-
1. 匿名 2019/02/01(金) 11:01:52
エナジーバンパイアな高校の時の友人から離れたいです。。
ここ6年くらい会っていないのに遊ぼうと連絡がきます。その度に断っているのですがしつこく食い下がってきてあきらめてくれません。
海外旅行に誘われた時は殺されそうな気さえしました。
どうしたらいいでしょうか?+162
-18
-
2. 匿名 2019/02/01(金) 11:02:35
エナジーバンパイヤ初耳+884
-56
-
3. 匿名 2019/02/01(金) 11:02:45
初耳w+372
-37
-
4. 匿名 2019/02/01(金) 11:02:48
はて?+141
-17
-
5. 匿名 2019/02/01(金) 11:02:49
+178
-3
-
6. 匿名 2019/02/01(金) 11:02:55
ググらなきゃダメ?+240
-15
-
7. 匿名 2019/02/01(金) 11:03:05
ドリンクの名前かと思った+159
-9
-
8. 匿名 2019/02/01(金) 11:03:12
エナジーバンパイアって何?+314
-21
-
9. 匿名 2019/02/01(金) 11:03:12
まず、エナジーパンパイアの意味がわかりません。それ、何なんですか?+353
-28
-
10. 匿名 2019/02/01(金) 11:03:35
ググる気力が…+184
-21
-
11. 匿名 2019/02/01(金) 11:03:36
普通にわかる言葉使えよ
+172
-88
-
12. 匿名 2019/02/01(金) 11:03:37
松居一代ってこのイメージ+302
-5
-
13. 匿名 2019/02/01(金) 11:03:40
必殺技っぽい+48
-3
-
14. 匿名 2019/02/01(金) 11:03:49
お前エナジーバンパイア言いたかっただけちゃうんか+617
-69
-
15. 匿名 2019/02/01(金) 11:03:56
エナジーバンパイアを誰もが知ってる前提でトピ立てないでほしい+439
-50
-
16. 匿名 2019/02/01(金) 11:04:01
エナジーバンパイア・エネルギーバンパイアは他人の運気やエネルギーを吸い取る人。そんなエナジーバンパイア・エネルギーバンパイアは相手より自分が優位であるように振舞うことで他人のエネルギーを吸い取って自分のものとするという特徴があります+687
-2
-
17. 匿名 2019/02/01(金) 11:04:02
+239
-3
-
18. 匿名 2019/02/01(金) 11:04:05
腐れ縁のこと?+0
-39
-
19. 匿名 2019/02/01(金) 11:04:17
距離を置けばいいよ+228
-2
-
20. 匿名 2019/02/01(金) 11:04:28
みんなにググる気力を使わせる >>1 こそエナジーバンパイア。+245
-91
-
21. 匿名 2019/02/01(金) 11:04:35
一緒にいると、エネルギー吸い取られる人のことだよ+332
-4
-
22. 匿名 2019/02/01(金) 11:04:46
断り続けた
それも大変だけど、一緒に行動して吸いとられるするよりはマシ+250
-0
-
23. 匿名 2019/02/01(金) 11:05:01
要するにテンション下げ友って事?+183
-7
-
24. 匿名 2019/02/01(金) 11:05:09
簡単に言って、一緒にいて疲れる人のこと?
断るとかじゃなく、無視はできないの?+274
-3
-
25. 匿名 2019/02/01(金) 11:05:10
エナジーバンパイアは空気読めないからはっきり言うしかない+201
-2
-
26. 匿名 2019/02/01(金) 11:05:11
見よエナジーバンパイア・エネルギーバンパイアの特徴11選と撃退法 | 女性がキラキラ輝くために役立つ情報メディアkirari-media.netエナジーバンパイア・エネルギーバンパイアとは相手の元気や運気を吸い取る人のことを言います。あなたの周りの一緒にいるだけで疲れる、エネルギーを吸い取られると感じる人はいませんか?今回はエナジーバンパイア・エネルギーバンパイアの特徴と撃退法をご紹介いた...
+61
-1
-
27. 匿名 2019/02/01(金) 11:05:12
>>16
相手より自分が優位であるように振舞うってマウンティングと同じじゃない?
わざわざエナジーバンパイアとか造語要らないんだけどw+6
-26
-
28. 匿名 2019/02/01(金) 11:05:26
>>20
それな!+7
-17
-
29. 匿名 2019/02/01(金) 11:05:40
+4
-35
-
30. 匿名 2019/02/01(金) 11:05:42
>>20
確かにwww
説明書いとけよ+6
-25
-
31. 匿名 2019/02/01(金) 11:06:05
はじめて知った言葉だけど
たぶん、人の元気を吸う人ってことかな
説明しなくても、なんとなく分かるけど説明しないとなにそれだらけになるよね
違ったらどや顔で説明した私恥ずかしい(笑)+210
-5
-
32. 匿名 2019/02/01(金) 11:06:12
声を聞くだけで人を疲れさせるタイプもエナジーバンパイア?
ただ私がその人のことを大嫌いなだけかと思ってるんだけど
エナジーバンパイア ➕
違う ➖+264
-5
-
33. 匿名 2019/02/01(金) 11:06:17
エナジーバンパイアって発達障害の人の特徴に合致するような気がする+14
-40
-
34. 匿名 2019/02/01(金) 11:06:44
ブロックしちゃえばいい。
主が煩わしく思ってる時点でその人は友人ではない。+186
-0
-
35. 匿名 2019/02/01(金) 11:06:47
+26
-0
-
36. 匿名 2019/02/01(金) 11:06:51
ブロックすればいいじゃん、ダメなの?+83
-1
-
37. 匿名 2019/02/01(金) 11:06:54
アドレス、電話番号を変える+41
-0
-
38. 匿名 2019/02/01(金) 11:07:16
ググったらなにこれこわい。
--------------
人間でないケースも含めさまざまな形をしたエナジーバンパイアが古代中国、インド、ネイティブアメリカン等、世界各地で信じられ伝承が残されているという。
最近でも2014年、ドイツのビーレフェルト大学生物学研究チームが「植物は代替エネルギー源としてほかの植物からエネルギーを吸い取る」、つまりひいては植物と同じ“生命”である我々人体も、同様に他者からエネルギーを吸収する可能性がある、と発表して話題を呼んだ。
あなたの生気を奪い、破滅へと導く「エナジーバンパイア」は本当に存在する! 見分け方と身の守り方を伝授tocana.jp「この人といるとなんか疲れる」「少ししか話をしていないのになぜか気分が落ち込む」……。誰かと会っている時、そんな気分に陥ったことはないだろうか? ■そばにいる人の活力を奪う“エナジーバンパイア”とは? その人は、なにも「見るからに暗そう」であったり、あ...
そしてもちろん……あなた自身がバンパイアである可能性も忘れずに。+132
-3
-
39. 匿名 2019/02/01(金) 11:07:27
勢気を吸い取る…みたいなこと?+14
-0
-
40. 匿名 2019/02/01(金) 11:07:38
1人いるけど、メールや電話の相手だけして遊びには行かなくなった。何度も断ってると疎遠気味になってくるよ+109
-1
-
41. 匿名 2019/02/01(金) 11:07:42
またぁー新しい言葉が生まれたのね…+5
-18
-
42. 匿名 2019/02/01(金) 11:08:12
「離れる方法」より
「見分ける方法」が知りたい。
明るくて人気の中心的人物、の場合もあるし
大人しくて一人が好き系、の場合もあるし+150
-1
-
43. 匿名 2019/02/01(金) 11:09:02
一緒にいると疲れる人ってこと?+112
-0
-
44. 匿名 2019/02/01(金) 11:09:09
エステティシャンですが、お客様にいっぱいいますよー!
それも仕事のうちですので笑顔で頑張ってます!+181
-7
-
45. 匿名 2019/02/01(金) 11:09:13
愚痴や悪口を言った方は聞いてもらってスッキリだけど、聞かされた方は気分が悪くなってゲッソリする。
エネルギーを吸いとられちゃうんだよね+268
-2
-
46. 匿名 2019/02/01(金) 11:10:39
自分の体調不良を他人のせいにするあれね+5
-16
-
47. 匿名 2019/02/01(金) 11:10:55
なんか風強くて寒いしやだわー+7
-0
-
48. 匿名 2019/02/01(金) 11:12:28
のらりくらりかわしたらえーやん。
それでも会わないといけないなら、常に主がニンニク食いまくって、クッサ!!って思われたら離れていくよ+13
-4
-
49. 匿名 2019/02/01(金) 11:12:57
何があっても無視。でよくない?
1年でも2年でも続けてればさすがに気づくでしょ。+78
-2
-
50. 匿名 2019/02/01(金) 11:13:05
エナジーバンパイヤと会わなきゃいけない機会があって、魔除けに水晶のブレスレットを付けていったら、それまで丈夫だったのに見事にブレスが切れて飛び散った。
本物だと確信したわ+274
-3
-
51. 匿名 2019/02/01(金) 11:14:32
>>42
見分けるも何も、一緒に居て疲れないなら違うって事で良いんじゃない?+44
-0
-
52. 匿名 2019/02/01(金) 11:14:47
>>29
誰このぶす+1
-6
-
53. 匿名 2019/02/01(金) 11:14:54
なるほど、エナジーバンパイアも知らないの??って言ったりする友達の事だね。+40
-5
-
54. 匿名 2019/02/01(金) 11:15:46
断る行為すらエネルギーを使いませんか?
関わりたくないなら無視するしかないと思います。+118
-0
-
55. 匿名 2019/02/01(金) 11:15:58
>普通にわかる言葉使えよ
>エナジーバンパイアを誰もが知ってる前提でトピ立てないでほしい
ガールズちゃんねるの女って
ここまでアホ多いんだ・・・
「見るなら、調べろ。」
「調べないなら、見るな。書き込むな。」
学生時代、辞書で調べるとかしなかったタイプかな?
オタク向けアニメマンガのタイトルより、知名度あるフレーズなのに。+150
-22
-
56. 匿名 2019/02/01(金) 11:17:28
遊ぼうって連絡の来る頻度はどれくらいなのかな?
6年間断り続けているのに、誘ってくるの?
そこまで鈍感な人ならハッキリ会う気は無いと言うかブロックしないと伝わらないんじゃないかな〜+54
-1
-
57. 匿名 2019/02/01(金) 11:18:07
他人ならメールとLINEブロックすれば良いから早いよね。
身内にいると最悪。
こっちも嫌な事は嫌だってハッキリ言うようにしたらようやく連絡無くなった。+46
-1
-
58. 匿名 2019/02/01(金) 11:18:40
自分もたまにわからない言葉はあるけどさ
若い子の造語新語なんで無理
まず書き込めるならわからない言葉はググろうよw+28
-2
-
59. 匿名 2019/02/01(金) 11:19:39
心屋仁之助系?+1
-12
-
60. 匿名 2019/02/01(金) 11:21:30
ガル民にも多くいるんじゃない?
