-
1. 匿名 2019/02/02(土) 20:58:34
『我が家は学習塾』
実況しましょう!+16
-0
-
2. 匿名 2019/02/02(土) 21:00:36
もう始まったのになぜここまでコメントがない?+4
-1
-
3. 匿名 2019/02/02(土) 21:00:54
見ますよ。+8
-1
-
4. 匿名 2019/02/02(土) 21:01:19
破廉恥だから+11
-1
-
5. 匿名 2019/02/02(土) 21:02:31
楽しみにしてたー+11
-1
-
6. 匿名 2019/02/02(土) 21:04:26
予告でじゅく子って言われてたね+14
-1
-
7. 匿名 2019/02/02(土) 21:05:14
蕗子ちゃん、危機+5
-1
-
8. 匿名 2019/02/02(土) 21:05:46
お母さん、千明をよくわかってる+5
-1
-
9. 匿名 2019/02/02(土) 21:06:20
思ったのと違う反応+1
-0
-
10. 匿名 2019/02/02(土) 21:06:28
昔の印刷+5
-0
-
11. 匿名 2019/02/02(土) 21:08:07
>>2
ごろーさんに集中してるからだよ!+7
-0
-
12. 匿名 2019/02/02(土) 21:08:17
なんか殴り込んできた+3
-0
-
13. 匿名 2019/02/02(土) 21:08:56
入塾希望者か+3
-0
-
14. 匿名 2019/02/02(土) 21:09:09
おもしろいおっさん+3
-0
-
15. 匿名 2019/02/02(土) 21:09:43
たけるくんワンパク+2
-0
-
16. 匿名 2019/02/02(土) 21:10:18
太った髭の人誰だっけ?+3
-0
-
17. 匿名 2019/02/02(土) 21:10:36
この怒鳴り込んで来たお父さん、ど根性ガエルの梅さんみたい…って分かる人いますか?+9
-0
-
18. 匿名 2019/02/02(土) 21:11:34
うちの中の小物とか昭和感満載だね~+8
-0
-
19. 匿名 2019/02/02(土) 21:11:38
昔は私も自宅でやる塾に通ってたなぁ+8
-0
-
20. 匿名 2019/02/02(土) 21:12:10
2人の子供生まれてたんだぁ。はやっ!+3
-0
-
21. 匿名 2019/02/02(土) 21:12:13
明るく振る舞ってて悲しくなるよ+4
-0
-
22. 匿名 2019/02/02(土) 21:13:05
雨漏りだらけ+4
-0
-
23. 匿名 2019/02/02(土) 21:14:45
魚肉ソーセージここでもらったのか+2
-0
-
24. 匿名 2019/02/02(土) 21:15:18
普通にタバコ
時代だな+10
-0
-
25. 匿名 2019/02/02(土) 21:15:56
人柄に惹かれて合併賛成するんだろうな+2
-0
-
26. 匿名 2019/02/02(土) 21:16:25
雨漏りするようなおんぼろな教室で🎵+3
-0
-
27. 匿名 2019/02/02(土) 21:17:21
塾の歌があるんだw+6
-0
-
28. 匿名 2019/02/02(土) 21:17:35
え?合併しないの?+3
-0
-
29. 匿名 2019/02/02(土) 21:17:47
人柄は評価しても合併には反対+7
-0
-
30. 匿名 2019/02/02(土) 21:18:26
嫌だw+4
-0
-
31. 匿名 2019/02/02(土) 21:18:36
先生と子供だ+3
-0
-
32. 匿名 2019/02/02(土) 21:18:53
よくよくみたらやっぱ夫婦の年齢差感じる。+12
-0
-
33. 匿名 2019/02/02(土) 21:18:58
理由は二文字ww+7
-0
-
34. 匿名 2019/02/02(土) 21:19:15
