ガールズちゃんねる

髪の毛洗う頻度

600コメント2019/02/08(金) 08:57

  • 501. 匿名 2019/02/03(日) 09:52:11 

    一日一度のシャンプーで髪や地肌が傷むって人は、シャンプーが合ってないんだと思う。ボディーソープもそう。
    自分は気分的にも毎日入浴したいんだけど、実家暮らしの時はパサつきが気になっていました。一人暮らしになってからはいろんなのを試したり美容師さんに相談したりで、今は問題なく洗えています。
    面倒って人は仕方ないけど、洗うと痛むって人は洗浄力が合ってないと思います。

    +8

    -7

  • 502. 匿名 2019/02/03(日) 09:53:49 

    >>489
    私、毎日だけど朝シャンだわ。
    汗っかきだから寝汗がすごくて…
    スタイリングも楽だし。
    枕カバーは毎日変えてるけど。

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2019/02/03(日) 09:54:31 

    シャンプーが合わなかったのかもしれないけど、毎日洗ってたほうが頭皮臭ってた…。
    冬場は毎日洗うと、髪パサパサ、乾燥で痒くなるから、1日置きくらいがちょうどいい。
    夏場は汗かいて気持ち悪くて無理だけど。

    +18

    -1

  • 504. 匿名 2019/02/03(日) 09:57:19 

    >>479
    食生活変えるくらいなら、毎日シャンプーするw

    +2

    -2

  • 505. 匿名 2019/02/03(日) 09:57:45 

    これはもう肌質によるとしか…
    無駄な議論な気がしてきたよw

    +15

    -1

  • 506. 匿名 2019/02/03(日) 10:00:27 

    毎日洗わないと痒くなってきます
    面倒だけど洗わざるを得ない…

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2019/02/03(日) 10:01:23 

    洗わず2日目くらいが1番髪の調子いい。

    +18

    -2

  • 508. 匿名 2019/02/03(日) 10:06:44 

    世の中臭いものなんて沢山あるじゃん

    +8

    -1

  • 509. 匿名 2019/02/03(日) 10:11:29 

    市販のシャンプーを使っていた時は毎日洗わないと翌日臭くて痒くて耐えられないから、毎日洗ってたけど、少し高めの市販じゃない優しいシャンプーに変えたら、痒みも匂いもかなり減って2日に一回になりました。髪の乾燥もかなり改善されましたよー!

    +4

    -2

  • 510. 匿名 2019/02/03(日) 10:12:44 

    美容師さんは頭皮は毎日洗わないとダメって言ってたよ
    結果髪も洗う事になるけど
    オーガニックのシャンプーで毎日
    髪の生え方に合わせて洗います
    乾かす前にシャンプーと同じメーカーのヘアオイル
    そして月に一度は美容室でヘアマニキュア
    これでパサつきはだいぶマシになりました

    +5

    -2

  • 511. 匿名 2019/02/03(日) 10:12:45 

    アブラで臭い人だけ毎日洗えばいいじゃん

    +12

    -0

  • 512. 匿名 2019/02/03(日) 10:25:40 

    日本人は洗いすぎらしいよ。2日に一回くらいならいいんじゃない冬なら

    +16

    -3

  • 513. 匿名 2019/02/03(日) 10:35:25 

    日本人の体質・肌質なら毎日洗った方がいい。洗髪後のケアを間違えてる人が傷んだりしてるだけで。

    2日に1回の洗髪で丁度良いのって乾燥しやすい肌質の外国人だけだと思う。

    +2

    -6

  • 514. 匿名 2019/02/03(日) 10:35:48 

    外国は硬水なので毎日洗うとハゲちゃうから洗えないですー!だから軟水の日本は洗っても大丈夫だけど、洗浄力の強すぎるシャンプーを使うことが問題だと思います!