エナジーバンパイア+76
-1
-
61. 匿名 2019/02/01(金) 11:22:32
>>60
その時のその人の状態もあるのかもしれないけど
面と向かってたらヤバそうなって思うのはあるよね+9
-1
-
62. 匿名 2019/02/01(金) 11:25:06
>>47
は?+2
-3
-
63. 匿名 2019/02/01(金) 11:25:43
無視すればいいだけ。+3
-2
-
64. 匿名 2019/02/01(金) 11:25:44
エナジーバンパイアの話題出してくる知り合いいるんだけど、私の周りはその子を避けてるよー。
何でもかんでも自分が疲れる事を人のせいにしてきてウザイって。
何となく「私人見知りなんですよね。」と言って甘えてくるやつとかぶる。
エナジーヴァンパイアと相手を決めつける前に、他人と一緒にいても疲れないように意識を変える努力とかコミュニケーションスキル上げるとか、それでも無理ならスルー力を身につけるようにしたほうがいいと思うよ。
こういう人って相手も元気に振舞ってるけど疲れてるかもしれないとは思わないのかなーと不思議に思う。
+57
-12
-
65. 匿名 2019/02/01(金) 11:26:08
そんなに嫌なら縁気ったら?+11
-0
-
66. 匿名 2019/02/01(金) 11:27:26
>>64
まさに正論だ+20
-2
-
67. 匿名 2019/02/01(金) 11:27:49
>>44
看護師ですが夜勤明けにいつもお世話になってます笑
外科勤めは基本治って行く人が多いから報われるけど内科特に慢性疾患の科は治る見込みが少ない人が殆どだから
忙しさは同じなのにエネルギー吸いとられる。
仕方ないんだけどね
+91
-0
-
68. 匿名 2019/02/01(金) 11:29:11
声が甲高いとか大きいとか早口で喋り続けてる人と話し終わると耳が疲れてるからか頭痛や耳鳴りに悩まされてた
寝る前になんか頭の中で言われた事がぐわんぐわんその人の声が木霊したり
同じような感じの声や話し方でも一緒にいて全然疲れない、むしろあー楽しかったって思う人もいるから、結局その人の事好きか嫌いかだと思う+91
-1
-
69. 匿名 2019/02/01(金) 11:29:40
もっと頑張らなきゃ..と追いつめられてる人に多いテンションなような気もするけど
+8
-1
-
70. 匿名 2019/02/01(金) 11:30:33
一方的にバーッと喋って、こっちが相槌うつ隙もない。
全部まじめに話聞いてるとめっちゃ疲れる…。+122
-0
-
71. 匿名 2019/02/01(金) 11:31:51
悪い人じゃないんだけどね…
波長が合わないんだよな+92
-0
-
72. 匿名 2019/02/01(金) 11:31:56
エナジーバンパイヤのことを愚痴る人って、結局は聞き手のエナジーバンパイヤになってない?
伝染するのかもね。
会わないに限るね。+12
-5
-
73. 匿名 2019/02/01(金) 11:32:20
>>42
吸い取られてるかどうかと考えると難しいけど、私は「会って別れてからどっと疲れる人」で見分けてる(ライン会話も含む)。会って話してる時は普通に盛り上がったりするのに、なぜか後からダメージがくる感じ。
昔そういう友人がいて、気のせいだろうと何度も会っていたら、後から会うたびに裏で私の悪口をぶちまけてる人でした。会わないと悪口もネガティブパワーも送れないから無理して関わってくるのもポイントかな。+110
-0
-
74. 匿名 2019/02/01(金) 11:34:11
>>72
自分が周りに甘えたい性分なのに
相手が悪いと出来ないから文句垂れる場合もあるよね+6
-0
-
75. 匿名 2019/02/01(金) 11:36:49
エナジーどうたらが当てはまるか以前に
つきあいを少なくしたい遠慮したいとか嫌い(と言いたくない)って
言われてる話でもあるんじゃないの?+14
-0
-
76. 匿名 2019/02/01(金) 11:36:51
自己中でグイグイくるイメージ
声が大きく聞いてもないのによく喋る+99
-0
-
77. 匿名 2019/02/01(金) 11:37:02
知らないワードが出てくると、
コメ前半が、何それ、知ってる前提で話進めるな 、と、主責めが続いた後に、落ち着いて説明してくれる優しい人が現れ、しばらくスルーしてやっとトピに対してのコメが見れる。
+70
-1
-
78. 匿名 2019/02/01(金) 11:37:16
明るいキャラに転身しようと思って習い事先でやってみたら遊びに行こうやらご飯行こうやら
誘われる率が飛躍的にアップしたんだけど
地がネクラだから苦しくなって辞めてしまった笑
明るい人から元気もらいたいってのは人間の本能なんだなあと思う。そういう意味では皆がエネルギーバンパイアだよ。
付き合う人は大切な人を絞ってエネルギーを貰ったりあげたりしていかなきゃね
って普通か+64
-0
-
79. 匿名 2019/02/01(金) 11:37:44
私の考えをわかりな気を使って生きてきなって世の中だから、気を使えないやつをエナジーバンパイアと言うやつもいるんじゃない
+8
-0
-
80. 匿名 2019/02/01(金) 11:39:41
近所にいるママさんがそんな感じ
のべつまくなく愚痴か悪口言ってる
めちゃくちゃ仲がいいな、と思ってたママ友の悪口まで言っててびっくりした
依存体質なのか単に図々しいのか、何かと遠回しに「〜してくれないかな?」と話振ってくるからしんどくなって距離置いた
エネルギー吸い取られるって表現よくわかる
多分今度は私の悪口を言いまくってるんだろうが、アレと付き合うよりは嫌われる方が遥かにマシ+106
-0
-
81. 匿名 2019/02/01(金) 11:41:29
この言葉数年前から知ってるよ。
私のエナジーバンパイアは仲良しの友達で、彼女のことは好きなんだけど話が長くて、ずーっと1人でしゃべってるから聞いてるとすごく疲れてしまう。+106
-0
-
82. 匿名 2019/02/01(金) 11:41:48
断っても自分の希望を叶えるためにしつこく食い下がるんだよね
関係を絶つにしてもパワー奪われるっていう+56
-1
-
83. 匿名 2019/02/01(金) 11:42:49
>>78
それはあなたが明るくなりたくて行動したんだから全然問題ないし、すごいことだよ。根暗だから合わなかったとわかっただけで行動した価値はある。
本当のバンパイヤは自分は全く変わろうとせず、他人にネガティブな言葉をぶつけることで自分を正当化して解消してる、他人任せな人だから78さんは違うと思いますよ。+54
-0
-
84. 匿名 2019/02/01(金) 11:43:24
>>64
概ねわかる。マウンティングみたいなもんよね
する人もされたって騒ぐ人もどっちもどっち
ただ確かに嫌味とか憎まれ口ばっかりの性格最悪な人もいるからなぁ…
身内だと回避難しいし同情するかな
+7
-3
-
85. 匿名 2019/02/01(金) 11:47:17
>>64さんたちがどうではないけど
集団と一人でどっちが正しいかわからない時もあるから+6
-0
-
86. 匿名 2019/02/01(金) 11:49:32
誘われても無視する!
6年も連絡無く突然会いたいなんてなんかの勧誘かよ⁈って私なら思う。
何度も断ってもしつこく誘われなるなら本当に裏がありそう。
もしくは、一緒に居て疲れる人なんか他の人も嫌だろうしどんどん人は離れて行くから、もしかしたらその友達もそんな感じで周りに誰もいなくなって主に連絡して来たのかもね。+48
-0
-
87. 匿名 2019/02/01(金) 11:51:11
>>16
不安にさせていく人ね。
気にしてないことを気にするように生きる希望を奪っていく。そして自らの手で人生終わらせさせる人。死の案内人。+31
-0
-
88. 匿名 2019/02/01(金) 11:51:14
水木しげるさんのエッセイで20年ぐらい前に読んだ時には「エネルギー泥棒」って名前で書いてあった。
今はオシャレな呼び方なのね(笑)
それはともかく、私の側にもいる。異常にポジティブシンキングのママ友。
お互い高学年の子供がいるんだけど、習い事(週に2回)で会う度に、マシンガンのように自分の子供の自慢話をする。全然関係ない話をしていても、すごいテクニックで結局自分の子供がこんなに凄い!って話になる。
うちの子の成績も聞いて来るんだけど、自分の子の方が成績悪くても「こんな簡単な勉強で表せるほどの学力じゃないから、先生がわざと低くつけてるのよね」とか言ってる。その簡単なテストで満点取れてないのに、総理大臣になるやら世界に羽ばたくやら…
会うと頭痛とか酷い肩凝りに悩まされ、げっそりするので、なるべく避けてるんだけど、これがまたスーパーとかで会っちゃうのよね。
私、昔はエネルギー泥棒はネガティブな話をする人かと思ってたから、そうじゃないタイプもいるんだなって思った。+101
-0
-
89. 匿名 2019/02/01(金) 11:51:49
会った後、どっと疲れる人のこと?
もしかしたら、私の母もエナジーバンパイアか・・・+79
-0
-
90. 匿名 2019/02/01(金) 11:52:17
だって、エナジーバンパイアから寄ってくるじゃん。
虫除けスプレーまかないと。+60
-0
-
91. 匿名 2019/02/01(金) 11:52:35
>>1の文章の範囲ではもう
海外旅行とか何されるかわからんから絶対ダメでしょう
何かはわからないけどロクな目的じゃないし
目的がなくてもロクな事にならない
>>1さんの本能を信じて逃げてください
途中で電話切っていいと思う 着信も拒否で+32
-0
-
92. 匿名 2019/02/01(金) 11:53:18
前の職場に毎週休みの日に遊びに誘ってくる子がいた
長期休暇もいっぱい遊びたいとか言ってこっちは既婚者だから無理な日にち言ってるのに日が経つとまた断った日を聞いてくる
日にちが決まっても無理な日にち聞いてきて日にち決まったじゃんって言ってもその日無理って言い出す。
断りのLINEだとずっと未読スルーだし仕事やめても連絡くるからシカトしたけどそれでもLINEしてくる
+8
-0
-
93. 匿名 2019/02/01(金) 11:53:42
話がつまんない。
でもでも。だってだって。
その場にいない人の噂が超好き!って人と一緒にいても疲れた。
あと、度を越す自慢に愚痴。
聞いてあげるよって人は要注意!+70
-2
-
94. 匿名 2019/02/01(金) 11:53:58
波長が合わなくなると疲れるよね
エナジーバンパイヤって誰もが嫌だと思う人というより自分にとって合わない人がそれなんだと思う+56
-0
-
95. 匿名 2019/02/01(金) 11:54:23
義母がこれだなぁ
マシンガントークで有無を言わせないカンジで
そしてかなりの世間知らずで店員さんをよく困惑させるから一緒に行動するのが恥ずかしい
一度会うと3日くらい寝込みたいくらい疲れる+63
-0
-
96. 匿名 2019/02/01(金) 11:55:30
>>17
疎遠にした友人がこれ
エナジーバンパイヤというより人を不快にさせる天才+46
-0
-
97. 匿名 2019/02/01(金) 11:56:11
家族がこれだ
出来るだけ避けてるよ…+24
-0
-
98. 匿名 2019/02/01(金) 11:56:29
>>88
あなたのお子さんに対して十分ネガティブなこと言ってるよ
これが例えば、「あなたの子もすごいのね!算数こんなにできるなら将来はNASAで宇宙飛行士かしら!」って来たら疲れるんじゃないかと思ったけど
ごめん、やっぱ疲れるわ+16
-0
-
99. 匿名 2019/02/01(金) 11:57:15
ああエナバンね+18
-0
-
100. 匿名 2019/02/01(金) 11:57:17
初めて聞いた言葉だけど、気持ちは分かる。
調べたら精神辺りに、グレー〜黒判定が出そうな人が職場にいると、本当に辛い。こっちは仕事をしたいだけなんだけどな…+22
-1
-
101. 匿名 2019/02/01(金) 11:58:00
ママ友でいます。
ライン既読スルーしてます。返信すると永遠続くから。
5分でもそいつの為に返信ラインする時間がもったいない。+46
-0
-
102. 匿名 2019/02/01(金) 11:59:03
>>99
蚊扱いw+7
-0
-
103. 匿名 2019/02/01(金) 11:59:05
自分から連絡しといて受け身な人はエナジーヴァンパイア?