ゴロ―さんの話か+2
-0
-
35. 匿名 2019/02/02(土) 21:19:49
手広く商売して夜逃げしたのは両親か+4
-0
-
36. 匿名 2019/02/02(土) 21:20:15
塾も学校も目の届く広さが理想+6
-0
-
37. 匿名 2019/02/02(土) 21:20:35
工藤くんは蕗子の子供?+5
-3
-
38. 匿名 2019/02/02(土) 21:23:27
お父さんって呼んでくれたー!+8
-0
-
39. 匿名 2019/02/02(土) 21:23:40
すぐに勝手なこと
そうだねすぐに勝手にゴロ―を巻き込んだね+5
-0
-
40. 匿名 2019/02/02(土) 21:24:06
吉田、田中、鈴木、林+6
-0
-
41. 匿名 2019/02/02(土) 21:24:27
あだ名が油断禁物+9
-0
-
42. 匿名 2019/02/02(土) 21:24:31
さっきの赤ちゃんはだれ?+0
-0
-
43. 匿名 2019/02/02(土) 21:24:53
ジュク子に改名+5
-0
-
44. 匿名 2019/02/02(土) 21:24:55
お母さん押し付けがましいね+7
-0
-
45. 匿名 2019/02/02(土) 21:24:57
確かに悪徳商売も書けないやつに屈することはない+14
-0
-
46. 匿名 2019/02/02(土) 21:25:41
>>42
蘭ちゃん
ゴローさんと千秋さんの子供
蕗子の妹だよ+5
-0
-
47. 匿名 2019/02/02(土) 21:25:44
蕗子をだしに合併持ち出すなよ+4
-0
-
48. 匿名 2019/02/02(土) 21:26:07
おう、合成+2
-0
-
49. 匿名 2019/02/02(土) 21:26:36
昔の遊園地レトロでかわいい+5
-0
-
50. 匿名 2019/02/02(土) 21:26:47
3人お揃いや+6
-0
-
51. 匿名 2019/02/02(土) 21:27:43
千秋さんのしりとりワードが独特+14
-0
-
52. 匿名 2019/02/02(土) 21:28:31
息子までお恥ずかしいなんて+8
-0
-
53. 匿名 2019/02/02(土) 21:29:19
テレビまであと20点…+3
-0
-
54. 匿名 2019/02/02(土) 21:29:37
頭ペチッてめっちゃなったよ+4
-0
-
55. 匿名 2019/02/02(土) 21:29:46
勉強が面白くなってきたところで…+1
-0
-
56. 匿名 2019/02/02(土) 21:30:03
合併決めたー+2
-0
-
57. 匿名 2019/02/02(土) 21:30:37
いちいちペチッとなる…+3
-0
-
58. 匿名 2019/02/02(土) 21:30:44
ゴローさん素敵だわ+14
-0
-
59. 匿名 2019/02/02(土) 21:31:06
塾に通いたいほど楽しく勉強できる先生はいいね+28
-0
-
60. 匿名 2019/02/02(土) 21:31:55
おお、私1歳+4
-1
-
61. 匿名 2019/02/02(土) 21:32:48
結局千秋さんも講師続けてるんだ+7
-0
-
62. 匿名 2019/02/02(土) 21:33:28
姉が教育ママっぽいのか+5
-0
-
63. 匿名 2019/02/02(土) 21:35:53
2人の間に溝が出来てる?+7
-0
-
64. 匿名 2019/02/02(土) 21:36:28
なんだかんだ仲いいね+3
-1
-
65. 匿名 2019/02/02(土) 21:36:58
須賀健太くんだ+10
-0
-
66. 匿名 2019/02/02(土) 21:37:25
結婚?+1
-0
-
67. 匿名 2019/02/02(土) 21:37:27
あ~はゴロ―ゆずり?