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2019/02/03(日) 10:36:52 

    毎日洗う
    休みの日の前は洗わない

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2019/02/03(日) 10:42:40 

    皆さまスタイリング剤使わないのかしら?
    使ってたら毎日洗わないと無理!
    使ってなくても毎日洗うけどね。
    小学生の時は2日に1回だった。
    昔ってそうだったよね?(アラサーです)
    今考えるとありえないわw

    +4

    -6

  • 517. 匿名 2019/02/03(日) 10:42:49 

    夏でも毎日は洗わない。
    この時期だと、4日に一度かな。

    +4

    -6

  • 518. 匿名 2019/02/03(日) 10:44:24 

    洗いすぎるとハゲると思ってる。
    今の若い子ですでに地肌がすけてる子多いけど、
    将来どうなるんだろ。
    ドライヤー使うのも傷むしね。

    +10

    -3

  • 519. 匿名 2019/02/03(日) 10:47:57 

    マイナス覚悟で。私は2日に1回。
    髪を洗った翌日よりも、翌々日の方が髪のコンディションがいいです。
    ムースやスプレーも使わないので、ベタつきも気になりません。

    +20

    -5

  • 520. 匿名 2019/02/03(日) 10:49:31 

    最後の2行、すごく攻撃的で感じ悪いよ。

    +0

    -2

  • 521. 匿名 2019/02/03(日) 10:53:09 

    洗わなくても臭わない人羨ましいー!毎日洗ってるけど夕方には頭皮が臭い。。。

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2019/02/03(日) 10:58:22 

    いま入院してるんだけど、検査でたまに順番待ちが隣になる人、すんごい臭い
    シャワー入れない人でも週1.2のペースで頭洗ってもらえるはずなのに

    +4

    -1

  • 523. 匿名 2019/02/03(日) 11:04:18 

    ここ見てると、世にいる「不潔っぽいわけでもないのにしばしば脂臭い、ただしワキガではなさそうな人」って、シャンプー控えてるタイプの人なんだろうか…。
    そりゃめっちゃ臭いわけじゃないし許容範囲だと思うけど、臭ってるのは臭ってるよ。接客業ならアウトだと思う。

    +12

    -2

  • 524. 匿名 2019/02/03(日) 11:12:07 

    気持ち悪いから毎日洗うけど
    具合悪くて一日飛ばした時の方が髪のまとまり良かったりするから悩ましい

    +5

    -1

  • 525. 匿名 2019/02/03(日) 11:15:30 

    一歩でも外に出れば埃や花粉やウィルスが沢山飛んでるのに家に帰宅して汚れを落とすには、頭髪含め全身を毎日洗わないと汚いよ。

    +7

    -5

  • 526. 匿名 2019/02/03(日) 11:16:50 

    >>524
    「頭皮」は毎日洗わないと気持ち悪いけど、「髪」は毎日洗わないほうがいいっぽいよね。
    でも頭皮洗うと、髪も洗われてしまうからなあ。

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2019/02/03(日) 11:17:17 

    >>497
    納豆なのに蕎麦臭いの?

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2019/02/03(日) 11:18:26 

    >>486
    ママ友(専業主婦)は3日に一度だって。
    たまに会うとちょっと臭う

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2019/02/03(日) 11:19:53 

    洗わず粘ってから洗ったら、かえって頭皮とか調子よくならない?
    金曜から洗わず、
    日曜日の夜に丁寧に洗って乾かしたら、
    月曜出勤にサラッサラ

    週末ダメ人間だと指摘禁止。

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2019/02/03(日) 11:19:56 

    シャンプーせずに1〜2日置いた方が髪の毛にはいいみたいだね。夜眠くて朝入ろうとして、寝坊して一日洗わなかった時はある。汗かいてないからいいかなと。
    風邪引くよりマシです。

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2019/02/03(日) 11:20:12 

    冬は2日に一回シャンプー。乾燥肌だから毎日シャンプーするとフケが出る。
    汗かいたら湯シャン。

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2019/02/03(日) 11:21:24 

    >>529
    私も会社休みなら余裕で入らない 笑
    金曜日の夜入ってから入ってないから、流石に今髪の毛汚い。今から入る予定。

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2019/02/03(日) 11:23:56 

    髪洗わない=体も洗わない、つまり風呂入らないって意味ですよね?

    +4

    -5

  • 534. 匿名 2019/02/03(日) 11:25:17 

    職場のロングヘアの若い子、2日に一回おじさんの匂いする。

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2019/02/03(日) 11:28:49 

    >>533
    髪をまとめて、身体だけ洗います!ロングなので髪を洗ったらそのあと30分くらいドライヤーしなきゃいけないけど、洗わない日はすぐ寝れますー!

