追い込んじゃって、それで病んで退職。。とか。+121
-10
-
2018. 匿名 2019/02/04(月) 08:09:34
>>2016
だから、悪いやつのコネで事務所入ったりしてるんでしょ。+45
-0
-
2019. 匿名 2019/02/04(月) 08:38:35
顔も声も微妙なのになぜ永野が主演なのか?
こいつが犯人だからだよ!+7
-11
-
2020. 匿名 2019/02/04(月) 08:41:31
また今田さんの演技絶賛記事出てるねー+8
-0
-
2021. 匿名 2019/02/04(月) 08:47:35
>>1816
彼はいろいろな作品に出演していますよー!
また、今回のドラマでは初回の終盤。ブッキーが生徒たちに語るシーン。ブッキーの背後でずっと口パクでとある人物とやりとりをしています。
重要な役どころなんだろうなと思っていました。+11
-1
-
2022. 匿名 2019/02/04(月) 08:50:20
甲斐くんも今回の唯月も、自分なりにいろいろ事情抱えてたのはわかったけど、それで全然違う業界で活躍してる澪奈にコンプレックス感じるのがどうも理解できない
クラスが同じなだけでたいして友達でもないんだし、歩いてる道がまるで違うのになんで澪奈にそんな強い感情を持つの?
と思ってたけど、まあ18歳だしそんなもんなのか
人は人、自分は自分っていう分別がまだついてないというか+120
-1
-
2023. 匿名 2019/02/04(月) 08:53:57
本心を隠し、常に空気を読んで行動する
高校生活『満足度0%』の学級委員
怪しすぎるヒロイン
だいたい世間で言われる良い子が、なぜ?って事件を起こす
誰にでも加害者になる可能性があると示唆するドラマとみた
田辺さんは生徒に目を向けさせないための壁役やってくれてるんじゃないかなーと
そういう汚れ役あえてやりたがる気質の人っているじゃん+19
-0
-
2024. 匿名 2019/02/04(月) 08:54:05
あの坊主って中学聖日記の友達役だよね?+124
-0
-
2025. 匿名 2019/02/04(月) 08:57:01
これ、めいちゃん犯人?+26
-1
-
2026. 匿名 2019/02/04(月) 08:58:29
20年前のドラマだったらレイナが深キョンだったんだろうなぁ。
to Heart 恋して死にたいのエンディングでプールに飛び込みしてたけどファームが美しかった。あれなら他校からのファンが来そう。+44
-1
-
2027. 匿名 2019/02/04(月) 09:02:29
サイコパスドラマには全然見えないけど、金八ドラマのまま終わるのもつまらなすぎるから意外な展開見せてほしい。+54
-1
-
2028. 匿名 2019/02/04(月) 09:02:59
>>1952
上の段真ん中の子は 妖怪ウォッチッチ〜って歌ってたよね。大原優乃ちゃん。
右のニコル風味は 横田真悠ちゃん。永野芽郁と同じく現役のセブンティーンモデルだよ。+13
-1
-
2029. 匿名 2019/02/04(月) 09:04:16
>>1963
急いで学校戻ったよね。桔平+21
-0
-
2030. 匿名 2019/02/04(月) 09:10:01
永野めいちゃん役の子が怪しい。
レイナのためクラスのため、と動いてるけれど、結果として先生の計画を積極的に邪魔してることになってるから。+70
-2
-
2031. 匿名 2019/02/04(月) 09:10:38
武智って先生は視聴者からも嫌われてるっぽいのになんであんなにテレビ出演のオファーが来るんだろう…。謎だ。+78
-1
-
2032. 匿名 2019/02/04(月) 09:10:55
>>2020
どう考えても演技下手なのに無理あるよね+14
-3
-
2033. 匿名 2019/02/04(月) 09:10:56
まいんちゃんの彼氏がまいんちゃんの事全然好きそうに見えなかったけど、本当に付き合ってるんだよね?+250
-0
-
2034. 匿名 2019/02/04(月) 09:15:36
フェイク動画リストって更新しないの?あんな小娘に預けてあるデータなんて更新できないから、追加が発生すればどんどん古くなってくじゃん。それならそんなもん預けておく意味あるの?
大抵こういう「誰かに託しておきました」パターンって、託す側が追われててほかに預けるアテがない切羽詰った状況&ある悪事の決定的な証拠音声とか写真データとか、その後も特に更新かかんない物が多くない?+59
-0
-
2035. 匿名 2019/02/04(月) 09:18:36
最初は面白い設定でサイコミステリみたいな要素の入ったドラマなのかと思ったら、世直し水戸黄門展開で、謎の黒組織との対決!とか安っぽい設定が盛り込まれてきて、昨日からは七日間戦争みたいなノリになってきたし、ダサいペンダントの中のSDカードとかスパイ映画好きな人が書いた二次創作みたいなのも出てきて、ちょっとドラマへのテンションが下がりつつある…+82
-1
-
2036. 匿名 2019/02/04(月) 09:19:45
・友達を本当の意味で理解してあげられない(または誰も自分を本当に理解しようとしない)
・他人の痛みを想像できない
・明日の活力になることがない
・助けを求めても無駄
・犠牲を払っても今の地位を手放したくない
柊先生の目的の1つが第二の景山麗奈を出さない事なのも含めて、生徒の個人エピソードまとめると自殺に至る心境になるんじゃないかな。+23
-0
-
2037. 匿名 2019/02/04(月) 09:24:47
ビースト=ビューティフルの最上級。
この解釈好き。
あの女の子、ホッとするわー。もっと活躍させて。+162
-2
-
2038. 匿名 2019/02/04(月) 09:26:51
このドラマってにこるん出てる?+3
-11
-
2039. 匿名 2019/02/04(月) 09:34:36
女教師か元カノあたりも怪しいし、元カノお父さんも怪しい。ただ武智犯人だと展開がまんまじゃん!になる可能性もあって、武智以外の人が犯人かな?とは思う。+47
-0
-
2040. 匿名 2019/02/04(月) 09:35:26
芸能界にもガンガン顔がきく、地域の風俗営業にまで口出しできるような集団はもはや半グレというよりヤクザなわけだけど、そんなヤクザが隠してる秘密が「フェイク動画の作成依頼リスト」って、一気に中2っぽくて草。
てかあのSDカードってオリジナルデータ?
今のリスト管理ってどうなってんの?オリジナルを手元で管理してるなら単なるコピーをわざわざ預けておく必要あんのかな。+79
-1
-
2041. 匿名 2019/02/04(月) 09:35:42
>>2034
貴志側にも全く良心が無いことも無く、足が洗えなくなっていたのをどこかで逮捕されるタイミングが来るのを待っていたとか?
やけに柊先生が事情詳しいし元カノも関わりがあったならこの先掘り下げられるかも。+8
-0
-
2042. 匿名 2019/02/04(月) 09:40:55
>>2017私もそう思う。じゃないと元カノ出てくる意味だよね。+16
-1
-
2043. 匿名 2019/02/04(月) 09:41:32
>>2022
この世代って世界がまだ狭いから、狭い中で他人と比較して劣等感を抱きやすいって描写なんじゃない?
自分に誇れるものが一つでもあれば、自分で自分を認めてあげられれば他人の評価なんて必要じゃないし、比べる必要もないって思えるんだけどね+17
-0
-
2044. 匿名 2019/02/04(月) 09:46:19
>>1747
結局全員そろって仲良く卒業!って結論にするために、犯人は外部の人間+教師にせざるを得なかったんだろうね。+1
-1
-
2045. 匿名 2019/02/04(月) 09:48:45
もし水泳部顧問がレイナに邪な感情を抱いて、迫ったらフラれたから逆恨みしてフェイク動画を流させて、無理矢理乱暴したショックでレイナ自殺…
とかなんとかだったら、それ2時間ドラマでどうぞってなるからやめてほしい。生徒の改心とか何だったの?ってなる。+57
-2
-
2046. 匿名 2019/02/04(月) 09:59:39
まいんちゃん表情の演技はわりとうまいと思う
ただあの甘すぎる声がちょっともったいないなー+82
-7
-
2047. 匿名 2019/02/04(月) 10:05:25
>>2020
川栄の時は菅田くんも本気だしてる感じだったし迫真の演技合戦って記事出るのはまぁわかるけど、昨日はそこまででもなかったような+16
-1
-
2048. 匿名 2019/02/04(月) 10:07:23
>>1667
めっちゃ美人やん!!!
+38
-10
-
2049. 匿名 2019/02/04(月) 10:07:51
青くさいセリフも説教くさいセリフもなぜか全然聞いてられるわ。なんでかな。若いっていいなあって思わせられる あと菅田将暉君やっぱり魅力ある+34
-1
-
2050. 匿名 2019/02/04(月) 10:08:11
望月くんの表情や今井くんので電脳部設定で怪しいと思ってたけど単純に役者さんが演技が上手いからそう見えてこっちが深読みしてただけだった‥
普通に瀬尾も西崎も良い子だったわ+11
-0
-
2051. 匿名 2019/02/04(月) 10:08:50
>>2046まいんちゃん演技下手ではないよね+24
-23
-
2052. 匿名 2019/02/04(月) 10:12:34
説教タイム、
『菅田将暉って横顔がキレイだなぁ…アニメのキャラみたいな横顔』
ってぼーっとしてたら今田美桜が泣いてて
『え?なんで泣いてんの』ってなった。笑+199
-2
-
2053. 匿名 2019/02/04(月) 10:14:18
録画見てたんだけど、
片寄のほっぺブルブルが面白すぎてガルちゃん飛んで来た!笑+229
-9
-
2054. 匿名 2019/02/04(月) 10:18:41
>>1532
けど、もし違ってたら
こんだけのミスリード要員として十分に役割は果たしてると思う+82
-1
-
2055. 匿名 2019/02/04(月) 10:19:14
>>42
でも、中京高校の時、浅田真央ちゃんとんでもなく人気者で他校生のファンとかもたくさんいたよ。
スポーツで有名人って設定なら、上白石萌歌ちゃんで配役合ってると思うけどなー+142
-8
-
2056. 匿名 2019/02/04(月) 10:20:25
ガルちゃんはガルちゃん民の方が頭良くてほんとうの脚本上回るときが多々ある。
だから最終回でげんなりすることも多い(笑)
ガルちゃん民が推理したドラマ展開の方がおもしろいじゃん!みたいな。
今回もそうなりそう(笑)+176
-4
-
2057. 匿名 2019/02/04(月) 10:20:55
>>2052
てか泣いてる顔を隠したらあかんやろ
どんなにぶさくなっても表情でグッとくることもあるのに+70
-5
-
2058. 匿名 2019/02/04(月) 10:21:04
>>2055というか回重ねていくうちにかわいくみえるときがある(笑)+16
-0
-
2059. 匿名 2019/02/04(月) 10:22:14
>>2051ひとりでできるもんを娘と一緒に見てたわたしからしたら
まいんちゃん成長したなー。ってただただ親戚のおばちゃん気分になるわ+98
-0
-
2060. 匿名 2019/02/04(月) 10:22:40
エンディングの恵方巻きに和んだー
おデブちゃんかわいい+73
-2
-
2061. 匿名 2019/02/04(月) 10:23:55
録画してたの今見たけど、この右端の人が怪しい顔に見える
水泳部顧問だから
画像ちゃんと載るかな+201
-1
-
2062. 匿名 2019/02/04(月) 10:24:33
シット突入どうなったの?!?!
ってくらい長話してんな+110
-1
-
2063. 匿名 2019/02/04(月) 10:25:12
>>2055
とりあえず美人設定は駄目だよ
才色兼備設定は違和感ありすぎる
浅田真央も美人だとは1度も思った事ない+80
-18
-
2064. 匿名 2019/02/04(月) 10:26:06
癖が強いんじゃこのドラマ+14
-1
-
2065. 匿名 2019/02/04(月) 10:26:07
>>2052
このドラマで初めて菅田将暉イケメンと思った
今までは個性派だと思ってた+162
-2
-
2066. 匿名 2019/02/04(月) 10:26:08
みんなこれ知ってるかな?【3年A組】#1 大晦日、学校に忍び込む【60日前】 - YouTubeyoutu.be2019年1月6日夜10時スタートの日曜ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です」のスペシャルショートムービー!ドラマで描かれる前の彼らの日常を追う! 卒業式前の一週間前に事件は起こった。 「今からみなさんは…僕の人質です」 3年A組担任の柊一颯(菅田将暉)が...
+35
-0
-
2067. 匿名 2019/02/04(月) 10:28:15
シット弱ええ+63
-1
-
2068. 匿名 2019/02/04(月) 10:28:46
最終回をひたすら引きのばしたドラマだな+67
-3
-
2069. 匿名 2019/02/04(月) 10:29:34
>>2048
この子いつも変な髪型でテレビ出てるけど、シンプルな髪型にしたら美形が際立つよね。+81
-1
-
2070. 匿名 2019/02/04(月) 10:31:57
たけち先生が犯人だったら意外+2
-10
-
2071. 匿名 2019/02/04(月) 10:32:09
>>2057
でも、気が強くてリーダー気取ってる役柄なら、泣き顔を素直に人に晒さないってのはすごく分かる。+144
-1
-
2072. 匿名 2019/02/04(月) 10:32:40
今一話見直してるけど
やっぱ永野芽郁が一番怪しい気がする+9
-3
-
2073. 匿名 2019/02/04(月) 10:33:05
山田孝之がツイートしてたんだけど確かに似てる+292
-9
-
2074. 匿名 2019/02/04(月) 10:35:29
菅田将暉って一滴もお酒飲まないの好印象。+152
-3
-
2075. 匿名 2019/02/04(月) 10:36:01
>>2073
うーん、似てるけど、山田孝之の方が美少年+238
-2
-
2076. 匿名 2019/02/04(月) 10:37:28
菅田将暉のオールナイトニッポン+10
-0
-
2077. 匿名 2019/02/04(月) 10:38:59
有名人の上白石萌歌に嫉妬する有名人になりたい今田美桜+76
-1
-
2078. 匿名 2019/02/04(月) 10:40:10
ぽっちゃりしたビーストなんか好き+51
-3
-
2079. 匿名 2019/02/04(月) 10:40:14
今田美桜ちゃんは、半グレのリーダーのこと好きになれたのかな?+15
-2
-
2080. 匿名 2019/02/04(月) 10:45:17
>>1244髪型が悪い??+10
-1
-
2081. 匿名 2019/02/04(月) 10:50:03
がるちゃん民の推理とストーリーの考え方が面白い。がるちゃん民でドラマ作ったら相当面白そう(深夜枠でなければ無理そうな内容になりそうだけど)。+24
-1
-
2082. 匿名 2019/02/04(月) 10:51:14
半グレリーダー弱いな。桔平にビンタされてもなんにも言わないw
ツバ吐いたりしそうなのに。
+83
-3
-
2083. 匿名 2019/02/04(月) 10:54:13
もう頬肉ブルブルさせるとこめちゃくちゃ爆笑したww しかもスローモーションにするし、顔やばいしよく放送しようと思ったよね。+103
-1
-
2085. 匿名 2019/02/04(月) 10:55:01
片寄って人、顔もぶさいくだし、演技も下手だよね。ダンスだけやってればいいのに。+124
-9
-
2086. 匿名 2019/02/04(月) 10:55:46
永野芽郁ちゃんのゴルゴ線が気になる+91
-2
-
2087. 匿名 2019/02/04(月) 10:59:21
>>2065
分かる!私も。
カッコいい、もだけど綺麗だなぁと思ったよ
菅田将暉って役で顔が凄く変わるよね
本当のカメレオンだと思う
+95
-1
-
2088. 匿名 2019/02/04(月) 11:05:06
>>2024
今さら(笑)
めっちゃわかりやすいやん、あの子って!