血繋がってなくても連鎖するね。+15
-1
-
68. 匿名 2019/02/02(土) 21:38:09
蕗子、塾つがないのね+6
-0
-
69. 匿名 2019/02/02(土) 21:38:47
頬杖も同じだね+7
-0
-
70. 匿名 2019/02/02(土) 21:40:01
お父さんというより恋人に見える+15
-0
-
71. 匿名 2019/02/02(土) 21:41:32
この3人親子に見えない+15
-0
-
72. 匿名 2019/02/02(土) 21:41:50
こんな母親嫌だ+15
-0
-
73. 匿名 2019/02/02(土) 21:43:05
それなりにマッチョ?+6
-0
-
74. 匿名 2019/02/02(土) 21:44:38
蕗子あてにしてたのに裏切られた気持ちだよね+7
-3
-
75. 匿名 2019/02/02(土) 21:44:49
でかい+2
-0
-
76. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:14
壇蜜でたっ+12
-0
-
77. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:17
でました、壇蜜+21
-0
-
78. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:38
惚れてまうやろー+16
-0
-
79. 匿名 2019/02/02(土) 21:47:34
押しに弱いの知ってるからなぁ+16
-0
-
80. 匿名 2019/02/02(土) 21:49:09
💮+2
-0
-
81. 匿名 2019/02/02(土) 21:49:18
来週おばあちゃん入院でもしちゃうのかな?
元気な姿でおばあちゃんずっと生きててほしい+5
-0
-
82. 匿名 2019/02/02(土) 21:49:54
壇蜜は朝ドラでも夜ドラでも引っ掻き回すなぁ+28
-0
-
83. 匿名 2019/02/02(土) 21:50:34
NHKのお気に入りだね、壇蜜+17
-0
-
84. 匿名 2019/02/02(土) 21:52:05
土曜スタジオパーク見て永作が高橋一生の「あーー」の台詞が頭にこびりついたって言っていた。+15
-1
-
85. 匿名 2019/02/02(土) 21:54:16
あっという間で面白かった!
でももっとじっくり見たいーーー
5話は少ない!+31
-0
-
86. 匿名 2019/02/03(日) 00:52:19
永作のしゃべりがしんどい+15
-0
-
87. 匿名 2019/02/04(月) 00:06:41
永作博美が騒がしいのと挿入歌が聴かせる良曲でたぶん今週の一番の見せ所であろうシーンのセリフが全部右耳から左耳へスルーしていった。
森絵都原作だからきっといいストーリーなんだろうなと思うと余計に損した気分になる作品。
土スタでも一生さんが「朝ドラでやり直したいほうがいい」と言っていた。
なによりも週末夜のお疲れモードの時に永作博美のあの演技は辛い。
永作博美の無駄遣いだわ。+7
-3
-
88. 匿名 2019/02/04(月) 07:09:29
面白かった。来週はお母さん改心して
吾郎さんに優しくなるのかな?
浮気騒動でそれどころじゃない?笑+6
-0
-
89. 匿名 2019/02/04(月) 15:32:47
実況すごい過疎ってるなー
びっくり。
面白いのにね。
ガルちゃん向きじゃないのか?
いや、子持ちの多いガルちゃん層向けだよね?+20
-0
-
90. 匿名 2019/02/04(月) 15:39:41
上田先生のキャスト紹介がないけど、省略されるのかなあ。+0
-0
-
91. 匿名 2019/02/04(月) 15:42:17
>>86
でも、しんどいしゃべりで正解だとは思う。+5
-0
-
92. 匿名 2019/02/09(土) 18:17:06
再放送で2話続けて見ました。
これは面白い!