    +5

    -1

  • 536. 匿名 2019/02/03(日) 11:29:23 

    市販のは洗浄力つよすぎてかゆくなってた。けど、毎日洗わないときもちわるい。なにもしないならいいけど、働いてるから毎日かな。市販のやめたらかゆみなくなった。

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2019/02/03(日) 11:32:11 

    頭皮からも皮脂は出るよ

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2019/02/03(日) 11:32:22 

    やはり癖毛・硬毛は毎日シャンプーするとダメージ大きいみたいね
    そう言われてみれば、元々脂性の人って直毛・軟毛が多い気がする・・・
    オイリーで軟毛だと、洗った翌日にはもう脂っぽくなってる人もいるよね

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2019/02/03(日) 11:32:41 

    どちらかというと、洗うのは髪ではなく頭皮。よって毎日洗う。

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2019/02/03(日) 11:40:50 

    地方でマイカー通勤の人と、人口密度が高くて電車やエレベーターなどでパーソナルスペース割り込んで密着せざるを得ない環境とでは、臭いに対する感覚が自他共に違う。柔軟剤などもそうだけど。
    自分は平日は毎日洗うし、他人の髪のムワッとした臭いは本当に嫌。本人の髪のコンデションとは別問題だけど。

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2019/02/03(日) 11:43:13 

    一日おき。
    2日目に具合が悪く洗えないと、3日目夕方に臭く感じる。
    毎日洗ってる人は私の3日目のにおいが
    2日目でもうしてるんだろうな。
    かわいそうに。

    +1

    -3

  • 542. 匿名 2019/02/03(日) 11:43:28 

    >>523
    頭と脇は関係ないからね。
    おまたとかはワキガだと臭う傾向あるけど。

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2019/02/03(日) 11:44:44 

    一日おきって人はお風呂かシャワーも一日おきなのかな。
    毎日なら髪、蒸れるよね。そのままでもシャワーキャップしてでも。

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2019/02/03(日) 11:45:08 

    >>501
    普通のこといってるのになんでこのコメントマイナスなの?

    +1

    -2

  • 545. 匿名 2019/02/03(日) 11:47:08 

    引きこもりなので他人には迷惑かけてない。冬場は入浴も頭洗うのも週1,2回。体は拭いてるから臭くないよ。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2019/02/03(日) 11:48:08 

    毎日洗う。病院勤務なのでいろいろ気になる

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2019/02/03(日) 11:49:36 

    1日でも洗わないと前髪が脂で束になる。
    でも洗うとパサパサになる。なんでー(笑)

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2019/02/03(日) 11:55:12 

    12~2月 2日に1回
    3月~11月 毎日
    ※ただし仕事が休みの前日、休みに他人と会う予定がない時は洗わない

    マイナスどうぞ!

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2019/02/03(日) 11:55:13 

    毎日髪セットしてるから洗わない選択肢がない。
    セットとは言ってもボブの毛先を内巻きにしてアホ毛をおさえるていう感じのね。
    洗わなくてもいける人って、外出る前に少しの整髪料やオイルとかもつけないの?ブラッシングしてそのまま?はたまた一歩も外に出なくていい職種とかなの?
    未知すぎる。

    +2

    -1

  • 550. 匿名 2019/02/03(日) 11:55:51 

    >>544
    お風呂や洗髪トピって毎回最初の方に洗うの当然って人が大量にいて、後から洗わない派がわらわら出てきて洗わない事を正当化するからwww

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2019/02/03(日) 11:59:15 

    自分は体臭が薄いから地肌の匂いとかひどくなりません。人それぞれだから、すぐ臭くなるなら洗えばいいんじゃない?大変だね~

    +4

    -4

  • 552. 匿名 2019/02/03(日) 11:59:20 

    ヘアケア剤使う人でも2日に一回なの?
    ベタベタしないかな。

    +3

    -1

  • 553. 匿名 2019/02/03(日) 11:59:25 

    >>97
    入院してる人と、
    外で仕事して歩き回ったりして、嫌でも汗やホコリがつく人を同じにしないでもらいたい。

    +9

    -2

  • 554. 匿名 2019/02/03(日) 12:00:26 

    シャンプーして寝ても次の日の午前中にはどうしても頭皮のベタつきが気になるから朝シャン。頭だけは1日2回洗う。
    あまりそういう人いないのかな?密かに悩み。ちゃんとシャンプー泡だてて、指の腹でマッサージするように頭皮洗ってよくすすいでいるのにな。光熱費もったいない。

    +4

    -2

  • 555. 匿名 2019/02/03(日) 12:01:42 

    >>24
    夫みたいに髪が少なく短くドライヤーしても3分で乾くならストレスないよね。私は毛量半端ないし。ショートは似合わないからボブ、ドライヤーして乾くまで10数分かかるのがめんどくさい!