例えば仕事辞めたっていきなりLINEで報告してきてなんかあったの?って聞くとうん!だけみたいな
何を聞いて欲しいのかわからないし謎
自分が聞いて欲しいこと言って欲しいことを遠回しに求める人苦手+69
-0
-
104. 匿名 2019/02/01(金) 11:59:56
若い頃は回りにたくさんいた。
一日おきに2時間ぐらい愚痴電話をしてくる先輩だとか、習い事で知り合った超ネガティブな年下の子とか(その子もしょっちゅう電話してきた…)ネガティブすぎて仕事が続かず、何度も職を変える同級生とか。(この子もしょっちゅう電話してきてた…)
今思い出すと、私の自由時間はこんな人たちの愚痴を聞くために全て潰されていたような気がする。
そしてよく体調を崩していたのもこの頃。精神的にもちょっと危なかったかな。
結婚して遠くに住むようになってからはそういう人たちからは縁が切れたけど、ママ友の中にもチラホラいるので、接触しないように気をつけてる。
エナジーバンパイアと関わるのはエネルギーと時間の無駄。危ないと思ったら、躊躇わず距離置こう。+83
-0
-
105. 匿名 2019/02/01(金) 12:02:31
エナジーバンパイヤ
最近はガルちゃんでもちょこちょこ出てくるワードだよね。
特に人間関係とかのスレッドでは、珍しくないと思うよ。
そんな、鬼の首を取ったように主さんをせめなくてもいいと思うけど。+75
-0
-
106. 匿名 2019/02/01(金) 12:04:49
>>103
それは【察してちゃん】だよ+6
-3
-
107. 匿名 2019/02/01(金) 12:05:17
>>1
断るんじゃなくて無視したらいいんだよ
メールかLINEか電話か知らないけど、返事をしない!
それが一番+13
-0
-
108. 匿名 2019/02/01(金) 12:07:46
義母がこれ
飛行機の距離に住んでるからまだなんとかなってるけど、帰省しないといけないときとか数日一緒に過ごしたらその後1週間くらい寝込むことになる
単純に相性の問題でもあるんだろうけど、義母の交友関係聞くと周りからも適度に距離を置かれてたり音信不通になったりしてるみたいだからやっぱり勘違いではないはず+50
-1
-
109. 匿名 2019/02/01(金) 12:07:51
>>106
察してちゃんかー
そういう子も一緒にいると疲れるなー
+20
-1
-
110. 匿名 2019/02/01(金) 12:11:52
メンヘラ、境界性、自己愛みたいな人だよね?
私も経験あるよ。おかしいなと思ったら早く逃げた方がいいよ。+73
-4
-
111. 匿名 2019/02/01(金) 12:12:27
>>1
6年会ってないんだね。
これからもいろいろ断り続けるしかないかも。
何かで引っ越すとかそういう機会があったら、
連絡先を一切知らせずに姿を消すとか。
時間かかると思うけど頑張って。+16
-1
-
112. 匿名 2019/02/01(金) 12:17:00
>>20
お前意味わかってないな…+9
-1
-
113. 匿名 2019/02/01(金) 12:17:59
普通、断り続けたり、こっちから連絡しなかったら「あ、なんか嫌われる事したかな」って気がついて疎遠になるものの、そういうのお構いなしにガンガン来るよね
そういう無神経な所がまた疲れるんだよね+89
-1
-
114. 匿名 2019/02/01(金) 12:18:52
最近ついに怒り爆発して縁切った15年来の元親友がチェック項目に全部当てはまる!これだったのか!+32
-0
-
115. 匿名 2019/02/01(金) 12:19:31
>>17
大嫌いな男が冗談抜きで全部あてはまる。毎日会いに来て嫌み言ってきてどっぷり疲れてたよ。これのことなんだね。
今最終的に完全に無視、接近禁止命令出してもらってからもう関わりなくなって体調も良いよ!
こういうのはハッキリ切らないとダメ。下手に相手にしたり怒ったり反応したら悪化したから無視や周りに相談したらいい。+9
-0
-
116. 匿名 2019/02/01(金) 12:21:26
面倒臭いけど、しつこく連絡がある都度、こまめに断り続けることです。
一旦つきあいをはじめると、そのしつこさが倍増してしまい、余計に離れるのが大変になります。
絶対に誘いに乗らないように!!!+42
-0
-
117. 匿名 2019/02/01(金) 12:23:10
>>110
その傾向強いよね。
とにかく一緒にいて百害あって一利もない人達。
逃げるべし。+24
-1
-
118. 匿名 2019/02/01(金) 12:27:06
いろんな名称があるんだね+0
-0
-
119. 匿名 2019/02/01(金) 12:29:11
一緒に過ごせば過ごすほど、
こちらはグッタリしますが、
相手はイキイキしてくる人がいるのよね。
究極のカマチョで、ザルなので、
タゲられないようにするのが一番。
無視したら、しばらく執着されるかもだけど、
新しいターゲット見つけたりするので、
気にしないのが良いよ(経験上)+55
-2
-
120. 匿名 2019/02/01(金) 12:29:29
離れていても念を飛ばしてくるEVもいる+33
-0
-
121. 匿名 2019/02/01(金) 12:30:11
これ、仕事の上司だと最悪だよ。
でも天罰が当たったのか、とある事情でその上司と離れられる事ができたけど。
ヤバすぎて鬱になりそうだったわ。+33
-0
-
122. 匿名 2019/02/01(金) 12:30:43
>>71
波長が合わないだけじゃなくて、人に嫌がらせする天才だよ。
未浄化霊に憑依されてるような人。+53
-1
-
123. 匿名 2019/02/01(金) 12:30:57
こういう言葉を見ると自分がそうなんじゃないかと怖くなることのほうが多い
いつも疲れてるし+15
-0
-
124. 匿名 2019/02/01(金) 12:34:49
>>123
疲れるのはバンパイアから愚痴を聞かされるほうだよ。
バンパイアは不平不満を言いまくり、人からエネルギーを吸い取るから、躁鬱の躁状態になってるときが多い、特に人と会った後は。
1人だとエネルギーチャージできない弱虫なんで、いつも群れてる。特にターゲットと二者であうことに異常に拘る。1人は物凄く嫌がる。+60
-0
-
125. 匿名 2019/02/01(金) 12:37:43
>>124
ああ、だからやたら誰といたかとか、一人だったのかとか気にするのか…
心の中でぼっち乙pgrしたかったのね
たかが授業参観にワザワザ誰かとつるんで行きゃしないっつーの
+12
-0
-
126. 匿名 2019/02/01(金) 12:38:08
一緒に居た後は、肩凝りやら全身が重くだるくなる。本人はストレス発散できるからいいくなど、こっち側は逆にストレスが溜まるってやつ。+38
-0
-
127. 匿名 2019/02/01(金) 12:38:54
人のこと言えないよなーと思う。
ただ、愚痴は聞いてくれる。聞いてあげるが成り立たないならあまり話すべきじゃないのかなと思う+20
-0
-
128. 匿名 2019/02/01(金) 12:39:16
ほんと、エナジーバンパイアって言葉適切だと思う。相手のことがただ嫌いとかじゃなくて、エネルギーが盗られていくとか、漏れていく感覚。
私の場合、悪口多くて疲れる子とは、また別の感覚だった。
エナジーバンパイアの方は、あっている時盛り上がっていても、別れた後にドっと疲れが来て、数日間身体がだるくなる。 無意識に否定を刷り込まれているのからなのかと思ったり。
関係性を切ったらかなり楽になったよ!+79
-0
-
129. 匿名 2019/02/01(金) 12:39:24
最初の方、"エナジーパンパイア"にざわついてるの草+25
-1
-
130. 匿名 2019/02/01(金) 12:42:04
会ってなくても向こうから会いに来たり念が強い人は生き霊だけ飛んで来たりするよ+25
-2
-
131. 匿名 2019/02/01(金) 12:44:31
>>128
相手を上手くコントロールして、自分が言ってもらいたい言葉を引き出すように話をもっていくからね。それをずっとされていると本当に疲れるよ。最初は何で疲れるのかよくわからないのに、どっとした疲労感を感じ、だんだんあの人と会った後に疲れるってことに気づき、話すときによく注意するようになったら気付いた。
一見、自分に自信があるように見えても本音では自信がなく、~したけど、その私の行動は正しかったよね?ということへの「うん、あなたは正しかったよ、悪いのは相手だよ」って言わせるように全ての会話を操作する。+56
-1
-
132. 匿名 2019/02/01(金) 12:45:15
>>17どうしよう私エナジーヴァンパイアだわつーか女は大半こんな感じじゃない?+2
-11
-
133. 匿名 2019/02/01(金) 12:45:31
>>130
生き霊返しには玄関の鏡が有効だそうです。
あと、自分が出した念は結局自分に返っていくから、ほっとけばいいよ。
相手が勝手に不幸になるだけだから。+37
-0
-
134. 匿名 2019/02/01(金) 12:45:34
>>54
断ってもわかってない。
相手の顔色、空気が読めない、下手すると脅してくる+11
-0
-
135. 匿名 2019/02/01(金) 12:45:53
会わなくなっても考えるだけでテレパシーは繋がってしまうから生霊にでも強めに怒った方がいいのかしら+3
-0
-
136. 匿名 2019/02/01(金) 12:47:34
>>17
付き合いを考えてる友達がエナジーバンパイアだった!
だから友達と会ったあとは後は疲れてたのか…
納得だわ+27
-0
-
137. 匿名 2019/02/01(金) 12:47:52
距離置いても攻撃しちゃう人だよ。
距離おけた!!って喜びを感じれない、
援軍増員してターゲットから搾り取って、ポツーンとさせる人。
逃げても追いかけてきます。睨まれます。エナジーバンパイア。+41
-0
-
138. 匿名 2019/02/01(金) 12:49:08
>>137
そうそう。人格障害者はもれなくこれ。
関係を持ったら最後、トラブルを起こさずには離れてくれないようなクソなので、最初からつきあわないのが最善で最良の行為。+30
-1
-
139. 匿名 2019/02/01(金) 12:50:11
>>130
今朝、夢で縁を切りたい友達が出て来たの
これも会いに来た念かな?