展開早くて見応えあるけど、
確かに朝ドラで半年じっくり
見てみたい気もする。
もちろん、今夜の3話も見ます。
楽しみ!+12
-0
-
93. 匿名 2019/02/09(土) 21:05:24
+6
-0
-
94. 匿名 2019/02/09(土) 21:09:30
実況立たないのか(涙)
+11
-0
-
95. 匿名 2019/02/09(土) 21:12:28
>>94
申請はしましたよ
何度も
前回少なかったからね+8
-0
-
96. 匿名 2019/02/09(土) 21:15:27
文部省への言葉、カットされたw+8
-0
-
97. 匿名 2019/02/09(土) 21:21:31
壇蜜
色っぽいなー
地味な着物なのにね
+14
-0
-
98. 匿名 2019/02/09(土) 21:24:02
不倫はオブラートに包んだ?+7
-0
-
99. 匿名 2019/02/09(土) 21:24:55
六角精児だ+4
-0
-
100. 匿名 2019/02/09(土) 21:40:51
千明より年下の旦那なんだっけ?
高橋一生が若すぎて
千明より娘の蕗ちゃんの恋人に見えるw
+8
-1
-
101. 匿名 2019/02/09(土) 21:41:58
おばあちゃん…(涙)+8
-0
-
102. 匿名 2019/02/09(土) 21:47:58
こんなお母さん嫌だなー+11
-0
-
103. 匿名 2019/02/09(土) 21:50:58
壇蜜の最後の一言ってなんだったんだろう?+17
-0
-
104. 匿名 2019/02/09(土) 21:57:27
切ないけど、3話も面白かったー。
ついに、実況も立たなくなったけど、
でも見るよー!
来週も楽しみ!+30
-0
-
105. 匿名 2019/02/09(土) 21:59:47
蕗子って違う人と結婚するの?
工藤くんは蘭の息子なんでしょ。+2
-2
-
106. 匿名 2019/02/10(日) 23:42:05
涙を浮かべながら視聴しています。
学習塾経営者のドラマを観てこんなにドキドキするなんて想像もしませんでした。+5
-0
-
107. 匿名 2019/02/11(月) 01:02:32
>>105
一郎は蕗子の息子だよ。原作と変わってなければ。+3
-0
-
108. 匿名 2019/02/11(月) 01:40:53
永作博美、老けたな。高橋一生と夫婦役には無理がある気が。
壇蜜の和服姿、本当きれい。壇蜜は和服の時のしぐさもきれい。+15
-1
-
109. 匿名 2019/02/11(月) 09:43:27
大人の視聴に耐えうるドラマ。
こういうドラマは実況向きじゃない気がする。
+11
-0
-
110. 匿名 2019/02/11(月) 15:52:52
やっぱり高橋一生好きだなぁ+18
-0
-
111. 匿名 2019/02/11(月) 23:20:38
>>108
童顔は一気に老けるというね+4
-0
-
112. 匿名 2019/02/12(火) 21:54:19
5話は少ないな〜…
朝ドラでじっくりやってほしかった!!+11
-1
-
113. 匿名 2019/02/13(水) 08:39:29
俳優についてコメントばかりでガッカリ。
髭モジャ先生は進学塾化に異論は無かったのだろうか?
月の光のような補習塾が復活しますように。+11
-0
-
114. 匿名 2019/02/13(水) 20:59:42
録画みて号泣してしまった。お母さんを責めないで、、、
もっと財力があれば、塾じゃなく学校そのものを作れたらよかったのに。黒柳さんが通ったトモエ学園みたいな。+12
-0
-
115. 匿名 2019/02/16(土) 21:02:42
4話もここでいいんですよね?+10
-0
-
116. 匿名 2019/02/16(土) 21:15:43
吾郎先生どこ行ったのぉー+7
-0
-
117. 匿名 2019/02/16(土) 21:16:39
蘭ちゃん強い+7
-0
-
118. 匿名 2019/02/16(土) 21:30:03
ゴローさん戻ってきたぁ+7
-0
-
119. 匿名 2019/02/16(土) 21:40:07
千明プライド高すぎ+6
-1
-
120. 匿名 2019/02/16(土) 22:08:36
今日も凄かった!