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2019/02/03(日) 12:02:23 

    私犬並みに臭い敏感なんだけど、すごく分かるよー!頭皮臭!大丈夫大丈夫って思ってるのは自分だけ。

    +6

    -4

  • 557. 匿名 2019/02/03(日) 12:03:31 

    >>549
    私は整髪剤とか一切つけないよ。
    つけるとしたら、シャワー後にアウトバスとして椿油一滴くらい。
    男性と違って、女性でストレートロングとか、髪型変えられないなら付けない人も多いんじゃない?

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2019/02/03(日) 12:05:04 

    2,3日に1回。汗かいた日とかは洗うけど。
    あぶらとり紙1回も使ったことがない位の脂出ない体質。洗わなくてベタっとするとかない。むしろ乾燥する。

    +7

    -1

  • 559. 匿名 2019/02/03(日) 12:06:28 

    >>103
    by26歳の主婦って所ウザい

    +8

    -2

  • 560. 匿名 2019/02/03(日) 12:09:02 

    一正蒲鉾おでんを食べるまほほん
    髪の毛洗う頻度

    +0

    -8

  • 561. 匿名 2019/02/03(日) 12:09:23 

    岩手出身の後輩がお風呂めんどくさくて2日入らないでいたら、東日本の震災時被災して後悔したって話聞いて、面倒でも毎日洗うようにしてる。

    +9

    -1

  • 562. 匿名 2019/02/03(日) 12:10:01 

    洗う人洗わない人
    どっちもマウント取ってて笑うね。

    でもみんな現実では
    周りとうまくやってるのが面白い。

    +3

    -2

  • 563. 匿名 2019/02/03(日) 12:18:16 

    若い頃は基本毎日洗わないと気持ち悪かったけど、最近は面倒なので次の日が休みで外出の予定がなければ洗わなかったりするなあ。冬場に限るけど。

    +10

    -0

  • 564. 匿名 2019/02/03(日) 12:19:09 

    すぐベトつくのって髪の太い人ってかんじ。私は髪が細いから一日洗わないくらいでベタっとはならないけど。

    +2

    -11

  • 565. 匿名 2019/02/03(日) 12:27:14 

    基本毎日洗うよー。
    でも冬場は寒くてお風呂場に行くのが嫌で仕方ないので「もし今夜ひどい地震がきて避難所行くことになったら困るでしょ」って自分を鼓舞して(というか脅して 笑)なんとか入ってる…

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2019/02/03(日) 12:30:05 

    学生の時たまに一日置きに洗う時があって、フケが出て虐められたのかトラウマで毎日洗ってる

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2019/02/03(日) 12:35:29 

    ブラ毎日洗わない人って2日続けて同じブラつけるの?それとも使ったブラをタンスにまたしまうの??

    +5

    -5

  • 568. 匿名 2019/02/03(日) 12:40:57 

    ここで議論しても答えは出ないよ。
    朝晩必ず髪洗ってる人が知り合いにいるけど、皮脂が多い体質で常に髪がべたっとしてた。
    そういう人は毎日洗うだろうし、乾燥しがちな人は2日に1回のペースが合ってたりする。
    何が正しいかなんて人によるとしか言えない。

    +14

    -0

  • 569. 匿名 2019/02/03(日) 12:47:03 

    私20代だけどもし毎日洗わない友人がいたらドン引き、、

    おばあちゃんとか頭洗うのが体力的に大変なら理解出来るけど、毎日働いてる人で洗髪しない人は不潔だし、周りに迷惑だよ、、

    働いてるおっさんで毎日髪洗ってなかったらみんなドン引きだよね。臭い汚い不潔って感じで

    その感覚でコメント読んでます。。
    毎日洗わない人が多くて驚きです。

    +8

    -11

  • 570. 匿名 2019/02/03(日) 12:59:25 

    >>568

    まさにこれ
    しかも何が清潔とか不潔とか、個人の感覚だからものさしで測れるもんでもなし
    毎日洗っても体質的に体臭がきついとか、脂漏性皮膚炎でフケ出ちゃうとか、そういう人もいるしね