いつもは夢なんて起きたら忘れるのに、友達の夢は鮮明に覚えてるんだよ
色々怖いよ+6
-0
-
140. 匿名 2019/02/01(金) 12:51:19
>>17
姑
全部当てはまるんだが…+7
-0
-
141. 匿名 2019/02/01(金) 12:53:27
エナジーバンパイアなるほど。要は一緒にいて疲れる人か。縁切りで無視一択+31
-0
-
142. 匿名 2019/02/01(金) 12:53:37
絶縁。
今は疲れたのでしばらく距離を置きたい。
元気になったらこちらから連絡する。
心配してくれてありがとう&わがまま言ってごめんね。
などと(仮)を装い遮断。
翌日からメールや年賀状が来ても無視。
+36
-2
-
143. 匿名 2019/02/01(金) 13:00:24
>>117
そう!百害あって一利なし。
むしろマイナスにもってかれる!笑
みたいな感じ。
とにかくエネルギーを消耗させられるから縁を切るしかない。
+13
-0
-
144. 匿名 2019/02/01(金) 13:01:16
>>132
「気をつけよう」じゃくて
「女は大半こんな感じじゃない」って思うところが。。そうかもね。+27
-0
-
145. 匿名 2019/02/01(金) 13:02:19
エステや整体師やフットマッサージとか人の悪い所を治す人なら分かる人、多いんじゃない?
相手の悪い気を受けちゃうから、本当にダルくなったりスゴく疲れたりするのが多いんだよ。
それを払う方法やブロックする方法を人それぞれ心得てないとしんどくて大変なんだよ。
「気」ってバカにできないよ。だから、類は類を引寄せるし、嫌なら切った方がいいよ。
+53
-0
-
146. 匿名 2019/02/01(金) 13:02:26
>>142
元気になったらこちらから連絡する。
これは入れない方がいいと思う。
相手は空気読めず、お世辞もそのまま言葉通りに受け取るような人間だから、言葉通りに期待する。
それを裏切った(と相手は解釈する、おかしいから)なると物凄い勢いでこちらを陥れようとしてくるよ。周囲を巻き込んで。+31
-0
-
147. 匿名 2019/02/01(金) 13:09:21
エナジーバンパイアて面白い言葉だね
昔の友達がそれかな
友達なのに束縛酷かったし他の友達と遊ばないで〜て直で言われてクラスの子と話してるだけで不機嫌でかなり引いてカットアウトしたw
私に好きな人が出来かけた時も手頃な所で済ますんだ〜とか意味不なこと言ってたな
+15
-0
-
148. 匿名 2019/02/01(金) 13:11:58
母が倒れたとか、義母が入院で義父の面倒見ないといかないとか、どうにもならない理由つけて離れる。
電話は出ない、メールは返さない。
追撃メール来たら、前より更に酷い状況なのでまともに寝てない食べてないアピール。
そのうち相手もつまんなくなって他のターゲット探すよ。+24
-1
-
149. 匿名 2019/02/01(金) 13:15:38
細木数子が番組で、デス東原亜希にあなたは人の運気か何か(ハッキリ覚えてなくて)を吸い取るからと言ってたのを思い出した。
しばらくして、細木数子自体見なくなった。
たまたまかもしれないけど、東原亜希なら細木数子さえも消してしまうんじゃないかと思う。+43
-0
-
150. 匿名 2019/02/01(金) 13:16:37
何というか・・言動でも行動でも上からガブっとくるタイプだよね。
そして人を飲み込んで引きずり回して引っ掻きまわすみたいなね。
周りは気付いてるんだけど、周りに被害者沢山いるんだけど、本人だけ気付いてない。
実に厄介な・・
私は過去に二人、そういうタイプに粘着された事があったけど、それもスパッと切って終了したよ。
向こうから何か来ても一切無視。
その内執着して来なくなった。
その過程で、相手がまだ事情の知らない人に色々悪口を言ったり被害者ぶったりする事があるけど、それもスルーね。
洗脳された人達もその内「あ」って分かる日が来るからね。+42
-0
-
151. 匿名 2019/02/01(金) 13:26:04
うちの母がそう・・・。
小さな頃から毎日家族の愚痴を母から聞かされて、自分自身も家族の助けになるように積極的に行動してきた。結婚後も母の愚痴はずっと聞いてきたし、愚痴聞き役は私の方が何十年も長い。子どもには負担すぎる重たい内容も支えてきた。
だけど、私が夫の話を母にすると、「もう聞きたくない!私に話さないで!」とブチキレ。
そんな自分の感情のままに発言できるわがままさに唖然とする。しかも、自分に非があるなんて思ってないし、私が非情で悪者みたいに家族内で仕向けられる。
理性で抑えてるけど、正直発狂したい。どう対処したらいいのかわからない。+60
-0
-
152. 匿名 2019/02/01(金) 13:26:45
にんにくにんにくにんにく!+6
-2
-
153. 匿名 2019/02/01(金) 13:28:59
私の知人にもエネルギーヴァンパイアがいます
彼女は病弱な人で自分の病気の事等を電話で永遠と話続けたり励ましてくれれば頑張れるとか会いに来て欲しいとか言います
断り切れずに以前一度だけお邪魔した時は
あれやって欲しいこれやって欲しいとまるでお手伝いさん扱いをされました
けど彼女は申し訳ないとか失礼な事をしたなどの気持ちは無くその後もよく連絡が来ていました
もうホトホト嫌になったので留守電にして出なかったりメールが来た時は私も身体の調子が悪くて引きこもりですなど適当な事を言ってあまり相手にしない様にしたりこちらからは絶対に連絡しなかったら少しずつ相手から連絡して来なくなりました
今ではたま~にメールが来るくらいです
メールが来るとあー嫌だと思いますが短い返事を送る程度で済んでいます
ハッキリと断るのは難しいので私は少しずつ少しずつフェードアウトの様に距離を開ける事が出来ています+16
-2
-
154. 匿名 2019/02/01(金) 13:50:39
>>144
「皆そうでしょう」って自分の事に向けて言っちゃう人は確かに 地味に+9
-0
-
155. 匿名 2019/02/01(金) 13:59:03
これ凄く分かる!
なんとなく会うと疲れる人がいて、まさにこれだった!
何なのか分かってスッキリした!!!
相手は私のことが好きでよく誘ってくるけど、なんか負のオーラというかネガティブオーラがあって会いたくなかったのはこれだったのね…
本能で避けてたんだなー。+53
-0
-
156. 匿名 2019/02/01(金) 14:00:22
>>153
メールが来ると本当にそれだけで気が滅入りますよね。
本当にこちらが一度もメール出してないのに延々とくる。+19
-2
-
157. 匿名 2019/02/01(金) 14:00:48
>>55
トピを読んで参加して欲しいと思うなら説明付でないと面倒でどうでもよくなるよ。
ホスト側ならそのくらいの気遣いしなきゃって話。
+3
-0
-
158. 匿名 2019/02/01(金) 14:01:13
>>151
母親の愚痴のゴミ箱になるのはもうやめましょう。+47
-1
-
159. 匿名 2019/02/01(金) 14:04:27
あと少し水を差すようだけど
覚えたての言葉を使いたがる子供と同じで
自分がちょっと気に食わないと相手をエナジー~呼ばわりする人は
確かに出てくるから相手の勢いでなく内容は咀嚼して聞いた方がいい+4
-4
-
160. 匿名 2019/02/01(金) 14:07:02
LINEの着信音が鳴るだけで気が滅入る日々が続いてたなあ
疎遠にした今、自分がどれだけストレスに感じてたかがよく分かる+38
-0
-
161. 匿名 2019/02/01(金) 14:09:29
>>160
そうだよね。私はメールだけだったけど、それでもその人からメールが来ると本当に気が滅入った。
距離をとりだした後だったけど、最初は意味不明な自分の生活や自慢話が書いてあって、それから何かしら必ずこちらを貶めるようなことを書いてくる。+18
-0
-
162. 匿名 2019/02/01(金) 14:16:28
久々にときめきトゥナイト見たくなってきた+11
-0
-
163. 匿名 2019/02/01(金) 14:53:07
>>17
エナジーバンパイアは自覚ないからw+27
-1
-
164. 匿名 2019/02/01(金) 15:06:38
>>146
自分と付き合わない人間は極悪人くらいの勢いだよね+29
-0
-
165. 匿名 2019/02/01(金) 15:08:41
>>42
一人が好きならこっちに害はないでしょう+7
-0
-
166. 匿名 2019/02/01(金) 15:15:27
サザエさん的な?
あれアニメだから笑えるけど身内とか近所にいたらきつそうw+10
-1
-
167. 匿名 2019/02/01(金) 15:21:56 ID:8UjrIzbvE4
職場にいる!いる!
最初は明るくて前向きって印象なのに、
日を重ねるうちに、自分中心の話しばかりで本当に凄く疲れる。
いまは距離おいてる
+33
-0
-
168. 匿名 2019/02/01(金) 15:23:31
>>20 確かに(笑)
こうした言葉を使用して人をハブくやり方が好きになれない。
対人関係は合う人も合わない人もいるのに、相手が全面的な悪みたいな視点が嫌。
+1
-3
-
169. 匿名 2019/02/01(金) 15:32:38
エナジーバンパイアが同じ生活圏だと辛いね+30
-0
-
170. 匿名 2019/02/01(金) 15:40:58
距離おくしかなくない?LINEなら返信度を減らしたり、スルーしたり。小まめに相手するから寄ってくるんじゃないかな。+4
-1
-
171. 匿名 2019/02/01(金) 15:42:52
義妹がそうかも。話の内容の八割が愚痴と否定とマウンティング。毒親育ちだから色々辛いのかもしれないけれど、とにかく文句が多くて会った後モヤモヤさせられたり凄く疲れたりする。
+11
-2
-
172. 匿名 2019/02/01(金) 15:58:58
すれ違っただけなのに、モヤモヤする知人が2〜3人いるわ。
すれ違って気付かないフリしたのに、数日その事ばかり思い出して滅入ってしまう。
まさにエネルギー吸い取られてる。怖い。+9
-1
-
173. 匿名 2019/02/01(金) 16:08:27
>>151
私の実母にそっくりです(TT)反論でもしようものなら30倍になって返って来ます。1分愚痴ったら 30分説教垂れます。しかも【待ってました】と云わんばかりに意気揚々と!何も言わない術を身に付けました。赤い物を白いと言ってもスルー。1秒前に白いと言った物を黒と言ってもスルー。存在自体スルーしましょう。+27
-0
-
174. 匿名 2019/02/01(金) 16:11:02
このトピックに来た人へ。
一部の偏見とあくまでも片寄った主観的意見だから本気にしちゃダメよ。
人付き合いに一方的な悪意をぶつける底意地の悪い人はいるから。
当たり前に友人関係を結ぶ、まともな人たちを疑心暗鬼にさせて壊す方向に持って行く人たちが、こうしたトピックを立てるから。
こうした言葉は人目を引く雑誌の見出しと同じ。汚い言葉や悪意あるものだと目に付きやすいでしょ?