+5
-2
-
2089. 匿名 2019/02/04(月) 11:14:17
まいんちゃんみたいな女子クラスにいたら苦手なタイプだわー。
+149
-0
-
2090. 匿名 2019/02/04(月) 11:14:40
視聴率二桁戻したね♪良かった良かった!+9
-1
-
2091. 匿名 2019/02/04(月) 11:17:59
とりあえず、顧客リストに載ってた教師は田辺誠一か堀田茜かな。
でもそれも今まで通り、何らかの目的の一部でしかなく。
暴き出したい闇は、もっと大きなとこだろうね。であれば、文科省とか?
元カノの父親が文科省の重要ポジションで、半グレ集団を色々なもみ消しに使っていたとか。
そうすると、彼女が柊に「私のため?」って言ってたり、椎名桔平がわざわざ元教師設定になっているのも繋がるよね。
椎名桔平の亡くなった生徒って「僕、何か間違っていたんでしょうか」的なことを話してたような。
+89
-3
-
2092. 匿名 2019/02/04(月) 11:23:42
ブッキーの元カノの女優さんって今NHKのゾンビのドラマに出てるね。いい感じで空気読めない役。どっちも最初から見てるけど昨日気付いたわ。+10
-0
-
2093. 匿名 2019/02/04(月) 11:25:00
柊先生は自分が不治の病にかかってて尚かついきなりあんな発作が襲ってくるのを知ってるのに、なぜ一日に一つ謎解き&説教をするようなゆっくりとした進め方をするんだろう。自分だったら生徒が答えを出すのを待ってる間、いつ死ぬかもしれない不安と焦りで気が狂いそうになると思う。+96
-1
-
2094. 匿名 2019/02/04(月) 11:25:25
片寄ブルドッグの家に行ったの水泳部の顧問だっけ?
母親が息子の安否聞いた時「生きていれば」なこと言って女の先生に叱られてたよね
田辺誠一みたいなボケ役じゃないのにポロっと言っちゃうのおかしいなあと思ったんだよね+94
-4
-
2095. 匿名 2019/02/04(月) 11:25:55
気が強い女の子の役だから、顔が全部見えた方が強く見えるかなと思って前髪あげてるっていってた!+64
-1
-
2096. 匿名 2019/02/04(月) 11:29:36
>>2091
彼女の父親が文科省とか教育庁とかの偉い人説あるかも!
であれば、顧客リストの教師は校長の方があり得るのかな。
田辺誠一は誰かも書いてたけど、協力者であえてメディア露出してたっていうのもあり得る。+59
-3
-
2097. 匿名 2019/02/04(月) 11:31:38
>>2073目が似てる。山田孝之と今井悠貴の顔好きな自分としてはやっぱり好みのタイプなんだなぁ+5
-1
-
2098. 匿名 2019/02/04(月) 11:43:03
私立高校っていうのがミソなのかな。
寄付金とか裏金的なものがやり取りされたり、人寄せパンダとして白羽の矢が立った生徒に色々なマスコミや世間からのプレッシャーが与えられたり。
・・なんか、最終的に黒幕はいませんってなりそう。
「世間とかメディアに殺された」で終わるかもね。
+70
-0
-
2099. 匿名 2019/02/04(月) 11:44:03
おでぶちゃんの友達の茶髪ボブの子とツインテの子好き+8
-3
-
2100. 匿名 2019/02/04(月) 11:52:26
何かやりながら見るのダメなドラマだね
生徒が多くて役を把握しきれてないし、スマホ使ってるシーン見てなかった隙に今誰と何を会話してたんだ??とか・・・
5分目離しただけで内容わからなくなってる自分がいる(笑)
+26
-0
-
2101. 匿名 2019/02/04(月) 11:58:25
1話から全部見てるけど生徒の名前がまぁ覚えられない+402
-0
-
2102. 匿名 2019/02/04(月) 12:03:14
何を見せられてるんだろて
思ってまった。+118
-5
-
2103. 匿名 2019/02/04(月) 12:04:59
次週第2部ヒーロー編開幕+35
-1
-
2104. 匿名 2019/02/04(月) 12:18:18
第一部終了って言われても、えっそんな二部構成だったんだ?二部ヒーロー編て、一部って何編だったの?って感じ…+192
-2
-
2105. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:21
生徒たちみんな結構カスなことやってるのに、先生が数分説教するとあっと言う間に改心する。監禁されて銃向けられたり殴り飛ばされたりしてても「俺は先生についてくよ!真実が知りたい!」みたくなる。
ぶっきーは洗脳の才能があるんじゃなかろうか。+320
-2
-
2106. 匿名 2019/02/04(月) 12:21:27
>>1667
役作りでおでこ出すならこっちのがイケてる女子に見えるなーあとはデコだし全開ポニテとか
正直今田さんのカチューシャスタイルはダサいと思う+228
-4
-
2107. 匿名 2019/02/04(月) 12:21:44
>>2065
菅田将暉って太い眉毛が印象強くて損してるけどよく見たら整った顔立ちだよね。
関西ローカルで間寛平が関西の社長宅訪問する企画で菅田将暉の家行ったらしいけど、当時小学生の菅田将暉にイケメンやから俳優にしたらええわって言われたのが志ざすきっかけになったと菅田父が言っていた。+186
-6
-
2108. 匿名 2019/02/04(月) 12:22:00
菅田将暉が25歳今年26歳に見えない+10歳ぐらいに見えて凄い+68
-24
-
2109. 匿名 2019/02/04(月) 12:23:28
【菅田将暉】3年A組ダンス - YouTubeyoutu.be1000人目標チャンネル登録よろしくお願いいたしますm(_ _)m http://ur0.link/LZuY?sub_confirmation=1
たたたたwww+23
-2
-
2110. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:23
>>2073今井くん顔も役者としても好きなんだけど、目力の感じが山田孝之で顔全体で考えたらダウンタウンのまっちゃんに似てる。
たまに加藤諒に見える時もある笑
+36
-3
-
2111. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:46
>>2107
菅田って頭いい学校通ってたんだっけ?+69
-1
-
2112. 匿名 2019/02/04(月) 12:26:11
録画見た
半ぐれリーダーが逮捕された俳優に見えてビビった+146
-6
-
2113. 匿名 2019/02/04(月) 12:30:45
前半は生徒メインで進んでたけど、後半菅田将暉の再登場で教室の空気がピリッと変わった気がした!締まるというか。やっぱり主役ってこうだよね。+208
-3
-
2114. 匿名 2019/02/04(月) 12:33:50
デブの女の子、ここ数回で勘違いキャラ系だけどいい子みたいになってるけど、初回でブッキーが運んでる荷物にわざと物凄い勢いで体当たりして笑いながら去っていったとこは性悪だし胸糞悪かったわ。バカキャラだから嫌がらせとも思ってないんだろうけど…+300
-4
-
2115. 匿名 2019/02/04(月) 12:39:49
最初に刺された子(レンだっけ?)が先生に傾倒してくれるタイプでよかったよね。瀬尾みたいに「俺は外に出たい!勝手にやれよ!」っていうタイプ、もしくは服従してるフリして反発するようなタイプだったら、騒がれたりしてあっという間にバレそうだもん。+126
-1
-
2116. 匿名 2019/02/04(月) 12:40:24
>>2114それだったら蓮もだなー
回想シーンで澪奈が無視されてた時笑ってたし「認めるまであいつと喋んなよー」に”はーい”って言ってた。
甲斐軍、唯月軍、香帆、坊主‥あんまり好きじゃない。
殺されかけた4人はいじめに加担してないし落書きのシーンでも気まずそうにしてて人質に取られてからもギャーギャー言わないで黙って聞いてて良い子だわ。瀬尾がキレるのも無理ない+89
-0
-
2117. 匿名 2019/02/04(月) 12:41:07
先生役のキャストの知名度的には田辺が犯人になるのかな?LIAR GAMEの映画の時も皆、田辺が犯人ってすぐわかってしまった。+62
-4
-
2118. 匿名 2019/02/04(月) 12:42:22
協力者は元カノパパ。
元カノの働いてた学校で同じ事件があって元カノが病んだ。
+138
-0
-
2119. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:26
すだが有能過ぎるし、色々ご都合主義だし、すだが子どもにしか見えないし、すごい厨二臭がするドラマ+16
-9
-
2120. 匿名 2019/02/04(月) 12:49:37
そこを楽しむのだよ+21
-1
-
2121. 匿名 2019/02/04(月) 12:50:32
片寄くん、顔プルプルなのが気になる+184
-4
-
2122. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:48
堀田茜は演技力的に犯人じゃないよね
田辺さんだったらやっぱり感だし
あの背高めの男の人ぽい+157
-0
-
2123. 匿名 2019/02/04(月) 13:06:07
堀田茜じゃなく顔が同系等の早見あかりだったら女教師犯人説もなんとなく成立したかもなー+89
-7
-
2124. 匿名 2019/02/04(月) 13:07:02
beastをbeautifulの最上級と間違える子ウケる+147
-0
-
2125. 匿名 2019/02/04(月) 13:10:00
真犯人が菅田将暉だと伝説のサイコドラマになる+152
-1
-
2126. 匿名 2019/02/04(月) 13:16:52
毎週見てるけど演技がみんなうすら寒いというか見てて恥ずかしくなる不思議な感覚+96
-0
-
2127. 匿名 2019/02/04(月) 13:21:22
>>1913
また君か(´・ω・`)+9
-2
-
2128. 匿名 2019/02/04(月) 13:23:32
堀田茜は演技下手だし、まいんちゃんは「れんれん」ばっかりだし、坊主はギャーギャーうるさい+155
-1
-
2129. 匿名 2019/02/04(月) 13:23:39
田辺犯人説が有力だけど、やっぱり最後の最後は永野芽郁黒幕説であって欲しい
最終回に「えぇっっ!!」ってなりたいから
+107
-2
-
2130. 匿名 2019/02/04(月) 13:28:48
周囲から嫌がらせにあったりしたレイナから「もう話しかけないで」という手紙を貰った茅野が逆上してトドメになるような何かをしたってラストで、「レイナ様はあたしのものだったのに!」みたいに思いつめたオタクからサイコパス全開させたら、賛否はどうあれ話題にはなる+128
-2
-
2131. 匿名 2019/02/04(月) 13:33:17
>>2107
セリフ回しも俳優に向いてるけど
なにより視聴者を楽しませようと頭フル回転させてるよね。
数学で偏差値80までいったことあるっていうか基本頭いいんだと思う。+18
-0
-
2132. 匿名 2019/02/04(月) 13:36:45
やっぱり永野芽郁が怪しくない?
あの役柄的にメイン級のポジションなのにあんなキャラだけで終わる?
レイナへの入れ込みも強いし、奴隷と言われてたクラスのみんなへの不満も強いし、気の弱い子ほど残虐な事したりするから…
芽郁ちゃんなら振り幅の大きい良い子→悪役も完璧にこなせる
田辺なら驚きがあまり無いからなー+112
-3
-
2133. 匿名 2019/02/04(月) 13:36:48
>>2052
わかる気がする
自分の場合は菅田将暉を見つめてっていうわけじゃないけど、今田美桜が夢の為に心を売り渡してまで半グレと繋がったり、ダサいの覚悟でも夢が叶った現実に満足して生きてる事を痛々しく打ち明けたとき「お前は間違っていない!」と肯定した場面は重要だった
今田美桜がああ泣くのも重要なのになぁ
微妙に途切れ途切れで繋がってない気がする
これからどうもたせるんだろうほんと+8
-3
-
2134. 匿名 2019/02/04(月) 13:37:34
>>466
平成一桁代に小学生だったんだけど、その頃の流行りだよこれw
みんなやってた、ロングのストレートヘアで、前髪をカチューシャでオールバックw+60
-0
-
2135. 匿名 2019/02/04(月) 13:38:11
イジメを描いたドラマだったら私達の教科書が好き
ボニーピンクの主題歌も良かった
+6
-4
-
2136. 匿名 2019/02/04(月) 13:40:14
ベルムズのリーダー、今の今まで仁香の旦那かと思ってた。胡散臭いカメラマンしながら仁香の力で俳優デビューまでしたのかと笑+53
-0
-
2137. 匿名 2019/02/04(月) 13:50:10
>>2046
携帯で家事しながら見逃し見てたから、ずっと浜辺美波出てると思ってた。まいんちゃんだったのね。+1
-3
-
2138. 匿名 2019/02/04(月) 13:51:56
>>2130
ありえるよねー!
若干変わった性格してるし。
あと、先生倒れた時みんな教室出て行ったのに1人タイミング逃したーとか言って残ってた感じもなんか引っかかるな
最終回の時にでもなんか2人で会話してそうとか思った
伏線だったらいいなー+22
-1
-
2139. 匿名 2019/02/04(月) 13:57:19
>>2122
この前有吉反省会に出てた人?+5
-0
-
2140. 匿名 2019/02/04(月) 14:03:42
菅田将暉や永野芽郁など感動シーンやった人が黒幕とかストーリー破綻するし無理矢理なオチすぎて余計に何じゃこりゃ感が増しそう
しかも永野芽郁が黒幕ならほんのりサイコ部分を見せてないと唐突すぎて、ミステリーで殆ど作中に出てこなかった人が犯人って言われるくらいポカーンってなる+19
-1
-
2141. 匿名 2019/02/04(月) 14:06:46
永野芽郁黒幕なら先生もそれなりに掴んでると思うからこれまでのやりとりに違和感あるな+27
-2
-
2142. 匿名 2019/02/04(月) 14:08:18
ベルムズの人、素行真面目ならパクさんがやってたクズ役はもうこの人でいいや+86
-1
-
2143. 匿名 2019/02/04(月) 14:10:20
私は気付かなかったけど、さすがガル民!
半グレリーダー、
ピアスじゃなくてイヤリングな上に、シートベルトしめるとか真面目かw+153
-2
-
2144. 匿名 2019/02/04(月) 14:39:40
意味わかんなくなってきた+7
-0
-
2145. 匿名 2019/02/04(月) 14:39:49
番組のHPの感じからしたら、永野芽衣ちゃんが犯人に見える。倒れてる先生に一人で付き添ってる時も、小声で「くたばれ」とか言ってたりして笑
今までの流れからしたら、犯人は武智先生なんだろうけど、永野芽衣だったらおもしろいな~
+10
-0
-
2146. 匿名 2019/02/04(月) 14:40:22
BGMが浮いてるドラマ+9
-1
-
2147. 匿名 2019/02/04(月) 14:45:17
アプリとか画面のデザインがな…微妙なんだよな
+0
-0
-
2148. 匿名 2019/02/04(月) 14:52:24
田辺って本当の意味でのサイコパスだよね
学校が事件で大変な時にテレビとか出まくって
周りは呆れてるけど、サイコパスだからできる行動だよね+76
-0
-
2149. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:01
今田美桜ちゃん、このドラマで知った。
他の作品調べたらずいぶん雰囲気違う。
バラエティも出てるの見たけど、ずいぶんおっとりさんなんだね。
今の役に違和感ないのは演技なんだ…
意地悪な役も似合う!+103
-3
-
2150. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:37
>>2107
金八だってあんな荒れた子たちが、金八が話しだすと黙って聞くからね。普通の荒れた学校は先生の話なんか聞かないよ。
ブッキーは金八と同じ能力の持ち主だね。+21
-0
-
2151. 匿名 2019/02/04(月) 14:57:06
>>2073山田孝之、今井くんと共演したことあるよね?+19
-0
-
2152. 匿名 2019/02/04(月) 14:59:36
今井くんと岸くんも似てると思うのだが+4
-4
-
2153. 匿名 2019/02/04(月) 15:01:46
菅田将暉が細っこくて顔も童顔だし傷だらけで弱った立ち姿が何だか儚げで
見てると胸が苦しくなるわ
生徒たちが分かってくれてきていて良かったね・・・+209
-1
-
2154. 匿名 2019/02/04(月) 15:02:38
永野芽郁って、朝ドラの後ずいぶん出演作品を慎重に選んでるって業界の人が言ってたのに、このドラマじゃその他大勢に毛が生えたようなポジション。最終回に向けてもっと見せ場があると思うんだけどなー+112
-1
-
2155. 匿名 2019/02/04(月) 15:04:45
やっと録画見終わった。
なんかのドラマで玉森くんに楯突いてたどうしようもないボンボン男子高校生が、鈴木仁くんだとこのドラマで知った。+9
-1
-
2156. 匿名 2019/02/04(月) 15:04:49
急に永野芽郁の味方になった子も可愛くないな+123
-19
-
2157. 匿名 2019/02/04(月) 15:05:30
>>2156
調子の悪い時の志田未来みたい+70
-10
-
2158. 匿名 2019/02/04(月) 15:07:22
>>2152岸くんを見ても今井くんに似てるとは思わないけど今井くんを見たらうっっすら岸くんの要素があるのは分かる。でもほぼ似てないと思う
+7
-1
-
2159. 匿名 2019/02/04(月) 15:11:34
関東連合と付き合ってたモデルといったら藤井リナが思い浮かんだ。リアルでもあるよね。+155
-2
-
2160. 匿名 2019/02/04(月) 15:21:58 ID:rILb842KWw
田辺が犯人なら
映画ライアーゲームでXの正体見破られた時の
「どうしてわかったんですか」
のあの演技またしてほしいわ、あれ最高に良かった+106
-2
-
2161. 匿名 2019/02/04(月) 15:31:21
1話のとき、A組はコクボ先生(女)が担任だったけど生徒の自殺で退職したって郡司からの質問に校長が答えてたよね。
コクボ先生自体はもう関わってこないの?相関図にもいないよね+47
-0
-
2162. 匿名 2019/02/04(月) 15:34:41
武智は黒幕じゃなくて逆にブッキーの味方で繋がってるって線じゃないの?
武智がメディアに出まくって拡散してくれてるお陰でネットを見ない層にこの事件を知らしめる役割担ってるわけだし、その辺りはブッキーにとっても目論見通りの気がするし。
味方までいかなくてもブッキーの都合よく動いてくれる武智って感じ。+163
-2
-
2163. 匿名 2019/02/04(月) 15:35:45
半グレのリーダーと
仁香の旦那と似てる。
いつも眠そうな腹たつ顔+111
-0
-
2164. 匿名 2019/02/04(月) 15:43:23 ID:rILb842KWw
あのスマホ取り返した瞬間に
ネットにもどってきたよ!みたいなコメント投稿した子って誰?
なんかよくわからんけど、可愛かった+4
-17
-
2165. 匿名 2019/02/04(月) 15:43:47
>>2161
私も3Aの元担任の女教師がずっと気になってる。
このクラスの生徒も他の教師も全く話題にすらしてない…。
その女教師も半ぐれに何かされたか巻き込まれてんのかな。
今度は先生達に「レッツ!シンク!」させて退職した女教師のトラブルの原因を考えさせ様としてるのかな。
退職した元担任の女教師もフェイク動画撮られたとか??
+37
-4
-
2166. 匿名 2019/02/04(月) 15:49:05
今録画見終わった
なんかもう最終回観ればいいかなと思ってきた
脱落しそう( *_* )+29
-8
-
2167. 匿名 2019/02/04(月) 15:52:14
>>2156
ケツアゴ?+1
-6
-
2168. 匿名 2019/02/04(月) 15:54:52
永野芽郁に悪役は無理って意見あるけど、ピーチガールで小悪魔的な恋敵やった時まあまあいい表情してたから、その延長戦で演じられる気がする。無理無理って何でも言ってたら、そりゃあ同じ役しかできなくなっちゃうよ。+56
-3
-
2169. 匿名 2019/02/04(月) 15:57:26
芽郁の重たい髪型で内容入って来ないやつ+40
-4
-
2170. 匿名 2019/02/04(月) 16:04:28
>>2165
2161です。郡司に、産休かなにかですか?って聞かれたときに生徒の自殺ですって答えてた。
生徒の自殺が原因で精神的に病んで辞めざるを得なかったのか?それとも半グレが関与してるんですかね。
相楽文香は咲宮高校の元教師だしコクボ先生とは無関係なのでしょうか?
考察は楽しいですね笑+12
-1
-
2171. 匿名 2019/02/04(月) 16:08:46
田辺先生さんの何話かのシーンでテレビ局の人達?と暖かい中華食べてて「生徒さんが心配じゃないんですか」と聞かれて「モーマンタイ(大丈夫)♪♪」ってルンルンで答えてて冷たい先生だなと思ったけど。
もしかしたらあんだけノー天気だったのは生徒が殺されてないって知ってたからって気もしないでもない(菅田先生と連絡取り合ってる?)
二転三転したら面白いけどただ、このドラマって裏を読む必要なくて単純だからな。
クズはそのままクズ役で先生の説教で改心ってパターンだもんね。
田辺先生はそのまんま単純にアホな先生のまんまなのかなぁ┐(´~`;)┌
+111
-1
-
2172. 匿名 2019/02/04(月) 16:12:15
録画見終わった❗
菅田将暉、痩せたよね
手首とか首とか凄く細くなっていた
役作りかなぁ~凄い俳優さんだよね+131
-2
-
2173. 匿名 2019/02/04(月) 16:15:48
>>2171
十分、二転三転していると思うよ
生徒達が自由の身になりそうな時もやっぱり改心はしてなくててんでんバラバラだったし相変わらず屑だったし…
ただ、画伯が柊の協力者の線はあるかも
黒幕と見せかけての協力者みたいな
+19
-1
-
2174. 匿名 2019/02/04(月) 16:17:31
前の担任をやめさせる?学校自体を潰したい?感じである教師がベルムズに依頼したのかな。
その目的を果たす為に選ばれたのがたまたま影山だっただけ?+8
-1
-
2175. 匿名 2019/02/04(月) 16:19:08
画伯が単なる超ど級アホ教師で終わったらそれはそれで冷める展開だな。あのレベルの(演技力というより知名度とか今までやってきた役柄のポジション的に)役者をそんな役で使うなんて…と思っちゃう。
実は味方or黒幕、ラスボスとまではいかなくてもサブボス的に、自分がラスボスで陥れてるように思ってたけど実は本当の黒幕に利用されてた・・・くらいの展開が見たいよ。でないとほんとにただ空気読まないでイライラさせるだけのアホだもん。+51
-2
-
2176. 匿名 2019/02/04(月) 16:35:53
菅田将暉が苦しむシーンあるじゃん?あれがすごーくわざとらしいww
で、彼の不治の病って何なの?+5
-25
-
2177. 匿名 2019/02/04(月) 16:41:33
ここまで、えー!!っていう展開ないよね。
ブッキーの台詞もグッとこないし脚本薄っぺらいね。
黒幕は永野とか椎名とかじゃなく普通に校長か武智だろうね。
ブッキーの元カノも前の担任も武智か校長になんかされたんじゃない?+5
-12
-
2178. 匿名 2019/02/04(月) 16:43:00
>>2176
なんなのか明かしてほしいよね+5
-1
-
2179. 匿名 2019/02/04(月) 16:45:18
これでタケチだったら余りにも分かりやすすぎるからミスリードで実はあの背の高い男性教師役の人とかだと思うけどなあ。+12
-0
-
2180. 匿名 2019/02/04(月) 16:46:44
全員で黒幕に立ち向かう的な構図になってるけどそもそもその黒幕の手下となって動画撮ったり渡したり暗躍してた生徒が4人くらいいるのが大問題すぎる。
よくあんな一致団結出来るな。+77
-5
-
2181. 匿名 2019/02/04(月) 16:48:26
他殺とか言ってるけど、結局自殺に限りなく追い詰めたっていう意味での他殺でしょ?
本当に他殺だとしたらそもそも警察の仕事がお粗末すぎるし、全く別の問題が発生する。+38
-2
-
2182. 匿名 2019/02/04(月) 16:50:44
とんでもなく間をとって小さい声で普通のこと言うシーンが多すぎて途中で睡魔が襲ってくる。+26
-1
-
2183. 匿名 2019/02/04(月) 16:53:59
黒幕の一点張りで延々と引き伸ばしてるけど、ベルムズと生徒3人ぐらいもゴリゴリに実行犯だしもう少し責められて然るべきだと思う。
説教されて泣きながら改心して済む問題じゃない。+62
-2
-
2184. 匿名 2019/02/04(月) 16:56:58
多分このドラマのオチは散々張っていた伏線を狙ってか期せずしてなのか一切回収せずに「回収せんのかい」っていう方向で視聴者を仰天させると思う。+3
-4
-
2185. 匿名 2019/02/04(月) 17:00:06
>>2168
トピずれ、ごめんなんだけど..
『ミックス。』の小笠原愛莉役は、けっこう弾けてたよ!
私は、このときの永野芽郁ちゃん、面白かったですよ。けっこういろんな役ができると思う。うん。+111
-2
-
2186. 匿名 2019/02/04(月) 17:05:45
美術室にある電話かわいいな+5
-0
-
2187. 匿名 2019/02/04(月) 17:08:21
>>2101
わかるわー
私も全然覚えられない…
永野芽郁ちゃんの役名すら微妙だw+27
-0
-
2188. 匿名 2019/02/04(月) 17:13:06
◎本命:坪井勝(体育教師・水泳部顧問)
○対抗:武智大和(3年B組担任・数学教師)
×単穴:市村浩一(校長)
▲穴:佐久間現(学年主任)
△大穴:森崎瑞希(3年C組担任・地理教師)
....競馬風に書いていました(笑)。こんなところでしょうか?
◎○共犯だった、なんてオチもありかな?+15
-16
-
2189. 匿名 2019/02/04(月) 17:15:36
菅田将暉がドラマの為に朝ごはんしか食べてないって言ってて、
先生役でミステリーだと痩せないとなのかな?って疑問だったけど、病気持ち役だったからなんだね。+100
-0
-
2190. 匿名 2019/02/04(月) 17:17:04
>>2185
うんうん、男の前だけでぶりっ子の役どころだったけど、ちゃんとムカついたもんw色んな可能性秘めてる子だと思うよ+13
-0
-
2191. 匿名 2019/02/04(月) 17:21:07
関係ないけど郡司って苗字なんか好き。+28
-2
-
2192. 匿名 2019/02/04(月) 17:25:31
>>2172
もともと骨が細いらしいです
だから痩せると本当に華奢になっちゃう
女装も似合う体型ですよね+34
-0
-
2193. 匿名 2019/02/04(月) 17:27:44
いつもここからの黒髪の方に似てる生徒がいて
つい目がいってしまうww+6
-0
-
2194. 匿名 2019/02/04(月) 17:30:10
>>2172
こないだ今くらで制限中だとか言ってた気がする
このドラマの為なのか
他の撮影の為なのかは分からないけど+1
-2
-
2195. 匿名 2019/02/04(月) 17:32:50
顧客リストに載ってた魁皇高校の教師ってブッキーの前の3Aの元担任という事では?
半グレからネックレス貰った時点ではまだ元担任は魁皇高校3Aの担任だったんでしょ。
3Aの元担任は半グレから弱味を握られて脅されていたと思う。
ブッキーの元カノの別の学校の女教師もブッキーからDVされたんじゃなくて半グレから暴力ふるわれたんだと思う。
でも半グレからのレイプ寸前の動画をネットにばら蒔くと脅されていて、ブッキーがDVしたという事にしたのだと思う。+62
-0
-
2196. 匿名 2019/02/04(月) 17:36:00
田辺誠一いらないな
白ける+7
-2
-
2197. 匿名 2019/02/04(月) 18:01:06
望月くんはあの4人の中でも
怖いもの知らずというか。あのカイに睨みきかせちゃってさ
割と行動派だね
大人しいから従順するてタイプでもなさそうだね
演技よかったし何か役割があるのかと思ってたけどそうでもないのかな+12
-2
-
2198. 匿名 2019/02/04(月) 18:01:59
永野は菅田の内通者だと思う。計画も含めてすべてを知っている。武智先生も。元教師で警察の椎名が怪しいと思う。教師としては菅田も菅田の元カノも関わるし、警察としては、警察側の内通者が椎名を疑って協力したんだと思う。椎名のベルムスとのやり取りは、はったりかな?
役名と芸名混ざっててごめん+11
-15
-
2199. 匿名 2019/02/04(月) 18:03:24
電脳部の男の子はサイコパスっぽい役でも良かったんだけど
それならもう少し最初の方でそれなりのサイコっぽい演技をみせてほしかったな+2
-1
-
2200. 匿名 2019/02/04(月) 18:06:03
>>2154
中盤で犯人は教師の中にいるとかってのはミスリードだと思ってる。本当の黒幕は永野芽郁じゃないかなぁと予想+5
-0
-
2201. 匿名 2019/02/04(月) 18:07:00
今のところってもう遅いけど主演より目立ってる演技派の生徒はいない+115
-0
-
2202. 匿名 2019/02/04(月) 18:08:06
田辺さん、事件に全くの無関係だったら無駄遣いな気がする。こんなふざけた役どころで終わる立ち位置の俳優じゃないような。+215
-3
-
2203. 匿名 2019/02/04(月) 18:26:30
先生一体何の病気なんだろ+25
-2
-
2204. 匿名 2019/02/04(月) 18:30:21
>>2202
だよね。急に豹変し
「ばれたか… そう、俺だよ!」とか言いそう+87
-0
-
2205. 匿名 2019/02/04(月) 18:40:27
オレンジTシャツ演技上手いね+25
-5
-
2206. 匿名 2019/02/04(月) 18:41:24
つまらな過ぎて一話で脱落した。なんじゃあれ?
監禁されてるのに肌も髪もツヤツヤ、表情はイキイキ、何が見せたいの?+6
-22
-
2207. 匿名 2019/02/04(月) 18:43:25
叫んでばっかでうるさい+16
-0
-
2208. 匿名 2019/02/04(月) 18:46:19
>>2126
既出だったらごめん
昔久本雅美主演の2時間サスペンスドラマであったよね
実は本人が犯人だったって
+36
-1
-
2209. 匿名 2019/02/04(月) 18:47:58
今さっき見たけど、「恥もかかずに強くなれると思うな」て台詞が凄く良かった
刺さった+183
-4
-
2210. 匿名 2019/02/04(月) 18:50:14
>>2016
諏訪さんね。澤穂希じゃないから。+19
-1
-
2211. 匿名 2019/02/04(月) 18:54:02
生徒の1人にジャンポケの「おたけ」にしか見えない男子がいるw+176
-1
-
2212. 匿名 2019/02/04(月) 18:57:31
色々とっちらかってて最終回ちゃんとまとめて終われるのか心配…+11
-1
-
2213. 匿名 2019/02/04(月) 19:00:27
>>2199コンピュータに詳しくて頭きれる役なのかな?と思ったけどまだ見せ場がないね
ここには至る所に爆弾が仕掛けられてるんだよなー爆破させたら‥みたいところ楽しんでるみたいで怖かったけどw+5
-0
-
2214. 匿名 2019/02/04(月) 19:02:41
演技がある子に見せ場がないから下手くそばかりと思われて可哀想
事務所の力が大きく関係してるドラマ
瀬尾か西崎あたりにくるった役やらせればよかったのに+67
-0
-
2215. 匿名 2019/02/04(月) 19:04:42
このドラマチアダン多いね+103
-2
-
2216. 匿名 2019/02/04(月) 19:11:28
自分は田辺誠一の世代じゃなくてよくわからないんだけど、みんなが田辺誠一がチョイ役なわけない!って言うような、主演級の俳優さんなの?+138
-1
-
2217. 匿名 2019/02/04(月) 19:13:10
川栄と片寄セリフ多すぎる。5話なんて芽郁ちゃんより目立ってたよ+87
-1
-
2218. 匿名 2019/02/04(月) 19:13:17
ブッキーがこの学園にやってきたときはどんな先生だったんだろうかきになる
もしかしたら今とは別人で殺しもできない優しそうな先生だったのかな
だとしたら1話から生徒にナメられるのもわかるし
回想シーンないのかな+28
-0
-
2219. 匿名 2019/02/04(月) 19:16:25
坊主はなんであんな目立ってたの?+17
-2
-
2220. 匿名 2019/02/04(月) 19:22:20
田辺誠一は菅田将暉の協力者で
犯人の先生はベンガルの気がする
田辺誠一は爆弾を取り付け手伝ったりしたんじゃないかな+111
-2
-
2221. 匿名 2019/02/04(月) 19:24:13
ブッキーが倒れた時に芽郁ちゃんだけ残ってたのはきっとわざとだよね
芽郁ちゃんが協力者ならブッキーが倒れた時にみんなにバレずに薬か何か応急処置したのかなと思った。
芽郁ちゃんが黒幕ならあの時2人になったのも意味があるような
どっちなんだろーー+64
-1
-
2222. 匿名 2019/02/04(月) 19:30:36
助かりたい気持ちわかる
内通者いるのにびっくりした感じもわかる
でも甲斐君逢沢君殴るのはどうなのかなと思った
殴る協力みたいなのに太った女の子に味方発言していた子も協力していたのにびっくりだけど甲斐君仲間だからしょうがないのか+4
-1
-
2223. 匿名 2019/02/04(月) 19:33:06
ぺルウムの店長みたいな人と今田美桜ちゃんみたいな可愛い人付き合っているのびっくりした
おじさんだけどコネがあるとやっぱり別れたくないのかな
実際そのおかげでモデル事務所入れたしね。
別れたら事務所から辞めさせられちゃうのかな+32
-3
-
2224. 匿名 2019/02/04(月) 19:35:41
本当は生徒殺されてない
警察に協力者
菅田将暉の病気 とか
予想してる事早めにバラしてくるから田辺が黒幕ってことはなさそう
まだ5話だし。
+62
-0
-
2225. 匿名 2019/02/04(月) 19:39:01
昔深夜にやってた松岡茉優中条あやみが出てた学園ドラマみたいなオチじゃないよね?見たことある人いるかな?
学校1美少女が失踪して、みんなで何で失踪したのか調べるんだけどそれぞれその美少女と色々あって自分たちのせいだと思うが、実は母親から逃げるために自分から失踪した
でも訳を知ったら母親が傷つくから母親のせいではないと思わせるためにわざと友達に嫌われるようなことをして他に理由を作って失踪した
動画も澪奈が自分から依頼したんじゃないよね+57
-2
-
2226. 匿名 2019/02/04(月) 19:40:44
田辺先生の1分くっきんぐ
肉と大根とネギ最初から切ってないこと笑えた
切ってないままいれる場面も笑
でも切ってあってもグツグツ煮込んで調味料入れて
1分でできるのかな
せめて3分は必要かと思った
そしたら味噌汁皿に味噌汁盛れる+17
-13
-
2227. 匿名 2019/02/04(月) 19:41:27
>>2222だよね
でもさ逢沢が共犯者になった理由が弱くなかった?え、あんだけ内通者引っ張って理由それ?みたいな+13
-0
-
2228. 匿名 2019/02/04(月) 19:42:42
いい加減に甲斐ばかり目立つのが飽きた
+41
-1
-
2229. 匿名 2019/02/04(月) 19:43:04
今田美桜ちゃん、読モは分かるけど世界的なモデルは身長的に無理があるかと。女優になりたいとかならわかるからそっちの設定が良かった。+122
-0
-
2230. 匿名 2019/02/04(月) 19:44:46
今田美桜ちゃんあのカチューシャ
卒業式終わりに外したら髪の毛引っ張られてギシギシ傷みそう
キューティクル既に痛んでるのかな
でもカチューシャって地肌触れると痛いような+14
-1
-
2231. 匿名 2019/02/04(月) 19:46:39
みんなで集まってパソコン見る時さ‥頭くっさいだろうねw+82
-0
-
2232. 匿名 2019/02/04(月) 19:50:03
病気の役だから体重落としたんだよね。痩せると鼻も際立つね+46
-0
-
2233. 匿名 2019/02/04(月) 19:50:14
>>2171
ブッキー?は世間から注目して欲しいって言ってたよね。
だから先生がテレビに出まくる事で話題が続くから…
もしかしたら知っててテレビに出てるのかもね!+56
-0
-
2234. 匿名 2019/02/04(月) 19:52:18
逢沢の共犯者理由はほんとにあれだけ??
理由がそれだけならさくらだってそうなるしだったら頭良さそうな電脳部の男の子に頼んだ方が共犯者としては頼りになりそうなんだけど+5
-1
-
2235. 匿名 2019/02/04(月) 19:53:42
クラスメイトのレイナ
自分にとって都合悪いからいなくなって欲しい。うざいって思うのまぁわかるけど
他の仕事で働いてる彼氏にあのレイナいなくなったらどぅ思う?とか
仕事場面で「レイナ自殺したんだって?」って言われて美桜ちゃんうなずいてるけど何でコイツがしってんの?何でこんなこと言うの?まさかレイナになんかした?って詰め寄るはずなのになと思った
うざいけど赤の他人に口出してほしくないくらいいいそうだけど言わないか…+24
-0
-
2236. 匿名 2019/02/04(月) 19:56:05
>>2215可愛い+14
-1
-
2237. 匿名 2019/02/04(月) 19:56:14
須永君と柔道部の女の子
このゲーム通してお互いに恋生まれたりして
サバイバルって生き残りかけるから(これサバイバルかわからんけど)そこで味方してくれた男の子に女側からしたら素敵って思うかもなんだよね
イケメンだとなおさら
+4
-1
-
2238. 匿名 2019/02/04(月) 19:57:47
わたし目悪いからコンタクト外したら何も見えないからこんなことされたら困るわ+29
-1
-
2239. 匿名 2019/02/04(月) 19:58:02
>>712
花晴れのめぐりん思い出した
+14
-0
-
2240. 匿名 2019/02/04(月) 20:00:30
私ならどうするかなー!意外と頼りになる男子見つけたりして秘かに状況を楽しむかも+3
-4
-
2241. 匿名 2019/02/04(月) 20:02:32
ふとましい女の子は柔道部なのねw+15
-0
-
2242. 匿名 2019/02/04(月) 20:02:51
>>928
その睨んでる女の子怖かった
目が
その人嫌いそうで
目が悪いのか睨んでるのか…+0
-0
-
2243. 匿名 2019/02/04(月) 20:05:14
思春期に臭くなるのはキツイな、友達(特に男子)に近づくのためらう。脚毛も生えてきちゃうよね…w
まいんちゃんの子供時代知らないんだけど、なんとも言えないウザい演技うまいね+61
-1
-
2244. 匿名 2019/02/04(月) 20:06:40
まいんちゃん芸歴結構長いね
2005年からやってるっぽい+12
-0
-
2245. 匿名 2019/02/04(月) 20:08:22
ブッキーがこの学園に来る前、すごい良い先生として描かれてたらほんとに多重人格すぎてビックリするかも+6
-0
-
2246. 匿名 2019/02/04(月) 20:09:50
菅田先生の言葉ちょっと響いた
今しかできないことって今しかできないよね
死んでる人間は何もできない
生きてないとできない
命を大切にしなきゃいけないことだけわかった
+39
-3
-
2247. 匿名 2019/02/04(月) 20:11:24
今田美桜ちゃん永瀬芽衣ちゃん髪の毛サラサラアだね
若いからかな+26
-0
-
2248. 匿名 2019/02/04(月) 20:12:47
パソコンの通知ラインみたいなメッセージみたいなので
警察無能(*^^*)とか
俺の番がいよいよきたとか
メッセージに面白コメント結構あった+11
-2
-
2249. 匿名 2019/02/04(月) 20:17:56
>>2164可愛いけどあんまり目立ってないのにスタダだからか早めに名前が出てる子だよね
芽郁ちゃんのバーターかなぁって思っちゃう
+3
-0
-
2250. 匿名 2019/02/04(月) 20:23:39
瀬尾くんの「知るかよ」
だけでこのドラマ観続けてよかったって思えたわw+54
-9
-
2251. 匿名 2019/02/04(月) 20:26:55
>>2204
でもそうなると一気に安っぽいドラマになってしまう。+26
-2
-
2252. 匿名 2019/02/04(月) 20:27:23
今録画観た。
武智はあんな感じで犯人ではない。
女の先生かなと思ったけど。+73
-1
-
2253. 匿名 2019/02/04(月) 20:28:35
1話で脱落しましたが、もう5話まで放送されているんですね
大雑把に投げかけさせてください。
1話から進展はありましたか?やっぱり…みたいに話が進んでいますか?+8
-41
-
2254. 匿名 2019/02/04(月) 20:29:00
望月くん前にも行動心理のドラマで憎たらしい良い役してたし印象に残ってる。もっと出たらいいのになー+24
-3
-
2255. 匿名 2019/02/04(月) 20:35:36
>>2250注目してる生徒の1人でやっと見せ場あったー
もう1人は今井悠貴くん‥あんまり目立たない‥
ブッキーの味方として頑張ってはいたけど
+15
-5
-
2256. 匿名 2019/02/04(月) 20:50:23
蓮と逢沢役のインタビュー読んだけど色々意外だった!
内通者が誰なのかは逢沢役の子以外は誰も知らなかったらしい。
坊主の子だけ1話のセリフを聞いて勘づいてはいたみたいだけど笑
蓮役の子は一番最初の協力者になるからと菅田将暉と2人で面談したらしい。色々菅田の思いや35歳の高校生の時の話を聞いたとか。
あと6話以降涼音(まいんちゃん)との関係が変わっていくみたいだね+76
-3
-
2257. 匿名 2019/02/04(月) 20:53:32
>>2182
なにかあると思わせぶるドラマだと何度言えば
+2
-1
-
2258. 匿名 2019/02/04(月) 20:58:00
>>2256あと逢沢は誰とも連んでない役だから役柄設定同士で打ち合わせしたりしてるのが羨ましかったし孤独だったと書いてあった
神尾くんと親友らしいね+28
-0
-
2259. 匿名 2019/02/04(月) 21:00:19
>>2253
一話からでしょ?
そりゃ五話まできたなら当然進展はあるよ
あとはコメント読めば+31
-0
-
2260. 匿名 2019/02/04(月) 21:01:04
箭内夢菜が鬼可愛い
広瀬すず、永野芽郁、浜辺美波の次は箭内夢菜だね+3
-13
-
2261. 匿名 2019/02/04(月) 21:03:20
結末は菅田将暉しか知らないらしいね
生徒たちは分からないまま演じてるっぽい+116
-1
-
2262. 匿名 2019/02/04(月) 21:08:05
>>2255
今井くんは一応狂気っぽいセリフ?言ってたね
そこまで話題にはなってないけどゾッとしたな+9
-1
-
2263. 匿名 2019/02/04(月) 21:13:08
>>2262完全に目がいってたよねw
状況楽しんでるのかな?と思ったけど単純にブッキーの味方としてどう切り抜けるか考えてたんだよねあれは。
西崎颯真の役柄は「コンピュータ界の未来のエースで謎めく表情は何思う?」だけど何かあるのかね+7
-1
-
2264. 匿名 2019/02/04(月) 21:26:20
良い演技する役者さんも沢山いるんだけどやっぱり菅田くんには勝てないなと思っちゃう
黒幕は大ベテラン俳優さん希望ですわ+76
-2
-
2265. 匿名 2019/02/04(月) 21:29:17
>>2220
昔はカッコよかったんや…恋愛ドラマの相手役とかだったよ
2001年の男運めっちゃハマってた!+20
-0
-
2266. 匿名 2019/02/04(月) 21:30:24
>>2216
まちがえた+0
-3
-
2267. 匿名 2019/02/04(月) 21:31:05
震える頰肉にマジでビビった
わたしが彼のマネージャーならとてもじゃないけどGOサイン出せないwww+42
-0
-
2268. 匿名 2019/02/04(月) 21:34:49
>>2261
本当に❔何か、今までにないドラマだね
結末分からない不安が演技に反映されている訳か…+5
-1
-
2269. 匿名 2019/02/04(月) 21:36:43
>>2264
大ベテラン俳優さんで、柊の元彼女のお父さんがふと浮かんだ
あり得ない?+8
-3
-
2270. 匿名 2019/02/04(月) 21:36:52
>>2220
私もその線な気がする。
1話で事件が始まって田辺ワクワクしてたから、ブッキーに協力して知名度が上がるし、田辺のお陰で事件が世の中に広まるから利害が一致してそう。
犯人は水泳部の先生と言いたいけど、顔つきとかあからさまだよね、だから校長かなぁー。+28
-4
-
2271. 匿名 2019/02/04(月) 21:40:43
今田美桜ちゃん?のおでこの生え際にしか目がいかなかった。+66
-5
-
2272. 匿名 2019/02/04(月) 21:43:55
一日1話だよね?
5話の始まりは4話の2時間後ではなく、五日目(3月5日)の夜10時半ということ?
朝からずっと美術準備室空けるのに時間掛かってたのかな
ブッキー倒れてるし朝から何も食べてないのね、可哀想に+8
-1
-
2273. 匿名 2019/02/04(月) 21:44:16
やっと生徒の名前の顔一致してきたけど、今田美桜がモデル事務所入ってるとか生徒の情報が小出しにされてて、あ、この生徒はこういう子なのねーとその都度知らされるから分かりにくいよ〜
最初に軽く生徒の紹介みたいな回を作って欲しかった。
あとブッキーの彼女は、無名でも良いからもっと美人な人が良かった。なんか入り込めない…+98
-3
-
2274. 匿名 2019/02/04(月) 21:45:49
>>2216
確かモデル出身で、主役はあまりなかったけど、40歳前後からの方が渋みが増していいポジションにつけるようになった感じ。
35歳の私からみたイメージだけど。+5
-0
-
2275. 匿名 2019/02/04(月) 21:47:21
こんばんは
毎日見てます+2
-2
-
2276. 匿名 2019/02/04(月) 21:48:04
菅田くんはこれからも1話ごとに泣くのかな…+7
-0
-
2277. 匿名 2019/02/04(月) 21:48:05
>>2238
ワンダー付けてたら、きついね。
眼病になっちゃうよ。+0
-4
-
2278. 匿名 2019/02/04(月) 21:49:31
1話から見てきたけど、このドラマ色々とおかしいというか気になるとこ多すぎ。出演者は豪華だけど、完全にミスキャスト。クラス内のカーストに合ってない配役だから、良いシーンがいかされてない。カースト下位の奴隷生徒が他の生徒を蹴るシーン、すごく良い見せ場なのにカースト下位に見えない永野芽郁が演じるのでカタルシスがない。学校で人質事件が起きてるのに先生たちに緊張感がなく、所々にギャグが入る。意図があるのか箸休めなのかわからないけど、演出が下手なので、リアリティがどんどんなくなる。リアリティがないので、人質事件がどのくらい凶悪なものなのか分からなくなる。なので当然緊張感がなくなる。先生は当たり前のことを生徒に説教して、生徒は当たり前のことを言われ涙を流す。自分から『不治の病だ』と言ったりするチープさ、それを言わさずに他に演出できなかったのかな。
そして『半グレ集団』って…このダサイ感じで一気にチープになった。+43
-17
-
2279. 匿名 2019/02/04(月) 21:50:17
>>2261
だから生徒役の演技が個人プレーっぽく見えるのかな?
みんなすごい迷いがあるよね。
上手い子は勘で乗りこなそうとしてるけど、演技経験少ない子は違う意味で泣きそうな顔してるように見える+6
-0
-
2280. 匿名 2019/02/04(月) 21:54:24
ねえねえ、ビーストは
前回ドラマの今日から俺はの
橋本環奈ちゃんと同じ学校にいた
ぽっちゃりヤンキーちゃんだよね?+22
-0
-
2281. 匿名 2019/02/04(月) 21:56:14
田辺誠一は味方だと思うな。
共謀してなのか、察してなのかはわからないけど。
+36
-1
-
2282. 匿名 2019/02/04(月) 21:57:58
>>2277
ワンダーwww+13
-0
-
2283. 匿名 2019/02/04(月) 22:01:29
このドラマで久しぶりに今井くんを見て白夜行とパッチギ!をレンタルしたんだけど今井くん7歳とか8歳で細かい表情がほんとに上手くて特徴的な顔でめっちゃ可愛かった
10年くらい前よくドラマ出てたなぁ
あんみつ姫で井上真央と共演してディズニーランド行ってたような笑
私は当時から彼の目力がある顔が好きなんだけどちょっと好き嫌い分かれる顔だよね
だから演技がうまくても主役で売れるタイプではないんだろうなぁと。だからこのドラマで見せ場なくても諦める笑+5
-0
-
2284. 匿名 2019/02/04(月) 22:06:26
>>2280
宇宙を駆けるよだかってドラマで初めて知って、
演技上手くて注目してる!
このドラマではモブっぽいけど今回からどんどん良い味出てきて楽しみ。
存在感ある個性派女優さんになってほしいな+7
-0
-
2285. 匿名 2019/02/04(月) 22:10:29
今田美桜って横から見ると眼球が飛び出てて魚みたいで怖い
なんかもうそればっか見ちゃって話全然入ってこなかったわ+67
-1
-
2286. 匿名 2019/02/04(月) 22:10:56
勢いに流されてるけど
やっぱり立てこもる必要なかったんじゃ…+5
-0
-
2287. 匿名 2019/02/04(月) 22:11:37
ここで実況した翌日
LINEニュースで毎回だれかしらの演技がすごい!って記事があって
(´・_・`)?
ってなる。笑+15
-1
-
2288. 匿名 2019/02/04(月) 22:19:49
今田美桜はヤンキーな演技上手いなーと思ったよ
あれ地なのかなってくらいw
片寄くんは全然進歩してないね…ほっぺプルプルはかわいかったけどw+33
-3
-
2289. 匿名 2019/02/04(月) 22:27:01
柊一颯しななくて良かった😅+7
-1
-
2290. 匿名 2019/02/04(月) 22:28:49
菅田将暉の顔アップになると繊細でパーツ一つ一つ小さくてびっくりする。+66
-0
-
2291. 匿名 2019/02/04(月) 22:30:23
片寄くんと美桜ちゃんで、梅図かずおの漂流教室をまたやろう!+7
-1
-
2292. 匿名 2019/02/04(月) 22:33:11
今までと同じで、
先生一人一人に、レイナとの因縁があるんじゃない?
田辺本人がまったく気付いてないとこでレイナと絡んでて、田辺の言動がレイナを地獄に突き落とす引き金になってたんじゃない?
そして、本当の黒幕は別にいる…。
と、予想です。+7
-0
-
2293. 匿名 2019/02/04(月) 22:35:01
岸って男は諏訪さんに顧客リストのSDカード渡すってお馬鹿なのかな
そんなにあの子を信用してたとも思えないんだけど
どう言うつもりで渡したんだろう+56
-1
-
2294. 匿名 2019/02/04(月) 22:49:19
先生が犯人って事は元カノ?かその父親かもね+4
-0
-
2295. 匿名 2019/02/04(月) 22:52:50
いや、犯人は武智でしょ。
先生たちがSNSの「犯人は高校の先生」って投稿読んだ時のカメラワークは武智が最後で、その後収録で呼ばれて出て行ったとことかの演出とかめちゃ怪しいじゃん+0
-15
-
2296. 匿名 2019/02/04(月) 22:54:48
このドラマのピークって初回だった。+28
-0
-
2297. 匿名 2019/02/04(月) 22:55:21
>>2223
何回も間違えてるけどベルムズね。
+8
-1
-
2298. 匿名 2019/02/04(月) 22:55:42
今田美桜は、花のち晴れの時もそうだけど、ぎゃーぎゃー叫ぶのが上手いねwそして似合う+40
-1
-
2299. 匿名 2019/02/04(月) 22:56:42
>>2112
新井浩文?+5
-0
-
2300. 匿名 2019/02/04(月) 22:58:25
>>2267
ある意味サービスショットだと判断したのかもしれない。
なんかあれで嫌いになれなくなったもん。笑+4
-1
-
2301. 匿名 2019/02/04(月) 23:20:58
>>2180だよね。みんな罪の意識が全く感じられない甲斐とかずっと威張ってるし。少しおとなしくしててほしい!
てか甲斐軍や唯月軍は澪奈に謝れやと思うわ
私ならあんな極限状態になったら頭おかしくなって「おまえら威張れる立場じゃないから!犯罪者め」って言っちゃうかも
みんなそれを言わないのが凄い+47
-2
-
2302. 匿名 2019/02/04(月) 23:27:55
誰かが書いてたけど、黒幕はいないに私も一票。
レイナを殺したのは、好奇心だけで無責任に人を追い詰める世間(SNS)。
田辺誠一は味方かな。炎上させるような行動したり、1分クッキングでシットの突入を言ってしまったのもワザとなんじゃないかな。
菅田将暉の彼女や椎名桔平の元生徒も、何らかの事件でSNS上で槍玉にあげられてしまったせいで(真実は違うのに)病んだり暴行を受けてしまったとか。
3年A組の生徒は自分がとった行動がまさか人が死んでしまう結末になるとは思っていないし実際に死んでしまってもどこか他人事だった。SNS上の人達であれば尚更。
だから誰もが被害者になり得るし誰もが加害者になり得る。現代に生きるみんながそれを分からなければこの事件は終わらないんだ!!と泣きながらカメラに向かう菅田将暉の映像が浮かんでしまった。+138
-2
-
2303. 匿名 2019/02/04(月) 23:47:23
・想像力だよ想像力!
・モラルの欠如 アイデンティティの拡散 ようは中身が空っぽなんだよ!
・過去の自分が今の自分をつくる!過去から逃げてるお前もお前もお前も極めて幼稚な子どものまま成長が止まってるって訳だ
そんな奴がいったい何から卒業するっていうんだよ!
・汚れなき弱者を傷つけないように変わってくれ
+8
-0
-
2304. 匿名 2019/02/05(火) 00:04:59
まいんちゃんの彼氏、まいんちゃんより先に大人になったんだろうなと思った。
最初の方、普通の高校生カップルだったのに、ここ数話、まいんちゃんの幼さが目立つ。+100
-1
-
2305. 匿名 2019/02/05(火) 00:13:03
とりあえず、不治の病にかかったら、自分の時間は自分のために使うけどな。+11
-2
-
2306. 匿名 2019/02/05(火) 00:27:27
目の大きさは違うけど今田美桜ちゃん見ると本田真凛思い出す。
+5
-10
-
2307. 匿名 2019/02/05(火) 00:37:11
>>2226
チョコレートプラネットのYouTubeの6秒クッキング思い出した。
これめっちゃ面白い。+6
-1
-
2308. 匿名 2019/02/05(火) 00:43:00
親世代だけど、今の子供たちって本当に行きづらい世の中だなぁと思いながら見てます。
年齢なりに若い頃は悩んだけど。
今時の最悪なクソガキと思ってたら、みな何かしらの事情ありで。
今が一番しんどいかもしれないけど、もう少し先にもう少しましな事があるから、がんばってと言いたくなった。
単純だけど、結構はまってます。
+38
-0
-
2309. 匿名 2019/02/05(火) 02:00:38
どうみても武智だろ?っていう流れを出しつつ、
永野芽郁が犯人。+9
-0
-
2310. 匿名 2019/02/05(火) 02:01:15
上白石萌歌のこと嫌いじゃないけど 澪奈のビジュアルに合ってない。
だから さくらが「澪奈さま」って心酔しているとこ見せられるとモヤモヤしてしまう。
「桐島、部活辞めるってよ」みたいに 澪奈が一切登場せず物語が進んでいったら 生前の澪奈ってどんな感じだったんだろうって想像できておもしろく感じられたのかもって思ってしまう。+52
-7
-
2311. 匿名 2019/02/05(火) 03:01:31
まだベンガルという大物役者がいるよ!
まさか校長だけで終わることはないはず+25
-0
-
2312. 匿名 2019/02/05(火) 03:04:03
>>2310
もうそれ何百回もコメントされてるし今さら配役とか意味ないし。
大人しく上白石さんにフィルターかけて観ようよ。+23
-2
-
2313. 匿名 2019/02/05(火) 03:23:41
>>415
むしろ高校生の割には小綺麗だよ
もっとだっさいウールコートみたいなの着て来る子もいる笑+7
-0
-
2314. 匿名 2019/02/05(火) 04:17:06
>>2216
TOKIO松岡くん主演でサイコメトラー映児ってドラマがあったんだけど田辺さんはサイコパスだった。当時はまだ若かったけど上手く演じてたよ。ベテラン俳優さんの中には入るとは思う+12
-0
-
2315. 匿名 2019/02/05(火) 04:27:12
>>579
ごめん、爆笑したww+3
-0
-
2316. 匿名 2019/02/05(火) 04:30:57
各インタビュー見た限り
菅田君→大体のストーリー把握していて、もし変更点発生しても伝達される。
利久君(内通者)→5話までの流れはわかってたけどそこから先は言われてない
三船君(最初に殺された)→柊の狙いは説明された
神尾君(水泳部マネージャー)→台本もらうまで全く内容がわからない
望生ちゃん(太ってる子)→台本もらうまで全く内容がわからない
土村さん(柊の元カノ)→立ち位置は説明されてるっぽい+10
-0
-
2317. 匿名 2019/02/05(火) 04:48:02
>>2316
補足
最初にラストシーンと主人公が教師なのが決まってたらしいから、おそらく放送される分だけでまとまって終わるとは思う+1
-0
-
2318. 匿名 2019/02/05(火) 05:08:15
>>2316
メイちゃんも知らされてないのかな?+3
-0
-
2319. 匿名 2019/02/05(火) 06:32:01
ドタバタなコメディにしか見えない。+2
-0
-
2320. 匿名 2019/02/05(火) 08:12:03
永野芽郁が犯人だとしたら二重人格とか。。?+10
-1
-
2321. 匿名 2019/02/05(火) 08:14:12
今田美桜の怒鳴るシーンイマイチだった+3
-2
-
2322. 匿名 2019/02/05(火) 08:15:16
ただ単純に菅田くんは子役上がりとかでもないのにほんとに演技すごいなーと思ってしまう
特にいじめっこの役なんてほんとにハマりすぎてて+60
-2
-
2323. 匿名 2019/02/05(火) 08:20:23
>>2298
そうかな?れいなれいなれいな!って叫んだ時発声も感情も出来てないし棒でびっくりしたけど+5
-2
-
2324. 匿名 2019/02/05(火) 08:25:48
>>2320
トピ画がずっと気になってたけどEDとかタイトルから見たら学級写真みたいな物でも良かったと思うんだよね。二人しか写ってないし明らかに闇がありそうなポスター?画像?に思える。考えすぎなのか、もっと単純に観賞すればよいのか…+4
-1
-
2325. 匿名 2019/02/05(火) 08:31:52
>>2324
焦点が永野芽郁で菅田くんはボカシ入ってるね+4
-0
-
2326. 匿名 2019/02/05(火) 08:50:59
生徒の子たちって素直だよね
私ならあの状況でブッキーが不治の病と聞いても、嘘でしょう演技でしょって思っちゃう
ましてやここに残ろうなんて思わないわ
ぼくらの七日間戦争みたく(古くてごめん)自分たちで計画したならともかく+13
-2
-
2327. 匿名 2019/02/05(火) 10:48:10
電脳部の堀部瑠奈は特定の女友達はいない設定なのかな?生存確認できた時も瑠奈に駆け寄る子いなかったけど。
役柄設定の彼女の秘密みたいなのも気になる+5
-0
-
2328. 匿名 2019/02/05(火) 10:57:14
校長先生が黒幕として関わってたらうける+7
-0
-
2329. 匿名 2019/02/05(火) 11:32:48
スペシャルショートムービー観て、ようやくほとんどセリフない役の子の顔がなんとなく解った。+1
-0
-
2330. 匿名 2019/02/05(火) 12:44:43
あくまで主演は菅田くん。ヒロインは永野ちゃんなんだから
生徒ってあんまりスポット当たらないのかなて思うけどなんか関係あるんかな
生徒役で好きな男子はお弁当食べてた子、望月くん、
女の子はんまりいい子そうな子がいないw+9
-0
-
2331. 匿名 2019/02/05(火) 13:16:46
5話の最後の方、みんなでパソコン見ながら
「れいなを自殺に追い込んだのは先生の誰か」
ってさくらが言ってたけど、
れいなは自殺じゃなくて殺されたのにその話の時に美術室に居なかったから知らないのは当然だけど、
クラスの誰かが教えてあげないのかなぁって思った+5
-2
-
2332. 匿名 2019/02/05(火) 13:17:00
まだ5話だし動画依頼したのは武智だと思うなー。
でも武智も誰かに「有名な子が問題になったらTV局が報道に来ますよ〜。そうしたら武智先生もTVに出れますよ」とか単純馬鹿だからそそのかされて考えなしに依頼した。
で、そうするとそそのかしたのは相楽文香のお父さん。+4
-3
-
2333. 匿名 2019/02/05(火) 13:25:36
刑事役の大友康平は、何で柊先生に協力してたのかも気になる。+51
-0
-
2334. 匿名 2019/02/05(火) 13:28:28
1話目の冒頭であったように、菅田将暉は自殺するんだよね?
屋上から飛び降りて。+18
-0
-
2335. 匿名 2019/02/05(火) 13:53:21
ここまで4日間くらい生徒たちまともに寝れてなさそうだし、命の危険無い事にほっとしてまた寝て起きたら周りに流されて立てこもるのを選んだことを後悔する子が出てきそう+8
-1
-
2336. 匿名 2019/02/05(火) 13:57:25
次回予告だとようやくシャワー浴びれてたっぽいけどどこに設備あるんだろう+8
-0
-
2337. 匿名 2019/02/05(火) 14:01:09
>>2218
あんまり普段とのギャップは無さそうでしたよ。初回のシーン少しだけ見たけど、ああやっぱこんな感じかぁ…。なんとなく闇っぽくて何かしでかしそうではあるなぁと。+2
-0
-
2338. 匿名 2019/02/05(火) 14:05:21
>>2335
ホントだよ。普通はあんな環境で10日も無理。+3
-0
-
2339. 匿名 2019/02/05(火) 14:20:31
>>2181
改めて自殺って言葉は恐ろしいよなと考えさせられますよね。どうにも生きていられない程に酷いことをされて追い詰められていたのに、その人の命を失わせてしまった証拠が何も残らないなんて…。+6
-0
-
2340. 匿名 2019/02/05(火) 14:32:07
今年インフル大流行だから生徒役の子達めっちゃ気をつかってそう+5
-2
-
2341. 匿名 2019/02/05(火) 14:35:57
>>2057
いや、そういう泣き方なんだよ諏訪さんは。あの涙の流し方、正しいなって思った。+7
-2
-
2342. 匿名 2019/02/05(火) 15:22:27
そうだね。
何人か書いてるけど、
犯人はSNS、世間だね。
毎回コメントの映像が出るしね。
予想してなかった人はハッとするかもね〜
+10
-2
-
2343. 匿名 2019/02/05(火) 16:36:23
>>2334
すだまの自殺いややなー+7
-0
-
2344. 匿名 2019/02/05(火) 18:10:38
考えてみたら色々おかしいよね
せっかく大掛かりに銃持って4人も人質にしといて来週はまた教室で人質にするみたいなこと書いてあるし
何がしたいのって思う+0
-0
-
2345. 匿名 2019/02/05(火) 19:17:03
電車の男子高校生か「3年A組見てるんだけどさーEXILEのジェネレーションの片寄演技下手じゃね?」って聞こえた
はじめて見てる高校生の声聞けたよ
それだけで感動する私を許してください
今まで高校生に出会ってもドラマの聞こえなかったから
現役高校生でもわかるのか…!
私は普通だと思うけど+24
-1
-
2346. 匿名 2019/02/05(火) 19:24:34
録画見た
面白かった!
そして犯人の予想は校長先生かな?
自分の娘がれいなのせいで選ばれなかった、蹴落とそうとした
みたいな感じかも+5
-1
-
2347. 匿名 2019/02/05(火) 19:47:54
6話最近取り終えたばっかりっぽいね
おしてるなぁ+3
-0
-
2348. 匿名 2019/02/05(火) 20:09:33
やっぱりザイルの人下手なんだね
上手いなーて思ったのはお調子者の子、望月くん、オレンジT来てた子、が印象に残ってる。あとは...悪くないんだけどうーんて子ばかりw+1
-2
-
2349. 匿名 2019/02/05(火) 20:19:13
6話また持ち物没収して教室を爆破させるってブッキーが言うみたいだけど世間に生徒が共犯だと思わせないためだよね?あくまでも人質として通す+4
-0
-
2350. 匿名 2019/02/05(火) 20:20:19
唯月は香帆たちに比べたら澪奈に何かしたわけじゃないからまだマシだと思った
+6
-0
-
2351. 匿名 2019/02/05(火) 20:24:18
>>2313
バッグは一応MCMの持ってたよね。
お金ないってわりには贅沢。+5
-0
-
2352. 匿名 2019/02/05(火) 21:24:52
観客から募った募金は学校修繕費に当てられそう+17
-0
-
2353. 匿名 2019/02/05(火) 21:27:33
いま、第5話の見ていた(2度目)。
これまで誰が演技が上手とか気にしないようにしてきたけど、先に殺されたことになったメンバーって、他の生徒に比べて、演技が上手な気がしてきた。中尾君、里見君、瀬尾君、電脳部のふたり(西崎君と堀部さん)、あと結城さん。
このあたり、ちゃんと選ばれているのかもねぇ...。+37
-0
-
2354. 匿名 2019/02/05(火) 21:34:56
現状で、柊一颯が犯した犯罪って
・器物破損罪
・殺人未遂罪
・略取・誘拐罪
・公務執行妨害罪???
...あと、何がありえるのかな???+7
-1
-
2355. 匿名 2019/02/05(火) 21:40:57
>>2337
2話で前の学校だと良い先生だったとは言われてたけど元カノに暴力振るってた噂流れる位だし、何かされても反応はしないけど内心溜め込んでそうな感じな気がする+1
-1
-
2356. 匿名 2019/02/05(火) 21:42:04
>>2353選ばれてると思うよ。全員何かしらに出てた人達だしね。
堀部役の子は映画か何かヒロイン決まってるみたいだし。
ただこのドラマ事務所の関係が大きく関係してる
きっとオファーだった子、事務所売出中の子たちが目立つ役を与えられてて殺された6人はオーディションだろうけど誰かのバーターでもないだろうし実力で受かって他のモブの子たちよりは見せ場を与えられてるメンバーだと思う。+16
-1
-
2357. 匿名 2019/02/05(火) 21:48:58
武智先生は1話で電話かけたら「全て計画通りです」て返されてるし、本人は自覚無くても今回の立てこもり事件の実行に至るまでに柊先生に利用されてるパターンも否めない。+27
-2
-
2358. 匿名 2019/02/05(火) 21:50:42
逢沢は罪に問われないの?+0
-0
-
2359. 匿名 2019/02/05(火) 21:53:40
>>2356
横レス、ゴメン。堀部役の子、「先に生まれただけの僕」にも出ていたよ。
あと「心が叫びたがってるんだ」と、いちばん有名なのは「獣になればい私たち」で出ていた。私が知っているのはここまで。どれも可愛いだけじゃなくって、自然な演技が良かったと思う。
...合わせてのコメでゴメン。
今回の生徒役の中で、私の一番のお気に入りは、瀬尾君です!+8
-0
-
2360. 匿名 2019/02/05(火) 21:55:36
芽郁ちゃんと同じ事務所の女の子(携帯戻った時すぐSNSに書き込んでた子)が対して目立った役じゃないのに殺された4人の中の今井くん箭内夢菜ちゃんより先に名前が出るあたりが事務所の力を感じる+6
-1
-
2361. 匿名 2019/02/05(火) 21:59:22
>>2359堀部さんも瀬尾君も演技上手いよね+6
-0
-
2362. 匿名 2019/02/05(火) 22:01:55
女子のクレジット順は富田望生まではみんなもうすでに実績のある人たちでそれ以降は業界が売り出したい順番って感じがする+7
-0
-
2363. 匿名 2019/02/05(火) 22:04:24
>>2361
電脳部の二人と、瀬尾君のサイドストーリー(?)、すっごい好き!
ものすごく自然な感じ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=o-kflJppIno&t=13s
+4
-0
-
2364. 匿名 2019/02/05(火) 22:08:10
>>2358
多分先生に脅されたで乗り切ればどうにかなると思う+3
-0
-
2365. 匿名 2019/02/05(火) 22:12:10
若林くん?までは実際セリフ多いし目立った役だからクレジット順と違和感ないんだけど、堀部役の森七菜ちゃんの次は見せ場的なことから考えたら殺された側の今井悠貴・箭内夢菜・三船海斗が来るのが自然なのにいきなり全然役名も分からないスタダ子らしい女の子が出てるから”??”ってなる
三船海斗(蓮)なんてまいんちゃんの彼氏で割とメイン生徒なのに結構後の方に名前出ててよく分かんない順番だなーって思う+5
-0
-
2366. 匿名 2019/02/05(火) 22:12:27
すごくどうでもいいツッコミ(?)だけど、このタイミングでの瀬尾君と西崎君のアイコンタクトに萌える!
で、手前にいるのが堀部さんで、逢沢くんがいるあたりも個人的にツボにはまる!生徒役のなかで気にしている子たちが集まっていて、めっちゃ楽しい!+12
-1
-
2367. 匿名 2019/02/05(火) 22:15:02
>>2366分かる~そのメンバーもうちょっと目立ってほしい
片寄くん川栄さん別に嫌いじゃないけど見せ場多すぎる+13
-1
-
2368. 匿名 2019/02/05(火) 22:15:29
>>2356
やっばりそうなんだね
選ばれたのは影山さんと全く無関係だからって理由だけだと思ってた
望月くんのふざけんななんで俺なんだよ!!がすごいわかる+7
-0
-
2369. 匿名 2019/02/05(火) 22:21:51
>>2363撮影の合間を撮りましたって感じだよね笑+5
-0
-
2370. 匿名 2019/02/05(火) 22:23:15
>>2366堀部さん特に仲良しな女友達がいない設定かな?電脳部の西崎くんの隣にいることが多い+7
-1
-
2371. 匿名 2019/02/05(火) 22:23:23
>>2368
望月歩君....良いですよねぇ。
どうしてもアンナチュラル第7話の印象が強いけど、遠藤憲一さんと一緒に出ていたの(それ以上思い出せない...ゴメン)とか、すごい良いです。
今回の役もそれらを超えるくらい良いと思います!!!+6
-0
-
2372. 匿名 2019/02/05(火) 22:29:30
望月くん人気あるよね。インスタでもファンの子のコメント多い
私はアンナチュラル見てなかったから分かんないけどソロモンの偽証以来見て大きくなっててびっくりした。
子役時代活躍してた今井くんも大人になってたからびっくりした。
2人とも演技上手いよね+16
-1
-
2373. 匿名 2019/02/05(火) 22:36:37
殺された4人の中でもスタダの演劇集団?とか大きい事務所に入ってる子がいればもっとスポット当たってたのかなとも思う+2
-0
-
2374. 匿名 2019/02/05(火) 22:49:55
>>2370
いちおうこんなのもあったよ。
これはこれで面白い(笑)
【3年A組】#5 隣のクラスの男子に告白されたら…【51日前】
https://www.youtube.com/watch?v=f35rWxuX-pg&list=PLYDvkXtta29Ypek40bQpyWvxC6kBfA-zS&t=20s&index=6
+6
-0
-
2375. 匿名 2019/02/05(火) 23:58:42
今田美桜のチワワ感+4
-2
-
2376. 匿名 2019/02/06(水) 00:32:10
犯人先生説なら犯人は田辺誠一かな、あのキャラだけで終わると思えないんですが…最初の回で「面白くなってきた」って言ってたし。+4
-4
-
2377. 匿名 2019/02/06(水) 00:40:19
>>2353里見役の鈴木仁くんはネクストブレイク期待って感じ押されてるのかなーと思ってる
リバースや花晴れの頃より演技上手くなってるけど殺されたとされてた6人の中だったら下手な方だと思う。事務所アミューズだし強いよね+9
-1
-
2378. 匿名 2019/02/06(水) 00:58:22
>>2354 監禁じゃなくて?+0
-0
-
2379. 匿名 2019/02/06(水) 01:07:05
神尾くん(真壁)かっこいいし売れそうだけどセリフがない時、メインでうつってない時の表情が無表情なんだよなぁ‥そこがつい気になってしまう
演技の経験少ないのかな?