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2019/02/03(日) 13:12:49 

    スタイリング剤はつけないので、2日1回です…。
    子どものバス停までの送迎と買い物も毎日行くわけではないからと思ってよしとしちゃってます。

    安いシャンプーの頃は洗い立てでも臭ってたので、毎日シャンプーしてましたが…シャンプー変えたら気にならなくなったのもあります…。

    +5

    -1

  • 572. 匿名 2019/02/03(日) 13:14:28 

    自分の髪や頭皮の臭いってわかるよね。
    気になる人は洗えばいいだけじゃん。
    回数を押しつけあう必要なし。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2019/02/03(日) 13:28:48 

    自分の不潔さ棚に上げて毎日洗わないと臭うなんて脂どんだけ〜とか言うけど、貴方が匂わないのは毎日洗わない臭さに慣れてしまっただけじゃないの?
    頭臭い人居るもの女でも。
    毎日洗う側は少しの臭いの変化にも気付くんだよ。

    +3

    -5

  • 574. 匿名 2019/02/03(日) 13:30:47 

    洗わないならドライシャンプーするとかして臭いに気を使いなよ
    自分は臭ってないつもりでも臭ってるってパターン考えてさ

    +7

    -1

  • 575. 匿名 2019/02/03(日) 13:32:35 

    私は毎日洗うのに脂臭い気がするよ
    車運転しててカーブを曲がるときに遠心力でかフワーンと臭う‥

    +5

    -1

  • 576. 匿名 2019/02/03(日) 13:34:19 

    どんだけ頭洗わない人多いん。
    頭ジラミわくで。

    +3

    -6

  • 577. 匿名 2019/02/03(日) 14:01:16 

    洗ってても頭皮乾かさなかったり半乾きだと蒸れて雑菌わくよね

    +10

    -0

  • 578. 匿名 2019/02/03(日) 14:02:09 

    >>575
    どんだけ急カーブΣ(゚ロ゚ノ)ノ

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2019/02/03(日) 14:12:38 

    年取ると脂が少なくなるから毎日入ると乾燥したかゆみが出るので毎日入らない方が良い、と86歳の祖母が3年ほど前に皮膚科で言われたそう。
    おばあさんになるまでは毎日おふろ入って髪の毛も洗ったほうがいいんじゃないの?
    あまりに頭皮が乾燥してる人は2日に一回でもいいかもしれないけど。

    +6

    -1

  • 580. 匿名 2019/02/03(日) 14:14:38 

    やっぱりガルちゃんって偏った思考が多いってわかるww家に一日中いるお年寄りが洗わないのは理解できるけど毎日仕事や学校行ってる人は洗うよ。
    毎日洗わないと汚いんだ大変だね~って煽ってるのは引きこもりのニートか主婦

    +5

    -7

  • 581. 匿名 2019/02/03(日) 14:35:22 

    海外だと湿度とか水に含まれる石灰?の関係で、毎日は洗わないって聞いた事あります。

    私は、次の日休みだとたまにパスしてます(笑)

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2019/02/03(日) 14:50:58 

    >>559
    うざい 間違えてマイナスした 
    うざうざうざい

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2019/02/03(日) 15:11:29 

    >>569
    私って清潔な女の子でしょアピール乙( ^ω^)オッオ

    +6

    -1

  • 584. 匿名 2019/02/03(日) 16:27:36 

    臭い臭い臭い言ってるやつは、
    学校で臭いいじめするいじめっ子タイプ!マイナスカモン!

    +3

    -2

  • 585. 匿名 2019/02/03(日) 16:52:01 

    体は洗わない時あるけど(湯船には入ります)髪は毎日洗う

    +0

    -1

  • 586. 匿名 2019/02/03(日) 18:01:44 

    ここ、病気で頭皮トラブルとか、体力の関係でとか体が不自由だから散髪屋さんだけど負担の関係で…、介護受けてて、とかの3日に一度以下の人 絶対かきこめないスレだよね。雰囲気悪ー。

    ただ(優雅に車で買い物の専業主婦でもエリートでもないから)外回り働かなきゃならないで埃付くとか/ PM2.5や住宅事情わるい満員電車区域に住んでるとか /あるいは食べ物のせいで体臭が臭いんだと思うよ。体壊してマクロビっぽいとか有機無農薬野菜とか、食生活は基本いらないものは摂らないにしたら体臭なくなった私からしたらそう感じる。