こうした言葉を素直に信じて人を傷つける為に利用しているだけ。
こうした言葉を使用する人たちも誰かから見たら、エナジーバンパイアなんだから。
その事に気づいていない。
だから、本気にしちゃダメよ。
長く付き合う友人は自分で作ったもの。連絡がなくてもそれは変わらない。
だから、こうした言葉に惑わされ簡単に壊したらダメよ。
+3
-19
-
175. 匿名 2019/02/01(金) 16:11:55
>>17
これってガルちゃん民の事じゃん。+1
-0
-
176. 匿名 2019/02/01(金) 16:14:15
実姉がこれ。
話がほぼ自慢、ぐち、悪口。しかも同じ話を何十回も初めてかのように(そしてだんだん盛って)話してくる。
他人ならそれとなく距離を置けるけど、身内だから100%はむり。
就職して実家を出てからかなりストレスなくなったけど、時々知らない友達の悪口(長文)や全然興味のない動画をいきなりLINEで立て続けに送りつけてきたりしてめんどくさい。電話もうっかり取っちゃうと2時間くらいだし。
こないだ久々に実家に帰ったら、母が「毎日ひとりで聞き役の集中攻撃に合わされてきつい。」と嘆いてて気の毒だった。+23
-0
-
177. 匿名 2019/02/01(金) 16:16:36
がるちゃんにエネルギー吸い取られる毎日+10
-0
-
178. 匿名 2019/02/01(金) 16:19:01
>>133
鏡ってその人が住んでる方向に向けてでも良いのかなぁ?+2
-0
-
179. 匿名 2019/02/01(金) 16:20:46
「自分にとって」エネルギーを吸い取られるひとではなくて、
そういう定義の人たちがいるってこと?
ちなみに、私は、あるママ友集団と会った後は、
異様にぐったりしてたけど、それは単に合わないってだけだよね?+4
-0
-
180. 匿名 2019/02/01(金) 16:24:22
>>178
生き霊返しの場合は、玄関の入口に面するように向けるそうです。+5
-0
-
181. 匿名 2019/02/01(金) 16:25:13
私これだったらどうしよう
嫌味は言わないけど愚痴とか相談はちょっとあるかも…
友達少ないし気をつけよう。+22
-0
-
182. 匿名 2019/02/01(金) 16:25:37
>>174
人格障害者に会ったことないでしょ?+7
-1
-
183. 匿名 2019/02/01(金) 16:26:23
>>181
そうやって気にするぐらいの人なら大丈夫だと思うよ。凄いから本物は。自分は正義って顔して人を平気で陥れる。+28
-2
-
184. 匿名 2019/02/01(金) 16:30:03
既読スルーしてます+2
-0
-
185. 匿名 2019/02/01(金) 16:30:07
>>174
バンパイア本人なのかな、これ。+9
-0
-
186. 匿名 2019/02/01(金) 16:33:41
>>50
私もやってみるー+0
-0
-
187. 匿名 2019/02/01(金) 16:35:31
接点をもたないことが一番だけどね~。
とにかく愚痴、不平不満、悪口しか言わない人間とは距離を置くべきだよ、何にせよ。愚痴のゴミ箱はカウンセラーでも金払って雇えって感じ。+18
-1
-
188. 匿名 2019/02/01(金) 16:39:54
バンパイアってのは、こちらが嫌がってるのにしつこく絡んで来て嫌がらせして、なんとか反応を得ようとするよね。ああいうのは本当に異常だと思う。+34
-0
-
189. 匿名 2019/02/01(金) 16:42:46
>>180
ありがとうございます。
やっぱり玄関ですね!
+5
-0
-
190. 匿名 2019/02/01(金) 17:00:31
科学的根拠がないです 率直に嫌いな人からどう距離を置くかを聞けば?
+1
-1
-
191. 匿名 2019/02/01(金) 17:01:33
>>190
科学的な証拠?
人格障害者と言い換えればいいだけでは?+4
-0
-
192. 匿名 2019/02/01(金) 17:07:52
>>190
科学的根拠ってなんぞw
どうせなら「心理学的には何ら定義・討論のされていないただの言いがかりにすぎません」くらい書けば?
だからってこのトピの主旨に一切関係ないことには変わりないけどね+2
-0
-
193. 匿名 2019/02/01(金) 17:10:49
モラハラタイプの人もこのタイプに当てはまるかな?
だったら私も知りたい。
メールがきただけでなんかしんどい気分になったわ。
ラインはやってないふりした。
+21
-0
-
194. 匿名 2019/02/01(金) 17:17:25
ガル民。
ガル民ならガル民らしくしてたらいいのに
急に自分を美人と言い出したりミニスカートをはきだしたり
キモいことこの上ない。
ガル民のミニスカートなんて想像したら胸焼けがひどくて痩せた。+0
-0
-
195. 匿名 2019/02/01(金) 17:18:53
とにかく連絡を絶つことだよ。会わない、電話しない、メールしない、LINEしない。
相手から連絡が来ても、すぐに返さない。返すにしても内容に関係なく1行ぐらいで忙しいから、って感じ。
スルーしない理由は、スルーすると、後で周囲に「私が"心配して”連絡してるのに返してくれない」とか言って周囲を味方につけて嵌められる可能性大だからその予防線。"心配して”ってのが異常者の所以。心配なんかしてないけど、そうやって自分に有利なように周囲の人間に話しもってく傾向が大あり。
挑発してこちらを怒らせることもしてくるけど、これもスルーして一言で終わらせる。
韓国と似てるよマジで。やることが。必死に反応欲しくて攻撃してくるけど、相手にしなのが一番。+45
-1
-
196. 匿名 2019/02/01(金) 17:25:13
>>139スターウォーズのホログラムみたいに目の前に現れたことがある
縁切りたいと言われた側なんだけど気になるらしいからハッキリ迷惑ですとホログラムに向かって言ってる+1
-0
-
197. 匿名 2019/02/01(金) 17:26:27
友達ならまだ縁切れるから、スルーでいいよ
うちなんか毒家族だからね、最悪だった
やっと疎遠にできたよ+15
-0
-
198. 匿名 2019/02/01(金) 17:28:37
>>195会わなくなってもバンパイアが話題にしたら意味ない
バンパイアは同じ話をして被害者詐欺してるから同情されちゃうのよ+4
-0
-
199. 匿名 2019/02/01(金) 17:30:20
>>174
あなた、すでにバンパイア化してるよ…
無自覚が一番怖いんだよね
+10
-0
-
200. 匿名 2019/02/01(金) 17:30:27
本当に縁切ったら終わりなの?
見えない何かを仕込まれてる気がしてならない+8
-0
-
201. 匿名 2019/02/01(金) 17:33:23
自己愛性人格障害とかの人とはまた別のくくり?+6
-0
-
202. 匿名 2019/02/01(金) 17:34:49
モラハラや自己愛性人格障害をわかりやすく例えただけなんじゃん?
元気を吸い取られるんだよ
で、それを自分が誰かに愚痴りまくって、相手が疲弊してたら、自分もバンパイア化しきてるから注意しましょう、てことでしょう+39
-0
-
203. 匿名 2019/02/01(金) 17:41:21
喜怒哀楽が激しい人は多分コレ+7
-0
-
204. 匿名 2019/02/01(金) 17:44:13
相手の事を思いやれない人といたら疲れるよね。気を使ってストレス溜まっていく+23
-0
-
205. 匿名 2019/02/01(金) 17:49:21
グイグイ距離なしさんはエナジーパンパイアだよね+29
-0
-
206. 匿名 2019/02/01(金) 17:49:27
>>142
いまこれを実施しているところ。
数年たつけど完全には切れない。
うっかりこちらから反応しそうになるけど、絶対に何も反応しないでいます。
反応したら最後だから。
メールも迷惑メールフォルダに振り分けてある。
電話や郵便はやっと切れて来ました。
こういう人達はこちらの罪悪感を突いてくるのが上手い。
仏心を出したらダメ。心を鬼にして。+25
-0
-
207. 匿名 2019/02/01(金) 17:51:04
>>200
たぶん大丈夫かと。
こちらが気持ちを強く持って、日々をちゃんと生きていれば。
気になるなら粗塩でも入れたお風呂に入るとか。
寝る前にご先祖様に感謝して寝るとか。+5
-0
-
208. 匿名 2019/02/01(金) 17:53:40
自己愛や愚痴や悪口が多い人とは少し違うかな。
本当のバンパイヤは結構頭いいというか、あなたのためにとかいい顔して寄ってきて最終的にその人のの元気をなくすイメージ。最初から嫌な雰囲気の人は誰から見てもわかりやすいからなんとでもできるもん。最初は全然わからないの。
文句ばかりの人は聞かないように避ければいいだけだから、まだ可愛い方だよ(ウザいけど)。+32
-2
-
209. 匿名 2019/02/01(金) 18:05:28
鏡も良いかもしれないけど神棚も効いたよ。
お正月にお札と破魔矢を貰うようになってから、縁なのかなタイミングが良くなってきた。
+6
-0
-
210. 匿名 2019/02/01(金) 18:06:00
>>182
実は人格障害者って事もある
だって自分はそういう人いないなって思ってたらふーんそういうのもあるんだーくらいにしか思わん+3
-0
-
211. 匿名 2019/02/01(金) 18:11:07
>>195
口が上手いんだよね、優しい私と冷たい相手という図を上手に作る+31
-1
-
212. 匿名 2019/02/01(金) 18:14:44
>>198
まともな人にはすぐ正体がバレるけど、共依存気味な人達の取り巻きを作るからねえ+14
-0
-
213. 匿名 2019/02/01(金) 18:17:44
>>206
デマを撒く、ストーカー化などには気をつけてね。奴等に依存できる相手ができるまでは辛抱辛抱だよ。+7
-0
-
214. 匿名 2019/02/01(金) 18:34:27
韓国人と在日韓国人はまさにエナジーバンパイヤ+27
-0
-
215. 匿名 2019/02/01(金) 18:48:10
最近の友達がそうだ
婚活が上手くいかないみたいで会うと私が結婚できないのは高望みしてるからなのかな〜と笑いながらネガティブ発言
話を逸らそうとネイルが可愛かったから伝えたらアラサーはこんな所にも遂にお金かける様になっちゃったんだ〜と話しててとても疲れる+18
-0
-
216. 匿名 2019/02/01(金) 18:56:00
ブロックとかアドレス変えるとかすればいいのにどうしてしないんだろ
直接顔を合わせる機会が多いとか、出来ない理由があるのかな?
会わないんだからブロックしても気まずくなることもないし
わざわざ不快になることもないんだからしてもいいと思うけど+6
-2
-
217. 匿名 2019/02/01(金) 18:59:24
>>206
分かってますね。本当にそう。利用されるから、こちらの善意。+10
-0
-
218. 匿名 2019/02/01(金) 19:01:47
>>216
わかってないねw。
ブロックしても、別のアドレスでしつこく連絡してくる。
そして、連絡してくるときに、自分の状況だけじゃなくて、周囲の人間が、連絡つかなくて心配します、ってやってくるんだよ。狡いんだよ全てが。+29
-0
-
219. 匿名 2019/02/01(金) 19:03:46
>>211
そうです。怖いよ。+4
-0
-
220. 匿名 2019/02/01(金) 19:06:02
>>210
は?+0
-2
-
221. 匿名 2019/02/01(金) 19:07:41
⚫︎基本的に自分の話しかしない。
⚫︎人の話はろくすっぽ聞かない。
⚫︎人に話す機会を与えず、のべつ幕なしに喋り続けるマシンガントーク。
⚫︎不機嫌をあらわにする。
⚫︎こちらの質問の答えを、結局は自分の自慢話へと繋げる。
⚫︎喋りたくることでストレス解消。(話し相手はストレスのはけ口)
↑こーゆー子、知り合いに1人だけいる。
会うと非常に疲れる。
帰る頃には身も心もヘトヘト。
エナジーバンパイアとか、エネルギー泥棒とか呼び方は色々あるみたいだけど、私としてはこのような方の知能を疑いたくなる。
お勉強はできても、物覚え良くても、この子大丈夫かな?とついつい思ってしまいます。
+44
-0
-
222. 匿名 2019/02/01(金) 19:16:30
水木先生のエネルギー泥棒って分かりやすくていいね
肉体的には疲れないけど会ったあと寝込んじゃう人っているのよね+25
-0
-
223. 匿名 2019/02/01(金) 19:17:12
>>218 そんな情報知るかよ+1
-7
-
224. 匿名 2019/02/01(金) 19:19:07
知らない人の話ばかりで本人は楽しそう
子供の高校のママ友
今年は役員になって有益な情報を役員ママ友から
いろいろ教えてもらった
こうゆう人とママ友にならないとダメだね
無駄な時間を過ごしてしまった+4
-0
-
225. 匿名 2019/02/01(金) 19:19:10
>>223
ならここに書き込むなよ。+1
-2
-
226. 匿名 2019/02/01(金) 19:24:02
6年も断り続けてるのに誘ってくるってすごいね+17
-1
-
227. 匿名 2019/02/01(金) 19:28:24
つかここ見てたら頭が痛くなってきた+15
-0
-
228. 匿名 2019/02/01(金) 19:31:12
>>221
このような人、私も周りに何人かいました・・
一人は実母なので諦めてスルーするようにしてますが、友人知人レベルの人は距離置きました。
私の経験では年上の女性が多い気がしました。+14
-0
-
229. 匿名 2019/02/01(金) 19:50:08
自分の側に置いておく人間は、厳選するように。
変な人間は、絶対に側に置かないように。+28
-0
-
230. 匿名 2019/02/01(金) 19:51:26
>>221
それって自己愛っぽいね+6
-0
-
231. 匿名 2019/02/01(金) 19:54:05
>>229
これ
変な人間がいるからまともな人が寄ってこなくなる&変な人間がまともな人を寄せ付けない
変な人間を寄せ付ける隙がある人も問題がある人認定される+9
-0
-
232. 匿名 2019/02/01(金) 19:57:45
発達障害とか軽い知恵遅れって
自分より年下しか遊び相手にできないらしいよ+14
-1
-
233. 匿名 2019/02/01(金) 19:59:52
>>226
ほとんどストーカーだからね。思考が一緒よ。+5
-0
-
234. 匿名 2019/02/01(金) 20:16:04
エナジーバンパイアな人からハワイ旅行を持ち掛けられたから、飛行機は往復別で現地でも自由行動にしようといったら言葉失ってたよ。ハッキリ言える私も案外バンパイアかも。+8
-1
-
235. 匿名 2019/02/01(金) 20:22:03
相手の話聞いて帰ってから異様にどっと疲れて寝込んだことあります。
その人とだけ会うと何度かそういうことあったから縁切りました。
愚痴不満ばかり。
お金の話しかしない。
自分の話しかしない。
3時間喋りっぱなし。
こっちの話しても、全部自分の話に持ってく。
フォローしても全て否定。
昔はあんな人じゃなかったのになんであんなに変貌してしまったのか...。+17
-0
-
236. 匿名 2019/02/01(金) 20:38:28
>>16
初めて聞いたけどなんかすごい能力だね。魔女の子孫か何かと思ったわw+3
-0
-
237. 匿名 2019/02/01(金) 20:52:12
>>17
うちの夫に全て当てはまる...+5
-0
-
238. 匿名 2019/02/01(金) 20:54:18
威圧バリバリ出してる人もバンバイアエナジーだと思うわ。金運も吸いとられてた。
+5
-0
-
239. 匿名 2019/02/01(金) 21:24:29
ハッキリ言ってやりなよ
わからないのかもしれないし
相手も暇つぶしに貴方を誘ってるだけかもしれないよ+2
-0
-
240. 匿名 2019/02/01(金) 21:26:32
年下より居心地のいい年上しか相手出来ないのも発達か軽い知恵遅れ
年上だと必然と気を使ってくれるし
対等な同世代がダメなのが特徴+14
-0
-
241. 匿名 2019/02/01(金) 21:27:25
バンパイア🧛♀️エナジーご近所にいる
エネルギー吸い取られてるわ私も+4
-0
-
242. 匿名 2019/02/01(金) 21:28:38
>>226
暇つぶしに色んな人を誘ってるんだよ
+3
-0
-
243. 匿名 2019/02/01(金) 21:29:10
バンパイア同士は友達にはならないw+24
-1
-
244. 匿名 2019/02/01(金) 21:31:21
私の知ってるバンパイアは在日の方だった
話してるだけで頭おかしくなりそう+2
-0
-
245. 匿名 2019/02/01(金) 21:33:35
母親がそう
主に被害者は私と父かな
聞き流せないしそんな性格の母親を許せない+3
-1
-
246. 匿名 2019/02/01(金) 21:37:04
すごく嫌で辛かったので、友達やめたいと言いました。+6
-0
-
247. 匿名 2019/02/01(金) 21:40:12
年賀状もう何年も返してないのに
毎年来てかれこれ6年め
いい加減わかれよ!+15
-0
-
248. 匿名 2019/02/01(金) 21:41:33
私もバンパイアの餌食によくされた
会ってる時はボーっとして頭回らないけど
帰ってからモヤモヤするの
そして倦怠感が2日続く+17
-0
-
249. 匿名 2019/02/01(金) 21:46:05
>>17
会社で隣のデスクのエナジーパンパイア、
全部当てはまってた!!
やばいよー!
生気すわれて殺される!逃げないと!!+11
-0
-
250. 匿名 2019/02/01(金) 21:53:16
やたらエナジーバンパイアに絡まれてしまう友人が居るんだけど、その子はとにかく人の話をしっかり聞く真面目な子。
絡まれやすい人って聞き上手で育ちが良い人多い気がする。素直な人も気をつけてね!+45
-0
-
251. 匿名 2019/02/01(金) 21:59:03
自分の思い通りに事を運ぼうとする欲がひしひしと伝わってくる人っているよね…+44
-0
-
252. 匿名 2019/02/01(金) 21:59:05
ネガティブ過ぎる人は苦手。一緒にいると気を遣い過ぎてしまうのか?ネガティブワールドに引っ張られてしまうのかわからないんだけど、少し経ってくると頭痛がしてくる。その子自身、体が丈夫な子じゃないから、なんか会うとこちらも元気がなくなってくる。会う度イライラしてしまったり、心にもやがかかったような気になってしまうので、もう会ってない。+12
-0
-
253. 匿名 2019/02/01(金) 22:15:48
連絡切るだけ。
こちらが強気に出ると被害者面するだけだよ。+14
-0
-
254. 匿名 2019/02/01(金) 22:16:09
>>250
同情しやすいとそこに付け入ってくるのよ。奴等はプロみたいなものだからその弱点を突いてくる。
この手の人達は、そういう人と理解はしていいけど同情はしてはいけない。+14
-0
-
255. 匿名 2019/02/01(金) 22:25:41
>>250
そこらじゅうに撒き餌みたいに「試し行為」をバラまいて食いついちゃう人が網に引っかかって地引網される
網に引っかかった人に再び「試し行為」
ほとんど逃げちゃう中での生き残った人なのでその人にも心の問題がある可能性があるかも
見捨てられ不安とか共依存とか+13
-0
-
256. 匿名 2019/02/01(金) 22:36:57
エナジーバンパイアな中でも他人を傷つけたり不幸にさせようとする人がいるけど、エネルギーを吸うぐらいだから本人は幸せなの?
神も仏もないね+14
-0
-
257. 匿名 2019/02/01(金) 22:39:18
ホントに親友的なひとがエナジーバンパイアだったことに気づいてしまってどうしたらいいかわからずに、困ってます。絶対連絡くるし、疎遠になかなかできないです。だからといってあからさまに避けたら驚かれると思います。+19
-1
-
258. 匿名 2019/02/01(金) 22:55:48
私は会社で、嫌いや人や嫌がらせをする人が近くに来るとその人を意識してしまい疲れてしまいます。
意識を向けない方法などはありますか?
そういう人ほど周りに気付かれずに近づいてまで嫌がらせをします。+8
-0
-
259. 匿名 2019/02/01(金) 23:01:23
たまに居るよね
一概には言えないけど違う時代を生きてる感がする
ただなぜか私のところには全くこないw
メンヘラも大抵は私のこと避けてく+8
-0
-
260. 匿名 2019/02/01(金) 23:10:31
エナジーバンパイアに取り付かれた人が
エナジーバンパイアになったよ。
取り付かれる人は、何重にも多数のエナジーバンパイアに群がられるね。
感染してエナジーバンパイアになってしまった人は
その生き方が楽になって(バンパイアに絡まれて苦しむより楽なんだろうね)
豹変し、裏で人に悪質な苛めや、嫌がらせ、脅しをする人間になったよ。
エナジーバンパイアに情をかけては駄目だよ。
絶対に。+29
-0
-
261. 匿名 2019/02/01(金) 23:11:35
>>256
文句ばっか言ってるし、幸せどころか自分だけが世界一不幸だと思ってそうだよ+6
-0
-
262. 匿名 2019/02/01(金) 23:17:03
エナジーバンパイア相手には
折れてもダメ、反発してもダメ、反応するのもよくない。
ただ、本人は取り繕っていても、誰から見てもエナジーバンパイアは常識のズレたヤバイやつ。+27
-0
-
263. 匿名 2019/02/01(金) 23:17:09
>>259
先日【人に優しくするのがアホらしくなった人】というトピがありました。凄く勉強になりました。そこで教えてもらったのが【ある程度外見で判断される】そうです。もしかしたら貴女は強そうな外見をされてないですか?私はヘラヘラして服もユニクロばかりで、話し掛けやすそうな外見です。絶対ロックオンされるタイプです(TT)+26
-0
-
264. 匿名 2019/02/01(金) 23:22:53
東原亜希の事?+4
-3
-
265. 匿名 2019/02/01(金) 23:26:04
>>212
激しく同意!
友達が依存する人だった。そしてバンパイア。
それが辛くて私が相談してた相手も依存気味の人達だったから、私が友達甲斐がないみたいな反応。
それから色々な人と出会って、今は、まともな人ならわかってくれる事に気づいたよ。
+7
-0
-
266. 匿名 2019/02/01(金) 23:34:28
母親が人の悪口を言ったり、私の人格否定してきたり、でも自分の非は認めないしプライド高くて見栄を張る。縁切ろうとすると職場までくる。吐き気と過呼吸で具合悪くなる。+10
-0
-
267. 匿名 2019/02/01(金) 23:35:07
都合のいい日本人にはならない。+4
-0
-
268. 匿名 2019/02/01(金) 23:43:35
私は褒めるのに、絶対褒めないしむしろ貶される。
縁切りたい+9
-0
-
269. 匿名 2019/02/01(金) 23:49:31
いる!そんなやつ
エナジーバンパイアだったのか…+5
-0
-
270. 匿名 2019/02/01(金) 23:56:48
>>240
ちょっと違うけど、「あたしオジサンにばっかりモテモテで~」って言ってるやつも一緒にいると疲れる女が多い。
+6
-0
-
271. 匿名 2019/02/01(金) 23:57:39
私のお願いを聞いて~って泣かれた事があった。
ホントずうずうしいよ。
そんな態度とっても許されると思ってる人間性が理解できない。+6
-0
-
272. 匿名 2019/02/02(土) 00:04:10
私の場合普通にいい人なパターンが多い
マウンティングしてくるわけでも特別ネガティブなわけでもないし会話も滞りなく続くのに話してると暗い気持ちになってめっちゃ歩いたあとみたいに疲れる+11
-0
-
273. 匿名 2019/02/02(土) 00:06:15
>>218
ほんとそう!
共通の友達を巻き込んで連絡取ろうとしてくる。
そして自分の都合の良いように少し変えて話しているみたい。
こっちが悪いみたいにされちゃう。
でも、まともな人はその人のおかしさにいつか気づくと思う。
+15
-0
-
274. 匿名 2019/02/02(土) 00:13:04
私は馬鹿みたいだけど
初詣で邪気祓い、厄除けのお守りを
買って会社のカバンにつけてます
会社で嫌われてる人に
懐かれて私まで一緒に思われたら
最悪で…
平気で無断欠勤も何回も
するのにクビにしたくても
出来ないそうです
辞めて欲しい+12
-0
-
275. 匿名 2019/02/02(土) 00:59:07
>>273
共通の知り合いをわざわざ作ろうとしたりね+7
-0
-
276. 匿名 2019/02/02(土) 01:02:31
>>208
エナジーバンパイヤってこういうもんだと思ってた
人によって解釈違うね+7
-0
-
277. 匿名 2019/02/02(土) 01:43:28
空気読めなくて自分の話しばっかりする人ならいっぱいいるけとそういう日との事かな?+6
-0
-
278. 匿名 2019/02/02(土) 02:13:36
>>6
是非お願いします+3
-0
-
279. 匿名 2019/02/02(土) 02:13:39
>>95
私の義母もまさに同じ!延々と自分の話続いている…つ、疲れ過ぎる…+2
-0
-
280. 匿名 2019/02/02(土) 02:22:03
親友が、環境変わって愚痴ばかりになってきたので最近あまり話したくない…。
気遣いとかが減ってきてズバズバ言うようになってきた。
それなのに自分が愚痴りたいときだけは連絡してきて、断ると、たくさんひたすら愚痴りたかったのにと言われた。
いやあんたにあげる時間も気力もないよ。+6
-0
-
281. 匿名 2019/02/02(土) 02:35:37
>>151
私の母もそうです。何十年も母の愚痴を聞いてきました。おかげで聞き上手にはなりましたが、それがまたバンパイヤの餌食となります。バンパイヤは聞き下手。ストレスに弱いから人の愚痴は聞けない。冷たいようですが、適当な理由をつけて逃げることです。一番の敵は罪悪感。お互い頑張ろうね。+13
-0
-
282. 匿名 2019/02/02(土) 02:35:41
主さんわかります!私もこれで長いこと悩んでました
自分なりに出た結論としてはとにかく「罪悪感を手放す」「いつも良い人でいなくたってOK」これに尽きます
なんで自分はこういうしんどい人ばっか寄ってくるんだろう?本当に嫌なのにどうして、、って散々考えた結果、本当に嫌なのに「すがってくる感じのひとを見放すのって冷たい人間かな」「露骨に嫌な顔したりするのは下品かな」とかそういうことを実は自分は心の中で思っていたんだって気付きました
自分の中の(良い人間でありたい)っていう気持ちが、すごく残念なことですが、エナジーバンパイアタイプの人たちには格好の隙だったんだなって
主さんの場合はすでに身近にはいない相手みたいなので何も言わずにアドレス変更するなりLINEもブロックするなりしてしまえばいいと思います+14
-0
-
283. 匿名 2019/02/02(土) 02:48:27
>>30
じゃ、知らなくてけっこー
来なくてよし!+3
-0
-
284. 匿名 2019/02/02(土) 02:50:45
>>44
お客さまは自分に似てる人が来たりするみたいですよ!
+1
-3
-
285. 匿名 2019/02/02(土) 03:31:24
>>284
どういう原理?+0
-0
-
286. 匿名 2019/02/02(土) 03:36:13
エナジーバンパイヤ初耳です!
アラサーですが高校の友人なんてもうほぼ会っていないです。
私ならそこまで苦手に感じているならLINEブロックして関係性を断ちます。+4
-0
-
287. 匿名 2019/02/02(土) 06:19:13
同僚に一人居て、一時は本当に苦しかった。アスペルガー(診断あり)なんだけど、とにかくマイペース、粗忽ですぐ機器類を壊す。自分の権利には敏感なのに他人の意思は軽く扱う。気に入らないとワーワー騒ぎ、傲慢なのに自尊心が低く被害者意識が強い。
親身になってフォローしてたのに、些細な私の言動(愚痴に対して「気の持ちよう」と返した)否定された、傷ついたとパワハラホットラインに相談されてから、何が地雷か分からずビクビクしてました。
今は彼女が介護で休職中のため平和ですが、どこで調べたのか年賀状が届き、しかも汚い手書きの文字がビッシリ並んでいて、ぞっとしてシュレッダーにかけました。
どう付き合っても不毛なだけなので、とにかく逃げるしかありません。
+8
-0
-
288. 匿名 2019/02/02(土) 07:13:03
こっちが5分近く「うん、うんうん、うん」でも
ずっと楽しそうにマシンガントークしてる相手はだいたいエナジーバンパイア。
普通の人はこっちも何か話さないと居心地が悪いし、
こちらがうんしか言わなければ面白くないのかな?と話切り上げたり
する、そういう思考がエナジーバンパイヤには欠如してる。
+13
-0
-
289. 匿名 2019/02/02(土) 07:15:18
はじめの方のコメント、なんか酷いな~。
ググる気力もないとか書いてあるけどどんだけ無気力なん笑
私が体験したのはまだ子供が小さくて専業主婦してたとき。エナジーバンパイアにターゲットにされて毎日1時間以上の電話、内容もほとんど人の愚痴や自分の悩み相談。
私も相談とかしたけど大抵スルー。
会ったり話したあとドッと疲れた。
私が働き出して疎遠になったけど、他の人にも同じ様なことしてるみたいで陰口が聞こえてきた。
そーゆー人に本気で相手してたら絶対精神病むから、勇気出してブロックするか距離を置いた方がいい。+11
-2
-
290. 匿名 2019/02/02(土) 07:21:31 ID:fziHzmZfXV
1〜50コメのほとんどが性格悪い
知らないなら調べらいいのに
知らない言葉を使う主を責めるなよ
+13
-0
-
291. 匿名 2019/02/02(土) 08:18:05
>>287
同情しちゃだめよ。親代わりをさせられた挙句に裏切るよ。+5
-0
-
292. 匿名 2019/02/02(土) 08:21:46
早く去ってくれ…と思う相手はだいたいエナジーバンパイア+17
-0
-
293. 匿名 2019/02/02(土) 08:26:02
すぐわかったよ。
近くにいるから。
話すだけで、疲れる。マイナスオーラでまくってある時は近づかないように、近づけない雰囲気で遠ざけてる。
エネルギー吸いとられて、げっそりする感じ。+7
-0
-
294. 匿名 2019/02/02(土) 08:33:38
こういうことするから嫌だ今後お付き合いしたくないと言ってるにもかかわらず追いすがってくるという・・+9
-0
-
295. 匿名 2019/02/02(土) 08:51:39
こういう言葉がはやる前から、子供のころから本能的に分かってた。
だって、他人を言い負かしたりいじめたときって気分良くなったし、相手の持ってるものを奪ったような感覚があったもん。
奪われる側の感覚も分かる。
嫌な奴のことを考えてる間も奪われてるし、自分が嫌な奴でいるとき、ずっと奪ってるような多福感がある。+0
-3
-
296. 匿名 2019/02/02(土) 08:57:05
>>234
遠回しなのか直球なのか分からない拒絶だな
私でもどう返していいかわからないわ+1
-0
-
297. 匿名 2019/02/02(土) 09:05:57
昔職場にいたバンパイア、私のエネルギー吸いつくして病気にして休職に追い込んで、元気になって復帰したらまた来たから拒絶した。
⇒だんだん弱ってってあっちが退職した。+1
-0
-
298. 匿名 2019/02/02(土) 09:23:53
もしかして、毒親育ちで
相手を優先してしまう聞き上手なアダルトチルドレンが
バンパイアに狙われてロックオンされる傾向があるのかな、
と思いました。自分も完全にあてはまります。
スルー力を身につけて防衛力を高めないと!
+23
-0
-
299. 匿名 2019/02/02(土) 09:28:47
>>263人は見た目が9割だっけ?