上手い子はそういう時も表情ちゃんと作って演技してる+7
-0
-
2380. 匿名 2019/02/06(水) 02:40:48
>>2379
分かる、表情の演技が乏しいんだよね
かっこいいし、演技が良くなったらすごい人気出そう
菅田くんの狂気を学んで欲しい+5
-0
-
2381. 匿名 2019/02/06(水) 02:44:45
たしかにこのトピ画ちょっと不気味かも、ピントがさくらに合ってるね。さくらが犯人を暗示してるのかな。
この絵に何か意味はあるんだろうか。
ブッキーがボケてるのは不治の病だから、とか。+1
-0
-
2382. 匿名 2019/02/06(水) 06:27:33
望月くんもここでは人気だね
子役時代あまり知らなかったけど調べてみたらめっちゃくちゃ可愛かったわ
てか、子役時代はみんな可愛いね+3
-0
-
2383. 匿名 2019/02/06(水) 07:00:24
喜志はなぜ唯月にSDカードを入れたペンダントを渡したんだろう。唯月が中を開けて見る可能性、そのSDカードを他の誰かに渡す危険性を考えなかったのだろうか。唯月はフェイク動画のことは知らなかったからSDカードの中身までは見てなかったみたいだが。+7
-0
-
2384. 匿名 2019/02/06(水) 07:35:43
菅田くんやっぱ一番輝いてるしかっこええわ
まさか仮眠ライダーでこんな主演をするまど売れるとは思わなかったな
他にも色々な作品見たけどえ?こんな大人しい役もしてたんだ?てのが結構ある+15
-0
-
2385. 匿名 2019/02/06(水) 09:07:28
もしほんとに黒幕がいるなら
菅田くん以上の演技力求められると思うし
もう生徒さんは無理かな
やる人プレッシャーだね+8
-0
-
2386. 匿名 2019/02/06(水) 11:10:00
マイクロSDについてですが、組織のリーダーである喜志が自分の女とはいえ簡単に秘密が漏れそうな「女子高生」に、組織の致命傷ともなりかねない「顧客リスト」を、そのまんまの「名前のファイル名」で、託しておくというのはあまりにも危機管理無さ過ぎで不自然だと思います。
よって顧客リストの「魁皇教師」そのものがフェイクでミスリードを誘っているような気がしますが。。。+15
-0
-
2387. 匿名 2019/02/06(水) 11:53:06
TVガイドから今後のヒント
・1話冒頭のダイブシーン
・何から卒業するのか
・エンディング
・謎の特撮+4
-0
-
2388. 匿名 2019/02/06(水) 12:14:29
1話でのシーン
これ、IVK=いぶき?
物語には関係無さそうだけど演出が面白い笑+18
-1
-
2389. 匿名 2019/02/06(水) 13:43:42
>>2376
田辺さんは菅田将暉の味方に100片寄+6
-0
-
2390. 匿名 2019/02/06(水) 16:11:29
今更だけど相沢(漢字合ってるかな?)内通者だったけど結局は先生の味方だってことだよね?
キレて殴るカイ君たちひどいよ
あのシーン可哀想だった+1
-0
-
2391. 匿名 2019/02/06(水) 16:24:12
>>2390甲斐はキレる資格ないよねー+2
-0
-
2392. 匿名 2019/02/06(水) 19:10:26
みんな、これ見た?
公式サイトがなんか楽しんでいますよ(笑笑笑)「3年A組 ―今から皆さんは、人質です―」第2部スタート!ここまでの名場面を振り返る|3年A組 ―今から皆さんは、人質です―|日本テレビwww.ntv.co.jp日本テレビ系日曜ドラマ「3年A組 ―今から皆さんは、人質です―」。2月10日(日)よる10時30分放送の第6話より、第2部がスタート!第2部を控え、漫画家・イラストレーターの藤沢チヒロ氏による第1話〜第5話振り返りを掲載!「今から皆さんには、人質になってもらい…
+4
-0
-
2393. 匿名 2019/02/06(水) 19:14:01
>>2392
私、これ好きです。かわいい!!!+10
-0
-
2394. 匿名 2019/02/06(水) 20:46:08
>>2387
まさか一周回って黒幕はブッキー?+2
-1
-
2395. 匿名 2019/02/06(水) 20:55:34
1日1話で今までやってたのに5話だけ4話の2時間後になってたよね?涼音が蓮たちと再会したとき「さっきブッキーが倒れて」って言ってたから甲斐と殴り合った8時の2時間後の10:30になるよね
4話と5話は3月4日の1日になる
何話まであるんだろ+0
-0
-
2396. 匿名 2019/02/07(木) 06:20:02
>>2395
あ、本当だ‼︎脚本とかに夢中で、話を作ってる人達も日付のズレに気付いてなかったりして。充分それもあり得るよね…+0
-0
-
2397. 匿名 2019/02/07(木) 09:02:27
>>2396
どっかで2日分を放送するか11話まであるのかな?
てっきり10日間の10話までと思ってた+0
-0
-
2398. 匿名 2019/02/07(木) 10:06:23
生徒で正統派イケメンいないとか言うけど
素直で愛嬌ある子ばかりで可愛いなとは思ってしまう
良い意味でみんな普通すぎる+2
-1
-
2399. 匿名 2019/02/07(木) 11:16:42
>>2388
すごい
よく気づきましたね・・・+3
-0
-
2400. 匿名 2019/02/07(木) 11:16:58
>>2396
確かに、第4,5話あわせて3月4日の1日だったけど、第5話って、ある意味でリアルタイムの放送だったんですよね。22:30に始まって、23:20にエンディングで”また来週お会いしましょう!”って。
うまく作ったなぁ...と、私は感心していました。
...もしかして既出かな?だったら、ゴメンなさい。+4
-0
-
2401. 匿名 2019/02/07(木) 12:48:36
椎名桔平、声がかすれてる時あるけど喉の病気じゃないかと心配になる+1
-0
-
2402. 匿名 2019/02/07(木) 13:16:08
朝礼のダンス、上手い子、まあまあの子、微妙な子いるねw
すごいなと思ったのは癪だけどカイ、
ドリ5の女の子2人は別格だった+5
-1
-
2403. 匿名 2019/02/07(木) 13:18:11
まさかの?ブッキー黒幕説きたねw
それでも面白いんだけどさ
あんなに正義感ぶって説教しといて実は腹黒くてほんとにとんでもない先生だったら面白いかも+19
-0
-
2404. 匿名 2019/02/07(木) 13:57:26
>>2402
インスタで3年A組の公式をフォローしているのだけど、何人かのダンスがアップされて、私もやっぱり片寄涼太くんはうまいと思った。さすがだよね。
意外だったのは、森七菜さんがけっこうキレキレで上手だったよ!びっくりしたもん!
+5
-0
-
2405. 匿名 2019/02/07(木) 14:02:50
コメント欄めっちゃ荒れてたけどねw+1
-0
-
2406. 匿名 2019/02/07(木) 14:10:47
>>2405
みんな、自分のひいきの子を見たいって感じでねぇ...。まぁまぁまぁ...と思ってました。鈴木仁君も、私は好きですよ!
ちなみに、瀬尾・西崎コンビの動画もあったし、これも面白かったです。はい。
いまになると、なんかこのあたりの人たちってやっぱり芸達者だなぁ~と感じちゃうねぇ。+6
-0
-
2407. 匿名 2019/02/07(木) 14:19:18
>>2406みんなそこそこダンスうまかったよね
あのダンスペア見てると3話~5話あたりの撮影中に踊らされたんだろうなぁ+3
-0
-
2408. 匿名 2019/02/07(木) 14:38:32
片寄は素直に上手いと思う
踊ってる時に笑顔で楽しそうに踊ってる子はやっぱり余裕があるんだろうね
でもあのダンス相当練習しないと難しいわ+5
-0
-
2409. 匿名 2019/02/07(木) 14:54:48
4人の人質のシーンの時、男の子でも演技って分かっててもガチ泣きしてしまいそうな子いそう+4
-0
-
2410. 匿名 2019/02/07(木) 15:09:19
>>2406瀬尾西崎コンビが無表情で踊ってるのが地味に面白かったwみんな笑ってるのにw+5
-0
-
2411. 匿名 2019/02/07(木) 15:26:32
その2人は必死に踊ってたねw
でも2話の朝礼ダンスでは楽しそうに?踊ってた
先生がいたから、引きつってたのかわからないけど+3
-0
-
2412. 匿名 2019/02/07(木) 21:36:34
私知らなかったんだけど、菅田将暉さんと永野芽郁ちゃんって、「帝一の國」って映画で恋人の役をやったことがあったんだねぇ...。見たことある人、いますか?
なんか、面白いなぁ。+27
-0
-
2413. 匿名 2019/02/07(木) 21:45:49
制服の着こなし、カーディガンの種類
ネクタイ・リボン、スカート・ズボンの色‥
30人全員役のイメージに合わせて役者本人とも話し合って決めたんだって
甲斐(片寄)は最初セーターを着せようかと思ってたけどない方がいいかもって本人の希望でなくなったらしい
さくらや西崎が着てる指定のカーディガンは男女合わせて5人しか着てないとか、ここではブレザーを脱ぐ、着るなども細かくこだわって撮影してるとか
つながりがあるから大変みたい+6
-0
-
2414. 匿名 2019/02/07(木) 22:24:09
あのダンスすごく難しいね。
https://www.instagram.com/yuta_nakatsuka_official/p/BtlJDPXAhZg/utm_source=ig_share_sheet&igshid=3gitdqcci8mc
+5
-0
-
2415. 匿名 2019/02/07(木) 23:31:46
ブッキーはどこまで知ってて計画したの?
最初はクラスの誰かが黒幕だと思って人質にとったんだろうけど先生の中に関わってる奴がいるのはブッキーも知らなかったんだよね?+6
-0
-
2416. 匿名 2019/02/07(木) 23:39:27
てかさ「先生は俺たちに嫌疑がかからないように守ってくれた」と、瀬尾もそれで立てこもりに納得したけどそんなの当たり前じゃない??
生徒を共犯者にさせちゃ絶対ダメでしょ。もう共犯者になっちゃったけど‥
もはや逢沢を共犯者にすることにブッキーは躊躇しなかったのかな
病気だから‥澪奈じゃなく自分たちも死んでたかもしれない‥と聞かされても納得いかないかも
その点里見以外の4人聞き分け良すぎる+4
-0
-
2417. 匿名 2019/02/08(金) 08:56:00
第6話の予告を見ると、生徒のみんな、シャワーを浴びてスッキリできたみたいで、良かったねぇ~と思った。
でも、どこでシャワーを浴びたのかな?
で、このバスローブは???(笑)+6
-0
-
2418. 匿名 2019/02/08(金) 09:01:36
>>2416
>その点里見以外の4人聞き分け良すぎる
これ、里見じゃなくって、瀬尾だよね? 細かいところに突っ込んで、ゴメンなさい。
個人的には電脳部の2人(西崎・堀部)は怪しいと思っている。怪しいというと言いすぎかな? このあと敵(...誰だか分からないけど)と戦う時に、サイバー攻撃とかしたりして...(深読みしすぎですね...www)
+4
-1
-
2419. 匿名 2019/02/08(金) 09:18:31
今更だけどこのドラマってジャニーズ出身1人も出てないんだね
朝礼のダンスも1発で覚えられたんじゃないか+6
-1
-
2420. 匿名 2019/02/08(金) 09:24:30
>>2418あ、ごめんなさい。里見は償いがあるから別として瀬尾以外の3人です
でも瀬尾だってスポーツ推薦の件があるのに聞き分け良いと思う
電脳部は堀部さんが何か知ってるのかなぁ
+3
-0
-
2421. 匿名 2019/02/08(金) 09:25:32
>>2418わざわざ電脳部(アニメ好きと未来のエース)用意してるんだから見せ場ないとねー+2
-0
-
2422. 匿名 2019/02/08(金) 09:44:13
ザテレビジョンで、森七菜さんのインタビューを読んだ。頑張ってね~!って気分になった。
その中で森七菜さん(not堀部瑠奈)の趣味が動画編集って書いてあった。修学旅行で撮った映像を編集して音楽をのせたりしているそうな。すごいなぁ...。
で、....一瞬だけど、森七菜さんが黒幕だった(動画を編集した)のか...と思ってしまった。
絶対に違う(笑笑笑)。+4
-0
-
2423. 匿名 2019/02/08(金) 10:04:29
ザテレビジョンのほかの出演者のインタビューも読んでみたけど、みんな演技のことを真面目に考えているんだねぇ、と思った。
例えば、ブッキーが話しているシーンの間、どんなふうにいて、どんなふうに聞いているのかを話し合ったりしているみたい。あぁただぼーっと立ってるわけじゃないんだなぁ...と感心しちゃった。
当たり前なのかもしれないけど...ね。
応援したくなっちゃった。
みんな頑張ってほしいなぁ~~。+6
-0
-
2424. 匿名 2019/02/08(金) 10:16:32
華ちゃんを射止めるのは、須永君か、柳本君か?+10
-0
-
2425. 匿名 2019/02/08(金) 10:27:20
>>2422読んだ
坂元裕二作品好きって書いてあるけど彼女出てそうだよね。イメージに合う+2
-0
-
2426. 匿名 2019/02/08(金) 10:32:09
ダンス覚えたいんだけどなかなか覚えられんわ
リズム感覚すごくいい子、のみこみが早い子、ダンス経験者、若い子はすぐ覚えられるんだろうね+1
-1
-
2427. 匿名 2019/02/08(金) 10:45:13
みんな、黒幕の教師誰だと思う?+2
-0
-
2428. 匿名 2019/02/08(金) 11:59:25
武知に一票
それは普通すぎかと思ったけど別に頭考えて使うミステリードラマとかでもなさそうだし
それか、あの若い女の先生
生徒も割と早い段階で内通者相沢だってみんな予想してたし+5
-0
-
2429. 匿名 2019/02/08(金) 12:48:22
菅田くんばっかり気になってしまって全然ストーリー入ってこないw
やっぱり、彼はカメレオン俳優だな
子役あがりの神木隆之介でもよかったな
もちろん可愛いからとかじゃなく演技力を見て+12
-0
-
2430. 匿名 2019/02/08(金) 12:57:31
唯月、涼音、愛華の3人はちゃんと友達だったのはよかった
唯月が涙が止まらないって泣いてたとき2人も泣いてたし心配はしてたんだね+6
-0
-
2431. 匿名 2019/02/08(金) 13:00:34
>>2427
校長はただ事実を隠蔽したいだけのように思える
無事に平和に穏便にーが口癖だしw
でもなにか知ってそうだよね+3
-0
-
2432. 匿名 2019/02/08(金) 13:20:26
>>2427
私は、水泳部顧問の坪井勝に一票!
水泳部だし、ここまであまりセリフも言ってないし。ただ甲斐の家に行った時の話しぶりからすると、ちょっとうかつなところがありそうなのが何とも言い難くなる。
で、誰だったとしても、ここで話は終わらなくて、何らかの形で元恋人の相良文香に繋がっていくように思う。
で、気になるのは予告で郡司刑事が言っていた「やっぱりそうか、繋がってる」ってセリフ。誰がどのように何と繋がるのかが、第6話から先の話の中心になるのかな? う~~ん???+4
-0
-
2433. 匿名 2019/02/08(金) 13:58:22
西崎?いつもヤバいよね(笑)
演技に癖ありすぎでしょ(笑)
1話の「こんなところで死にたくない」から気になってた+1
-0
-
2434. 匿名 2019/02/08(金) 14:22:11
生徒役の子も色々注意深く見てるとみんな個性があって面白いよね
性格色々出てる+0
-0
-
2435. 匿名 2019/02/08(金) 14:22:48
>>2423
当たり前だよ、仕事だから。生徒役なだけで皆さんプロですよ+2
-1
-
2436. 匿名 2019/02/08(金) 14:45:34
1話からちゃんと見てるし毎週楽しみにしてるんだけど、このトピの皆さん凄いね。生徒の名前を余裕で記憶してて。過去に有名な作品に出てた子とかしか覚えられん。片寄がEXILE系なのも初めて知ったわ+4
-0
-
2437. 匿名 2019/02/08(金) 15:25:28
字幕で見てるから生徒の名前覚える
このドラマ生徒の名前覚えにくいよね+5
-0
-
2438. 匿名 2019/02/08(金) 16:19:52
悪いけど生徒が皆さん素直すぎるわ
あとパッとしない子が多すぎて、普通すぎてなかなか覚えられない
存在感ある子がなかなかいない+5
-0
-
2439. 匿名 2019/02/08(金) 16:27:07
>>2433
西崎くん?てタブレット回収されてた子?だっけ
1話目のブッキーに背中叩かれて『うわあ!』がすごいリアルで緊張感出てたよ+3
-0
-
2440. 匿名 2019/02/08(金) 16:29:56
ザテレビジョンもいいけど、モデルプレスもいっぱいインタビューが載ってるよ!
中尾蓮役の三船海斗くんのインタビューも良かった!
菅田将暉との面談だって!
「3年A組」中尾蓮役・三船海斗、菅田将暉と2人きりの“面談”明かす<インタビュー> - モデルプレスmdpr.jp【三船海斗/モデルプレス=2月4日】“教師が生徒を人質にとる”というセンセーショナルなミステリーと若手俳優の熱い演技合戦で話題を呼ぶ、日本テレビ系ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』(毎週日曜よる10時30~)。出席番号20番・中尾蓮を演じるのは、ク...
で、第6話では水越涼音(福原遥)との関係が見どころだそうな。どうなるのかな???
+3
-0
-
2441. 匿名 2019/02/08(金) 17:45:11
でもこのドラマ観てるとほんとみんな今時の?若い子だなーて思う
割とみんか素直に従うよね+1
-1
-
2442. 匿名 2019/02/08(金) 18:08:14
>>507
花晴れのC5の紅一点!!+2
-0
-
2443. 匿名 2019/02/08(金) 18:09:58
>>589
もしツアのツアコンやってるほうがまし!!+2
-1
-
2444. 匿名 2019/02/08(金) 20:57:08
途中で五十嵐に「早くSITを突入させるように」って電話をかけてきた人がいるよね。たぶん五十嵐の上司かもっと上の方の警察の偉い人だと思うけど、この人が黒幕なんじゃないかな?ベルムズの上の上のほうで繋がってるような気がする。+3
-0
-
2445. 匿名 2019/02/08(金) 21:09:15
>>2444
そういえば柊先生は「警察では加害者を特定出来ない」って言ってた。すなわち警察上部の人間が黒幕だとしたら直接切り込んでももみ消される、ってところまで柊先生はアタリをつけているのかも。。。+7
-0
-
2446. 匿名 2019/02/08(金) 21:51:20
影山が自殺じゃなかった、実は誰かに殺されたんじゃないかってまた話が訳わかんなくなってきたわ
このドラマ最初だけが面白かったわ
SPドラマでもよかったんじゃないの+7
-1
-
2447. 匿名 2019/02/09(土) 00:30:01
>>2445
気になって顧客リストを見直してみた。
スポーツ記者、新聞記者もそうなんだけど、
....政党議員と、議員秘書ってのが気になる。
気にしだせば事務所マネージャーも...。
あんまり役に立たないコメントでゴメン。
でも....う~~ん???+3
-0
-
2448. 匿名 2019/02/09(土) 00:33:05
>>2422
公式サイトの堀部瑠奈のところを見ると、
”電脳部所属のアニメ大好き小動物系クイーン!
奥に抱える彼女の秘密は!?"
って、書いてある。
秘密って、なに???
気にしすぎかな??+1
-0
-
2449. 匿名 2019/02/09(土) 04:36:00
電脳部って1人だけかと思いきやもう1人いたんだね
携帯回収されただけじゃなくてまだズボンに隠し持ってたのは笑った+2
-0
-
2450. 匿名 2019/02/09(土) 07:40:54
フェイク動画ですがベルムズから甲斐→里見→宇佐美が動画をアップ、この流れがどこかで切れたら失敗なのになぜ黒幕はこんなややこしくて危険な方法を選んだのでしょうか。相当各生徒の性格と直近の状況に詳しくないとこんな流れには出来無いはず。また諏訪と喜志がつきあってるのも知ってる、となると柊先生が一番怪しいような気もするがそうすると動機が全くわからない。。。+3
-0
-
2451. 匿名 2019/02/09(土) 07:52:49
5ちゃん情報だけど8話でやる予定だった話を3話でやったみたい
どんどん台本が前倒しになるから展開が読めないと菅田将暉も言ってるらしい+6
-1
-
2452. 匿名 2019/02/09(土) 07:58:34
>>2449あっさり取られたけどねw
1話冒頭の教室のシーン見てると西崎はずっと携帯いじってて、結城美咲(箭内夢菜)はお化粧してる
ちゃんと役のイメージあったことしてたのね
瀬尾くんはうつぶせ気味でぼーっとしてた
逢沢はブッキーが入って来たらちらちら見ながら席着いたりとめっちゃ怪しい+4
-0
-
2453. 匿名 2019/02/09(土) 08:03:13
>>1244
私は可愛いとは思わない。
口も苦手。+6
-3
-
2454. 匿名 2019/02/09(土) 11:06:34
>>2451
え、菅田くんプロ意識たか
ま、主演なんだし当然か
1話のシーンは確かに生徒みんな怪しく見えて面白かったな+0
-0
-
2455. 匿名 2019/02/09(土) 11:11:40
ん、でもブッキー、1話で影山さんをモデルにした絵をカッターで切り刻んでたんだよね
何がしたいのかわからない
何故死ななければならなかったのか考えろ!て言ってる割にはなんか矛盾してない?
ただ単に説教がしたいだけ?
彼の性格がほんとに読めない+3
-0
-
2456. 匿名 2019/02/09(土) 12:34:08
>>1743
口と眉毛が苦手+5
-0
-
2457. 匿名 2019/02/09(土) 15:56:40
先生と生徒と刑事(笑)が仲良く番宣に出てる!
すごく楽しそう!+9
-0
-
2458. 匿名 2019/02/09(土) 16:01:26
長いバージョンの予告編があった!
しまった!
もう一度見たい!+1
-0
-
2459. 匿名 2019/02/09(土) 18:27:58
>>2458
あぁ~、同じ番組の中では、長い予告はもうやってくれなかった。かなしい。
柊が「お前たちの命をあずけてくれ!」って言ってたような気がする。
あと生徒たちが真剣にいろいろなやり取りをしていた...ような気がする。
今晩の「イノセンス」のときにでも、またやってくれないかなぁ...。
...なんか日テレの策略にハマっている気がして少し悔しいけど(笑)+3
-0
-
2460. 匿名 2019/02/09(土) 20:05:59
脚本と演出が最悪。
話もとっちらかってるし、説教文句も全然よくない。
もう見ません。+2
-2
-
2461. 匿名 2019/02/09(土) 20:07:34
櫻井翔主役の2012年に放送してたブラックボードというドラマをレンタルして今見てるんだけど菅田将暉と西崎役の今井悠貴くんが出てるんだけど!戦争孤児の役で。2人って共演してたんだ。+4
-0
-
2462. 匿名 2019/02/09(土) 20:11:40
ブラックボードの時の菅田くんてまだ無名の時なのかな?
2人共演してたんだね、覚えてないかな+1
-1
-
2463. 匿名 2019/02/09(土) 20:17:07
>>2462
3夜スペシャルドラマだから私も放送してたのは知らなかった。出演者めちゃくちゃ豪華
菅田くんは結構目立った役だよ。売れ始めた頃じゃないかなー
今井くんは中学生でタバコ吸ってる役w+3
-0
-
2464. 匿名 2019/02/09(土) 22:00:51
調べてみたら2012年のドラマだったんだね
神木隆之介とか林遣都?とか出演者すごい豪華
今井くんちょい役だったんならそんなりガッツリは絡まなかったのかな+1
-0
-
2465. 匿名 2019/02/09(土) 22:19:07
>>2464全然ちょい役じゃなくてむしろ菅田将暉より重要な役でした!+1
-0
-
2466. 匿名 2019/02/10(日) 00:09:43
公式HPがあったので、第1夜の人物相関図をスクショした。
今井君は、第2夜では佐藤浩市さんになるんですね。知らなかったです。+1
-0
-
2467. 匿名 2019/02/10(日) 00:15:06
>>2459
報告ですが、イノセンスのときには長いバージョンの予告編はなかった。
次のねらい目は、明日(今日?w)午前のシューイチかな?
先週に続いて生徒たちの誰かが出るみたいだし!
まぁもうすぐ明日夜には第6話があるんですけどねぇ...昼間に見た長い予告編が結構私には衝撃的だったので...。+3
-0
-
2468. 匿名 2019/02/10(日) 06:06:22
>>2467シューイチ生徒出るんだ!!見たい!+0
-0
-
2469. 匿名 2019/02/10(日) 06:25:12
やっぱり主演勤めてる人って演技が別格だね
他の生徒がお遊戯会にしか見えない+1
-1
-
2470. 匿名 2019/02/10(日) 07:43:08
今夜だね!
菅田将暉改めて良い俳優なんだなーと思う。謙虚だし。菅田将暉 『3年A組』の脚本前倒し告白「8話分を4話で」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp瞬く間に拡散された“朝礼体操”や、ライダー出身ならではの“アクション”、息をつかせ
+6
-0
-
2471. 匿名 2019/02/10(日) 07:51:23
菅田将暉は高校デビューっていういわゆるスイーツ映画でみかけたのが初見。
溝端淳平の友達役で、個性的だけどなんか可愛い顔立ちの子だなーって気になった記憶がある。
古川雄輝も同じように感じたけど演技力ずいぶん差がついてしまったなぁ+3
-0
-
2472. 匿名 2019/02/10(日) 08:55:07
私の菅田将暉初見はランナウェイ?でした。
逃亡劇ドラマで坊主でしたよね+3
-0
-
2473. 匿名 2019/02/10(日) 09:28:05
初見は『35歳の高校生』
いじめっ子役やっていたのかすこいハマってて
一人だけすごいカリスマ性があったの覚えてます
彼の型破り?な演技が好きで見てて気持ちいい
今の若い人でカメレオン俳優さんはこの人かな+4
-0
-
2474. 匿名 2019/02/10(日) 09:48:08
シュウイチ、第6話の新しい情報はなかったけど、個人的には神尾くんと鈴木仁くんが見られて良かった!
あとは菅田先生のボクシング教室!
いいね👍
なにかいろんな意味で❗菅田先生と生徒たちのドラマになってきている気がする。すごいなぁ~+3
-0
-
2475. 匿名 2019/02/10(日) 10:52:19
鈴木くんは里見役と違ってほわ~んとした子だったね+2
-0
-
2476. 匿名 2019/02/10(日) 13:31:15
私の菅田将暉初見は三浦春馬と戸田恵梨香のドラマでした+0
-1
-
2477. 匿名 2019/02/10(日) 15:55:41
もう少し丁寧にやっても良かった気がするけど、8話でベルムズ登場&壊滅されても、甲斐中心回やられても反応に困る菅田将暉 『3年A組』の脚本前倒し告白「8話分を4話で」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp瞬く間に拡散された“朝礼体操”や、ライダー出身ならではの“アクション”、息をつかせ
+1
-0
-
2478. 匿名 2019/02/10(日) 18:13:12
第6話の提供画像を見ながら、今晩の話を考えるの、たのしい!
で、水泳部のシーンがちらほら。特に竹刀を持った坪井先生が気になるなぁ...www+3
-0
-
2479. 匿名 2019/02/10(日) 18:40:11
半グレ役の人って日本人ですか?
名前も調べたら栄信だったけど+1
-0
-
2480. 匿名 2019/02/10(日) 18:40:50
ジェネ好きだけど
片寄くん演技下手だからやめてほしい。
+1
-1
-
2481. 匿名 2019/02/10(日) 18:43:13
>>2427
私は田辺かなと思う。
+3
-0
-
2482. 匿名 2019/02/10(日) 18:44:57
菅田将暉がいまだに先生に見えない。
サイコパスには見えるから演技は上手いなと思う+1
-1
-
2483. 匿名 2019/02/10(日) 18:48:00
昔のビデオ(目当ては神木隆之介www)を見ていたら...「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」ってドラマで、田辺誠一と森七菜さんが出てた(笑)。びっくりした!
田辺誠一は嫌な先生、森七菜さんはイジメられて自殺未遂する生徒...。
菅田将暉さんだけでなく、田辺さんほかみなさん、共演関係がたくさんありそうですよねぇ。
今回のドラマで、田辺誠一はまだ生徒と絡んでないけど、この先どうなるのかな???
ちょっとずれたコメでゴメンなさい。+1
-0
-
2484. 匿名 2019/02/10(日) 19:02:24
>>2478涼音、元水泳部かよ‥驚き+1
-0
-
2485. 匿名 2019/02/10(日) 19:04:40
菅田くん、ドラマでも結構物キックするシーン多いんだけど
運動神経かなりいいんだろうね
ダンスもそんなに下手じゃなかったような+0
-0
-
2486. 匿名 2019/02/10(日) 19:07:12
>>2483
第三夜の方が一番衝撃的だったの覚えてる
狂った演技ってわけではないけど神木くんすごかったね+1
-0
-
2487. 匿名 2019/02/10(日) 19:18:30
>>2484と、思ったけど体育のシーンかな??+1
-0
-
2488. 匿名 2019/02/10(日) 19:39:23
水泳部見せ場多いなーさすが押されてるメンバー+1
-0
-
2489. 匿名 2019/02/10(日) 20:29:33
ほぼ、事務所の大きさなんでしょ?
あと影山さん水泳部だったんだし
水泳部のみんなは見せ場多そうだね+1
-0
-
2490. 匿名 2019/02/10(日) 20:59:21
アミューズ強いよねー3Aに3人アミューズいるでしょ
あとはきっとバーターとかもいるよね
でも水泳部メンバーは好きな役者さんばかりだからいいけどね笑
堀田真由ちゃんとか演技上手いし+2
-0
-
2491. 匿名 2019/02/10(日) 22:22:35
どうしよう、いつもはリアルタイムで見れずに録画ばかりで、感想トピとしてしか参加したことないのに!
今日はリアルタイムで見れそうです! 実況トピって、怖くないかなぁ?+0
-0
-
2492. 匿名 2019/02/10(日) 22:25:12
さこくんも噛んでたりして?www+0
-0
-
2493. 匿名 2019/02/11(月) 00:20:29
リアルタイムから少しずれて、いま第6話を見終わった。
こっちに書くね。
このトピ、ヒント多すぎ!
読みが深すぎ!
なんかすごいですね、みなさん!
びっくりしたよ~!+1
-0
-
2494. 匿名 2019/02/11(月) 17:33:11
永野芽郁の顔の横線みたいなのは何?
シワ?+0
-0
-
2495. 匿名 2019/03/04(月) 10:18:29
>>734
輪郭は微妙だけどめっちゃかわいいって言われるよね♪雰囲気もいいし‼+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する