    +2

    -2

  • 587. 匿名 2019/02/03(日) 18:18:41 

    >>401
    エチケットって言葉があるから
    常日頃自分一人ぼっちで生きてるわけじゃないなら不特定多数の相手の気持ちも考えて
    頭皮の脂臭さにすえたような体臭、全然気使わない人いるよね!(怒)

    +3

    -1

  • 588. 匿名 2019/02/03(日) 18:41:50 

    毎日洗わないことをこれだけ正当化してドヤってるなんて、一周回って面白くなってきたわ。
    洗わないより洗う方が綺麗に決まってるのに。

    終いには身体は洗わないけど頭洗うとか意味わからん人も出てくるしww

    +4

    -3

  • 589. 匿名 2019/02/03(日) 19:00:26 

    >>544

    ガルちゃんではよくあるから気にしなくていい。

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2019/02/03(日) 19:11:06 

    日本人ってほんっと息苦しいよねw

    +6

    -1

  • 591. 匿名 2019/02/03(日) 19:14:41 

    >>583
    全然清潔な女の子でしょアピールじゃないよねこれwww図星だったからムカついたの?

    +1

    -1

  • 592. 匿名 2019/02/03(日) 19:44:45 

    絶対毎日洗えとは思わないけど、時間経った脂の臭いする人とか、髪にほこりがいっぱい着いてる人とかいるよ(自分で鏡見るときはわかりにくいんだろうけど、光の角度でほこりがファーっと光ってたりする)
    汚れは自分から出る皮脂とか汗とかだけじゃなくて、外部からの汚れもあるから、食生活や健康に気を付けて体臭を抑えてても、通勤や通学してれば汚れる。そして汚れれば臭い。
    家から出ない生活の人なら外からの汚れは防げるけど。

    +1

    -2

  • 593. 匿名 2019/02/03(日) 20:18:20 

    本当に申し訳ないんですが、毎晩洗っても翌朝には束感出ちゃう私みたいのもいます・・・
    周りから何日も洗ってないと思われてるのかな・・・

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2019/02/04(月) 02:15:58 

    >>591 わざわざ反論しに来たら本人だってバレるからやめといた方が…

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2019/02/04(月) 02:31:17 

    1日たっても髪ベタつかない子うらやましい〜猫っ毛で脂性なのか1日洗わないと前髪束になってベタついてキモいから、毎日洗ってる…
    具合悪くてとか風邪引いた時とかお風呂入れないから病院行く時は最悪。

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2019/02/04(月) 02:35:44 

    >>593
    私もそうですよ😢
    夜洗ったら朝には前髪若干脂で張り付いてる。
    マメにおでこの脂取ったりしてもダメ。
    だから夜は体だけ洗ってお風呂入って、朝にシャワー入って頭洗ってる。
    あとは、前髪脂っぽい時はベビーパウダー前髪にはたいてクシでとかすと若干サラサラになりますよ!

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2019/02/04(月) 02:41:03 

    >>564
    それ逆じゃない?
    髪多い子は多少脂多くても髪が多いから目立たないけど、髪猫っ毛や少ない人は脂が髪に染み込んでベタついてると思う。
    私の友達で髪やたら多い子居て、髪が洗うと爆発するから2日に1回洗ってる子居た。洗ってから2日目の方が髪落ち着いていいんだ〜って言ってて、確かに2日目の方が髪まとまりあって綺麗だった!

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2019/02/04(月) 18:33:00 

    脂性の私は1日たつと臭くなるしベタついてるから、毎日洗わないとダメだ〜。
    頭皮臭くなってから色んなシャンプー試して今1番合ってるアミノ酸シャンプーで高いの使ってから匂いは若干おさまったけど、それでも臭う気がするから毎日洗う派。

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2019/02/05(火) 00:39:33 

    やっぱりみんな毎日洗うんだねえ。私も普通に毎日洗う。脂っ気が気になるから、2回洗う。ただし、アミノ酸系の低刺激のやつで、指の腹で緩く洗う感じ。

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2019/02/08(金) 08:57:57 

    1日過ごした髪はウイルスや菌が付着してて
    そのままにすると感染しやすくなると
    聞いてから毎日洗わずにいられない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード