- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/02/04(月) 19:47:18
>>493
あのシーン、何かを手に入れるために何かを手放したような、凛として歩き出す表情が本当に素敵だったよね。
でもそのあとにやっぱり涙ぐんでしまうのがまた人間らしくて、常盤貴子の演技いいなあと思った+157
-1
-
502. 匿名 2019/02/04(月) 19:48:42
>>494
会いにいったこと蓮見が知ったら激怒するだろうな。+7
-0
-
503. 匿名 2019/02/04(月) 19:52:29
ボスママの肌の質感に親近感w
常盤貴子も水原希子もお肌ツルツルでうらやましいな〜
特に常盤さんは発光してるみたい+56
-1
-
504. 匿名 2019/02/04(月) 19:54:26
>>501
それを見ていた水原希子が「このあと一杯飲みませんか」って誘うのが良かったね
常盤貴子がお弁当食べてるとこにも来て、情報情報言いながらも一緒にお昼食べたり、二人の関係好きだな+151
-0
-
505. 匿名 2019/02/04(月) 19:56:25
はるたん以降、吉田鋼太郎がギャグにしか見えなくなってしまった
つぶらな瞳と薄い唇がかわいく思える+91
-7
-
506. 匿名 2019/02/04(月) 20:28:07
次回で第1部がクライマックスなら、唐沢さんの浮気相手の相武紗季はもうそろそろ本格的に出てくるかな
浮気相手がまだ出てないから、ストレスもなく今まで楽しく見れてたから、今後は浮気相手が出てきてイライラしたり、前ほど楽しく見れなくなってくるならつらい(このドラマすごく好きだし、期待してるけどね!)+16
-2
-
507. 匿名 2019/02/04(月) 20:30:15
まだ4話なのかと思えるほど、テンポいいし満足度あるドラマだと思う
あとまだ6話もあるのが幸せだけど、
できれば続編とかシリーズ化もしてほしいくらい+110
-0
-
508. 匿名 2019/02/04(月) 21:10:17
>>506
浮気はフェイクだったらいいな
もし本当にしてたとしたらどんな理由でも唐沢さんは許せない+42
-0
-
509. 匿名 2019/02/04(月) 21:31:28
実はあんまり期待してなかったけどテンポの良さと俳優陣の良さに今期一番楽しんでます!
演出も脚本ももちろんだけど、キャスティング良いですね。唐沢寿明の絶妙な演技に久々にグッときてる。+79
-0
-
510. 匿名 2019/02/04(月) 22:54:31
犯人の子は一回家に帰ったのに、マンションへタバコ吸いにいくのにわざわざあのジャンパー着ていったの?+6
-0
-
511. 匿名 2019/02/05(火) 00:06:41
>>317
私そもそも唐沢達のくだり毎回全くわからん
笑+26
-0
-
512. 匿名 2019/02/05(火) 00:11:29
蓮見家の息子娘が、お母さん想いでいい子で(特に息子!)どうやったらこんないい子に育つのかな?うるうるしちゃった!+59
-0
-
513. 匿名 2019/02/05(火) 00:29:18
5話でもう黒幕わかっちゃうの?!まだ半分なのに。黒幕、多田先生だよね絶対!+5
-6
-
514. 匿名 2019/02/05(火) 00:34:46
このドラマ、すべてが素晴らしい!ストーリーもいいし、なにより俳優女優陣がよい!
でも朝陽先生はムカつく。早くクビになってほしい。+8
-12
-
515. 匿名 2019/02/05(火) 01:12:33
唐沢さんと滝藤さんのコソコソ話だけ字幕出してほしいね笑+59
-2
-
516. 匿名 2019/02/05(火) 07:33:18
被告の高校生演技いまいちだったけど、
メインキャストがしっかりしているから、あまり気にならなかった。
というより印象が残らない。
ドラマをあまり見ない私が初めて動く水原を見たけど、
全然嫌いじゃない。
北村くんはスーツが似合わないなー。若いから?首が短いから?
わざと新人っぽさを出すための演出?
今回常盤貴子の白いコートと水色のマフラーが超絶美しかった。
ベージュ、ブラウン系よりずっと似合う。
ずっと裕福だった専業主婦が辛酸をなめてどんどん強くなっていく姿を
見るのが楽しい。
登場人物(常盤、水原、小泉)の感情や姿勢が徐々に変化していく経過を丁寧に追っているところも好き。
総じて丁寧なドラマだなと思う。+25
-5
-
517. 匿名 2019/02/05(火) 11:16:12
>>514
原作のアメドラはこれの5倍位面白いよ。+4
-2
-
518. 匿名 2019/02/05(火) 13:14:22
黒幕は小泉じゃないよね?+8
-0
-
519. 匿名 2019/02/05(火) 14:01:40
滝藤さんがかっこいい+8
-0
-
520. 匿名 2019/02/05(火) 17:03:37
ママ友との決別のシーン、逆光なのが良かったね!
事件にも逆光が絡んでたし、その先の逆光から顔に光が当たった時のも決別の現れにも見えたし!
ステキな演出だった!+72
-0
-
521. 匿名 2019/02/05(火) 17:12:27
この小泉孝太郎の役見てると、不信のとき を思い出す…。弁護士と書道家じゃ全然違うけど、なんか似たポジション!+8
-1
-
522. 匿名 2019/02/05(火) 18:40:37
>>500
それボスママの方だから違う+0
-1
-
523. 匿名 2019/02/05(火) 19:46:20
常磐貴子の息子役の子は、家政婦のミタの、下の男の子じゃない?+3
-0
-
524. 匿名 2019/02/05(火) 20:20:39
常盤さん見てると、毛量が多くて肌が綺麗だと年齢重ねても老けて見えないし綺麗だね
弱いけど強くなろうと一生懸命な役どころも似合っててすごく好感持てる
そして私も吉田鋼太郎は「はるたん‥」って言いそうでダメだw+47
-0
-
525. 匿名 2019/02/05(火) 22:43:12
ママ友で嫌な思いした事あるから今回は感情移入して泣けた。
10年間楽しかった?ありがとう?だっけ?そんなセリフもあって、私も5年以上の付き合いからこじれてしまってその時はいい事もあったしな、
でも嫌な事あったからまた同じように仲良く出来ないなと思ったり、
色んな事思い出した。
それで最後に幸せになってね、さよならって別れた後涙ぐんで進んで行く。
良かった。
くよくよ悩まず前向きにやって行こうと思えた。
自分の話で申し訳ないけどママ友関係で悩んでる人に見てほしい回だった。+17
-0
-
526. 匿名 2019/02/05(火) 23:18:49
常盤貴子さんへの批判全然ない。カリスマ。+36
-0
-
527. 匿名 2019/02/05(火) 23:19:37
北村匠海くんは演技うまいと思う。+15
-0
-
528. 匿名 2019/02/05(火) 23:40:53
このドラマ見た後、カバチタレ見たくなる!
あの役柄から成長してる蓮見先生♡+16
-0
-
529. 匿名 2019/02/06(水) 22:09:17
表情豊かな人って年齢重ねても魅力的だと常盤貴子見てると再確認。見た目も素敵だけどこの人声が可愛くてちょっとした目線の配り方も色っぽくて羨ましい。+29
-0
-
530. 匿名 2019/02/08(金) 21:39:26
ニノのドラマではスナイプごんたはオチ要員だったのに多田先生役の孝太郎かっこいい~+0
-0
-
531. 匿名 2019/02/08(金) 21:40:42
水原希子この役いい!
このぐらいのポジションでクールな役だと体細いしハマってる!
ブリブリした役はウザいw+13
-0
-
532. 匿名 2019/02/08(金) 22:48:55
黒幕は滝藤さん?+1
-0
-
533. 匿名 2019/02/09(土) 17:41:53
>>532
CMで多田先生匂わせてるよね あえてかな?
どっちもやめてほしい、、、+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する