ガルちゃんで舐められないようにアイライン太く引くって書いてあった。
猫背で自信なさげだと知らないヴァンパイアからも襲われそう。+2
-0
-
300. 匿名 2019/02/02(土) 09:38:22
言葉は大袈裟ですが絶縁しました。
連絡先を絶ったし連絡来ても無視しました。
とにかくエナジーバンパイアな上に、私が話し出すと自分の話にすり替えて喋ってしまう
ずーーーっと喋りっぱなしの人と1時間も2時間もランチしてるの苦痛だったし帰る頃には私がグッタリしてしまう(本人は満足げで元気)
でもよく笑うし悪い人じゃないし本人は至って悪気がないんです。。けど。。
それが一番タチ悪いと思う+12
-0
-
301. 匿名 2019/02/02(土) 09:42:18
向こうから縁切ってワザと気分を悪くさせる人いるよ。縁切った後に何年も共通の知り合いとかに悪口言いまくる。
絶縁宣言したのはアチラなのに数年後に年賀状が届いたりする。
+7
-0
-
302. 匿名 2019/02/02(土) 09:46:36
これ系に共通してるのは信頼関係を築こうとしないところ(そのやり方が分からないを含む)
平気で壊してくるからこっちがどんなに頑張っても無駄だという+4
-0
-
303. 匿名 2019/02/02(土) 09:49:33
>>300
>悪い人じゃないし本人は至って悪気がないんです。。けど。。
これが関係を無駄に長引かせて、こっちのメンタルが不健康になっていく要因だよ+20
-0
-
304. 匿名 2019/02/02(土) 09:50:08
ドアについてる郵便ポストに鏡つけるのいいかも+0
-0
-
305. 匿名 2019/02/02(土) 09:52:30
>>298
承認欲求に飢えている、見捨てられ不安、自己肯定感が極端に低いなど
この辺りをちゃんと見抜いて依存してやりたい放題してくる+12
-0
-
306. 匿名 2019/02/02(土) 09:52:51
今まで生きてきて自分でもすごく強運だなって思うことがよくある。
私の母も強運の持ち主で家族は私と母の強運に守られてるって感じ。
でも友達が私に会って相談とか話したりすると彼氏ができたり良いことが起きて周りにも影響するみたいでエナジーヴァンパイアとは真逆。
結構有名な霊媒師?みたいなおじさんが私と母はなんかすごいパワーを持ってるって言ってた(笑)+4
-3
-
307. 匿名 2019/02/02(土) 09:52:58
>>257
会う機会を徐々に減らしていく。
連絡が来ても返信する時間をだんだんと長くしていき、内容をどんどん短くしていく(自分の情報は教えない。のらりくらりと芸能ネタでも季節ネタでもしてごまかす)。
最終的には裏切ったとか言われてしつこく挑発されたり嫌がらせされたりすると思うけど、とにかく同じ土俵に乗らずに一切無視。
こちらが反応すると、反応した部分だけ切り取って周囲に拡散される。
+8
-0
-
308. 匿名 2019/02/02(土) 09:53:56
>>305
毒親育ちも二種類いて、バンパイアになるタイプと、バンパイヤの餌食になるタイプに分かれる気がする。
+19
-1
-
309. 匿名 2019/02/02(土) 09:54:32
>>301
酷い嫌がらせしたのに、数年後にしれっと年賀状はよくあるパターン。+5
-0
-
310. 匿名 2019/02/02(土) 09:58:54
被害にあってからやばいセンサーの感度が物凄く上がった
そういうのを一瞬で見抜く人がいたんだけど、なんか理由が分かってきたw+18
-1
-
311. 匿名 2019/02/02(土) 10:04:03
>>310
5chでよくボダセンサーって言われてるけど、それと同じような物だよね。一度バンパイアに会えば、次からヤバい人は割とすぐに気付くようになる。同じような心理的攻撃してくるからかな。+6
-0
-
312. 匿名 2019/02/02(土) 10:12:53
>>309喧嘩した友人に数年後連絡して仲直りしたらしい
その友人にムカムカする時があると聞いて怖いから逃げました+1
-0
-
313. 匿名 2019/02/02(土) 10:24:48
やたら同窓会や母校に行きたがるバンパイアは何がしたいの?+7
-0
-
314. 匿名 2019/02/02(土) 10:29:23
>>208
どっちもvampireだよ
ただ怒りやすい方は目につくだけ
上手くやる方はあざといだけよ+4
-0
-
315. 匿名 2019/02/02(土) 10:43:19
>>313
その時代に回帰したい愛着障害入ってるんだと思う。どっちにしてもやばい人だよ。+2
-0
-
316. 匿名 2019/02/02(土) 10:53:33
同窓会バンパイアだらけ+4
-0
-
317. 匿名 2019/02/02(土) 10:59:53
ポジティブ信仰や自分の考え押し付けタイプと、
『自分可哀想タイプ』がいる。
上は離れるのはあんまり難しくないけど、
可哀想タイプは、こっちが離れたら罪悪感を持つよう持ってかれるので、複雑。+6
-0
-
318. 匿名 2019/02/02(土) 10:59:58
友達紹介したらその子を取られたっていうトピで
誰かが
エナジーバンパイアって言ってたから立ったトピだね。+4
-0
-
319. 匿名 2019/02/02(土) 11:04:21
どれだけ一生懸命説明しても全然理解しない
アスペルガーの方も、
悪気はないし障害だから仕方ないけど、
とことん人のエネルギー奪ってくよね。
そうしてエネルギーを奪われた人
(アスペルガー夫の妻に多い)は、
「カサンドラ症候群」という、うつ状態になる。+13
-0
-
320. 匿名 2019/02/02(土) 11:09:35
折角の休憩中にパート従業員同士の愚痴が嫌でも耳に入ってきてなんか疲れる。
休憩ぐらい喋らず静かに出来ないの?って思う。+2
-0
-
321. 匿名 2019/02/02(土) 11:17:34
>>290
同意。そんなコメを書く人こそが、エナジーバンパイアだろうな
自分の事を言われてムカついて、主やこのトピの被害者に八つ当たりか+5
-0
-
322. 匿名 2019/02/02(土) 11:17:36
>>316
この類いの連中は個人的にヤバい人達だと思ってる
子供時代に取り残された何者か
SNSの同窓会のやら何やらあらゆるところに出没して
大して仲良くもなかった人たちと交流したがるという・・+4
-0
-
323. 匿名 2019/02/02(土) 11:20:48
>>317
そんな人のうんこをなすりつけるようにしてつけられた罪悪感なんて、トイレに流しちゃえ。+2
-0
-
324. 匿名 2019/02/02(土) 11:23:23
>>313
利用・依存できるターゲット探し
+7
-0
-
325. 匿名 2019/02/02(土) 11:26:28
>>321
他のトピでも思うけど、自分が自然とどちら側に立つかで、自分や相手がわかるのは面白いと思う。育ちがいい人の特徴トピとか。自分を育ちがいいと思っている人、自分を育ちがよくないと思っている人、コメを見てるとその対立が面白い。ここで変なコメントしてる人は、友人から毛嫌いされてるか、音信不通にされて切られた自分をバンパイアに投影しているんだと思う。+3
-0
-
326. 匿名 2019/02/02(土) 11:31:50
>>301
>>312
離れた後に他の人にしがみついたけど、そのたびに相手に逃げられて
過去にサンドバックにしてた相手に戻っただけよ
だから、しれっと年賀状など連絡をとってくるんだよ
仲直りなんてしちゃだめだよ
過去を許して仲良くしてる人は
そのうちまた同じ目に遭わされるだろう
ひとはそんなに簡単に変わらないから
+6
-0
-
327. 匿名 2019/02/02(土) 11:33:53
>>320
愚痴を言う為に仕事しに来てる人って居るわね
仕事終わって居酒屋とかで話せばいいのに+6
-0
-
328. 匿名 2019/02/02(土) 12:09:40
>>316
基本的にこの類が集まりやすい場所ではあるね+3
-0
-
329. 匿名 2019/02/02(土) 12:54:51
>>328
じぶんより不幸な人を見に行って安心する感じ?+2
-0
-
330. 匿名 2019/02/02(土) 12:57:32
愚痴も多いしこっちのはなしも愚痴を言わせようとするタイプだった。とにかく暗い人とかじゃなくてパッと見社交的なんだけどいつもへの字口になるような会話を好んで頑張る人や前向きな人を小馬鹿にするタイプ。
例えば手術して治す話をしたらでもやっぱり再発するのとちがう?とかランチ美味しいとこあったと言うと口コミ悪いよなどと会話していたらズーーんと疲れてくる。+10
-0
-
331. 匿名 2019/02/02(土) 13:51:45
思い通りに人生が進まなくなったA子がB子に嫉妬しすぎて吸血鬼になった話
A子がB子のSNSに今は幸せそうな写真を見たくないですとコメントし私も変な人だなと思っていた
結婚の報告をした後から毎日A子の夢を見るようになりB子は体調を崩してしまったためA子をFO
FOした後もA子の夢が続き病んでしまった
ある日誰もいない階段で突き飛ばされB子は流産
辛すぎて誰にも知らせなかったのに何故かA子にお前が死ねば良かったんだと怒られる夢を見たとか
今もA子はB子がどうしてるか探って回っているけど突き飛ばされた事件をキッカケにA子の夢を見なくなったみたい
A子はターゲットを変えてB子と同じように追いつめてるらしいが普段は大人しい良い子に見えるのに裏の顔知ってビックリした
+4
-0
-
332. 匿名 2019/02/02(土) 14:07:59
伊藤綾子もEV?
前世で深い繋がりありそうだけど伊藤綾子と付き合ってから不幸続きな二宮+0
-1
-
333. 匿名 2019/02/02(土) 15:14:19
エナジーバンパイア見てると人生に多くを求めてはいけないですね
あれもこれも誰より優れたいと願うとどこかで失敗する
エナジーバンパイアにも、どんでん返しがきます+8
-0
-
334. 匿名 2019/02/02(土) 15:48:57
>>299
うーん、多分トピの名前は違うと思います(^^;でも【見た目が9割】っていうトピも勉強になりそうですね!!+0
-0
-
335. 匿名 2019/02/02(土) 22:07:38
>>334
デパート系はもってる服やカバンで判断+0
-0
-
336. 匿名 2019/02/02(土) 22:39:17
たまに知らない人に睨まれるんだけど何か分かる?+2
-0
-
337. 匿名 2019/02/02(土) 23:40:18
>>306
あなたの強運にあやかりたいのでプラス押させていただきます。片思いの人を振り向かせてください!(完全トピずれごめん)+3
-0
-
338. 匿名 2019/02/03(日) 06:25:38
>>331これB子さん統合失調症でしょ+0
-1
-
339. 匿名 2019/02/03(日) 16:49:28
職場に当てはまる人がいます。
毎日いろんな人と喋っていて一時期私は凄く気に入られてそこまでしなくても…ってお節介をかなりされました。お返しはいいよーとはいいながらしないとダメなくらいよくしてくれて最初はいい人と思って仲良くしてたけどおしゃべりがだんだんエスカレートしていって遠回しに自分の周りはバカばかりで私が発言して解決してやってる的な話ばかりするようになってきて、しかもたまたま会ったときに呼び止められて話し込もうとするので避けるようになってしまいました。私が違う意見をいっても聞いてないししゃべりすぎだから控えるねっていっても会ったら好きあらば話し込もうとするし、次第に話すうちに滅茶苦茶疲れている自分に気づきました。
今はもう嫌われるほうが楽だと思って避けてます。
私の悪口言ってるかもだけど付きまとわれて聞きたくない話聞くよりずっといいです。
やめてくれないかな、長文すみません。+5
-0
-
340. 匿名 2019/02/04(月) 00:53:06
>>338縁切られたら昔の友達に連絡してまで探り入れないでしょう
ターゲット変えて同じような嫌がらせやってるし頭がおかしいのはA子
+0
-0
-
341. 匿名 2019/02/04(月) 14:55:33
>>339
人の悪口ばっかり言う奴は、他罰的(人を責める性格)だから、絶対に自分の悪口も周囲にばらまいてると思って間違いないです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する