心を鷲づかみ、テレビにくぎづけ
ゴローさんが現れる前の30分
本当にせつなくてせつなくて
どうなちゃうんだろう…と涙がでた
ゴローさん登場
「一人で大変だったね」
そして、用務員室!
今季、冬ドラマでダントツにおもしろい+20
-1
-
121. 匿名 2019/02/16(土) 22:16:08
永作博美と高橋一生が本当にイイ
二人の良さが最大限生かされてる
永作博美のいろんな感情がまじりあった表情
高橋一生の軽やかな演技+13
-0
-
122. 匿名 2019/02/16(土) 22:21:56
来週で最終回ってのが悲しい
せめて10回ぐらいにしてほしかった+22
-0
-
123. 匿名 2019/02/18(月) 13:21:40
五朗が帰ってきて用務員室で補習教室はじめる→私学を設立したいは、いくらなんでも辻褄が合わない。五朗先生を4話まるまる出さないわけにはいかなかったんだろうが。だったら私学の話はカットでいいのに。
一郎は、五朗とともに塾で奮闘してきた先生の息子だから意味あるのに、そこも改変されちゃったね。+5
-0
-
124. 匿名 2019/02/19(火) 16:57:50
三女の女優さんいいですね。
そして高校には行かないと宣言した三女が母に言った言葉が正論でちょっとスカッとしました。+8
-1
-
125. 匿名 2019/02/19(火) 17:28:51
中学生の菜々美可愛い!+7
-1
-
126. 匿名 2019/02/19(火) 17:32:55
吾郎先生!!!
あの夜の塾のシーン泣いてしまった😭
千明さんはどこまで意地っ張りなんだよ。笑
原作ネタバレ見ちゃったけど
原作とは変えてるのかな……?
吾郎先生はこの時点でまだ海外?
NHKのドラマ好きだなー+2
-0
-
127. 匿名 2019/02/23(土) 23:53:23
色々ともったいないドラマだったな。
とりあえずアリちゃんとの妄想シーンに時間割くなら前半の千明引退までのエピソードをもっと盛り上げてほしかった。
前半ほとんどナレーションじゃん。
中途半端だったなー
ほんともったいない+6
-0
-
128. 匿名 2019/02/24(日) 01:13:55
とても良かった。
私が照らしたいものは何だろう?
太陽、満月、みかづき、今の私はどれだろう?
暗い満月なら明るいみかづきでもいいんじゃない?
など、いろいろと考えさせられました。
素敵な夫婦のラブストーリーを見せてくれてありがとうございました。+4
-0
-
129. 匿名 2019/02/24(日) 06:39:49
回想シーンで涙が出た。
吾郎さんが見た夢の話が良かった。
たくさん笑って だけじゃなくて、たくさん怒って というところが良かった。+5
-0
-
130. 匿名 2019/02/24(日) 13:27:30
ついに終わってしまいましたね。
もっと見たかったなぁ〜+7
-0
-
131. 匿名 2019/02/25(月) 12:36:36
高橋一生はプライベート色々言われてるけど、今までも出てるドラマはちょいちょい見てたけど、このドラマ観て初めて演技は素敵だと思った
他にも色々見てみたい
後半の千明と吾郎の老けメイク・ヘアメイクに違和感あるのが気になっちゃったな〜もったいない
4話がピークで面白かった+4
-0
-
132. 匿名 2019/02/25(月) 14:23:33
すごい良いドラマでした。
目を閉じてなりたい近い未来を想像してみよう!笑
現実になるかも+5
-0
-
133. 匿名 2019/02/26(火) 03:55:41
カツラやメイクは別として高橋一生の老け演技はよかった。フワッとした話し方や背中の丸みが素敵なおじいちゃんだった。+4
-0
-
134. 匿名 2019/02/26(火) 04:00:10
なぜ月じゃなくてみかづきなのか、タイトルの意味がわかって感動した。
重すぎず軽すぎずちょうど良いドラマで楽しかった。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する